2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】無人タクシー、早ければ5年後に実現? 実験車両を披露 [朝日新聞]

1 :極限紳士 ★:2015/12/04(金) 19:25:04.85 ID:CAP_USER*.net
無人タクシー、早ければ5年後に実現? 実験車両を披露

2015年12月4日08時42分


 2020年代に無人タクシーの実現をめざすロボットタクシー社が3日、実証実験で使う自動運転車をお披露目した。
まわりを認識するためのセンサーやカメラを数多く積んだトヨタ自動車のエスティマで、配車に使うGPS機能やコンピューターなどものせた。

 実験場所となる神奈川県藤沢市の公道を、まずは人が普通にハンドルを操作して走り始めた。
実験場所のデータを集め、時間通りに配車できているかなどを検証する。来年1月にも、住民がスマホで呼ぶとスーパーまで自動運転で送迎する実験を始める。

 ロボットタクシー社は、DeNAと自動運転技術を開発するベンチャーZMPが共同で設立した。


ソース
朝日新聞
http://www.asahi.com/articles/ASHD34CFJHD3ULFA00M.html

2 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 19:25:33.85 ID:eCqp2rhP0.net
トータル・リコールで見た

3 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 19:25:50.61 ID:/A7kVk0Q0.net
待ってたぜ

4 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 19:27:13.23 ID:7i39UnLg0.net
暴走したとき怖すぎる

5 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 19:27:22.19 ID:PDBlZzAHO.net
安くなるんかい?

6 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 19:28:01.95 ID:5NnvZ/Xq0.net
タクシーの運転手との会話が苦痛
黙ってくれてていいのに

7 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 19:28:43.63 ID:DS8xmuRd0.net
深夜に拾ってみたら、ゲロされてるんだろ。

8 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 19:28:55.12 ID:WbF1z8Dc0.net
>>2
これ

9 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 19:29:17.59 ID:HZPhEN/O0.net
なお、緊急時には客が補助ブレーキを踏みます

10 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 19:30:25.51 ID:uTddgN3K0.net
クモスケざまぁwwwwww

使えないクモスケばかりだからこうなる

道を知らない
態度が悪い
耳がダンボになる
レイプする

オシッコが出やすくなる薬をお菓子に混ぜて女性客に奨め、高速道路にのり、車内でお漏らしさせる

11 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 19:30:49.28 ID:eDIDZY5t0.net
この車は緑ナンバーで運転手では無いが調査する人は
二種の免許持ってるんだろうな?
次いでに保険はどうなってんだ?

12 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 19:31:48.14 ID:dHnrRjAo0.net
SF映画の世界だな

13 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 19:32:42.63 ID:4uURXBnj0.net
>無人タクシー

ねーよ、

アーちょっとそこ右、って処理できないだろwww

14 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 19:33:46.76 ID:xR35zjGf0.net
タクシーめちゃ安くなりそうだな
uberどころじゃねえぞ
でも車売れなくなる罠

15 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 19:34:28.31 ID:neCgG0yxO.net
>>13
オマカセ、クダサイ。

16 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 19:35:01.85 ID:dxvqKP+n0.net
>>6
それ
余計な相づちを打ってないか?
無視すればいいんだよ
そうすれば運転手も黙る

互いに余計な気を使って
片方が不快になるのは愚かな事

17 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 19:35:25.57 ID:E5df+IHz0.net
無人タクシーとみせかけて、実は遠隔操作で、
人里離れたレイプ場に連れて行かれるみたいな
被害あるで。

18 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 19:35:26.40 ID:N88EdaRN0.net
タクシー強盗はもう無くなるか

19 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 19:35:26.81 ID:5rUCP5bw0.net
とりあえずどこそこ行って。あとは分かるから。

20 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 19:35:46.86 ID:0d59tEk60.net
ZMPって、倒立振子のおもちゃ買って大学で実験した気がする(笑)
まだあったのかこの会社

21 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 19:36:07.59 ID:iX7+dWdI0.net
高速での自動運転は既に行われているからな
行なった会社は、警察からめちゃくちゃ怒られてたが

公道ではどうなる事か
日本が打ち上げたGPS信号の衛星だと誤差が減るんだっけ?

ただ5年後は無理だと思う
公道だと、予期しない運転する人もいるからね
それらの情報も当然取って対応するようにして置かないと
安全が確保出来ないだろう

22 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 19:36:54.53 ID:dxvqKP+n0.net
>>10
底辺リーマンとニートに
その手の勘違いしたのが多い

逆らえない相手だけに強く出るクズがお前だよw

23 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 19:37:01.08 ID:Bg503ELk0.net
これって太陽フレアによる磁気嵐の影響が強かったらどうなるん?

24 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 19:37:39.26 ID:RcLhRNyY0.net
たからよー、責任の所在はどこよ?走る凶器なんだからよ。
はっきりさせとけよな

25 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 19:37:55.57 ID:JQ99HlZ40.net
車幅ギリギリの裏道とか行ってくれるの?デカイ道だけでつないで渋滞ハマるとかやめてくれよ

26 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 19:38:49.86 ID:uTddgN3K0.net
>>22
よく分からん

27 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 19:39:08.45 ID:xR35zjGf0.net
>>21
http://i.imgur.com/AsdcLec.gifv
テスラの自動運転がどう判断してるかの画像

28 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 19:39:40.62 ID:/iwPTHA/0.net
「でな、運転手に話かけたら、誰 も 乗 っ て な い …」
「ひーーーー」

29 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 19:40:31.52 ID:RcLhRNyY0.net
>>14
安くはなりません。

30 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 19:41:24.74 ID:kcoOxcrk0.net
イレイザーのラストだな
踏切で止まったタクシー
「お前たちは消去された。

31 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 19:41:33.29 ID:RcLhRNyY0.net
中国製家電が安くないように何ら安くならない

32 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 19:42:12.65 ID:c7mNDKrQ0.net
事故後の対応どーすんだよ。
ってか、自動運転って障害物とかあったら絶対に進まないって聞いたけど、
狭路で道を譲るとか譲られる時や、工事現場で反対車線を跨いだり、歩道に乗り上げたり、
信号無視しなければならない場面はどうすんの?

33 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 19:42:56.68 ID:/iwPTHA/0.net
猫バス頼むぞ。

34 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 19:43:06.51 ID:dxvqKP+n0.net
心配しなくても
一般道をクルマが自動運転で
走れるような技術は10年、20年の単位では
とうてい不可能
そんな技術は22世紀にでもならないと実現しない

ましてやタクシーに客を要求するレベルを
機械が代わって務めるなんて夢のまた夢

35 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 19:43:50.61 ID:Vs2a97dX0.net
手を上げて止まったタクシーに乗り込もうとしたら
強盗が既に待ち構えているとか
ありそうだな

36 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 19:47:33.53 ID:HziLs+0KO.net
ホームレスが住み着くw

37 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 19:48:26.73 ID:ljq7hkji0.net
もう公道?!
すげーなおい

38 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 19:48:41.00 ID:iZt6GA590.net
高速道路でトラックのオートパイロット実用化をまず先にすべきだろ。

39 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 19:48:46.87 ID:HziLs+0KO.net
狭い路地に自転車おかれてたら立ち往生

40 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 19:50:21.89 ID:XHe5lbbE0.net
って事は人を危めるプログラムは完成したの!?

41 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 19:50:42.19 ID:uB/pQw3r0.net
金を払わないで逃げる奴続出だろ
金を払わないとドアを開けないんだったらそのまま延々と居座ったりな

42 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 19:51:01.25 ID:If5qKjML0.net
どうせクラッキングされて暴走するんだろ?

43 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 19:51:51.52 ID:IHjAXQ0S0.net



Velodyne社のレーダー

こいつのお陰で、不可能と思われていた、自動運転があっという間に、実現した。




44 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 19:59:19.35 ID:mcB5vxHk0.net
俺なら金払わずにずっと自家用車として使うわw

45 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 19:59:27.11 ID:c85s9BLl0.net
人件費がかからないから安くなりそう

46 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 19:59:57.71 ID:5f8v9tzu0.net
その前にセルフタクシーだろ、免許と金入れて全て録画し、目的地までいき乗り捨て、また誰かが乗る

47 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 20:00:37.46 ID:ME8T7v1C0.net
ええーー怖いから乗りたくないよ。
緊急時の対応は客がやるのw

48 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 20:00:54.83 ID:s9l7l0wJ0.net
五年後っていうのはかなり厳しい。
法整備や事故時の責任問題や道路整備の
問題がやっかい。
決まったルートを決まった時間で走る
路面電車の様な公的な路線バスならひょっとして
可能かも。

49 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 20:01:10.79 ID:ZgUtAL/G0.net
事故率が人間より低くなった時点で全面切り替えでいいよ。

50 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 20:01:45.78 ID:NCjrQYwX0.net
トータルリコールに出てたあのタクシーか
シュワちゃんがボコボコにして最後はキレて突進してきたな

51 :今日の悪夢(>_<):2015/12/04(金) 20:03:07.60 ID:tgFhIcrc0.net
(?_?)無人タクシーは、個人なのか?法人なのか?

52 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 20:03:18.42 ID:IHjAXQ0S0.net


自動運転の仕組みが分かれば、

これは、人間が運転するより安全だ、

と思うようになるさ。




53 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 20:05:21.89 ID:Ysk919JO0.net
まずマイナンバーを打ち込む
またはマイナンバーカードをリーダー部にかざして読み込ませる
次にナビに目的地を打ち込む
スタートボタンを押す
これで自動的に目的地に運んでくれる
最後に電子マネーで料金を支払って降りる
支払わないとドアが開かず警察に通報される

54 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 20:05:45.51 ID:v9LkuGup0.net
なぜだろう?
朝日新聞の記事だと胡散臭く感じるのは………

55 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 20:06:06.72 ID:F+LE0SNH0.net
酔っぱらいがゲロはいてもそのまま走り続けるのか・・・んで次の客が大惨事と

56 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 20:08:08.29 ID:9fqGXCK30.net
切符で小遣い稼いでるポリスが甘い汁吸える仕組みにしないと邪魔されるよ。

57 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 20:09:53.61 ID:kP7bDMJh0.net
生きてるうちに早く実現されるといいな一度は利用してみたい
というか足が悪くなったら頼らざる負えないか

58 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 20:09:57.55 ID:6nHWmOJ50.net
無人ならタクシーとちゃうな

59 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 20:10:27.33 ID:Ysk919JO0.net
>>55
車内にカメラが多数登載されるから当然損害賠償が後から来る

60 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 20:12:16.44 ID:/NLSvfOY0.net
タクシーよりバスが最初じゃないのかな。
バスだとルートが決まってるからやりやすいと思うのだが。

61 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 20:12:45.12 ID:Ysk919JO0.net
>>58
短時間のレンタカーという方が適切かも

62 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 20:13:59.10 ID:mzcbCg/00.net
参考動画
https://www.youtube.com/watch?v=xGi6j2VrL0o

63 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 20:14:22.89 ID:LRuVcwQg0.net
完全自動運転なんて後100年たっても出来ないよ
全ての道路に何か仕込むとかしないと、無理
そんな事到底できない
空飛ぶ自動車のほうが、まだ現実的

64 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 20:19:19.17 ID:NmjCUd2V0.net
>>22
運転手さん?

65 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 20:19:59.81 ID:YgfRWlW20.net
自動運転車に子供がひかれる

さて、誰の責任だ?

66 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 20:20:26.22 ID:kP7bDMJh0.net
センサーとか制御あと画像認識が人の反応速度と同等に対応できれば
案外難しいことでもないのかもね自動運転
さらに安全にするには人に何かしら認識できるものを携帯させるとか
車同士のコントロールが可能になれば安全性も増すんだろうね

67 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 20:23:00.60 ID:6kjlWkBi0.net
家の前まで自動で来てくれるレンタカーでいいんだがな

68 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 20:23:36.20 ID:mzcbCg/00.net
自動運転なんかできるわけないだろ。メーカーの資金集めに過ぎない。

69 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 20:24:03.24 ID:5HqOvriH0.net
>>51
まてまて
法人タクシーもひとりで運転しているだろ

70 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 20:25:25.46 ID:Tpv4ibd00.net
>>63
蒸気機関車が出来た頃に、時速100キロで人間は死ぬとかいってた人がいるとか思い出したw

71 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 20:25:58.42 ID:7QhMJ46k0.net
運転席にはロボット的な何かを置くのかな?

72 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 20:26:19.06 ID:Lc7zC/Yr0.net
感じ悪い運転手に当たるのが嫌でタクシー苦手なんだけど、これなら使うかも

73 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 20:26:40.35 ID:D7j02DL50.net
俺もトータルリコールでみた

74 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 20:27:54.94 ID:kP7bDMJh0.net
たぶんオペレータさんが常駐するだろうから優しい人だったら
会話楽しみたいですね結構忙しくなければ相手してくれるかもね

75 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 20:29:50.42 ID:VBEZjy/I0.net
5年はわからんけど、10年では多分できるなあ。
タクシーやらトラックやらバスの運転手どうすんの。今のうちから転職考えておけよ

76 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 20:29:57.70 ID:co2B/Azj0.net
無人タクシー、早ければ5年後に実現

そんなもん!いらんわーーーーーーーーーーーーーーー乗ったら!最後!!
何処へ!連れて行かれるか訳わからんだろうがーーーー何が目当てだ!”金か”!!

77 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 20:30:47.60 ID:cfYq8Nm+0.net
そのころには空飛んでるよ

78 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 20:31:00.32 ID:kdFqSYhi0.net
観光地などでマイカーを規制したエリアなら
いけるかもしれないな、函館山とか

79 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 20:31:31.97 ID:xxBVxipA0.net
普通に決められたルートしか走らない路線バスを先に実用化しろよ
その方が社会の為だろ

80 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 20:34:07.34 ID:2OTd4kny0.net
>>60
人が手を上げたら止まると思ってるのか?
スマホで呼ばないといけないんだよ
タクシーが少ない僻地での試験運用だから

81 :ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2015/12/04(金) 20:34:25.94 ID:thL6KC0cO.net
トラック運転手も荷降ろしを荷受側に任せられる場合
だったら要らなくなっちゃうね

82 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 20:36:19.69 ID:I3hx10Ss0.net
街を走る全ての車・バイク・自転車・歩行者が全員交通ルールを完璧に順守するならともかく
そういうの守らないクズを自動運転でしっかりと認識して回避できるのかしら

83 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 20:36:57.59 ID:vCcDHNuE0.net
もう鉄道引けよw

とか言っちゃうと、科学技術的にまったく進歩しないんだよな。

84 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 20:37:05.19 ID:0u9CL7fZ0.net
気づいたら運転手が消えてるという
怪談話が出てくるのですね分かります

85 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 20:39:28.31 ID:uTddgN3K0.net
>>34
なんだ、クモスケか

86 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 20:39:31.81 ID:ZRimCweX0.net
>>2
早すぎんよ〜

87 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 20:41:54.68 ID:kP7bDMJh0.net
心配なのは悪路とか天候で雪雨霧の場合に安全にドライブできるのかが気になる

88 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 20:44:01.12 ID:2OTd4kny0.net
>>81
むしろタクシーよりもそっちだろうな
タクシーは商業利用というより
高級車にオプションで搭載されてて、個人で利用する程度じゃないのか

89 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 20:48:09.58 ID:IduO+p5H0.net
>>27
横断歩道を識別してなくね?

90 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 20:48:57.38 ID:lvzW/Y7q0.net
下らねぇ。やめとけ日産。5年後じゃ今より中国人だの朝鮮人が増えてて信号守る奴なんかいないぞ。
何より当たり屋のチョンが大喜びだよ。

91 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 20:54:14.30 ID:pzkkmWw00.net
殺っちゃえ。日産!

92 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 20:55:13.41 ID:iHLLcgLe0.net
底辺の職業を奪うのか…。

93 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 20:55:54.64 ID:SCyHD7O40.net
金曜夜11時の新宿区役所通りや渋谷のセンター街を無事故で走れるようにならないと使いもんにならんと思う。

それと、これ当たり屋が賠償金目当てに狙って飛び込んでくるだろ。歩いてんのは善意の人間ばっかりじゃないからな。

94 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 20:56:29.56 ID:6+qVYHao0.net
しかし、自動車への自動運転技術の搭載が義務化されると、自動車は本当に単なる移動の為の道具になるよなあ。
運転する楽しみがなくなるんだから、スポーツカーってカテゴリが消えかねないんじゃ?

95 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 20:59:07.17 ID:/mH0/8m10.net
>>1
路面電車で十分じゃね?

96 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 20:59:50.43 ID:ME8T7v1C0.net
無人、緊急時は自分で対処するなら
タクシーじゃなくてレンタカーというべきではないのかw

97 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 21:02:54.20 ID:kP7bDMJh0.net
複数人乗車すると割り増しとかなるのかな携帯とかで料金徴収だと
もめそうでなんかいやだな料金体系もめんどくさそうだね

98 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 21:05:10.23 ID:c7mNDKrQ0.net
決まった道を超安全運転で走る路線バスならよっぽど現実味あるけど、
人間的判断を多く要するタクシーは厳しいだろ。
客の要望にどう応るかとか裏道の利用とか。
客が行き先を上手く伝えられずにドライバーと一緒に探す、なんて芸当は到底ムリだしな。

99 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 21:05:21.46 ID:HvRzuuhT0.net
これで自分んちの車を呼べるようになれば飲みにいくのが楽になるな

100 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 21:06:10.12 ID:/mH0/8m10.net
>>96
こんな感じ?

女『車のエンジンがかからないの…』
男『あらら?バッテリーかな?ライトは点く?』
女『昨日まではちゃんと動いてたのに。なんでいきなり動かなくなっちゃうんだろう。』
男『トラブルって怖いよね。で、バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』
女『今日は○○まで行かなきゃならないから車使えないと困るのに』
男『それは困ったね。どう?ライトは点く?』
女『前に乗ってた車はこんな事無かったのに。こんなのに買い替えなきゃよかった。』
男『…ライトは点く?点かない?』
女『○時に約束だからまだ時間あるけどこのままじゃ困る。』
男『そうだね。で、ライトはどうかな?点くかな?』
女『え?ごめんよく聞こえなかった』
男『あ、えーと、、ライトは点くかな?』
女『何で?』
男『あ、えーと、エンジン掛からないんだよね?バッテリーがあがってるかも知れないから』
女『何の?』
男『え?』
女『ん?』
男『車のバッテリーがあがってるかどうか知りたいから、ライト点けてみてくれないかな?』
女『別にいいけど。でもバッテリーあがってたらライト点かないよね?』
男『いや、だから。それを知りたいからライト点けてみて欲しいんだけど。』
女『もしかしてちょっと怒ってる?』
男『いや別に怒ってはないけど?』
女『怒ってるじゃん。何で怒ってるの?』
男『だから怒ってないです』
女『何か悪いこと言いました?言ってくれれば謝りますけど?』
男『大丈夫だから。怒ってないから。大丈夫、大丈夫だから』
女『何が大丈夫なの?』
男『バッテリーの話だったよね?』
女『車でしょ?』
男『ああそう車の話だった』

101 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 21:06:15.29 ID:pNfzoOqC0.net
専用レーンを作らんと危険すぎるわボケ
なにかあってもまたお得意の想定外で済ますか

102 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 21:07:03.34 ID:pzkkmWw00.net
幹線道路や高速なら出来るでしょうけど、
下町の細い道とか北海道の吹雪の中とか対応出来るの?5年後に?

