2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】「時効廃止さかのぼり」合憲 最高裁が初判断 [無断

1 :powder snow ★:2015/12/03(木) 17:36:17.48 ID:CAP_USER*.net
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151203/k10010328221000.html

強盗殺人事件から16年後に逮捕・起訴された被告が、過去にさかのぼって時効の廃止が適用されたのは不当だと
訴えた裁判で、最高裁判所は「時効の廃止は憲法で禁止されているような違法性の評価などをさかのぼって変更
するものではない」という初めての判断を示し、被告の上告を退けました。

平成9年4月、三重県伊賀市のビジネスホテルでフロント係の水野省造さん(当時48)が殺害され現金およそ
160万円が奪われました。平成22年に殺人事件などの時効が廃止された結果、おととし2月、16年近く
逃亡していた元従業員の久木野信寛被告(46)が逮捕・起訴されました。被告は強盗殺人の罪で無期懲役の
判決を言い渡されましたが、「事件当時は15年で時効だったにもかかわらず、その後、時効の廃止が適用され
罪に問われたのは、過去にさかのぼって処罰することを禁止した憲法に違反する」として上告していました。

3日の判決で最高裁判所第1小法廷の櫻井龍子裁判長は「時効の廃止は憲法で禁止されているような違法性の
評価や責任の重さをさかのぼって変更するものではない」という初めての判断を示して上告を退け、無期懲役の
判決が確定することになりました。

2 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 17:37:40.86 ID:g8VBELdH0.net
おいおい、韓国かよ
被害者には悪いが、最高裁大丈夫か?

3 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 17:37:48.88 ID:p2oAzLx60.net
盗人もうもうしい

4 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 17:38:05.41 ID:rJHGj/KV0.net
そくそんな厚かましいこと言えるなー、すごい精神力だ。

5 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 17:38:06.21 ID:Jjp/7kNF0.net
そもそも逃げきれたら免罪なんてオカシイと気づけよ

6 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 17:38:08.98 ID:s/tnekTa0.net
>>1
うーん難しい

7 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 17:38:16.73 ID:EAfF7Vkz0.net
ホントに反省してねーなコイツは
死刑にしとけよ

8 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 17:38:23.91 ID:wz6x0oE/0.net
人殺しておいてふてえ野郎だ

遡及効はそもそも、当時無罪だったやつを今法律で有罪にし、過去の人にも当てはまることだ。
時効は無罪になるわけじゃねーし。
現在も過去も犯罪にかわりないやつにはかんけーねーよカス

9 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 17:38:27.91 ID:WiRLdWWH0.net
>>2
え?何が問題なの?

10 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 17:39:01.46 ID:HBnTIabG0.net
え!?
むっちゃくちゃだな
司法は好き放題やり放題かよw

11 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 17:39:24.61 ID:c/lPs6KW0.net
三権分立だから、酔ったような判決は無視してよい

12 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 17:39:33.32 ID:p2oAzLx60.net
不遡及とは関係ないからーw

13 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 17:40:11.54 ID:WiRLdWWH0.net
>>10
何が無茶苦茶なのか説明してくれないか?

14 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 17:40:35.46 ID:cKHpFUv50.net
司法が前からおかしいと思ってた。
なんかご都合主義的な傾向が出てる。

15 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 17:40:38.88 ID:1CowOmMK0.net
ISに棄民しろよw

16 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 17:40:43.31 ID:WxlkUjJH0.net
ざまぁw


と言いたいのはヤマヤマなんだけど時効廃止の施行開始年から
遡って時効不成立というのはやっぱり法律としておかしくね?

17 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 17:40:53.42 ID:auGDdG5q0.net
え?
法の不遡及って、
絶対不可侵の法の根本大原則じゃなかったの?

事後法でどんどん犯罪にされていったらたまったもんじゃないだろ

18 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 17:41:16.16 ID:VMZSp8+uO.net
>>1
これは良い司法。

19 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 17:42:29.13 ID:8z1Sn4fa0.net
>>5
おかしいんだけど、今までそれで逃げ切れた人がほかに居て、
この犯人だけダメっててことになると、それはそれで変じゃね?

20 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 17:43:09.01 ID:TOGtw0Jx0.net
悪いやつらが得をする世の中じゃだめだろ

21 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 17:43:18.77 ID:t2gJtleM0.net
>>1
普通に最高裁判決が間違ってるな。

「時効の廃止」は、明瞭な「法律」。
したがって、犯行当時に、その法律が無ければ、さかのぼって適用されないのは「法治主義」では当然。

この最高裁判決は、昔、「外国人の参政権は必ずしも違憲ではない」と傍論で述べたのに匹敵する「誤判決」になるだろう。

22 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 17:43:32.43 ID:yEFOGYnF0.net
人情的には良いと思うけど、後から適用するのはやばいんじゃないか
遡るのは良くない

23 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 17:43:34.19 ID:S/lf2vBv0.net
殺人犯は裁かれた方がいいんだが、しかしちょっとなあ・・・

24 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 17:43:44.32 ID:MeOUjkPe0.net
時効ネタのテレビドラマが作りづらくなっちゃうやん・・・

25 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 17:43:47.05 ID:XOWVSpxM0.net
>>9
有利と不利があったら有利を適用するのが普通。

26 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 17:43:53.01 ID:c/lPs6KW0.net
未だに朝から晩まで繰り返し繰り返しウザイCMの借金問題の新宿事務所
がやってることこそ司法と結託した憲法違犯だろと思うわ

27 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 17:44:15.02 ID:16YrvppM0.net
これがまかり通ると、損害賠償なんかも今は何年前までのような、
規定があるが今後 撤廃された時に無期限に遡及して請求することが許されるだろ。

反省していない被告に対する感情論で安易に法律を遡及適用すべきではない。

28 :(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2015/12/03(木) 17:44:46.55 ID:C0ug1D9V0.net
ドラマ時効警察の続編ができなくなるって事だよね
違う意味で続編はできないかもしれないけどもw

29 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 17:45:12.21 ID:WiRLdWWH0.net
>>25
普通と言われても。国が時効を撤廃して遡及出来るように
法律を変えたんだから従わないと。

30 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 17:45:13.69 ID:SSBNhstb0.net
>>26
そこは何をやってんの?

31 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 17:46:40.83 ID:kC51ByKP0.net
最高裁でこれか
じゃあ徴用工の問題も時効じゃなくなってしまうが

32 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 17:46:44.97 ID:fmUWjZKn0.net
法の不遡及は過去は合法でも現在は違法になった事を過去に遡って適用だろ
これは過去も現在も違法であって適用期間を変更しただけだからな

33 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 17:47:02.09 ID:zt7EQQRA0.net
>>21
平成22年に時効が廃止が施行された
後での逮捕は時効が適用されないのは当たり前

34 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 17:47:03.77 ID:r2oCuE1P0.net
そもそも、時効が存在する理由は
過去の立証が困難なことと、
いつまでも捜査をし続けるという警察資源の無駄を省くためなんだからさ、
犯人が分かってんなら時効なんて必要ないわな。

35 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 17:47:06.07 ID:qYlJSnoc0.net
時効なんて考え方がそもそもおかしい
請求権等の権利の消失と、犯罪が不問になる免罪をどちらも時効で一くくりにするからアホなことになるんだよ

36 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 17:47:14.95 ID:WIdTGSYM0.net
>>7
賛成

37 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 17:47:22.60 ID:fJ8entMS0.net
遡及適用はまずいんじゃないかな

38 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 17:47:57.92 ID:fxVZLpHF0.net
訴追が禁止される状態から
訴追してもいい状態に変わっただけだから
違法の範囲が変わったわけじゃないから

39 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 17:48:17.35 ID:qAayCCg60.net
>>21
>>17
>>16

同じ考えなんだが、なんで?

40 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 17:48:41.02 ID:c/lPs6KW0.net
>>30
借金問題のピンハネ

41 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 17:48:42.72 ID:yEL+RA8F0.net
時効廃止の施行開始年でまだ時効になってない事件に適用されるのは別に問題なくね?

42 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 17:48:43.90 ID:GAwRhMQE0.net
時効って刑罰じゃなくて捜査(公訴)の話だろ?
犯人の権利じゃなくて捜査機関の都合なんだから
時効の延長が犯人に不都合でも問題ない

43 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 17:49:27.31 ID:cdbjloZkO.net
犯罪であるという事が遡及されるんじゃなくてあくまで時効だからか

44 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 17:49:32.00 ID:tv88H09D0.net
みんな勘違いしてるけど

悪どいのは被告じゃないよ

弁護士だよ、日弁連だよ

45 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 17:49:36.82 ID:D0DbZFu60.net
時効成立後でも、問題ないっていう風に解釈も可能だな
そもそも、時効規定って、憲法の規定じゃないからね

時効が成立しても、犯罪や違法行為の事実が無くなるわけでもないし
そもそも、一定時間が経過しただけで、時効にして不問扱いにするってのは
憲法の裁判を受ける権利とか、幸福追求権に反してるだろう

46 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 17:50:26.38 ID:Ohqra8Lg0.net
ふるえて眠れ
ほれシールズ出番だぞ

47 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 17:50:32.90 ID:FykGcraQ0.net
殺人の時効が遡及的に無くなったんだろ

48 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 17:50:35.16 ID:fJ8entMS0.net
しかし法の不遡及ってのは、実行時に合法であった行為は罰せられないという考えだから、殺人は違法なのは変わらないので、今回の件は不遡及ではないと言えるのか。

49 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 17:51:17.33 ID:d+aElD/60.net
わかりやすく整理するとこうなる。
1.当時無罪だったのを遡及法で有罪にする→違憲
2.当時も有罪だった刑の量刑を遡及法で重くする→違憲
3.当時も有罪だった刑の時効を遡及法で延長/徹廃する→合憲

量刑法定主義の量刑に時効までの期間は含まれてないってこと。

50 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 17:51:54.72 ID:OIvGgJid0.net
>>48
そう言う話

時効廃止前でも殺人は犯罪

51 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 17:52:10.78 ID:1h968zLI0.net
日本も韓国みたいになってきたな

52 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 17:52:30.07 ID:t2gJtleM0.net
>>33
ハハ、勘違いしてるようだなw

公訴時効は、「犯行時」から。
「逮捕時」に無関係。

53 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 17:52:39.29 ID:kC51ByKP0.net
単純に言えば時効が○○年だから犯した罪に対して時効が廃止されたときにそれを適用できるかどうかだろ
法的に考えれば時効廃止による刑罰は適法ではない気がする

54 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 17:53:06.48 ID:ccbu8dM+0.net
時効と不遡及は切り離してるって事かな?
確かに事後法で裁くのとはちょっと違うか。
でもこれ認めると、徴用工で韓国が煩くないか?
関係ないか…。
ん〜〜、難しい。

55 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 17:54:14.29 ID:g8VBELdH0.net
いや、だめだろ
量刑重くなってるじゃん、事実上

56 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 17:54:19.54 ID:RWtAXTqB0.net
これはこいつには時効は適用されないよ
まあ恨むならオウムを恨めよ殺人犯

57 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 17:54:38.95 ID:ayzjaj6zO.net
>>42
遡及は問題だと思ったが、そういう解釈なら納得いく。

逃げ切れば無かった事になる権利が無くなったんじゃなくて、行政処理をする期限を撤廃しただけだな。

58 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 17:56:15.37 ID:AnGSdZbd0.net
時効がそもそもおかしいんだよな
なんでこんな犯罪者が有利になる制度があったんだ

59 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 17:56:20.43 ID:g7TphvEVO.net
>>32だな。

60 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 17:56:47.69 ID:U8PwQxpa0.net
当たり前w
事後法ってそういうものじゃないww

61 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 17:56:58.12 ID:g8VBELdH0.net
これ成人年齢とかでもめるから
取り下げた方がよさそうだけどね

62 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 17:57:05.96 ID:8XejvbYT0.net
おいおい、弁護士しっかりしろよ。こんな不当な判決を最高裁で確定させやがって。
今後はこれが規範になるじゃねーか。

時効は刑罰権を消滅させる効果を持つ点で刑罰の内容と同視できるものであり、国民(被告人)にとって非常に重要な意味をもつ。
だからこそ、時効期間は犯罪毎に異なる期間を設定して、刑法典にて明示しているわけ。
これは国民の予測可能性を確保して行動の自由を保障する意義を持つ、刑法の最重要原則である罪刑法定主義の要請。
その時効期間を事後的に自由に変更するというのは、刑罰の内容を事後的に変更するのと同じ(あるいはそれ以上)で、
事後法の禁止を規定した憲法39条前段に反するのは明白。

まあ、最高裁の連中も稚拙な感情論に流されたってとこだろう。
実際問題としても、特定の悪質な事件が時効を迎える直前に駆け込みでこの法律を成立させた経緯があるわけで。

63 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 17:57:07.70 ID:oU5gaXKw0.net
>>2
憲法では、事後に法を作って罪でなかったものを罰するのは禁じられているが
今回のは時効で公訴できなかったものを、公訴出来るようにしただけで
そもそもの罪は変更されていない
故に憲法には違反しない

64 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 17:57:18.58 ID:t2gJtleM0.net
>>57
その撤廃が法律で定められたのなら、

やはり遡及はできない。

65 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 17:57:21.44 ID:n6Aoio+C0.net
犯罪者とその予備軍による阿鼻叫喚の書き込みが続きますw

66 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 17:57:23.84 ID:OrBeoYPb0.net
おいおい、これ凄いぞw
てことは、過去のすべての殺人犯の時効が消えたってことだろ?w
おまわりさんも仕事が増えて大変だなw

67 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 17:57:33.46 ID:7X7ZyNZe0.net
刑事訴訟法
附則 (平成二二年四月二七日法律第二六号) 抄

第三条  第二条の規定による改正後の刑事訴訟法(次項において「新法」という。)第二百五十条の規定は、
この法律の施行の際既にその公訴の時効が完成している罪については、適用しない。

   →平成22年4月26日までに時効が成立しているものについては適用しない

2  新法第二百五十条第一項の規定は、刑法等の一部を改正する法律(平成十六年法律第百五十六号)
附則第三条第二項の規定にかかわらず、同法の施行前に犯した人を死亡させた罪であって禁錮以上の刑に当たるもので、
この法律の施行の際その公訴の時効が完成していないものについても、適用する。

   →平成22年4月26日までに時効が成立していないものについては遡って適用

68 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 17:57:40.88 ID:Wj0Fl3oP0.net
法律わかってないのに、脊髄反射的にレスしてるやつ多い事にワロタ。
知能低すぎ。

69 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 17:57:50.72 ID:RWtAXTqB0.net
>>58
犯人よりも捜査の限界があるから時効がある。
逆に遡りやすい贈収賄の汚職なんかは時効が短すぎるんだよ

70 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 17:58:02.38 ID:2mFwNCpl0.net
ハイこれテストに出ます

71 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 17:58:09.26 ID:UK3oPXQT0.net
>>1
こんな事認めたら今後なんでもありになるぞ
過去に遡って屁理屈つけて逃げ口上が常態化するわ
マジでチョン並み国家
日本

72 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 17:58:18.12 ID:KVomFNZ+0.net
まあ最高裁は大岡裁きがわりと多いからな
一票の格差裁判の違憲状態なんてまさにそれw

73 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 17:58:31.87 ID:47xOgsl20.net
>>17
不遡及禁止の趣旨って、犯行時には犯罪でなかったことを
事後に罰することができるとすると、不意打ち処罰ができることになって
国民の自由が阻害されるからでしょ。

この犯罪者は犯罪行為時にその行為が犯罪だと認識してやってるわけだから、
のちにたまたま時効が廃止になってもそれはなんら不意打ちとなるものではなく、
その点を今回最高裁は「違法性の評価や責任の重さをさかのぼって変更するものではない」と
判断したんじゃないの

74 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 17:58:36.22 ID:6n8M/EuR0.net
違いしてるやつが多いな。
時効(公訴時効)ってのは「控訴する権利」が無くなるってだけで、
犯人の権利じゃ無いぞ。

いつまでも控訴できるようになったってことだ。

75 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 17:58:45.24 ID:WxlkUjJH0.net
1997年4月 事件発生(強盗&殺人)
2010年4月27日より公訴時効廃止
2013年2月 久木野信寛逮捕


第250条

1.時効は、人を死亡させた罪であつて禁錮以上の刑に当たるもの(死刑に当たるものを除く。)については、次に掲げる期間を経過することによつて完成する。
 無期の懲役又は禁錮に当たる罪については30年
 長期20年の懲役又は禁錮に当たる罪については20年
 前二号に掲げる罪以外の罪については10年

2.時効は、人を死亡させた罪であつて禁錮以上の刑に当たるもの以外の罪については、次に掲げる期間を経過することによつて完成する。
 死刑に当たる罪については25年
 無期の懲役又は禁錮に当たる罪については15年
 長期15年以上の懲役又は禁錮に当たる罪については10年
 長期15年未満の懲役又は禁錮に当たる罪については7年
 長期10年未満の懲役又は禁錮に当たる罪については5年
 長期5年未満の懲役若しくは禁錮又は罰金に当たる罪については3年
 拘留又は科料に当たる罪については1年


んー、そもそも>>1
>事件当時は15年で時効だったにもかかわらず
原告のこの認識が間違ってるんじゃないか

76 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 17:58:53.84 ID:OrBeoYPb0.net
>>31
当然だろw
法人には寿命がないからな

77 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 17:58:54.24 ID:iExUGNSX0.net
韓国が煩かろうと、処刑すべきだろ

78 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 17:59:19.64 ID:qWcAmTO90.net
いいことだ。

79 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 17:59:44.08 ID:DbBjWsmo0.net
>>2
ホームラン級のバカ発見で草

80 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 17:59:44.11 ID:a2PQPRmu0.net
訴える事が出来るまでの時効だから。
罪の時効ではない。

81 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:00:11.51 ID:c/lPs6KW0.net
当時はグレーゾーンだったサラ金金利が、突然違法になって返済しろに変わったのは、
違憲じゃないのか? 未だにキチガイ弁護事務所と電通CMマスゴミの金ズルになってる。

82 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:00:16.26 ID:4R1vayAz0.net
気持ちはわかるが・・・・・時効無視しちゃいかんだろ

83 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:00:21.30 ID:UswN49590.net
脱法ドラッグも全部過去にさかのぼって適用でいいよ
デメリットよりメリットのほうが大きいでしょ

84 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:00:59.65 ID:HeJlNuuO0.net
>>17
起訴権消失だけで行為の有責性違法性は消失してないよ

85 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:01:10.71 ID:TIyvtYr+0.net
>過去にさかのぼって処罰することを禁止した憲法に違反
なんだこのクソ憲法?ダメリカからもらったゴミ憲法はさっさと廃止しろよ

86 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:01:12.49 ID:g8VBELdH0.net
その理論でまかり通ったら
時効成立案件全部再捜査だろ
成立されてないが開始されてるものを
事後法に沿って裁く根拠になってないから

87 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:01:37.06 ID:P0jq5wzw0.net
時効になる前に法律で時効がなくなったんだからしょうがないんじゃねーの?

88 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:01:40.54 ID:yEL+RA8F0.net
>>66
消える訳ないじゃん
時効廃止が施行された日より前に時効になった件は扱えないに決まってるだろ

89 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:01:50.31 ID:FykGcraQ0.net
反射的不利益w

90 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:02:00.52 ID:IEeaA2vn0.net
時効が過ぎたら無罪放免だと思ってんのか?

91 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:02:07.44 ID:xLmS0O2v0.net
時効が15年でした→
時効なくしました→
捕まって起訴されますた

何も問題ないな

92 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:02:09.22 ID:bb52yfLG0.net
>>67
これ読むと当たり前の判決に思える

93 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:02:23.70 ID:OrBeoYPb0.net
>>67
なんだよ キチンと決まってるのかよ

94 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:02:29.45 ID:07Tg0HSb0.net
正直よくわからないw

95 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:03:20.00 ID:OkpINuqb0.net
>>21
時効の廃止と憲法に関係ないから合憲という趣旨じゃないの
さかのぼって適用されないという話は実行時に適法だった行為が後で違法とされない
というだけであって、強盗殺人は以前も違法行為だし。

96 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:03:28.33 ID:HeJlNuuO0.net
>>86
>その理論でまかり通ったら
>時効成立案件全部再捜査だろ
>成立されてないが開始されてるものを
>事後法に沿って裁く根拠になってないから
起訴権の消失したものは起訴できないが、
権の継続してたものが消失しなくなっただけ

97 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:03:33.08 ID:gVB0l/An0.net
頭がこんがらがりそうでその内容はぶっちゃけこうだろう

犯人が殺人犯した時→→→●最高裁で殺人時効なしの判決

犯人の主張【俺が殺人犯した時は殺人の時効ありで15年で逃げ切れる時あって今回遡るっておかしくね?憲法違反じゃね?】
と言ったら

最高裁【それは遡るのは違憲でないだから無期懲役な】ってことみたい

98 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:03:38.82 ID:t2gJtleM0.net
>>21でも述べたが、

最高裁は過去、国政に関する重大な「誤判決」をしてる。

それは、憲法で明確に否定されてる「外国人参政権」を容認したことだ。

  ※当時、2chの法律通が真っ先に「その判決は憲法15条により間違い」と指摘したことがある。
    その判決を出した最高裁判事は、退職後、「やはり私が間違ってました」と自戒してる。

今回の判決も、完全に法律の「遡及」にあたり、憲法違反。

99 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:03:42.42 ID:TIyvtYr+0.net
>>67
憲法がどうとか以前に普通に合法じゃねーかwww
ここで真剣に議論してる奴ワロタ

100 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:03:44.24 ID:RWtAXTqB0.net
時効ガーとかいってるアホはテレビで刑事ドラマの再放送でも見てるんじゃないの?
知識が古すぎ

101 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:04:43.91 ID:t2gJtleM0.net
>>95
法治国家においては、

たとえ「時効の廃止」といえども、「法律」によって規定されるのである。

102 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:05:16.71 ID:973G1yBR0.net
   これがまかり通るのなら  後から法律制定しても  どんどん 過去の裁判に適用できる

安倍晋三の
後出し 捏造 法律。


完全に

最高裁の 脱法です。   


さすが

元官僚・・・・・・・・・・・・裁判官じゃない。そもそも 政府の犬が  法律を判定する。



安倍晋三と自民党は キチガイ以下です。

103 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:05:26.73 ID:5CwZjVAm0.net
これが在日韓国人

104 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:05:26.82 ID:ayzjaj6zO.net
>>92
この条文に沿った判決で良いのかを争った裁判だからな。

105 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:06:17.79 ID:S/lf2vBv0.net
>>49
なるほど 理解した
児ポ禁止法以前にアレを持っていたのは遡及されないのとは別と言うわけだな
ふむふむ

106 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:06:18.10 ID:OkpINuqb0.net
>>98
それ判決じゃないよ。
その事件の判決は上告を棄却する だけ

107 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:06:54.98 ID:OkpINuqb0.net
>>101
その通り
憲法で規定されていないので違憲ではない

108 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:07:08.85 ID:iExUGNSX0.net
>>83
面倒くさい、そもそも立証出来んだろうが。




ID:g8VBELdH0
は何をやったの?

109 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:07:44.84 ID:bb52yfLG0.net
>>101
この人の言ってることがよくわからん
法律で規定されてるとどうなの?

110 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:07:51.32 ID:JedSCJPv0.net
さあ脛に傷のあるやつらが発狂しはじめます

111 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:08:01.58 ID:973G1yBR0.net
法律作ったの   ずっと後なのに



どんどん  安倍の好きなように  昔の判決や法律的常識  すべて覆して  安倍や自民の都合のいいように 解釈できる。



それが
元官僚の 最高裁判事が仕切る  キチガイ裁判。



安倍は
後から いくらでも 前の裁判結果を覆すことができる みたいな。手口。

112 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:08:02.68 ID:/EqyPa4W0.net
>>17
時効と法は違うってことだな。

113 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:08:13.65 ID:Inp+J8HAO.net
>>49
分かりやすいな

114 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:08:59.83 ID:7DsR9zeY0.net
>>27
損害賠償に時効あったけ?
請求する意思がないという
期間の指標はあるけど

115 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:09:02.58 ID:t2gJtleM0.net
>>107
小卒かい?

憲法の下位の法律で「時効の廃止」が規定されてる。
その法律の遡及はできない。

116 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:09:09.35 ID:s9Kh7rtM0.net
一番いいのは「時効そのものが違憲」ってことにすればいいだろ
犯した罪が時間とともに消えるわけないよ
むしろ恨みの念が強くなる
人殺しは永遠に人殺し、時効で人を殺した事実がなくなったり
罪が免除されて一般人扱いされるこちがおかしい

117 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:09:13.42 ID:yEL+RA8F0.net
>>42
わかりやすいな
なんか時効っていうと犯人が罪に問われなくなるまでの期間って考えちゃうけど
実はそうではなくて公訴する権利の話だと言うなら納得できるな

118 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:10:16.53 ID:wIeKrlEu0.net
日本も法治国家とは言えなくなってきたな
解釈でいくらでもガバガバになるわ

119 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:10:35.69 ID:7DsR9zeY0.net
>>31
徴用はそもそも違法じゃないw

120 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:10:50.69 ID:973G1yBR0.net

安倍晋三の

作った 法律が  どんどん さかのぼって   好きなように 安倍の都合のいいように 適用できるのなら



そもそも
法律なんていらないだろ。

だって
後から 安倍晋三や自民党が 自分たちに都合のいい法律 作り 改正して  気に喰わない奴をターゲットにして  結論を覆せる のだから


世襲のキチガイA級戦犯な やり方。

121 :美少女:2015/12/03(木) 18:10:58.45 ID:ACzfvihK0.net
「無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実」ソシャゲ中毒にはまった人の主張がネットで話題に!
https://t.co/45ujfKBvHH?today/002_1103_2001_422.html

https://t.co/45ujfKBvHH?_tike_24.html
https://t.co/45ujfKBvHH?/daylightnews/jp_2015120111_002_1103_2001_621.html

https://t.co/45ujfKBvHH?_2001_24.html
https://t.co/45ujfKBvHH?/daylightnews/jp_2015120111_002_1103_2001_820.html

「自分のような無課金人間でも、課金者に勝つことは可能なのだ」
https://t.co/45ujfKBvHH?/daylightnews/jp_2015120111_002_1103_2001_820.html
sssp://o.8ch.net/1dij.png

122 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:10:58.58 ID:d+aElD/60.net
>>90
そうだけど?
今回の判決も時効完成前の事件。時効完成後に遡及したわけじゃないの理解できてるか?

