2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】「9-3÷1/3+1」が計算できなくて大丈夫なのか? 1部上場企業技術者「小学生以下」学力の実態 [12/03]

1 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2015/12/03(木) 22:05:05.48 ID:???
★「9-3÷1/3+1」が計算できなくて大丈夫なのか? 1部上場企業技術者「小学生以下」学力の実態
2015/12/ 3 18:55

大手企業の技術者の多くが、中学入試で出題されるような理数系の基礎的な問題を解けないことが、
神戸大学や同志社大学などの研究グループの調査でわかった。

「9-3÷1/3+1」(1/3は、3分の1)という計算問題の正答率は、なんと6割を切ったという。
優秀なはずの大手企業の技術者でも、小学生レベルの基礎的学力が身についていないことになる。

研究グループの調査は、2014年度に1部上場の製造業9社に在籍する主に20代の技術者1226人を対象に実施。
神戸大学の西村和雄・経済経営研究所特命教授によると、出題した問題は「小学生の中学受験レベルで、
計算問題においてはかなりやさしい問題」という。算数と理科・物理、技術用語に分けて、11問を設けた。
「技術用語を除けば、文系出身者でも解ける常識問題です」と話している。

その結果、平均は56.66点(100点満点)。このうち「9−3÷1/3+1」という計算問題では、正答率が6割を切った。
四則計算の優先順位がわかれば、正答を導き出せる初歩的な問題だが、技術者にはそれがわからなかった。

こうした基礎的学力の低下は、多くの技術者を抱える大手企業にも大きなショックだろう。

西村特命教授は、「現在、企業ではこうした基礎学力のある技術者とない技術者が共同で作業しているような状態で、
企業側も学力不足の技術者の研修や授業に取り組んでいます。基礎的学力については、年配のベテラン技術者の
ほうがもっていますから、その方々が辞めてからが大変になるでしょう」と、危機感を抱いている。
ネット上では「信じられない」という反応続々

技術者のあまりの学力不足に、インターネットには、

「中1のときに同じ問題習ったわ」
「こんなんできないヤツが技術者でいるはずないやろ。大学もいけないじゃないか」
「理系離れ云々以上に深刻かもしれない」
「わいニートやけど、できるけど」
など、「信じられない」といった声が寄せられたほか、

「数学や物理のクソ難しい入試問題って、じつは技術者になるためにも必要なかったってこと」
「技術系では『/』は除算と認識するからねぇ。『9-3÷(1/3)+1』なのか、『9-3÷1÷3+1』なのか、
この問題では読み取れない。いじわる問題だね」といった負け惜しみのような声もあるにはある。

じつはこの「9-3÷1/3+1」の計算問題は、四則計算、とくに分数への理解力をみるための類型問題とされ、
ある製造業企業が高校や大学を卒業したばかりの新人技術者に行っていた算数テストにも出題されていた。

中部経済連合会の「日本のものづくりの競争力再生と産業構造転換の推進」(2012年2月)に若手労働者の
学力・能力低下の事例として盛り込まれ、その製造業企業の技術者の正答率は4割しかなかった。
この企業では毎年、同様の算数テストを実施しており、1980年代の正答率は9割だったという。

日本人の学力水準が落ちている「証拠」としては、経済協力開発機構(OECD)が3年ごとに実施している
生徒の学習到達度調査(PISA)がある。それによると、「数学的知識」で日本は2000年に第1位だったが、
その後03年には6位、06年は10位まで後退。09年に9位、12年には7位とやや戻してきたところ。
2003年に第1位だった「科学的知識」も、12年には4位まで後退してしまった。

最近は、「理数系」といっても生物や化学しかやっていない技術者も少なくないようで、大学受験でも数学III
(微積分などを習う)を課さない理数系学部・学科もある。企業が採用時に学生に求める能力と
実際の能力の差が広がっているのは間違いないようだ。

http://www.j-cast.com/2015/12/03252296.html?p=all

2 :名無しさん@13周年:2015/12/03(木) 22:08:55.94 ID:Z5MdQblG/
以外と忘れてそう
結構みんな間違うんじゃないか
って意図の下で問題作っといてよくいうわ。
いっぱい試して、よく間違ったやつを記事にしとるんやろ?