103 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 21:07:07.37 ID:F/LDbq+G0.net
悪い話じゃないけど難問も多いんでないの?

公道の障害物を完璧に交わす技術が備わってるかどうか

支払いと道選択はどうするか、途中下車や一時待機後の再出発はできるのか

これがなければ色々と面倒なことが起こるよ

104 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 21:12:08.22 ID:nCO7/rJ80.net
朝日の記事だから
どこに捏造入ってるか分からんけどな

105 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 21:12:35.73 ID:Inws8NMW0.net
化石燃料が要らない車を作る方が先だろ

106 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 21:13:44.21 ID:d+oeE/D10.net
その内人間が運転する方が事故を起こす確率が高いから
人間の運転が禁止される時代が来そうだな

107 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 21:17:19.00 ID:Fha+Mrbz0.net
歩道橋みたいな自動タクシー専用道を延々と新宿・渋谷・東京・銀座など主要な地点に
張り巡らせばいけるかも
あ、でもこれじゃ電車と変らんか?w

108 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 21:19:50.94 ID:PeTaVNuC0.net
塀で囲われた専用道路なら5年後でも可能だろうが、混合交通の一般道は20年後でも無理だろう。

109 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 21:21:06.13 ID:OeFda9pv0.net
線路じゃねーから
無理に決まってんだろ
 

110 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 21:21:29.07 ID:fkcGPF640.net
カーシェアの乗り捨てを充実させて欲しい

111 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 21:22:14.61 ID:Ke6uVnlL0.net
タクシー乗り場からしか乗れず降りる場所も限定されるんだろ

112 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 21:22:41.76 ID:TgDk9X7A0.net
>>102
決まった鉄路の上を走る電車が無人化できないのに、タクシーなんて無人化できないわな
こんな事書くと「すでに新交通システムは無人化してるだろ」って反論が来るけどあれは設計やシステム・車両、総合運用をすべて無人化を前提に造られてる

避けきれない飛び出し事故の賠償の比率をどうするか?って事もまだ決まってないんだし

113 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 21:22:50.15 ID:I/bNSBVt0.net
例えば、動くことのない障害物と、車道に飛び出す可能性のある歩行者を区別できるんだろうか?

114 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 21:23:32.77 ID:SCyHD7O40.net
とりあえず>>1 の記事を素直に読むと、実験段階では
A地点 →スーパー
B地点→スーパー
みたいに一方向の走行だけになるっぽいな。

車使いたくなるような距離を、帰りは歩いて帰れってことか。バカにしてんなー

115 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 21:24:54.19 ID:4myaByHv0.net
くだらねーニュース流してんなよ

靖国爆破の韓国人報道しろ

116 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 21:25:50.68 ID:c7mNDKrQ0.net
>>114
それならバスや電車を使った方がよさそうだ。
ってか、無人である必要が無い。

117 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 21:26:13.71 ID:Fha+Mrbz0.net
巨大なベルトコンベアーみたいな道路沿いに家とか会社とか病院・スーパーがあれば話が早いのに

118 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 21:28:32.15 ID:emiV4iAM0.net
>>82
そういうクズから金とって締め付ければいいな

119 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 21:29:30.58 ID:Y3jESmXK0.net
これ新宿の東口乗り場からアルタに行くまでに半日かからねえか?
道交法では横断歩道を渡ろうとしてる人がいる限り車が待たなきゃ駄目なんだが

120 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 21:30:47.08 ID:IWVlk/+X0.net
途中で乗り捨てして車だけ近くの駐車場に行かせるとか出来るのかな

121 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 21:32:30.98 ID:lga8rAO40.net
教習所糞教官の仕事がなくなりそうだなw

122 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 21:32:33.99 ID:Ke6uVnlL0.net
道交法守ってたらほとんど乗る事も降りる事も出来ん

123 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 21:32:52.87 ID:0zSr4vxV0.net
無人タクシーより無賃タクシーに乗りたい

124 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 21:34:04.92 ID:5JKi2VX5O.net
>>103
支払いに関してはメーター料金(?)がきちんと支払われないとドアが開かない仕組みにする、くらいかな。
で、払わない状態が一定時間を超えたら、それこそ自動的に最寄りの警察へGOw

125 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 21:35:58.16 ID:Y3jESmXK0.net
タクシー運転手でもこれ個人タクシーなら逆に
ロボットに働かせて遊び暮らすという人類の夢を
一番最初に実現出来るんじゃねえの?

126 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 21:36:41.95 ID:BGNdHkg+0.net
自動運転専用道路を作らなきゃ、実現ができないだろ

127 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 21:37:20.47 ID:4myaByHv0.net
20年後に自家用車が自動運転

100年後にはブレードランナーみたいに浮いてる

128 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 21:37:42.99 ID:/H2j/qY40.net
万が一事故が起きても死ぬのは客だけだからリスクなくていいな

129 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 21:39:27.53 ID:4KgdN1aU0.net
>DeNAと自動運転技術を開発するベンチャーZMPが共同で設立した。

怖すぎる。
せめて、トヨタが開発してくれ。

130 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 21:39:28.57 ID:47X/PItz0.net
>>128
客だけってことないだろw
歩行者を撥ねる可能性だってあるわけだし。

131 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 21:40:37.25 ID:mSwrv4gF0.net
こちらジェッター 流星号応答せよ!
って具合に車が来るのか

132 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 21:41:49.40 ID:xcsp6M9O0.net
「前の車を追ってくれ」って数台でぐるぐる追わせたら永久機関が生まれるな

133 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 21:42:42.56 ID:c7mNDKrQ0.net
>>119
新宿、原宿、渋谷、六本木、赤坂、池袋、上野…
東京の繁華街は人と車が同等に主張(&譲り合い)しないとやっていけないからね。
まして裏通りなんかは人と一緒になって移動することすら余儀なくされる。
そうなるともう車って意識捨てないとダメで、
TPOに合わせて器用に立ち回らないといけなくなってくる。
その『要領』ってのをどこまで機械の判断で出来るかねぇ。

134 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 21:43:00.58 ID:jWxyq72S0.net
>>16
空気が悪くなるのも嫌なんだわ
運転手がいなくなるのは大歓迎

135 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 21:44:07.33 ID:1YLOW8id0.net
夜中に無人の車が後ろに来たら怖いからなしでお願いします

136 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 21:44:07.77 ID:Y3jESmXK0.net
田舎の年寄り専用なら使えなくも無いと思うが
東京じゃ殺人ロボか渋滞製造マシンにしかならんから導入は勘弁してくれ

てか実際これって地方で公共交通を廃止する口実に使われるんじゃね?
赤字路線を廃止しようとしたら必ず「車の運転が出来ない老人の足を奪うな」って言いだすからな
そこで行政が補助金出してタクシーの半額くらいで乗れるロボットカーを動かして
「これがあるからもうバスも電車もいらないよね?はい廃止www」って

137 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 21:50:04.47 ID:kgdmvbu00.net
ちょうコンビニ寄ってえな
て出来るんか?

138 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 21:52:29.82 ID:U9ZwKDrD0.net
路上から自転車の飛び出し回避は、不可能

139 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 21:54:04.44 ID:qBtq4rjO0.net
映画・トータルリコールに出て来るようなモン?

140 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 21:54:24.57 ID:UEOmgvyx0.net
>DeNAと自動運転技術を開発するベンチャーZMPが共同で設立した。

この時点で胡散臭い。単なる資金集め。

141 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 21:54:54.37 ID:7LuP6vpH0.net
事故ったら誰が責任取るのか、そこだけは明確にしろよ

142 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 21:55:05.07 ID:BsDta4Lu0.net
墓地で拾ったタクシーに乗っていたらいつの間にか運転手が消えて、運転席に水が溜まっているという展開かな?

143 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 21:56:33.21 ID:qBtq4rjO0.net
法定速度をきっちり守って、周りの一般車大迷惑! ってならないかな?

144 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 21:58:19.03 ID:RmWHCc660.net
なんというか、自動運転車のことを語りたいならせめてこれを見ておくべきかと・・・
https://www.ted.com/talks/chris_urmson_how_a_driverless_car_sees_the_road?language=ja

145 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 21:58:54.89 ID:47X/PItz0.net
>>141
タクシーに乗車した客が
モニタに映される免責契約書に
指紋押印するんじゃね?

146 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 22:00:08.16 ID:XQxfrn/l0.net
電車みたいに道路にレール敷いて、その上を車が走るようにすればいい
それなら自動運転でも安全に出来る

147 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 22:00:12.91 ID:qBtq4rjO0.net
タクシーを無人運転にする意味がわからん。 そもそもタクシーは自分が運転するもんじゃなしw
それなら、一般の自動車の自動運転を早く実現して欲しいわぁw

148 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 22:00:23.38 ID:IkWVbjSO0.net
無茶だなw 電車ですら未だ有人がほとんどだというのにww

149 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 22:02:53.57 ID:2OTd4kny0.net
>>136
年寄りはスマホとか扱えないから
道の選択はおろか、目的地の入力とかまず無理
はい、撤収解散

150 ::2015/12/04(金) 22:03:08.14 ID:Gb4iX0zL0.net
>>15
(右折直前で)やっぱ真っ直ぐやわスンマセン

151 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 22:03:31.93 ID:uN1vN86e0.net
>>113
これは難しいな。道路上の段ボールがいい例だけど、車の多い道路や自動車専用道路なら
跳ね飛ばすって選択しても落とし主がおこるだけで済むかもしれないけど、これが生活道路だと子供が遊んでいることも

152 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 22:05:13.68 ID:F/LDbq+G0.net
「領収書が欲しければあと○○km乗車してください」
「法定速度を厳守します、途中下車はできません」
「お釣は出ません」
「万が一事故が起きた場合はお客様の負担となります」

って棒読みの機械音が流れる無人タクシーはなかなかシュールで楽しそうだ

153 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 22:06:17.46 ID:iHLLcgLe0.net
>>152
今と何が違うんだ?

154 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 22:07:12.12 ID:qBtq4rjO0.net
乗り逃げ防止のために、一度乗ったらカネ払うまで車に監禁状態w
で、綾瀬までって入力したら、神奈川県の綾瀬に連れて行かれたり、小金井って入力したら
栃木県小山の方まで連れて行かれたりしてw

155 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 22:09:50.98 ID:Y3jESmXK0.net
>>149
電話で職員と話して遠隔入力してもらうシステムにしても
電車やバスを維持するコストよりは安くなるんじゃねーかなぁ

156 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 22:09:57.83 ID:47X/PItz0.net
>>154
乗り逃げも難しそうだけどな。
カメラを数多く積んだって書いてあるから、
逃げ去る姿もバッチリ録画されちゃうんじゃね?

157 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 22:11:29.78 ID:zyFrsSYvO.net
仕事が無くなった元タクシードライバーが犯罪者になる未来が予想できる

158 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 22:11:42.93 ID:xJyfmjho0.net
大型二種でも取って転職しようか悩んでたけど需要減るのかなあ

159 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 22:11:59.69 ID:6+qVYHao0.net
ああ、やっと意味が分かった。
今までの様な、タクシーに乗ってきた女の客が消える幽霊話じゃなくて、
これからは、有人タクシーに乗ったと思ってたら、いつの間にか運転手が消えてたっていう幽霊話が発生してくるってことか。

160 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 22:15:25.36 ID:sdHg9rwW0.net
そして 10年後 タクシー自体が無くなる

161 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 22:16:32.83 ID:Drs8eSO/0.net
OSはgoogleが提供してる
早い者勝ち

162 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 22:18:24.26 ID:Y3jESmXK0.net
>>157
都心は残るだろうし何より>>125に夢を感じるなぁ俺は

163 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 22:19:49.10 ID:KSp5Q5HC0.net
職業運転手は今後20年で全員職を失う。
間違いないよ。

164 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 22:22:10.26 ID:47X/PItz0.net
単純作業は機械化してきたわけだしね。
すべての労働が機械化されたら、
人類は遊んで暮らせるぞ。

良かったなw

165 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 22:23:16.26 ID:1eba+N3C0.net
雲助ゴミ野郎が消えるのは嬉しい

166 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 22:23:19.97 ID:s5TK6vyE0.net
もう自家用車いらなくなるな 家まで送迎できるなら
代行もいらないし

167 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 22:24:09.39 ID:1+udOyJ00.net
実現すれば会社は稼働率上がるし人件費かからないし嬉しいだろうな。
運ちゃんは露頭に迷うけど。

168 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 22:25:52.46 ID:bFwo+ZBJ0.net
運転手の生活給の保証の必要がなくなるから
行政も規制をしなくなって利用料金も下がるだろう

169 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 22:26:21.06 ID:s5TK6vyE0.net
>>164
携帯電話が登場した時は仕事の効率上がるから定時に帰宅できるようになると思っていたことがありました

170 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 22:27:38.86 ID:Y3jESmXK0.net
>>163
全部は消えねーと思うぞ
てかタクシーは柔軟性が求められるから割と最後まで残るんじゃねえかな
無人化は深夜に高速を走るバスやトラックの定期便からかと

171 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 22:27:50.01 ID:kP7bDMJh0.net
でも救急とか消防とかセキュリティー系は有人は残るんでないかな安全重視で
あと無人タクシーでも万一時の駆け付けメンテ&サポートで有人は必要かな

172 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 22:28:49.95 ID:47X/PItz0.net
>>169
「すべて」が自動化されないと、
人類は遊んで暮らせないんだよ。

173 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 22:29:13.39 ID:F/LDbq+G0.net
タクシーが無人化になるなら勿論ダンプや配送トラックも然りだよね

飛行機やバスも運転手は当然廃業

174 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 22:29:34.24 ID:28fx9ZFo0.net
無人よりも人工知能の人型ロボに普通の車を運転させれば良くね?

175 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 22:31:05.02 ID:fVNGVA2o0.net
運転手はいないし、誰も乗せない。

176 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 22:31:39.59 ID:Glxi+tVM0.net
5年後は無理だろ。
ドアミラーに酔っ払いが捕まったらどうするの?
いきなり前のバイクが転倒したらどうするの?
路地で子供が飛び出したらどうするの?
せめて工場などの私有地での運搬などが先じゃないか?

177 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 22:32:09.27 ID:Gv9hKN520.net
安全とか法律とかを優先してると
もう世界で負けてしまうことがはっきりしてる

ITは特にそうで
Youtubeなんか著作権無視でやり放題だから
あれだけでかくなれた。
巨大になれば金も集まる。
そのおこぼれをあげるよと言えば、
それまで違反だと言ってた連中も黙る

日本じゃまず法律を守り迷惑をかけないように
で始めるから、絶対に勝てない

178 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 22:32:19.42 ID:c+NM7dcI0.net
>>24
事故責任は遠隔管理してる無人タクシー運行会社が負う
無人モノレールとかと同じ
欧州じゃ5年後どころか、もうコース限定の無人タクシー/バスが公道走り出すから法令、裁判例は海外を参考にすれば良い
日本は遅れてるからね

179 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 22:32:45.91 ID:47X/PItz0.net
>>176
>いきなり前のバイクが転倒したらどうするの?
>路地で子供が飛び出したらどうするの?

人間だったらどうにかできるのか?

180 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 22:34:40.23 ID:pzkkmWw00.net
未だに電車のブレーキアシストすらトラブってるのに、
車の自動運転が5年後とか信じられん。

181 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 22:35:13.33 ID:c+NM7dcI0.net
>>176
なんで日本だけ5年後でも無理なんだ?
欧州は5年後どころか、まだ条件も多いけど、もう続々と無人運転車の公道走行に乗り出してるのに

>オランダで無人バスがスタート
http://www.gizmodo.jp/2015/09/post_18404.html

182 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 22:37:25.25 ID:Glxi+tVM0.net
>>179
もちろん出来ない。
で...自動運転なら出来るように車間距離とるよね。
そうしたら、その間に割り込みが入る。
タクシーはノロノロ。
客が怒る。
クレームばかりで実用化は先の先。
と言いたいだけ。

183 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 22:38:08.94 ID:PDCH9wLY0.net
行先は地図見て客が自分で画面入力するのかな。

184 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 22:41:31.77 ID:5JKi2VX5O.net
無人なら「タクシー」である必要も無いと思う。

185 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 22:41:48.24 ID:Y3jESmXK0.net
>>176
ほんとそう思う
技術的にはロケットで月にいって帰って来させるより
ロボットに近所まで買い物にいって帰って来させる方が遥かに難しいってよく言うじゃんね
都会だとタクシーってまさに後者なのにハードル高すぎだろ
公道での実用化はまず深夜のロードトレインあたりからにして欲しいわ

186 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 22:43:40.48 ID:Ihc+gAMm0.net
ナビの座標が間違って登録されていて、わけのわからない場所に連れて行かれるのが怖いな。
自分の車のカーナビならこれはおかしいって気づくけど。

187 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 22:44:36.87 ID:AQShqkzR0.net
いずれは船や飛行機も自動運転になるぞ。
俺の予言をここに書き残しておく。

188 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 22:45:50.45 ID:wzw4R0t70.net
ラララ無人くん ラララ無人くん ララララ♪

189 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 22:48:03.27 ID:Y3jESmXK0.net
>>186
俺のナビは一応自律補正付いてるのに年に何回かGPSが場所見失ってとんでもない場所が表示されるな
都心走ってるのに急に埼玉とか群馬とかパカパカ表示されて東京に戻っても暫く方角が30度くらいずれてたり
周囲に高層ビルがあったり雲が厚かったりすると起るから多分GPSが原因だと思うが
自動運転であれが起ると思うと怖いな

190 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 22:48:25.96 ID:6+qVYHao0.net
>>187
予言もなにも、自動車よりも船や飛行機の方が、早くから限定的自動操縦機能が搭載されてるんじゃ?

191 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 22:48:46.97 ID:47X/PItz0.net
無人タクシーの第一弾は
代行タクシーじゃね?

客の車の後ろを自動で付いてくれば
代行運転手は一人で済むわけだし
人間が先導するから比較的安全だし。

192 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 22:52:27.11 ID:Y3jESmXK0.net
>>187
おいおい飛行機は一番自動化が簡単で先行してる分野だぞ
船だって港周辺を抜けて外洋の直線航路に入れば既に半ば自動だし
ロケットなんて自動以外じゃ操縦が難しいっての
技術的に何が難しくて何が簡単なのかもうちょっと知ってからもの言った方がいいよ
タクシーの無人化はロケットに比べて遥かに高度

193 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 22:53:16.15 ID:0+gxcVGs0.net
発信時に側方確認をしないところまでリアルに再現。

194 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 22:53:21.34 ID:kM4EkA1k0.net
朝日って絶対失敗を期待してるよね

195 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 22:54:52.79 ID:8goKERQS0.net
強盗を働くとそのまま護送車に変形するんだな

196 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 22:56:38.05 ID:Glxi+tVM0.net
まぁ、実験でやるなら時速5〜10km位で料金無料で始めないと...

197 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 22:57:03.63 ID:Ihc+gAMm0.net
狭い道のすれ違いで対向のオバハンが考えなしに突っ込んできて
バックしないといけない場合とか対処できんのかな?

