2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】ジンバブエ、人民元を「通貨」に 中国は48億円の債権放棄

1 :シャチ ★:2015/12/24(木) 13:29:34.19 ID:CAP_USER*.net
CNN.co.jp 12月24日(木)13時6分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151224-35075453-cnn-int
(CNN) アフリカ南部のジンバブエは24日までに、国内で使える通貨として、中国の人民元を採用すると明らかにした。
これに先立ち、中国はジンバブエに対する4000万ドル(約48億円)の債権について放棄する方針を明らかにしていた。

ジンバブエは、5000%を超えるハイパーインフレのために自国通貨が実質的に無価値となったことを受け、
2009年以来、米ドルや南アフリカ・ランドを通貨として使用している。

ジンバブエは今年6月、自国通貨のドルを米ドルに両替し、ジンバブエ・ドルを廃止する作業に着手していた。
大半の商取引は米ドルや南アフリカ・ランドで決済されてきたが、ほとんど価値がないジンバブエ・ドル紙幣が
少量出回っており、中央銀行はこれらを一掃することに決めたという。

2 :名無しさん@1周年:2015/12/24(木) 13:30:24.12 ID:AgPQNZD00.net
元はジンバブエドルにまで堕ちたか

3 :名無しさん@1周年:2015/12/24(木) 13:30:24.80 ID:cvUMWSj20.net
属国

4 :名無しさん@1周年:2015/12/24(木) 13:31:02.01 ID:J2Ce76of0.net
主権放棄w

5 :名無しさん@1周年:2015/12/24(木) 13:31:02.17 ID:bvIxSdcm0.net
はいまた日本負けた
何連敗?

6 :名無しさん@1周年:2015/12/24(木) 13:31:02.57 ID:URWpMKW40.net
またネトウヨ、負けたの?

7 :名無しさん@1周年:2015/12/24(木) 13:31:06.90 ID:Zm7g8lbC0.net
たった48億円で属国化かよ

8 :名無しさん@1周年:2015/12/24(木) 13:31:10.22 ID:W8zFa3TD0.net
二階による100億のプレゼントから出すのか

9 :名無しさん@1周年:2015/12/24(木) 13:31:12.85 ID:cqSe182v0.net
人馬増え

10 :名無しさん@1周年:2015/12/24(木) 13:31:27.02 ID:QqjHDdfq0.net
バーボンかと思ったのに

11 :名無しさん@1周年:2015/12/24(木) 13:31:37.25 ID:ASsx33pT0.net
中国元もこれで長〜〜〜〜い基軸通貨仲間入りの第一歩を踏み出したなw

12 :名無しさん@1周年:2015/12/24(木) 13:32:00.69 ID:WKg5iE7s0.net
人民元と見分けがつかないジンバブエ元が発行されるだろうなw
まぁ汚職にはもってこいの環境だろうがw

13 :名無しさん@1周年:2015/12/24(木) 13:32:10.62 ID:f9fQRV0V0.net
人民元にとっていいことか?これw
ジンバブエで流通するようになったら偽札問題とかとからんで人民元自体がどえらい勢いでダブついてインフレになりそうな気がするんだが

14 :名無しさん@1周年:2015/12/24(木) 13:32:26.52 ID:ZYlza+W+0.net
外貨獲得ルートにしようって考えか

15 :名無しさん@1周年:2015/12/24(木) 13:32:28.30 ID:HJxfSXoL0.net
>>1

     ∧∧
    /  支\
    (  `ハ´)    < 第一段階は突破したアル〜♪
    ( ~__))__~)
     |  |  |
    (__)__)

16 :名無しさん@1周年:2015/12/24(木) 13:32:44.17 ID:N9aNLuOz0.net
偽札をジンバブエで使えばロンダできるよな
紙幣ってもう偽とか本物とかどうでもいいんかなw

17 :名無しさん@1周年:2015/12/24(木) 13:32:58.36 ID:PIFsQYFbO.net
ジンバブエが陣場笛になってアフリカが戦場だな。

18 :名無しさん@1周年:2015/12/24(木) 13:33:05.96 ID:9lFWrIBO0.net
ジンバブエ元

19 :名無しさん@1周年:2015/12/24(木) 13:33:08.50 ID:o3cSBNhW0.net
少量のジンバブエドルって、なんか希少価値がでそうだよな(´・ω・`)

