2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】ダライラマ、パリ同時多発テロでコメント「問題を作り出したのは人間なのだから神に祈っても解決しない」

1 :いちごパンツちゃん ★:2015/11/19(木) 10:28:00.53 ID:???*.net
先週末、フランスのパリで発生した同時多発テロは、各方面に大きな衝撃を与える状況となっているが、
仏教の宗教指導者となるダライ・ラマ(Dalai Lama)がこの問題に対して、非常に現実的なコメントを行ったことが関心を集めている。

この発言は、ドイツ国営放送局のDeutsche Welleのインタビューに応じたものとなる。
一部を要約するとこうなる。

人々は平和を欲しているが、テロリストは近視眼的であり、それ故に彼らは自爆テロを行う。
我々は、祈るだけではこの問題は解決できない。私は仏教徒であり、信仰を信じている。
問題を作り出したのは人間なのにも関わらず、問題の解決を神に委ねることは論理的なこととは言えない。
神ならばこういうかもしれない「問題を作り出したのは人間なのだから、自分たちで解決しなさい」と。

我々は、人間性と協調心を育て上げるためにシステマチックなアプローチを取る必要がある。
今からこれらを始めるならば今世紀は前の世紀とは異なるものとなるだろう。
それを始めるかどうかは、全ての人々、一人一人の考え方にかかっている。
それを成すためには、神や政府に頼るのではなく家族や社会のなかから平和のために働くことを行うべきである。


この発言は、我々が考える宗教指導者の理想像とはかなり異なるものとるだろう。
宗教指導者の発言というよりは、米国的なプラグマティズムによるアナリストのものの見方に近く、
ダライ・ラマは、宗教指導者としてだけなく、一般論的なリーダーとしても卓越した見方を持っていることが判るかもしれない。

http://www.businessnewsline.com/news/201511182019260000.html

441 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:11:53.58 ID:6GeAS9Wc0.net
しかし仏教は平和主義というけど、
どこだっけ?比叡山だっけ?
僧兵とか居たけど、あいつらどうなんだ?

ダライ・ラマのこの言葉には、
激しく同意するとはいえ。

442 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:11:54.62 ID:zk2np2Gj0.net
>>401
ま、
ヤらせてくれるからオマエを守る!
お前がいるから強くなれるイェ〜
女は厚化粧でタバコぷかぷか
最近の若いチンピラカップルって
こんな感じ

443 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:11:54.88 ID:SeoKXS/V0.net
シンプルかつ本質を突いた言葉。
やはり仏教は違うな。

444 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:12:01.54 ID:FyCgNz0P0.net
>>423
そう
もともと天台宗のオチこぼれだったんだけど
ただ念仏唱えてればいいってわかりやすい浄土宗がちやほやされるようになって
チクショー!!!法然め!!法華経のほうが偉いんだぞ!
って嫉妬したところから始まったのが日蓮

445 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:12:02.19 ID:qFL9nWvQ0.net
>>361
あれは教典じゃなく経典やろ

446 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:12:06.83 ID:R6oAfyk20.net
はい、論破w

447 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:12:10.45 ID:zszI409e0.net
>>2
終わってた

448 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:12:11.49 ID:8peZCmYI0.net
習近平を折伏せんならんな

449 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:12:14.81 ID:vSfZMVsFO.net
>>434
そうでもない。
スリランカやミャンマーでは仏教徒が異教徒を迫害、虐殺している。

450 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:12:18.76 ID:H3DNejiM0.net
>テロリストは近視眼的であり
本当にこの通りなんだが、彼らイスラム教過激派には馬の耳に念仏だろうね

451 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:12:19.79 ID:SWUPLpoN0.net
仏教徒にはテロリストが殆どいない
本当はこう言いたかったかも知れない

452 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:12:20.60 ID:m/43eW+y0.net
>>432
パンチェンラマとかパンチェンラマとかが複雑なことになってますんで
いろいろあるのでしょう

453 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:12:22.99 ID:tCmo6ORS0.net
さすが仏教やな
虐殺と戦争を繰り返して来たキリ豚とイス豚は反省しろや

454 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:12:33.09 ID:NbAoBl0P0.net
>>438
世界神話の中でも鬼畜でエロい日本神話ですね!