198 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 22:58:59.36 ID:2zWRxJL+O.net
怖い

199 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 22:59:33.52 ID:Y3jESmXK0.net
>>194
まぁ朝日が日本でのビジネスに期待を寄せるとしたら失敗以外にありえないわなw
藤沢みたいな田舎で調子乗らせて都心で事故や渋滞をバンバン起させたいんだろ
日本経済を停滞させるためなら何でもやるよあいつら

200 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 23:02:21.64 ID:Ihc+gAMm0.net
渋滞してる本線への合流とか隙間ができるのを延々と待ってそう

201 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 23:05:27.97 ID:47X/PItz0.net
>>200
無人タクシー同士が出会うと、
本線の無人タクシーが
合流待ちの時間の長さでカウントされる
「早く入れろよメーター」の値を読み取って
合流しようとする無人タクシーに道をゆずるんだよな。
きっと。

202 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 23:06:17.70 ID:ElxxMtZB0.net
>>34
すでにグーグルカーで市街地ばんばん走ってるけど。

203 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 23:07:03.55 ID:ElxxMtZB0.net
>>43
1台800万円するけどね。

204 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 23:07:22.19 ID:Anhvg4qe0.net
タクシー内で種付けできるか

205 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 23:09:42.87 ID:SZ3NyoGS0.net
会話が通じない酔客とかどうすんの?w
運転手さん、家まで頼むわと言ったまま眠りこける奴とかいるのにw

206 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 23:10:00.06 ID:ziAFeIKN0.net
死角から飛び出す子供をどうやって発見するのか?

207 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 23:10:12.58 ID:Ihc+gAMm0.net
>>201
本線に偶然通りかかる仲間の無人タクシー待ちに付き合わされる後続の人間の身にもなってくださいよ

208 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 23:10:20.32 ID:Glxi+tVM0.net
>>202
で、事故率はどうなの?
結構事故起こしているらしいけど...。

209 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 23:11:35.80 ID:BvEFr5xp0.net
公共性鑑みたら無人タクシーより先に無人バスが先じゃね?

210 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 23:13:02.17 ID:SZ3NyoGS0.net
欧州やアメリカ参考にって言うけど
狭い国土で8割が山の特殊環境で人口過密度が先進国断トツの日本で
同じ議論は通用せんだろ
シーズンインした那覇の夜とかもの凄い渋滞だぞ

211 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 23:13:27.61 ID:47X/PItz0.net
>>207
本線の無人タクシーの後ろに後続車が居る場合は
早く入れろメーター?0.5

合流の無人タクシーの後ろに後続車が居る場合は
早く入れろメーター?1.5

こんな感じ。

212 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 23:18:26.39 ID:c+NM7dcI0.net
>>208
公道を走るんだから事故が起きるのが当たり前
最近、日本でも公道で自動運転車の事故があったけど、それで自動運転車開発が停滞するとかバカな事言ってたのがけっこういたなw
現在の状況見れば分かるが欠片もマイナスになるどころか開発は加速してるけど
自動運転車の事故率が手動運転車に比べて高いという統計は出てないよ

213 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 23:19:59.19 ID:rmB533330.net
これが実用されれば大量の失業者が出ることになるんだが、彼らの生活保護の予算は準備されているのかね?

214 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 23:24:39.27 ID:7j9ijI2M0.net
無人タクシーて何がいいの?

215 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 23:25:17.43 ID:Glxi+tVM0.net
>>212
だからデータ出してよ。
自動運転は技術的には不可能だと思ってないけど、
今の社会には無理だと思ってる。

216 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 23:26:37.53 ID:Y3jESmXK0.net
>>214
経営者が人件費をカットできるところ
労働者だけじゃなくユーザーにとっても大したメリットは無いな
ユーザーで喜ぶのは一部コミュ障くらいだろ

217 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 23:27:12.87 ID:Ihc+gAMm0.net
予告信号をスルーして本来の信号の停止位置でちゃんと止まれるんだろうか?

218 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 23:27:54.50 ID:SZ3NyoGS0.net
道交法だと信号無しの横断歩道付近では明確にわたらんとする人がいないときを除いて
徐行するの必要がある
徐行とは20q以下
信号無しの横断歩道付近に人が居ると減速して20km以下になるんだぜw
もし渡ろうとしている雰囲気なら停車する
対向車がバンバン行ってても自動運転は停車し続ける
歩行者優先だからねw
渡るまで止まり続ける
渋滞と事故を頻発だよこれ

219 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 23:29:01.44 ID:7j9ijI2M0.net
>>216
そう思いましたけどそれだけなんですね。
利用する側も料金安くなったりすれば
まあいいかな。

220 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 23:29:41.28 ID:8UqENaZ60.net
自動運転車、実際見たことあるけど、既にアスファルトで舗装すらされてない道とは呼びにくい私道の路地でも問題無く自動で走ってた。
工事のおっさんの誘導にも自動で従ってた。

221 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 23:30:37.24 ID:SZ3NyoGS0.net
中高生の遊びで信号無し横断歩道付近でたむろする遊びが流行るだろうw

222 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 23:31:56.23 ID:8UqENaZ60.net
スバルのアイサイトとかGoogleカーもそうだけど、意図的に法定速度超えて走ることも必要に応じて行う仕様になってるので、ノロノロ走ってみたいなことは回避できるはず。

223 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 23:33:33.87 ID:c+NM7dcI0.net
>>215
事故件数は公表されているが、これが手動運転車と比べて多いか少ないかという統計は存在しない
逆に何で海外ではもう実用化開始時期に入ってるのに「日本だけ無理」なのか理由を教えてよ
>>210みたく海外で実用化されても日本だけは無理だと思ってるの?

>この事故件数が平均より多いのかどうかを正確に判断することは難しいが、Googleはこの記事全体で、自動運転カーが人間が運転する一般の車より安全だと強調している。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1505/12/news043.html

224 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 23:33:37.40 ID:cKgu+N6i0.net
実験場所となる神奈川県藤沢市に当たり屋が集まるんですねw

225 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 23:35:19.26 ID:e1cogYcr0.net
急な行き先変更とかどうするんだ?
財布忘れたらどうするんだ?
酔っ払い起こせるのか?
疑問は尽きないな。

226 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 23:38:20.74 ID:4myaByHv0.net
タクシーが自動になるなら
そのころには輸送関係はみな自動になるさ
人間は中央でモニターみながら監視するくらい

227 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 23:39:02.43 ID:4BUTqAu30.net
無人バスも無理だろ。痴漢したり喧嘩した奴の処理どうすんだよ

228 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 23:39:29.53 ID:ZCyp693N0.net
無理無理。
女性客は地図も読めないし行き先指示もあいまいだから。

229 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 23:40:08.01 ID:EbczLpMz0.net
トータル・リコールの燃えながらの最後がインパクト強すぎた

230 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 23:40:37.10 ID:71dzytDH0.net
事故ったら誰が責任とるのよ?

231 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 23:41:02.43 ID:GDqq4MKe0.net
空飛ぶドローンタクシーのほうがまだ現実的

232 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 23:41:18.15 ID:Glxi+tVM0.net
>>223
「日本だけ無理」とは一言も言っていないけど。
こっちのスタンスは、不可能じゃないけどまだ実用には先の先と言ってるだけ。

233 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 23:43:18.30 ID:gW9XTyhR0.net
誰も乗っていないタクシー走らせるのに
どんな意味があるの?

234 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 23:44:09.03 ID:Wsu8ckv00.net
無人タクシーの弱点を突いた当たり屋が横行しそうだな

235 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 23:53:06.13 ID:c+NM7dcI0.net
>>232
最初期段階の実用化が始まってる事は認めるけど、ここから普及して一般的になるるのは無理って事?
だったら無理とかじゃなくて普及しないだろとか言えば良いのに
やたら無理無理言ってるのが多いけど、
海外じゃもう無人タクシー実用化なのすら知らずに実用化は無理なんて頓珍漢なこと言ってんのか分かりづらい

236 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 23:57:15.78 ID:pNfzoOqC0.net
無人バスも首都高を走らせるつもりらしいが、誰が無人バスなんかに乗るかよ

237 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 23:58:58.23 ID:52b8XiIa0.net
技術的な問題はたいしたことは無い。
問題は日本の道路は狭すぎる。
現在はほとんどの交通違反は黙認されている。
が、自動運転で違法性そきゃくを認めるわけにはイカンからね。
法律通りなら殆どの片側一社線の道路で自転車を追い越せない。

238 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 00:01:23.97 ID:jXmUWZrQ0.net
いきなり車からやろうというのがそもそもおこがましい。
まずは無人チャリンコから基礎技術を固めていくべき。

239 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 00:09:28.48 ID:jryGoNyz0.net
>>191 フラットベッド搬送車でよくないか?

240 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 00:11:58.42 ID:vECTqy9U0.net
動く歩道の方が現実的だと思うw
冗談抜きでw

241 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 00:14:46.65 ID:gEl4dShF0.net
>>240
動く歩道は降りたらカクってなるから嫌だ

242 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 00:18:30.81 ID:yV1SOO9t0.net
>>235
いろいろ言おうとしたが、面倒なので自分で考えてください。

243 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 00:22:09.23 ID:vECTqy9U0.net
車道全部自動運転車のみとかにしないと無理があるんだよね
どうしても予測不可能な動きがあるんだから人間は

244 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 00:23:48.09 ID:FeKPYSOt0.net
故人タクシー希望

245 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 00:27:01.93 ID:O8JjNbOk0.net
これが実現したら路線バスと自家用車が要らなくなる、カーシェアより進んだ公共的かつ社会的なインフラの1つになる

246 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 00:30:46.32 ID:u78RHKSS0.net
客も乗れないってオチが付くんじゃないかな

247 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 00:35:36.49 ID:kd4lqwlb0.net
>>244
こええ。w

248 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 00:37:41.40 ID:A4O3hA2y0.net
「ホコウシャヲヒキマシタ、ショウショウオマチクダサイ」

249 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 00:38:35.84 ID:eVGNZrch0.net
仮に本当に実用化したら、住宅街とかの細い道とかで小学生がとうせんぼのイタズラのターゲットなりそうw
無人車ならどんなに邪魔してもクラクションならさないだろ。

250 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 00:45:17.33 ID:dKWl6eb50.net
>>243
反応速度は機械の方が上。
操作技術も上。

251 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 00:52:14.00 ID:jTwzGPTR0.net
そのうち無人自動車爆弾とか作られるようになるのかな。

シリアの戦場動画とかあるが、ドローンに爆弾積んで突っ込ませるのは
どこもやってないみたいだな。撃墜される?夜間でも?

252 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 01:01:58.72 ID:sJOTY9Yl0.net
都会では無理だろ
安全な距離がとれずに車線変更もできず立ち往生するぞ
機会は強引に動くなんてことは出来ないから

253 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 01:17:09.39 ID:ltXGXKm+0.net
>>2
気持ち悪いロボットは要らんだろw

254 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 01:22:11.92 ID:MSKjgTsR0.net
これって絶対無理。 事故があった時、誰が責任とるんだ?
無人化は保険会社が潰れることになる

255 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 01:53:11.29 ID:8SNG0buh0.net
>>254
そもそも保険にはいれるかどうか。
別プランが必要なのは確かだけど。

256 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 01:56:45.34 ID:eVGNZrch0.net
事故の責任はタクシー会社なの?メーカーなの?

257 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 02:00:43.52 ID:sk108BHf0.net
また一つクズを見分ける職が無くなるのか

258 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 02:01:52.79 ID:VBNzjN200.net
大量に失業者が出るけどどうすんの?これ

259 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 02:17:36.07 ID:Cfb2v/ZK0.net
社会保障費が増えるのでまた消費税増税するんじゃね
公務員は賃上げされるから消費税増税の影響受けないだろう

260 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 02:31:18.43 ID:7eEcNXWO0.net
無人タクシーが失敗する理由はいくらでもある

バカを基準に考えないといけないから。

261 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 02:32:28.32 ID:6bogwl2C0.net
なんか星新一のSSみたいに、突然死した乗客をそのまま何百キロも乗せて走ってそう。

262 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 02:35:57.35 ID:FIAWWnf20.net
>>260
酔客やDQNがぶち壊す、無賃乗車多発するのは確実

263 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 02:40:20.12 ID:UnizmQs40.net
>>249
カメラで子どもの顔を確認。
マイナンバーと照合して、後日、親に対して
損害賠償請求するとかw

264 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 02:42:21.90 ID:FIAWWnf20.net
>>249
鳴らすんじゃね?ww
指向性スピーカーで音波攻撃

265 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 02:42:51.57 ID:UnizmQs40.net
>>254
人間が運転するよりコンピュータの方が
事故を起こさない。
技術が進歩すればますます安全になるだろう。

266 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 02:48:23.79 ID:E0ZOlHKu0.net
>>1
無人のタクシー内で、韓国人や中国人は何するか分からん。
中国人は脱糞したり、韓国人は強姦したり・・。
日本人専用なら無人タクシーは成立するだろうけどな。

267 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 02:48:47.48 ID:iBezNFkK0.net
未だにカーナビが適当でインチキな道案内するってのに出来る訳ないわ

268 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 02:54:00.40 ID:FIAWWnf20.net
>>254 >>255
むしろ事故が多い手動運転のほうが保険料が上がって終了

269 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 02:56:18.81 ID:HwTGlNBx0.net
タクシーは客のニーズを運転手が道交法ギリギリか少し越えたくらいで
応えることによって成立してるからコンピューターには難しいかも
自動運転の技術や法律が確立しても自家用車、トラック、バスが先だろうね

270 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 02:58:37.40 ID:gMizJVOt0.net
5年じゃ無理
50年でも無理かもしれないレベル

無人運転なんて簡単じゃないよ
商店街で歩道もなくて人混みの中運転してみろって

271 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 03:03:14.64 ID:usJFL7C4O.net
30年後も無理だよw

特区というごくごく狭い範囲では2〜3年間の実用化はされるけど問題点が解決不可能だからむりむり

272 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 03:23:25.22 ID:hfwkx2Ob0.net
受け子も廃業
いろんなことに使えるな

273 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 03:38:57.46 ID:EuucYEsN0.net
なんでも自動で機械がやれるようになったら
人は労働から解放されるはずだがそんな世はいつか来るのだろうか

274 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 04:05:33.93 ID:tYFHZ9IY0.net
自動タクシーだと寝てしまったら起きれないだろ

俺は資産家だけどタクシー使わないようになった
だってタクシーで毎回寝てしまうから迷惑かかるわけでね

275 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 04:06:32.33 ID:5BjYk/zo0.net
これじゃ運転手をなぐれないじゃないですかああああ

276 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 04:06:35.92 ID:7yuJe2N10.net
爆弾乗せて目的地に着いたらドカンができるわけか
こわいな
やめろよ

277 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 04:06:44.84 ID:tYFHZ9IY0.net
>>270
そういうとこには行かないから

278 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 04:12:40.18 ID:ToNf6y3Y0.net
そんな事できるわけないから考えるのやめようよ

279 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 04:13:52.81 ID:tYFHZ9IY0.net
そもそも自動運転なら勝手にオーナーを迎えにくる時代

280 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 04:16:43.52 ID:oA6+pQNz0.net
これで違反0だな

281 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 04:21:06.99 ID:xWzvD3/E0.net
こんなもんに乗るくらいなら自分で運転するね。

282 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 04:42:04.57 ID:UvE+Tnqy0.net
これができたらタクシードライバーが全員無職に
世の中こわいよ

283 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 05:37:29.22 ID:FQRObK3n0.net
状況を認識するとか今のAIでも無理だからw

284 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 06:31:53.17 ID:3fhzaTOYO.net
>>262
初乗りは前金、
下車時精算しないとドアが開かない、
それでも精算しないと警察署にそのまま直行ってどうよ?

285 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 06:49:46.12 ID:Pqxs4zmi0.net
職を失った運ちゃんから強力な恨みをかいます。
カメラに映らない物陰から思いっきり石ぶつけられたり。
ボウガンか何かでパンクさせられたり。
生卵や糞尿ぶっかけられたり。汚されたまんまで、客乗せて走るの?

286 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:24:08.75 ID:Q2SkR9Uz0.net
労働力が不足するといっているのだからちょうどいい
いらなくなった運転手は労働市場に放出される

287 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:25:28.56 ID:dzDev+Xg0.net
皆さんタクシー乗った時、シートベルトってしてる?

288 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:29:04.52 ID:zHqSElB3O.net
やっぱり料金清算しないと降ろしてもらえないのかな?
乗ったはいいが金が足りないのに気づいても途中で降りて銀行などに行ったりも?

289 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:30:48.43 ID:l8gNobfo0.net
>>285
技術の進歩で仕事を奪われると反対運動が起きて、結局反対運動が失敗するのが歴史だな
産業革命のラッダイト運動や最近だとIT革命でもさんざんIT機器反対運動があった
時代の流れはどうやっても止まらない、そういうものだ
もっともこれから出てくる無人タクシーは制限多くて、いきなり運ちゃん失業するような代物じゃないけど

290 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:35:18.47 ID:bOIFcYFC0.net
無人なのはいいけど、この車両っていったいいくらくらいで販売すんの?
どこのタクシー会社も経営難なのに、高価な無人車を多数購入できんの?
事故を起こした場合の保険をどこかの自動車保険会社が入れてくれるの?

291 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:00:30.09 ID:EGTZ6HMp0.net
知らない運転手とあの狭い空間でいるのは息苦しいから最高じゃないか

292 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:35:39.93 ID:dCfEE0AJ0.net
空いてる道とか信号待ちを検索して通れるなら超有能

293 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 12:03:07.15 ID:iBezNFkK0.net
実際のところ自動運転が普及してきたら渋滞はどうなるんだ?

学者がよく言う『高速は車間を開けると渋滞にならない』とか、『みんながこれやれば』とか、
空論くさい話はどうでも良くて、実際の話。

とりあえず、法定速度厳守、コーナリング速度はバス並み、ハンドル操作ペダル操作はゆっくり、
コンビニ入るのに歩道超える時は、歩道に全く人が居なくても一時停止、しかも減速はゆるやかに。
人や自転車が視界に入ったら横っ飛びや滑り込みで車の前に倒れ込んでくる可能性考え最徐行?

あと首都高の合流が出来ず、後ろが大渋滞とか。

294 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 12:21:53.76 ID:NnuUqspA0.net
機械でできることは機械に、ではなく人ができることは人が、に転換していかないと、いつかとんでもないことになりそうな気がするのは俺だけか?