123 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:11:03.74 ID:5xDtiidb0.net
時効と同時に出頭していればセーフだったのに

124 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:12:18.56 ID:ShzgUKnf0.net
>>1
時効が成立してから時効廃止されて、改めて処罰されるのは、不遡及の原則に違反

時効が成立する前に時効廃止されて、時効が成立しないのは、不遡及ではない

だね

125 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:12:33.88 ID:d+aElD/60.net
>>31
ヒント 裁判官の名前に龍

126 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:13:01.23 ID:rTa6pgyb0.net
>>42
それは無理筋だな
例えばパンツ盗みに関しては時効廃止とかやれば
某議員だけ牢屋に入れることだってできることになる

127 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:13:35.83 ID:t2gJtleM0.net
>>122
すでに何度も述べてるけどな。

「時効」は犯行時から数える。犯行時に「時効廃止」の法律が無ければ、時効は適用されないのが正常。

128 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:13:43.16 ID:1LtwcZXK0.net
>>118
>>120
身内に普通に犯罪者がいるチョンか

129 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:14:08.73 ID:ayzjaj6zO.net
>>123
この事例は、法改正が有効なら時効になった瞬間が無い。

130 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:14:35.16 ID:iExUGNSX0.net
>>123
どうだろう。

131 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:14:46.57 ID:d+aElD/60.net
>>126
時効完成前の事件と時効完成後の事件をごっちゃにしてどうすんの

132 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:14:48.81 ID:ntbJVcVE0.net
時効成立前に時効が無期限に変更なっただけで

遡及適応じゃないからな

時効が成立したあとに廃止なって逮捕されてるわけじゃない

133 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:14:55.37 ID:P0jq5wzw0.net
>>123
時効と同時って、その時には時効がなくなってるよ
時効成立前に法律変わったんだから

134 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:15:09.24 ID:973G1yBR0.net

つまり


すでに決まった法律的結果も


安倍晋三や裁判所の裁量で  いつでも、いくらでも  覆せる、


   確変スーパーな カード 、安倍晋三が作ったってこと。



今までの法律なんて
安倍がいくらでも 書き換えられる   スーパーな手札。

135 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:15:54.27 ID:g8VBELdH0.net
だから時効開始と時効成立の間の期間は遡及にはあたらないことの
根拠を出さないといけないのに
時効の遡及は罪の遡及ではない的なとこに逃げてるから
よくわからんのだけど
成立するまでのルールなんだから開始時には適用されてないとおかしいし
条文に不備があるとしか

136 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:15:55.45 ID:yawEe+Fx0.net
こういう事?
sssp://o.8ch.net/1dil.png

137 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:16:38.89 ID:IcD+sNA60.net
これで過去のどんな犯罪も時効は無くなったという事だ
震えて眠れ

138 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:17:08.99 ID:bb52yfLG0.net
>>135
やっとわかったわ

139 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:17:11.70 ID:RyR+kY1n0.net
>>126
それは時効の完成後の話だからまたちょっと違う

140 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:18:37.11 ID:H7UswkKN0.net
>>29
だからそれが遡及効を禁止した憲法に反するって事だよ
憲法と法律の関係位理解してるよな?
分からないなら時間の無駄だから素人は勉強してくれとしか言いようがない

141 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:19:02.00 ID:yawEe+Fx0.net
お絵描きLOADうまくいかんかった

142 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:19:35.91 ID:P0jq5wzw0.net
>>140
罪に対する訴求ではなくて、訴訟する権利についての法律なんだろ

143 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:19:41.05 ID:973G1yBR0.net

これが如何に異常か 分かるだろ


そもそも
時効制度って  対象となる事件とセットで 法的安定性を構築している


それを
安倍晋三は  時効だけ 取り出して
安倍晋三の都合のいいように  法律的解釈を 適用しているだけ。



果てしなく さかのぼり  安倍晋三の 狙って判決に 安倍晋三の都合のいいような 解釈を適用して  結果を捻じ曲げる



これが

   安倍が作った  スーパーなキチ害 手札のカード。

144 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:19:43.86 ID:/7TAeyyz0.net
改正された時に時効完成してないからアウト。
自首すれば良かったのにな。

145 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:20:43.19 ID:LOdP7VVf0.net
そもそも他人の権利を侵害した奴の人権を保証しないのが日本国憲法なんだけどな
犯罪者が人権をほざくな

146 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:21:22.49 ID:wnjIP7bY0.net
>>140
法の不遡及の意味わかってないだろ

147 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:21:58.99 ID:973G1yBR0.net

時効のカウントは 事件発生当時に 始まっている。


つまり

今回の事件は
時効制度 そのものを 含んだ事件だったのに。  安倍晋三が 勝手に  書き換えた  憲法違反な 安倍晋三の脱法裁判。

148 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:22:04.72 ID:f3Gu/n730.net
人殺しを許すなと言う意味

ほんと犯罪擁護は氏ね

149 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:22:21.79 ID:6U9BMYjg0.net
時効成立を無効にするのは不遡及の原則に反するよなあ

150 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:22:36.84 ID:gfsyp2Hx0.net
死刑にならなかっただけでも有り難いと思え
この犯罪者が

151 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:22:40.87 ID:MwYaXWQj0.net
単に刑事訴追の手続きの締め切りが延長されました、ってだけだからな
その法律が発効した時点で締め切りを迎えていない事件は当然対象になるだろう
たとえば運転免許証は昔は誕生日が過ぎたら失効だったが、誕生日+1ヶ月はOKとなった時
法律が変わる前に免許証が発効されてた人にも同じ処置が適用された

152 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:23:15.69 ID:iExUGNSX0.net
>>145
全ての殺人が、そうとも言えないが。
強盗強姦殺人致死は何処までも追いかけていいだろ。

国民投票にでも掛ければ圧倒的支持だろ。

153 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:24:00.92 ID:ozD7DSkc0.net
行為時に犯罪でなかった行為で逮捕起訴されたわけじゃないからな。
そりゃこういう判決になるわ。

154 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:24:03.09 ID:973G1yBR0.net

安倍の都合のいいように


判決書き直せる


安倍の法律 炸裂。笑う  憲法すら知らない 法律なんて見たこのもない。世襲A級戦犯ファミリー

155 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:24:17.51 ID:RyR+kY1n0.net
これ前々から不遡及に当たるのではないかと指摘はあったんだよな

で、今回初めて最高裁がその判断を示したと

156 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:24:37.29 ID:Qt/wy/2O0.net
>>1
おっ、いいね。
土地の不法占拠とかも、時効廃止で

157 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:24:44.99 ID:N9QFbFLN0.net
>>140
> だからそれが遡及効を禁止した憲法に反するって事だよ

反していない。そのことが分からないなら時間の無駄だから
素人は勉強してくれとしか言いようがない

158 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:24:51.43 ID:FrHNLMVa0.net
なんかアベアベ連呼してるパヨクがいるけど、
そんなに反応しないといけないほどの心当たりあるのかw?

159 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:25:02.68 ID:ayzjaj6zO.net
>>149
成立してないぞ。

160 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:25:03.84 ID:WxlkUjJH0.net
>>1
>事件当時は15年で時効だったにもかかわらず

事件内容が強盗殺人なんだから、25年で時効じゃないの?

平成9年(1997) 事件発生(強盗&殺人)
平成22年(2010) 4月27日より公訴時効廃止
平成25年(2013)2月 久木野信寛逮捕

それなら「そもそも時効になってない」というのは納得できる

161 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:25:27.13 ID:bb52yfLG0.net
時効の期間まで含めて法律で規定されてるから
時効廃止は遡って罪を重くしたのと同じじゃないのか、違うなら根拠を示せっていう話なのに
それに対する回答がないのがまずいのか
判決文にその辺の話はなかったのかな

162 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:25:28.55 ID:w3IlNP4+0.net
犯罪集団が擁護に湧いててワロタwwww

163 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:25:30.18 ID:rffVCBQ80.net
結構難しいけど判決文どおりだな
時効は別に権利GETしたわけでもなんでもないからな

164 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:25:33.11 ID:973G1yBR0.net

無限に
さかのぼって  気に喰わない裁判や人間を潰します  安倍晋三


いくらでも
さかのぼり

いくらでも  いつでも 好きなように罰するだけ  安倍のキチガイ。

165 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:26:03.31 ID:JedSCJPv0.net
>>143
勉強馬鹿は法的安定性と社会的安定性のどっちが大事だと思ってるのよ
法の下に平等でも不安定な社会じゃ意味ないでしょ

166 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:26:05.72 ID:iExUGNSX0.net
>>160
読解力大丈夫か?

だれもそんな主張してない

167 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:26:41.52 ID:fAHNakXm0.net
日本の司法は韓国と同レベルに成り下がった
遡ったらダメだろ

強盗殺人は悪いことだけど、この判例はダメだわ

168 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:27:02.59 ID:973G1yBR0.net

元労働省の官僚に

やらせた

キチガイ裁判

炸裂。


最高裁まで すべて 安倍晋三の犬 ばかり。でした。

169 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:27:10.50 ID:WxlkUjJH0.net
>>166
じゃあ読解力が無いおれにもわかるよう解説してくれないか?

ハッキリ言ってよくわからん

170 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:27:28.12 ID:KBAgOWKS0.net
これが遡及にあたるかどうかは割れそうだなあ

171 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:28:01.60 ID:RWtAXTqB0.net
法改正したときに説明があっただろ
刑事ドラマなんてアホなもの見ずにせめてニュース番組くらい見とけよ

172 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:28:26.15 ID:YOr63Y3g0.net
そもそも何のために時効があるんや?
ないと誰が困るんや?

っちゅうことを、まず説明してくれや否定派は

173 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:29:09.38 ID:ovsAlI9e0.net
労働なき富w(昭和の億単位の相続贈与税は約80%
http://dl6.getuploader.com/g/aosi77/19/roudou.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=FZAI_Tj0Hb0

戦国時代豊臣の参謀として遣えた曽呂利新左衛門は、秀吉から褒美はなにがいいか尋ねられ
新左衛門「今日は米1粒、翌日には倍の2粒、その翌日には更に倍の4粒と、日ごとに倍の量の米を100日間くれ」と提案し
米粒なら大した事はないと思った秀吉は簡単に承諾したが、日ごとに倍ずつ増やして行くと100日後には膨大な量になる事に気づき途中で泣きを入れ他の褒美に変えてもらった伝説は有名な話しだが
日本の場合、贈与税を脱税して単年度追徴課税されていくから
鳩山は1年目推定30億の脱税 2年目60億 3年目120億 4年目240億 5年目480億円
6年目960億円 7年目1920億円 8年目9年目と延々と倍の脱税=追徴課税されていくはずなんだが
仮に時効がなかったとしたら鳩山の脱税額はいかほどだったのだろう?


時効で脱税した分を是非とも櫻井龍子裁判長に徴収をお願いしたいです。
てか国税庁はこの件が終わったとでも考えてるのかな?


鳩山だけのアンチコピペを貼ってるつもりなどないけど真面目な話し
おれ含め庶民はデフレ=金がないからストレス解消でコピペ貼り活動をしている訳で
批判されたくなけりゃあインフレ起こしてみろよ。

174 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:29:34.20 ID:973G1yBR0.net

安倍晋三や自民党は


こうやって


官僚に裁判を仕切らせることで  都合のいいように 裁判を捻じ曲げる プロ中のプロ



それが
特定秘密保護法や
戦争法案
国民総背番号制マイナンバー

です。

あと 今後の成り行きも 分かるだろ。結果はすべて 既に決まっている。安倍晋三だけが正義。

チョン・コロ以下

175 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:30:35.12 ID:AMSyzKGx0.net
この判決だと犯罪を犯した者は、延々逃げ続けないといけないことになるんじゃない?
15年以上も人目を避け怯えながら暮らして来たんだから、
せめて逃亡期間を刑期から減免してもいいんじゃないのか。

176 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:30:57.71 ID:jgLap/Zj0.net
法の不遡及って、例えば過去にヒロポンを使うのは合法だったけど
今は違法になったから合法だった時に使ったおまえは犯罪者で懲役な?
ってやることだから、今回は合法で正しいだろう
時効の撤廃は、単に期間の変更だから法の不遡及なんて関係ない

177 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:31:08.42 ID:973G1yBR0.net

元官僚に

裁判やらせる


安倍晋三と自民党・・・・・・・・・・・・・・裁判もすべて 安倍の命令だけ。


元労働省の官僚
裁判長

5963.

178 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2015/12/03(木) 18:31:41.94 ID:Pz9Wqdno0.net
 
言ってることわかるけど、この判決はダメですよ。
時効も含めての刑法だよ。

ただ、法曹って程度が低いんですよ。

こんな悪そうな名前の女がやってんだもんなw


>3日の判決で最高裁判所第1小法廷の櫻井龍子裁判長は

179 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:32:09.73 ID:jgLap/Zj0.net
>>175
人目を避けておびえていたとは限らない
そして「自由に」暮らしていたのだ犯罪者が
減免期間には値しない

180 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:32:27.14 ID:H3nBNDM90.net
もともと時効廃止の立法時点で

司法とも意見交換して

「遡及処罰の禁止」に反しないって話だったよね。

これ覆すわけにいかないでしょ。

181 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:32:39.40 ID:KBAgOWKS0.net
時効になった後に法改正されて時効じゃないことにされたならだめだけど
期間中に伸びたなら問題なさそう

182 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:32:43.09 ID:AV5+D4rf0.net
175へ
自首するように

183 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:32:58.95 ID:ayzjaj6zO.net
>>160
2004年以前は、15年が上限だったらしいぞ。

184 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:33:07.34 ID:DSo034620.net
結局、事後法で不利な変更があってそれが適応されるわけだから
罪刑法定主義に反するのは明らかだろ

どう考えてもおかしいよね
選挙の時にやめさせるしかないね

185 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:33:08.38 ID:JSinRVvv0.net
公訴時効ってのは国家の刑罰権なり公訴権が消滅する制度であって被告人の犯罪の成否とは関係ないってことかな
↓の文言にも反しないんじゃね?
憲法39条「何人も、実行の時に適法であった行為又は既に無罪とされた行為については、刑事上の責任を問われない。」

186 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:34:01.27 ID:P0jq5wzw0.net
なんか、安倍が安倍が言ってるのいるけど、この改正の成立の時って
鳩山内閣じゃね?

平成22年4月27日だろ?

187 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:34:01.93 ID:nPR1njZu0.net
「人を死亡させた罪」のうち,法定刑の上限が死刑である犯罪(例:殺人罪)25年→公訴時効なし

その施行の際公訴時効が完成していないのであれば,改正後の公訴時効に関する規定が適用されます。
http://www.moj.go.jp/KANBOU/KOHOSHI/no31/one.html

平成9年4月
強盗殺人事件から16年後 → 平成25年

公訴時効 平成34年

施行   平成22年

いうてることがわかりまへんw

188 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:34:08.36 ID:zLp9SB6e0.net
>>48
なるほど、合法違法の違いだな

189 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:34:08.42 ID:kZqBkZ93O.net
>>164
キチガイはあなた

190 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2015/12/03(木) 18:34:24.00 ID:Pz9Wqdno0.net
 
>3日の判決で最高裁判所第1小法廷の櫻井龍子裁判長は


こいつ、「労働官僚・女枠」ってやつだな。
最悪ですよね。
大学も九大だし。

大体、自分の娘に「龍子」って名前つけるか?

191 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:35:02.93 ID:kZqBkZ93O.net
>>167
え?なにいってるの?
殺人は昔から罪だよ

192 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:35:08.98 ID:iExUGNSX0.net
>>169
1にかいてあるとおり
こいつが犯罪を犯した時には15年だったが逃げとるうちに時効が長くなって(廃止されて)16年目に捕まった。
遡っての適応を、禁止した憲法に違反している
と主張してみた。

最高裁
なわけねぇじゃん。

おわり。最高裁って審議する場じゃない。白か黒かを判断するだけの場所。

193 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:35:57.46 ID:otq9LjGZ0.net
ここに来ている司法かじりの文系バカと、
何も知らないシロートとの戦いだなw


これは、説明の仕方が悪い。
>>84などを読む限りは、要は、

  時効 = 起訴(公訴?)できなくなるだけ。罪が無くなるわけではない。

ってことだろ。
そこをまず説明して、法改正で「時効が無くなった」 = つまり昔の罪も起訴できるようになった。

ということを、ちゃんと説明しないと。

時効があった時代も、罪が無くなったわけではなくって、
起訴できないってだけの状態だったんでしょ?


まあ、こういう風なわかりやすい説明をしないところが、
司法関係者の悪質でバカなところなんだけれどもな。
自分自身でちゃんと理解してないから、すっきり整理できずに他人に説明できないバカwww

まあ、弁護士等ほどタチの悪い人種はいないからなあ

194 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:36:31.82 ID:4GJCk0PJ0.net
>>2

チョウセンクソムシは、罪罰そのものを遡及させて、裁いてますが?

195 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:36:36.33 ID:kZqBkZ93O.net
>>174
キチガイ左翼チョンのおまえは殺人犯擁護するんだね
在日韓国人こわいなぁ

196 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:36:50.65 ID:jgLap/Zj0.net
>>185
この被告は既に無罪とはされていなかったもんな
逃げ回ってて法の裁きを受けていなかったんだから

197 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:37:25.40 ID:jgLap/Zj0.net
>>186
www
安倍ガーはどうするんだろうなwww

198 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:38:20.79 ID:kZqBkZ93O.net
またもやキチガイ左翼在日韓国人の嘘がばれたわけか

199 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:38:33.77 ID:iExUGNSX0.net
>>81
これはすごかった。私も違憲だと思うよ。放置してた(というより黙認した)行政の人間が責任問われない事も。

教科書にのるレベルで士業を潤したからな。

200 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:39:07.00 ID:U896TL/s0.net
時効ってのは、免訴になるだけで無罪になるわけではないから、
法の遡及適用には当たらないと思う。

201 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:39:30.49 ID:Qx0dP7n90.net
合憲で全然オーケーなんだが合憲になる理屈がよくわからんな。
遡及処罰の禁止に反するじゃんって言われたらそうだなってうっかり思っちゃうわ

202 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:39:50.53 ID:9nO97jXh0.net
>>199
それまで誰も訴えてなかったから判例がなかっただけだろ。

203 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:39:56.85 ID:jvRSyX+n0.net
時効は犯罪の免罪符ってわけじゃないだろうから、ナイス判断。

捜査労力の限界で捜査打ち切りを区切りをつけるための目安、ぐらいでいいよ。

204 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:40:16.15 ID:otq9LjGZ0.net
追記。

起訴されてない状態 = 起訴できない状態 ≠ 無罪

ってこと。
起訴できないからって言って、この件に関してオマエは無罪じゃねーよ!
って、状態だったわけだ、時効迎えた犯罪者は、これまでもずっとね。

こういう状態の時効後の犯罪者に対して、起訴できるようになった、
というのが、「時効の廃止」ってことだろ。


法律ゴロは、一般社会とかけ離れた文言とか使いすぎなんだよキチガイめ

205 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:40:18.13 ID:MwYaXWQj0.net
まあ弁護士・検事もただ最高裁の具体的な判決文が欲しかっただけじゃないの
これが判例になるからね
逃げ回っていた殺人犯、久木野信寛被告(46)はちょうどいいサンプルだった

206 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:41:02.13 ID:zcxfz7gM0.net
つまり日本も法治主義でなくて、和や空気が支配してる国と言う事が改めて明らかになっただけ
隣よりは、マシだけど程度の差に過ぎない

207 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:41:31.21 ID:P0jq5wzw0.net
>>205
たぶんだけど改正案出したの法務省(刑事局?)だし、最高裁の
お墨付きもらって万々歳だろうね

208 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:41:42.73 ID:jgLap/Zj0.net
ID:973G1yBR0は>>186を読んで謝罪するように
安倍総理になwww

209 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:41:46.45 ID:nPR1njZu0.net
公訴時効をむかえないまま逃げてるうちに
時効期間が延びたという笑い話か

それはダメだなw
まあ何をどこまで遡及をするのかという問題は残るが
恣意的運用ができるからなwww

210 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:41:46.89 ID:WxlkUjJH0.net
>>183
事件発生〜逮捕までの間(刑事訴訟法改正 2004年成立、2005年施行)に、
時効延長(改正前15年→改正後25年)の対象案件になっただけじゃね?

211 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:41:47.39 ID:TBPDYNlFO.net
刑を受ける側からしたら確かに実質的には無罪から有罪に変わるからな
時効は刑罰そのものではないという理屈はわかるけど
やはり過去のケースについては何らかの緩衝措置を取るべきだと思うよ

212 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:42:20.75 ID:U896TL/s0.net
>>206
全然そんなこと明らかになってないよ? 頭大丈夫?

213 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:42:33.93 ID:YOr63Y3g0.net
 平成9年  久木野信寛被告(46)ヒトゴロシ
 平成22年 「人を死亡させた罪であつて死刑に当たる罪」の時効は無しになる
 平成25年 久木野信寛被告(46)捕まる
         「法の不遡及に反している!」

人を殺して金を奪う虫ケラ久木らしい、浅はかな訴えじゃのう
われ、死ぬまで逃げまわっときゃえかったんよ
時効が来りゃ、本でも書いて儲けるつもりじゃったかもしれんが残念じゃったの
牢屋の中でのたれ死んどけや

214 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:42:47.05 ID:hO4TpJpv0.net
司法も落ちたな。これを問題なし無しと考えてる奴はバカなんだろうな。
日本も終わったな。バカばっかり。

215 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:43:06.43 ID:JSinRVvv0.net
>>205
弁護士は結構ガチだったりするんじゃないかなあ

216 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:43:10.35 ID:jgLap/Zj0.net
>>206
法治国家だよ?
このスレだけでも寄ってたかって手取り足取り説明されてんのに
理解出来ないのがバカなだけ

217 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:43:21.65 ID:j0wOe7Kj0.net
>>200
なるほど。

周りにハゲと言う奴がいなくなっても
ハゲはハゲってことだな

218 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:43:38.90 ID:WxlkUjJH0.net
>>192
読解力がないからオレにはお前の書き込みわからんわ

219 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:44:03.43 ID:U896TL/s0.net
>>211
すでに時効が成立している事件に関しては、この延長は適用しないんだろ。
それで十分じゃないか?

220 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:44:03.98 ID:KBAgOWKS0.net
>>204
裁判が完了するまでは犯罪者がどうか確定してないから「時効迎えた犯罪者」と呼んじゃだめだろう
被疑者だし、公訴された段階でも被告人

221 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:44:28.27 ID:JedSCJPv0.net
>>197
今必死に繋ぎ変えてIP変えてますw

222 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:44:29.76 ID:yvSY8N4n0.net
軽微な犯罪ならともかく、殺人や強姦 、ひき逃げみたいな卑劣な犯罪に時効なんか必要ない。
死をもってしか償えないくらいの凶悪犯なんだからさかのぼりも何の問題もない。
DNA検査だけじゃなく、あらゆる技術進歩でいずれあぶり出される過去の犯罪者。
できればすごい成功してもらった後、家族や孫の前で逮捕されるのがいいな。
そして、死ぬまで塀の中w

223 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:45:02.18 ID:U896TL/s0.net
>>214
馬鹿はお前の方だろw

224 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:45:17.24 ID:50UvM6/Z0.net
まったくどうなってんだ? 日本という国は
裁判所の判決をもってしてもなお、違憲だの裁判所がおかしいだの殺人犯を擁護してるクズ多すぎ
バカじゃねーの?

225 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:45:46.55 ID:rEKu9YEQO.net
>>1
最高裁、時効撤廃の遡及適用可能 - 共同通信 47NEWS
>この事件は、法改正がなければ時効を迎えていた被告が初めて起訴されたケースだった。

まあこれでハッキリしたんだからいいんじゃないの

226 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:45:57.89 ID:cuZW/CZr0.net
>>199

違憲じゃないよ。
「刑罰」じゃないんだから。

それにこれは、法の不備を悪用して儲ける奴は保護に値しないという、司法の決意でもある。

227 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:45:58.00 ID:bb52yfLG0.net
起訴できないってのは実質無罪なんじゃないの

228 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:46:05.65 ID:ooKVOnq40.net
これだけは民主党を認めなくちゃいかん

229 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:46:22.16 ID:ayzjaj6zO.net
>>210
そうだよ。
この人は、俺の事件の時効は15年だと主張してる。

25年に延長した事も遡及だから無効だということだ。

230 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:46:34.70 ID:U896TL/s0.net
上訴した奴だって、ダメモトで主張していただけだろ?

231 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:47:18.11 ID:P0jq5wzw0.net
>>227
罪は有るけど問えないから罰を与えられないだけだろ
実質有罪

232 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:47:19.12 ID:3TEXWY3e0.net
 
 
 これもまた、超 法 規 的 判 決

次々と憲法を無視するジャップランドwwwwwwww

  

233 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:47:24.50 ID:TAZwZi/Y0.net
法の不遡及って近代法の基本原則なのに
日本の司法終わってた

234 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:47:50.25 ID:jgLap/Zj0.net
>>232
安倍ガーはやめたの?w

235 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:47:55.54 ID:WxlkUjJH0.net
>>229
やっぱりそういう事だよな

スッキリしたわ

236 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:48:06.90 ID:JedSCJPv0.net
>>214
これが問題有りになるならなんでわざわざ立法したのか意味が分からなくなるんだけど?

237 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2015/12/03(木) 18:48:10.07 ID:15FGA6io0.net
これは当然ですな。
時効と同時に罪まで消えるわけないでしょ。

時効が無くなっただけで罪が消えたわけじゃない。

238 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:48:17.68 ID:6sO1MweM0.net
いじめが合憲とかいう自衛隊は糞の組織

239 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:48:50.27 ID:P0jq5wzw0.net
つーか結局時効迎えてないわけだしな
罪のままだよ

240 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:48:50.74 ID:U896TL/s0.net
>>229
で、そいつの主張は最高裁で否定された。それで終わりだろ。

241 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:49:11.06 ID:JSinRVvv0.net
>>217
ハゲと言う言葉がなくなったからといってハゲという事実が消えるわけじゃないって感じだな

242 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:49:17.94 ID:fMGzwThd0.net
逮捕されて刑期が決定するか時効を迎えるまでは
罪は継続されてるわけだから当たり前だよな

243 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:49:47.22 ID:N9QFbFLN0.net
>>233
この事件で何か「遡及適用」されたの?

244 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:49:48.12 ID:nPR1njZu0.net
時効が伸びて起訴はできるんだろ
起訴できないんなら時効じゃねえかw

245 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:50:01.23 ID:YOr63Y3g0.net
まあ記事タイが悪いわ
「さかのぼり」「合憲」って書いてありゃ、誰でも不遡及が!って思うわの

246 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:50:16.48 ID:8t2o4f5/0.net
コレはいいな、あべぷょんの犬裁判官よりマシ

247 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:50:19.01 ID:ooKVOnq40.net
法の不遡及とは「存在しない法律は守れないから、犯行時にある法律でしか罰せない」って話だから
刑法犯には適用されるけど、民事だと適用されないことが良くあります

248 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:50:27.14 ID:dJ6Ze0et0.net
>>1
強盗するなよ愚鈍がよ

249 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:50:27.28 ID:/BImxl3c0.net
法律っていい加減なんだな、
だから誰も守らなくなるんだよ

250 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2015/12/03(木) 18:50:29.30 ID:15FGA6io0.net
遡及法とは別の話かと

251 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:50:34.43 ID:bb52yfLG0.net
>>231
罪はあるけど罰則はないよっていう状態から
罰則あるよって変わったらそれは責任の重さを遡って変えたことになるんじゃないの?って言ってるんでしょ
こいつを庇うつもりはないけどこの辺の疑問に対してどう考えてるのかは気になる

252 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:51:05.44 ID:WxlkUjJH0.net
>>245
というより、記事そのものが説明不足だと思う

253 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:51:24.23 ID:Eob7Lm7d0.net
199704 事件発生
20100427 公訴時効廃止、既に時効成立してる分はそのまま
201204 事件から15年、だが既に公訴時効廃止済み
201302 逮捕

最高裁判断、別におかしくないな。

254 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:51:32.23 ID:Y9XLqbcr0.net
まぁ人殺しの分際で厚かましいやつだと思う

255 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:52:07.40 ID:UK3oPXQT0.net
俺日本人だけどいい加減もうジャップランドっていいたくもなるわwww
こんなバカげたのが常態化するんじゃな

256 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:52:56.65 ID:NN5eIQxZ0.net
>>16
おかしいとすると、法が施行された時点で未解決で時効が成立していない事件は施行後も時効があるとしなくてはならず
矛盾が発生してしまう。
>>1は時効の無効となったのは事件発生の13年後であり、その時点では15年の時効が成立していない未解決事件だった。

257 :2ちゃんねる最高裁判所:2015/12/03(木) 18:52:59.94 ID:lRu1yeU50.net
憲法が定める事後法の禁止というのは、
例えば、当時は国際法上適法だった慰安所の設置運営を
後世に違法とされた場合、
それを遡及適用して罪とすることはできないという法意であり、
当時も現在も違法である行為は、
刑事政策上の理由から定められた時効の廃止によって
何らその適法違法の評価や責任の程度が変更されるものではなく、
したがって、時効の廃止による訴追は
単に反射的な不利益に留まるものであるから、憲法に違反しない。

258 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:53:01.53 ID:P0jq5wzw0.net
>>251
責任(罰)の重さは変わってないんじゃね?
死刑に相当する罪で無期懲役判決なわけでしょ?

