2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】ダライラマ、パリ同時多発テロでコメント「問題を作り出したのは人間なのだから神に祈っても解決しない」

1 :いちごパンツちゃん ★:2015/11/19(木) 10:28:00.53 ID:???*.net
先週末、フランスのパリで発生した同時多発テロは、各方面に大きな衝撃を与える状況となっているが、
仏教の宗教指導者となるダライ・ラマ(Dalai Lama)がこの問題に対して、非常に現実的なコメントを行ったことが関心を集めている。

この発言は、ドイツ国営放送局のDeutsche Welleのインタビューに応じたものとなる。
一部を要約するとこうなる。

人々は平和を欲しているが、テロリストは近視眼的であり、それ故に彼らは自爆テロを行う。
我々は、祈るだけではこの問題は解決できない。私は仏教徒であり、信仰を信じている。
問題を作り出したのは人間なのにも関わらず、問題の解決を神に委ねることは論理的なこととは言えない。
神ならばこういうかもしれない「問題を作り出したのは人間なのだから、自分たちで解決しなさい」と。

我々は、人間性と協調心を育て上げるためにシステマチックなアプローチを取る必要がある。
今からこれらを始めるならば今世紀は前の世紀とは異なるものとなるだろう。
それを始めるかどうかは、全ての人々、一人一人の考え方にかかっている。
それを成すためには、神や政府に頼るのではなく家族や社会のなかから平和のために働くことを行うべきである。


この発言は、我々が考える宗教指導者の理想像とはかなり異なるものとるだろう。
宗教指導者の発言というよりは、米国的なプラグマティズムによるアナリストのものの見方に近く、
ダライ・ラマは、宗教指導者としてだけなく、一般論的なリーダーとしても卓越した見方を持っていることが判るかもしれない。

http://www.businessnewsline.com/news/201511182019260000.html

655 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:26:21.46 ID:h2dCCMjW0.net
>>634
仏様を信仰、というか仏様を目指すのが仏教じゃね

656 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:26:22.76 ID:6LZUXwT80.net
仏教は神が万能ではないからな。
西洋宗教から見たら奇異に見えるだろうなあ。

657 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:26:22.97 ID:ALENrN4z0.net
正論キタコレ

658 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:26:25.52 ID:u9jdJCqB0.net
神の名の元に、神らしからぬ振る舞いをするのは、人間の業也

659 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:26:27.27 ID:wrNCZQHQ0.net
抗議の焼身しか思い浮かばん

660 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:26:31.54 ID:4AQkWkNk0.net
でも宗教がそもそもの問題じゃないの

661 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:26:32.45 ID:RGPx7uJCO.net
>>1
さすがだわw

662 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:26:40.98 ID:xx1GaeiZ0.net
>>485
逆張りして金稼ごうとする糞虫が沸くのはいつもの事

663 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:26:42.32 ID:kEiK7B7j0.net
日本人「なるほど」

664 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:27:03.97 ID:1yTFWvX70.net
一心不乱にお題目を唱えなさい!

665 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:27:07.72 ID:eVoSg1rR0.net
神はいるとかいないとかじゃなくて、
不確定要素を擬人化したもの

666 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:27:13.12 ID:NV7G6Qep0.net
神仏を敬いて神仏に頼らない俺カッコイイ 

667 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:27:14.06 ID:Zc6VzUU60.net
正論だな。
ごもっとも

668 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:27:27.10 ID:AgL9s/Oe0.net
この前、パチンコ屋で見たぞ

669 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:27:36.22 ID:YoU2aTKe0.net
>>542
ラマんとこはチベット仏教ともチベット神教とも訳すから
仏教という観念で固まってもいないだろ。

670 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:27:36.36 ID:4bPJChBL0.net
真理だね。ローマ法王の発言と思って、ちょっとびっくりしたけど

671 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:27:38.87 ID:ZvuKXFm40.net
>>645
共産主義者乙
でもオタクの思想こそ20世紀発祥のカルト宗教そのものなんですか

672 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:27:43.75 ID:EZ08iHtS0.net
そもそも神が居たとしても争いを止めてくれると信じること自体どうなのか
むしろ人類を駆逐するために争いをさせているとは思わないのだろうか

673 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:27:52.10 ID:7UVUpEY40.net
俺が禿げてないのも、神のおかげだからなw
ちょっと高度で仏教にはわかるまい!