455 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:12:34.45 ID:UGO2Qr6U0.net
中央アジアや東ロシアの仏教圏はイスラムに武力で改宗させられたからな

456 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:12:40.72 ID:PQafu3+Q0.net
実際には仏教の信徒じゃないのに葬式になるとなぜか仏教的にされちゃうのどうにかならんかな

457 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:12:41.15 ID:JwCl5m0V0.net
これはウリスト信者からすると

ローマ法皇が
アーメン言っても仕方ないから頑張れよカス言ったのと同じか??

458 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:12:43.05 ID:rSWEBRZa0.net
まあそうだろうなw

459 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:12:43.17 ID:h+ZFc1q40.net
神などいない

460 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:12:46.86 ID:HGgh43yS0.net
>>280
天皇陛下に→安全圏で〜
ネトウヨに→安全なところで威勢のいいこと〜

お前らっていつも似たようなことばかりしか言ってないな
でお前らも同じ安全なところから書き込んでるという

461 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:12:52.56 ID:6NJ9wX6bO.net
テロって、百姓一揆や米騒動みたいなものだからな
貧乏人を念仏で煽動し、飯のタネにしてた某宗派とISISは同じ

462 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:12:57.19 ID:UzdNBlh40.net
>人々は平和を欲しているが、
この時点で人間には不可能な事だからな

463 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:12:58.57 ID:x4ygoeeU0.net
何でもある豊かな国と、何も無い砂漠の国じゃ違うのも理解しないとな。

464 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:13:04.27 ID:sGUGlSdJ0.net
仏教は神様との契約の信仰ってよりも解脱のマニュアルだもんな
ほら釈迦様は「お前ら進歩しねーな」って言うわ

465 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:13:06.43 ID:iotRd+q40.net
そういや寂聴先生はなんて言ってるんだか
テロリストに対話でも求めているのかな

466 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:13:14.41 ID:6OAg5GLE0.net
有志連合の空爆で犠牲になった民間人。

http://i.imgur.com/esqCESY.png
http://i.imgur.com/fl6jLYp.png
http://i.imgur.com/eL2x5t6.jpg

467 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:13:15.81 ID:ygQE+i9p0.net
>>453
仏教も仏舎利巡ってさんざん殺し合いしてきたけどねー

468 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:13:21.89 ID:MCdz1TqM0.net
ぐう聖過ぎる

469 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:13:26.01 ID:7u+9lXSl0.net
みんなはげにやさしいんだなあ
おまえらもつるっぱげなん?

470 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:13:26.75 ID:JhA6Kl+N0.net
>>456
日本式と考えればよい

471 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:13:28.64 ID:HKpOLatj0.net
いくら中国が嫌いでも、こいつの肩だけはあんま持たないほうがいいよ
欧米が見放すのはそれなりの理由があるんだよ。
こいつらが支配してた頃のチベットはくじ引きで金正恩を決める北朝鮮みたいな国だった
キリスト教が実はカルト含めめちゃめちゃ宗派があるように
仏教もいろいろあるってこと。日本人には日本のが一番

472 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:13:29.96 ID:pnV5/bCJ0.net
>>391
もうそれは仏教じゃないね
釈迦の教えではない思想を勝手に付け加えてる

473 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:13:33.75 ID:7BihkFHPO.net
314 この世に存在する為には、半島みたいな救いがないほどの怠け者、他国本願、事大主義には自己責任という概念も絶対に必要になるという事。
自己責任が嫌ならば、自分たちで、甘えをどこまでもエスカレートさせる寄生虫をなんとかしろという話

474 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:13:38.79 ID:7UVUpEY40.net
あえていおう
神はいるが仏はいない

475 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:13:39.14 ID:5Z4bX4NX0.net
宗教家てのは競馬や競輪の予想屋みたいなもんか
そんないいもんなら人に教えず自分でやれよw

476 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:13:41.26 ID:ayY2QlOT0.net
バカサヨのことだよwwwwwwwwww

聞いてるかバカサヨ

477 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:13:45.00 ID:tpup05SZ0.net
>>461
わかる
天草四郎とか英雄視されてるけどあれただの麻原彰晃だよなw
そりゃ弾圧されるわw

478 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:13:46.17 ID:Pg1d2O1L0.net
>>1
かっこいい
そのとおりだぁ

479 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:13:57.16 ID:HDxBJVa00.net
仏教って宗教というよりほとんど哲学てゆーか
キリスト教やイスラム教は実践理性(倫理)
仏教は純粋理性(認識論)ってイメージがある

480 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:13:58.53 ID:R6oAfyk20.net
観音様「アラーとキリストは不寛容で無慈悲」