罪に対して罰を問う権利に関する機関が変わっただけだから

259 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:53:11.25 ID:N9QFbFLN0.net
「過去にさかのぼって時効の廃止が適用された」という
主張自体が認識誤りだってことだろ。

260 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:53:20.58 ID:NmQCftKK0.net
これは最高裁支持
実行の時に適法であった行為でもなければ既に無罪とされた行為でもないしね
筋はちゃんと通ってると思う

261 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:53:32.48 ID:jvRSyX+n0.net
まあ法なんて、どっかの時点でどっかの奴が判断して決めただけで、永遠不変の真理ってわけでもないからな。
社会の実情に合わせてメンテナンスするのはいいことだよ。

262 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:53:45.80 ID:ooKVOnq40.net
「遡及が合憲」じゃなくて「遡及していない」だからスレタイが間違いだな

263 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:54:02.38 ID:cuZW/CZr0.net
>>255

どんなに落ちぶれても
お前みたいなレス乞食にはなりたくないな

264 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:54:16.84 ID:6Duiy0iXO.net
時効成立前に法律変わったんだから無理だよ

事件発生時に遡って適用ではなく
時効成立時に遡って適用だからね

265 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:54:26.88 ID:j0wOe7Kj0.net
>>251
罰則を与える段階まで来てないだけで
無いと決まったワケじゃないでそ

266 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:54:56.71 ID:H+o+ZM100.net
時効全部廃止しろやカス。

>>2
犯罪行為を犯した事実は変わらない。
ただ単に罰則を与えられなかっただけであって、何ら問題ない。

267 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:55:22.14 ID:NN5eIQxZ0.net
>>265
罰則を決めるのは裁判だからね。

268 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:55:43.61 ID:dMqWthxD0.net
H22年の時点で15年経過していないなら当然そうなるわな。

269 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2015/12/03(木) 18:55:46.00 ID:15FGA6io0.net
>>253
せやね。
時効廃止した時点で、それ以前の時効成立した犯罪を罪に問いなおすなら遡及になるけど、
時効廃止した時点で、まだ時効成立してないなら、時効は適用されずに、ずっと罪に問われる。

270 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:55:48.52 ID:pkcqn3Bq0.net
時効ってのは、捜査する側の人件費の都合だけだからな。
別に罪が消えたなんて事では無いだろ

271 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:58:05.48 ID:fMGzwThd0.net
犯罪は起訴されるまでは継続状態なんだから執行以前に時効を
迎えてない連中の逮捕については法の不遡及に違反してないわな

272 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:58:52.22 ID:FrHNLMVa0.net
何人も、実行の時に適法であった行為又は既に無罪とされた行為については、刑事上の責任を問われない。

…で、刑事訴訟法にある時効は"行為"ではないので憲法には違反しない。
って解釈なんだろうな。

273 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:58:59.48 ID:oU5gaXKw0.net
憲法39条では「何人も、実行の時に適法であった行為又は
既に無罪とされた行為については、刑事上の責任を問われない。」
とあります。

今回の事案に当てはめてみると


適法であった行為→殺人なので適法ではない

すでに無罪とされた行為→裁判を受けて無罪となっていない。

時効は公訴ができないというだけで、時効により殺人が適法及び無罪になるわけではない。

ゆえに、殺人を犯して裁判で無罪を確定していないため責任を問われる。

こんなシンプルなことを何でわかんないのかねww

274 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:59:03.64 ID:NN5eIQxZ0.net
弁護士はよくこの訴訟を引き受けたな。
認められないのはわかってるだろ。

275 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:59:27.84 ID:bb52yfLG0.net
>>258
そこらへんがよくわからん。強盗殺人の刑罰が
「強盗殺人した人は死刑または無期懲役ですよ」っていう決まりなのか
「強盗殺人した人は死刑または無期懲役、だけど15年逃げ切ったら罰則は与えられませんよ」っていう時効まで含めた決まりなのかどっちなの?
っていうことになると思う
今回違憲だって言ってる人は後者で考えてるから
だからこそ罪の重さが変わったんじゃないのか?って言ってると思う

276 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:59:29.00 ID:nPR1njZu0.net
法の不遡及(ほうのふそきゅう)とは、実行時に適法であった行為を、事後に定めた法令によって遡って違法として処罰すること、
ないし、実行時よりも後に定めた法令によってより厳しい罰に処すことを禁止する

時効じゃないなら逃げなきゃw
残念www

277 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:59:41.30 ID:6Duiy0iXO.net
そもそも時効って
鎌倉幕府が御成敗式目で始めた
中世法文化の名残だから

近代法にはそぐわないんだよ

278 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:59:45.51 ID:72vMKLUH0.net
刑法には不遡及の原則があるのだよ

279 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 18:59:50.46 ID:YOr63Y3g0.net
ええサイトがあったわ
これで、廃止までの流れがだいたい納得できた
http://www.navs.jp/report/4/action-a/action-21.html

確かに、久木みたいな外道でも、時効を迎えりゃ被害者の家の隣に
笑顔で引っ越してきても問題にならんわけじゃけえ、そりゃおかしいわの
牢屋でもっそうでも食ってこいやっちゅう話よ

280 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:00:28.12 ID:KwZnV8X50.net
>>278
刑事訴訟法の話だぞ。

281 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:00:37.67 ID:6eJOPdWm0.net
>>233
時間発生時の時効がのちに変更されただけだろう。
事件発生時の時効を適用するって定めはない限り法律変更を施行時点ですべての事件がその対象になるってだけ。

282 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:01:08.95 ID:0cfG4HJy0.net
>>279 文太さん乙

283 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:01:11.56 ID:N9QFbFLN0.net
>>274
刑事で弁護士必須事件だから国選弁護だと思う。
で、他に主張できるネタもないし、どうせなら
判例をつくろうと考えて、無理筋承知で上告した、
ってところではないかと。

284 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:01:59.48 ID:ayzjaj6zO.net
>>274
国選弁護人かもしれんが、最高裁判決を聞いてみたいと興味がわく案件だと思わないか?

285 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:02:04.35 ID:nPR1njZu0.net
新たに刑罰を設けたり重くしなければいいのね

残念www

286 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:02:54.95 ID:j0wOe7Kj0.net
犯罪人のダンナを時効成立まで台所の床下に隠してるその妻驚愕の判決w

287 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:03:08.25 ID:NN5eIQxZ0.net
>>283
ああ、そうか。
判例作りか。

288 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:03:08.80 ID:D1MBGior0.net
まぁ、所詮「手続きのルールがちょっと変わりました」って話だからな。

例えば供述調書に
「署名・拇印が必要です」から
「署名だけでいいです。捺印は不要になりました」
ってルールが変わったとしても、それは法の遡及にはならん。

289 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:03:28.42 ID:cuZW/CZr0.net
>>274

勾留期間は、懲役刑の期間から控除されるからさ

290 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:03:40.04 ID:mnbiMbqN0.net
時効廃止が施行された時点で時効を迎えてなきゃ、何の問題もないだろ。

291 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:04:01.60 ID:P0jq5wzw0.net
>>286
「これはダメだ」と思い、悩んだ挙句旦那が寝てるスキに台所の床下に
コンクリート流し込むんだろ

292 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:04:49.09 ID:rEKu9YEQO.net
共同通信の配信タイトルもわかりづらいが、
「施行時点で時効が成立していない過去の事件」と書いてるだけマシかな

最高裁、時効撤廃の遡及適用可能 改正前の犯行で初判断:社会:中日新聞
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2015120301001325.html
>殺人罪などの公訴時効を撤廃した2010年の改正刑事訴訟法が、
>施行時点で時効が成立していない過去の事件を適用対象にしたことを
>「合憲」とする初判断を示した。
>(共同)

293 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:05:21.54 ID:N9QFbFLN0.net
>>289
控除するかどうかは任意だよ。

294 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:05:24.65 ID:nPR1njZu0.net
チッ
時効がきてるのに遡れる判決だったら
安倍を叩けたのにwww

295 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:05:35.00 ID:YOr63Y3g0.net
>>291
今度は奥さんが死ぬまで逃げ回るんかww

296 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:05:41.82 ID:kmEzQx+10.net
そもそも時効って要らなくね?
時効過ぎてからも裁かれるかもしれないっていう不安を抱えながら生活しなきゃいけなくて
それが罰に相当しそれを加味して減刑
とかならまあ分かるけど人殺して無罪はないわな

297 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:06:22.54 ID:KwZnV8X50.net
>>285
例えば強盗殺人の法定刑が死刑のみに改正され、それが今回適用されるのであれば憲法の規定する遡及禁止に反する。

本件は元々時効が完成してなかったのであって、時効完成後の事件が起訴できるようになったわけじゃない。

298 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:06:43.38 ID:P0jq5wzw0.net
>>294
だからこの改正が行われたときは鳩山内閣だって

299 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:07:01.77 ID:Y9XLqbcr0.net
>>294
安倍さん叩く?民主政権の時にかわったのに?

300 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:07:21.80 ID:NmQCftKK0.net
ツイッターとかフェイスブックとか見ると
犯罪者の味方をしてるとかって頓珍漢なこと言って弁護士叩いたりしてる
感情が全ての朝鮮人みたいなヤツばっかでゲンナリしたけど
2ちゃんはちゃんと条文元に中身検討してる奴多数で何かほっとした

301 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:07:24.03 ID:6Duiy0iXO.net
スレタイが悪すぎるな

302 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:07:51.88 ID:NN5eIQxZ0.net
>>284
司法関係者にとっては興味がある案件かもね。
無効になった経緯は大体知っているし、外国でも法改正しているとこが幾つかあったから遡及だと言い出すのがいるとは思わなかった。

>>289
そういう理由もあるか。

303 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:07:54.03 ID:ooKVOnq40.net
>>294
この法律作ったの鳩だ

304 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:08:34.96 ID:ntA58En80.net
時効成立してたのに捕まったわけじゃないから問題無いだろ…

305 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:08:47.13 ID:JSinRVvv0.net
結果が見えすぎてて興味が湧くほどの事件でもないような
違憲判決が出たら弁護士が驚愕するレベル

306 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:08:55.44 ID:j0wOe7Kj0.net
脱税も時効なくそうぜ

307 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:09:32.17 ID:w/w19I9i0.net
時効とは期間に関する法律だから
犯罪を取り消す法律ではない

施行時に時効を迎えていないと
適応されない

人を殺したんだから、刑務所で反省して来い

308 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:09:56.82 ID:/ObIqYZr0.net
これはいいんじゃね
昔と違って今は捜査資料をデジタルで長期保存できるんだし
所在不明の逃亡犯はいまだにいるからね

309 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:10:45.18 ID:4GJCk0PJ0.net
法改正時、既に公訴時効が成立している件まで適用すれば、問題大有りだが、
この件は、改正時に時効による利益を受けてないから、何の問題はない。

310 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:10:51.74 ID:4KYxSvnP0.net
刑事訴訟法は時効によって得られる利益や期待を保護するためのものじゃない

311 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:11:00.48 ID:KwZnV8X50.net
>>296
刑訴法の時効は、行政的な要請。
時効がないと永遠に捜査しなければならなくなるから。

細かい犯罪まで時効を撤廃すると警察がパンクするからね。

312 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:11:39.00 ID:YOr63Y3g0.net
>>304
ちゃんと、「改正時に時効を迎えとった奴については適用せんよ」と
決めとったようじゃしの

まあそこらへんの、わしらが思いつく程度のアラはみな考え済じゃろうw

313 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:12:38.74 ID:z29nx7Ev0.net
>>253
わかりやすい。全然おかしくない。

314 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:13:34.47 ID:ooKVOnq40.net
鳩山が作ったことが判ってパヨク大混乱

315 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:13:35.20 ID:9h/DBTVi0.net
運が悪かったな殺人罪の時効が撤廃される前に時効を
向えてりゃあ良かったのになw

316 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:13:46.28 ID:Y9XLqbcr0.net
おかしい言いよるやつらは犯罪者なんやろな

317 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:14:54.55 ID:ayzjaj6zO.net
>>296
例えば「十年前に万引きした」と嫌疑がかかったとして、アリバイを主張するのは難しいだろ。
誰かと一緒にいたとしても、その相手が忘れてるかもしれんし、無罪の証拠が消えてるかもしれない。
反論する権利と社会正義の兼ね合いが「時効」という話を聞いたことがある。

318 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:15:47.13 ID:JpOu7zkf0.net
韓国笑えなくなった
ワロタ

319 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:16:35.69 ID:N9QFbFLN0.net
>>317
まあ、刑事訴訟では被告人が「無罪の証拠」を出す必要はなくって、
検察官が「有罪の証拠」を出さなきゃいけないというタテマエだ。

320 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:16:55.01 ID:V2RApfiN0.net
公訴時効と言う制度の意味をよく考えれば法の遡及適用で裁かれたのではないことがわかる
裁かれた法は変わらない。

変わったのは検察が起訴して良くなっただけ

321 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:17:23.24 ID:NmQCftKK0.net
>>253
どっちかっていうと刑法6条との兼ね合いが気になるな
まぁいずれにしても憲法違反とはとても言えない

322 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:17:32.99 ID:vSR6mCJ30.net
これって16年逃げた意味が無くなるってことだろ?
そもそも時効なんて無かったらおとなしく捕まって刑期を全うしてたかもしれないし、そもそも犯罪を犯してなかったかもしれないんじゃねーの?
法の不遡及ってこういうことを無くすためにあると思ってたわ

323 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:17:41.90 ID:qlU7sBKO0.net
>>157
気にくわない奴を強制的に牢獄に送り込む法律を作れば、独裁しまくれるって事だよな?
天才だな〜

324 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:17:46.78 ID:Y9XLqbcr0.net
>>318
施行以前に時効になってる分をうんぬんするんじゃないから
韓国とは全然ちがうよ

325 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:17:50.85 ID:jlfFdMvM0.net
犯行当時不可罰だった行為を処罰しようというわけではないから問題ないだろう。
もし問題があるとすれば時効を廃止すること自体が妥当かどうかだけだ。

326 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:18:41.54 ID:D1MBGior0.net
>>296
京都府警に「坂本龍馬殺人事件の捜査は進展してるのか?」
「新事実を見つけた。担当刑事と話がしたい。」
とか未来永劫問い合わせが来るぞ。

327 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:19:21.98 ID:rEKu9YEQO.net
>>318みたいな周回遅れがこれからまだまだ現れる・・
まあこの程度なら無視か

328 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:19:41.05 ID:qlU7sBKO0.net
誤審した裁判官を刑務所に送り込む法律を成立させたら、過去に誤審を起こした裁判官(退官者含む)をも牢屋に送り込めるって事だよね?


>>1-1000

329 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:19:51.31 ID:JpOu7zkf0.net
>>324
つまり国家が保証する効力のある期間中の要件は任意に破棄できるってことだろ?これ
ビジネス的に物凄い損失じゃないのw

330 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:20:06.81 ID:voiid3P90.net
>>63
>>2
>憲法では、事後に法を作って罪でなかったものを罰するのは禁じられているが
>今回のは時効で公訴できなかったものを、公訴出来るようにしただけで
>そもそもの罪は変更されていない
>故に憲法には違反しない

これで説明終わってる

331 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:20:21.52 ID:9dYziExG0.net
別に犯罪が発生した時点で時効が前提となる訳でなく、時効を判断する時点で、過去を見ていると考えれば、問題ない。批判しているのは、犯罪者か?

332 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:20:23.23 ID:fMGzwThd0.net
時効廃止がダメっていうなら120年とかにしとけばいいな

333 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:20:31.64 ID:ayzjaj6zO.net
>>322
逃げ得を認めるのは厳しいだろ

334 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:21:05.10 ID:Y9XLqbcr0.net
>>329
バカなの?

335 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:21:19.83 ID:0cfG4HJy0.net
時効廃止ってのは国民の権利を制限する方向だからいろいろ問題あったと思うけど、
ちゃんと議論したのかな。

336 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:21:55.81 ID:JpOu7zkf0.net
>>334
馬鹿なのでどこが間違ってるか指摘してください^q^

337 :62:2015/12/03(木) 19:21:58.35 ID:8XejvbYT0.net
「行為時点における違法性の評価や責任の重さを遡って変更するものではない」

このへ理屈には私もビビったわ。
違法性や責任の重さに応じて異なる時効期間が設定されているのにね・・・

338 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:22:46.86 ID:Y9XLqbcr0.net
>>336
なんでビジネスがでてきたの?

339 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:23:01.14 ID:P0jq5wzw0.net
>>335
しただろうな
鳩山内閣で

340 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:23:35.23 ID:ogF9FhKD0.net
>>322
不遡及は行為時に思いとどまるための判断材料を与えられていなかった者を罰するのが不当って発想
行為時に強盗殺人は罰せられると認識して思いとどまるチャンスがあったのだから問題ない

341 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:23:38.41 ID:P0jq5wzw0.net
>>329
殺人請負業でもやってるの?

342 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:23:41.88 ID:NpoiyqoV0.net
この事件とは関係なく時効廃止には反対。
事件から100年たっても200年たっても、事件が解決してなければ
証拠品管理しておかなきゃいけないんでしょ?
それだけで場所も取るし金もかかる。

実質的な時効廃止として、時効100年とか120年とかじゃだめだったのか。

343 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:23:47.61 ID:JpOu7zkf0.net
>>338
国家の信用問題だから当然金銭が絡む法律にも適用されるからじゃないですかねw

344 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:24:26.21 ID:bb52yfLG0.net
>>337
その辺の議論をみなさんなさらない

345 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:24:26.24 ID:50UvM6/Z0.net
違憲を論じる前に、法律が何のためにあるかって話
こんな悪意に満ちた犯人が無罪放免になるような法律なら、法律なんてない方がよっぽどもマシ

346 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:24:33.68 ID:SbD8sfyQ0.net
>>335

公訴時効は、そもそも国民の権利を守るものじゃないでしょ。

逆に言えば、公訴時効があるせいで悔しい思いをする被害者もいる。

347 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:24:50.14 ID:FrHNLMVa0.net
>>337
屁理屈でもそういう解釈できる憲法なんだから仕方ない←

348 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:24:51.74 ID:6eJOPdWm0.net
>>328
誤審した時点では法律なかったから出来ない。
この判決も犯罪時点では時効は15年だった。
のちに時効が25年になったからその時点で全ての犯罪がその対象になる。
それは犯罪の時効に対する法で別途定めるとかになってるんじゃないの。

349 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:26:04.85 ID:XXEq27sS0.net
千葉景子で評価するのは重大事件の時効の廃止だけだな

他はどうしようもないかったけど

350 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:26:14.78 ID:ZoNG/32v0.net
理解した
「平成22年」時点で時効になっていない犯罪(強盗殺人)
平成22年の法改正で時効が永久
事件当時平成9年の時効は憲法的どうなのか?
→合憲

351 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:26:20.74 ID:xszHLP0E0.net
いやあ日本の国家は不正なんてしないから時効廃止は最高ですね
疑わしきは罰する。何年後でも罰する。国は神様ですよ
東電ol殺害事件のマイナリさんもニッコリ

352 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:26:29.52 ID:Awu4JcUz0.net
これはなんだかおかしいな。

じゃあ時効を迎えた犯罪はさかのぼり放題か。
飲酒運転とか、過去の緩かったとき検挙された人も、
厳しい現行法でバックドロップされ放題なのか?

353 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:26:42.15 ID:ih8bik0V0.net
自衛隊も行けよ

354 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:27:13.23 ID:z29nx7Ev0.net
>>337
だって公訴時効というのは罪を評価する制度じゃないんだもの

「時効が3年だと罪が軽い」とかの議論にならないもの

355 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:27:49.76 ID:W+JiJ4Do0.net
まず、京都府警は「孝明天皇 暗殺」「坂本竜馬 暗殺」の捜査本部を開設しなきゃ。

356 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:27:56.12 ID:Fo9Tf2e+0.net
時効の廃止によって罪でなくなったものが罪になってるのでは?

357 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:28:01.55 ID:vSR6mCJ30.net
著作権みたいなもんなんかね?
死後50年が死後70年にのびるとかそんなんあったなそういえば

358 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:28:10.53 ID:KGWEIPul0.net
80年代かもっと前に
デパートの屋上から空き缶か何か投げて
人に当たって死んだ事件があったけど
もしすいませんって出てきたら刑務所はいるってことだよね?
それもあれな気がするけど

359 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:28:15.79 ID:KBAgOWKS0.net
>>335
公訴時効は権利じゃないよ

360 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:28:19.58 ID:4gcwgCAW0.net
>>352
ちゃんと嫁

361 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:28:51.62 ID:cjFQN9FZ0.net
刑法や民法の時効の規定は、憲法に反していて無効だと思う

362 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:29:15.27 ID:mkyJbsXC0.net
>>252
>じゃあ時効を迎えた犯罪はさかのぼり放題か。

いや、違う。
これは時効成立前に時効期間が延長されてる事例だから、それは射程範囲外の可能性がある。

363 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:29:27.52 ID:z29nx7Ev0.net
>>355
じゃあ奈良県警には蘇我馬子暗殺事件とか追ってもらおうかな?

364 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:29:27.93 ID:FrHNLMVa0.net
>>352
既に時効を迎えた行為は訴訟できない(罪に問えない=法律上の無罪)となり、それを遡逆することはできないよ。

365 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:30:04.26 ID:SbD8sfyQ0.net
>>352

無学のやつを相手にするの疲れるねw

「殺人罪など人を死亡させた犯罪であって死刑に当たるものについて公訴時効が廃止される改正」
なんだけどさ、
飲酒運転とか「死刑」に当たるの?

366 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:30:11.82 ID:xszHLP0E0.net
お前ら毎日どこでなにしていたか記録しとけよ
いつ犯罪者に仕立て上げられるか分からんからな

367 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:30:20.01 ID:mkyJbsXC0.net
>>362のアンカーは>>352の間違い

368 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:30:50.96 ID:P0jq5wzw0.net
なんかもう印象操作に嵌りまくりの人が湧いて出てくるなw

369 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:31:26.80 ID:W+JiJ4Do0.net
日本の検察はこれでルーズベルトを訴えられるの?

370 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:31:30.81 ID:bb52yfLG0.net
>>354
制度の目的とか成り立ちは違うけど
実質的に評価してるのでは?

371 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:31:40.75 ID:Awu4JcUz0.net
なんだ。
改正後に捕まってるんじゃないか。

死刑。

372 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:32:01.32 ID:xszHLP0E0.net
んで東電ol殺害事件は?

373 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:32:01.76 ID:0cfG4HJy0.net
>>370 そうだね。実質の部分が抜け落ちてるね。

374 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:32:28.75 ID:z29nx7Ev0.net
>>357
著作権の世界でも、逆に、ミッキーマウス第一作の映画のように、法改正時点でパブリックドメイン条件成立した事例があったりする

375 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:33:38.63 ID:6eJOPdWm0.net
>>369
スターリンも李承晩も訴えられるぞ。

376 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:35:09.81 ID:yFh1JQts0.net
「児ポ単純所持」あたりから

遡及法への解釈がおかしくなってきたな

カンコクみたいになってきた・・

377 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:35:30.38 ID:bZWL5r0y0.net
時効廃止が施行(か公布)された時点で、
時効成立してる奴はさかのぼっちゃダメだが、
その時点で時効成立してないのに関しては時効廃止は有効だって話かな。

378 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:35:58.06 ID:cjFQN9FZ0.net
>>364
訴訟できない=無罪ではない

憲法に反していて無効という判断が下されたら
年月の経過のみで罪に問えないとか合理性が無いので
キチンと裁判して罰を与えるべき

379 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:36:29.02 ID:z29nx7Ev0.net
>>370
時効が25年だから犯罪犯さないとか、殺すと時効がないから半殺しですまそうとかなんて犯罪者予備軍が評価するファンタジー世界に住んでるならそうなのかもな

380 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:36:44.16 ID:P0jq5wzw0.net
>>377
そういう話だね
公訴時効が成立してないから検察が公訴できる、ってだけじゃね

381 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:37:06.07 ID:DF2BjEi20.net
何様のつもりだよ、人殺しのゴミクズが

382 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:37:17.65 ID:ayzjaj6zO.net
時効を、逃げ切ったら無罪になる権利と考えるからおかしな議論になる。

383 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:37:38.09 ID:t7Bhvn1l0.net
これって昔から最高裁のいう通りなのが通説だから
これからは通説判例になっただけ

384 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:37:53.24 ID:w/w19I9i0.net
時効は犯人の権利ではない

385 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:38:13.48 ID:bA7xce9z0.net
これスレタイがおかしい
全く遡って無くね

386 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:38:37.77 ID:3aWT2gFQ0.net
>>326
ワロタ

387 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:38:46.98 ID:pMyY4ubg0.net
>>63
模範解答だな

388 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:39:23.10 ID:kmEzQx+10.net
>>311
一応捜査打ちきり的な区切りとしては必要か
でも明らかにそいつが犯人だと時効の後で分かった場合はそのまま罰してもいいよね

389 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:39:44.38 ID:pzjE1FyM0.net
この判決はGJ
最近おかしな判決ばかりでていたからすっとしたわ。

390 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:39:53.40 ID:bb52yfLG0.net
>>379
議論の本筋から外れるけど
時効まで逃げ切れそうかどうか、を犯罪を犯すかどうかの判断基準の一つにする人なら
いてもおかしくないと思うよ

391 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:41:20.59 ID:faoCtXC50.net
時効の話ではないが著作権法はミッキーマウスの著作権が切れそうになると
延長される

392 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:41:46.58 ID:FrHNLMVa0.net
>>378
法律上の無罪と書いてるだろ。
私情ではないんだから、文面通り受け取れよw

393 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:41:50.93 ID:RnlvFfGP0.net
>>292
殺人の時効切れ前に時効が廃止されたのは許せないニダって事か。

394 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:42:59.92 ID:xszHLP0E0.net
東電ol殺害事件のマイナリさん元気かな?

395 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:43:15.77 ID:0cfG4HJy0.net
>>391 w

396 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:44:09.74 ID:CCJO/bDy0.net
当然だな

397 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:47:27.57 ID:J9R6XT0u0.net
>>377という話だと思うので今回の件はそういう判断でいいと思うんだが

ふと思った
例えば今この瞬間に強姦事件を起こした人がいるとする
今の刑法では3年以上20年以下の懲役
5年後につかまりました
その時には刑法が改正されてて法定刑がちんこ切断になってました

この人は裁判でどっちの量刑で裁かれるのであろうか

398 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:47:29.04 ID:ShzgUKnf0.net
>>1
次は、少年法の成人年齢引き下げ後に殺人を犯し

俺が産まれたときは18歳まで殺人も少年犯罪扱いだった
俺が産まれてから改正された少年法は無効だ

とか言い出す犯罪者かな?

399 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:48:16.88 ID:9YA+Id4x0.net
>>391
内容的には同じだよ
延長される前に産み出されてるから延長は違法だって事だから

400 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:48:54.96 ID:0cfG4HJy0.net
>>397 その場合チン子切断されない。

401 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:49:33.64 ID:xszHLP0E0.net
そういえばけいそ改正も延期されたよなwww
取調べ可視化とか証拠開示がどうとか

402 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:52:54.57 ID:hYNtJN1p0.net
遡り放題とか、全く理解できてないバカがいっぱいいるな。

3年前ニュース見てなかったのか?
リアル厨房かな?
2ちゃんのスレなんか見てないでニュース見ろ!ニュースを!

403 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:54:44.16 ID:GiaDjZi60.net
難しい問題だが、犯人に反省の色がないのはわかった

404 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:55:38.75 ID:GvPKqzn60.net
法では裁けないなら違う方法で裁くしかないな。

405 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:55:50.86 ID:ShzgUKnf0.net
>>397
その場合、古い法律じゃないか?