295 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 12:51:35.57 ID:UiRN+SD60.net
>>181
> >オランダで無人バスがスタート
> http://www.gizmodo.jp/2015/09/post_18404.html

横からごめんなさい
この記事では11月30日開通予定に成っていたけど、既に開通しているのかな
Wageningen市のホームページ(http://www.wageningen.nl/)見たけど
WEpods開通のことは載っていないようにみえたけど。

296 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 12:54:13.05 ID:uGWN+5NM0.net
人口知能はいつか我々人間を敵とみなし、宣戦布告するようになると思う。
この無人車も渋滞などでイライラしたら何をしでかすか分からない。

297 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 13:00:38.72 ID:G6PNmRvMO.net
料金は先払いだよ

298 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 13:13:16.23 ID:wc0UfIqr0.net
>>10
そのクモスケが失職したらナマポに落ちて君の税金が使われるようになるんだけどな。

299 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 13:16:12.05 ID:4hf5dBAq0.net
無人タクシーの実現なんてありえない
ましてや5年後とか馬鹿じゃないのw

300 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 13:19:33.16 ID:wc0UfIqr0.net
>>200
日産がお台場でやった公道実験では、自動運転では渋滞への合流が出来ず、手動に切り替えたそうだ。
人間なら、本来は危険だが、ぶつけるように頭を突っ込めば相手が車間を開けるという阿吽の呼吸が使えるけど、
自動運転は物理的な距離や速度から計算して安全マージン取るからそういうやり方が出来ないんだよな。
全ての車が自動運転になれば相互通信して渋滞先への合流もスムーズになるんだろうけど。

301 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 13:39:33.64 ID:JQvrriq90.net
目的地着いても酔っ払いが寝っぱなしだったらどうするんだ?
嫌がらせ冷房とか自動的に流れるのか?www

302 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 13:44:17.97 ID:Cfb2v/ZK0.net
>>301
http://img.gifmagazine.net/gifmagazine/images/347694/original.gif

303 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 13:55:59.47 ID:ou7fmHvj0.net
>>150
ナメテルンカ、ワレ

304 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 13:57:08.27 ID:dM08MvCQ0.net
自動運転スレが立つたびに書いてやってるんんだが。
無理なんだってば。一般道では。
歩行者が車道に向かって飛び出すポーズをしたら、
車載AIはフェイルセーフだから急制動かけてでも止まる。
ポーズ検知なんて現時点の車載AIでも実装されてる。
こういう事に対応できないんだよ。
今は人間が運転してるからクラクション一発で解決するんだけどね。

日本は道交法を骨抜きにして違法性阻却事由を大幅拡大解釈して運用してきた。
膨大な違反を見逃す、という手法で狭い道路でも道路交通を維持してきた。
信号も横断歩道も、なにもない交差点ですら、法律上は歩行者優先で、歩行者がいたら
本来は車は制動しなきゃならない。そんな条文は交通課のお巡りだって守らんよ。
だけど、自動運転は法律通りにプログラムしなきゃならない。無理。

305 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 14:00:53.81 ID:Lz81UGF60.net
金はカードかプリペイドなのかな、現金ありならタクシー強盗が捗るな。

306 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 14:01:22.04 ID:RM+uiQ//0.net
>>4
暴走老人や運転中スマホやスピード狂のほうがはるかに怖い
飲酒しても脱泡ドラッグやってても普通に走ってくれる自動運転のほうが100倍マシ

307 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 14:02:50.49 ID:dM08MvCQ0.net
藤沢市で実験つーけど、
藤沢駅から放射状に伸びる国道367号、県道32号にしても、
ここで、ほぼ全域、車道を走っている自転車を合法的に追い越せるゾーンなんて無いんだわ。
今は違法に追い越ししていて、警察も黙認しているが。
この両道路は全域で片側一車線、中央線が実線で追い越し禁止なんだけど、
軽車両は追い越しはできるんだけど、
ただし、自転車の側方安全な距離(1.5m)を空けて、かつ中央線は跨いではいけない。
法律上はそうなってる。無理。物理的に。
自動運転プログラムに違法運転を組み込むか?
ディーゼル不正どころの問題じゃない。大問題になるぞ。

308 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 14:06:43.63 ID:dM08MvCQ0.net
この実験は自動運転の実証というよりも自動運転に対する国民の反応を見るのが目的だろう。
DeNAは国交省、通産省、自動車工業会に依頼されて電通主導でやってるんだろ。
DeNAはこれらに貸しも作れる。
自動車メーカー主体でやって事故が起きたらイメージに傷つくからね。
だから車とはまったく関係ない企業にやらせて、様子をみるわけだ。

309 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 14:09:26.03 ID:RM+uiQ//0.net
>>34
何を根拠に来世紀と言ってるのか知らんが、乗降場所が決まっている
タクシーや路線バスは比較的簡単だぞ
完全無人化が難しいのは観光バスや大型トラック
有人の区間限定自動運転ならすぐにでも実現できるが

310 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 14:10:09.34 ID:Eg2l4E480.net
>>299

ルート限定でなら可能だろ。
フリーの流しではなく、いわゆる路線バスのような予め決められたルートで、
AからBまでの定点走行なら余裕で可能。

311 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 14:13:01.34 ID:rFXfOKSQO.net
自動運転て人や自転車など動いてる物には反応するかも知れんが道路で寝ている人が居たらやっぱり轢いて行くんだろうか

312 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 14:13:43.92 ID:dM08MvCQ0.net
今は交差点内、歩道の上なんかに車停めて客乗せてるけど、
あんなものは違反を3つも4つも重ねてるんだぜ。
それもプログラムするのか?違反上等で?

313 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 14:14:33.27 ID:Eg2l4E480.net
ぶっちゃけ、この技術は軍事転用のために、
アメリカが必死で研究してるのよね。
兵站と兵站の間を自動走行の輸送車や輸送機にロボットで物資弾薬を運ぶ。
その気になれば爆弾を抱かせて敵の基地に突っ込むことも可能。

314 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 14:16:02.79 ID:RM+uiQ//0.net
自動運転はいいけどそろそろいい加減
米軍のGPSに頼らない日本独自のポジショニングシステムを実用化すべきだな

315 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 14:16:29.78 ID:cCdTttB20.net
前の車を追ってくれ!

316 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 14:20:25.07 ID:7H+7EblR0.net
手を上げたら止まってくれるのかな?

317 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 14:21:54.74 ID:RM+uiQ//0.net
>>312
これから基本的にタクシーはスマホで呼ぶようになる
客の現在地情報から一番近いタクシーが自動的に選ばれ迎えに行くから
雲助のように道路上にたむろする社会悪は一掃されるよ

318 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 14:22:22.71 ID:YSyrCOzg0.net
ヤンキーがぶっ壊して火付ける、までが藤沢。

319 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2015/12/05(土) 14:23:28.43 ID:iE0yUfDP0.net
>>312


         都内の流しのタクシーの代わりはマズ無理だろうw

         ∧∧
         ( =゚-゚)
      ≧込ぅ(フ⌒ヽ._   キコキコ 
       ())_())__)).



       タクシー乗り場から  駅やホテル 病院など
       クルマ寄せがあるところじゃないと

     ∋oノハヽo∈  都内の空車タクシーはアクロバテックだからねw
      ∫(^▽^ )    なるべく 車間とるようにしてる
       |匚bと )
       「「┳┛

320 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 14:25:29.32 ID:1ozLmAGx0.net
開発競争過熱してるから五年後どころか来年中に登場しても
おかしくないくらいだな

321 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2015/12/05(土) 14:28:54.41 ID:iE0yUfDP0.net
>>308

   トヨタ・ルノー日産・ホンダとかなら 開発費大量につっこんでも
    やるだろうけど  そのほかはどうだろうね

     人工知能も大金つっこんでやってるのも
      国内じゃトヨタやソニーぐらい

     ∋oノハヽo∈  ここのはソニー
      ∫(^▽^ )
       |匚bと )
       「「┳┛

322 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 14:30:46.03 ID:74S6yXrx0.net
タクシー運ちゃんも失業だな

323 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 14:32:17.91 ID:RM+uiQ//0.net
>>320
安全性の確認と法整備が必要だからさすがに来年ってことはないね
まあ政府が後押ししてるからとんとん拍子に進んでいくけど

324 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 14:32:19.07 ID:dM08MvCQ0.net
>>319
東京都内で車寄せ、タクシー乗り場が整備されてる駅なんてターミナル駅くらいだよ。
東京駅ですら、一本隣の日本橋駅。タクシー乗り場あるか?無い。
神田にあるか?

キミの妄想は机上の空論だ。
目的地までドアtoドアでタクシーで移動しろとか?
そりゃタクシー会社は儲かっていいねぇw

325 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 14:34:42.88 ID:m6A8aK6h0.net
刑事ドラマの「前の車を追って」ができなくなるんだな

326 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2015/12/05(土) 14:35:56.20 ID:iE0yUfDP0.net
>>322

        都心の繁華街は意外と道路はマシなんだ
         ただ周辺の住宅街が商店街はとんでもない状況w

         ∧∧  普通のタクシーの代わりは無理
         ( =゚-゚)         かなり先でもどうだろうね
      ≧込ぅ(フ⌒ヽ._   キコキコ 
       ())_())__)).

327 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2015/12/05(土) 14:37:57.43 ID:iE0yUfDP0.net
>>324

        ターミナル駅でもそうなのに
         地下鉄なんか 何もないからねw

         ∧∧
         ( =゚-゚)
      ≧込ぅ(フ⌒ヽ._   キコキコ 
       ())_())__)).

328 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 14:39:58.12 ID:dM08MvCQ0.net
Windows10にコルタナが実装されたのでここ数日遊んでいるが、
世界最大のソフト企業が満を持してリリースしてこの程度かと呆れている最中で、
方言やらローカルな言い回しなども組み込みつつ、ムリゲー要求の酔客にまで
自動で対応できる時代が、ここ数年以内にやってくるとは、とても思えない。

329 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 14:40:43.26 ID:RM+uiQ//0.net
>>325
人が運転するタクシーも残るよ
100円寿司と回らない寿司屋みたいな関係になる
最初は珍しかった回転寿司がやがてメジャーになり
回らない寿司屋の職人が失職するように雲助が仕事を失う

330 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2015/12/05(土) 14:44:34.32 ID:iE0yUfDP0.net
>>323


      まあ最悪 自動運転自動車の運行を妨げるのは違法
      とかに法律作れば 何でもアリw

     ∋oノハヽo∈
      ∫(^▽^ )
       |匚bと )
       「「┳┛

331 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2015/12/05(土) 14:48:47.22 ID:iE0yUfDP0.net
>>329

        もれは逆に タクシー運転手の凄さが
         再認識されるきっかけになると思うよ

         ∧∧  30年後はそうなるかもわからんが
         ( =゚-゚)
      ≧込ぅ(フ⌒ヽ._   キコキコ 
       ())_())__)).

332 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2015/12/05(土) 14:59:35.42 ID:iE0yUfDP0.net
こんな感じ

人工知能特許:日本出遅れ 出願件数3位、米国の3分の1
http://mainichi.jp/shimen/news/20150520ddm008020120000c.html

     ∋oノハヽo∈  中国が力をいれてる・・・
      ∫(^▽^ )   上位はIBM、マイクロソフトの米国企業に続きソニーが3位
       |匚bと )
       「「┳┛



で、

トヨタ、人工知能で米に新会社 5年で1200億円
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL06HI4_W5A101C1000000/


         ∧∧
         ( =゚-゚)
      ≧込ぅ(フ⌒ヽ._   キコキコ 
       ())_())__)).

333 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 15:00:08.76 ID:CiDmIsVJ0.net
法律でタクシーは無人化とならなければ、無人タクシーが走っても需要は少ないと思われる。
安全度は無人コンピューターが高いけど、早さや現状の料金体系だと、有人の方が優秀。

334 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 15:00:33.81 ID:1CcHgrtp0.net
車より遥かに難易度低そうな電車ですら無人化できてないのに

335 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 15:06:08.88 ID:vLMMnWM30.net
                       /´  ̄ ̄ ̄ ̄ `\
                         |/´ ̄ ̄ ` \ / \
    ミ ヽヽヽリリノノノノ           (´ ̄ ̄ ̄`'''-.,   \ /
   彡ミイ  ̄ ̄'` ̄ヾミ         ヽ,´ ̄ ̄ ̄ ̄`''-.,|o/
   彡ミi )      ;|ミ            | ニニ ニ     |ミミ  ))
   彡ミ〉 _,,,,,,,,, i,i ,,,,,_イミ             ;^丶 __ /~ ヽ  lミミ
    rミl ,´_-・- l-・-、シ          r_tョ /   tョ _> ` iミミ 
    {6〈ヽ、   、_|_,  イ          l '' < 、>\  ''  5 }
   ヾ|  (  ,-ー-、) |          ( 〈_____,ゝ ) ._ノ 
    ヽ. ` 、 ⌒ ,´ノ              `.i `ー-´ ノ ノ ノ   
____./'\ __.ノ_______   '、__ , ´ .|  
  / ノ イ\_ノ|ゝ\           ヽ       | v  |  
  |  ´ヽ|::::::V::::|/  |  +    +  |  /<.|\__/|>\

336 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 15:10:26.31 ID:knUIy5Ot0.net
ZMP社は10分の1のミニカーで開発したものを実車に適用してるみたいだね。
なんかヤバげ…
センサーが障害物を感知したら止まれば良いってくらいのレベルかも。
本当に公道を走らせて大丈夫?

337 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 15:10:26.31 ID:WFEMeKYW0.net
それはガラの悪いやついなくなってええな・・

神戸なんか893が運営してるとこあるしな

https://www.youtube.com/watch?v=DEM9OZJoEBo
https://www.youtube.com/watch?v=bK2sDuGsAMU

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

338 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 15:12:00.38 ID:Uq2BX+mI0.net
>>75
俺個人タクシーだけど家に居ても車が勝手に稼いできてくれるなんて夢のよう
早く実現してくんないかなと思ってるよ

339 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 15:15:00.20 ID:WFUxGCBl0.net
ドアトゥードアで出来なかったらタクシーでやるメリットなんて皆無なんだが出来るのかよ

340 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 15:15:37.38 ID:m7KtwXGy0.net
テクノロジー犯罪とは、ターゲットの頭の中に悪口等の音声を人工衛星等を使って強制的に聞かせるいや
がらせ。(国家犯罪)国家の一部の悪人たちは 日々このいやがらせ犯罪を大勢の人に行っています。

日本やアメリカ等で頻発する無差別殺人事件は犯人のほぼ全員がこのテクノロジー犯罪の被害者と思われます。
つまり、この国家犯罪によってこれら の事件が誘発されているのです。

341 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 15:19:25.32 ID:IaAjtjWn0.net
>>307
原付も同じですよね

342 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 15:19:34.34 ID:1DRgnogC0.net
アメリカのGPS使うのならなら実現は無理
戦争でGPSが使え無くなったらお終い
日本で衛星打ち上げるにも大変な金が掛かる
常時10基、同じ位の予備も作っておかないとならん
打ち上げも直ぐに出来るようにしておかないとならん

343 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 15:22:57.23 ID:whxZ6F0e0.net
>>6
>>6
これ
5年我慢しよう
そしたらタクシー乗りまくりたい

344 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 15:24:10.59 ID:1DRgnogC0.net
>>338
自分の現在地はどうやって把握?
やっぱりアメリカのGPS頼りになるんなら出来ない
アメリカは戦時になるとGPSの精度落としたり暗号かけたりするからね
日本が独自にGPS衛星持たないと無理だよ。

345 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 15:28:26.72 ID:+DVz4UKf0.net
>>313
ただのミサイルじゃ…

346 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 15:32:32.99 ID:v+umVe0L0.net
ていうか道路の真ん中にマネキン置いとけば100年でも止まってるだろ。機械の限界がある。

347 :イマイというヤクザ:2015/12/05(土) 15:40:47.64 ID:nO/QESdX0.net
早く無人化してほしい。
なぜなら
北九州市戸畑区の千防タクシー
車両NO316「イマイ」というドライバーはヤクザ。
運転は危ないわ、TVを観ながら運転するわ、
車両外にタバコは捨てるわ…
注意すると「警察を呼ぶか?呼べば俺が誰だか分かるゾ」って
ヤクザってことでしょ!
タクシードライバーってこんな人間ばかりなのか…
もう絶対乗りません。

348 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 15:44:24.50 ID:eXR3o+lG0.net
🐛<呼んだ?

349 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 15:44:56.48 ID:lQxvOSF70.net
タクシー運転手だけど将来を見越して転職先を考えてる
政府は安易に介護職が足りないとか言うんだろうが、こっちにも向き不向きや好き嫌いがあってね
でも車の運転ではもう食っていけないしな
自分が思うに、タクシーと似た仕事って実際はテキヤとかなのかなと思う パチプロとか
屋台がやりたいね あとは借金の取り立てなんかもやってみたい シャブやマリファナが手っ取り早いんだけどな

350 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 15:46:10.85 ID:dM08MvCQ0.net
>>346
路上に工作物の設置なんて現行法でも普通に違反ですが?
排除すれば済む話。
さらには誤検知、障害物の情報はビックなクラウドなサーバーで車間共有されるだろうから
止まるのは最初の一台だけだわ。

351 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 15:51:30.13 ID:GTLY34k40.net
タクシー会社だとたぶんハイヤー分野は有人で残すと思うよ過剰サービスを必要とする需要はあると思う
一般のほうでもメンテやサービスで経験者は残すのでないかなオペレータとか駆けつけ対応で必要になると思う

352 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 15:54:12.32 ID:qQT7D6cm0.net
タクシー代さがるかな
無人タクシーの車両がいくらになるかだな

353 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 15:54:21.23 ID:nUxYFL0h0.net
将来自動運転だけで関係者300万人ぐらい失業するらしいじゃんw
こんなもの開発しちゃダメだろw

354 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 15:54:27.27 ID:0KPo+J9I0.net
ロボットレストランみたいな胡散臭さを感じるな…

355 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 15:56:18.35 ID:kE21Kkry0.net
24時間無事故で稼働すればレーザーレーダー満載でも結構速く償却できそうではある。

356 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 15:59:31.73 ID:cWQCvO8DO.net
鮮人から無人へか。

357 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 16:01:50.02 ID:iRvw5WTq0.net
児童に免許取らせて
児童運転の方が安全♪

358 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 16:16:23.66 ID:7HNLxcGH0.net
>>6
マトモなタクシーを選んで乗れよ
接客業でも有るんだから普通は客に合わせる
オマエが望んでないのに話しかけてくるのはオマエにも問題がある
糞みたいなタクシー会社のタクシーに乗るな
会話したくないなら 黙れ と言え

359 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 16:19:17.51 ID:qqv+KNgM0.net
俺タクドラだけど全然心配してないよw

360 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 16:22:54.66 ID:tCihsMes0.net
無人運転が冬道に対応できるとは思えない。
ほんのわずかな氷の隆起で滑ったりするのに。
田舎だと突破不可能な吹きだまりとかもあるし。

361 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 16:40:35.15 ID:dcL9rOq50.net
一般には販売せずメーカーが自動タクシー会社・運送会社を経営すれば死ぬ程儲かるな

362 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 16:48:32.50 ID:YpO++2mz0.net
>>351
ハイヤーもドアの開け閉めなどのサービス要因として乗り込むだけで、運転は自動運転になるのでは
すると、男の運転技術が不要になるので、ハイヤーの乗務員も女性になる

363 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 16:51:44.64 ID:YpO++2mz0.net
>>312
プログラムの邪魔になるから、法律が厳密に適用されるようになる
手動運転であっても

364 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 16:54:27.95 ID:G5uue5VG0.net
これ そのシステム使った無人車買えばよくね?
5年後に実現なら8年後とかには手の届く値段になるだろ

365 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 16:59:09.40 ID:ap4CBJq+0.net
ロボットが人の仕事を奪う時代になるのか
この先貧富の差がさらに広がるだろうな

運転系と土方系、危険な仕事は全てロボット
つか、芸能界のような特殊な仕事以外は全て機械でまかなえるんだよな

366 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 16:59:56.05 ID:xdfyexk30.net
タクシーの運ちゃんはどうすりゃいいんだよ?

