2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】キリストの飲んだワインの味、イスラエルのワイナリーが再現に挑戦

1 :あずささん ★:2015/12/25(金) 17:21:44.02 ID:CAP_USER*.net
聖書にはワインに言及したくだりがあふれている。箱舟で有名なノアはワインに酔い、キリストは
水をワインに変えた。しかしそれがどんなワインだったのかは、聖書のどこにも書かれていない。

イスラエルやヨルダン川西岸で、聖書に出てくるワインの再現に挑戦するワイナリーが少数ながらも
増えている。古代から伝わるブドウの品種を現代の科学と組み合わせ、何千年も前にこの地で
消費されていたのがどんなワインだったかを突き止めて生産しようと試みる。

ヨルダン川西岸の入植地にある自宅近くでワイナリーを営むエリヤシブ・ドローリさんは、「ダビデ王の
食卓に登場したワインや、イエスなど聖書の登場人物にまつわるワインはみんなが飲みたいと
思うはず」と話す。

アリエル大学の研究者でもあるドローリさんは、ワイン造りに使われていたブドウの種類を突き止める
ため、遺跡発掘現場で見つかったブドウの種を調べた。

ワインの種類は聖書の年代によって異なるものの、当時は現代のように特定の種類のブドウから
ワインを造っていたわけではなさそうだとドローリさんは指摘する。

ドローリさんが調べた同地固有のブドウの品種120種のうち、約20種がワイン造りに適していることが
判明。「私にとってワインとの再会は、自分たちのルーツや歴史、自分たちの祖先の暮らしとの再会でも
ある」とドローリさんは言う。

ソース/CNN
http://www.cnn.co.jp/business/35075546.html

2 :名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 17:22:30.32 ID:E+A/DSeP0.net
キリストとか架空の人物だろwwwバカじゃなかろかwwwwwwww

3 :名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 17:22:55.74 ID:hbH78BCF0.net
コロンボ警部が ↓

4 :名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 17:23:05.95 ID:YmDwyRBk0.net
人間の血を添加物として

5 :名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 17:23:08.72 ID:UQbReclR0.net
裏切りユダに対する怒りの葡萄味だろう

6 :名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 17:23:34.72 ID:43QmIx8G0.net
正解がないよなコレ

7 :名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 17:24:52.02 ID:4rQEarTI0.net
発酵させたブドウの汁はなぜか腐らずに保存が利く
という理由でお茶代わりに飲んでたんだろ

8 :名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 17:24:53.76 ID:4FhNz6ai0.net
は?教祖が酒飲むのかバカだな

9 :名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 17:25:09.81 ID:VKY5R2dJ0.net
イスラエル的にはキリスト教はユダヤ教から独立した狂信的カルト集団

10 :名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 17:25:56.74 ID:MNmoVsub0.net
ラーは偉大なり 偽物達も多い リアル神の子

脱エジプト 彼らの軌跡
カナンの(ち) ユダヤ キリスト イスラム らしい・・・

12月23日 家族みんなでチキンラーメンを食べて 御祝いしよう


                   ......            //:\          ,,_   2ch ホルス
           _,___       .           / /::::::::\       ミシn
         /   __`ヾ),   .....          /  /:::::::::::::::\      '^"
        /〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、 .....        /  . /:::::::::::::::::::::::\ モーゼ イエス ムハンマド 人気者らしい
リアル   i / /´ _ニ=-=ニ .i l|   .      /     /::::::::::::::::::::::::::::::::\ 少納言にでもしてやろうか・・・・・
神の子   | 彳  〃_.   _ヾ!/  .    /     . /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       | _ !"  ´゚`冫く´゚`l    .  /       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ____
明仁    (^ゝ "  ,r_、_.)、 |    ./       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  / ―  -\
        ヽ_j   、 /,.ー=-、i    ..        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /  (●)  (●)
       __/\_ "ヽ  ^ )ソ__   .       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /     (__人__) \
      |ヽ. |  |` ー--ィ´i |        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |       ` ⌒´   | 任命責任
      |   > |、/□、/| < |    .   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \           /
                                         ノ            \
元祖チキンラーMan 奥さんの味 よろしくね            /´               ヽ
http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P057.jpg
http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P100.jpg
けいべつはしていない

