2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】ダライラマ、パリ同時多発テロでコメント「問題を作り出したのは人間なのだから神に祈っても解決しない」

1 :いちごパンツちゃん ★:2015/11/19(木) 10:28:00.53 ID:???*.net
先週末、フランスのパリで発生した同時多発テロは、各方面に大きな衝撃を与える状況となっているが、
仏教の宗教指導者となるダライ・ラマ(Dalai Lama)がこの問題に対して、非常に現実的なコメントを行ったことが関心を集めている。

この発言は、ドイツ国営放送局のDeutsche Welleのインタビューに応じたものとなる。
一部を要約するとこうなる。

人々は平和を欲しているが、テロリストは近視眼的であり、それ故に彼らは自爆テロを行う。
我々は、祈るだけではこの問題は解決できない。私は仏教徒であり、信仰を信じている。
問題を作り出したのは人間なのにも関わらず、問題の解決を神に委ねることは論理的なこととは言えない。
神ならばこういうかもしれない「問題を作り出したのは人間なのだから、自分たちで解決しなさい」と。

我々は、人間性と協調心を育て上げるためにシステマチックなアプローチを取る必要がある。
今からこれらを始めるならば今世紀は前の世紀とは異なるものとなるだろう。
それを始めるかどうかは、全ての人々、一人一人の考え方にかかっている。
それを成すためには、神や政府に頼るのではなく家族や社会のなかから平和のために働くことを行うべきである。


この発言は、我々が考える宗教指導者の理想像とはかなり異なるものとるだろう。
宗教指導者の発言というよりは、米国的なプラグマティズムによるアナリストのものの見方に近く、
ダライ・ラマは、宗教指導者としてだけなく、一般論的なリーダーとしても卓越した見方を持っていることが判るかもしれない。

http://www.businessnewsline.com/news/201511182019260000.html

335 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:04:43.09 ID:zk2np2Gj0.net
>>311
あの人はフットワークの軽さが異次元だからな
俺は好き

336 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:04:43.43 ID:H3DNejiM0.net
>>1
かなり意訳すれば日本人を見習え的な話だろう
日本人は戦争に負けてもテロとかせずに国力を蓄え豊かになり恨みを昇華させた

337 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:04:44.54 ID:KkjT0+LK0.net
>>311
仏教は元々他の宗教を否定してない
山を登るのに いろんな道がある
好きな道を行きなさい ってだけ

338 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:04:46.32 ID:JhA6Kl+N0.net
結局は貧困だったり、恨みだったりそういうのが原因だろうな
本当の意味での宗教的争いなんて殆ど無いんじゃね?
近代以前も

339 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:04:51.86 ID:HGgh43yS0.net
>神や政府に頼るのではなく家族や社会のなかから平和のために働くことを行うべきである。


シールズ(SEALDs)一味やしばき隊をはじめとしたデモ隊聞いてっか?

340 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:04:53.92 ID:6GeAS9Wc0.net
>>322
あ、そうなのね。
教えてくれてサンキュ。
なんか印象に残ってたんよ。

341 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:04:54.11 ID:uWTcrngc0.net
フランス人がパリでテロをした。

その心は? 

シリア空爆だああ!

イエス様ならばこう言うかもしれない・・・・

「フランス人たちで解決しなさい」と。

342 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:05:02.16 ID:WFJJHAlW0.net
はい!

343 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:05:05.31 ID:IDIgyP/b0.net
この世に神が存在したら
泣く者はいない

344 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:05:09.12 ID:JTuzTL3P0.net
おお 神よ

救いたーまえー

ライラライラライララ ライラライラライララ ライラライラライララーラーラー

345 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:05:17.40 ID:kC7gGvLD0.net
さすが、仏教を一生懸命信じてきたのにあっという間に中国人に
侵略されたチベットの指導者だけのことはある。宗教で国は守れない
ことを身にしみて知ってる。

346 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:05:27.19 ID:UZx22K+b0.net
仏教は平和宗教とかお釈迦様が言ってないことを創作して極左活動に励んでる日本の坊主に言って聞かせてやりたいw

347 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:05:31.14 ID:gRVWcey30.net
>>295
鳥葬だよ