もっとややっこしいのは最高裁判断だな
殺した相手が一人なら極刑は妥当で無い時代に殺人を犯し
殺した理由・手段によっては一人しか殺して無くても極刑という最高裁判断が出た後に裁判が開かれた場合
量刑が変わるが、仕方ないとはいえ、若干の理不尽さを感じないでも無い

406 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 19:56:41.35 ID:+3zqxjPr0.net
よくやった
遡って当たり前

407 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 20:00:10.26 ID:KBAgOWKS0.net
>>406
遡ってないから

408 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 20:01:10.21 ID:aoZnNNog0.net
これが法の遡及に当たるかどうかは
両説あるので最高裁が論理的に正しいという
ことではない。
ただ、我が国の法解釈としては
法の遡及に当たらないという立場を
取ることが明確になった


結論としても妥当だと思う

409 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 20:01:27.14 ID:ayzjaj6zO.net
>>405
法の条文が変わったわけではなく、運用が変わっただけだから問題ないだろう。

ただし、運用変更による厳罰化は法の平等に反する、みたいな主張する人が出てくる。

410 :消費税増税反対:2015/12/03(木) 20:03:52.77 ID:LTT1c54m0.net
法の遡及適用じゃないのかな。
一般国民としては歓迎すべきではあるが。

411 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 20:04:55.57 ID:IVdgxdsh0.net
犯罪が起こった瞬間に時効の期間が決まるなら遡及だが
犯罪が起こってから一定期間過ぎた瞬間時効が成立するのだから遡及ではない。

412 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 20:06:06.98 ID:CKVmQHB+0.net
コメント見ても「弁護士はあほだw」「死刑にしろよ」みたいな内容しかないけど、
理屈で言ったら既存の法律で罰することに対する遡及だから、
いきなり作られた法律によって罰するというわけじゃないと言う理由で合憲なんだっけ?

413 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 20:06:49.77 ID:0cfG4HJy0.net
>>410 これは国民の権利制限の話だよ。犯罪者に限った話のようだけども。

414 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 20:08:02.62 ID:xszHLP0E0.net
昨日食った晩飯すら証明出来ないのに10年前の晩飯なんて覚えてない
でも国が松屋の防犯カメラにお前が映っていたと言ったら否定出来ない限り豚めしだろうな

415 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 20:08:19.84 ID:ayzjaj6zO.net
>>412
どこのコメント?

416 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 20:08:47.20 ID:AxHrTGsT0.net
時効廃止時に時効になってなかったものに時効が適応されるわけねーだろ馬鹿か?

417 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 20:09:19.17 ID:DdpGGNR+0.net
身近な例で考えると
著作権が作者の死後50年だったのが法改正で70年になりました。
法律が成立する前に作者が死んでいたら50年のママですか?
→そんなことはない、著作権が切れてなければ70年にのびますよ

これと同じ?教えてネズミの人!

418 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 20:09:45.29 ID:jNNPIsgK0.net
>>1'ilif'彡' ,' _,..-ュ~   fニ三三ミヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :  : _:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!    …わかった
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '    Nlハ⊥      テョン犯罪の時効はやめよう
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl         ハイ!!  やめやめ
  ゞ干ミ} :    /  __J_ 丶     }'´/
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´
 n/7 /7 ヽ_)::.、          ,. 'l     iヽiヽn
 | ! |/ //7 トi、ヾ:.. 、     _,. - '  |    | ! | |/~7
i~| | | ,' '/ /^ヾ!、丶 ` ¨""´     |   nl l .||/
| | | | l {':j`iヽ   丶、  `¨¨´     ト、  ||ー---{
| '" ̄ ̄iノ .l::::::::丶、  `丶、  丶  | rゝ、 | ゝ   ,'

419 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 20:10:02.00 ID:mkyJbsXC0.net
つまるところ、実行行為時に存在してる規範が遡及しているわけじゃないから。

420 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 20:10:20.89 ID:Z3J+7BU+0.net
>>1
すげえな、事後法が通るようになったんだ。
でも、一人二人殺る犯罪よりも、
贈収賄や投資詐欺なんかの方が社会的損害がデカいと思うので、
そっちの時効も無くしてくだしあ

421 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 20:11:13.21 ID:d1q6Sba5O.net
>>63
模範解答の最たるもの

422 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 20:11:32.27 ID:DdpGGNR+0.net
>>420
>>417みたいな例は普通にアルと思うけど、どう考えてますか?

423 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 20:11:42.61 ID:bdPgWHfX0.net
>>144
すでに殺人事件が発覚して捜査が始まった時点で、
自首はできない。出頭はできるけどね。

424 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 20:12:30.77 ID:klmIO3++0.net
>>413
何の権利?「訴追されない権利」なんてないけど。

425 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 20:12:36.54 ID:KwZnV8X50.net
>>358
刑訴法改正時に時効の成立している事件は対象にならない。

426 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 20:12:42.14 ID:jNNPIsgK0.net
 
<公訴時効の期間> (刑事訴訟法 第250条)
〜死刑にあたる罪〜
平成16年12月31日以前  15年   (2004/12/31)
平成17年 1月 1日以降  25年   (2005/ 1/ 1)
----------------------------
【公訴時効 平成22年 4月27日施行 (2010/ 4/27)】
死刑に当たる罪で「人を死亡させた場合」の時効は廃止されました。
★ 2010年(平成22年)4月27日までに時効完成していない犯罪に
★ ついては、遡ってこの規定が適用されることになりました。

427 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 20:12:51.38 ID:AxHrTGsT0.net
と言うかそもそも時効過ぎても 逮捕可能だろ一応
ただし裁判したら時効を理由に無罪になるだけで

428 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 20:12:59.53 ID:5E5u/tNZ0.net
まったく関係ないことだか

仮に来年から死刑廃止になったら来年犯罪起こした人は死刑にはならないとして、今裁判中の犯罪者とか死刑待ちの奴はどーなるん?

429 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 20:13:36.87 ID:bb52yfLG0.net
>>408
そういう割りきった話ならそれはそれでいいと思う

430 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 20:13:58.27 ID:0cfG4HJy0.net
>>4242 一定期間をすぎれば加罰されないって権利だよ。

431 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 20:15:44.07 ID:NpoiyqoV0.net
>>427
時効では公訴できないと言う規定だから、無罪にはならない。
棄却されるだけ。

432 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 20:16:19.13 ID:Vhm2MK5y0.net
>>430
そんな権利はないよ。公訴時効の意義は、一定期間を
経過したら国が訴追する権利を失うということであって、
被疑者が訴追されない権利なんかではない。

433 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 20:16:33.70 ID:U896TL/s0.net
>>413
時効は犯人の権利ではないよ。

434 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 20:17:21.69 ID:0cfG4HJy0.net
>>432 行政の権利拡大は直接的に国民の権利制限じゃないか。

435 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 20:18:02.08 ID:TSNzRIrZ0.net
>>140
遡及ってのは行為時点では合法やった行為を後に作られた法律で禁止したりすることを適用することで、本件には当てはまらないよ。
じゃ、この被告人が強盗殺人をやった時、それらは合法だったのか?

>>124
そう言うこと。まだ時効が到来してない事件の時効を無期限にしただけ。
既に時効が到来してる事件、例えば府中での三億円強奪事件の犯人が判り、時効廃止して逮捕して処罰するってなら遡及だけとね。

436 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 20:19:42.92 ID:KwZnV8X50.net
>>428
不利益遡及が禁止されているのであって、有利になる場合は適用される。
仮に死刑廃止となった場合、殺人犯は新しい刑法で裁かれる。
確定死刑囚は自信がないが、恩赦による減刑になるんじゃなかろうか。

437 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 20:20:07.22 ID:6eJOPdWm0.net
>>428
死刑は出来ないだろう。
死刑廃止なんだから、刑の執行も出来ない。
しかし、死刑って刑が無効になるわけじゃない。

438 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 20:21:12.25 ID:iExUGNSX0.net
>>226
不備とは。

あなたはこのルールが存在したのは不備があったからといいたいのか?

>>202
訴えてるよ?最高裁にいってないだけで。

>>218
そうか。すまんな。
25年に伸びたのは無効と主張、とは1に書いてない。

439 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 20:22:02.45 ID:tfDsjnOj0.net
ネトウヨ「中国と韓国の裁判は人治主義ニダ!法律無視の土人国家ニダ!」

↑これ見て日本は法治主義でよかったと安心してたのに、日本も人治主義だったの?(´・ω・`)

440 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 20:23:02.77 ID:TSNzRIrZ0.net
>>428
死刑執行待機中のヤツ、例えばオウムの麻原某とかは判らんが、裁判中のヤツは死刑廃止の恩恵は受けるんやない?
判決の前に検察側からの求刑ってモノがあり、その時点で死刑というモノが無くなってる訳だから、死刑を求刑することは出来ないだろうし。

441 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 20:24:11.66 ID:jNNPIsgK0.net
( ^∀^)  < 時効成立前に法で制定されてるからOKなんだよね・・・w

442 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 20:26:19.39 ID:6eJOPdWm0.net
>>438
じゃあ、グレーゾーン金利をはっきりさせるために上告しなかったミスだろう。

443 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 20:26:33.66 ID:GRsWS8qi0.net
でもなあ
法成立当時に時効が完成していた奴の時効が復活しないのも整合性に欠ける気がするんだがなあ

まずは蘇我入鹿殺害事件辺りから再捜査だ

444 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 20:27:14.62 ID:ETqUu/TK0.net
>>417
同じこと

事件当時→15年で時効

逃亡中→法改正、殺人の時効廃止
裁判所<時効を迎えてない未解決事件は逃げ切れなくなるよ!

16年目で逮捕
犯人<時効廃止前の犯罪なんだから、無罪にしろ
裁判所<時効前に時効廃止になったから有罪

445 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 20:28:31.75 ID:mkyJbsXC0.net
>>439
>違法性の評価などをさかのぼって変更するものではない

さて、規範違反説と法益侵害説、それぞれの立場からならどう説明する? w
意味がわかるかなw

446 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 20:28:55.25 ID:0cfG4HJy0.net
>>443 私もそう思います。

447 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 20:29:57.72 ID:vSR6mCJ30.net
少年法の時はどうだったの?
16歳以上から14歳以上に引き下げられたときは遡ったの?

448 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 20:30:25.45 ID:INBI6j2b0.net
なにも遡ってなんかない。

449 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 20:31:18.17 ID:5E5u/tNZ0.net
関係ない質問なのにレスサンクス、なるほど死刑にならないのね。
しかし確定してた奴らも刑務作業始めるのも億劫だろうなw

450 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 20:33:15.45 ID:tIDEQh3c0.net
つまり捜査が時効なだけでしょ。向こうから犯人が出てきたらそら逮捕よ

451 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 20:33:44.03 ID:zcHQiFDz0.net
>>450
捜査ではなく、公訴の時効。

452 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 20:35:31.98 ID:KBAgOWKS0.net
>>444
有罪無罪の話じゃない

453 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 20:39:17.73 ID:XX7tC+c20.net
昔は重大事件の時効の日みたいなドラマや逸話があったりして
初老の刑事が居酒屋で「あの時計が12時になると、な…」とかいうシーンがあったりだったが

これからはヘタこけば80年くらい捜査本部が残ったりするわけか

454 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 20:44:18.86 ID:OlwH8zDO0.net
テレビの刑事ドラマは、あれはファンタジーだから
いいけど、刑事の時効が公訴時効だってことを知らない
やつって意外に多いんだな。

455 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 20:45:08.89 ID:yEL+RA8F0.net
>>447
遡れないでしょ

公訴が出来る期間を撤廃したってだけだから
犯罪云々自体は関係ない

456 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 20:47:15.58 ID:hirE3w4q0.net
平成22年の段階で13年しか経ってないんだから当たり前な判決。
法改正前に一旦時効が成立してたら問題だけどね。

457 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 20:51:07.86 ID:mpCGezlu0.net
法案施行時に時効完成していた犯罪、していない犯罪、施行後の犯罪で場合分けして
附則で取り扱いを定めている
施行時に完成してるものについては争いは発生しえない

458 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 20:53:03.40 ID:iTfa9IUp0.net
法の不遡及もクソも何ら法が遡及適用されていないんだから当たり前だな

459 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 20:54:42.37 ID:nR72ufu90.net
多数決の内訳を知りたいな。何人反対したんだろう。

460 :62:2015/12/03(木) 20:58:45.32 ID:8XejvbYT0.net
この最高裁の判断の何がヤバいかって言うと、明治や大正の犯罪だろうと法律改正次第で事後的に罰することができる余地があること。

強盗殺人罪の公訴時効はもともと15年だったのが、2004年の改正で25年に延長されている。
ただ、このときは過去に起きた事件には遡及適用しないと規定されたので、妥当どうかは別として憲法問題になる余地はなかった。
ところが、2010年の改正では、公訴時効を撤廃することにし、さらに時効が完成していない限り過去の事件にも遡及適用することになった。

公訴時効期間の変更や撤廃は、「行為時点における違法性の評価や責任の重さを遡って変更するものではない」ので遡及適用しても憲法違反にならない、
という最高裁の理屈を前提にすると、既に公訴時効が完成している犯罪についても遡及適用すると法律改正しても憲法違反にならないというのが筋合いになる。
なぜなら時効が完成しても無罪になるわけではないから。

461 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 21:01:46.02 ID:TSNzRIrZ0.net
>>454
逮捕ではなくて、当局が逮捕とか任意聴取して検察に身柄もしくは書類送検して、検察が裁判所に起訴するまでが時効に間に合えば良いのだよね。

松山ホステス殺害事件の福田和子なんか時効6時間前に起訴されたな。

462 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 21:04:00.82 ID:eRFZlTrD0.net
妥当な判決だろ
ただまぁ、制度の変更について
前後の取り扱いや効力の問題は、予見できたんじゃないの?
とくに刑法の時効などは立法的に決めときゃよかったのに

463 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 21:04:38.19 ID:KBAgOWKS0.net
>>460
時効が成立すると免訴が言い渡されるからそれはない

464 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 21:04:42.32 ID:iExUGNSX0.net
>>442
まあミスというか何を争っていたか、だろう。

例えば安部ちゃんの味方は安部ちゃんが廃止に慎重だったこの件について白黒ハッキリさせようだなんてやらないし、自己の救済なら金貸しが握らせりゃ目的を果たすわけだから黙るよ。

>>449
ふんぞりかえって私は死刑囚なのだからやらない、早く執行しろ(出来ないだろオオン?)って抵抗したらどうなるのかな。

>>460
飛躍してるな。
じゃあ時効が来たら殺人は犯してない、という世の中がよい、ってこと?

465 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 21:12:55.41 ID:9LHhY8Zv0.net
>>428
恩赦のように扱われる。
死刑は無期に減刑。

例えば、過去には少年法が無かった時代。少年法の対象の年齢の者が死刑判決を受けた。
少年法の成立によって、少年の死刑が無くなった結果、恩赦扱いで死刑が減刑されて無期になった。

466 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 21:13:05.39 ID:TSNzRIrZ0.net
>>460
ってか、そんな明治や大正時代に犯罪やった人間が何時まで生きてると思ってるの?
犯人が判っても既に亡くなってたら不起訴処分で裁判の対象にすらならんのに。

伊豆で起きた電気柵による感電死事故も設置者が自殺したので不起訴処分になったよ。

起訴するにはその相手が存命中である事が必要だよ。
例えば昭和元年に犯罪やらかした人が当時に二十歳としても、それから91年も経ってて、111才や。生きてないわ。

467 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 21:17:07.43 ID:Ac9vxL1Z0.net
時効がなくなり
犯行の手口が解決しなくなったのはある
誰も喋らなくなるからね(´・ω・`)

468 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 21:17:20.49 ID:+rz0xRR/0.net
>>84
>>>17
>起訴権消失だけで行為の有責性違法性は消失してないよ

これ

469 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 21:20:37.43 ID:FAh6lzlx0.net
>>459
http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/518/085518_hanrei.pdf
>裁判官全員一致の意見で,主文のとおり判決する。

470 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 21:25:50.78 ID:1UtiD9kx0.net
そもそも時効は捜査しても新たな進展がないから設定されたもので免罪符ではない
犯罪者の視点に立ってこの判決に文句言ってる連中は頭がおかしい

471 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 21:29:41.90 ID:v0d4CQpN0.net
>>462
時効の廃止を決めたのは、民主党政権時代だからな
ま、自民党も賛成したんだが

472 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 21:30:22.78 ID:bVGDG6P20.net
>>470
ではもはや時効など何の意味も持たなくなってるのだから早急に廃止するべきだな
しかし法の不遡及との整合性がまるで取れなくなるけどな

473 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 21:32:30.36 ID:QD5C2K8AO.net
遡及処罰は時効の話じゃないだろうに

474 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 21:32:31.21 ID:yEL+RA8F0.net
>>467
司法取引制度を取り入れるような事も考えてるみたいだけど

475 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 21:34:52.77 ID:tdA/ki7W0.net
今回は時効が成立する前に法改正された例だけど
これ時効が成立した後の場合も同じ様に逮捕起訴出来るの?
時効が無罪になるわけじゃなくて起訴出来る様になっただけということなら

476 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 21:36:05.16 ID:QD5C2K8AO.net
>>460
明治大正の事件で被疑者生きてるのか?
昭和は海外でもナチス関連の逮捕があるな

477 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 21:36:43.83 ID:FrHNLMVa0.net
法の不遡及について言ってる奴はまず、今回の合憲判断に至る日本国憲法第39条をきっちり読んでこい。

478 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 21:37:55.20 ID:iExUGNSX0.net
日弁連なんかは即座に形だけの声明だしそうなものだが。

>>472
何その理屈

479 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 21:38:24.46 ID:69u1G6Jj0.net
時効廃止時までに時効になってなかったから適法ってことなのかね
よくわからん

480 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 21:40:12.85 ID:TSNzRIrZ0.net
>>472
憲法に規定されてる法の不訴求とは矛盾しないよ。
今回の最高裁判決でもそう言うことで時効廃止は憲法違反でなく合憲で有効であるとの判断してる。

時効廃止ってのが憲法違反(法の不訴求に背く)か否かを争ってたのが、この上告審だから。

481 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 21:42:55.66 ID:jZ/rsbgf0.net
時効廃止でOK

482 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 21:45:19.48 ID:tdA/ki7W0.net
実行の時は有罪だから
憲法違反じゃないよね
おわり

483 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 21:45:50.74 ID:RoyVC70M0.net
ts

484 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 21:46:10.41 ID:OnQCHuG00.net
>>1
たまには、まともな判断が下せるじゃねーか

あっぱれだ!!

485 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 21:53:04.26 ID:TSNzRIrZ0.net
被告人の言い分

過去に犯した犯罪にまて遡って、時効到来前に時効の廃止が適用されたのは憲法に定める「法の不訴求」に反して不当だから無効であり、本来の時効が過ぎての逮捕や起訴は有り得ない。
高裁で受けた無期懲役の判決をチャラにしてくれ。

最高裁の言い分

時効の廃止は憲法で禁止されているような違法性の評価などを遡って変更するものではない、つまり法の不訴求には反しないので合憲、逮捕や起訴は有効であり、高裁で受けた無期懲役は妥当です。

486 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 21:53:08.82 ID:QD5C2K8AO.net
>>472
整合性については判決文に書いてあるでしょ

487 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 21:53:35.28 ID:e3LG6SK80.net
自民党が何十年もずっと放置してたのが悪いわ
先進国では凶悪事件の時効廃止はデフォだったのに
民主党政権になってやっと凶悪事件の時効を廃止してくれた

488 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 21:54:20.64 ID:OnQCHuG00.net
>>477
なるほどー

【日本国憲法第39条】
何人も、実行の時に適法であった行為又は既に無罪とされた行為については、
刑事上の責任を問われない。
また、同一の犯罪について、重ねて刑事上の責任を問われない


そもそも実行の時に違法であるし
無罪判決を受けたわけでもないから
裁判所の判断で辻褄が合ってるね

489 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 21:54:40.92 ID:3vOYZy000.net
時効廃止を遡って適用するのはいくらなんでも違憲だろ。。。

490 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 21:55:06.71 ID:8ePUrnxy0.net
事件当時の時効は15年だった。
時効廃止後に逮捕された。
憲法違反か?
だよね?
わかりにくい文章を書くなよ。

491 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 21:56:22.20 ID:e3LG6SK80.net
そもそも人殺しても
時効成立まで逃げ切ればセーフと言う法律が異常だった

492 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 21:58:17.73 ID:tdA/ki7W0.net
一旦時効を迎えた事件は
既に公訴する権利を失ってるから
それが復活するわけじゃないみたいね
あくまで時効成立前の事件に対して時効がなくなったということらしい

493 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 21:58:19.81 ID:GRsWS8qi0.net
>>487
「先進国」では、証拠に基づいて有罪判決が下されるので、数百年前の事件であっても被告は十分な防御が可能
「日本」では、必ずしも証拠は必要とされず、時には検察の願望じみた妄想のみに基づいて有罪判決が下されるので、
余り古い事件になると被告は無実であっても争うこともできなくなる

494 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 21:59:06.31 ID:HfdriHJf0.net
そりゃそうだ

逆に、昔の事件で、当時は拷問が許されていたから
その事件の犯人を今つかまえても拷問できます、ってことにはならんだろ

495 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 21:59:53.69 ID:FrHNLMVa0.net
>>489
>>490
違憲と解釈できる根拠を憲法上の条文と合わせて示してよ。

496 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 22:00:10.08 ID:QD5C2K8AO.net
>>493
司法取引で無罪でも認めさせるようにしようぜ

497 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 22:00:23.35 ID:TSNzRIrZ0.net
>>488
だから児童ポルノなんかも規制される前の過去に購入したこと自体で処罰される訳でなく、いま時点で所持してるかどうかが問題になる。購入してても廃棄というか手放してれば問題無い。

>>489
時効が過ぎた後に時効廃止を適用するのは遡及で違憲だろうが、到来前に廃止するのは遡及ではないよ、

498 :495:2015/12/03(木) 22:00:53.85 ID:FrHNLMVa0.net
あ、490はアンカミスだ。すまん。

499 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 22:02:30.57 ID:9zSjQbH60.net
コールドケースの吹き替え版
「殺人に時効は無いんですっ」

500 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 22:03:21.15 ID:499Um2aW0.net
クズ家屋のクソ便がてがけている他の同様な事例にも適用してあげてほしい
https://www.youtube.com/watch?v=DEM9OZJoEBo
https://www.youtube.com/watch?v=bK2sDuGsAMU

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

手口がまったくいっしょなので


バカな検事が逃がしたけどね
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/7174cd2a445c7bce1d628cc714bfad31

501 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 22:04:24.65 ID:FAh6lzlx0.net
>>493
あなたの妄想の中にしかない、「先進」とかいう名前の国の話をされてもな。
現実の地球上の国家は、どこでも変な裁判はある。

もちろん、国によって「変」の程度はかなり違うけど。

502 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 22:04:54.86 ID:r1pPEk/d0.net
微ッ妙〜と思ったけど、>>330考えればまあ許容しても構わないだろう。

503 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 22:07:12.15 ID:fAtFMCzn0.net
根本的に当たり前の判決が出ただけなんだけど、こいつの弁護士はよく戦う気になったな、どう考えても基礎中の基礎で合憲なの目に見えてるのに。

504 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 22:07:42.64 ID:5cre42h10.net
完全に違憲だわなw
最近裁判所おかしくね?

505 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 22:08:36.64 ID:OnQCHuG00.net
>>63
これで完璧に理解できたわ

506 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 22:09:37.62 ID:izhkZFK40.net
>>52
ぱよぱよちーん国では、あんたの主張が通じると思うぜ? 移民してはどうかな?

507 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 22:09:39.23 ID:5cre42h10.net
時効で公訴できなかったものを、公訴出来るようにした
つまり新たに罪を作ってるんだよ。
裁判所でたらめだろ?

508 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 22:10:20.55 ID:DYtnGus40.net
論点は時効=無罪なのかどうかってことで良いのかな?

509 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 22:10:49.53 ID:DYtnGus40.net
>>503
だって勝手も負けても金出るもの

510 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 22:11:56.60 ID:DYtnGus40.net
なんかやたら必死に否定してる人ってもしかして過去になんかやらかしたの?

511 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 22:12:07.28 ID:DiRL1dZb0.net
>>507
よくそんな妄想できるなw
お前の中の常識は日本国憲法では明記されてないんだぜw

512 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 22:13:07.36 ID:OnQCHuG00.net
>>503
確認のためだとは思うけど、初めて最高裁に判断させたことは大きいよ
判例にのるような裁判が出来て、弁護士さんも満足だろうよ

513 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 22:13:20.00 ID:5cre42h10.net
>>511
頭がおかしい奴が説明もできないのに、最高裁を支持してるんだな。

514 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 22:14:56.77 ID:DiRL1dZb0.net
>>513
日本国憲法第39条の条文が全てだし、
きちんと条文を解釈できる頭があれば変な妄想なんてしないぜw

515 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 22:15:10.89 ID:OnQCHuG00.net
>>507
強盗殺人罪は時効以前から、もともと刑法にある罪だよ
アホなの??

516 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 22:15:12.93 ID:izhkZFK40.net
うーん、何のために法改正したのかを考えれば、疑問は無くなると思うけどなぁ…

517 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 22:15:50.71 ID:e0KR74A70.net
法の不遡及自体が間違いだろ、気が変わることは誰にでもある。

518 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 22:17:08.50 ID:KUGG/Zis0.net
予見可能性ないじゃん

519 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 22:18:14.00 ID:KUGG/Zis0.net
なんだ公訴時効か

520 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 22:20:30.66 ID:5cre42h10.net
>>515
時効の話だよ?

521 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 22:21:01.80 ID:R4k2m1910.net
じゃー今後は時効が成立した頃の殺人事件についても捜査、逮捕、起訴して行くワケだな警察は。

これまで時効成立後に警察に出頭し事情聴取に応じて来た犯人に対しても一斉に逮捕、起訴するんだね。

もうアホ!としか言いようがないなw

522 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 22:21:54.87 ID:5cre42h10.net
冤罪ですなぁ・・・・
時効廃止自体が違憲だと思う。

523 :62:2015/12/03(木) 22:26:06.43 ID:8XejvbYT0.net
稚拙な感情論を吐く輩が多いことに呆れるばかりだが、
遡及処罰の禁止というのは、「行為時に罪にならない行為を事後的に処罰してはいけない」というだけではなく、
「行為時に規定されていた刑罰の内容を事後的に変更して重く処罰してはいけない」ということも当然に含んでいる。
例えば、以前は泥酔で死亡事故を起こしても業務上過失致死罪で5年が上限だったところ、
悪質な事故が続いたので法改正されて罪が重くなったが、法律改正前の行為者には5年までしか課せない。

時効期間についても、犯罪の軽重に応じてそれぞれ異なる期間を設定していることからして、
期間の長さはその犯罪の「違法性の評価や責任の重さ」の反映であることに疑いはない。
それを事後的に変更するのだから、遡及処罰・事後法の禁止の趣旨に反することは明らかだろう。

524 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 22:26:44.95 ID:TSNzRIrZ0.net
>>521
時効廃止前に既に時効成立したヤツまでは適用されないよ。時効廃止決定時点で時効が到来してない事件の時効が廃止になっただけだから。

>>522
冤罪じゃねーだろ。犯行自体はやってる真犯人なんだから。犯行自体を否定してる訳じゃないぞ。
冤罪ってのは真犯人じゃない人が犯人扱いされることだろ。

525 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 22:27:10.80 ID:qOjYfcX90.net
でた!事後法!ありえね〜!
普通にありえね〜!
しかし、犯人は反省せよ!自分なりに
罰を受けよ!