11 :名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 17:26:01.27 ID:7STcM9XJ0.net
ファンタグレープやろ

12 :名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 17:27:07.28 ID:BtvKFETB0.net
最新の研究ではキリストのワインはマッコリであったことが判明してますよ。

13 :名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 17:27:51.69 ID:olHA+Kqn0.net
ワインの起源はマッコリ

14 :名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 17:27:52.79 ID:xYp3X5sO0.net
>>2
え?
一応、実在の人物だろ?
神でも何でも無いし、人間から産まれたが

15 :名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 17:28:09.55 ID:Ix6a3sGt0.net
言ったもん勝ち
信者で儲ける

16 :名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 17:30:28.78 ID:uWhtcz8P0.net
ブドウもだが当時の酵母かとうかも問題だろ

17 :名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 17:34:14.72 ID:VMkd0tPB0.net
ヤギの血じゃねーの?

18 :名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 17:34:27.94 ID:H/fWiItM0.net
>>12>>13
え、トンスルじゃないの?

19 :名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 17:37:33.17 ID:fFQya/370.net
.

† マタイによる福音書7.13-14


「狭い門から入りなさい。滅びに通じる門は広く、その道も広々として、そこから入る者が多い。
しかし、命に通じる門はなんと狭く、その道も細いことか。それを見いだす者は少ない。」



.

20 :名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 17:39:16.57 ID:jZ3Hu7u6O.net
血に見える。赤い血だ

魚食べる時でも 血合いは避けるよ

21 :名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 17:39:24.83 ID:1lL1fbru0.net
>>19
膣は狭く、墓穴は広い
真理ですな

22 :名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 17:44:52.53 ID:+6G5umjw0.net
キリストは葡萄の木〜と、学校で歌わされてたな。

23 :名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 17:46:01.58 ID:49Um3dUK0.net
>>1
これのどこがニュースですか?>あずささん ★  

24 :名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 17:49:56.50 ID:tPw6KqFGO.net
「最後の晩餐」コースを出せばいいじゃない
客の13人目ごとにもれなく現金をプレゼント!(呪われる特典付き)

25 :名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 17:50:38.19 ID:CeP5OB5oO.net
いいからパレスチナに土地を返せよ

26 :名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 17:50:45.50 ID:BtvKFETB0.net
ブドウの木を切っちゃって
犯人は私ですと正直に告白したんだよね

27 :名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 17:50:47.78 ID:B4E0/pCn0.net
絶対不味い

28 :名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 17:51:19.47 ID:7Oye/jWY0.net
胆汁を混ぜたやつ?

29 :名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 17:51:41.45 ID:Vh0b449G0.net
>>21
ケツから産まれたウンコの分際で生意気言ってるんじゃねぇよ

30 :名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 17:52:04.80 ID:YahVr2AA0.net
当時のワイン用って山葡萄みたいな品種かね

31 :名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 17:53:21.38 ID:uWhtcz8P0.net
ブドウの絞り汁が自然に発酵したもの=ワイン

32 :名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 17:55:44.51 ID:534NKX650.net
なんということだ!うらぎり者がいた!

33 :名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 18:10:32.44 ID:qvKka4LB0.net
聖書はやたらワインと蜂蜜の記述が多くて
段々欲しくなってくるんだよな

34 :名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 18:33:33.36 ID:NptOOzTB0.net
キリストは酒飲んだのかよ、ちっとも禁欲的じゃないんだ。

35 :名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 19:12:16.05 ID:JkjRK/BG0.net
キリストなんていない

36 :名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 19:19:23.60 ID:236b5UNB0.net
イリアス(トロイの木馬)とかオデュッセイアの時代の古代ギリシャ人が飲んでた葡萄酒は、水で薄めて飲んでいた。
蒸留されてたんじゃなくて、当時のワインはどぶろくみたいにどろどろだったという説を読んだ記憶。

37 :名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 19:21:17.38 ID:qrC2H4Q70.net
まじ、そんなことしてどうなるの?
意味がワカランよ。

38 :名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 19:25:36.81 ID:236b5UNB0.net
ファラオが飲んでいた蜂蜜酒なら飲んだことあるw
これも楽しみだな。ドストエフスキーの「罪と罰」のソーニャが朗読したんだっけか、イエス様を招いた宴会のこと。