367 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 17:08:01.57 ID:Cfb2v/ZK0.net
車が投資商品になりそうだな
白タクって概念が無くなって
使ってない時は自動運転で小銭稼ぎに出す

368 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 17:09:54.57 ID:SuyiYpkcO.net
ここででる文句や不安なんて5年後は別にして、10年15年後にはクリアしてるからな
エンジニアが増えて問題なしなんてレベルじゃない雇用減少が起こる

369 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 17:19:55.41 ID:1DRgnogC0.net
本気で自動運転やる気なら自前のGPSを10基打ち上げろよ

370 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 17:21:01.66 ID:nJDEE1x/0.net
>>1
この会社、来年には潰れてそう。

371 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 17:27:27.49 ID:yEkelPNg0.net
扉の開け閉めとか出迎えとかどうするんだよ。
有人じゃないと出来ないだろ。

372 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 17:32:32.16 ID:knUIy5Ot0.net
>>370
DeNAが金を出してるから大丈夫じゃない?
DeNAは騙されてると思うけど、まぁ将来への投資でしょう。
自動運転車をタクシーとして放って勝手に稼がせるっていう、システム屋が考えそうな壮大な夢。
俺らが生きてるうちには無理だと思うわ。

373 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 17:37:51.47 ID:D+OZNfNY0.net
例えば左折するとき自転車がその手前においてあったら、もしくは反対向きに止まって人がまたがっていたら
判断できるんだろうか

374 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 17:41:05.24 ID:Raf85lM3O.net
今の時代にそんな事聞いても「怖すぎて乗れない」としか思わない

375 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 17:42:36.03 ID:dM08MvCQ0.net
>>368
無理無理。
日本の道路設計を全部やり直さなきゃならない。半世紀。一世紀がかりだよ。
車が空飛ぶ方が早いレベル。
20年前とかね、アメリカだとオートクルーズは大衆車でも標準装備になってた。
今、日本では高級車でもオプション扱いだったりするだろ。
使いみちないもん。使える場所が無い。
日米ではそれくらい道路事情が違うんだよ。

技術の問題ではない。道路が狭すぎるの。合法的に車を運転できるところなんて無いんだから。

376 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 17:57:41.13 ID:Zl0eIwpy0.net
もし事故ったら警察呼ぶ機能あるの?事情聴取は?

377 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 18:02:29.19 ID:PH3h+vOq0.net
アメリカではとっくに実用化されている
https://www.youtube.com/watch?v=t0_jMf2G-Wk

378 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 18:04:08.22 ID:N16kOqZG0.net
「制御できません係員を呼んでください」
「制御できません係員を呼んでください」 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


379 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 18:07:23.44 ID:wc0UfIqr0.net
>>338
個人タクシー運転手には一台に限り無人タクシーを営業する権利ってのが出来るかもな。

380 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 18:26:33.26 ID:knUIy5Ot0.net
>>379
仮に実現されても法人しか認めないだろうね。
整備や救援体制完備が求められ、料金激安の保険バカ高で台数確保しなきゃ儲からなくするよ。
そうでなきゃ手軽な投資として都市部が無人タクシーで溢れかえるわ。
壊して回る同業者も出てくるかもね。

381 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 18:31:15.62 ID:slk89a8vO.net
俺はタクシーの運転手と軽快な世間話をするのが好きなので無人化には反対

382 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 18:43:05.07 ID:XPmLvfn+0.net
俺のハゲ頭の治療の方が先だクズ

383 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 18:55:39.91 ID:lbct4Pf00.net
山手線でさえろくに走らせられないのに車とかwwwwwwww
飛ばし記事で株価つり上げですか?

384 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 19:01:40.02 ID:X+Kc5ioT0.net
>>383
笑い話じゃなくほんとにそう。自動運転など夢のまた夢。
そもそも雇用をどんどん生み出さなくちゃいけないのに自動化とか頭がおかしい。

385 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 19:05:25.53 ID:uTfb8XM40.net
無理だ無理だとかバカ自慢が捗っているな。

386 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 19:18:30.57 ID:NhD1VuJH0.net
交通検問とか、事故、時間によって通行できなかったり
状況変化に対応できるんだろうか?
冠水しているアンダーパスに突っ込んだりしかねんぞ?

387 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 19:30:25.35 ID:Ut8i8FcK0.net
まー厳しいと思うよ
一番問題なのは技術じゃないから
例えば万が一人身事故を起こしたときの救護義務をどうするのか
客が一人で乗っていて、車が人をはねたら、当然客に救護義務が課される
だって他に誰もいないんだから
救護しなかった→被害者が後続車に轢かれて死亡した
そのとき、泥酔していた、寝ていたから救護できなかったなんて言い訳が社会的に通用すると思うか?
あるいは、救護しようとして酔ったまま車から飛び出して二次被害なんてケースもあるだろう
なので乗客は飲酒及び居眠りが禁止される
更に言えば、救護義務が生じるなら、乗客には救護教習の修了が必須となる
法が整備されて救護義務を課さないとなったとしても、
人が路上で倒れてるのを放置して許されるような状況を、世間が認めるとは思えない

388 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 20:02:47.43 ID:d/4WhABP0.net
今来て>>2を書き込もうとした

389 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 20:33:44.11 ID:SuyiYpkcO.net
>>375
んなもん、センサー類の進歩でどうにでもなるわ、インフラでどうこうする時代じゃないって話だぞ
>>385
人によって技術進歩のスピードの捉え方が違いすぎる気がする

390 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 20:50:20.94 ID:CiDmIsVJ0.net
タクシー丸ごと盗難出来そうだなw
深夜徘徊してる無人タクシー盗難し放題ww

391 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 20:54:52.62 ID:GsycyLRy0.net
>>366
運ちゃんを改造してロボットにすれば解決じゃね

392 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 23:03:38.55 ID:EGTZ6HMp0.net
>>296
感情を植え付けさせないようにコントロールするにするが
そんなの100年はかかる

393 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 23:06:22.31 ID:EGTZ6HMp0.net
>>304
いややるよ
いつまでも今のままのわけないから

394 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 23:08:39.37 ID:UU1UvfsU0.net
道路工事の誘導員の指示にも従えられるのかね。
もし間違った誘導をしたら穴に落ちるとかww

395 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 23:15:52.41 ID:O8JjNbOk0.net
まだそんなの心配するレベルじゃないよ。
乗員2名で決まったコースを走る。
下手したら前後の伴走車つきかも。
スタッフすらおっかなびっくりの、アトラクションレベル。
タクシーって言ってるけど、緑ナンバー付けれるのか疑問。

396 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 00:11:58.77 ID:cnzDEPI20.net
>>389
センサー云々とかそういうレベルの話じゃないんだってば。

あのね、普通のドライバーが車運転してると膨大な数の違反を犯してるのね。
で、現行これら軽微な違反は全無黙認している。違法性阻却事由というの。
近所の、車で10分程度のスーパーに買い物に行く。往復するだけで10や20の違反を犯してる。
で、日本では道交法違反を犯さずに走行するってのは無理んだわ。物理的に。狭すぎるの。
ところが、自動運転になると法規通りにプログラムせざるを得ない。
片側一車線で追い越し禁止の道路では自転車も追い越せない。
藤沢市でテストつーけど、ほぼ全域で自転車を合法的に追い越せる箇所なんて無いんだわ。
車道走ってる自転車の後ろを延々とついて走らなきゃならない。
センサーとかアルゴリズムとか、そういう技術的な問題じゃないの。
そんなもんはとっくにクリアできてる。

397 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 01:13:29.65 ID:Hq0U2KeD0.net
>>396
その辺りも改善していくようになるって
人間の思考をプログラムしていくから

398 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 01:37:51.25 ID:FHMJ6FRT0.net
>>396
事実上黙認されてることはプログラムでも黙認されるでしょ
検索エンジンのスクレイピングとか世の中に法律的にグレーだけど黙認されてる状態で動いてるプログラムはインターネット上にたくさんある

399 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 01:56:25.54 ID:AlmC0pGI0.net
>>396
現実無視の道交法がまかり通ってるのは運転手の技能に差異がありすぎる、リアルタイムで状況を把握することが出来ないのが原因
自動運転で運転側の技能が一律で常に道路の状況を把握できるのならソレに沿った道交法を制定できる
最高速度だって時間帯や交通状況でリアルタイムで変更することが可能になる
手動運転車にだって警告表示ぐらいは出来るだろ

400 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 08:20:56.59 ID:cnzDEPI20.net
>>397
AIがいくら向上しても解決しないの。法律の問題だから。
自転車の追い越しってのはほぼ違法なのね。
現状は普通に追い越しているし、警察も違反として取り締まりはしない。黙認。
藤沢市だと市街地はほぼ全域で車道を走ってる自転車を合法的には追い越せない。

これが自動運転では追い越せないようになる。大渋滞が起きる。
プログラムで解決できる問題では無い。

401 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 08:24:48.99 ID:cnzDEPI20.net
>>398
無理だね。
自動車の運転って人の生死に関わるから。

いずれ自動運転システムは認証機関ができてテストして認証されるようになるだろう。
この時点で違反を犯すようなアルゴリズムやパラメーターでは認証されるはずがない。
そんなもの誰が責任取るんだって話だ。

402 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 11:38:28.48 ID:C2yucAUd0.net
ラブホ代わりに利用されそう

403 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 11:44:10.29 ID:3ZUotXgc0.net
どうやって金払うんだ。金払わないとドアが開かず降りれないのか。

404 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 11:45:29.81 ID:vHlR975TO.net
>>403
こち亀でそんな回あったな

405 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 11:48:44.04 ID:v1VuSDCf0.net
ロボットタクシー株式会社
https://robottaxi.com/?noredirect=ja_JP

http://robottaxi.com/wp-content/themes/robottaxi_com/img/main_top_title.png
http://robottaxi.com/wp-content/themes/robottaxi_com/img/main_top_1@2x.jpg

406 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 12:03:18.94 ID:AlmC0pGI0.net
>>400 >>401
自動運転に合わせて道交法が変わるとは欠片も考えないんだw
反対のための反対ww

407 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 12:08:22.74 ID:cnzDEPI20.net
>>399
おそらくキミは普段クルマを運転してて膨大な数の法律違反を犯している自覚すらないんだと思う。
まぁ普通のドライバーは同じだから気にするな。
制限速度40kmのところを50km60kmで走ってるけど、その程度だろ?って認識だろう。
違うんだわ。道路交通法とその判例集みれば驚くだろうが道路で車を運転するってのはムリゲーなの。
あなたの知らない条文、規則が山程ある。で、それらは現在は殆どが黙認されてる。
細かく取り締まったら道路が破綻するから。

道交法70条の安全運転義務なんて現行では事故を起こした時にしか適用されない。おかしな話のだが。
ところが判例などで何が危険運転かというのは定義されている。
これらをプログラムすると、まぁ車なんてのは動きません。大渋滞になります。
じゃぁ違反前提のプログラムにするかというと、VWの不正プログラムどころじゃない。大問題になる。
プログラムに対して違法性阻却を適用するなんて無理なんだわ。

408 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 12:13:08.82 ID:AlmC0pGI0.net
>>407
だからよ、それが黙認されてるのは大抵の場合危険じゃないからだろw
だが運転者の技能や交通状況によっては危険になる
そして今は警察がそれを運転中に把握するのは不可能で事実上黙認せざるをえないわけだ
自動運転ならそれこそ危険な時だけ危険回避すればよろしい

409 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 12:14:15.12 ID:cnzDEPI20.net
>>406
これも何度も書いているんだけど法律の改正にも限度があるの。
国際条約の縛りがあるから。歩行者優先の基本思想を捨てるなんて出来ない。
アメリカなんかは道路幅が十分にあるから法改正しなくても自動運転はさほど支障がない。
街の構造も綺麗にブロック構造になっているので都市部を除いて歩行者が
道路を横断する数も日本とは比べ物にならないくらい少ない。
で、彼らは彼らの道交法にもとづいてプログラム、パラメーターで自動運転を実装するだろう。
現在は日米の道交法ってのはさほど差異がない。
日本の免許でそのままアメリカで運転ができる程度に差異が無い。
日本だけ大幅に改正したとすると、アメリカで通用するプログラムが日本では不適合となる。
そんな法改正は非関税障壁として扱われる。TPPも発行するのに。無理だわ。
法改正って簡単に言うけどねw甘いわw

410 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 12:16:49.02 ID:AlmC0pGI0.net
>>409
あのー、周りが自動運転になればアメリカ製の自動運転車が日本に入ってくるわけですがw
非関税障壁って言われればあっと言う間に改正されるよww

411 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 12:19:13.30 ID:AlmC0pGI0.net
ID:cnzDEPI20 は実物の自動車の輸出入が無い不思議な世界に住んでるのか?ww

412 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 12:23:11.46 ID:cnzDEPI20.net
>>408
うーん。違うんだなぁ。いろいろと勘違いしてるみたいけどwどこから指摘しようかw

危険じゃないから黙認してるんじゃなくて、経済性の問題で黙認してるの。
厳格に取り締まりすると日本の道路は破綻するから。
片側一車線の道路では殆どの道路で合法的に自転車を追い越すことができないのね。
この一つだけ厳格に守るとすると、道路が破綻するのは想像できるよね?
だから違法な追い越しでも黙認してる。

で、自転車と接触して事故が起きた時だけ違反を問うという運用になってるんだけど、
接触しなくても違反は違反なの。で、これは判断がアナログだね。違反状態になるのは追い越しをする瞬間だけ。
ところが、プログラムの場合は、自転車側方の安全マージンを予めパラメーターとして与えなければならない。
これを違法な安全マージン距離でプログラムしたら、明確に法律に適合していないプログラムになるでしょ?

413 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 12:29:04.15 ID:cnzDEPI20.net
>>410
アメリカのプログラムと日本のプログラムを分けなきゃならないってのが非関税障壁になるんだわ。
アメリカメーカーにとっては無駄なコストだから。
リトラクタブル・ヘッドライトが消えた経緯や歴史を勉強してみたら見えてくると思うよ。
規格を分けるってのは割りと大変なの。

414 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 12:30:12.09 ID:AlmC0pGI0.net
>>412
事故が多発してるなら経済性もないだろw
大半は事故にならない、追い越しだって対向車が来てるのに追い越しかけるなんてアフォがイなけりゃ事故にならない
そして大半は事故にならない

勘違いしてんのはおめーだろw
経済性云々もそのたびに大事故が起きてりゃ経済性もへったくれもない

明確に法律に適合するように法律変えるでしょww
そりゃ世界中で日本にしか車が走っていないって言うならw
道交法絶対死守も可能だがw世界中で車は作られていて日本の都合で外国の車は輸入しません
なんて事は出来ないわけだが

415 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 12:31:31.71 ID:AlmC0pGI0.net
>>413
だからアメリカの車を日本で走らせるようにするでしょ
アメリカでフツーに自動運転車が走るように成ったら拒否なんてそれこそ非現実的だが

416 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 12:36:28.72 ID:cnzDEPI20.net
>>415
まだわかんないかなぁw
俺の説明が悪いのか。

アメリカの自動運転車が輸入されてアメリカの法律に適合したプログラムで日本に持ち込まれるとするね。
日本の道交法とはほとんど差異は無いから、左右逆な程度で。走らせる事は問題ない。
だけど走らないんだわ。日本の道路では。
アメリカの十分に広い道路を前提としてプログラムだから。

自転車の追い越しにしてもアメリカでは法律を守って運転してもまったく影響は無い。
日本国内では、自転車の後ろを延々と付いて走るようになる。そんなもの誰が使うかって話。

417 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 12:39:03.87 ID:AlmC0pGI0.net
>規格を分けるってのは割りと大変なの。
ここまで判っていながらアメリカの自動運転車が輸入で入って来る事は全く考えないw
アンタは自動車の輸出入がない世界に住んでるのか?w
法改正が難しい?海上コンテナのトラック輸送だって非関税障壁だって文句言われたらあっと言う間に法改正されて
今じゃフツーに走ってるよ

418 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 12:40:22.78 ID:cnzDEPI20.net
>>414
>法律に適合するように法律変えるでしょww
なにその愉快なトートロジーw

論理的に物事を考える訓練をしたほうがいいと思いますよ。

現状、交通事故が多発してても自動車を禁止しろ!なんて言わないでしょ?
なぜか。経済性の問題なんだわ。
多少の死者を出しても車による経済メリットのほうが遥かにでかいから。

419 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 12:42:22.29 ID:AlmC0pGI0.net
>>416
だから走らせるように法改正しろってアメリカは言ってくる
そして日本はそれを拒否できない

>法律を守って運転してもまったく影響は無い。
なわけねーだろアフォか?アメリカでもフツーに自動車事故は起きてる

まあアンタがドウ言おうがアメリカから自動運転車が入ってくれば否応もなく日本側は対応を迫られる

420 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 12:44:21.37 ID:cnzDEPI20.net
>>417
だからw輸入はできるよ。
だけど日本の道路では自動運転をONには出来ない。事実上動かないから。

輸入ができないなんて一言も言ってないぜ。
日本の一般道では自動運転は不可能だと言ってるだけ。

で、仮に日本でも自動運転ができるように法律の方を変えるとする。安全マージンをそうとう緩くしなきゃならない。
するとアメリカのプログラムでは不適合になる。これは非関税障壁として扱われる、と言ってるの。

421 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 12:47:56.93 ID:AlmC0pGI0.net
>>418
トートロジーも何も道交法なんて頻繁に改正されてるわけだがw
>経済メリットのほうが遥かにでかいから
経済性のメリットが大きい場合はなw
車が衝突炎上して数日間道路封鎖なれば経済性もへったくれもないわけだが

そして経済のメリット云々を言うならアメリカとの貿易維持の方がヨッポド経済メリットは大きい訳だがww
従って経済的メリット云々にしても結局アメリカで自動運転車が走り始めたら日本側も対応せざるを得ない
アメリカに自動運転車が輸入腕入ってくるのを拒否できないんだから

422 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 12:49:28.08 ID:AlmC0pGI0.net
>>420
でそれをアメリカ側は何も言ってこないと思ってるんだwww
非関税障壁だから法律変えろって言ってくるに決まってるだろww

423 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 12:51:38.35 ID:AlmC0pGI0.net
海上コンテナやその他諸々非関税障壁だから日本側が法律変えろって言われてあっさり変わった例なんていくらでもあるのに
むしろアメリカの要求を突っ張り切れるなんて思ってるほうがどうかしてる

424 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 12:55:58.98 ID:cnzDEPI20.net
>>421、422
もう一度言うぞ、三度目だが。
法改正なんてしなくても輸入はできるし日本でも自動運転は実用化できる。
だけど、現実の道路で、日本では自動運転をONには出来ない。
つーてるの。

今は車道走ってる自転車は普通に追い越すだろ?
自動運転ではこれが出来ない。本当は法律違反だから。
自転車の後ろをトロトロと延々と付いて走る自動運転なんて誰が使う?って話。
つまり日本では自動運転は不可能だ。現実的ではない。つぅてるの。

425 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 12:59:00.62 ID:AlmC0pGI0.net
日本の自動車会社だって北米に工場まで建ててしまってるんだからアメリカの要求を拒否できない
日本で自動運転車を走らせないならアメリカでも日系の自動運転車は走らせないて言われて
アメリカのメーカーに自動運転車を独占されたら
オマイの大好きな経済的メリットなんて吹き飛んでしまうんだがw