526 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 22:28:34.41 ID:R4k2m1910.net
昔の捜査では立証にいたらず時効に至った殺人事件も今の精度の高いDNA鑑定で立件できるって寸法だな。

527 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 22:29:32.93 ID:5E5u/tNZ0.net
時効が無くなるのは大賛成だけど、テレビの特番で「時効間近です!心当たりのある方は電話下さい!」ってのも犯人逮捕に一役かってるしなー

528 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 22:29:56.38 ID:DiRL1dZb0.net
>>523
刑法や刑事訴訟法の実運用がそのように解釈されようが、
憲法解釈を迫られた場合の判断は違うってこった。
今回の合憲判断はそのあたりのグレーを白黒つけたまで。

529 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 22:30:05.67 ID:TSNzRIrZ0.net
>>523
ってことは時効廃止には反対なのか?
何かヤバい事でもした経験が有るのか?
ふつーに暮らしてれば時効廃止で不利になるなんて事は無いよね。
犯罪被害者からすれば歓迎される事だし、逆に犯罪者からすれば嫌なことだが。

530 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 22:32:22.05 ID:wYUb4sXJ0.net
2chの杉本有美スレを埋め立てて自分の管理するしたらばのスレに追い込んだ上で
好き勝手に独裁している金正恩のしたらばはこちら
↓埋め立て報復推奨スレ↓817

杉本有美 Part24
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/25452/1448672192/

531 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 22:35:27.52 ID:Xqzf9NtO0.net
時効になったと思って自慢話でべらべらしゃべったんだろうなw

532 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 22:36:25.10 ID:OnQCHuG00.net
>>520
時効で公訴できないことは、無罪になることじゃないんだよ


>>63
これ読め

533 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 22:37:54.77 ID:mA7J80140.net
>>1
流石におかしいでしょ
いやわかるよ?殺人犯は死ねってのも、そもそも時効自体あったことがおかしいのも
それでも、後出しジャンケンどころか、勝負決まった後でのルール変更じゃん
許して良いわけない

534 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 22:38:05.23 ID:TSNzRIrZ0.net
時効廃止が違憲なんて言い張るヤツって何なの?犯罪者や犯罪者の味方もしくは犯罪者予備軍?

そもそも時効廃止されたのは本件の様な強盗殺人とか殺人とかの凶悪事件に対してだよね。その他の人を死亡させた罪に対しては時効期間が二倍に延長された。
それで不利になるのって犯人だけやろ。

535 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 22:39:39.33 ID:1ZoxRBQP0.net
2chの識者なら当然これくらい既に読んでるよな?

http://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail2?id=85518

裁判要旨
 公訴時効を廃止するなどした平成22年法律第26号の経過措置を
定めた同法附則3条2項は憲法39条,31条に違反しない

訴時効制度の趣旨は,時の経過に応じて公訴権を制
限する訴訟法規を通じて処罰の必要性と法的安定性の調和を図るこ
とにある。本法は,その趣旨を実現するため,人を死亡させた罪であって,死刑に当たるものにつ
いて公訴時効を廃止し,懲役又は禁錮の刑に当たるものについて公訴時効期間を延
長したにすぎず,行為時点における違法性の評価や責任の重さを遡って変更するも
           ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
のではない。そして,本法附則3条2項は,本法施行の際公訴時効が完成していな
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
い罪について本法による改正後の刑訴法250条1項を適用するとしたものである
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
から,被疑者・被告人となり得る者につき既に生じていた法律上の地位を著しく不
安定にするようなものでもない。

したがって、刑訴法を改正して公訴時効を廃止又は公訴時効期間を延長した本法
の適用範囲に関する経過措置として,平成16年改正法附則3条2項の規定にかか
わらず,同法施行前に犯した人を死亡させた罪であって禁錮以上の刑に当たるもの
で,本法施行の際その公訴時効が完成していないものについて,本法による改正後
の刑訴法250条1項を適用するとした本法附則3条2項は,憲法39条,31条
に違反せず,それらの趣旨に反するとも認められない。
このように解すべきこと
は,当裁判所の判例(最高裁昭和23年(れ)第2124号同25年4月26日大
法廷判決・
刑集4巻4号700頁,最高裁昭和29年(あ)第215号同30年6
月1日大法廷判決・刑集9巻7号1103頁)の趣旨に徴して明らかである

-- 本人レス
まあ、犯罪者の犯行時の「15年逃げ切れば時効だウッシッシ♪」
なんて考えを裁判所が肯定するわけないから、
法施行時に時効が経過してなければ、時効は延びて無期限になるわ
検察も熟慮しての起訴、警察も検察の判断を受けての逮捕だったでしょう。
上告棄却が当然とはいえ、捜査機関はホッとしてるんでしょうね

536 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 22:39:50.57 ID:TSNzRIrZ0.net
>>533
ん?まだ時効が来る前に時効廃止決定されて、逮捕されて起訴なんだから勝負は付いてないよ。

537 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 22:41:38.60 ID:DiRL1dZb0.net
>>533
今回の合憲判断はジャンケンでいえば結果をいつまで見るかってこと。
見る時期ずらしてもジャンケンした結果は結果だからな。

538 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 22:42:07.94 ID:DYtnGus40.net
あーなるほど、あらためて>>1読んで分かったわ。

この事件は平成9年に発生、この時点で時効は15年なので、平成24年まで逃げれば時効だった。

しかし平成22年に時効が廃止された(この時点ではまだ時効になってない。
つまり捜査継続中)。

その後、事件発生から16年後の平成25年に捕まった。

時効はあくまでも公訴権を失効させる仕組みであり、発生時に決まるものではなく、あくまでも時効期間が経過した時点で適用されるだけなので、
時効点を通過していないこの事件の場合はそのまま公訴権が有効ということね。

逆に時効廃止時点ですでに時効点を過ぎて公訴できなくなってるものは、時効適用と。

539 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 22:42:59.48 ID:mA7J80140.net
>>536
殺人犯だからいいんだけどさ、別のことに置き換えても許していいことだとおもうのか?
拘留中に拘留期間変更して伸ばすとかさ
頭おかしいんじゃないか?

540 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 22:43:21.50 ID:F15VLSVM0.net
>>533
仮に時効15年の時に犯罪犯して逃亡中の奴が
その12年後に法律によって時効が20年になったら、
自動的に後8年たたないと時効が成立しなくなる

犯罪犯してたときは15年なんだから、後3年時効成立!とはならない
このケースはそれが無期限になっただけで全然おかしくない

541 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 22:48:38.81 ID:hubiWL590.net
正しいんだろうけどね。そもそも殺すなやと。

542 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 22:48:49.92 ID:TSNzRIrZ0.net
>>539
別の話に置き換える必要あるの?!

543 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 22:48:58.28 ID:1ZoxRBQP0.net
自己レス
>>535
これって刑集に掲載って書かれてないね
刑集掲載で良いと思うけど、判決言い渡しの後に刑集掲載かを判断するのかな?

544 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 22:53:55.71 ID:ZnlvGM0X0.net
反省してねーなこいつw
やっぱ人殺して逃げる奴はキチガイだな

545 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 22:54:42.96 ID:mA7J80140.net
>>542
そりゃ判例主義だから
同じ理屈は使うよ?

546 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 22:57:48.49 ID:PyXbmIUh0.net
そもそも時効なんてものは犯罪者を救済する仕組みなどではない
犯行当時に殺人罪がなければ違憲であるが、これは合憲なんだな

547 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 22:58:46.73 ID:DiRL1dZb0.net
>>545
それ(状況に至る憲法、法令上の根拠が違う)は判例主義とはいわない。
というか今回の最高裁判決は判例とは言わないのかと小一時間…

548 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 23:03:26.62 ID:mA7J80140.net
>>547
今回のは判例で同じ理屈は使うと言ってるんだから合ってるじゃないか
最中のルール変更認めていいって話だからね?
最高裁は時間かけて、裁判毎に適したの判決出すだろうからまぁいいんだけども
またアホな高裁がアホな判決出しまくるだろうよ…
仕組み知らないわけじゃないでしょ?

549 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 23:05:15.21 ID:01yXL+CC0.net
これは無理があるな

時効がいつか、も含めて「違法性の評価」だろ

550 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 23:10:43.77 ID:SWNTEqrB0.net
アメリカみたいに、時効を無くせば良い案件。

遡及法とか、近代国家がやるべきことじゃない。

551 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 23:10:58.09 ID:DiRL1dZb0.net
>>548
そもそも判例判例言うなら比較となる具体的な公示出してよw

今回の最高裁判断は、憲法39条に書かれている"行為"そのものに関しないルール変更は遡逆にあたらず合憲ってことなんだから。

552 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 23:14:49.62 ID:LKeiPAKn0.net
刑事訴訟法の時効は公訴できるかどうかの時効であって
時効が成立したからと言って罪がなくなるというわけでは
ないということかな。
だから時効が撤廃されれば控訴できるようになって罪に問えると。

553 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 23:15:21.26 ID:V+/llZTV0.net
東京裁判が有効なんだから、これだって有効だろ

554 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 23:20:03.00 ID:86a5a8Y+0.net
よく考えたことなかったけど時効廃止が遡及的に適用されるのが違憲って主張した奴がいたのか
残念だったな

555 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 23:21:44.08 ID:f3Gu/n730.net
で、パチンコは?犯罪じゃないの?

556 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 23:24:10.51 ID:9LHhY8Zv0.net
というか、憲法39条が駄目としているのは、
行為時に適法だった行為を、後に違法な行為として処罰する法律を作り、その適法時に行為を行った者にも遡及させること。

今回は、行為時に違法な行為であったので、新たな法律を作ってその行為を罰するものではない。

また、被告人が主張している時効についても、平成16年及び平成22年に改正された法律により時効は完成していないまま。
要するに、平成9年の犯罪が時効を迎えるのは15年後で平成24年なのだが、平成16年の改正で25年になったので平成34年が時効完成となる。
しかし、その完成前に22年の改正で、強盗殺人などは公訴時効が無くなったのもあり、時効は結局完成していない。

時効が完成していないのに、控訴時効が過ぎたと主張するのがおかしいのだ。

557 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 23:25:54.89 ID:N9QFbFLN0.net
>>549
違う

558 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 23:26:26.07 ID:FrHNLMVa0.net
>>555
憲法上での縛りは特になし。
あとは風営法や古物商法あたりだがどちらも警察庁の管轄(解釈&実運用)
…つまりそういうこったw

559 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 23:26:53.16 ID:VFSrlZW80.net
>>550
日本の司法は中世だからね

560 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 23:33:09.77 ID:N9QFbFLN0.net
>>550
アメリカにも公訴時効の制度はある。

561 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 23:33:47.42 ID:N9QFbFLN0.net
>>550
本件は法の遡及適用ではない。

562 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 23:36:24.08 ID:Zu2H/JLX0.net
そもそも時効ってのは犯罪者のためのものなの、捜査者のためのものなの?後者だったら、つまりいつまでも捜査するのは大変だろうからやめていいよ、っていうのなら
それがいつまでも捜せよと変更になったのは、遡って逮捕検挙の努力を続けるのはオケだと思うが

563 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 23:39:42.66 ID:N9QFbFLN0.net
>>559
何を根拠に?

564 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 23:39:55.53 ID:g7TphvEVO.net
時効完成後に法律改正じゃないんだから当然だろ馬鹿だな()

565 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 23:43:29.53 ID:ajyRevrj0.net
えーと、
法の不遡及てのは、何が犯罪になるかとか、刑の重さとかを後から変えて適用したらアウトなんであって
時効の変更や撤廃はそれらにあたらないから不遡及にも当たんないよ、と
なるほどちょっとだけ分からんがわかった。

566 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 23:43:37.16 ID:uDs/80oD0.net
そもそも、公訴時効は
「犯行時から○年逃げ切れば勘弁してやる」という規定ではなく、
「事件から○年後の起訴(起訴から○年前の事件)は
証拠が散逸してたりするからやめとけ」って趣旨だから

567 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 23:48:57.07 ID:epSY+axM0.net
平成9年(1997) 事件発生(強盗&殺人)
平成22年(2010) 4月27日より公訴時効廃止
平成25年(2013)2月 久木野信寛逮捕

簡単に言うと平成7年4月27日以前の未解決事件ならセーフ。
それ以降はアウトって話。

568 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 23:49:29.39 ID:t/pxG8c+0.net
時効廃止前に時効が成立したのは時効扱いなんだろ
なら問題ないよね

569 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 00:01:18.73 ID:u53Vo3jy0.net
>>1
そもそも何も「遡って」ない。

570 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 00:06:26.26 ID:K3plIZ160.net
スレタイ見て、時効を迎えた後で逮捕・起訴されたのかと思ったら全く違うのな

571 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 00:10:04.00 ID:05rWERbMO.net
>平成9年4月、三重県伊賀市のビジネスホテルでフロント係の水野省造さん(当時48)が殺害され現金およそ160万円が奪われました。
>平成22年に殺人事件などの時効が廃止された結果>おととし2月、16年近く逃亡していた元従業員の久木野信寛被告(46)が逮捕・起訴されました



事件発生:平成9年4月

逮捕:おととし2月、平成23年2月


計算違うんだが。
十四年しか経ってないけど。

572 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 00:10:10.25 ID:nTF/Ka2o0.net
ふと 思ったけど時候警察のオダギリジョーは すぎ手柄上げられるな。

573 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 00:10:50.50 ID:w78QdK/40.net
1時間以内に食べきったら無料のジャンボラーメン店がある。
1人目は、成功

2人目が挑戦している途中で、「食べきっても無料にはならない」とルール変更

574 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 00:13:55.58 ID:05rWERbMO.net
俺は民主党政権が大嫌いだが、これに関してはよくやった!千葉景子を誉めてやりたいわ。

575 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 00:15:43.00 ID:SXwfyVnu0.net
>>562
後者だね。
一定の期限を設けておかないと、警察が何人いても足りない。

576 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 00:16:41.25 ID:05rWERbMO.net
>>571
すまん、西暦と勘違いしてた。

577 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 00:21:21.05 ID:qTNKPviX0.net
>>573
注文時点で契約が成立してるので、
甲乙の同意がなければ契約内容の変更はできない


ってか、例として正しくない

578 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 00:22:14.47 ID:NzPaij2q0.net
>>573
ちょっと違う。

@1時間以内に食べきったら無料券配布(行為に対するルール)
A無料券の有効期間は券面に書いてあったけど店の都合で変更しました

憲法で禁止されてるのは@であって、Aは憲法に書いてないから大丈夫ってのが今回の判決

579 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 00:23:28.68 ID:w78QdK/40.net
最高裁「無料の廃止は契約で禁止されているような食事の内容を
さかのぼって変更するものではない」
よって所論は理由がない。

580 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 00:23:35.49 ID:Is+DYOGG0.net
それだって時効廃止のときの議論だとどうなってたかわからんぞ
時効廃止の遡及適用なんか完全に感情論や

581 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 00:24:38.18 ID:u53Vo3jy0.net
>>580
遡及適用なんかどこにもされてないけどな。

582 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 00:28:00.01 ID:1vfS5IkF0.net
犯罪者の「時効される権利」を守れってか
そんなものはないw

例えば最新の捜査機器が導入されて
犯罪時点ではそんな機器が使用されるのは予期できなかった、使うのは卑怯だ
そんな論法は通らんw

583 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 00:30:39.84 ID:Is+DYOGG0.net
>>581

2004年の延長と2010年の廃止のときで適用が違うのはわかる?

584 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 00:33:57.35 ID:u53Vo3jy0.net
>>583
関係ないよ。完成した時効を遡って取り消すわけじゃないから。

585 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 00:35:08.99 ID:yTV1wDVA0.net
法律論からすれば>>21さんの意見は正しいんじゃないの?

心情的には強盗殺人犯なんて
皆遡って死刑でいいと思うが

586 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 00:36:16.22 ID:Is+DYOGG0.net
>>585
その通り

587 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 00:37:51.67 ID:UoZmHImS0.net
殺人犯しといて何て言い種だ

588 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 00:38:49.17 ID:NzPaij2q0.net
>>585
正しくはないよ。

なぜらな>>21は最高裁判決を否定しているから。
日本国憲法に不備があるって論調であれば、まだ解らなくはない。

589 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 00:41:18.68 ID:w78QdK/40.net
時効期間の変更や廃止は「行為時点における違法性の評価や責任の重さを遡って変更するものではない」

この理屈にはビビった。
時効期間は、犯罪の軽重に応じてそれぞれ異なる期間を設定していることからして、
期間の長さはその犯罪の「違法性の評価や責任の重さ」の反映であることに疑いはないわけで・・・

時効は刑罰権を消滅させる効果を持つ点で刑罰の内容と同視できるものであり、国民(被告人)にとって非常に重要な意味をもつ。
だからこそ、時効期間は犯罪毎に異なる期間を設定して、刑法典にて明示しているわけ。
これは国民の予測可能性を確保して行動の自由を保障する意義を持つ、刑法の最重要原則である罪刑法定主義の要請。
その時効期間を事後的に自由に変更するというのは、刑罰の内容を事後的に変更するのと同じ(あるいはそれ以上)

590 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 00:41:55.75 ID:UQbQLswJ0.net
>>21
間違い。憲法は法の遡及効一般を否定なんかしていない。
刑罰法規について、事後法で罰することを禁止しているだけ。
刑罰法規以外で法を遡及して適用する例なんて山ほどある。

591 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 00:43:24.45 ID:UQbQLswJ0.net
>>589
公訴時効は実体法である刑法典ではなく、手続き法たる
刑事訴訟法で規定されている。

592 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 00:43:52.14 ID:ioH2iyvo0.net
もう憲法停止状態だな裁判所が機能してない、まるで戦時下

593 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 00:44:01.18 ID:1NoC8gC40.net
このさい、アメリカみたいに殺人罪の時効全部なくしちゃおうぜ
時効あってもどうせ自分から名乗り出る奴なんて皆無なんだから
一生怯えて逃げ隠れさせた方がいい

594 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 00:44:57.87 ID:NzPaij2q0.net
>>589
理屈っていうか憲法39条に書いてある額面どおりだぞ。
今までの刑法、刑事訴訟法の実運用があなたの解釈通りであっても、憲法解釈はそれを否定したのだから、それまでの事。

595 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 00:44:59.83 ID:A9Fv/MJV0.net
公訴時効だからな
まあ刑事訴訟の都合みたいなところあったから
遡及処罰とは次元が違うね

596 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 00:45:07.38 ID:w78QdK/40.net
>>591
だから?

597 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 00:45:29.60 ID:YVFSqg70O.net
そもそも時効関係ないだろ。

598 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 00:46:11.18 ID:w78QdK/40.net
>>594
最高裁が言った。お終い。
なら君は議論する価値ないね

599 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 00:46:36.09 ID:Is+DYOGG0.net
>>589
ここらへんの議論をおざなりにして特定事件の被害者感情だけを配慮して
時効完成してない事件への時効廃止を遡及適用したのがまずいっていう話なのに
これに言及する人がいなさすぎる

600 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 00:47:32.97 ID:UQbQLswJ0.net
>>599
遡及適用ではないよ。

601 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 00:48:17.28 ID:8tR5Q8Zi0.net
そもそも犯罪を犯さなければいいだけの話
犯罪を犯す権利などないぞ

602 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 00:48:45.45 ID:9ALd1Tgi0.net
正義であるなら、後からできた法が過去にさかのぼって適用できるとなると、
法治国家の大前提が崩れてしまうな。

善悪の価値観が法を超越するのは大反対だ。

603 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 00:49:09.87 ID:Is+DYOGG0.net
>>600
こういう人がまだいる

604 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 00:49:32.77 ID:NzPaij2q0.net
>>598
うん。議論する余地ないよね。
むしろ君が憲法39条に対して違憲と判断する余地がどこに有るのかを知りたい。

特に、憲法39条でわざわざ"行為"と適用範囲を縛っているわけだが、その前後の文意を踏まえて、違憲に解釈できる術を知りたい。

605 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 00:49:39.24 ID:UQbQLswJ0.net
>>603
なにが遡及適用されたの?

606 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 00:49:55.57 ID:hV2t6a1T0.net
>>32
法の不遡及の対象を、「合法」「違法」で分けること自体がおかしい。

法の不遡及の対象の「変更」だ。
例:量刑の変更

607 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 00:51:34.07 ID:vVRJSsunO.net
参議院の合区、もらい事故、司法が原発停止とか裁判所はもう廃止しろよ!

608 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 00:52:31.44 ID:H8lypg4w0.net
でもオウムは無罪です

609 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 00:53:12.69 ID:C/2xSZFc0.net
凶悪犯罪に対して時効が成立すると考える感覚が古い。
ブタ箱ちゃんと入って自分の罪の重さを知れ。

610 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 00:53:26.77 ID:w78QdK/40.net
>>599>>603
驚く(というか怖い)のは、最高裁で反対意見を述べた者が1人もいないってとこなんだよね。
まあ、最高裁の連中も稚拙な感情論に流されたってとこだろう。
実際問題としても、特定の悪質な事件が時効を迎える直前に駆け込みでこの法律を成立させた経緯があるわけで。

611 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 00:55:23.00 ID:u53Vo3jy0.net
>>589
公訴時効は刑法典で規定されているものではないぞ。

612 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 00:57:01.64 ID:8tR5Q8Zi0.net
>まあ、最高裁の連中も稚拙な感情論に流されたってとこだろう。
すごいよな
法の神にでもなったかのようなレス

613 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 00:57:43.37 ID:kM4EkA1k0.net
なんか論点違うような気がするんだが。

時効が成立するのはあくまでも15年経過"後"だろ?
15年経過する前に時効がなくなったんだから問題ないやんか。

614 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 00:57:53.62 ID:w78QdK/40.net
>>611
失礼。そこは間違いだな。刑事訴訟法だ。
憲法31条は、実体法の適正だけではなく手続法の適正も要請している。

615 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 00:58:11.36 ID:z1380gTH0.net
これ、弁護士は勝てると思ってたんだろうか

616 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 00:58:44.90 ID:Is+DYOGG0.net
>>605
一般的に法令は施行前の行為には適用されない
このケースではどうでしょうか
考えてみてください

617 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 00:59:31.69 ID:1NoC8gC40.net
時効が成立するのは、時効が成立する時の法律ってことだろ。なんもおかしなことはない
一生ビクビクするのが嫌なら、ここで必死になってないで、さっさと自首しろよ

618 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 01:00:54.97 ID:hV2t6a1T0.net
日本の場合
行政>立法>裁判所

裁判所は、行政,立法の追認機関。

619 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 01:03:11.08 ID:w78QdK/40.net
この最高裁の判断の何がヤバいかって言うと、明治や大正の犯罪だろうと法律改正次第で事後的に罰することができる余地があること。
2010年の改正では、公訴時効を撤廃することにし、さらに時効が完成していない限り過去の事件にも遡及適用することになった。

公訴時効期間の変更や撤廃は、「行為時点における違法性の評価や責任の重さを遡って変更するものではない」ので遡及適用しても憲法違反にならない、
という最高裁の理屈を前提にすると、既に公訴時効が完成している犯罪についても遡及適用すると法律改正しても憲法違反にならないというのが筋合いになる。
なぜなら時効が完成しても無罪になるわけではないから。  

620 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 01:03:14.63 ID:85fMl6AG0.net
おもしろい裁判だね
法学部の授業の題材に鳴りそう

621 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 01:05:15.01 ID:Be8pbcA/0.net
>>63
実に分かりやすいな

622 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 01:06:14.17 ID:9ALd1Tgi0.net
>>613
時効の年数って法改正で長くなったりしてるのだが、
その改正の時は、まだ時効を迎えてない過去の事件に関しては
短い時効年数のままだったのだぜ。
それが、なぜか時効撤廃の法改正の時は、まだ時効を迎えてない
過去の事件にも撤廃が適用されることになった。
理屈としておかしいわな。

623 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 01:07:12.30 ID:UQbQLswJ0.net
>>616
公訴時効は、検察官が行う公訴という行為について
規定されている。公訴を提起する時点で改正法により
公訴時効が完成していなければ、当然公訴提起は適法。

624 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 01:08:22.75 ID:9ALd1Tgi0.net
>>617
時効がなくなったら、開き直って犯罪を繰り返すようになるのだぜ。
時効があれば、大人しくしてビクビクしながら過ごすのだよ。

625 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 01:09:12.68 ID:1NoC8gC40.net
>>619
ん?逆じゃね?時効が犯罪当時の法律に従うなら、
むしろ時効制度がなかった大昔の犯罪が全部時効にならなくなるじゃねえか

626 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 01:10:29.75 ID:UQbQLswJ0.net
>>619
> さらに時効が完成していない限り過去の事件にも遡及適用することになった。

遡及適用なんかしていない。

627 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 01:10:38.58 ID:l07qO6E70.net
そもそも反対派がなんで最高裁を叩くのかが意味不明。
法学における秩序に反するって主義主張なら(解釈上の不備があった)日本国憲法を叩けよw

628 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 01:15:19.78 ID:jjcYMPgi0.net
最高裁「殺人に時効は認めない(キリッ」

629 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 01:16:41.24 ID:w78QdK/40.net
膨大な上告趣意書を提出しても、
最高裁「所論は理由がない」の1文で終了できるからな。

630 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 01:17:10.55 ID:Be8pbcA/0.net
時効について色々言ってるやつらに問いたい
公訴時効無しになったものって殺人だけだろ?
おまいら、いったい、何しでかしていて、そんなに心配してるんだ?

631 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 01:17:53.21 ID:vafHclE10.net
>>620
1年生でも一瞬で答えがでるレベルだから、
教材にするにはつまらないな。

632 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 01:18:58.48 ID:Is+DYOGG0.net
>>623
その考え方は即619が指摘してる問題につながる
刑罰と公訴時効は全く別物で公訴時効の法律を変えただけだから遡及にはあたらないというなら
今回時効完成した事件へは時効廃止を適用しなかったことについて憲法的な裏付けもなにもないのだから
今後時効完成した事件へも時効廃止を適用するという話になったときに
拒否できる根拠がどこにもなにもない

633 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 01:19:26.31 ID:9ALd1Tgi0.net
>>630
心配してるのは、法治国家が法治国家として
機能するための大原則、大前提が守られるかどうか。

634 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 01:20:59.82 ID:UQbQLswJ0.net
遡及遡及と言ってる人は、いったい何が遡及適用されたと考えてるんだ?

635 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 01:21:38.82 ID:kM4EkA1k0.net
>>622
前回がおかしかったと言う認識でよくね?
前回の時は裁判所は判断してないんでしょ?

636 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 01:24:05.46 ID:Be8pbcA/0.net
>>633
法治国家というけど、最高裁の判例なんて時代・時流の世相・考え方を反映して、徐々に変わるもんでしょ

637 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 01:26:03.83 ID:kM4EkA1k0.net
>>636
普通は変わらない

638 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 01:26:30.97 ID:hV2t6a1T0.net
つまり、理論的には「時効」なんて自由自在で、
「完成した時効」もなしにできるってこと。<最高裁

639 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 01:27:19.53 ID:9ALd1Tgi0.net
>>636
そう言うことで変わってはいけないことだと思ってるけどな。

640 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 01:28:06.67 ID:8pV17Umk0.net
無期懲役は事実上の終身刑 ザマァw

641 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 01:28:16.00 ID:7EMXNQwH0.net
過払い金請求の時効がなくなったらwww

642 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 01:30:09.00 ID:Uu3x1Wma0.net
>>4
罪人弁護士なんてこんなもんさ

643 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 01:30:19.93 ID:Upd8cmeH0.net
遡るとかそういうんじゃなくてさ、そもそも短すぎんだよ。
なんだよ善意無過失だっけ?公然と平穏に10年居座ったら取得できるとか、お天道様なめてんのかよ。

644 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 01:30:40.71 ID:l07qO6E70.net
>>636
通常の法治国家であれば、変えるのは判例ではなく憲法含む法のほう。
但し、法側に解釈の余地があればその範囲内で判例は変えられる。

まぁ、憲法を批判せず最高裁のみを批判している連中は、憲法には触れて欲しくない…そういう連中ってこった。

645 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 01:31:10.25 ID:BmuaIzLL0.net
>>619
なんか、上の方でも同じ文章をみたけどコピペか?w

平成16年度の改正にしても、22年の改正にしても、それ以前に時効が完成したものには効力を及ぼさない。
同改正が効果を発揮するのは、同改正の施行時に時効が完成していなかったもの。
それについては、同改正の附則にもある。

今回の事件は、そもそも法の改正時に時効が完成していない。完成していないからこそ、平成16年と22年の改正が適用された。

なので、一段目が見当違いw
平成16年以前に時効が完成していたものには、影響を及ぼさない。
その見当違いの一段目を論拠に二段目を展開しているが、間違いを論拠にしている段階で二段目も成立しない。

646 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 01:34:16.76 ID:y/AwPlEe0.net
当然の判断
時効の主目的は事実状態の固定なのだから、殺人犯が殺人犯たることを固定するのになんら問題はない

647 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 01:35:07.21 ID:87Fu0d++0.net
でさー、パチンコは合法なの?違法なの?
パチンコと全く同じ形式で商売はじめたら逮捕されるよね?
なんでなの?