481 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:14:04.23 ID:1dP03cpG0.net
偏屈なイスラム教とは違うな

482 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:14:12.51 ID:LbMk3KJ50.net
>神ならばこういうかもしれない「問題を作り出したのは人間なのだから、自分たちで解決しなさい」と。

神の言葉を忖度するなんて偽預言者め! まあ生き仏だから許すけど…

483 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:14:12.55 ID:hTlR6Izf0.net
こりゃ一本取られたわい(笑)

484 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:14:12.68 ID:RvLHYq7UO.net
神を考えるとき、全知全能の神にすがり、創造神がこの世の起こることすべてに責任を持つと信じて疑わないのが西欧的精神と言えるかもしれない。
その影響は創作物にも現れていて、一般には細かい伏線をすべて拾ったラストを持つ作品が良いとされる。

485 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:14:18.59 ID:EL/M6aq60.net
「問題を作り出したのはアメリカユダヤなのだから神に祈っても解決しない」

パリのテロの遺族が会見 政府に殺害された  9.11同時多発テロと同じ自演テロ

バタクラン劇場でテロリストに殺害されたと報道されたメキシコ人のNohemi Gonzalezは事件発生時には生きていて

家族が安否を確認するために、彼女のボーイフレンドに電話したところ、彼も彼女も一緒に劇場の外に出て元気でいると伝えました。

しかし、電話で通話した直後に彼女は当局に連れて行かれ殺害された バタクラン劇場ではテロ事件は発生していなかった フランス当局が

大量殺人を行い、テロの犠牲者をねつ造した ジャーナリストも中継で細かく発言 

http://mizu8882.blog.fc2.com/blog-entry-1139.html?sp







イラン司法府長官、「欧米がisisの創設に関与」

http://japanese.irib.ir/news/latest-news/item/59821-イラン司法府長官、「欧米がisisの創設に関与」










アイシス=アメリカ=イスラエルの軍産複合体




http://s.maho.jp/homepage/52ba25c70bdf78c9/

486 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:14:23.00 ID:FyCgNz0P0.net
>>451
まあ少ないんだけどいることはいんだよね
オウム真理教はかなり原始仏教風のカルトだったけど
日本の歴史上では日蓮がそうだったし、浄土宗(一向宗)は一向一揆を指揮していたし
ミャンマーの969運動ってのもある

487 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:14:24.95 ID:5HeS34UT0.net
鳩山より現実的な宗教指導者だな

488 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:14:34.99 ID:m/43eW+y0.net
>>441
あの時代はけっこう宗教が退廃してた時代かな
宗教者というより武将というのが多かった

489 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:14:35.19 ID:AgL9s/Oe0.net
仏教徒は、自分が人間であることを自覚している
神の意志とかも全く関係ないからね
幾ら解脱しても悟りを開いても常識的で居る

490 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:14:43.87 ID:yu9pXRo20.net
ダライラマの住居はチベットだぞ
自分家の弾圧と虐殺に目を向けろよ

ホント胡散臭いおっさんだな(´・ω・`)

491 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:14:44.41 ID:lcm5BmKO0.net
仏教でも浄土真宗は絶対救済者は阿弥陀如来のみという一神教ちっくなところがあるよね

492 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:14:48.33 ID:0e7WRXT+0.net
冷やし中華始めました

493 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:14:50.58 ID:GLE32r2G0.net
パリは観光都市ですから、大変な打撃でしょう
フランス全体の観光産業が受ける影響は
 

494 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:14:51.33 ID:UHpGiyd+0.net
てか、仏教らしい考え方だわな
神と言う人格が何かをコントロールしてるとは考えない
科学を作り出したのは一神教だったが
その世界観により近いのは仏教の方かもな

495 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:14:51.39 ID:xowT+rll0.net
神を信じてない

って遠回しに言ってるな

496 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:14:54.48 ID:CXWWiFym0.net
神仏佛に頼ってきた人達は裏切られたと言うけど
もともと居ないものに裏切るもクソもないから

497 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:14:54.78 ID:qFL9nWvQ0.net
>>441
信長が言った通りの生臭坊主どもだよ

498 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:14:55.31 ID:fjDp0X/20.net
>>460
どんな危険地帯から2ちゃんやってるの?
早く逃げて

499 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:14:56.79 ID:MzP46esc0.net
>>1
スッキリするぜ

500 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:14:58.35 ID:uHsDQmzQ0.net
キリスト教徒とイスラム教徒と仏教徒が海で遭難し、筏で漂流することとなった。