20 :名無しさん@1周年:2015/12/24(木) 13:33:17.25 ID:DSaT5s8s0.net
通貨政策に失敗して、今度は政策の放棄か

21 :名無しさん@1周年:2015/12/24(木) 13:33:45.84 ID:jqvjT2LL0.net
捨て身のギャグ

22 :名無しさん@1周年:2015/12/24(木) 13:33:50.62 ID:JgSjhzUi0.net
中国人が押し寄せてくるぞ

23 :名無しさん@1周年:2015/12/24(木) 13:33:57.13 ID:skBGsN9gO.net
まだハイパーインフレ続いてたのかよ

24 :名無しさん@1周年:2015/12/24(木) 13:34:05.88 ID:2fSQ4iMC0.net
韓国も、韓国ウォンをやめて、人民元を
使うようにしたら良いと思うよ。

25 :名無しさん@1周年:2015/12/24(木) 13:34:11.93 ID:RTSEFxI20.net
偽札が溢れて、また、インフレになるぞ

26 :名無しさん@1周年:2015/12/24(木) 13:34:16.98 ID:OrXmxNka0.net
世界征服への第一歩
やっぱりアフリカンは奴隷になる運命なんだね

27 :名無しさん@1周年:2015/12/24(木) 13:34:17.48 ID:o3cSBNhW0.net
飲み会にジンバブエドル持っていって、見せびらかしたい(´・ω・`)

28 :名無しさん@1周年:2015/12/24(木) 13:34:23.99 ID:V35V6dKu0.net
???w

29 :名無しさん@1周年:2015/12/24(木) 13:34:27.43 ID:cboMzdS00.net
は?
こんな国にはなりたくないな…

30 :名無しさん@1周年:2015/12/24(木) 13:34:32.96 ID:wyQjxI1n0.net
>>22
ジンバブエには何があるんだ?

31 :名無しさん@1周年:2015/12/24(木) 13:34:51.96 ID:4q/Q/EeR0.net
ちょ、おい、マジかwwww

32 :名無しさん@1周年:2015/12/24(木) 13:35:02.21 ID:GY4ll78+0.net
自国通貨を破棄したら大変なのはユーロで分かるだろ
マジで土人かよ

33 :名無しさん@1周年:2015/12/24(木) 13:35:21.39 ID:dPvsrw1m0.net
タカラれるだけだ 放置が良い 
金貸しても債権放棄しかない国
資産持ってた外人は全部追放されてるんだぞ
意味すらないわ

34 :名無しさん@1周年:2015/12/24(木) 13:35:23.76 ID:D3RC1Xho0.net
ジン、ジン、ジンバブ元ー

35 :名無しさん@1周年:2015/12/24(木) 13:35:32.73 ID:yljQAemy0.net
紙幣鑑別機なしにどうやって取引すんの?
本国でもニセ札だらけなのにw

36 :名無しさん@1周年:2015/12/24(木) 13:35:38.47 ID:UIq3eJv70.net
中国領ジンバブエだな。えげれすが不穏な動きしそうだな。

37 :名無しさん@1周年:2015/12/24(木) 13:35:47.69 ID:ljbQaHxQ0.net
第一歩を「踏み出した・・・」と言うよりは「踏み外した」感が否めない。

38 :名無しさん@1周年:2015/12/24(木) 13:35:58.93 ID:ZZtWrtdp0.net
これ誰得なんだ?

39 :名無しさん@1周年:2015/12/24(木) 13:36:05.79 ID:MJpS5TWS0.net
ジンバブエ元? ドルを駆逐するか?

40 :名無しさん@1周年:2015/12/24(木) 13:36:11.00 ID:/dJ30gXX0.net
ジンバブエはをはつたな。
日本にョめばまだ良いのによりにもよつて支那か。
尻の毛まで拔かれるぞ。

41 :名無しさん@1周年:2015/12/24(木) 13:36:13.21 ID:ERL/2poi0.net
偽札でも問題なく流通しそうだな

42 :名無しさん@1周年:2015/12/24(木) 13:36:16.38 ID:Rlr6aO4/0.net
>>19
お土産で売られているよ
汚れたら捨てるから観光地の道端で時々見かける
5ドルで全種類の新札買える

43 :名無しさん@1周年:2015/12/24(木) 13:36:19.81 ID:Vj7IRb8r0.net
中国「韓国も見習え」

44 :名無しさん@1周年:2015/12/24(木) 13:36:27.60 ID:hoSDzcyD0.net
教育のなってない国で民主主義やるとどうなるかって良い見本の国だよな
ジンバブエ出身の英語講師居たけど今どうしてるかなぁ

45 :名無しさん@1周年:2015/12/24(木) 13:36:32.11 ID:35gfKyhW0.net
乾いた笑いしか出てこない
ムガペさん今何してんの?