348 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:05:34.32 ID:7lqd5BME0.net
ごもっともごもっとも。

349 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:05:34.53 ID:3+V0RxOW0.net
>>106
絶対に許さない。絶対ニダ

350 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:05:35.32 ID:zk2np2Gj0.net
>>309
ダライ・ラマさんは髪についても発言してる
もちろんない方の悲哀www

351 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:05:39.25 ID:FyCgNz0P0.net
>>338
 
日蓮宗と浄土宗は別に貧困でも無いのに戦争してたぞwwwwwwwwwww

 

352 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:05:46.59 ID:fkZnARTl0.net
サルコジ前フランス大統領、ダライラマと会談

中国激怒、フランス製商品の不買活動

オランド現フランス大統領、ダライラマは無視

習金平を国賓待遇でおもてなし、2兆円規模の合意

テロで150人死亡

ダライラマ「神に祈っても無駄wwww」

353 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:05:47.49 ID:7UVUpEY40.net
人間をつくったのは、父ちゃんと母ちゃんだけどな

354 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:05:53.62 ID:wC2JLAKZ0.net
>>192
木魚叩くのは眠気覚ましだってお坊さんが言ってたよ

355 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:05:54.96 ID:x4ygoeeU0.net
本当は自分達だって豚肉を食わないのはナンセンスだと思ってるんだろ。
しっかり議論してハッキリと言えよ。

356 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:05:55.90 ID:AgL9s/Oe0.net
とんでもねぇ〜、あたしゃ神だよ

357 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:06:00.82 ID:PQafu3+Q0.net
>>280
天皇持ち出す前にさ、キリスト教のエライ人はなんか発信してます?

358 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:06:08.88 ID:QdBq/x2z0.net
神に祈って教会を出た30分後にはfuck you! ass hole! やからな。そしてまた週末に教会へ行きplease help me God!
神は人間がどんなに困っている時でも介入は決してしない。それが唯一の平等。神社へ行って賽銭箱にチャリンと金を入れて祈るのも同じ。金で日本の神様を買収しようなんて思うのは間違いやな。
たまに1万円札とかいれる輩もおるが。全て神社の非課税収入。だいたい神に金など不必要なんや。
祈る事は自由やから心の平穏を得たけりゃ祈るのもええが祈って何かを得ようとする時点で間違いを犯した事になるんや。それは平和、健康、安全、合格祈願など全てや。

359 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:06:13.51 ID:0amQktzT0.net
>>314
誰も原始仏教の話なんかしていない。
あんた、自分の話したいことばかりで他人の考えていることを忖度しないタイプだな。

360 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:06:14.48 ID:aO++oWH10.net
誰だって中国のことを言ってるとわかる
魂を入れ替えろと言っても通じない中国

361 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:06:17.36 ID:PlfTnK4D0.net
>>272
仏教は一応、仏典って聖典あるだろ・・・

362 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:06:21.17 ID:WZ000Cp90.net
>>311
仏教は別に他宗教を否定しないんだぞ

363 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:06:26.76 ID:Zjr5D0yP0.net
もともと
シリアやイラク
イスラエルやパレスチナは
オスマントルコで
人々は平和に暮らしていたんだよね

そこをイギリスフランスが侵略して
勝手に線引いて次々に国作って
憎しみの種まいて相互に争わせた

たしかにもめ事の種を作ったのは
人間だわ

364 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:06:27.95 ID:9kWf4hap0.net
さすがだ

365 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:06:35.00 ID:rNcqzHhb0.net
>>1
すげー
一言で核心を

366 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:06:39.67 ID:ThS7hXmN0.net
>>1

さすがダライラマ猊下、問題の本質を見抜いてるね

367 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:06:52.14 ID:XmTMrL3E0.net
まあ、武器を売らない、供給しないというだけで済むわ。
火に油を注ぎながら、消えないと大騒ぎしているようなもの。

368 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:07:02.14 ID:T2/CZR8V0.net
>>247
それはわかっているが、わかりやすさのためについでに書いただけ。(因果律的発想が民衆への低レベルだがわかりやすい教訓化したものだから無関係ではないわけで。)
文章を読めば、そんなこと言ってるわけじゃないのはわかると思うけど。