キリスト教徒は助けを求めてひたすら神に祈りを捧げた。

イスラム教徒は「アッサラームアレイコム(これもアッラーの思し召し)」と、何もしなかった。

仏教徒は黙ってひたすら筏を漕いだ。

501 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:15:05.84 ID:xFq8yDcE0.net
宗教が悪いわけじゃない
包丁を使った殺人が起こっても包丁の存在自体が悪いわけじゃないのと同じように
使う人間側の問題だよ

502 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:15:11.23 ID:7DXTZmuy0.net
>>456
はっきりとことわれば「されちゃう」ことはないよ。

503 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:15:15.89 ID:6GeAS9Wc0.net
夜の祇園とかで酒飲んでる日本の坊さんが、
一番平和主義者ってことかね?

504 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:15:19.73 ID:H3DNejiM0.net
オウムって主神がシヴァ神だよ
ヒンドゥーの神だ
原始仏教ってのはシヴァが神だったの?

505 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:15:24.59 ID:Rtro4mGjO.net
>>435
そうなんだよね〜神の名の元に10億人くらい死んでる。



悪魔はズル賢いから実は、悪魔は神の名前を騙ってるだけかもね。


だから、神は居なくて悪魔は居る

506 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:15:27.09 ID:Qn6fA8UJO.net
>>216
知り合いのお坊さんによると
我欲で固く覆ってしまって見えないけど
元々それぞれに仏性がありそれを開くのが人生の目的らしいね

エゴが自分の居場所を無くされたら嫌だから
必死に悟りの抵抗するんだとかなんとか

507 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:15:35.73 ID:Oo7Gw1ib0.net
不遇感が要因だから、
それを神の何のかんのと屁理屈つけてるだけだし、
自爆テロってのは巻き込み心中型自殺だから。

カトーが車で自国民をはね殺し刺殺したのと同じ心理。

つまり
カトーが派遣だったからこんな事をしでかした。
それをそっくり中東人に当てはめてみれば
フランスで派遣の様な仕事しか無い移民が、シリア難民に紛れ込んだ、ISエージェント
にそそのかされて計画実行したテロだから。
要は
不遇感。
まあ
不遇感は何処までやっても切が無い。

その不遇感を正当化しおまえが悪い訳じゃ無い、キリスト教のヨーロッパ金持ち
白人の所為だとたきつける者が居るから。
過去を見ればヨーロッパ帝国主義に蹂躙された中東だから、洗脳者の理屈も説得力がある。
派遣制度も世の習いだから仕方ない。
今はそう言う時代だから。

為政者はなるべく派遣つまり社会の不遇者に対し配慮する。
突き放しちゃ同じ事が何度も起きる。
フランスでこういう大規模なテロが起きたって事は、そう言う社会だったって事だろう。

508 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:15:40.03 ID:l9JKi5iU0.net
密教って真言唱えて、願い事かなえる宗教じゃなかった?

509 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:15:40.47 ID:TBZU6b790.net
ローマ法王「せやな」
イマーム達「せやせや」

 戦 争 の 始 ま り だ (いつもどおり

510 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:15:50.20 ID:yw8u2ynY0.net
おい中国聞いてるか?

511 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:15:54.96 ID:xHfFwjLG0.net
>>385
その解決してくれる神とやらはどこにいるんだよ
RPGゲームみたいに突然光臨するわけでもなしに
居もしない神を仰ぐなんて馬鹿げてる

512 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:15:56.46 ID:ieJoO8LC0.net
人間祈るようになった時にはもうオシマイだからなー

513 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:15:57.17 ID:VK+CyZid0.net
人生の重荷を神に押しつけるな
ってことかな

514 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:16:00.36 ID:xSu6TFdo0.net
>>432
転生を中国共産党が利用してるんだよ。
チベットに残って中国共産党にとりこまれたと思われてたけど、
チベットのために亡くなったパンチェンラマの転生した少年が、
中国共産党に拉致されて、別の少年がパンチェンラマとして育てられた。

そして、

パンチェン・ラマ、チベット阿里地区で初法要
http://japanese.cri.cn/881/2014/08/18/142s225341.htm

不明のパンチェン・ラマ10世後継者「普通に生活」 中国共産党幹部 
http://www.sankei.com/world/news/150906/wor1509060029-n1.html