3 :名無しさん@13周年:2015/12/03(木) 22:25:22.50 ID:2XHogxg0l
留年・落第を形骸化させ
横並び卒業させてきたことが
大きな弊害として現れているだけ

4 :名無しさん@13周年:2015/12/03(木) 22:48:40.87 ID:RDVaW9EUh
・・・

5 :名無しさん@13周年:2015/12/03(木) 23:08:28.66 ID:be3qmrqge
9かと思ったけど1かな

6 :名無しさん@13周年:2015/12/03(木) 23:08:45.30 ID:HFfMGOTSp
分数の割り算、計算の仕方はわかるし間違いもしないが
実を言うと、納得できるようになったのは高校に入ってからだ

7 :名無しさん@13周年:2015/12/03(木) 23:12:27.79 ID:/6tBp8/r8
四則演算の表記法で混乱してるだけと違うか。

8 :名無しさん@13周年:2015/12/03(木) 23:21:56.23 ID:be3qmrqge
実際の問題は1/3はきちんと分数で書かれてるだろう

9 :名無しさん@13周年:2015/12/03(木) 23:28:16.76 ID:GSPg32+PZ
出来ない・・・・

10 :名無しさん@13周年:2015/12/03(木) 23:32:27.45 ID:BAUjMvmOh
>>3
         |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
           |;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:_;|
        |______|_____|
        | 三|  _     _   |三 !
        | 三|  三シ   ヾ三  |三 |
        | 三′  .._     _,,..  i三 |
        ト、ニ| <でiンヽ  ;'i"ィでiン |三.|   問題も解かずに批判とな!!
        ', iヽ!  、 ‐' /  !、 ーシ |シ,イ
         i,ヽリ    ,' :  !.     |f ノ
         ヾ!    i ,、 ,..、ヽ   lノ
          |      _ _    イ l
            l    ,ィチ‐-‐ヽ  i /、
             ゙i、   ゝ、二フ′ ノ/'"\
              | \  ー一 / /   _,ン'゙\
          ,ィ|、  \     /_,、-'" _,.-''´ `丶、__
       _, イ  | ヽ_ 二=''" _,. -''´  """""´´  ``ー

11 :名無しさん@13周年:2015/12/03(木) 23:34:07.11 ID:mB6MP+B4F
アウストラロピテクス以下の知能の劣等民族チョッパリwww

12 :名無しさん@13周年:2015/12/03(木) 23:43:19.01 ID:DtlTquzmk
   1
3÷− = 9
   3
混乱する書き方が悪い

13 :名無しさん@13周年:2015/12/04(金) 03:38:22.71 ID:Jy9xjKSyI
経営研究所の匿名教授らしいが、経営者を技術者とごちゃごちゃにするほど暇なのか?

14 :レッド・ゼペリン:2015/12/04(金) 07:00:45.82 ID:rQ/eouLJ2
9だよねっ。

15 :名無しさん@13周年:2015/12/04(金) 09:55:51.22 ID:4JRo1OBuJ
スレタイだけだと???だけど
ソースはちゃんと
>「9-3÷1/3+1」(1/3は、3分の1)
ってなってるね。

16 :名無しさん@13周年:2015/12/04(金) 10:00:22.08 ID:7c1Sgn8Xz
そりゃそうだ
もともと中心は在日だらけだっけ?フジサンケイ
アカが書いてヤクザが売って?
マスメディアあさひ毎日中日東京は炭鉱労働で強制連行された捏造でゆすりたかり穢多朝鮮非人新聞か?
必ず穢多朝鮮非人ヤクザが介入仲介してくる同和の攻撃もそっくりだよな街宣車
日の丸君が代拒否しておれたちはサヨクだアピールあさひ読もう穢多朝鮮非人だらけ教師

国力そぐために文科省売国奴寺脇なんちゃらとゆとり推進
マスメディアあさひ
同じ日本人の感覚がしない

17 :名無しさん@13周年:2015/12/04(金) 10:18:34.99 ID:jBoZv41FM
阿呆な日本人はこのように計算する
算数、四則演算のルールは、こうなって居るという阿呆がたくさん存在するのが
日本らしい

四則演算のルール

1.足し算と引き算が同時に存在する場合はどちらを先におこなつても良い
  例 1+2+5−1−2=5
  これは、だれがやっても同じになる!!