648 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 01:35:53.70 ID:7EMXNQwH0.net
よく読んだらこの人時効になってないじゃん
そりゃ刑が執行されるわ

649 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 01:36:29.77 ID:1QDW4MJ50.net
>>647
>>558

650 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 01:38:24.51 ID:Uu3x1Wma0.net
>>19
今回の判決を踏まえると、時効廃止になった時点で捕まったら控訴される
単に捜査が打ち切られてるから捕まってないだけ
これから逮捕される可能性はある

ていうか法改正前後の差異がどうの言い出ししたら税収とか交通違反とかどうなるのってなるじゃん

651 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 01:39:52.57 ID:87Fu0d++0.net
>>649
あ、ご親切にどうも…
じゃあ三店方式で店始めてみるわ。
捕まったら日本の法治国家の大原則に反するってことだよね。

652 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 01:43:41.11 ID:1QDW4MJ50.net
>>651
各種団体に加盟して、警察OB役員の有り難い話聞いてみかじめ料納めたうえで、
都道府県の公安に許可もらったらたぶん大丈夫だよ!

653 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 01:47:42.80 ID:Is+DYOGG0.net
>>645
それ以前に時効が完成したものには効力を及ぼさないってのはたまたまそう決めただけでしょ
刑法と刑事訴訟法に全く関連がないので訴訟法を改正すれば過去の事件の時効を変えられるというなら
罪はあるが公訴できないから罰則がない、という状況を
公訴できるように変えられることを拒否できる根拠がない
憲法にもどこにも時効を向かえたら無罪放免ですなんて書いてないんだから

654 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 01:50:59.71 ID:VXGJQCGy0.net
弁護士も理解してそのうえで訴えてるんだろ?
なんのパフォーマンスしてんの

655 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 01:55:37.84 ID:w78QdK/40.net
もう少しで逃げきれるんだという犯人の期待は一切保護しなくていいという
ふうにして、ああ、逃げおおせたなという犯人の期待は保護するということが

656 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 01:57:27.43 ID:8tR5Q8Zi0.net
>>653
じゃそれも裁判で白黒はっきり付けたらいいだけじゃん

657 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 01:59:44.70 ID:Is+DYOGG0.net
>>656
ワオ!

658 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 02:00:56.39 ID:uCnKX0Rg0.net
時効=無罪じゃないんだから

659 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 02:02:15.73 ID:w78QdK/40.net
論理的には、
既に時効が完成していた事件にも遡及適用するか、
法律改正後の犯罪のみに適用するか、の2択しかないのが筋合い。

既に時効が完成した事件には適用しないけど、犯罪後でも時効が完成していない事件には適用する、
とかいうオカマみたいなことをするのが論理矛盾

660 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 02:03:38.56 ID:1QDW4MJ50.net
>>659
まずはオカマ憲法をどうにかしないとな!!

661 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 02:03:38.99 ID:BmuaIzLL0.net
>>653
だから、改正時点で時効が完成した過去の事件の時効は変えられないよ?

どこにも、改正以前の時効が完成したものまで時効を無限にできる、なんて趣旨の事を最高裁も法も記していない。
君の脳内で、改正以前の過去のものまで改正できると力説しているようだがw

はっきり言えば、判例と改正した部分を読んでみろと。
何も読まずに、脳内妄想で語られてもwww

662 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 02:03:59.70 ID:Is+DYOGG0.net
犯罪犯さなければいいのかもしれないけど
業務上過失致死とかあるからあんまり無縁と考えないほうがいいと思うよ
まぁいっか

663 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 02:05:23.98 ID:Is+DYOGG0.net
>>661
いま改正してないだけだよね

664 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 02:09:45.87 ID:Is+DYOGG0.net
改正時点で時効完成してる事件について時効を変えられないっていう法的根拠を示してくださいっていうこと
反論になっとらん

665 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 02:12:28.32 ID:BmuaIzLL0.net
>>663
意味不明、この事件は平成9年で当初の15年なら時効が完成するのは平成24年。

平成16年に強盗殺人などの時効が15年から25年に伸びるように改正された。
さらに、同22年に同罪の時効がなくなるように改正された。

改正された際に、その附則3条でこの施行前に時効が確定したものは、従来のままで適用しない。
施行時に、公訴時効が完成していないものには、適用するとある。

なので、この事件の公訴時効は完成していないと看做される。
既に、法はとっくに改正されている。

というか、マジ、判例を読めw

666 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 02:16:45.61 ID:8tR5Q8Zi0.net
>>662
犯罪犯して逃げるの?
へー…

667 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 02:17:55.41 ID:f6C0OxMo0.net
>>664
変えられない根拠って言うか、完成していない公訴時効に適用って決めただけじゃね
完成したものに適用って決めなかっただけで

668 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 02:19:50.32 ID:EOPjStWJ0.net
かなり犯罪者に不利な判例が出来てしまったな
これでは既に時効になって年月という罪を償った人まで捕まえられてしまう

669 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 02:20:37.21 ID:Is+DYOGG0.net
いまいち話が通じてない
今の法令についてじゃなくて法令が変えられたことについて話してるの
平成22年に変わったのはいろんな事件を対象に考えて議論の結果そうなったの
じゃあ今後も議論の流れによっては時効の適用のしかたをどう変えてもおかしくないわけだ
今の法令の状態をとうとうと語られても反論になってないの

670 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 02:21:25.67 ID:w78QdK/40.net
「既に時効が完成した事件にも適用する」と法律改正した場合に、憲法違反になるかどうかという仮定のはなし。
そうなったときに、時効が完成した事件への適用は憲法違反だという根拠はあるの?ないだろうってこと

671 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 02:25:36.81 ID:1QDW4MJ50.net
横レスだが、

時効成立(不起訴により罪に問えないことが一旦確定した)状態について、
現状は憲法39条での「既に無罪とされた行為については、刑事上の責任を問われない。また、同一の犯罪について、重ねて刑事上の責任を問われない」部分の解釈に適用しうる範囲内での法制なんだろう。

まぁ…「既に無罪とされた」の解釈次第だけど。

672 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 02:25:41.07 ID:/H2j/qY40.net
逃げ得なんて許されない

673 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 02:28:28.53 ID:nVKmINHv0.net
すぐ出頭してれば有期刑だった可能性もあるのか

674 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 02:29:16.24 ID:LpX8Das20.net
>>62
なるほどね。その論理だと弁護側がこれを争ったのも納得がいく。
時効は刑罰の内容に相当するかどうかだね。

675 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 02:35:20.82 ID:2EFc+XeP0.net
まあ原告には一切同情しないしいい気味だとは思うけど、
最高裁がこんなんでいいのかなとは思うわな。
上で >まあ、最高裁の連中も稚拙な感情論に流されたってとこだろう。
って書いている奴もいるけど実際はむしろ「自分でも間違ってるの解ってる
けど世間受けが良い方に流れた」ってのが実態だろう。
これじゃ韓国の裁判所を笑えないよ。
いくら小理屈こね回したって実行行為の時点より法で定められた刑の
適用のルールが重くなってるのは間違いないんだから、国民の大多数を占める
脊髄でしか物事を考えられない連中の妄言なんか無視して筋を通した結論
を出すのが法の番人の役割だろ。

676 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 02:35:33.50 ID:Is+DYOGG0.net
>>671
なるほど

677 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 02:36:37.66 ID:f6C0OxMo0.net
>>669
根本はやはり遡及って事でしょうから
時効になったからと言って名乗り出たら、あとで「やっぱ公訴します」では決まりが悪い
今回はまだ時効が成立してないし、そういう事態にならないのが違いかな

678 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 02:37:36.85 ID:LpX8Das20.net
まず、この裁判が争ったのはあくまでもこの刑法の改正部分の条文が憲法違反ではないかということ。
条文が合憲ならこの事例はもちろん時効は成立してない

679 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 02:39:02.44 ID:ggurjIlQ0.net
逃げ得は許されないと

罪を償うという意味では、一生震えて生きる方がキツイと思うね

680 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 02:40:57.04 ID:LpX8Das20.net
このスレの多くは法学的思考じゃなくて論点がずれててモヤモヤする
善悪とか条文に該当するかとかじゃないから。

681 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 02:42:17.87 ID:u3W4/0PHO.net
まあな。
ある時まで合法、ある時から違法という風に一つの行為に対する評価がある時を境に変わった様なケースでは時効延長なんざ出来んが、
一貫して凶悪犯罪であると位置付けられて来たケースでの時効延長でなら処罰は可能だろ。東京裁判での戦犯の一部等に代表される様なケースの遡及法とは異なる。

682 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 02:43:58.41 ID:BmuaIzLL0.net
というか、そもそも憲39条で禁止している不遡及の対象ではないのに、遡及というのが間違っているw
同39条で禁止しているのは、あくまで実行行為時に適法だったものを刑罰の対象とする場合。

そして、時効についても、法の施行前に完成した時効を破棄して遡及させているわけでもない。
法の施行時には、完成していない時効だから、そのまま現行のものとして適用しただけの話。

ま、あれだ。脳内妄想の最高裁が時効が完成したものを破棄した場合などという現実には無い戯言をもって、
この判決を批判するのだから、そりゃかみ合わないよw

>>671
ちなみに、無罪(有罪)というのは裁判で決まるもの。
この事件はそれ以前に裁判になっていないのだから、既に無罪とされた、なんてあろう筈もないw

683 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 02:44:33.51 ID:Is+DYOGG0.net
>>677
そこらへんを考えつつ世間の流れに合わせるとこういう感じになるんでしょうか
俺も殺人犯の時効なんかいらんと思いますけどね
ナンペイの犯人狙い打ちの改正なんかいいのかなって思ったのです

684 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 02:44:51.74 ID:y/AwPlEe0.net
今更時効の廃止が遡及罰にあたるとか本の中の話だけだな
ちなみに遡及して罪刑が軽くなるのは許される

685 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 02:46:22.05 ID:Is+DYOGG0.net
>>684
尊属殺人のあれとかもあるもんな
じゃあ今回のもべつにいいのか

686 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 02:46:42.91 ID:f6C0OxMo0.net
裁判所が無期懲役を言い渡しておいて、「あれは憲法違反の裁判でした」って
自分の失態みたいな判決出すと思えないんだけど
でも裁判所に訴えるしかないんだよね

687 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 02:49:21.17 ID:kSZb+tOc0.net
>>668
そうはならない。
時効が成立する前に時効廃止されたから
この原告は、自身の事件に対しての時効を迎えてないし
無罪判決も受けてない

だから、従来通り時効を迎えていれば公訴されない

688 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 02:54:56.85 ID:1QDW4MJ50.net
>>682
いや、書いてることは最もだけど、
時効によって刑事事件として不起訴状態となり、現行法の枠内で裁判所を通さすに(有罪の否定型が)一旦確定した事柄についてこそ、解釈が一番割れるところだろ。

689 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 02:55:11.18 ID:f6C0OxMo0.net
あの時効だから俺は殺したんだよ!とか、後もう少しで逃げ切れるとの、俺の期待を踏みにじりやがって!とか
なんら考慮に値しないって事だね

690 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 02:58:48.50 ID:kM4EkA1k0.net
>>668
もう少しよく読もう。
成立した時効は対象となってない。

691 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 02:59:24.96 ID:7EMXNQwH0.net
殺した時の法律なら時効だから時効でいいでしょって言ってみたけど
時効成立するまえに法律変ったじゃんって話だよね?

692 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 03:01:10.11 ID:uCnKX0Rg0.net
コイツが強盗殺人を犯したのが1997年
時効が成立するのは2012年

時効が廃止になったのが2010年
その時点で時効が成立してないんだから遡って適用したんでもなんでもないじゃん

693 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 03:02:15.64 ID:LDrlkm9F0.net
時効って犯罪によって期間が違うじゃん
それを踏まえて15年から無期に変更したら
量刑の変更に当たらないのかね

694 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 03:03:18.17 ID:bGWlFLql0.net
時効にならないとか酷いなw

695 :671:2015/12/04(金) 03:04:41.55 ID:1QDW4MJ50.net
>>682
あ、671で書いたことは今回の事例に対してじゃないからね。
今回の合憲判断はそりゃ当たり前だって話だから。

696 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 03:07:18.62 ID:kM4EkA1k0.net
>>693
刑そのものが確定してないんだから変更もなにもないだろ。
犯罪直後に捕まっても14年後に捕まっても量刑は同じ。つまり時効までの期間は量刑に何ら影響しない。

697 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 03:09:01.93 ID:f6C0OxMo0.net
>>693
時効は量刑じゃないからその理屈はおかしいけど

それで、思ったんだけど、逃げれば逃げるほど裁判が遅くなって
もしかしたらその間に法廷量刑も上がって、結果懲役年数が増えたりするかもね
殺人を犯した瞬間の量刑じゃなく、裁判時の量刑になるわけだから
これも遡及とは言わないから、やっぱ時効延長も遡及じゃないよねえ

698 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 03:13:06.23 ID:y/AwPlEe0.net
>>697
それは許されない
裁判時法は適用できず行為時の法が適用される

699 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 03:14:17.07 ID:wdp6uv090.net
「遡及」というのがよくわからんのだけど、そこは一旦おいといて、
時効というのは、事件が起きたときに始まるのか、逮捕状が出たときなのか、どっち?
後者としたら逮捕状が出たのはいつ?
(「この件は時効が成立しました」と何か公告がされるの?)
この被告が国外逃亡していたとかの時効の中断(っていうんだっけ?)があったの?

700 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 03:15:29.02 ID:tKq4npRh0.net
>>697
0から5はダメだけど5から10はいいとか理屈がおかしい

701 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 03:18:06.06 ID:f6C0OxMo0.net
>>698
>>700

なるほど。そりゃそうですよね!

702 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 03:22:32.55 ID:kM4EkA1k0.net
>>697
法廷量刑ってなに?
法定量刑ならあるけど。
文字通り法で決まった刑の範疇にに基づいてるだけだから裁判が遅延したとかそう言うのは関係ない。
酌量の余地がなくなって最大刑になるとかはある。

703 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 03:22:42.18 ID:1YLOy2FuO.net
殺された人の家族、かわいそうだな。きっと反省なんて微塵もしてないんだろ?

704 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 03:22:52.24 ID:yKOFNXsWO.net
つーか、民法などの短期消滅時効も、見直すべき。

長寿化やITの普及で、時間に対する感覚が、以前と比べて変わってきてるだろ。
法律制定時の状況ばかりこだわるのではなく、時代に合わせた時効にすべきだね。

705 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 03:24:22.56 ID:f6C0OxMo0.net
>>702
情状酌量とかの余地がなくなり、あと世論とかが大きく変わって裁判に影響することはあるかもね

706 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 03:25:38.51 ID:cYXKjeDv0.net
そもそも犯罪者に時効なんてものは無い

707 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 03:27:24.60 ID:4+Y4yFBs0.net
まあまっとうな判決だわな

708 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 03:31:02.96 ID:4+Y4yFBs0.net
>>691
そうそう
これちょっとわかりにくいね
後、和暦は廃止してもいいような気がする

709 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 03:31:24.90 ID:yKOFNXsWO.net
 

100年前の15年
→人生の大半
(当時の平均寿命は、40歳前半)

現在の15年
→人生の一部
(現在の平均寿命は、80歳前半)

時間の感覚が、以前とはまったく違う。
民法などの他の時効も、時代に合わせて見直すべき。

710 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 03:31:38.62 ID:kSZb+tOc0.net
>>688
そこの解釈は割れてない
時効を迎えれば公訴できない

今回のは時効前に廃止された事案な

711 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 03:34:30.78 ID:kYzw6bwv0.net
公訴時効の存在理由は、有限な刑事司法の予算とマンパワーを、
あまたある事案の解決に、適切に配分するのが目的。
民訴の用語で言えば、訴訟経済のための制度。

ひとつの事件の解決に長期間、警察・検察の能力を取られていたら、
他の事件の解決がおろそかになってしまうから、罪の軽重に応じて
一定の期間を区切って、その後は犯人の追及を断念することにした。

有限なリソースの適切かつ効率的配分、と言う政策判断に基づく
制度なので、国民の法意識の変化により政策判断が変われば、
事後的に犯人に不利益に変更しても問題ない。

そもそも、公訴時効成立まで逃げ回っていた犯人へのご褒美では
ないので。

改正されたとき私も疑問に思ったが、以上のように自己流に納得
したので、今回の判例には賛成する。

712 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 03:44:30.73 ID:zZbG6LAh0.net
司法の朝鮮化

713 :671:2015/12/04(金) 03:45:20.49 ID:1QDW4MJ50.net
>>710
レスのやり取りよく読んでくれ。 

…ややこしいと言われそうだから俺個人のまとめを書いておくが、
・今回の合憲判断は当たり前
・時効成立は(有罪の否定)と見られるから憲法39条に抵触する可能性が高い
 ※有罪の否定は推定無罪の状態で一旦確定するという認識

714 :713:2015/12/04(金) 03:48:51.46 ID:1QDW4MJ50.net
訂正
✕・時効成立は〜
○・時効成立後は〜

眠くなってきた…だめだな(つ∀-)

715 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 03:48:54.54 ID:f6C0OxMo0.net
今ふと思ったけど、1997年に殺人って、2004年の時効改正(15年→25年)に引っかからなくて
かなり喜んだだろうなあ
それが2010年にひっくり返されて、だいぶあせっただろうw

716 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 03:49:34.21 ID:4+Y4yFBs0.net
契約書とか法律関係とかわざと小難しく書いてるよな
頭いい人ばかりじゃねえんだからよー

717 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 03:51:43.13 ID:F8j6Fo++0.net
時効を廃止したのは鳩山政権

718 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 04:15:34.23 ID:VYj9HN6S0.net
wiki見てきたけど
この判決は
永続した事実状態の尊重
に反するんじゃないか?
つまり永続した事実状態の尊重は、時効の存在理由から除外していいということ?

719 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 04:19:15.49 ID:K3276fVW0.net
でもこれが通るんなら民法の時効も後で勝手に変えられるってこと?

720 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 04:23:10.22 ID:TfkDvIiu0.net
最高裁珍しくまともな仕事したな
櫻井龍子さん
名前覚えとく
選挙の時の○×に×しないでおくよ

721 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 04:26:32.28 ID:7/rQlcUWO.net
法の上にある理屈かな、人殺しが何言ってるんだか。

722 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 04:27:37.78 ID:X1TfoE54O.net
>>719
議会を通ればだろうけど。

時効自体は、迷宮入り事件などを
警察などが永遠に捜査しなければならなくなる、
そうした不経済に対する回避補充性でしかないと言った感じになるのかな?

723 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 04:29:23.90 ID:g3psMMQr0.net
>>63
すごい分かりやすかった

724 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 04:31:49.72 ID:b6fVMwzv0.net
>>719
国会通って改正法の施行日までに時効成立してなければ、変わるね

725 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 04:38:21.84 ID:VYj9HN6S0.net
そんならそもそも時効自体合憲なのかはっきりさせようや

726 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 04:40:04.16 ID:owY88N2o0.net
>>63
つまり事務手続きが変わっただけのようなものか
時効が来たら無罪になるなら、裁判中の人や堀の中に入っている人も無罪になら無いとおかしいもんな。

727 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 04:41:16.30 ID:t90/3h+FO.net
菊池被告の無罪判決に「日本は法治国家であり裁判官絶対。批判者は感情的なんで黙れ」という書き込みをしている法律オタがかなりいたが、今回の最高裁判決には批判しているね。
裁判官が絶対なら黙ってたら?

728 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 04:41:20.10 ID:LDrlkm9F0.net
でも時効までの期間の妥当性って量刑の概念なしで説明つかないよね

729 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 04:43:44.13 ID:VYj9HN6S0.net
事件発生時の「15年は公訴できる権利」が事後法によって延長されただけだろ?
合憲だったわすまそw

730 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 04:46:25.71 ID:ooLLLb3S0.net
昨日の管の無罪といい
だんだん朴槿恵政権みたいになってきたな日本も

731 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 04:49:14.20 ID:tGvZ3C2KO.net
>>719
大震災の直後に時効が完成してしまうとまずいので、特例で延長したことが何度かある。
関東・阪神・東日本など。

732 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 04:51:18.12 ID:VYj9HN6S0.net
消滅していない時効が昔の法律によって消滅していたはずというんだから
完全にフィクションだわ

733 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 05:05:24.30 ID:AxBrW9np0.net
時効の撤廃が決まった時にすでに時効成立してた殺人にも適応なんだっけ?
それはさすがに時効成立?

734 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 05:15:08.71 ID:RE8/Tt5e0.net
>>711
つか裏理由として戦争時の犯罪行為をナイナイにするためですわ

735 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 05:32:44.02 ID:XS/72TO+0.net
これはさすがにどうなんかね
事件発生当時は時効になるはずだった特定の事件の時効を阻止するために無理やり延長したわけでしょ?

時効延長はいいけど、それを決めた時点から後に発生した事件にするべきじゃないのか
15年逃げ切るつもりで殺人犯したやつもいるはず
最初から永久に時効がなかったらそんな生活に耐えられない、と事件を思い止まった可能性もあるわけで

15年たったらあなたのものになりますといったから買ったモノが、永久にあなたのものにはなりませんと後から変えられたみたいな理不尽さ

736 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 05:33:51.41 ID:XVWWn3/20.net
別に時効って、罪が消えるわけじゃないことを理解していないんだな

737 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 05:39:36.50 ID:8SZkEV9n0.net
外国に逃亡してたら日数がカウントされなくて時効が伸びたりしたらしいし
時効が成立する前にその辺のルールが変わったらそれに従うしかないでしょ

738 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 05:41:50.91 ID:wdp6uv090.net
>>63に解りやすく書いてあったわ。なんだ、そういうことなのか。

739 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 05:52:42.74 ID:HziLs+0KO.net
>>114
横だけど、法律にちゃんとかいてあるだろ。
不法行為だったら、相手方と損害を知ったときから3年また行為のときから20年の除斥期間とか
信義則違反とかから導けるやつは一般債権で10年でいいんだっけ?
(一般債権時効は民法改正が通ると5年に短縮?)
ははなやつはそれぞれ期間かいてあるはず。
間違いがわかるやつは是非指摘を

740 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 05:54:35.84 ID:IJZLj1ox0.net
時効は刑の確定じゃないからな
合憲に決まってるし遡及法でもない
やっぱ捜査再開しまぁすってだけ
犯罪者はだまらっしゃい

741 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 06:04:18.32 ID:VYj9HN6S0.net
>>27
損害賠償に対する訴求も権利消滅しなければ事後法で決定できるという判断のはず
それが合憲ってこと
裏を返せば永続した事実状態の尊重は違憲ということ
時効も違憲にしていいんじゃねーのw
不法行為助長してんだろ

742 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 06:11:21.81 ID:Wiwh0uh70.net
こういうの知らなかったけど面白いね
時効は犯人に対してのものではなく警察の都合によるもの
これ以上、昔の犯罪に時間も人員も割けませんよっていう
だから犯人の罪が変更されるものではないのね

743 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 06:13:49.12 ID:QqzFwME60.net
つまり賄賂や横領で時効が成立したと思ってる奴も罪に問えるわけだな
政治家や天下り公務員に適用しろよ

744 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 06:28:25.63 ID:xZ1kw3Iw0.net
時効が来る前に時効を無くしたのであれば、遡及効の問題ではない。
時効を無くした時点で既に時効が成立したものに適用すれば遡及適用になる。

745 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 06:36:01.05 ID:Tpv4ibd00.net
だから文系は嫌いなんだよw

屁理屈しか能がない。

時効=罪が消えるということ。ほとんどの人はそう思ってるよw

746 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 06:38:30.55 ID:zKYu/nua0.net
コレは可笑しいだろ

747 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 06:39:06.25 ID:6lniT6LX0.net
>>741
当時から犯罪行為だったわけだから、事後法でも何でもないけどな。

748 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 06:39:53.43 ID:c6nTh3sU0.net
>>745
それはそう思ってる人の頭が悪いだけでは?
ほとんどの人なのかどうかは分からないけど
馬鹿に阿るのが正義だとは思わないな

749 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 06:42:32.95 ID:7qWts7vRO.net
>>745
頭いいな

750 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 06:43:41.61 ID:+Nb5QwBU0.net
日本は法治国家をやめたんだな。
知ってたけど。

751 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 06:44:24.18 ID:U9ZwKDrD0.net
在日朝鮮人ゴキブリなら、逆の判決やろな(笑)

752 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 06:45:52.62 ID:odjnVPNVO.net
犯罪者が裁かれるのは当たり前だ。

753 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 06:46:24.65 ID:f506h2y30.net
当時合法だったものを現在の法に合わせて罰するのが遡及法だろ?
殺人は当時も合法ではないのだから遡及法には当たらなくて当然じゃね

754 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 06:48:26.26 ID:+Nb5QwBU0.net
もしかして時効というものに法的拘束力はないのか?

755 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 06:49:34.25 ID:AzkkIMMJO.net
殺人したくせに訴えるなんて厚かましいにも程がある

756 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 06:52:15.46 ID:HsHqNqFD0.net
時効の利益は時効が成立するまで発生しない
犯行と同時に少しずつ積み上がっていくような性質のものではないから遡って云々って言い方そのものがおかしい

時効があった頃だって犯行から7年半逃げてたから刑期を半分にしろなって聞いたことなかったろ?
なんでこんな裁判をやってたかの方が問題

757 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 06:52:39.99 ID:UQbQLswJ0.net
>>745
単に間違った思い込みというだけだな。

758 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 06:52:57.57 ID:QqzFwME60.net
東電と原発事故の被害隠蔽に関わった奴は一生追われるな

759 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 06:53:13.26 ID:7qWts7vRO.net
>>735
そんなの通用しないから

760 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 06:53:22.52 ID:c6nTh3sU0.net
>>753
そういう事じゃないと思う

犯罪が発生した時点で公訴時効もセットで発生するのか
それとも「犯罪という事実」と別個に「公訴時効という事実」が存在するのかという判断

前者なら公訴時効の訴求は訴求法として違憲になるけど
後者なら公訴時効という事実は時効成立した時点で発生する

761 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 07:03:24.93 ID:ndgNN6OY0.net
このOPを見るとなぜかブラック・ブレットを見たくなるのは
俺のロリコンの血が騒いでるのかも知れない。

762 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 07:04:26.85 ID:ndgNN6OY0.net
変態実況AT-Xと誤爆したぜ(ノ∀`)

763 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 07:06:00.25 ID:2pz4iS2FO.net
遡及法っぽく見えるけど、著作権期間延長などでおなじような運用をしてる。

764 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 07:25:53.46 ID:0UGeDYnl0.net
時効廃止前に時効成立の案件であるなら
刑が確定しているので遡及には問題あるかも。

時効うんぬんいうなら、こいつはさっさと
出頭して刑を確定すべきだった。そうすれば
時効とは関係なくなる。

765 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 07:25:54.60 ID:d2QoNfZFO.net
スレタイが悪すぎるな
時効成立遡ってないじゃん

766 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 07:30:08.88 ID:gL/iigaA0.net
時効は大義名分的には「温情」ということだろうが

実際は司法当局の連中の『処理能力の限界」で設定しただけのもの

だから被害者は常に「ふざけるな」

税金で食わせてもらってるくせに

と言ってきた

767 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 07:32:10.18 ID:4HfR+CJt0.net
>>8
これ。

768 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 07:32:26.81 ID:5mtu/RnA0.net
時効廃止や時効延長の施行時点で既に時効が到来して成立済の案件には適用されない。
適用対象なのは以降に時効が到来する予定だった案件のみだからね。
事件の発生は過去やけど、時効は未来なので遡る訳ではない。

769 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 07:38:37.93 ID:d2QoNfZFO.net
記者がワザと誤認させようとしてるのか
判決内容を理解できてないのとどっちだ?