39 :名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 19:26:15.51 ID:Tl3cQcUG0.net
その当時のもの再現して残さず飲んだり食べることは現代人からしたら
拷問や修行に近いだろうね。

40 :名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 19:27:06.13 ID:pnkUqKyI0.net
ドローリさんのルーツや先祖は黒海の周辺だと思うよ
旦那のバイト先のオーナー(黒海地方出身)に似てるもん

41 :名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 19:30:29.03 ID:mJN88eiN0.net
      -=-::.
  /       \:\
  .|          ミ:::|
 ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
  ||. ◎ .| ̄|. ◎ |─/ヽ
  |ヽ二/  \二/  ∂>    ボクは死にましぇ〜ん!
 /.  ハ - −ハ   |_/
 |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |
. \、 ヽ二二/ヽ  / /
.   \i ___ /_/

42 :名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 19:35:26.70 ID:w3ceCgLM0.net
>>36
ワインは蒸留も濾過しないねぇ。
発酵が終わって糖分がなくなると、酵母が勝手に下に落ちてドロドロって感じではなくなるよ。

当時は香料やハチミツを混ぜて、それを水で割って飲むのが普通だったらしいね。
ビールくらいの度数の甘いジュースみたいなものだったのかもしれない。

43 :名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 19:40:34.05 ID:IcBSTSpu0.net
>>26
ニュートンリンゴ乙

44 :名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 19:52:14.22 ID:yqHCfYB20.net
誰も答えを知らないから「できた」って言ったもん勝ちじゃん。
まぁ、文献やら資料やら調べて作りはするんだろうけど。

45 :名無しさん@1周年:2015/12/25(金) 20:01:57.88 ID:Gx9CW8Az0.net
水は水
キリストがワインだと言った水をどういう風に飲むのか
それを見てキリストが信頼できる人物なのか否かを判断した いわゆる踏み絵
 
 
 
 
と、俺が新しい学説で旋風を巻き起こしてやるぜ (`・ω・´)

46 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 00:26:52.78 ID:/bu3Ao2i0.net
>>29
まあそう言わずウンコどうし仲良くしようや

47 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 05:47:39.28 ID:XnHNXlE10.net
まあ、「再現」したものには少なくとも防腐剤は入ってないだろうから、安心して飲めるだろうね

48 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 05:51:27.73 ID:/9h0KAjx0.net
信者「キリストさんがワインだっつってんだから水でもワインなんだよ」

49 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 05:56:42.33 ID:njMvyxg10.net
ヨルダン川西岸地区で作ったワインなら本当に血の味しかしなさそうだ

50 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 06:17:36.24 ID:lA82NqlB0.net
熟れすぎて腐り始めたブドウは食ってみたら意外と美味かった
じゃあ汁を絞って腐らせようぜw→ワインらしきものが出来た
きっかけなんてこんなもんだろ

51 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 06:21:40.02 ID:lA82NqlB0.net
まあキリストが居たとされる紀元0年頃はそんなに古代でもないんだよな
ローマ帝国が地中海に覇を唱えていたしコロセウムも既にあったし
何よりイスラエルはローマ帝国の属州の1つであった
聖書原理主義者はそんな事を認めないけどね

52 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 06:54:01.45 ID:OXCOpyY20.net
>>45
ドストエフスキーが「罪と罰」でソーニャに朗読させてる、水がワインに変わる奇蹟の話は、個人的に、禅宗の猫を斬った話(唯の一人でも本当に大切なものが見えている人がいたら…という話)に匹敵w
何度も何度も繰り返し深く味わえる、象徴的で感動的、パワーのある話だと思う。

53 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 06:55:20.29 ID:FsgWX8qk0.net
現在のものと比べたらまずいだろうな。
そんなもの作る必要なし。

54 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 06:59:01.09 ID:eIH4Z2Qj0.net
>>52
禅宗の猫

55 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 07:09:10.45 ID:OXCOpyY20.net
反キリスト教ってのはニーチェみたいなのじゃなくて、ワインの無いキリスト教のことを言うのだろうなw