2.足し算と割り算と掛け算と足し算が存在する場合は
  足し算引き算を優先
  1+4÷2*8−4=10となる

  掛け算とわり算を優先すると 1+2*8−4=1+16−4=13となる
  先から順番に計算すると   5÷2*8−4=2.5*8−4=6となる

条件次第で答えは変わる。
日本は小学校低学年で教える四則演算の国際規則すら教えて居ない算数ガラパゴスの
国らしい?

答えは、 http://suukiso.com/basis/four.php 此処に在る
ガラパゴス日本人は勉強し直すべきだろう。小学生で教わることだ!!

18 :名無しさん@13周年:2015/12/04(金) 10:26:17.87 ID:AlteL4HbW
表現方法が間違ってるんじゃないの
計算する順番どおりに書いていけば誰も混乱せんやろ

19 :名無しさん@13周年:2015/12/04(金) 10:44:43.66 ID:uE2s2aW9A
エジソンは、小学校中退だが、何か?

20 :名無しさん@13周年:2015/12/04(金) 12:04:49.65 ID:4JRo1OBuJ
計算する順番と分数の割り算が解っているかの確認だから...

21 :名無しさん@13周年:2015/12/04(金) 12:11:43.26 ID:LTP1r0rvd
そもそも技術者に算数のそれもただの計算問題をだすほうがおかしいんじゃないの?
漢字の問題をだしてるのと何にもかわらん。

まー、間違えるのはカコワルイけどねw

22 :名無しさん@13周年:2015/12/04(金) 12:26:10.51 ID:4JRo1OBuJ
2×3+4×5 の問題を計算順に書く場合、どうするべ?
逆ポーランド記法?

23 :名無しさん@13周年:2015/12/04(金) 13:12:26.89 ID:EvEjiLPJm
>>22
(2x3)+(4x5)

24 :名無しさん@13周年:2015/12/04(金) 13:49:00.03 ID:cJXlCaz/C
いやいやルートも知らない奴が元総理だし

25 :名無しさん@13周年:2015/12/04(金) 14:33:32.53 ID:4JRo1OBuJ
>>23
それ計算順じゃないよ。
計算順を解ってない奴が、その式書いた時は...多分カッコは付けないと思うよ〜^^

26 :名無しさん@13周年:2015/12/04(金) 14:35:18.96 ID:4JRo1OBuJ
ミス
計算順位を解ってない奴が、その式書いた時は...多分カッコは付けないと思うよ〜^^
の間違いね。

27 :名無しさん@13周年:2015/12/04(金) 14:41:26.28 ID:4JRo1OBuJ
他は解らんケド、カッコだけは計算順位が解るって...なんか面白いよね〜^^

28 :名無しさん@13周年:2015/12/04(金) 14:56:20.16 ID:4JRo1OBuJ
さすがに四則計算の優先順位ぐらいは多分知ってるっしょ〜
分数の割り算のとこで引っかかったんじゃねすか?
と、気休めを言ってみる。

29 :名無しさん@13周年:2015/12/04(金) 15:22:20.55 ID:hP5a6vo2g
計算は電卓で出来んじゃねーかよ!

30 :名無しさん@13周年:2015/12/05(土) 23:55:08.85 ID:1Vq3h5Kb4
計算できなかった奴は推薦入学で小学校から大学まで上がってきたんだよw

31 :名無しさん@13周年:2015/12/06(日) 01:53:09.43 ID:NbDi1ONoc

1÷30*100=3.3%
一般のせいとうりつ

32 :名無しさん@13周年:2015/12/06(日) 08:50:18.24 ID:WZxSKboU/
子供のころはテストで
みかん4こ、りんご3こを買いました。みかん1こが50えん、りんご1こが100えん
のとき、ぜんぶでいくらになるでしょう?
と問題が出された時は、ちゃんと

50×4+100×3=500

って書いて100点もらっていたのに、どうしてこんなオトナになっちゃったんだろ?
ママは悲しいわ...

33 :名無しさん@13周年:2015/12/06(日) 09:24:58.93 ID:Wqmfm1IxL
これは問いが難しいんではなく、計算順序の引っ掛けが問題だろうに

34 :名無しさん@13周年:2015/12/06(日) 15:37:39.14 ID:MQM1s9KoT
暗算で数値を出して作っているような製品じゃないから、どっちにしても問題ない
韓国企業は、暗算で製品を作っているのか?

総レス数 34
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★