426 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 12:59:37.63 ID:FHMJ6FRT0.net
自動にするしない関係無しに自転車がギリギリの路肩走っててそれをヒヤヒヤしながら追越さなければいけない現状は、自転車専用道を整備しない行政の努力不足だな。片側二車線ある道路に限定すれば問題はないだろうけど。
ただ、自動運転が不可能ではないだろうとは思うのは、俺は運転下手なので前に自転車いたら減速して後ろを走ったあとで、交差点から距離がある白線区間でウインカー出して、
反対側に飛び出して追い越しして、ウインカー出してもとに戻ることをわりとガチでやってるけど後ろからすれば少しイライラするだろうけど意外と次の信号で前の車に追いつくので問題ない気がする。
ちなみに藤沢住みで、アイサイトのオートクルーズで最高速度ピッタリで運転してるから、交通渋滞の原因は作ってるかもな。けど流れには以外と乗れる。
それと、1.5mって法律じゃなくて慣例だったはず。

427 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 13:02:07.00 ID:AlmC0pGI0.net
>>424
オレももう一度言うぞw
そうなったらアメリカが法改正しろと言ってくるので問答無用で道交法は改正されるw
北米市場を失うなんてとてつもない経済デメリットを日本のメーカーも政府も容認出来ないので
経済メリット論でも現在の道交法死守なんて無理w

428 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 13:09:03.41 ID:AlmC0pGI0.net
スキー板ごときでさえ非関税障壁だって言われて法律変わったのに
基幹産業の自動車で外国が何も言ってこない、言ってきても全面拒否できるなんて思ってるなんてドウかしてる

429 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 13:18:37.53 ID:AlmC0pGI0.net
スキー板やタイヤ、海コンその他諸々安全性を建てに規制してたけど
非関税障壁て言われて法改正、その後フツーに流通してるけど何も問題ありませんでしたって例がシコタマ有るのに
何で自動運転車だけは何も言ってこない、現在の道交法死守が通用すると思えるんだろうか?w
警察でさえもう無理って検討始めてるのに、自動運転が進んだら失業する交通安全協会の人かねww

430 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 13:19:16.86 ID:cnzDEPI20.net
>>426
安全マージンの1.5mは判例でほぼ擬制されている状態です。

>>427

あーキミがなにを勘違いしているかわかった気がする。
現行の日本の道交法では自動運転が明確に了承されていないので、それを改正云々の話だと?
違うよ。ちゃんと読みなおして。

日本で自動運転を許可するような改正はするだろう。さほど大変な事ではない。
ただ、改正しても現実的に日本の一般道では自動運転をONにはできない。ONにすると安全運転すぎて
車が動かないから誰も使わない。使い物にならない。って。ずーーーと俺はそういうことを言うてるのだが。

431 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 13:23:01.64 ID:AlmC0pGI0.net
>>430
勘違いも何もONにするように法改正しろってアメリカは言ってくるに決まってるでしょ

432 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 13:26:21.67 ID:lJsoZkn/0.net
>>428
日米両方の法律を同じにしても、アメリカじゃ走れるけど、日本では全然走れず動けないって事態になる。
環境が全然違うから。
日本じゃ邪魔な自転車は引っ掛けても罪になりませんってルールにしないとまともに走れない。
そんな改正は、いくらなんでもできないでしょう。

433 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 13:26:31.39 ID:cnzDEPI20.net
>>431
自動運転をONにするか切って走るか、選択はドライバーだろw
法律で強制するの?
まぁそれはいいんだけど、というかアメリカはそう要求するかもしれないね。
そうるすと日本の道路は麻痺するよ。慢性的に大渋滞になる。
アメリカにしてみりゃ日本の道路が麻痺しようが知ったこっちゃないわね。

車道走ってる自転車が追い越せないんだよ?
どういう状態になるか想像してみ。

434 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 13:26:38.51 ID:AlmC0pGI0.net
むしろアンタこそどうしてそこまで道交法死守が通用すると思えるんだ?
明確に書いていようが書いていまいがアメリカで自動運転車が実用化したら
日本でも走らせるようにしろって言ってくるに決まってるだろwww
使い物にならないなら使い物になるように法律変えろって言ってくるに決まってるだろww

435 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 13:29:51.87 ID:AlmC0pGI0.net
>>432 >>433
アメリカなら自転車引っ変えても無罪なのか?w
そんな訳無いだろw
環境が違う?スキー板でも日本とヨーロッパじゃ雪質が違うって言ってたよww
でどうなったかは皆さんご存知の通り

>選択はドライバーだろw
ヘッドライトの自動点灯は義務付けするそうだよww
ABSもパワーステアリングもドライバーに切る選択権なんてありませんよww

436 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 13:36:45.30 ID:AlmC0pGI0.net
>日本の道路は麻痺するよ。慢性的に大渋滞になる。
いえ無駄なスピードの増減、渋滞の迂回での渋滞の解消が社会的な自動運転のメリットですがなにか?
それこそアンタの大好きな経済的なメリットだww

437 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 13:39:37.11 ID:cnzDEPI20.net
>>434
アメリカの車メーカーが日本が渋滞しようが知ったこっちゃないでしょ。
使い物になるように法改正しろなんて言わないよ。
それよりも日米で道交法の差異を許さない。
で、アメリカは道路が十分に広いから自動運転はできる。渋滞もしない。
でも日本だと同じプログラムだと大渋滞になる。
法律変えろというよりも、日本でも自動運転が活用できるような法改正はするな。という要求になるの。
そういう法改正をするとアメリカメーカーはアメリカ用と日本用の二本立てでプログラムを作らないとダメになるから。
それは非関税障壁だと言うだろう。

438 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 13:44:53.16 ID:AlmC0pGI0.net
>>437
オメーはアフォか?使えーねーって事は在日米軍の軍人や商用で日本にいるアメリカ人にも使えねーって事だ
そんなのをアメリカが許すわけねーだろww

439 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 13:48:28.17 ID:AlmC0pGI0.net
>二本立てでプログラムを作らないとダメになるから。
屁理屈、反対のための反対w
むしろハンドルでも左ハンドルのママ走れるようにしろって文句言うぐらい
今までのアメリカの要求はアメ車がそのまま走れるようにしろっていうもの

440 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 13:55:59.19 ID:cnzDEPI20.net
>>436
道交法を百回読みなおして、道交法の判例集も読んで、理解して。
厳格に守って運転してみ。小一時間でもいい。
全ての車が厳格に順法運転しだしたら、道路がどういう状態になるか。想像してみ。

たとえば、たった一条でもいい。
道交法、第三十八条の二
車両等は、交差点又はその直近で横断歩道の設けられていない場所において歩行者が道路を横断しているときは、
その歩行者の通行を妨げてはならない。

信号も横断歩道も無い交差点ですら本当は歩行者優先で、今はクラクション鳴らされるから歩行者は自動車に
道を譲るが、自動運転だと止まるようになるぞ。これが街中で起きるんだぞ。速攻で麻痺します。
改正しろって?無理。歩行者優先の基本思想は道路条約の基本思想だから。さらにアメリカはそんな改正を許さない。
1949年道路交通条約の7、8,12条あたりを読んでみるといい。

441 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 13:57:47.18 ID:lJsoZkn/0.net
アメリカには逆らえないから、渋滞しようが人が死のうが理不尽に責任取らされようがやるんだよ!って話なら、議論はそこで終わるな。

しかし、そんな事なら、誰も自動運転は使わないし、ましてやタクシーなんてできっこないわな。

442 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 13:59:57.11 ID:AlmC0pGI0.net
>>440
その道交法も判例もみな”手動運転”が前提w
今の日本の何処に”自動運転をした場合の”判例なんて有るんだ?ww
そんなもん百ぺん読んでも無意味だ
オマイは法改正されたら一から勉強しなおさなきゃならない法律家か?ww

443 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 14:03:13.37 ID:AlmC0pGI0.net
>>441
日本のメーカーが自分たちの利益のためにやるww
なぜなら今後日本は高齢化少子化が進む
その日本で車を売るには運転に不適格なジジババや運転免許を取れないような連中にも買わせなきゃならん
つまりブレーキとアクセル踏み間違えるようなアフォや道路を逆走するような連中にもだ

444 :続き:2015/12/06(日) 14:04:41.96 ID:AlmC0pGI0.net
そんな連中に宛がうためにも何が何でも自動運転車は必要なのさw

445 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 14:08:01.67 ID:AlmC0pGI0.net
まさかお前エラ自動車会社が自動運転を研究してるのは世界の人々を救うための慈善事業だとか思ってないよなww
今まで買わなかった買えなかった人に売るための商品を作ってるんだが

446 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 14:13:38.51 ID:lJsoZkn/0.net
で、その商品の実現可能性はあるんですかね?って話だよ。

447 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 14:15:56.43 ID:AlmC0pGI0.net
試験走行まで行くレベルにはなってる

そして日本の少子高齢化は待ったなしだ
出来ませんから車売れなくても我慢します失業者が大量に出るけど仕方ありません
なんて国民も政府も自動車会社も思うわけねーww

448 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 14:18:19.30 ID:AlmC0pGI0.net
経済メリットが有るなら事故はヤムナシって
お前らの大好きな経済メリット論を言うならそれこそ犠牲が出たって車が売れるなら構わないだろw

449 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 15:13:32.54 ID:cnzDEPI20.net
>>442
どういう理屈だと自動運転になったら道交法の運用が変わるんだよw
判例はそのまま使われるに決まってるだろ。バカか?アホか?カスか?

450 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2015/12/06(日) 16:10:19.05 ID:YzD1CT3u0.net
>>440

         もれはそういう状況の時は
          今でも自転車の後ろ走るか
          横断歩道に歩行者いれば止まる

         ∧∧  なんの心配してるのかよくわからん
         ( =゚-゚)
      ≧込ぅ(フ⌒ヽ._   キコキコ 
       ())_())__)).

451 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2015/12/06(日) 16:15:31.83 ID:YzD1CT3u0.net
.
   都心近郊の商店街は そんな場所ばっかなんで
     とばすやつなんかいないw
     自転車と同じペースで走れれば早いほうw

     自動運転だと 人が途切れない横断歩道
      じわじわ侵攻してとぎれたら一気にとか無理なんで
      初めからプログラムで道を消しとけばいい
      

         ∧∧
         ( =゚-゚)
      ≧込ぅ(フ⌒ヽ._   キコキコ 
       ())_())__)).

452 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 16:20:31.06 ID:cnzDEPI20.net
>>450
横断歩道もなにもない交差点も歩行者優先なの。
まぁ現状は警察ですら守らないけどね。

横断歩道に歩行者がいれば止まる、とかそんなものは当たり前だ。

自動運転になったら、それらは法律改正されて免除されるとでも?ならんよ。無理。改正根拠が無い。

453 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 16:21:11.82 ID:PYIdoaKF0.net
>>11
営業運行でなければ第一種でも大丈夫なのは知ってんだろ。
頭の悪いレスすんなよ。
それに保険なんざどうとでもなるしな。

454 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 16:23:25.01 ID:NvnbWkwe0.net
速度設定は
「全体の流れに合わせる」なのだろうか、
「法定速度を守る」なのだろうか。

455 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 16:25:20.16 ID:PYIdoaKF0.net
>>454
法定速度だろうね。
違反しても処分される人がいないヒャッハーだとあちこちが困るからね。

456 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2015/12/06(日) 16:26:52.24 ID:YzD1CT3u0.net
>>452


       止まればいいだけ 俺は止まってる

        自動運転で不可能そうな道は山ほどある
        そんな場所はプログラムでもともと走行不能にしとけばいいだけ

         ∧∧  最初の段階で走れるところなんて 高速か幹線道路
         ( =゚-゚)    一部決まったルートだけだろ?
      ≧込ぅ(フ⌒ヽ._   キコキコ 
       ())_())__)).

457 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 16:26:52.77 ID:qztKvmMr0.net
世のため人のための技術なあ?
偉いさんを車内に検出したらドアロックが外れなくなる技術とかどうだろう

458 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 16:29:52.23 ID:NqmR+2g+0.net
これはDeNAの資金集めのための宣伝の気がする。
頭の悪い投資家が無人タクシー目的で投資したところで、ソーシャルゲーム部門の赤字補填につっこまれそうな気がする。

459 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2015/12/06(日) 16:32:47.88 ID:YzD1CT3u0.net
.

   ガードの高さや道幅 トンネルとかで
    大型車や観光バスが通れない道なんぞ ごまんとある

     なんの心配してるのか よくわからん

         ∧∧
         ( =゚-゚)
      ≧込ぅ(フ⌒ヽ._   キコキコ 
       ())_())__)).

460 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 16:32:52.03 ID:cnzDEPI20.net
>>456
38条の2。守ってるの?多分日本でキミ一人だと思うよ。おめでとう。まぁウソだとは思うけど。

461 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 16:34:39.43 ID:81NGx/JH0.net
まぁ自動車が動く事が出来ても営業許可は
運送方に書いてある条件を100l守らないと緑ナンバーはもらえない
改正するなら かなりの人数の反対にあうだろうな

462 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 16:35:02.86 ID:qztKvmMr0.net
思ったが顔認識は入るだろうな
金庫も入るだろうな
となると、個室での各種プレイ動画の流出までがセットだなw

463 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2015/12/06(日) 16:36:13.47 ID:YzD1CT3u0.net
>>460

       止まるか 轢くしかないなら
        みんな止まってるだろ?

         ∧∧ さっきから何言ってるのかよくわからん
         ( =゚-゚)
      ≧込ぅ(フ⌒ヽ._   キコキコ 
       ())_())__)).

464 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2015/12/06(日) 16:39:00.33 ID:YzD1CT3u0.net
>>461

      実験がうまくいくようになったら
       タクシーも走ってない 過疎地の行政から
       ぜひ運用してくれって 頼みにくるよw

         ∧∧
         ( =゚-゚)
      ≧込ぅ(フ⌒ヽ._   キコキコ 
       ())_())__)).

465 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2015/12/06(日) 16:50:13.46 ID:YzD1CT3u0.net
>>452


https://youtu.be/NwdQwzDlMMk?t=253


         みんな守ってるよ?
             こんなクルマもいるけど
         ∧∧
         ( =゚-゚)
      ≧込ぅ(フ⌒ヽ._   キコキコ 
       ())_())__)).

466 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 16:52:21.39 ID:qay0XhZd0.net
公道で実証実験やるぐらいなら
自動車メーカの敷地内で十分検証できるはずだけど
工場敷地内を自動運転車が走ってるって情報ないよな
まだまだアドバルーンの段階janeーの

467 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 17:31:49.67 ID:cnzDEPI20.net
>>465
動画見たけど、俺にアンカ打って見せようとしているキミの意図がわからん。
エラソーに薀蓄語りながら運転してるけど違反しまくりなのが笑えるって、そういう意図かしら?
飛ばし飛ばしでしか見てないけど30分程度の動画で20コくらいは違反あるよね。
歩行者妨害、徐行義務違反だけでそれくらいになるね。信号無視まであるし。で?なに?

468 :名無しさん@13周年:2015/12/06(日) 18:14:49.56 ID:n/k6dgG0D
【緊急速報!!】非常事態宣言発令!!
━━━━━━━━━━━━━━━━

京阪神を中心に世界遺産モンドセレクションに唯一指定されている某S氏がゴミしか乗せられない未曾有の悲劇!!

ココも含め、世界のタクシー運転士(ハイヤー)の某S氏がゴミしか乗せられない歴史上最悪の汚点が発生!!
某S氏は世界で唯一お客様だけ第一主義と考えられている唯一馬鹿の平成天皇が土下座した平成天皇以上の皇神とされている御方じゃ。

ゴミは使うな。恐れ多いわ!!

世界を揺るがす2015年最大最悪の事案じゃ!!
唯一世界が認めた世界最高峰の運転士になんたる誹謗中傷侮辱!!
タヒして詫びろ非人!!

469 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2015/12/06(日) 19:13:10.95 ID:YzD1CT3u0.net
>>467

        だからみんな止まってるし 自転車も
        無理に追い越してない

         ∧∧  それで別に都内は交通混乱してないけど?
         ( =゚-゚)
      ≧込ぅ(フ⌒ヽ._   キコキコ 
       ())_())__)).

470 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2015/12/06(日) 19:22:35.80 ID:YzD1CT3u0.net
>>467

     別に法律どうり運転しても
       特に混乱起きないが

       右折時 青で交差点侵入して停止して
       まってて赤に変わっても違反じゃないだろ?

         ∧∧  
         ( =゚-゚)
      ≧込ぅ(フ⌒ヽ._   キコキコ 
       ())_())__)).

471 :名無しさん@13周年:2015/12/06(日) 19:39:34.00 ID:Pl8TH/OXZ
ココのスレッドもそうだが、実に醜い(=見にくい)雲助しかいないわな。世界で唯一無比なる実務天皇をさけずむ愚か者しかおらんな。

実務天皇=某S氏

472 :名無しさん@13周年:2015/12/06(日) 19:46:46.93 ID:g5AIY8j3i
そんなことより、大渋滞で道に出たいが入れてくれない場合に
強制的に自動で道に出れるシステムを

473 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 20:20:28.40 ID:4k6V1DPG0.net
六本木通りと青山通り合流するとこのカオスな工事渋滞抜けられたら凄いけどな。

474 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 21:58:05.00 ID:QU3SojzA0.net
こんなのすぐクラッキングツールができて盗まれて海外に売り飛ばされるのが落ち

475 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 21:59:38.01 ID:QU3SojzA0.net
指定場所まで自動運転でついた場所にはトレーラが待機していてそのままごっくんとかなw

476 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 22:04:18.58 ID:XjDYkuZH0.net
まあ、自転車のお巡りさんも一時停止で完全に止まらずに足だけポンと地面につけるくらいだから...
ロボットがクソ真面目に一時停止で確実に止まる、交差点内は徐行にスピードを落とす...などやっていたら。
後ろの車はイライラ常態で無理やり追い越しをかけて、別の事故を起こす可能性もあるわな。
そのときは、無人車両はドラレコ満載だと思うから事故の検証には役立つかww

477 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 22:13:02.61 ID:FHMJ6FRT0.net
スバルのオートクルーズは、急に勾配がキツくなった時にセット車速を維持すると後ろとの車間が不自然に詰まるのを回避するために、一時的にセット車速を自動で越えるけど、ここに居る法律違反のプログラムは走らせられない論の人はスバルを通報すれば良いのでは?

478 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 22:54:59.28 ID:AlmC0pGI0.net
>>449
道交法が改正されるって所は何故か必死に避けてますねww

479 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 23:01:06.05 ID:AlmC0pGI0.net
ID:cnzDEPI20 は何故か頑なに自動運転が当たり前の時代にはソレに見合った道交法が作られるんじゃね?
てところを必死に否定しようとしてる
今までの知識経験が全く無駄になることに耐えられない弁理士とか保険屋か?ww
心配すんなよコンピュータ化機械化で消滅した職業は今までいっぱいあるんだから
ハローワークに並ぶのはオマイが最初でもなければ最後でもないんだからw

480 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 23:10:45.42 ID:AlmC0pGI0.net
>>476
無理やり追い越して事故ったらフツーにそいつが悪いで終了だろww

481 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 23:13:57.90 ID:AlmC0pGI0.net
>>474
今でもフツーに盗難車が有るんだから今より減れば有用じゃね?
それとも完全か何もしないかのデジタル脳?ww

482 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 23:45:57.11 ID:AlmC0pGI0.net
>>449
運用が変わるってドウ変わるんだ?w
判例がそのまま使われるってナンカ決まったのか?