46 :名無しさん@1周年:2015/12/24(木) 13:36:44.87 ID:AATQS8690.net
米ドル・ユーロ・日本円からインドルピーまで9種類の法定通貨あったところに、
一つ加わっただけでしょ?

47 :名無しさん@1周年:2015/12/24(木) 13:36:49.47 ID:Yvq3xK/U0.net
たかが48億円でw

48 :名無しさん@1周年:2015/12/24(木) 13:37:04.40 ID:vkiTRbIr0.net
レートは一兆ジンバブエ元=1ドルくらい?

49 :名無しさん@1周年:2015/12/24(木) 13:37:07.40 ID:WPC2U0sA0.net
元の世界戦略始まってるねー
いっぽうジャップポイントは半値になっていたw

50 :名無しさん@1周年:2015/12/24(木) 13:37:21.74 ID:h1ATLJb/O.net
経済植民地

51 :名無しさん@1周年:2015/12/24(木) 13:37:23.94 ID:jL4isVCQ0.net
      ,.=-''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` -、
    /               \
   ./                 .\
   {                   }
   .|   / ̄""''-=,,,,_,,,,,,==-'''"\  |
   .l,  .(  ,. - ' .、     ,. - ,  .} |
   l   > ,=ニ\ ゛ | ''゛_,=ヘ、 r' {_
  /~''i //_\_..`7| l、{''″/__`>ヽ |r`i
  l .{`|./ ヽ二・ニゝチ、 ! .ゝrニ・二r  } ! i l
  { {(l {      ノ | | ヽ   ::  }| ソ/
  ヽヽ|.{    /  | |  \    i.|//
   \|.i   /  ,,.. | l._,, . \  i !/
    乂i  /    - (__,)-゛   ' {丿  ・・・あの時、売ってよかった・・・・
    .l .!、.      ,. !.,  .,   / |
    人 \   .!''''" ̄~ ̄`''!  / 人
   ./ | .\ ,\  '-"" ゛-'  / / | .ヽ
  ノ  .{  \ .ヽ,.,   .:   ,イ /  }  ヽ
-'″  l    `' 、`.───″    .}    ヽ

52 :名無しさん@1周年:2015/12/24(木) 13:37:24.72 ID:+DKZ4uCe0.net
中国は着々とアフリカ支配に乗り出してるなあ
一方我らが安倍ぴょんは何の効果もないバラマキ外交をしていたw

53 :名無しさん@1周年:2015/12/24(木) 13:37:31.81 ID:qz22OoMH0.net
めちゃくちゃ偽札が横行しそう。

54 :名無しさん@1周年:2015/12/24(木) 13:37:38.52 ID:D63SQRXj0.net
えらいとこに中国は飛び地を作ったな
現代の漢中、蜀か

55 :名無しさん@1周年:2015/12/24(木) 13:37:39.18 ID:UEiMo2bIO.net
まあ、100億円未満の債権で飛んでる国だからな

56 :名無しさん@1周年:2015/12/24(木) 13:37:51.99 ID:Rlr6aO4/0.net
放浪した俺が教えてやるが、基本的に米ドル払い

57 :名無しさん@1周年:2015/12/24(木) 13:38:08.27 ID:mS+V79RY0.net
豊富な地下資源の権利全て奪われるんじゃないのか?

58 :名無しさん@1周年:2015/12/24(木) 13:38:10.87 ID:UrCRmPYL0.net
ジンバブエw
こいつらマジで土人w

中世の繰り返しじゃんwwwwwwww

59 :名無しさん@1周年:2015/12/24(木) 13:38:28.57 ID:4N1R6L6H0.net
地道にアフリカ支援やってるんだな
途上国でも国連では1票は1票だし
こういう努力が後々効いてくる

60 :名無しさん@1周年:2015/12/24(木) 13:38:41.41 ID:H32LmsKn0.net
何気にすごいニュースじゃないか?
ジンバブエ拠点にしてアフリカ植民地化狙ってるんだろうか。

61 :名無しさん@1周年:2015/12/24(木) 13:38:42.72 ID:lPZyKfAB0.net
アフリカ全土乗っ取り計画の一環です

62 :名無しさん@1周年:2015/12/24(木) 13:38:52.43 ID:5LutVcWz0.net
付き合うと面倒くさいベストスリー。支那、チョソ、土人

63 :名無しさん@1周年:2015/12/24(木) 13:39:00.04 ID:v3Z5M+iK0.net
>>52
支配できるだけの、学が身に付かないから
白人が捨てたんだが・・・