674 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:27:53.15 ID:8peZCmYI0.net
神は死んだ!

675 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:28:03.89 ID:A2M7EKcn0.net
ぐう。正論

676 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:28:04.09 ID:1hzXYK2j0.net
日本人には、こういう正直な意見のほうがうけがいい。

677 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:28:12.15 ID:T2/CZR8V0.net
>>390 >>393
そもそも、「本来の」があってそっちだけが正しいという発想がキリスト教など神から与えられた「聖典」がある宗教に毒された発想なんだけどね。
色々な仏教があっていいんだよ、仏の道の根本に逸れさえしなければ。
ちなみに如来信仰や阿弥陀信仰は元は西アジアの救世主信仰に由来するものらしく、
キリスト教なども、同じ起源からの影響を受けているはずなんだが、研究者はともかく、キリスト教信者ってのはそういうこと認めたがらないんだよな。
まあ認めちゃうと信仰が揺らいじゃうんだろうけど。

678 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:28:14.50 ID:u/o3d19u0.net
一向宗最高!

679 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:28:18.21 ID:kDwCwMyy0.net
そもそも誰も祈って解決しようなんて言ってないだろ
鎮魂のタメに祈ってんだろ?
じゃどうやって人間に協調性学ばせるんだ?
仏教の経典に書いてあるのか?仏教だって僧兵はいたし
反社会勢力がいてテロまでやったじゃないか
正しい解釈すればどの宗教だって戦争は起きないだろ

680 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:28:18.99 ID:7jmY3fZ+0.net
中国政府「ダライラマはテロリストだ」

681 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:28:21.75 ID:Vr0pTSEX0.net
アメリカやフランスの空爆で亡くなったシリアの一般市民(女子供老人)は誰が追悼してくれるのかな?

682 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:28:24.65 ID:SbXwlyYW0.net
神様どうかURが出ますよーに

神様「そんなの運営のビシモに言えよ」



こういうことか

683 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:28:26.53 ID:7DXTZmuy0.net
>>585
>「もし神様が天地万物を造ったというなら、なぜ神様は悪も一緒に造ったのか?
> 神様がつくった世界に悪があるのは変じゃないか?」

これを考えるのが、「弁神論」という学問。ザビエルが答えないわけがない。
馬鹿が作ったコピペの証明w

684 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:28:29.88 ID:qFL9nWvQ0.net
>>660
他宗教を認めん宗教が問題

685 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:28:34.49 ID:JwCl5m0V0.net
>>670
しかもギャグ入ってるし

686 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:28:36.80 ID:HZ53sbxj0.net
>>542
> 実家は寺

おいw

687 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:28:37.37 ID:UHpGiyd+0.net
>>672
神ならばもっと手っ取り早く駆逐しないだろうか?

688 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:28:38.62 ID:lI4oqhUh0.net
契約宗教の神というものは
科学的に解明されていないことを客観的に肯定してくれる(ように設定した)のが神
死後の世界や生命の期限は人間にはおそらく永遠に理解不能
だから宗教はなくならないね

689 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:28:43.25 ID:Xnf+7vxW0.net
>>39
なんでよ。
仏教ってもともとそういうもんじゃないか。

690 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:28:43.95 ID:51XQ9gs00.net
輪廻転生は論理的な事とは言えない

691 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:28:46.72 ID:uvPamD4o0.net
現実逃避暇人が生み出した空想


それが神!!(笑)

692 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:28:47.59 ID:Qn6fA8UJO.net
>>421
置いててほしい