ソレお前が今の法令集や判例集をそのまま使いたいってお前の願望だろww

483 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 00:31:09.72 ID:WRTK3Tkg0.net
>>478
つまりキミが言いたいのは。
自動運転社会になると法改正されて歩行者や自転車を轢き殺しても構わなくなると。
そうだね。そうなるだろうね。たぶんそうなる。うんうん。
今現在定められている歩行者優先、弱者保護の思想は大転換すると。
自動運転の為だもんな、しょうがないよな。
安全マージンも大幅に緩和されると、はいはい、そうなります。たぶんね。
自動運転は万能だもんね。ははははー

もういいです。俺の負け。キミの勝ち。さーせんでした。

484 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 00:37:32.81 ID:WRTK3Tkg0.net
>>470
だから、その動画、まったく法律通りじゃないし。違反しまくってるんですけど?
なにかの冗談ですか?笑えないですけど?

道交法なんて読んだことのない、自動車教習所の授業だけで完璧に道交法を
マスターしたと信じてる一般ドライバーには
あの運転が法律通りに見えちゃうんだろうが。
渋谷の駅前かな。6分くらいのところ。歩行者妨害しまくって進んでいるが。
自動運転、つまり道交法通りに運転するとあそこで立ちすくみ状態になるわ。
現在は違法性阻却事由ってことで黙認されてるけどね。

485 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 03:56:49.13 ID:HcNx/lIV0.net
>>479
全車両が自動運転になればそれに見合う法改正もあるかもしれないが、手動運転が混在してる間は無理だろ。
手動運転の運転手は、現行法の元で他車も運転してるという前提で思考して動くので、自動運転にそれを超える運転をさせるわけにはいかない。
そんな危険な事を警察も国土交通省も許さないし、族議員も法改正阻止に動くよ。

486 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 09:00:23.68 ID:1uEcfB+U0.net
>>400
永久に今のままと考えてるのが馬鹿すぎるw
馬車の時代に生まれてれば車なんか走るわけないと
頑なに否定してた連中と思考が一緒w

487 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 11:20:07.86 ID:HcNx/lIV0.net
>>486
馬車の時代には緩かった規制は、より馬力のある自動車登場によって危険が増したので寧ろ厳しくなったんじゃないかな?馬車の時代には「追い越し禁止車線」なんてなかったろう。
規制強化は警察官僚にとって願わしい事だからそっち方向に法律が変わるって話ならわかる。
規制現状維持でも、運転手が道路事情によってその法を犯すのは、警察にとって恣意的に運用できるものであり、主導権が警察にあるので警察官僚が望む事。
しかし、そういった運転手の咄嗟の行為ではなく、メーカーが自動運転に予め違法行為を機能として盛り込むのは話が別。これを警察が許すとは思えない。
その回避の為の規制緩和方向の法改正に応ずるかも疑問。政権が警察や国交省と喧嘩する覚悟は必要だろうな。
メーカーには、人間の運転手がするような慣習的違法行為を一切せず、道交法範囲内で、交通を阻害しないよう通行するAIの開発実現しか道は無いだろう。全ての車両(軽車両含む)が自動運転にでもならない限り。

488 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 00:15:47.58 ID:FcWd6i4N0.net
>>483
反論できなくなってファビョーンwww
まあ落ち着けよww

>>485
そうしてる間にGoogleカーが輸入されて、準備ができてない日本側が何言っても
アメリカの要求丸飲みって最悪の事態になるんですねw

489 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 00:18:16.76 ID:FcWd6i4N0.net
>>484
法律違反放置されてるほうが間違ってるんが
自動運転+道交法改正でそれこそマトモに守られるようになる
それとも何か?法律は破るためにあるってかww

490 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 00:20:29.48 ID:FcWd6i4N0.net
>>487
それこそ馬車中心から自動車中心に成って今の道交法が有るわけだが
従って自動運転中心になればソレ中心の道交法になるそれだけ

491 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 00:22:02.77 ID:FcWd6i4N0.net
自動車中心の今の時代に馬車の時代の法律守れ判例守れ法律改正するなってかww
お前の言ってることがどんなにアフォらしいか判るだろww

492 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 00:28:58.96 ID:FcWd6i4N0.net
地球上に日本車だけ日本の警察が世界を仕切ってますって言うなら今の道交法死守も可能だがw
生憎そうじゃない、残念ながらそうじゃないんだよ
それどころか日本は遅れてるて叩く連中ばかりだろww
今でもAT、ABS、パワーハンドル、オートクルーズ自動化は進むばかり
MT大好きで2chでATを叩きまくる連中でさえいまさらオートチョーク、シンクロ機構なしの昔ながらのMTになんて戻れない
現にお前らもそうだろww

493 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 01:21:15.98 ID:zJ+P0Inh0.net
本当に法規通りにプログラムしたら、歩道に人形置いたら横断しようとしてる歩行者と認識されて、延々と止まってんじゃないの?
生身の人かを判別できても、お迎え待ちで立ってる人と渡ろうとしてる人の識別はできないよな。
現状では、こんな些細な事だが解決しないと運行できない問題が、大量にある。

494 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 01:24:18.56 ID:FcWd6i4N0.net
つまり法規を変えれば解決だなw

495 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 01:30:20.22 ID:642Pr3UV0.net
アイコンタクトでの意思疎通とか機会に出来るとは思えないが。
車同志なら相互通信装置を埋め込んでおけばよいのだろうけど。

496 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 01:32:51.46 ID:FcWd6i4N0.net
ここで道交法ガーとか言ってるやつバカ杉だな
Googleなんて元々グレーゾーンに突っ込んでいって既成事実作っちゃえば勝ちなんて思ってる連中相手に
そんなモン通用するかよww

497 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 01:36:49.76 ID:FcWd6i4N0.net
>>495
渡りたいときは手を挙げるで良いんじゃね?w
それが当たり前当然のマナーになれば解決よ

498 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 08:12:00.62 ID:Wd0JCwVm0.net
>>490
「中心」とは曖昧なものいいだな。「中心に取り締まるようにした」だろ?
馬車が減り自動車が増えるにつれて起こった法改正は自動車を規制するものだろう。
それに准えるなら、自動運転に対して今より厳しい法律になる/すべきと論理展開するのが順当。

499 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 08:13:05.70 ID:eS2C3p+n0.net
なんか先にエロゲーで出そうな予感・・・

500 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 08:14:27.51 ID:N8ysdA540.net
近くでも気兼ねなく使える

501 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 10:08:46.20 ID:jDGzGDZa0.net
島を一周する道路と、枝道数本程度の道路しかない離島みたいな場所なら
無人タクシーもありじゃね( ´ー`)y-~

502 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 16:20:14.80 ID:GGoX6yq10.net
まあ、ウザいだろうな

503 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 19:53:33.94 ID:kdJ9L+SN0.net
SF映画の世界だな

504 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 19:57:45.16 ID:3zCswu9o0.net
こんなのうまくいくわけないだろ。

505 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 20:01:24.93 ID:vBt2evds0.net
酔っぱらいが乗っても対応できるのか?

506 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 22:32:04.51 ID:ExUnY3vt0.net
先にバスが自動運転になるだろ。

507 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 22:33:06.19 ID:ExUnY3vt0.net
右折で行くか譲るかの判断ってどうするんだろうな。

508 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 22:56:52.71 ID:fGp1PWiY0.net
緊急工事とか対応できるのか心配

509 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 01:47:36.77 ID:AWK/FpD20.net
>>498
何が曖昧だ?いまどき馬車の取り締まりでもするのか?ww
取り締まりだけじゃないだろ道路の整備、駐車場の整備、公営バス自動車の利便向上の施策も行われている
運転免許だってAT限定なら安くなる
取り締まりが厳しくなる?そりゃ交通が自動車中心に成ってんだからそうなるだけ
今時警察が馬車の駐車違反やスピード違反の一斉取り締まりなんてしねーww
自動運転に厳しくなるってのは世の中自動運転車バカりになって手動運転車なんてドウでも良くなるってこと

510 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 02:00:38.61 ID:AWK/FpD20.net
>>418
>>483
経済的メリットのためなら事故もやむなしと言ってた奴が
突っ込まれまくって窮するとジコガオキルンダーてファビョーンw
まあ論理的に考える癖はつけたほうが良いねww

経済的メリットを言うのなら自動車販売の増大、相互主義での北米市場へのアクセスの確保
自動運転対応のための公共事業、渋滞緩和、アクセルの踏み間違いのような事故の減少
ドウみたって自動運転車の経済的メリットの方が上回ります
公共事業で政治家や土建屋の皆様、自動車やインフラ向けの売上増が見込まれるITや電機業界の皆様
皆大喜びww

511 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 02:18:39.83 ID:AWK/FpD20.net
法的なことを言うのなら、そんなもん技術的経済的環境が変わればコロッと変わる
自動車だって今時排気ガスや衝突時の安全性燃費を考えない車なんてあり得ない
でも昔は排気ガスが汚い?事故ったら燃える?ガソリンやたらと食う?
何それそんなモン当たり前だろ文句アンなら車のるなてレベルだった
ガソリンだって鉛入りが当たり前
今そんなガソリン入れて走ったら環境大好きな皆様が失神するってww

512 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 11:48:52.14 ID:4bwigbyP0.net
>>7
人間が乗務員として乗ってりゃ、車内で吐かれたら気付くから
回送で営業所の車庫に戻って掃除してから出直せるけど、ロボット
ではなあ。。。

513 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 11:55:58.96 ID:4bwigbyP0.net
>>10
> 使えないクモスケばかりだからこうなる
>
> 道を知らない

今やカーナビというものが各車に装備されていて、
道を知らなくてもいいのだよ。

50年前、八百屋のおっさんに白菜と茄子と人参を
差し出すと瞬時に合計して84円と言ってくれたが、
今や計算機があるから暗算の能力は不要。商品に
バーコードが貼ってあるからテンキーですばやく
入力する技能すら不要。

514 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 11:59:22.76 ID:4bwigbyP0.net
>>13
> >無人タクシー
> アーちょっとそこ右、って処理できないだろwww

処理すべきでないこともある。

お客に「 アーちょっとそこ右」と言われた人間乗務員が
突然右折を始めてバイクをひっかけて重大事故になる
ケースは多い。

515 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 12:02:29.69 ID:4bwigbyP0.net
>>18
人間乗務員かロボットかの問題じゃないよ。
乗務員が人間だとしても、すべての支払いがクレジットカードや
おさいふケータイや電車Felicaになって、現金が動かない状況に
なれば強盗はなくなる。

516 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 12:04:15.59 ID:4bwigbyP0.net
>>21は単なるバカ

517 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 12:05:26.98 ID:4bwigbyP0.net
>>34
あんたいつの時代の人間よ?

518 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 12:07:11.53 ID:4bwigbyP0.net
>>35
客が乗ってる状態で次の客を乗せようとはしないだろ。
だいたい、手を上げて流しのタクシーをつかまえるという
方式がなくなってる。スマホで呼ぶんだよ。

519 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 12:13:29.24 ID:4bwigbyP0.net
>>36
そんな金持ちはホームレスにならんだろ。

>>39
自転車を放置したヤシが往来妨害罪で捕まる。

>>41
> 金を払わないとドアを開けないんだったらそのまま延々と居座ったりな

タクシー使ったことないだろ。。。
タクシーメーターは時間距離併用。延々と居座ってる間、料金は上がる。

520 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 12:14:40.48 ID:4bwigbyP0.net
>>42
現金目当てのタクシー強盗はなくなって、クラッカーが
タクシーそのものを盗む事案が増えるとおも

521 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 12:17:32.92 ID:4bwigbyP0.net
>>47
どういう緊急時か知らんが、配車センターにいるオペレーター(人間)
とビデオ通話ができる。

522 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 12:22:51.40 ID:4bwigbyP0.net
>>51
個人ではシステムの費用が問題となる。
自動運転車両が普及する頃には車両価格は手ごろになってるとしても、
配車業務を行おうとすると、自宅に遠隔監視の配車システムを設置する
ことになる。一輌や二輌を運用するためだけに導入するのは割が合わん。

100輌を走らせて、オペレーター5人でモニター見てるぶんには儲かるが。

523 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 12:24:37.32 ID:4bwigbyP0.net
>>60
レールの上しか走らない電車ではすでに無人の路線もあるし。

524 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 12:27:26.39 ID:4bwigbyP0.net
>>67
自分で運転せずハイヤー・タクシーを使う人が少なくないのは
事故をおそれてるから。

525 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 12:30:10.91 ID:4bwigbyP0.net
>>72
流しを停めて乗ろうとするから感じ悪い運転手に当たることがあるだす。
良いタクシー会社の車を呼べばよい。運転手の指名ができたりするし。

526 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 12:31:45.97 ID:4bwigbyP0.net
>>71
運転席も客席。前の座席は後ろ向き。
4人の客が向かい合って商談しつつ移動。

527 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 12:32:46.85 ID:4bwigbyP0.net
>>75
タクシー乗務員の平均年齢は60近い。10年後の転職を考える必要はない。

528 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 12:36:36.48 ID:4bwigbyP0.net
>>82
「特急列車が通過しますのでお下がりください」というアナウンスを聞きながら
線路に飛び降りて氏んじゃう人みたいなのは回避できないが、回避する必要も
なかろ。

529 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 12:37:45.52 ID:4bwigbyP0.net
>>87
雪や霧の状況でこそ人間より安全だと思うけどね。

530 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 12:43:51.58 ID:4bwigbyP0.net
>>93
夜11時、新宿区役所通りは渋滞していて、歩くほどの速度しか出ない。
そういう状況で事故るのは脱法ドラッグの人がわけもわからずアクセル
全開にするとか、ブレーキとアクセルを踏み間違えましたボケ老人ぐらい
のもんだろ。

夜11時、(翌朝5時まで)渋谷センター街は車輌の進入禁止。
無事故で走れるかどうか以前の問題。

531 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 12:46:35.33 ID:4bwigbyP0.net
>>94
> 運転する楽しみがなくなるんだから、スポーツカーってカテゴリが消えかねないんじゃ?

その昔、変速機がマニュアルだった頃、ATなんて運転の楽しみがないという意見が
少なからずあった。今や市販車でもF1でもATのスポーツカーは珍しくない。

532 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 12:54:33.19 ID:4bwigbyP0.net
>>96
無人タクシーに乗るお客は運転席に座るとでも?

>>97
> 複数人乗車すると割り増しとかなるのかな

料金体系は将来変わるかもしれんが、スレ違いじゃね

>>98
> 客が行き先を上手く伝えられずにドライバーと一緒に探す、なんて芸当は到底ムリだしな。

無人タクシーてのは車内に乗務員がいないってだけで、
遠くにいるオペレータ(当面は人間が務める)とのやりとりは
いつでも可能。
まあ、運転席にいるドライバーと目的のガールズバーを探すのが
楽しいという感覚は理解できなくもないが。

533 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 12:55:36.92 ID:4bwigbyP0.net
>>100
どこを縦読みするんか?

534 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 13:05:57.12 ID:4bwigbyP0.net
>>103
> 支払いと

あんた、現金でしか買い物しない人?
電車に乗るのもその都度現金で切符買ってる?
現金でタクシー料金を精算する人は減ってるよ。
まあ、当面は車内にジュースの自販機みたいなのが
あって1000円札を挿入するとおつりが出るという仕組み
になることも考えられるが、人型ロボットに現金を手渡し
するとロボットがおつりを出してくるという光景は想像し
ないほうがよろし。

> 道選択はどうするか、

車内のカーナビ。
現在でも乗客がタクシー車内のカーナビをいぢって目的地
を入力して「このルートで」という指示は可能。

> 途中下車や一時待機後の再出発はできるのか

なぜ困難だと考えるのかがわからんぽ
料金を精算しないとドアが開かないシステムになるとでも?

535 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 13:10:01.36 ID:4bwigbyP0.net
>>108
20年前、「20年後、宇宙ステーションの長期滞在なんて無理にきまってんじゃん」と言ってただろ。。。

536 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 13:13:01.63 ID:4bwigbyP0.net
>>111
ドアからドアがタクシー(に限らず宅配便などの運送全般)の基本であって、そういう法律にはならんと思うが。。。

537 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 13:16:03.72 ID:4bwigbyP0.net
>>112
> 決まった鉄路の上を走る電車が無人化できないのに、

あんた、いつの時代の人ですか

もう20年近くになるが
http://www.yurikamome.co.jp/mechanism/automatic/

538 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 13:18:29.96 ID:4bwigbyP0.net
>>119
> 道交法では横断歩道を渡ろうとしてる人がいる限り車が待たなきゃ駄目なんだが

それはロボットか否かによらない。
人間様の運転でも横断歩道の歩行者を妨害してはいけない(が、ちょっとずつ前進
してどうにかなってるという現実)。

539 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 13:24:43.53 ID:4bwigbyP0.net
>>124
> 支払いに関してはメーター料金(?)がきちんと支払われないとドアが開かない仕組みにする、くらいかな。

お店に寄って買い物する間待っててもらうのは不可ですか。
神社に参拝するため10分間待っててもらうのは不可ですか。
乗車して発進した直後に携帯電話を部屋に忘れてることに
気付いたら、清算しないとだめですか。

540 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 13:28:23.79 ID:4bwigbyP0.net
>>125
自宅のモニターで車輌の動きを監視してなきゃならん。

監視や管理の必要がないというなら、おまいの自家用車を
鍵付きで街中に放置して「レンタカーとしてお使いください」
って貼っとけば遊んでても金入るんじゃね

541 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 13:38:49.28 ID:4bwigbyP0.net
>>128
> 万が一事故が起きても死ぬのは客だけだからリスクなくていいな

戦闘機が敵の攻撃で墜落する時は操縦席ごと射出されてパイロット
はパラシュートで降りてくる。安全には金をかける。
しかし、究極の安全策は無人機。無人偵察機で敵の基地の動向を
把握して、無人爆撃機が空爆して戻ってくる。これ。

タクシーが衝突すると加速度を感知してシートベルトが固定され、エア
バッグが開いて乗務員は(ある程度)守られる。安全には金をかける。
しかし、究極の安全策は無人車。ダンプカーに突っ込まれて運転席
がぺちゃんこになっても運転席に人がいなけりゃおk。

542 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 13:45:39.31 ID:4bwigbyP0.net
>>131
おまいジジィだな?
あるいはアニメヲタクか?

>>132
無人タクシーじゃなくても可能。

>>134
その車輌を担当するオペレータが暇を持て余して
「お客さん、今日の天気で生足ミニスカートは寒く
ない? もう12月も半ばですよ」とか喋りかけてき
たらどうするよ。

543 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 13:48:03.64 ID:4bwigbyP0.net
>>137
できないとタクシーとは言えまい。
ローソンで弁当を温めてもらってる間に別の人が乗って
行ってしまうことはないだろ。

544 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 13:53:20.03 ID:4bwigbyP0.net
>>138
それは有人か無人かによらない。

>>142
> 墓地で拾ったタクシーに乗って

無人タクシーは流し営業をしないんじゃね
スマホのGPSで客の位置を伝えて空車の
無人タクシーが来るんじゃね

>>143
40km/h制限の道路で40km/hの車が前を
走っていたら迷惑だと感じるなら精神科池よ。

545 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 13:56:03.62 ID:4bwigbyP0.net
>>146
客の乗り降りで道路の端に寄らないってこと?

>>147
> タクシーを無人運転にする意味がわからん。

おまい小学生ですか?