恐らく後者だろうな
時系列が理解できないのが居るのは事実だし

770 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 07:38:55.62 ID:3HoXU4lV0.net
無限遡及開始w
最高裁の判決もこれで無効に出来るw

771 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 07:39:34.68 ID:6PU7u2pO0.net
社会的な手続きの話を勝手に犯人の利益にされてもなあ
時効が経っても無罪になるってわけじゃないんだがねえ

772 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 07:39:50.17 ID:5mtu/RnA0.net
>>767
そう、時効の廃止や延長で不利になるのは犯罪者のみやもん。処罰を逃れられる予定だったのが無くなるのだから。
被害者側にとっては寧ろ歓迎すべき事項というか、それ求めてたのは被害者遺族とかだし。

イチャモン付けるのは過去に犯罪やらかした人とか犯罪者予備軍とかだけ。
法律改正時の委員会審議で反対したのも国民的理解が不十分だとした共産党のみ。

773 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 07:41:15.93 ID:3r26tlCq0.net
推定無罪が原則だから
確定しないなら無罪でok

774 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 07:49:47.19 ID:b6fVMwzv0.net
時効が公訴できる期限ってのが、犯罪者有利でおかしいだろ。
時効をそれ以降警察が捜査しなくてもいい期限に変えれば、余罪で時効の犯罪出てきたときに捜査・公訴できるじゃん

775 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 07:51:14.44 ID:QqzFwME60.net
つまり死刑の可能性が少しでもある事件は、判決が確定するまで時効はこないわけだな

776 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 07:53:53.47 ID:c6nTh3sU0.net
>>774
実質的に同じ意味
もともと公訴時効は「ここまでに解決できなかったら捜査やめますよ」って意味で
警察のリソース≒納税者の負担を効率化するための制度だから

777 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 07:54:57.72 ID:uS+WoVPc0.net
よくわからんけど、俺が政権とったら俺様への反逆罪を生まれたときまで遡って適用してもいいってことだろ

778 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 08:04:12.42 ID:LDrlkm9F0.net
法理論体系とか違憲立法が争点なのに現行法の解説してる馬鹿は何だろう?
馬鹿だからか

779 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 08:05:19.24 ID:b6fVMwzv0.net
>>776
犯人が特定されてない事件の捜査ならしょうがないけど、逮捕者の余罪ででてきたのを捜査するのにリソースそこまでかからんでしょ
現状では時効=公訴不可なのを、時効後も公訴できるようにしておけと

780 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 08:08:32.44 ID:c6nTh3sU0.net
>>779
証拠や捜査資料を保管しておくだけでもリソース食うよ
殺人だと遺品返してもらえなかったりするしね

781 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 08:09:58.69 ID:VfwHnPWL0.net
>>768
あぁやっぱりそういうことだよね
今回の件は時効が成立する15年の間に制度が廃止されて、時効を迎えるはずだったもの、なんだよね
時効廃止前に時効をすでに迎えたものに適用されるわけではないと
そうやって考えると厚かましい裁判だけど、法の適用に際してはいちいちこういう理屈の積み重ねって必要なんだな

782 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 08:10:34.13 ID:4OgYjsPX0.net
人権屋が負けたのか。じゃあこれでいいや。

783 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 08:10:43.35 ID:b6fVMwzv0.net
>>780
すまん。保管とか遺品問題が頭から抜けてたわ

784 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 08:12:23.01 ID:4OgYjsPX0.net
>>768
なるほど。

785 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 08:18:36.09 ID:QYlLGWmT0.net
>>2
ほんこれ。人治国歌の朝鮮ですかと

786 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 08:24:49.35 ID:/CqnC0Gv0.net
これは国民審査でバツ付けていいレベル。

787 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 08:25:03.38 ID:/UXbmZdD0.net
>>2
まあ、犯罪者側の感覚からしたら、ふざけんなって気持ちなのかもね。

788 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 08:30:15.61 ID:QqzFwME60.net
これで犯罪を見逃した公務員を罰する法律を作れば、時効が成立してない間は罪に問えるな

789 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 08:35:30.42 ID:/UXbmZdD0.net
>>2
>>10
>>14
>>16
>>17
>>19
>>21
>>22
>>27

あまりにも馬鹿が多くて驚くわwww
殺人罪の時効が廃止されたのは2010年。
2010年当時は、このクズの時効は未成立。
分かったか?馬鹿共。

790 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 08:36:32.03 ID:/UXbmZdD0.net
>>785
>>786

まだ、馬鹿がいるのかよwwwww

791 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 08:41:04.35 ID:/UXbmZdD0.net
このスレみると、いかに犯罪者気質の基地外によるレスが多いか分かるな。

792 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 09:03:02.76 ID:azGiU2DT0.net
>>791
犯罪加害者に荷担する系って総じてキチガイだからな。
障害者以外いない

793 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 09:03:05.67 ID:iDN8xSLv0.net
>>788
それは可塑

794 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 09:14:18.61 ID:3pJJz7Tz0.net
これは何かの事件の時効を阻止したくて改正したんじゃなかったっけ?
だからどのみち改正以降の事件のみ適用では意味がないんだよね
この訴えた人は改正のきっかけとなった犯人を恨むしかないな

795 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 09:15:19.96 ID:5RUhG6Hk0.net
アメリカの人気テレビドラマで日本ではBSで放送されてる「コールドケース」みたいなのが
日本でもって言う事?
DNA鑑定技術の進歩のおかげで遺留品がきちんと保管されていたなら、半世紀以上前の
未解決事件が解決してとドラマではなるけど。

796 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 09:18:48.72 ID:2+RoV7zv0.net
>>786
お前が国民としてバツ付けられるレベル。

797 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 09:25:12.66 ID:3pJJz7Tz0.net
なんで普段人殺しに厳しいおまいらがこんなに遡りはおかしいとか言ってるのかわからん
そんなこと言ったら逆に言えば「明日から時効がなくなります、今日までの殺人は時効があるよ」なんて言ったらどうなると思う?
駆け込み殺人が増えただろうよ

798 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 09:32:25.24 ID:JroAMs1c0.net
時効は量刑じゃないしな

799 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 09:34:23.35 ID:e285YQ0q0.net
遡及なんかしちゃ駄目だろ・・・・

けど,判決を審議・検討する機構って存在しないから,
裁判官ってやりたい放題なんだよなぁ

800 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 09:45:50.73 ID:Zp2Tgkc10.net
>54
時効は逮捕、拘束、取り調べ、起訴する人達の権利義務に対する期限の利益であって、
殺人者の殺人罪を不問にするとか、殺人者の利益を保証する期限ではないから、法の不遡及は守られてるのよ。

801 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 09:52:09.60 ID:Plua0xKK0.net
>>792
サイコパスは犯罪者側の視点でものを見るそうだからね
死刑廃止派とかモロにそうだろ

802 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 09:52:53.81 ID:Zp2Tgkc10.net
>797
罪(殺人)そのものに対する時効は最初から存在しない。

時効は警察、検察、裁判所に掛かるもの。対象が行政なんだから、成立ではなくて失効と呼ぶべき。

803 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 09:54:25.68 ID:w78QdK/40.net
この最高裁の判断を疑問に感じない連中が多いって、恐ろしいわ・・・

804 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 09:57:45.13 ID:Zp2Tgkc10.net
>803
こんなのは法改正に拠る自動車の運転免許の更新期限の延長に疑問を感じないのと同じだから。

そもそも犯罪者に対する時効は取得時効や債権の請求時効とは性質が違うからね。

805 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 10:00:04.56 ID:4DYejaMq0.net
>>799
遡及じゃない。時効と言う制度が変わっただけ。

例えば、1年間の保証期間の製品が、実際は耐久性に優れていたため3年間に延長されたとする。

その時点で、一年未満の製品については三年に延長、一年経過した製品についてはそのまま保証切れとしますとメーカーが決めた。
消費者は従う。

それだけの事。

806 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 10:00:44.79 ID:w78QdK/40.net
>>803
免許ってどういう変更のことを言っているの?

807 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 10:03:13.98 ID:w78QdK/40.net
>>805
君の挙げた保証の例と異なる扱いをしているのが今回の最高裁だろうに

808 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 10:05:01.10 ID:GKIBjIm/0.net
これは何も問題ないな
要するに捜査を無期限に続けますというだけの話

809 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 10:18:04.49 ID:RasfmJfJ0.net
いわゆる時効というのは公訴時効のことであって罪が消えるわけじゃ無いから妥当だな
なら施行開始以前に時効成立したものも公訴できるようにしたら良いと思うがそれはしないんだな
警察が楽したいだけかね

810 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 10:21:43.51 ID:LDrlkm9F0.net
>>805
それは今回の時効に対する解釈の説明であって
その解釈が違憲かどうかってのが争点なんだから無意味な書き込み

811 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 10:24:20.05 ID:w78QdK/40.net
>>809
その通りで、君の言うような解釈か、私のように法律改正後の犯罪のみに適用するのが論理的な筋合い。
最高裁は、オカマみたいなことをしているから論理矛盾なわけ

812 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 10:26:42.83 ID:JroAMs1c0.net
>>809
公訴権が消滅してるから、それを復活させるのは
法の遡及になる

813 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 10:28:46.94 ID:KN5ftSdw0.net
>>777
反逆罪を処罰する法律ができたのが昔だったらな

アホか

814 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 10:29:27.35 ID:4DYejaMq0.net
>>807
なんでよ。この場合元々の保証期間内、つまり一年未満の製品だから延長対象だよと言うのと同じでしょ。

もしかして>>1の原告が、事件後15年経過以降に時効撤廃されたものと勘違いしてない?
時効撤廃になったのは、事件の13年後であってまだ時効が成立していない時期だよ?

成立していない時にその後に成立する物を変更してるんだからなんの問題もないでしょ。

815 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 10:29:34.47 ID:w78QdK/40.net
>>812
根拠は?
公訴権どうのこうのって憲法に書いてあるわけ?
刑事訴訟法に規定されているだけなら、法律を改正すればいいだけの話

816 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 10:32:21.21 ID:w78QdK/40.net
>>814
時効期間の延長は、国民(被告人)に不利な方向の変更
保証期間の延長は、国民(消費者)に有利な方向の変更

真逆

817 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 10:33:16.16 ID:4DYejaMq0.net
>>810
それ言ったらこのスレ殆ど消滅しますがな。

818 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 10:34:14.28 ID:z2WY0A010.net
最高裁は判事は犯罪者のペット犬

819 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 10:36:51.83 ID:RV3u8s15O.net
褒めてつかわす
でも、死刑には しないんだな

820 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 10:37:26.66 ID:EJ92KC8hO.net
ID:w78QdK/40

コイツ、ガチの池沼だなw自分が池沼なのに気付いてないw

821 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 10:38:04.39 ID:vxEf7B710.net
時効の開始時期の法律が優先されねえのか。なんか不思議だな。

822 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 10:41:06.10 ID:E/a12gKo0.net
日本国憲法 第39条
何人も、実行の時に適法であった行為又は既に無罪とされた行為については、刑事上の責任を問われない。
また、同一の犯罪について、重ねて刑事上の責任を問われない。


完璧に合法。議論の余地はない

823 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 10:41:34.87 ID:4DYejaMq0.net
>>816
その点はあくまで例えだから。

何となく解ってきたけど、違憲派と合憲派の意見の違いって、時効が事件発生時に適用されるものなのか、期間経過後に適用されるものなのか、の認識の違いっぽいな。

合憲派?の俺としては、期間が経過した時点で適用されるものだから、期間が経過してないものはそもそも時効の議論に上がるべき物ではないので、違憲合憲以前の話だと思ってる。

824 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 10:41:58.14 ID:9fdrd0oh0.net
>>816
つーか殺人犯でも時効が過ぎれば大手を振って街を歩ける状況が異常だった
先進国では凶悪犯罪の時効は無いのが通例だったのに自民党がずっと放置してきた

825 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 10:49:17.23 ID:5lPsbuXw0.net
 >>2

おい、朝鮮人。
時効というのは、被告人の利益のためにあるものでもないんだよ。
それは単に裁判を行う側の事情によって変更されるものであって被告人や
被害者が口をはさむものではない。外国でもそんな馬鹿なことは言わない。

826 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 10:52:08.36 ID:LpX8Das20.net
これ刑法と憲法の整合性の問題だから喩え話とかいいから。
この犯人を罰するためにその場しのぎで定義してもしょうがない。
この判例の中身が今後何度も引用されることに耐えられる
論理になってるかどうかが問われてる。

827 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 10:53:06.04 ID:BsHPm3T4O.net
昔の車(殺人)はシートベルト(時効無し)が付いてなかった
でも現在の法律はどの車もシートベルト付けなきゃ駄目
だから昔の車も付けなきゃ走らせんよって事だよね?
まあ耕運機やらは知らんが
何か問題有るの?

828 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 11:04:04.02 ID:2+RoV7zv0.net
>>826
刑法じゃなくて刑事訴訟法な

829 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 11:09:30.66 ID:U0Y7bxx80.net
ヤフコメみてても韓国の遡及法には鬼の首を取ったように噛みつく連中が
こっちには喝采を上げているのな。

しかも憲法判断裁判じゃなく刑事裁判の中での主張の一つということも
理解してなくて、左翼がーと目を吊り上げているし。

つくづくネット(リアルも一緒かw)のさらなる劣化を実感する事件

830 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 11:37:07.00 ID:JatZu/6a0.net
当時犯罪でなかったものを法を変えることによって犯罪とし、
現在その法によって裁くことは禁止されている。
が、殺人は今も昔も犯罪だし、法改正が行われた時点で時効は成立してなかったんだから無問題。

831 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 11:38:09.70 ID:JF//PBLl0.net
いい根性してんなオイ

832 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 11:39:07.39 ID:8DSq7Nw30.net
つーことは、時効廃止直前に時効になった犯人とそうでない犯人の間で
明暗くっきりなんて言われてたけど、実は「明」はなかった、これからも
時効廃止前に時効が成立している事件であっても犯人が捕まれば起訴する、
って話でOK?

833 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 11:40:04.23 ID:R7ViDBNq0.net
いい判決だな。

犯罪者は死ぬまで犯罪者。

834 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 11:42:51.72 ID:+r8iGRTZ0.net
>>832
これは時効廃止前に時効成立してないじゃないか
暗の方だよ

835 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 11:46:28.47 ID:N96TFSij0.net
犯罪者は死ぬまで苦しめ

836 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 11:48:42.76 ID:IzvRs2j80.net
>>835
罪を償うのを良しとせず逃げ回ってるようなやつはな

837 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 11:50:03.25 ID:8DSq7Nw30.net
>>834
ああ、事件当時には時効廃止じゃなかった、ってことね。失礼。

838 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 11:54:05.91 ID:RasfmJfJ0.net
>>811
>>67みると法律で時効成立後の公訴はできないとされてる
最高裁は法律が合憲かどうかだけを判断してるだけだから問い詰めるべきは立法機関じゃね
あるいは法案には警察組織が大きく関わってることはまず間違いないのでそっち方面とか
法律が時効成立後も公訴可能としてたならそれが通った可能性も高いと思われ

839 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 12:12:32.83 ID:WqBzcHnA0.net
時効の廃止は事件発生当時の法律で判断するのではなく、逮捕された時点での法律で判断するってことにしとけば問題ないんじゃね?

840 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 12:20:11.71 ID:NQZjS+yu0.net
よく分からないけどさ、時効の話って犯人が
捕まった後で適用されるものでしょ?
起訴し得るかどうかってことだから。
て事は、いくら犯行時に時効があったって
その時に捕まって適用されない限り
現在の起訴には影響し得ないはずだよね?
普通に遡及なんてされてない気がするけど
どうなのかな?

841 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 12:30:52.07 ID:vBqi8RmEO.net
すげえクズだなコイツ

842 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 12:36:23.78 ID:/5biLWnh0.net
反対と書いてる奴は逃げ回ってる犯罪者だから
捜査機関はIPたどって逮捕がんばれ

843 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 12:38:01.03 ID:nz9BHqrE0.net
160万程度の金で人を殺した極悪人が必死に16年間逃げ惑ってさらにこれから無期懲役
犯罪者への正当な罰で飯が美味い。

844 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 12:44:09.72 ID:kod8U00n0.net
凶悪犯罪の時効廃止を決めた当時の記事でも
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2706M_X20C10A4CR8000/

「時効が未完成の過去の事件にも適用される」ときちんと説明されている
裁判自体は事後法で裁かれるわけではないから、手続き上に問題はないでしょ

845 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 12:45:34.92 ID:sVoI1n+h0.net
>>1
平成9年4月 事件発生・時効まで15年
 ↓
13年経過
 ↓
平成22年 時効廃止・この時点で時効が成立していない本件も時効廃止
 ↓
3年経過
 ↓
平成25年 逮捕・事件発生から16年(平成22年に時効が廃止されてるので原告の主張は無効)



単純に、こういう事?

846 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 12:48:35.46 ID:1Moiu3GD0.net
>>829
憲法判断してるじゃん。

847 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 12:48:49.58 ID:IzvRs2j80.net
>>845
うん そういうこと
なので波及法でもなんでもない

848 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 12:49:19.90 ID:G0cy2R6h0.net
>>845
だな。
それなのに犯人は犯罪の時点で時効15年だったから後で時効期限を変えるのズルい!って主張してる。アホかと。

849 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 12:50:37.78 ID:y141e/jd0.net
そもそも、時効は犯罪者の為にある制度じゃねえからな。
何を勘違いしてんだとw

850 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 12:52:11.98 ID:0+gxcVGs0.net
時効ってのは警察(検察)事務の軽減のためにあったような物だからな

851 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 12:56:44.37 ID:XS/72TO+0.net
>>849
犯罪者のためにあるんだよ
犯罪捜査リソース管理のためだけじゃないよ

15年金なら15年、常にびくびくしながら逃亡生活続けたのなら、それをもって刑罰としましょう
その間新たな犯罪をおかしてないのだから更正と認めましょう
さらに新たな生活を築いてるのならその現状を尊重しましょうってことだよ

罪を憎んでなんとやらってやつ

852 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 12:57:05.40 ID:3RFQ+T64O.net
凶悪犯に時効なんかいらんわ!

853 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 12:58:38.31 ID:IzvRs2j80.net
>>851
犯罪者の都合がいい解釈だことw

854 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 12:58:57.80 ID:XS/72TO+0.net
>>853
ググってみろ低脳

855 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 13:08:08.97 ID:0+gxcVGs0.net
>>851
新訴訟法説は通説じゃないよ
一部の弁護士による異端

856 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 13:08:38.87 ID:b6fVMwzv0.net
>>837
事件当時は殺人罪の時効はまだあったんだよ。時効が成立する前に時効廃止の改正法が施行されたから、時効がなくなっただけ。

857 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 13:20:45.09 ID:iDN8xSLv0.net
>>853
昔は敵討ちとかあって追う側も追われる側も大変だった。
借金や軽犯罪で何時までも引っ張るもは問題なんで時効は必要でしょう。
ただ、853の言う通り人を殺しても時効まで逃げれば良いやと考える連中が多く、犯罪者の逃げとくになっていると世間一般が思った。
それに合わせて立法機関が法を変えたわけだ。

でも裁判では逃げている期間に反省していると判断されたら懲役の期間などは減る。

858 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 13:21:48.35 ID:ledHef0g0.net
日本だから仕方ないな

859 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 13:24:07.39 ID:2+RoV7zv0.net
>>851
犯罪者の為にあるなら、なぜ援用規定が無いのか説明してくれ

860 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 13:31:59.91 ID:c6nTh3sU0.net
>>851
暴れん坊将軍だか大岡越前だかの脚本だろ
法理論じゃねえ

861 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 13:34:49.88 ID:6+9EUiQQ0.net
犯罪者のためにあるからだろ
本人の意思のみで犯罪になったりならなかったりしたらおかしい

これからはどこでなにしていたかは自分で記録しろよ
いつ犯罪者に仕立て上げられるかわからんからな

862 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 13:35:46.71 ID:6+9EUiQQ0.net
犯罪してないのに犯罪者というのもおかしいか
訂正、被告人だな

863 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 13:37:28.29 ID:6+9EUiQQ0.net
東電ol殺人事件で無実の罪着せられたマイナリさんは元気かな

864 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 13:39:01.69 ID:j1l7zztS0.net
犯罪者が罰せられないより罰せられた方がいいという感情論を別にすると、
法の不訴求が司法の恣意的解釈で歪められるのは社会として危険な方向に行ってると思う。

865 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 13:51:51.20 ID:h0OIlrh10.net
法の不「遡及」(訴求じゃねぇよw)は絶対的原理ではないよ。
一口に遡及と言っても色々あるのだが、
罪刑法定主義の内容である遡及処罰の禁止は確かに絶対的だ。
しかし、遡及処罰の禁止は憲法の条文からも明らかな通り、
実体法の犯罪構成要件と刑罰が行為時に定めてあることを要求しているだけ。
また、理論的には公訴時効は手続きに関する規定であって、
手続きに関する規定は手続き時点において施行されている法を適用するのが原則。
そうすると、手続き時点すなわち起訴の時点で施行されている公訴時効規程を適用するのは、
そもそも遡及適用ではないと言える。
ただし、新法施行時点で「すでに公訴時効が成立していた」という場合には、
また別の配慮が必要になる。
つまり、公訴時効が完成すればその時点で「訴追を受けない」という法律上の地位が確定するので
それを後から剥奪するのは既得権侵害になるわけだ。
しかし、公訴時効が例えば後3年で成立するという地位は果たして法的保護を受けるほどの既得権と言えるのか?
少なくとも後何年で成立するという地位は未だ実現しない潜在的な地位に過ぎず、
そこにまで既得権の保護を及ぼす必要があるかどうかはひとえに立法論と考えるべきだ。

866 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 14:00:16.66 ID:6+9EUiQQ0.net
時効廃止一日前に時効が来てたら刑を受けず一日後に時効が来たら有罪な訳ね
経過措置とかなんで無いの

867 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 14:06:37.29 ID:UIyjdXaV0.net
>>866
失効したものを復活させるのはそれこそ遡及になっちゃうからね。
一日だろうが一時間だろうが白は白、黒は黒。法治国家だからしゃーない。

868 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 14:09:44.23 ID:w78QdK/40.net
>>867
根拠は?
失効どうのこうのって憲法に書いてあるわけ?
刑事訴訟法に規定されているだけなら、法律を改正すればいいだけの話

869 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 14:13:22.94 ID:EqeyVdXo0.net
時効により、債務者は本来履行すべき債務を免れ、
無権利者が本来根拠のない権利を得る面がある一方で、
真の権利者が行使できるはずの権利を失うことになる。このため、

日本国憲法第29条が保障する財産権を不当に奪うものではないか、

という見地から、時効制度の合憲性について問題となりうる。



時効制度そのものが違憲

かもしれない

870 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 14:37:05.65 ID:6+9EUiQQ0.net
法の下の平等が害されるような経過措置なんて無効でしょ

871 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 14:39:06.59 ID:MgdcL7dn0.net
どう考えても違憲

872 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 14:39:56.69 ID:iYDpA5CiO.net
これは凄い
良い判例だな

873 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 14:41:01.83 ID:nulgGpTJO.net
証拠品の管理がいい加減な日本には無理なんだけどね

874 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 14:50:29.50 ID:UIyjdXaV0.net
>>865
最初長いと思ったがよく読むと分かりやすい。文章うまいな。

875 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 14:52:20.68 ID:UIyjdXaV0.net
>>868
ごめん聞かれてることの意味がわからない

876 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 15:01:45.48 ID:iDN8xSLv0.net
>>866
有罪かどうかは裁判で決まる。
時効後だと裁判されないので有罪にならないだけ
時効を過ぎたら無罪になるわけではない。

877 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 15:06:39.93 ID:vxEf7B710.net
そういや殺人事件の犯人が長年のお遍路でテレビに映って、
それが理由で時効成立直前にしょっぴかれた事案を思い出した。

878 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 15:12:36.07 ID:gutW4r9z0.net
遡及法とゴチャゴチャにして批判するバカ

879 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 15:13:34.09 ID:6+9EUiQQ0.net
>>876
事実として結果に重大な違いが生まれてるわけだが

880 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 15:16:36.64 ID:w78QdK/40.net
>>875
失効したものを復活させるのはそれこそ遡及になっちゃうからね

これが許されないとする根拠を聞いている

881 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 15:17:31.68 ID:6+9EUiQQ0.net
結局これは日本の裁判感があらわれているね
裁判てのは疑わしい人間を片っ端から吊るし上げてカタルシスを得るものだ、という
証拠開示すら満足にできないんだから

裁判は真実を明らかにしようというアメリカとの差だね

882 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 15:22:58.55 ID:ZMRodCXW0.net
当時罪で無かった行為を後で罪とされ罰されるのは良く無いが
当時すでに重罪である強盗殺人を時効で不問とするのを止めるということなら特に問題無いな

883 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 15:33:08.12 ID:APKf7rdj0.net
こうして時効成立後ひっそりと暮らしていた犯人が再捜査開始でヤケになりまた殺人事件を起こしましたとさ
めでたしめでたし

884 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 15:34:44.82 ID:H92E76yx0.net
時効の存在理由

永続した事実状態の尊重
権利の上に眠る者を保護しない
立証の困難の救済


これらの理由は、どの一つをとっても、
それだけであらゆる時効の存在理由を説明できるものではない

885 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 16:17:42.63 ID:Tpv4ibd00.net
時効というのは、警察と犯人の間に緊張関係を生み出すためにあるんだよw

時効があるから、犯人はそれを目指して逃げようとするし、逆に警察は捕まえようとする。

時効がなくなるということは、この緊張関係が失われる。犯人はどうか知らんが、警察は今より
ルーズになって交通違反とか自転車の不審尋問とかに精を出すようになるだろうw

886 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 16:20:05.26 ID:2cKP6k8f0.net
最高裁かぁ。。
興味深い判例ができたもんだ。
学者や専門家の間で議論が百出することだろう。

887 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 16:23:43.04 ID:c6nTh3sU0.net
>>886
別に
もともと法学理論の主流派は犯罪成立と時効成立を区別してるから
「ああ、やっぱりな」で終わり
論争も2010年で終わってるし

888 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 16:28:11.25 ID:V2fdgLZS0.net
足立区女性教師殺人事件の犯人も逮捕できるようにならないの?

889 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 16:36:38.62 ID:MQnlOGOB0.net
時効廃止時点で「時効を迎えてた人」を捕まえる
=あかん

時効廃止時点で「まだ時効になってなかった人」を捕まえる
=問題ない

これだけです

890 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 16:38:54.34 ID:d/y+8QP00.net
この男が有罪であり、その量刑としては無期懲役が妥当である
という評価は、これはね、時効があっても無くても変わらない。

ただし、何事にも締め切りがある。時効というのは、検察官が公訴するときの
締め切り時間だから、そこをオーバーしたら、もう裁判所は受け付けてくれない。
その締め切り時間が廃止された。無制限ということになった。

そこで、検察官は今までは、締め切りを食らって出せなかったような事件を
公訴する。これが裁判所で受け付けられるんだが、事件そのものが有罪かどうか、
それが懲役何年であるか、といったことは時効があっても無くても
まだ生きてるわけだから、それが通った。そういう解釈でいいんだろ。

891 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 16:45:27.17 ID:eY7NUxI+0.net
時効になってから変更されたならまだしも
時効になる前に法改正だからな

まあやむなし

892 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 16:48:15.06 ID:+K/1ewZR0.net
時効というのは刑事責任を問われなくなるだけで犯罪の事実がなくなるわけじゃないもんな

893 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 16:56:04.02 ID:iDN8xSLv0.net
>>879
時効を廃止したからこれから先は等しく逮捕の対象になるわけだ。
既に時効を迎えた人も逮捕すれば平等かもしれないが、
それは遡及になってしまうので出来ないという話だ。

894 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 16:57:43.75 ID:w78QdK/40.net
時効廃止時点で「時効を迎えてた人」を捕まえる
=あかん

だ・か・ら、それ君のマイルールか?
時効の廃止は「違法性の評価や責任の重さの変更ではない」という最高裁の理屈なら、
既に時効が完成している者に対しても適用したって何の問題もないのが筋合いだろうに。
時効が完成したら無罪になるとでも思っちゃった?