693 :2channel News Navigator:2015/11/19(木) 11:28:51.50 ID:ePzwUyyp0.net
  
ISで今更ながら流行ってる漫画は

イスラムダンクだそうだが、名セリフをこう書き変えてるらしい
「諦めたらそこでジハード終了ですよ」

694 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:28:51.66 ID:fHf69UYl0.net
>>504
密教って言われてる仏教は本来の仏教とは一旦断絶してて
ヒンドゥー教をミックスして再興させたもの。

695 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:28:52.03 ID:HTZKLkE30.net
よとうのそうかがっいはなんていってんのかききたいわなw

696 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:28:58.76 ID:tq1weOrq0.net
仏教としては真っ当な考えなんだよな。
「仏に祈って何とかして貰う」じゃなくて、「仏に近づくために日々精進する」
っていうのが仏教徒の正しい在り方だから。
こういう問題も神や仏に祈るんじゃなくて、自分たちで何とかして解決しろと。

697 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:29:03.81 ID:yu9pXRo20.net
宗教が悪いだけで神は悪くない

宗教家ってのが腐ってるのよ
そこに考えるのを止めた信者って手足がつくから
自分が神のように振舞う(´・ω・`)

698 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:29:17.41 ID:hybhshUO0.net
別に仏教は神にすがる宗教じゃないからね
神様神様言ってんのは仏教以外の全部じゃね?

699 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:29:23.63 ID:Mokmg9Kp0.net
寧ろ神様が解決してくれる問題は死ぬまでないけどな

700 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:29:24.10 ID:GoZTbodD0.net
>>574
イスラム教徒にとって仏教徒は偶像崇拝者だからな。

701 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:29:30.36 ID:ZK70gz170.net
>>1
>この発言は、我々が考える宗教指導者の理想像とはかなり異なるものとるだろう。

仏教は神がいる宗教ではないからじゃね?

702 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:29:31.63 ID:fS4GknWK0.net
【💩】

703 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:29:42.71 ID:4op+M67d0.net
>>1
よし!UE連合に付いたな、ダライラマ

704 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:29:48.64 ID:LF7fDkdo0.net
深い言葉だな

705 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:29:50.04 ID:51XQ9gs00.net
仏教って言うくらいだからフランスの宗教だろうなあ

706 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:29:58.87 ID:txsvmOS10.net
>>576
すでにブラピ主演であります

707 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:30:01.98 ID:3HlYdZlm0.net
自分の生活、環境に不満があるからとなんでもかんでも人、国のせいにして
デモ起こして通行人に迷惑かけ
それで不満が解決されますか?
自分の環境を良くしようと努力しましたか?
努力しないくせにその不満を他者や国に当てつけてるのか?

708 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:30:04.25 ID:vJHHamoQ0.net
>>7
概念を経験するために
宇宙の至る所に物理的なあらゆる要素、対極を生み出した

709 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:30:24.27 ID:38OtnuN7O.net
>>567
それで良いんだと思うw
自分に都合の良い時だけ持ち出してるくらいで丁度良いんだよw

そうちょくちょく来られちゃ神様だって迷惑だろ(´Д`)

710 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:30:27.40 ID:SH0ElJtQ0.net
神の奴隷となることが宗教の定義ならば、仏教は宗教ではないからな。
輪廻システムや神の創りだしたシステムからの脱出・解脱を目的とした反宗教。

711 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:30:30.80 ID:PrqNCVNw0.net
宗教とは現実逃避と自己満足

712 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:30:34.42 ID:Qn6fA8UJO.net
>>428
もしそうだとしても
英国人も人間だろ?
…え…ちょっと…まさか

713 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:30:39.72 ID:0nu87jig0.net
神なんていないから、祈っても無駄よw
一生懸命神神行っているバカはアホ。

714 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:30:40.72 ID:sGUGlSdJ0.net
よし、今日はBIGを買って10億円神頼みや!