546 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 13:57:20.69 ID:4bwigbyP0.net
>>149
スマホは使えなくとも単なる電話は使えるだろ。

547 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 14:04:54.78 ID:4bwigbyP0.net
>>153
今は

領収書は乗車距離によらず発行してもらえる
お釣りは出る。
客が責めを負うような事故は希

棒読みの機械音が流れる有人タクシーは今のところない

>>154
> 綾瀬までって入力したら、神奈川県の綾瀬に連れて行かれたり、小金井って入力したら
> 栃木県小山の方まで連れて行かれたりしてw

自分のカーナビでそういう失敗をしたことがあるんですね。。。おだいじに。。。

>>155
> 電話で職員と話して遠隔入力してもらうシステムにしても
> 電車やバスを維持するコストよりは安くなるんじゃねーかなぁ

当然です。
100輌稼動させるために100人の乗務員を使うより、100輌を5人のオペレータが
配車室で見てるほうが人件費は安く上がる。。タクシー会社の経費の大部分は
人件費。

548 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 14:12:14.94 ID:4bwigbyP0.net
>>156
カメラで客の人着をどうこうする以前に、スマホで配車する
時点でどこの誰なのかは(少なくとも電話番号やカード番号)
でタクシー会社に伝えてある。
どこの誰かもわからんヤシが公衆電話(10年後に存在するか
どうかアヤシイが)で呼ぼうとしても配車されない。

>>157
タク乗務員の平均年齢は60歳近い。
10年後に乗務員の代わりにロボットが働くとしても、そのせい
で職場を追われるわけじゃない。

>>158
バスもトラックも無人化で乗務員の需要は減るね。
観光バスの運転なんてロボットでいい。添乗員はオネイサンじゃ
なきゃだめだが。

549 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 14:14:14.42 ID:4bwigbyP0.net
>>166
> もう自家用車いらなくなるな 家まで送迎できるなら

有人タクシーが走り回ってる現在と何が違う?

550 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 14:18:31.79 ID:4bwigbyP0.net
>>171
> あと無人タクシーでも万一時の駆け付けメンテ&サポートで有人は必要かな

無人タクシーて、何だと思ってる?
誰も管理してなくて勝手に走ってて、客が払った運賃は無人タクシーの懐に
入るとでも?

551 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 14:19:34.34 ID:4bwigbyP0.net
>>174
無駄に場所をとる。4人分の座席があっても3人しか乗れなくなる。

552 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 14:23:50.27 ID:4bwigbyP0.net
>>176
> ドアミラーに酔っ払いが捕まったらどうするの?
止まる。
> いきなり前のバイクが転倒したらどうするの?
止まる。
> 路地で子供が飛び出したらどうするの?
止まる。

人間が運転しているのと同じ。
五年後の無人車だろうと、現在の無人車だろうと、同じ。
飛び出した子供を撥ね飛ばしても無罪という法律ができ
れば
> 路地で子供が飛び出したらどうするの?
跳ね飛ばして進む
ということになるが、それも有人でも無人でも同じこと。

553 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 14:26:58.19 ID:4bwigbyP0.net
>>183
その方法も選択できることになろう。
音声認識だけでは発話障碍者に対応できないから。

>>184
日本でおk?

554 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 14:31:25.63 ID:4bwigbyP0.net
>>186
> 自分の車のカーナビならこれはおかしいって気づくけど。

自分の車のカーナビ以外の機種だと操作できない人っているよね。

>>187
もう思い残すこともないだろ。氏んでね。

>>188
むじんくん、その場に担当者がいないってだけのことで、遠隔地の
オペレータと話を進めてるにすぎないんだが、このスレ見てると
無人タクシーはオペレータがいないと勘違いしてるヤシが大杉。

555 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 14:35:10.33 ID:4bwigbyP0.net
>>189
自動運転はGPSでのみ現在位置を把握してると思ってる?

>>191
> 人間が先導するから比較的安全だし。

機械が運転中にスマホを操作して事故ることはないが。

>>197
バックこそ人間より上手なんじゃね

556 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 14:38:45.63 ID:4bwigbyP0.net
>>205
> 運転手さん、家まで頼むわと言ったまま眠りこける奴とか

家の前で停車して客に声をかける。
起きなけりゃメーター入ったままになる。
そんだけのことじゃね。

557 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 14:45:12.27 ID:4bwigbyP0.net
>>206
自動運転はもらい事故にも遭遇しないと思ってる?
自動運転車輌に故意に追突させようとしても右に左に
上手によけると思ってる?高架道路の下を走行中に
上から橋げたが落下してきたのを感知して0.2秒後には
路側帯に退避してくれると思ってる?

558 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 14:57:31.37 ID:4bwigbyP0.net
>>209
乗り合いの場合は客同士のトラブルが起こりうるので
路線バスよりは貸切(たとえば観光)バスが先かな。

>>211
悪徳タクシー会社A社としては後続車と関係なく

本線の無人タクシーが同社の場合は
早く入れろメーター 0.5

本線の無人タクシーが他社の場合は
早く入れろメーター 10.0

の設定。割り込まれそうな悪徳タクシー会社B社
が似たような設定をしてるとこんな感じで競り合う
んじゃね
https://www.youtube.com/watch?v=wE6ZbP1Amu4

559 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 14:58:58.25 ID:4bwigbyP0.net
>>217
予告信号は赤にならないし、停止線もない。

560 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 15:01:16.20 ID:4bwigbyP0.net
>>222
しかし、40km/h制限の道路を40km/hで走るのをノロノロと
考えてるドキュソがいぱーいいるんだお

561 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 15:08:21.75 ID:4bwigbyP0.net
>>225
> 急な行き先変更とかどうするんだ?

行き先を告げればよい。行き先を指示するのは客だ。
最初に告げた目的地までは何があっても走行するというシステムに
はなってないはずだ。

> 財布忘れたらどうするんだ?

忘れた場所を目的地として告げればよい。理由を説明する必要は
ないし、説明しても無駄である。

> 酔っ払い起こせるのか?

声をかけることはできる。車内灯で明るくすることはできる。
起きないのは酔っ払いの勝手。タクシー側としては寝てる(その車輌
を使ってる)時間に応じた料金を支払ってもらえばいいだけのこと。

562 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 15:15:04.50 ID:4bwigbyP0.net
>>227
乗り合いはそういうトラブルがあるので、まずは貸切から。

>>228
そのような人は客になれないってだけのこと。
ソマリアの片田舎の人を東京駅八重洲口の前に連れて来て
一万円札を渡して「新横浜へ行きなさい」と言っても切符の買
い方(そもそも切符の何たるか)を知らないから新幹線の客
にはなれまい。
運転操作以外はセルフサービスなんだから、運転以外の操
作方法がわからない人は無人タクシーは無理ですねん。

563 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 15:17:10.21 ID:4bwigbyP0.net
>>234
初心者マークとか枯葉マークみたいなものが法律で
定められて、一見して無人車輌とわかるようになって
るだろ。無人車輌に故意に当てたら100%責めを負う
んじゃね。

564 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 15:20:43.25 ID:4bwigbyP0.net
>>236
バスでもタクシーでも、人じゃなく荷物の運送でも、無人化すれば
経費が安上がりなんだが、どうせ料金は安くならない。でも、無人
バスのほうが高い運賃ということにはならんだろ。同じ額ならどっち
でもいいんだよ。

565 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 15:22:35.54 ID:4bwigbyP0.net
>>239
軽四輪と比べて車輌代がとっても高価なので元がとれない。
タクシーにしても運転代行にしても、稼ぐためにやってる。

566 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 15:23:59.61 ID:4bwigbyP0.net
>>241
何らかの理由で停止しているところに乗るほうがカクってなるだよ。降りる時も。

567 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 15:28:08.29 ID:4bwigbyP0.net
>>245
> これが実現したら路線バスと自家用車が要らなくなる

路線バスとタクシーが同じ料金になるなら路線バスの需要は減る
だろうけど、無人タクシーが人件費減らせたといって料金をバス
並に下げるとは思えない。

バスなら200円で行けるところ、無人のタクシーだから1000円払って
もいいと思う人はあんまりいないだろ。

568 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 15:30:54.85 ID:4bwigbyP0.net
>>251
> ドローンに爆弾積んで突っ込ませるのは
> どこもやってないみたいだな。

何言ってんだか。。。
米軍に限らず偵察機も爆撃機も無人化が進んでますぜ。
たまには新聞テレビ見れ。インターネッツは2chのためだけじゃねえぞ。

569 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 15:33:39.90 ID:4bwigbyP0.net
>>254
> 事故があった時、誰が責任とるんだ?

事故は起きません。科学技術の粋を尽くしてあるから絶対に安全。
震度7の揺れにも動じません。

570 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 15:35:36.62 ID:4bwigbyP0.net
>>256
事故による。

>>258
乗務員の平均年齢を考えよ。

571 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 15:37:25.21 ID:4bwigbyP0.net
>>262 のようなことを考えるのは実際にやってる人なんだろな。

572 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 15:43:48.47 ID:4bwigbyP0.net
>>263
顔とマイナンバーをどう結びつけるのか。
マイナンバーを割り振られた日本人全員が顔写真を提出するとでも?
ガキが車輌の往来を妨害した程度で警察は動かないだろ。
警察がガキを割り出したいとしても、マイナンバーは関係ないだろ。

573 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 15:46:38.17 ID:4bwigbyP0.net
>>266
> 中国人は脱糞したり、

後日賠償してもらうだけのこと。

> 韓国人は強姦したり・・。

被害者が申告すべき事件であって
タクシー会社は被害者じゃない。
強姦の際に車内が汚れたのなら
賠償してもらう。そんだけ。

574 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 15:48:00.92 ID:4bwigbyP0.net
>>274
運転以外はすべてセルフサービス。無人なんだから。
タクシー内で居眠りしたいなら目覚まし時計使え。スマホ持ってんだろ。

575 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 15:49:22.52 ID:4bwigbyP0.net
>>276
それは無人タクシーじゃなくてもできる。
自爆がいやなら宅配トラックでできる。

576 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 15:54:59.74 ID:4bwigbyP0.net
>>284
> 下車時精算しないとドアが開かない、

タクシーて知ってる?
道中でコンビニに寄って買い物する間、待っててくれるんだよ。
次の十字路で一人降りますとか、ホテルで2人待ってるから
車寄せに入ってくださいとか、運送途中で乗り降りのために
ドアを開閉することは珍しくないのよ。

577 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 15:56:10.18 ID:4bwigbyP0.net
>>287
してる。どの座席であれ。

>>288
デビットしる

578 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 15:58:16.45 ID:4bwigbyP0.net
>>290
> どこのタクシー会社も経営難なのに、高価な無人車を多数購入できんの?

サービス業の中で、必要経費の内に人件費の占める割合が極めて高いのが
タクシー。

579 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 16:01:08.12 ID:4bwigbyP0.net
>>293
> 首都高の合流が出来ず、後ろが大渋滞とか。

50歳になって免許取ってみますたババァみたいなレベルの
自動運転が普及すると本気で考えてるの??

580 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 16:03:32.05 ID:4bwigbyP0.net
>>294
> 機械でできることは機械に、ではなく人ができることは人が、に転換していかないと、

改札口に駅員がずらっと並んで手渡された切符を見て
鋏を入れる時代に戻るとうれしいですか?

581 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 16:04:53.52 ID:4bwigbyP0.net
>>299
おまいはバカ未満

>>303
人間臭くて素敵なロボットですね。ていうか、クモスケくさいな。

582 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 16:06:17.63 ID:4bwigbyP0.net
>>304
> 歩行者が車道に向かって飛び出すポーズをしたら、
> 車載AIはフェイルセーフだから急制動かけてでも止まる。

だめなのか???

おまいはガキが飛び出すしぐさをしてもブレーキ踏まないのか???

583 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 16:11:03.41 ID:4bwigbyP0.net
>>305
乗車する時点でスマホの番号とかカード番号が伝わってるのに
強盗するんか?

現金払いの客に対応してるとしても、今みたいに運転手がつり銭箱
から小銭を出すと考えるのか? 路線バスに現金で乗車すると、現金
は直ちに金庫に入るが、ああいうのを壊して金を持って降りることに
なるが、捗ると思うか?

584 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 16:24:39.31 ID:4bwigbyP0.net
>>309
> 乗降場所が決まっている
> タクシーや路線バスは比較的簡単だぞ

バスとタクシーの区別はつきますか?
タクシーの乗降場所が決まっている? それは極めて希ですよ。

23区内だと、東京駅八重洲口、渋谷駅東口、羽田空港国際線では
降車場所が定められていて、八重洲で外堀通りの横断歩道の手前
で降りることはできない(禁止だ)が、そういうのはめったにない。
22時から翌1時までの銀座は道端で空車に手を挙げて乗車すること
ができない(タクシー乗り場以外では乗車禁止)だけど、希な例外。

585 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 16:26:28.33 ID:4bwigbyP0.net
>>311
> 自動運転て人や自転車など動いてる物には反応するかも知れんが

動いているものしか認識しないとしたら、ガードレールにこすりまくり。
道端の道路標識を倒しまくり。そんなの運転のプログラムじゃねえだ。

586 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 16:35:26.49 ID:4bwigbyP0.net
>>312
> 今は交差点内、歩道の上なんかに車停めて客乗せてるけど、

まあ、客も違法承知で交差点内で乗り降りするわけで、
交差点内で乗ろうとする客がいなくなればクモスケが「ここ
で乗れ」と交差点内に空車を停めることはないだろな。

警察による主要交差点での取り締まりが厳しいところでは
そういうのは明らかに減ってるけど、取り締まりのない場所
ではクモスケのやりたい放題だな。

> それもプログラムするのか?違反上等で?

交差点から5m以内は駐停禁だけど、無人タクシーにしても
自動運転の自家用車にしても、交差点内ではドアが開かない
ような仕組みは導入されないんじゃないかと。

587 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 16:41:31.32 ID:4bwigbyP0.net
>>313
> ぶっちゃけ、この技術は軍事転用のために、

逆ですな。
月ロケット、インターネット、原子力発電、GPSなどのすっぴんおfと同様。

588 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 16:49:07.52 ID:4bwigbyP0.net
>>319
> タクシー乗り場から  駅やホテル 病院など
> クルマ寄せがあるところじゃないと

たいていのスマホにGPS機能がある。スマホで配車きぼんぬの場合、車輌側に
客の位置が伝わるんで、タクシー乗り場以外の場所に容易に呼ぶことができる。

以前は電信柱の番地を見て「南青山4丁目3番地」などと伝えて迎車してもらって
たけど、今は(無人タクシーじゃなくても)スマホのアプリが現在地を伝えてくれる。

589 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 17:01:32.41 ID:4bwigbyP0.net
>>324
> 日本橋駅。タクシー乗り場あるか?無い。

日本橋1-4-1 コレド日本橋前、これどう?
https://www.google.co.jp/maps/@35.6822755,139.7744885,3a,75y,118.63h,82.79t/data=!3m6!1e1!3m4!1si5Ne6C7_kGrG_W0EV6oMCw!2e0!7i13312!8i6656

590 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 17:05:14.75 ID:4bwigbyP0.net
>>324
> 神田にあるか?

南口にあるだろ

591 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 17:09:22.83 ID:4bwigbyP0.net
>>333
”早さは有人のほうが優秀”なのは、クモスケが交通法規を守らないからだ。
客が唆すってのもあるが。

592 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 17:13:00.88 ID:4bwigbyP0.net
>>339
ドアによる

>>342
自動運転の車輌はGPSだけに頼ってると思ってたら大間違い。
東京港トンネルに入って人工衛星からのデムパが受信できない
状況でもあんたのカーナビには自分の位置が表示されてるだろ。

593 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 17:16:32.51 ID:4bwigbyP0.net
>>352
さがらんね。
会社が乗務員の代わりにロボットを採用して人件費を削るのは
お客に還元するためじゃない。儲けるためだ。

594 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 17:19:32.73 ID:4bwigbyP0.net
>>360
だから何?
人間ならほんのわずかな氷の隆起を見つけて滑らないように運転できるの?
無人運転では突破できない吹きだまりでも人間様だとだいじょぶ?

595 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 17:24:14.13 ID:4bwigbyP0.net
>>361
自動車メーカーとしては、タクシーなんて儲からない業には手を出さない。
経営のノウハウはタクシー会社を乗っ取って運行管理者と配車業務の少
人数が確保できればいいだけだが、タクシー業の儲けを「死ぬ程儲かる」
と考える自動車メーカーなどない。

596 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 17:26:04.29 ID:4bwigbyP0.net
>>362
女性を雇いたがらない業界

597 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 17:27:04.92 ID:4bwigbyP0.net
>>365
> ロボットが人の仕事を奪う時代になるのか

今更何を言ってるのか。。。

598 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 17:28:29.21 ID:4bwigbyP0.net
>>371
日本だけが例外で、客が自分でドアを開閉するのが普通。

599 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 17:30:50.30 ID:4bwigbyP0.net
>>384
どこを縦読み?

600 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 17:32:53.66 ID:4bwigbyP0.net
>>390
プログラムを書き換えて車輌を勝手に動かせて、車輌の位置情報が会社に伝わらない
ようにできるハカーさんはもっと大きなことを考えると思うけどな。

601 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 17:36:31.63 ID:4bwigbyP0.net
>>403
Felicaて知ってる?
バスや電車に乗る時、どうやってお金払ってる?

クレジットわかる?

602 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 17:38:06.33 ID:4bwigbyP0.net
>>424
 
  4度目、おながいしまつ

603 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 17:38:27.51 ID:3l69xkmx0.net
故障した時に緊急手動操作できるようにしとけよ

604 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 17:40:05.22 ID:4bwigbyP0.net
>>452
自動車だけじゃなく、歩行者も無人化すればおk

605 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 17:42:29.42 ID:4bwigbyP0.net
>>457
そして、山奥へ連れて行って身代金を要求する。

606 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 17:44:47.80 ID:4bwigbyP0.net
>>462
> 金庫も入るだろうな

現金による支払いは認めないと思うけどな。

607 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 17:48:44.68 ID:4bwigbyP0.net
>>466
> 公道で実証実験やるぐらいなら
> 自動車メーカの敷地内で

自動車メーカーの敷地ってそんなに広いですか。。。
住宅街あり、都市高速の出入り口あり、GPSを受信できない長い
トンネルあり、ちょっとした街を作れるほど広いですか。。。

> 工場敷地内を自動運転車が走ってるって情報ないよな

情報弱者なのか釣りなのか

608 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 17:54:31.21 ID:4bwigbyP0.net
>>493
> お迎え待ちで立ってる人と渡ろうとしてる人の識別はできないよな。

無人かどうかによらない。
タクシー呼んだことあるんだろうけど、現状でも迎車で来た車の運転手はあんたの
顔を知らないでしょ。渋谷駅周辺とか、人が多いところだと客のほうから○○交通の
##号車を探して、見つけたら自分から寄っていくでしょ。

609 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 17:55:37.55 ID:4bwigbyP0.net
>>501
せっかく無人車輌を配備しても利用客が少なそうだな

610 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 17:56:55.91 ID:4bwigbyP0.net
>>507
そんなのは人と同じだな。直進する対向車があれば譲る。

611 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 17:59:39.75 ID:4bwigbyP0.net
>>508
タクシーは無人有人問わず緊急車輌にはなれないので、「7丁目4番3号で水道管が
破裂したぞ、急いでやってくれ」と言っても無駄。

総レス数 611
168 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★