56 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 07:11:15.60 ID:qZsZDnPA0.net
ユダヤはお酒禁止じゃね
イスラエルでキリスト?(´・ω・`)

57 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 07:25:36.50 ID:WBiY46gZO.net
>>56
イスラムだよ。酒禁止は。
むしろ、ユダヤ人はユダヤ人の作ったワインじゃないと、
飲んじゃ駄目だとかがややこしい。
ウイスキーや日本酒は聖書に書いてないから飲んで構わない。

58 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 07:35:20.53 ID:vDjGkPqv0.net
>>2
これだから無教養のバカは困る

59 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 07:40:29.48 ID:WBiY46gZO.net
で、ワインの規程は曖昧なところがあって、
異教徒が作ったワインを飲んでもいいが、
(と言ってもキリスト教徒だが。日本人みたいな偶像崇拝な多神教は論外)
ワインを開けさせてはならない。
ユダヤ人が開けたワインしか飲んではならない。
ブランデーもブドウから造るから同じ。
ウイスキーや日本酒は好きに飲んで構わない。から指しつ指されつ結構。

60 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 08:10:47.25 ID:WYY+rtr40.net
クズ家屋注意!

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata

61 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 09:12:40.11 ID:haCZxHWI0.net
ワインをアンフォラで熟成させていたなら隠し味に松脂は必須だな。
いまでもアンフォラ熟成のワインをグルジアかアルメニアで醸造してるとTVで観たな。
でも、イエスは、新しいワインは古い皮袋に入れろと言ったとされるから、皮袋での熟成が正しいかな。

当時、ローマ帝国ではワインの甘みを増すために鉛を添加してたらしいが、これは勘弁な。

62 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 09:41:32.90 ID:wWJUjXew0.net
現代人には不味くて飲めないだろ
そんなもん再現しなくても、、、

63 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 13:57:40.29 ID:bFjamuhH0.net
戦国時代の日本の酒は今でいう甘酒みたいなものって本当?

64 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 14:33:27.95 ID:tOawcLa00.net
キリストはともかく、古い時代の醸造を復元するのは、有意義なな研究だ

65 :名無しさん@1周年:2015/12/26(土) 17:03:48.94 ID:KyFt7CGc0.net
実際アルコール度数はどんなもんだろう

>>52
南泉はそんなつもりで斬ってないよ
その理解だと沓の話がわからなくなる

66 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 00:48:04.56 ID:Y94lCh3h0.net
>>63
白酒というか、いわゆる「どぶろく」の濁り酒で、清酒ではない。
歴史考証がしっかりしているドラマ、映画では戦国期の酒は濁り酒になっている。

67 :名無しさん@1周年:2015/12/27(日) 16:57:10.21 ID:9SCjmmcU0.net
>>66
ややこしいんだな、白酒(パイチュウ)と云うとウォッカみたいな、やたら強い中国の酒の事かと思ったw
薬草や薬虫を漬け込んだリキュールのベースでもある。

68 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 01:41:36.59 ID:+z+rWtv80.net
>>65
にゃるほどw
学生のとき、鎌倉の禅寺の公案をブッチして逃げてやった逃げてやったとやたら自慢する先生がおった。
全部彼のせい。

69 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 01:43:03.57 ID:+z+rWtv80.net
水がワインに変わる奇蹟の話からすると、どろどろのどぶろくのようなイメージは無いな。

70 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 01:54:44.81 ID:X3X2LQCT0.net
イスラエルにいるユダヤ人は世界中の混血が集まってるわけで、キリストのころの本来のユダヤ人に人種的に一番近いのは
パレスチナのアラブ人だってね、皮肉なもんだな

71 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 04:35:43.07 ID:ofCImZ9Y0.net
ぶどうを潰して瓶に入れておくと、ぶくぶく泡が出て来るよね。怒られるからするなよw

72 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 04:36:53.40 ID:OFaxh0+a0.net
アルコールを禁止してるモルモンは葡萄ジュースだったと言い張ってます

73 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 05:34:46.86 ID:6NwC3FdV0.net
>>1
水からワインにしなきゃだめなんだから、ブドウなんて関係ないんじゃないの?

74 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 07:18:41.92 ID:J72imJP10.net
キリストを名前だと思ってる人が結構いるよね。

総レス数 74
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★