895 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 16:59:29.25 ID:w78QdK/40.net
>>893
それは遡及になってしまうので出来ないという話

それって何を根拠にして言っているわけ?憲法に根拠あるの?

896 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 17:00:20.60 ID:7I/xP5KT0.net
時効そのものが無くなったんだから、時効による罪の消失が無くなったと考えればなにも問題ないと思うが?

897 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 17:01:51.72 ID:W/G+0qHC0.net
>>21
じゃあ何?
時効の期間が短くなった時は
古い犯罪のみ捜査続けるわけ?
時効は犯罪時点じゃなくて
時効になる時点が法律の効力の発動時期じゃないの

898 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 17:01:55.77 ID:tGHvGQWz0.net
>>894
刑事訴訟法第250条
附則(平成二二年四月二七日法律第二六号)抄 第三条

についていってるだけじゃねーの?

899 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 17:09:55.58 ID:VYj9HN6S0.net
時効は法の下の平等に反するから違憲だろ

同じ罪を犯して、
ある人は時効前に逮捕され有罪判決
ある人は時効後に逮捕され不起訴
これは平等といえるのか?

900 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 17:12:43.92 ID:z28bP2AA0.net
時効なんてあること自体が問題だし、おかしいからな
逃げきったら無罪になんてする事自体が違法だろうが

901 :865:2015/12/04(金) 17:14:59.11 ID:h0OIlrh10.net
>>874
お褒めに預り光栄だ。
>>894
もしかして>>1を読んだだけかい?
もしそうなら最高裁の判決原文を読もうぜ。
http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/518/085518_hanrei.pdf
>本法附則3条2項は,本法施行の際公訴時効が完成していない罪について
>本法による改正後の刑訴法250条1項を適用するとしたものであるから,
>被疑者・被告人となり得る者につき既に生じていた法律上の地位を著しく
>不安定にするようなものでもない
これは逆に言えば、
「本法施行の際公訴時効が完成してい」
"た"
「罪について本法による改正後の刑訴法250条1項を適用するとした」
のであれば、
「既に生じていた法律上の地位(=公訴時効完成により訴追を受けないという地位)
 を著しく不安定にする」
恐れがあるから問題だということだ。
もし仮に、既に完成した公訴時効に関して完成後に施行した法律で訴追を認めるのは、
時効完成により訴追を受けることがなくなったという
「既に生じていた法律上の地位を著しく不安定にする」
ものではないと主張するのであれば理屈は通る。
しかし、少なくともその理解は一般的ではない。
だからこそ改正法においても既に時効が完成した罪には適用していないわけだ。
どちらが正しいではなくて、
そういう点を考慮して制度ができているということを理解して欲しいし、
また、批判をするならそのようなことをきちんと調べてからにして欲しい。

902 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 17:15:40.60 ID:AxBrW9np0.net
実際に今まで時効の期間が変わったりした時はどうだったんだろう?
時効2年が5年みたいに変わったやつも遡って適用してたのかね

903 :865:2015/12/04(金) 17:20:54.31 ID:h0OIlrh10.net
>>899
阿保か。
そんなこと言ったら、
新しい法律で今まで合法だった行為を違法とするのは
法の元の平等に反するから違憲
ってなっちまうわ。
>>900
逃げ切ったら無罪にするなんて制度はないよ。
時効完成後の起訴に対しては、
無罪判決が出るのではなくて免訴の判決が出る。

…ネットなんてこんなもんだから仕方ないのは解ってはいるが、
やはり、頼むからもう少し調べてから批判してくれよと言いたいな。

904 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 17:31:47.88 ID:wh0l1X4L0.net
>>865
>法の不「遡及」(訴求じゃねぇよw)は絶対的原理ではないよ。
> 一口に遡及と言っても色々あるのだが、
>罪刑法定主義の内容である遡及処罰の禁止は確かに絶対的だ。

法律バカは黙れよ
絶対的とか法の世界に何一つねーよ
今回の判断はくだらねー些細な事。

【時効】なんてのは柔軟に扱うべきなんだよそもそも

905 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 17:35:38.92 ID:wh0l1X4L0.net
>>864
>犯罪者が罰せられないより罰せられた方がいいという感情論を別にすると、
>法の不遡及が司法の恣意的解釈で歪められるのは社会として危険な方向に行ってると思う。

一般論として、何を持って恣意的となるかどうかは、
社会の現実の素朴な実情に沿って決まる。
合理性がないというなら、その根拠を具体的に「社会の現実」に
沿って主張しないといけない。

法的争いは「ルール」の世界ではないから

906 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 17:35:52.86 ID:VYj9HN6S0.net
>>903
それは違うな
意図的に一定期間逮捕しないだけで法律の恣意的な運用ができるということが問題
つまり差別が可能

907 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 17:38:05.38 ID:w78QdK/40.net
>>901
法律改正時に時効が完成していなければ、犯罪行為時に規定されていた時効期間を後に廃止して事後的に適用するのは、
「既に生じていた法律上の地位を著しく不安定」にしないわけ?

そもそも「著しく」不安定にしなければ事後適用してもいいという根拠はあるの?
なら、事後的に法定刑を少しだけ上乗せするのは許されるんだな。著しく不安定じゃなきゃいいんだろ?

908 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 17:39:01.34 ID:wh0l1X4L0.net
法律学は廃止して葬り去らないと
日本人はどんどんバカになって思考が退化する。
「納得」を言語化出来ない屁理屈バカ

909 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 17:41:05.02 ID:wh0l1X4L0.net
>>907
結論自体は特に批判しないが、裁判官の根拠とやらも随分不明瞭で後付けだな

910 :865:2015/12/04(金) 17:43:43.38 ID:h0OIlrh10.net
>>902
平成16年の改正の時は「従前の例による」だから、
平成16年改正法施行以前の犯罪については
平成16年改正法は適用されず、その前の公訴時効期間が適用される。
また今回問題になった平成22年改正についても、
「人を死亡させた罪で禁固以上の刑に当たるもの」についてのみ
平成22年改正法施行時(平成22年4月27日)時点で公訴時効が完成していなければ
平成22年改正法を適用するので、
「人を死亡させた罪で禁固以上の刑に当たるもの」以外については、
平成22年改正法施行時点で公訴時効が完成していなくても
平成16年改正法が適用になる。

911 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 17:45:26.10 ID:wh0l1X4L0.net
>>907
というか、いつも思うんだが
裁判官の判決文なんてのは、ありゃ根拠を書くべきなのに
実際に書いてるのはトートロジーだ。
結論をちょっと言い換えてそれを根拠にしているだけ。
要するに、正しいから正しいと言ってるだけ。つまりバカ。
(結論自体は批判するほどの事でもないがな)

912 :865:2015/12/04(金) 17:46:06.73 ID:h0OIlrh10.net
解ったよ。好きなように騒いでいてくれ。
君らがどんなに「俺が納得できないから(したくないから)」けしからんと騒いでも、
世の中は変わらんからw

913 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 17:47:43.72 ID:/WgfJTh50.net
以前から思ってたんだが、時効廃止は憲法違反だろ。平野センセだったら、きっとそう言うだろう。
これが国会で通ったのは本当に疑問だった。大衆迎合的なんだよなw

914 :865:2015/12/04(金) 17:47:49.86 ID:h0OIlrh10.net
>>907
少なくとも最高裁判決はそう評価しているってことだ。
そうでなはいというのは、あなたの評価。
法的評価ってのは、結局は価値観だから条文からストレートに導けるもんじゃない。

915 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 17:48:36.47 ID:wh0l1X4L0.net
>>912
法的正解は素朴な反論と再反論によってしか決まらない。
法的正解は上から押し付けられた事をただ受け入れる事によって決まりはしない。
日本の法律家はバカ。そのバカな法律家を盲信する市民は哀れ。
(今回は結論自体は批判するほどの事でもないがな)

916 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 17:50:34.98 ID:wh0l1X4L0.net
>>914
>法的評価ってのは、結局は価値観だから

だからこそ審議するんだろ?
だからこそおまえは(最高裁の根拠を擁護する意思のある限り)
再反論する義務があるんだが

917 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 17:51:41.05 ID:wh0l1X4L0.net
>>913
>時効廃止は憲法違反だろ。

理由は?

918 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 17:53:11.16 ID:w78QdK/40.net
>>911
ほんとそれ。
膨大な上告趣意書を書いても「所論は理由がない」の1文で終了できるからな。
俺が正義だby最高裁
ってことだろうね

919 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 17:53:50.90 ID:/WgfJTh50.net
>>917
行為時法の変更だからな

920 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 17:55:15.61 ID:wh0l1X4L0.net
>>918
日本の司法は
国民が監視する制度が全く整ってない中世未満の世界だから
まさに殿様大名の世界。判決は偉い人の一方的な上意下達のお達し。
(今回は結論自体は批判するほどの事でもないがな)

921 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 17:55:34.01 ID:AxBrW9np0.net
>>910
と言うことは殺人だけが特別ってことなんだ
そうなるとまぁ色んな意見は出るよね

922 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 17:56:36.57 ID:wh0l1X4L0.net
>>919
>行為時法の変更だからな

それがなぜ「このケース」では違法なんだ?
主語と述語で説明できないの?

923 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 17:57:39.30 ID:GTT0DcG10.net
 
 
 もはや日本に憲法は存在しない

だから、日本は戦争する軍隊を持てる・・・・安倍晋三=ヒットラー

  

924 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 18:01:42.40 ID:Vyq1TQp10.net
>>135
こまけぇこたぁいいんだよ

925 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 18:01:51.67 ID:/WgfJTh50.net
>>922
法律問題以前に、conditio sine qua non だよ。犯罪者側からすればね。
ところで主語と述語って、どーゆー意味?

926 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 18:04:50.46 ID:6+9EUiQQ0.net
時効廃止は証拠の散逸により被告人の防御権を著しく害するから公平な裁判を実現できない

927 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 18:05:29.18 ID:Pdbc1tNu0.net
時効成立後に時効廃止されたら事後法になるけど
時効成立前に時効廃止されたケースだから
さかのぼってさえいないw

なんの主張だよ、これww

928 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 18:05:59.13 ID:wh0l1X4L0.net
>>925
conditio sine qua non を日本語で言えよ

>ところで主語と述語って、どーゆー意味?

おまえは法律バカ特有の藁人形論法をやらかしてんだよ。
おまえが言うところの「行為時法の変更」をいつ如何なる場合にも
やっていい、なんて誰も言ってない。
おまえはその誰も言ってない事の方(反論しやすい方)を反論する事により
あたかも反論する根拠を述べたつもりになっている。

法は全て大まかな事しか言ってない。
単語一つ出して根拠になどなり得ない

929 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 18:07:29.57 ID:SbIRGR7+0.net
更生する意志も無い 死刑でいいよね

930 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 18:07:34.18 ID:1sSkJFA+0.net
事務手続き上の話を、勝手に犯罪者の利益にしているのがあれ

931 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 18:08:02.53 ID:2oo4mgAWO.net
ヒトゴロシが偉そうに

932 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 18:08:51.06 ID:wh0l1X4L0.net
>>926
>時効廃止は証拠の散逸により被告人の防御権を著しく害するから公平な裁判を実現できない

どうでもいいけど
証拠が散逸したら被告人の有利になるだけだろw

933 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 18:09:40.01 ID:6+9EUiQQ0.net
事務手続の都合で有罪になったりならなかったりするのはもんだいだなwww

934 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 18:11:05.74 ID:6+9EUiQQ0.net
>>932
え?そうなの?www詳しくどうぞ

935 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 18:12:22.30 ID:/WgfJTh50.net
>>928
ググれば意味ぐらい出てくるだろ。その「バカの論法」での思考が大事なんだよ。
日本は法治国家だからねw 制定後の適用であれば何の問題もないんだがね。

936 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 18:13:27.92 ID:wh0l1X4L0.net
>>934
説明がいるほどの事か?
被告人の罪を立証するためには証拠が散逸しちゃイカンだろ。
その散逸が進めば被告人の有利になるだろ

937 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 18:14:06.16 ID:wh0l1X4L0.net
>>935
俺のレスの2行目以降をなんで無視すんの?

938 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 18:15:31.34 ID:lS+oY5Hu0.net
いや、もちろん殺人は最悪だけど

時々 法治国家じゃなくなる日本を見てしまうと、ちょいと悲しくなるんだ。

939 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 18:16:48.50 ID:w78QdK/40.net
>>920
結論は賛成なんだ。あなたならどういう理由を付けるの?
私は、憲法違反だと考えている。
このスレで既にいろいろ主張してるけど。

940 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 18:17:39.24 ID:wh0l1X4L0.net
>>938
法治国家を「ルール通りやる事」とか思ってたら
おまえは大馬鹿者。

法は「ルール」の世界ではない。もし仮に「ルール」の世界なのなら
ルール通りやればいいだけなので法的争うなど微塵も発生しない(皮肉)

941 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 18:19:33.79 ID:wh0l1X4L0.net
>>939
カネの貸し借りであれなんであれ
時効って言うのはルーズに柔軟に扱うべきだと思うから。
時効ってのは、時効を盾にして権利を強く主張する目的に本来あるのではなく
趣旨に反する。

942 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 18:21:00.86 ID:iypwo26b0.net
ID:wh0l1X4L0 ←こいつは司法ネタでいつも湧いてきて、
法律問題を解決するのに法律知識は不要、とかトンデモな
主張を繰り広げる常連キチガイだろw

943 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 18:21:27.47 ID:1sSkJFA+0.net
日本が完全無欠の法治国家だったという妄想を持っている人がいるとはね
住民(国民)での合意事項を法律と置き換えたにすぎんのにな

944 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 18:21:31.43 ID:/WgfJTh50.net
>>937
素人さんには簡単に説明しにくいが、法律には刑事と民事がある。
刑事は人権が絡むので、約束事が多いのだよ。
それに「時効」は、ある意味、行為時の国家と犯罪者とのお約束なんだよ。理不尽に聞こえるかもしれんがねw

945 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 18:22:08.82 ID:wh0l1X4L0.net
>>942
なぜトンデモなのか理由をキチンと説明出来た人間は一人もいないがな

946 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 18:23:31.17 ID:7qWts7vRO.net
>>938
具体的には?
逃げきれたのにかわいそうだから時効反対しちゃうとか?

947 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 18:25:08.67 ID:wh0l1X4L0.net
>>944
刑事と民事も程度の差こそあれ一緒だ
「刑事だから自明なのだ」とまで言い張るなら
尚更明晰に俺の2行目以降に答えろよ

プロ(笑)の人って話題を逸らして逃げるしか能がない人の事なの?
違うというなら「そういうものなんです」じゃなくて
その【理由】を答えろよ。

948 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 18:25:37.36 ID:7qWts7vRO.net
>>573
別の例えをする奴は大抵理解出来てない奴
ラーメン屋がルール変えるのは憲法違反じゃないから問題ないっていいたいのか?

949 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 18:26:06.63 ID:iypwo26b0.net
>>944
刑事の公訴時効は、公訴権行使に関する制限規定であって、
犯罪実行時に国家が犯罪者に対して何かを約束している
と解するものではないよ。

950 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 18:26:15.74 ID:1sSkJFA+0.net
「時効」は国家と処罰を求める国民(被害者)との約束事だった
ここまで捜査したけど見つからなかった、他の事件もあるからすみませんという話でしょ
そこを勝手に犯罪者が無罪放免の拠り所にするというのはおかしな話だよ

951 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 18:27:59.77 ID:wh0l1X4L0.net
>>950
>他の事件もあるからすみませんという話

その通り。そこが本質。

952 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 18:28:19.83 ID:/WgfJTh50.net
>>947
意味が分からん。もう一度書いてよ。わかりやすくねw

953 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 18:29:13.03 ID:fQ3pG4HO0.net
国家が過去の決まりごとをひっくり返すって滅多にあっちゃいけないことだぞ

954 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 18:30:05.62 ID:in4hV7I30.net
死刑にならなかっただけでも有り難いことだろ。普通は人を殺めたら自分も死んで償うんだよ。人殺しよ

955 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 18:30:42.10 ID:SbIRGR7+0.net
逃げた技術を認めろよってな感じだな

956 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 18:31:16.79 ID:wh0l1X4L0.net
>>943
>日本が完全無欠の法治国家だったという妄想を持っている人がいるとはね
>住民(国民)での合意事項を法律と置き換えたにすぎんのにな

概ね同意ですな。
法的正しさとは荒い例で言えば
「ビンタよりパンチの方が威力あるからパンチの罪の方が重い」
という素朴な合理性の積み重ねにしか過ぎない。
これは誰かが決めたルールによって決まったのではない。
ただ素朴な正しさを大まかに言い表した目次が法にしか過ぎない

957 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 18:32:25.20 ID:cLrWDcgY0.net
本当ばかばっかだな。
違憲かどうか微妙だったのでいつもの三行半ではなく
最高裁さんがちょびっとだけやる気出して
ちょっと長めの違憲じゃないって理由を書いて棄却したんだろ。

958 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 18:33:50.81 ID:wh0l1X4L0.net
>>952
何が分からないのかを言えよ。
おまえは法律バカの典型。

今まででおまえの発した言葉は、質問返しと結論連呼だけ。
幼稚園児にでも出来る事しか言ってない。
主語と述語を使って自分の頭を使って、自分の根拠を言ってみろ

959 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 18:37:54.82 ID:wh0l1X4L0.net
>>957
>本当ばかばっかだな。
>違憲かどうか微妙だったのでいつもの三行半ではなく
>最高裁さんがちょびっとだけやる気出して
>ちょっと長めの違憲じゃないって理由を書いて棄却したんだろ。

同意(笑)。
(今回は結論自体は批判するほどの事でもないが)
普段の最高裁判事なんて、司法官僚の言いなりでしかないし、
コイツラは頭を使うという事が出来ない。
今回はちょっとムフフとやる気出しただけだが
根拠がトートロジー。要するにバカ

960 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 18:38:36.89 ID:/WgfJTh50.net
>>958
あんたの論法、面白いね。クレーマーややくざがよく使う手法だね。
あ、チョーセン人もよくやるなw 上司にはしたくないタイプだね。

961 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 18:39:42.48 ID:wh0l1X4L0.net
>>960←根拠を言えないバカ

962 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 18:41:40.94 ID:KVz0KCoLO.net
時効って逃げ切ったら許してやると言う話じゃないだろ。

963 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 18:41:48.45 ID:6lniT6LX0.net
>>919
強盗殺人は行為時点でも犯罪行為なんだが。

964 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 18:44:16.67 ID:wh0l1X4L0.net
法律を勉強したらバカになります。

何が本質で何が瑣末か、それを理解する「大局観」は
決してテクニカルには還元できない。
日本の法律学科は、試験マニアの屁理屈バカを量産してるだけ。
コイツラは大卒の価値もない。

965 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 18:45:08.55 ID:UIyjdXaV0.net
>>880
あんまり文章がうまくないので伝わるかどうかわからんが、法の不遡及は、法により確定した事項を後から作った法で変更することを禁じてるわけだよね?
そんで俺は>>866が時効成立する直前と直後で対象となるかならないかが変わる点について問うたものと理解し、既に時効が成立したものについては法により公訴権が消滅したものだから、
後から作った法でそれを復活させることは遡及になると回答した。
また、時効が成立していないものは法による公訴権の消滅がなされていないので、変更しても問題ない。
というのが根拠。遅くなってすまない。

966 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 18:47:06.74 ID:cLrWDcgY0.net
最高裁「あん?(怒)時効廃止が違憲だから上告だ?クッソメンドクセw
んなわけねーだろ。まあ、その他のくそ上告事案より少しはましだから
今回は少しだけ長めに棄却理由書いてやるかな」

967 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 18:48:33.73 ID:BmSVoyOM0.net
まあ、サラ金のグレーゾーン撤廃も遡って適用されたし、人間社会なんだから
おかしいとみんなが思ってる事は遡って適用されるのも仕方ないんじゃね。

968 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 18:49:42.81 ID:/WgfJTh50.net
すげーよな。法学部にでも落ちた恨みかなw

>>963
実定法上はその通り。問題は手続法の変更をどう考えるかですよ。

969 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 18:50:40.91 ID:DbJr6OSM0.net
憲法違反って言う奴はこんな奴ばっか

970 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 18:50:44.43 ID:wh0l1X4L0.net
法的根拠ってのは、
お爺ちゃんお婆ちゃんにも「ああなるほどな」
と納得させる明晰さこそが本質で、
逆にそうしようとする事によってしか法理論も深化しない。

日本の法律家は「法律を勉強した俺が偉い」「素人は黙れ」
というスタンス。
そのくせ、都合が悪くなるとすぐ耳をふさいで自分の殻に閉じこもる。
煙に巻いてトンズラするのだけは一人前w

落ちます

971 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 18:51:47.26 ID:z28bP2AA0.net
>>903
免訴って、有罪・無罪を裁判所が言い渡さないで裁判を打ち切るって事だろう?
有罪でなければ無罪と同じなんだよ、残念ながらな
司法上の細かい話はどうでもいい、有罪にできなければ無罪なんだよ

ま、免訴を判決と言っていいものかどうかとは思うけどな
それ以前に起訴すらされないだろうし

972 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 18:54:04.84 ID:wh0l1X4L0.net
日本の法曹は会話がまず出来ない。
自分の頭で考える力がびっくりするほど貧弱。

そんなアホ(笑)を市民が畏怖と畏敬の念を持って
盲目的に盲信する時代は終わった

973 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 19:01:33.67 ID:tGHvGQWz0.net
落ちるんならさっさと落ちろや!

とじーちゃんがぶつくさ言ってるんだけど

974 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 19:02:43.27 ID:3JzBPvoz0.net
>>971
判決ってのは裁判所の判断のことだから免訴も判決に含まれるでしょ
刑事訴訟法の条文も免訴の判決って言葉を使ってるし

975 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 19:03:36.05 ID:6lniT6LX0.net
>>968
「時効の廃止は憲法で禁止されているような違法性の評価や責任の重さをさかのぼって変更するものではない」

976 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 19:03:51.51 ID:2ig3TpEt0.net
ネットでクダまくしかすることない暇人が
賢いフリして法律語るwww

977 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 19:13:59.20 ID:/WgfJTh50.net
>>975
そこなんですよ。行為の違法性、有責性と関係するはずはない、時効はね。
これは当たり前の話。極論すると、「犯人の刑罰から逃れる権利」のようなものでしょうかね。
刑罰の謙抑性からすると、手続法の遡及適用は褒められたもんじゃない。

978 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 19:14:17.02 ID:RasfmJfJ0.net
旧法で時効成立後の話なら論争になるのも分からんでも無いが
今回の件は時効成立前で議論の余地無いだろ

979 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 19:20:56.75 ID:RasfmJfJ0.net
直接関係ないけど著作権が70年に延びたときに死後50〜70年の作品はどうなるんだろうね
今回の法律と照らし合わせると一度切れたから再保護されないはずだが・・・

980 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 19:21:31.95 ID:tGHvGQWz0.net
時効がなくなるとやばいことになる連中がこんなにいるとはな

世も末だな

981 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 19:22:53.20 ID:z28bP2AA0.net
>>974
免訴って、もう裁判所で扱うに及ばずって事もんな
裁判所の出した結論って事では、判決なんだろうな
だが、実際に時効成立であれば、起訴すられないだろうから
免訴自体の判決も降りないか、起訴しても門前払いだろうから
無罪と同じだよな

時効成立しているのを取り消しというなら問題だろうが
不成立の案件なら、なんら問題無い

982 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 19:28:17.83 ID:LO1T3hca0.net
>>977
いったい、何が遡及したというのかね。

平成24年に予定されていた時効成立が、
平成22年の法改正でなくなっただけ。

983 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 19:31:44.12 ID:SAoCdlMJO.net
これつまり旧社保庁の年金を無駄遣いして時効になったやつもキッチリ責任とらせられるって事?

984 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 19:32:34.40 ID:SvYGHlfR0.net
>>979
再保護なんかされない。
著作権フリーだと思って商売してたら、あとから請求来たりしたら大変や。

985 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 19:43:44.09 ID:azGiU2DT0.net
>>801
虐めもそうだよな。
虐め加害者庇って被害者中傷してるのなんて人の気持ちすら理解できんキチガイ。

986 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 19:54:52.03 ID:NQZjS+yu0.net
まあ文句があるなら選挙の時に
最高裁判所の裁判官を罷免してやれば
良いんじゃない?

987 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 20:06:15.79 ID:owY88N2o0.net
>>983
違う

988 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 20:12:15.25 ID:UIyjdXaV0.net
そもそも時効って15年経過して初めて適用されるもんだろ。犯罪おかした時点で時効まで考える方がおかしい。

989 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 20:22:06.21 ID:wh0l1X4L0.net
>>986
>まあ文句があるなら選挙の時に
>最高裁判所の裁判官を罷免してやれば
>良いんじゃない?

おいおい騙されちゃダメだよ
最高裁が如何にクソな組織かは、実際に審議したような事件では
あまり分からない。
門前払いされた事件にこそ、クソさがにじみ出る

990 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 20:27:20.81 ID:Tpv4ibd00.net
だからオレが言った通りだろwww

文系の頭のいい奴は、屁理屈で相手を論破するしか能がないwww

くだらない屁理屈で、これは違憲。絶対おかしいw

991 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 20:33:39.49 ID:tk0fSvCs0.net
>>1
つまり反省してないと
死刑でいいだろこんなクズ

992 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 20:45:45.66 ID:BQ0JPE4Z0.net
時効がないとわかっていたら罪をおかすことはなかったっていう可能性は考慮されないのか

993 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 20:45:54.51 ID:6lniT6LX0.net
>>977
「犯人の刑罰から逃れる権利」
そんな権利はないし、別に遡ってもいない。
そもそも>>1の事件に時効は成立していないんだから。

994 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 20:46:10.02 ID:ghbfmhU90.net
死刑じゃ

995 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 20:53:47.47 ID:vAksyTmS0.net
平成22年の延長法成立前の時点で
時効が成立していれば、罰せられないんだろうけど、
平成22年の延長法成立によって、
  1.元々の時効が15年だったとしても、ディアボロみたいに、
   その時効にたどり着くことは永遠にない
  2.平成22年より後であれば、そもそも時効の概念にあてはまらない

刑訴は、民放と違って、援用じゃないから、
除斥期間で考えると整理がつくのかな?

996 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 20:57:08.73 ID:cLrWDcgY0.net
そうそう。
なんら反省せず時効の利益の云々の言いがかりで違憲を言って
上告するなど言語道断。原判決は破棄を免れない。死刑 でいいだろ。

997 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 20:59:01.37 ID:cpdgsCNH0.net
そもそも時効は警察検察のためにあるものであって
犯罪者のためにあるものじゃないからな

犯罪者の利益を保護する必要がない

998 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 21:03:41.15 ID:xKMTY0ny0.net
平成9年 事件発生

平成22年 時効廃止 (事件発生後12年で、15年たっておらず、時効が未成立)

平成27年 逮捕



問題なくね?
時効廃止時点では、時効が成立してない
時効が成立してない状態で、時効が廃止されたのだから、法律的には「時効成立前」が継続してる

999 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 21:07:27.69 ID:xKMTY0ny0.net
時効成立前に時効が廃止されたんだから、法律的には「時効が成立してない状態が延々と続いてる」という状態だな

何も遡及してないと思うんだが

1000 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 21:07:39.47 ID:wh0l1X4L0.net
>>998
時効成立後にさかのぼるのがダメなのは当たり前で論外の話だから
そこが論点や争点ではないんだけどね

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★