64 :名無しさん@1周年:2015/12/24(木) 13:39:06.05 ID:PLLhkL2w0.net
まあ日本も千年近く中国の貨幣使って経済活動してたしね

65 :名無しさん@1周年:2015/12/24(木) 13:39:11.64 ID:vnRTZc8e0.net
今後の予定は中国様主導で南北統一でその後すぐ中鮮併合なんだよな。
日本にゃ半島から亡命希望者と難民がテンコ盛りでやってくるわな。

66 :名無しさん@1周年:2015/12/24(木) 13:39:13.26 ID:WSTR0aQ60.net
どんなメリットがある?
国連会議で1票獲得アルか
そもそも
ジンバブエは中国の属国が目的アルだし

67 :名無しさん@1周年:2015/12/24(木) 13:39:17.46 ID:P3YajJZp0.net
記事読む限り殆ど米ドルとランドを使っていて、それにプラスして人民元も使用可能にしただけじゃ。
ああ、中国から送り込まれた労働者とそれに目当ての商店だと意味があるのか。

68 :名無しさん@1周年:2015/12/24(木) 13:39:22.25 ID:ERL/2poi0.net
21世紀初の植民地?

69 :名無しさん@1周年:2015/12/24(木) 13:39:23.28 ID:Lo4b9M4u0.net
15年前には隣国ザンビアよりも通貨信用度が高かったのに。

70 :名無しさん@1周年:2015/12/24(木) 13:39:32.20 ID:Ios1wBn80.net
48億円で国が買えるのか、安い国だなww

71 :名無しさん@1周年:2015/12/24(木) 13:39:38.38 ID:V8H5uPVY0.net
>>8
残り52億円で韓国ウォンを買うのかもしれん…

72 :名無しさん@1周年:2015/12/24(木) 13:39:41.03 ID:D63SQRXj0.net
人民元を国際通貨にする野望はいいけどこれだと逆効果じゃないの?

73 :名無しさん@1周年:2015/12/24(木) 13:39:58.29 ID:Xwc8cYsy0.net
確かに人と同じことをやっては儲からんとは思うが
うーん、ここは有料債権なのかw 
人民元の切り下げに使えるのかなw

74 :名無しさん@1周年:2015/12/24(木) 13:40:15.10 ID:arR87LmU0.net
中国元大暴落おめでとうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

75 :名無しさん@1周年:2015/12/24(木) 13:40:18.04 ID:C38Qp5of0.net
いずれジンバブエ元になるのか

76 :名無しさん@1周年:2015/12/24(木) 13:40:25.28 ID:BUzcSGKF0.net
100兆ジンバブエドルに両替しておいてよかった!

77 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2015/12/24(木) 13:40:30.12 ID:mA3rDxXw0.net
 
「いくらでも刷ればいい」と言ってるバカがいるが、
ジンバブエを見たら、それが間違いだとすぐにわかる。

78 :名無しさん@1周年:2015/12/24(木) 13:40:34.80 ID:qz22OoMH0.net
つか、なんか勘違いしてるやついないか?

ドルとかと同じく使えるようにするだけで、基本通貨にするわけじゃないだろ。

79 :名無しさん@1周年:2015/12/24(木) 13:40:36.18 ID:RTHVbvqGO.net
>>1
中国領ジンバブエ

80 :名無しさん@1周年:2015/12/24(木) 13:40:45.70 ID:RqN/K7cV0.net
いのきー!ジンバブエー!いのきー!ジンバブエー!

81 :名無しさん@1周年:2015/12/24(木) 13:40:50.11 ID:9lFWrIBO0.net
>>60
もう数十年も前からアフリカのエリート候補生を留学に受け入れてウマウマだよ。欧米留学させるのは金がないとこは中国へ。
そいつらがいずれアフリカ諸国を背負うからね。

82 :名無しさん@1周年:2015/12/24(木) 13:40:50.91 ID:8kMyuAuv0.net
あの画像はよ

83 :名無しさん@1周年:2015/12/24(木) 13:41:01.40 ID:VGSp0pU80.net
土人に貨幣経済は早すぎただけの事。
あの大陸はなまじ資源が出るからタチが悪い

84 :名無しさん@1周年:2015/12/24(木) 13:41:08.84 ID:UEiMo2bIO.net
>>64
あれ持ってたら、ちょうだい
貨幣を集めてるの

85 :名無しさん@1周年:2015/12/24(木) 13:41:24.73 ID:Jj5ZgDZ90.net
中国人が1億人ほど引っ越してきて乗っ取られるぞ

86 :名無しさん@1周年:2015/12/24(木) 13:41:27.22 ID:C38Qp5of0.net
>>8
二階のやることはその上司の安倍ちゃんの承認済み