369 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:07:06.77 ID:DC2AtXEj0.net
何と重たい御言葉
御尤もです猊下

370 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:07:14.48 ID:vSfZMVsFO.net
>>272
またずいぶんな極論を言うな。

371 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:07:17.69 ID:ncLnIVCP0.net
今を変えるのは戦う覚悟だおw

372 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:07:19.07 ID:qyT2OugQ0.net
ぐう聖

373 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:07:22.06 ID:JhA6Kl+N0.net
>>351
利権争いみたいなものじゃねーの?
シーア派とスンニ派の争いも継承問題だしな

374 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:07:24.60 ID:Rtro4mGjO.net
>>343
悪魔は居るけどな

375 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:07:34.33 ID:t5vN+/TW0.net
冥福を祈ってるのであって問題解決を祈る馬鹿はいないだろw

376 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:07:38.55 ID:561BIMNn0.net
チベットの歴史を考えると
たった100人そこら殺されたくらいで何なのかと
こっちは誰も助けてくれないのに国際社会の偽善にうんざりしてるだろうな

377 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:07:38.94 ID:Y+JVwWjS0.net
争いがなければ統治できないなんていうのが異常なんだよな

378 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:07:41.14 ID:0gIXRbJH0.net
>>8
ここ数年、あらゆる宗教がことあるごとに「お前らも同類だろ」と批判を浴びているからな。
曽野綾子もオウム真理教が地下鉄サリン事件を起こした当時、
カトリックの中世ヨーロッパでの魔女狩りの大量虐殺の件を引き合いに出されて返事に苦慮していて
「どの宗教にもこういう側面がある」とか「私は卑怯なカトリックですから」などと書いていた。

379 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:07:43.95 ID:lZtet3VE0.net
輪廻天性も人間の都合と言うなら反論はない

380 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:07:46.67 ID:3kKd7aWM0.net
驕りたかぶりの無い現実的で鋭い指摘、宗教とはかけ離れた現実主義者の言葉のように感じる
これが宗教指導者、ただただ息を呑むばかり。ヤクザとは思えないエスプリのきいた猫組長を思い出した

381 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:07:50.64 ID:eF+9HvK90.net
宿命は変えられなくても運命は自らの力で変えられるんだよってことだね。

382 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:07:56.16 ID:KkjT0+LK0.net
>>334
あくまでも 指導者を選ぶ方法に過ぎないからね
ある意味 選挙や世襲より ずっと 合理的なんだよ

383 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:08:00.09 ID:iotRd+q40.net
プーチン発言とも重なるものがあるね

384 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:08:02.45 ID:GfUKWBj80.net
>神や政府に頼るのではなく家族や社会のなかから平和のために働くことを行うべきである。

日本で活動してるサヨクにもっとも足りない部分だね。

385 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2015/11/19(木) 11:08:07.51 ID:WWlez6a70.net
 
逆だね。

「人間同士の争いだから、神によってしか解決しない」
と言うべき。

まあ、仏教徒ってバカですからね。

だから、共産党にさえ負けるのよ。

386 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:08:08.49 ID:6GeAS9Wc0.net
>>315

学生運動とか言って、
火炎瓶を投げてところ構わず放火し、
連続爆破事件をおこしたり、
ハイジャックをやらかしたり、
テルアビブの空港で銃を乱射したり、
今のテロリスト達の草分けと言ってもよいような、
ぱよぱよパヨクがなにいってるの?

387 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:08:11.52 ID:k6sTk9Gj0.net
格好いいこと言う前に、チベット守れよ!
中国に蹂躙され、チベット仏教の僧侶と信者達は、必死に、中国にテロ攻撃行っているのに。
お前は、さっさと逃げ出しやがって。
覚めたこと言ってないで、チベットの民を守れ!