715 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:30:41.99 ID:VbonWmVm0.net
神頼みも自身やその周りに降りかかる不条理な行いに理由を求める人間が生み出した
ご都合主義の産物でしかないからな

716 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:30:42.14 ID:1sotFQ1r0.net
この件のコメントで一番関心させられた

717 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:30:50.29 ID:MIK5Dz2K0.net
>>683
ありがとう。そのくだりは削除しよう。

718 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:30:53.45 ID:8peZCmYI0.net
今やイエス・キリストよりもずーとるびの方が有名だ

719 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:31:04.92 ID:+7t/vLdS0.net
宗教の解釈がおかしいのがいっぱいいるなw

720 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:31:10.68 ID:ZvuKXFm40.net
仏教にも、仏に祈って念仏唱えるだけの
南無阿弥陀みたいな宗派もあるんですよ
まああれは神を信じるとかを超越した別の何かかもしらんが

721 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:31:16.28 ID:Xnf+7vxW0.net
>>7
自分を信じないものは人間ではないと決めたこと。
何故なら、人間は神が作ったのだから。

722 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:31:18.27 ID:f/JdFBnU0.net
まあ神の名を借りてテロを行うのはいるが、それもまた神の責任ではないわけだねw

723 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:31:20.88 ID:3gVfo+gX0.net
アダムとイブ

724 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:31:40.34 ID:iKQny4VA0.net
あるインド人のクリスチャンが、チベットに行ったときのことです。
そこに、洞窟の中で毎日修行をしている僧侶がいました。
その僧侶は、すべての欲望を断つために、洞窟の暗闇から一歩も外に出ないのです。
そしてあまりに長いこと暗闇の中にいたので、ついに目が見えなくなってしまいました。
それでも、残る生涯を暗闇の中で暮らすつもりであると語りました。
インド人のクリスチャンはその僧侶に、
「あなたはこのような瞑想生活から何を学びましたか」と聞きました。するとその僧侶はこう答えました。
「私はすべての欲望を捨てて、欲望から自由になるために、こうしているのだよ。
私が求めているのは涅槃だ。すべての感覚と欲求を滅ぼすことだよ。
だが、私はまだ煩脳の闇の中にあって、いつそれを捨てられるともわからない。
今それができなければ、来世でできるかも知れない」
これを聞いて、インド人のクリスチャンは彼に言いました。
「あなたの欲求も感覚も、神から与えられたもので、
それは滅ぼすためのものではなく、神の中で満たされるためのものです。
欲求を滅ぼそうとしても、それは無意味というものです。
そもそも、欲求を殺そうと思うこと自体が欲求だからです。
本当の救いは、欲求を捨てたり殺すことにあるのではなく、
創造主なる神の中でそれを満たすことにあるのです」
と。

725 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:31:46.03 ID:PrqNCVNw0.net
宗教とは現実逃避から生まれたものでよ
神様はアニメキャラと同じ二次元です

726 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:31:57.69 ID:sGUGlSdJ0.net
   ここで神様が一言
      ↓

727 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:31:58.46 ID:qljJYcO70.net
いつも漠然とそう感じてた事だよな
それを言ってくれてスッキリした気分だ

728 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:32:01.94 ID:JqtgzB5R0.net
いかにも仏教的な発言だけど
全人類が聖人・ブッダを目指しているはけではないから
苦しみもがくしかないのだよ

729 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:32:03.94 ID:Zc6VzUU60.net
都合のいい時だけ神頼みなんて、女々しいわ。
災害の多い日本なら神がいたとしても、宛にするものじゃないってのなんとなく理解してる。

730 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:32:06.61 ID:BJP4Yv1l0.net
>>7
いわゆる天災、ネパール大地震とか。

731 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:32:10.96 ID:sXtAXY/n0.net
すんごい苦境から助かって何かに守られてんじゃね?って思った時
あ、これ神様なんだって自然に思うよ
その神様が誰なのかは知らない
キリは他力本願だから嫌い

732 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:32:10.98 ID:fHf69UYl0.net
神の存在を一番否定しているのは中国共産党なんだけどな。

733 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:32:12.27 ID:DNRqii/o0.net
ぐう正じゃん

734 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:32:13.83 ID:hybhshUO0.net
イスラム教→無差別大量殺人と自爆すると神に褒められる
キリスト教→どんな犯罪でも謝れば許してもらえる

仏教→犯罪は絶対に許さないし神は犯罪者を助けない。自業自得の奴は自分で解決しろ

735 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:32:16.29 ID:5Z4bX4NX0.net
やさしい人間の事を虫も殺さない人とかいうけど
虫だって何か殺して食ってる
ただ虫は人間と違って殺さない事を恩に着せたりしないw

736 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:32:17.54 ID:7UVUpEY40.net
アダムとイブは空想だが
スサノオは画地だからなw

737 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:32:18.12 ID:gRVWcey30.net
>>474
仏は自分の中に見出すものであったり、良く生きて成るものじゃね?