87 :名無しさん@1周年:2015/12/24(木) 13:41:34.64 ID:v3Z5M+iK0.net
何もメリットが無いから、今まで放置されてる
ゴミにはゴミの理由が有るのに

88 :名無しさん@1周年:2015/12/24(木) 13:41:41.21 ID:6QJWaFxy0.net
>>70
個人資産を国が接収しているから
ある意味不良債権をしこたま持った再生法申請企業を買い叩くハゲタカ
殆どが農地らしいが入植でもするんでない

89 :名無しさん@1周年:2015/12/24(木) 13:41:44.67 ID:eBOGJ6kk0.net
ドルとランドと元が使える国なのかね。買い物ややこしいな

90 :名無しさん@1周年:2015/12/24(木) 13:42:11.37 ID:ggAj3cpL0.net
ニセ札工場

91 :名無しさん@1周年:2015/12/24(木) 13:42:27.68 ID:YUDLAIOs0.net
               (´、_   ) ) (、  :、
              ' )  ) ( (__ノ )( ( ;
             )ヽ, (   `'´    (__ノ ) 、
              (  (__ノ            (  )`、
            ;  )              `ー'   )  ,
           (´、 (     ;;;;::::::::::::::::::::::;;;;    (  (
           ) `ー'  ,,;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;,,   )  )`ヽ
       、 ' (    ,,;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;   `ー'   i
        )ヽ. ヽ  ,;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;,    ,ノ_
      (  `ー' ;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;  (__
       ヽ   ,;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;   (
         )  ;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::∧∧::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;    ) 
       (   ;;;;;::::::::::::::::::::::::::/ 支 \:::::::::::::::::::;;;;;;;;   (´ 
        ヽ  ;;;;;::::::::::::::::::::::::( `ハ´ )::::::::::::::::::;;;;;;;;  ノ
         i  ;;;;;:::::::::::::::::::::::(´__]l[__`)::::::::::::::::;;;;;;;  ;'
       ,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::|  |  |;::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,
    ;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,................(_,X,_)................,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
      ''''''''''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;     ;;;;;;;;;;;;;;;;       ;;;;;;;;;;;;;'''''''''
                '''''''  ''''''' ''''''   '''''''

92 :名無しさん@1周年:2015/12/24(木) 13:42:30.49 ID:S8k1JLWx0.net
パアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアクw

糞トンスラー猿糞ブッサイクな時給300円の
チョンモメン           
      ■■■■■■■■■■■■■■■  
    ii    /       朴       \   ii <スワップ、スワップ、
   |      \          /      |  <スワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップw
  /   _ _                   _ _  \  =ガチ朝鮮人=名誉G7=トンスルランド人
  \                           /   朴李ミンジョク=日本人様(G7)ネトウヨ様(G7)の前じゃネット上でさえ国籍言えないヘタレウンコ猿
   |   __/   ●  ●   \__   |     
   |        ______        |     =ES細胞の黄教授 
   |         \    /         |     
    \_______________/      =東アジアで唯一ノーベル賞ゼロ
               

糞食いトンスルランドオオオオオオオオオオオオオオオw

糞食いトンスラアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアw

パアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアクw

93 :名無しさん@1周年:2015/12/24(木) 13:42:42.64 ID:hfHcl4fo0.net
こんな国の緑化に90億も出す日本ってバカじゃね

94 :名無しさん@1周年:2015/12/24(木) 13:42:46.71 ID:MtYClSz50.net
人民元で鼻かんだりけつを拭く時代もすぐそこまできてるだろ

95 :名無しさん@1周年:2015/12/24(木) 13:43:03.50 ID:2YfKxvHM0.net
失うものがないってのは凄いことだなw

96 :名無しさん@1周年:2015/12/24(木) 13:43:30.16 ID:/6YxqvtR0.net
今度は人民元がハイパーインフレになるんですね?

97 :名無しさん@1周年:2015/12/24(木) 13:43:47.28 ID:JfQK2iRE0.net
チョンコロ喜べ

98 :名無しさん@1周年:2015/12/24(木) 13:43:52.49 ID:kxkW/Rm/0.net
>>8
100億はぽっぽの金になるんだよ

99 :名無しさん@1周年:2015/12/24(木) 13:43:57.34 ID:Y8TqPOGz0.net
チャンバブエに国名を変更したらいい。

100 :名無しさん@1周年:2015/12/24(木) 13:43:57.75 ID:rT4UdyZV0.net
世界2位の経済大国の債権が48億とかって、
ショボすぎるな。

総レス数 1006
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200