って感じで政治利用されまくってる。

515 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:16:00.97 ID:JwCl5m0V0.net
>>1
真の哲学者だ

516 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:16:02.72 ID:AsnKZvHnO.net
祈るだけなら禿げでもできるしな。

517 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:16:08.36 ID:goZN1Fsk0.net
>>283,390
浄土宗と浄土真宗は原始仏教の考え方に近いよ

518 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:16:10.58 ID:f/JdFBnU0.net
まあ神に祈ってもテロリズムの問題は解決しないし、神の責任にしても、やはり問題は解決しないと。
テロがおきたのは宗教が悪いなどといっても、それは見当違いの非難だと、宗教家のダライさんはいうわけだ。

519 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:16:11.28 ID:5HeS34UT0.net
>>495
仏教は意外と現実的だよ
基本は、それぞれの人間が最善の努力をすることを求める
そうすれば、道は開かれる
そんな教えがほとんど

520 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:16:14.10 ID:8peZCmYI0.net
>>464
生まれて直ぐにスタスタ歩いたシッダールタと比較したらあかん

521 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:16:15.02 ID:pgcKucFm0.net
ありとあらゆる宗教に喧嘩を売る宗教家
かっけぇwwwwww

522 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:16:15.77 ID:ImXwFGGh0.net
>>25
  同じ丘が起源なんだから 同属嫌悪のシェア争いでしかない
 お前ら勝手にやってろ ですねわかります。

 仏教信仰国を 巻き込むなと言うことでしょ 
 無神論者が隣国に沢山居るとたいへんなのです

523 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:16:18.58 ID:UK++cRFb0.net
誤訳されてイスラム圏に伝わって「仏教徒も敵だ!」ってことにならなければよいが…

524 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:16:32.75 ID:5vFFIT7MO.net
>>1

ド正論言われても…。

525 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:16:36.16 ID:JhA6Kl+N0.net
>>477
英雄視なんて別にされていないだろ
それに麻原とは全然違う

526 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:16:36.45 ID:gSxTDdXw0.net
>>1
さすが選ばれし者、ダライラマ。  衆愚政治の成れの果てのトップとはモノが違う。

信仰と、 神仏に丸投げすることとは違うな。

527 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:16:44.81 ID:HGgh43yS0.net
>>466
だからテロリストISISが正しいと?

528 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:16:46.74 ID:kDwCwMyy0.net
ネトウヨ怒りののダライラマ在日14世認定wwwwww

529 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:16:47.05 ID:rbCyg69J0.net
やっぱ神道最強だな

530 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:17:06.87 ID:F8OCwMqu0.net
>>2
早い

531 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:17:13.75 ID:4VfEqi3q0.net
宗教のせいにするなってことだろ

532 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:17:14.71 ID:+7t/vLdS0.net
浄土系はお坊さん視点過ぎてなぁ

533 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:17:15.37 ID:5xWe8GsD0.net
創造主である神の責任
はい論破

534 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:17:16.21 ID:KCMYk8D/0.net
これは爆弾発言だなテロ問題だけに

535 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:17:16.51 ID:FyCgNz0P0.net
>>501
アーミーナイフや銃みたいなもんだよ?
包丁よりもずいぶん危険だ

問題のある人間が(愚民をコントロールするために)使いたがるのが宗教

宗教と言うシステムそのものに欠陥があるから、問題がある人たちが悪用したがるわけ
 

536 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:17:24.77 ID:3LCMMA6h0.net
>>1
かっこええな先生

537 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:17:31.67 ID:KkjT0+LK0.net
>>431
鯨やいるかだけ特別とか 家畜は食われる物だから殺していいとか
日本人には理解できないよね
生きて物は能力に差があっても 基本的に同じだと思ってるから
仏教を信仰してなくても 価値観として共有されてるのよね
生き方、感じ方、価値観の中に仏教的な物が最初から入ってる

538 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:17:35.45 ID:7wrlaJ/20.net
宗教とはなんぞや?
自然災害にだけ対応するもの?

中国政府のチベット弾圧対抗への無力感の表れか?

539 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:17:42.72 ID:MIW4M9BS0.net
「以上のことをふまえ、私たちの提案するソリューションは・・・」
とかプレゼンを始めそう。
ろくろ回しながら。

540 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:17:43.80 ID:sGUGlSdJ0.net
ダライ・ラマ「いやいや神も仏もねーな」

541 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:17:45.06 ID:VKCogesE0.net
ぐう正論
さすがダライ・ラマ

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200