738 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:32:22.79 ID:SKZxbXir0.net
当たり前だろう

監督のサインに頼ればホームランが打てるってことにはならない
ホームランは自分で打つんだよ

だからといって
じゃあ監督なんて不要だ!とはならない
神だって同じこと

tanisigeやめろや!

739 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:32:28.76 ID:sEwHQ4Sn0.net
デカイマラ

740 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:32:29.96 ID:7zb80flf0.net
>>651
おぉ。これが悟りかw

まぁ宗教ってそんなもんだからな。願いが叶えば神の手柄。叶わないのは信心が足りない
平和なのは神のおかげ。紛争を起こすのは人間が悪い、平和のために働け

他人の紛争に口だしてないで中共と平和の為に働いてください

741 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:32:37.20 ID:1yOykUWF0.net
日本の神様は
健康、出産、交通安全に受験の面倒まで見てくれるぜ

742 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:32:38.28 ID:ZTYrbqBX0.net
神様を拝んでもだめだから、私達指定の業者から仏壇を買い、
お布施を払って毎日拝めばどんな問題も解決し、病気も治るって、
公明党の人が言ってた。

743 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:32:53.39 ID:uDaKKD1T0.net
十字軍側にも問題があるという皮肉なのに
米国的なプラなんちゃらとか褒めててわろたw

744 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:33:01.11 ID:EZ08iHtS0.net
>>687
苦しみもなく一瞬で安らかに死なせるには人間の業が根深すぎる
苦しみぬいた上で人間同士争わせるのがベストなのかと
神様はドSですねー

745 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:33:02.85 ID:yu9pXRo20.net
>>692
ポタラ宮殿潰して地下掘ったら
幸福に暮らせる理想郷シャンバラがあるんだぞ

胡散臭いおっさんの住居にしとくのは
人類への冒涜行為でしょ(´・ω・`)

746 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:33:04.56 ID:u/o3d19u0.net
>>678
一向一揆はテロ

747 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:33:07.29 ID:JwCl5m0V0.net
>>716
この台詞を宗教家が言うからこたえるんだろうな

748 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:33:08.76 ID:7wjP15VS0.net
おまいらに言いたい

髪は死んだ

749 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:33:18.33 ID:BJP4Yv1l0.net
>>7
身に覚えがないのに
急にお腹が痛くなって下痢でトイレに籠る時とか。

「神様ごめんなさい!」
って祈るしかないよね (´・ω・`)

750 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:33:19.40 ID:lXqxz6/R0.net
>>527
お前は馬鹿か、
どっちが正しいとか頭湧いてるわ。
ホント春日

751 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:33:19.48 ID:3GXgYPIdO.net
「世俗のモメ事は世俗のレベルで解決する」
この約束事が、イスラム世界ではいまだに
コンセンサスになってない。この線引きを
納得できるようになるまで、イスラム教徒
は危険視せざるをえない。
いま穏健でも、いつ過激化して「一線」を
越えるか分からないのだから。

752 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:33:21.19 ID:8peZCmYI0.net
>>723
君も僕もIS戦士もみんなミトコンドリア・イヴの子孫なんだぜ

753 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:33:25.65 ID:H3DNejiM0.net
>>694
要は原始仏教とは違うんでしょ?

754 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:33:26.66 ID:B5hFhw320.net
理論で最後まで通しちゃうところが素敵だな

755 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:33:45.69 ID:o7zNKw540.net
俺流イスラムとは格が違うな
まさに活仏

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200