388 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:08:13.14 ID:Qn6fA8UJO.net
日頃から敵に憎しみ持たないで菩提心養うんだものな…
時には厳しい言葉も振る舞いも必要とはいえ

チベットは仏教や思想哲学論理において非常に優れているし
人類の宝物みたいな聖地だろうなと思う
人類のために必要な知慧がいっぱいある
みんながもっとそういった精神世界のことを
大切に観察しつつ行動しつつまた観察し
次世代に正しく継承されていくよう
一人一人が

389 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:08:13.55 ID:7wjP15VS0.net
神はまだ生まれていない

390 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:08:16.30 ID:BiwKG0d50.net
仏教の弱点は天才だけが理解できる哲学であり物理学だと言う事だろう
それを民に説明するための絵本が独り歩きして勘違いされている
日本の仏教は本来の仏教とは別物

391 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:08:16.33 ID:zk2np2Gj0.net
>>346
仏教ってのはそういう経験をしてるから
深みがあるんだけどね
平和主義になるだけの
凄惨な歴史も持ってる

392 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:08:16.91 ID:TzZAzH2zO.net
>>1
じゃあ、あなたたちに存在価値って無いよね

宗教はこの世で持っても不要なもののひとつだよね

それで飯を喰ってる浅ましい人間は特に

393 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:08:17.98 ID:rU73iMbf0.net
>1
仏教は理責めなんだから
これで正しい

菩薩やら如来に祈れとか言ってる奴らは
信者を囲って儲けたいだけの偽物

394 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:08:20.07 ID:7u+9lXSl0.net
かみですとかいう奴に焼きそばパン100個頼んだんすけど
まだあ〜

395 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:08:22.83 ID:0e7WRXT+0.net
人間を作ったのはアミノ酸だからwww

396 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:08:24.50 ID:JTuzTL3P0.net
>>374
神がいるから悪魔がいるんだ
悪魔の存在価値は
神をありがため際立たせるため

397 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:08:25.23 ID:izh97PWe0.net
日本人が聞く分には違和感ないな
キリスト教徒やイスラム教徒には奇異に映るのかもしれんが

398 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:08:29.78 ID:SJH0Kp3K0.net
>>7
日本の隣に半島作った

399 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:08:30.79 ID:m/43eW+y0.net
木魚で16ビート刻む

400 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:08:33.40 ID:Amgq+lPB0.net
宗教者からこういうニヒルなコメントが出るのは面白いな

401 :2channel News Navigator:2015/11/19(木) 11:08:36.11 ID:ePzwUyyp0.net
そうだな、例えるならあれだな

男がカッコつけて「世界中のが君の敵になったとしても俺は君を守る!」
とか言ってみたけど、そもそも彼女何して嫌われたん?ってことだな

402 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:08:37.08 ID:/TyYRmKt0.net
神ってほんとにいるの?

403 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:08:59.68 ID:7za4XTeF0.net
極端な話、神も人間が造り上げた偶像だし

404 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:09:03.84 ID:0amQktzT0.net
>>368
>文章を読めば、そんなこと言ってるわけじゃないのはわかると思うけど。
横レスだけど分かるよ。
こういう人は自分が知っていることを言いたいだけだから。
相手の発言の中身なんて考えていない。
一番原始仏教的な論理性を欠いたタイプなのが皮肉だ。

405 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:09:07.25 ID:dOyQwgovO.net
節子それ言ったらあかんやつや(`・ω・´)

406 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:09:10.07 ID:NFxZptxo0.net
肉染みからは肉染みしか生まれない(´・ω・`)

407 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:09:12.34 ID:sGUGlSdJ0.net
シャカなベイベー

408 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:09:14.15 ID:NYq61PWH0.net
>>1
さすが仏教w

神を崇めている宗教とはひと味違うな!
 

409 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:09:17.62 ID:V+or0GUp0.net
エロールなんか関係ない

410 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:09:28.68 ID:h2dCCMjW0.net
>>402
手塚おさむとか

411 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:09:36.00 ID:fjDp0X/20.net
日本人にはとてもわかりやすい例え方

412 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:09:37.48 ID:ScvzgN8j0.net
問題を解決するものを作って
それを神と言うことにしておけばよいでしょう

人はみんな、自分で神を作っておいてそれが正しい神なのだ
と他人にも押し付けたくて争ってるだけでしょう
子供の頃は親の作った神を拝借してるだけで
大人になるに従って自分専用の神を作ってる

神は自分の中にある、外に無い

413 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:09:38.38 ID:M+L9QP9GO.net
だからイスラムはダメだって!

悪用されやすい宗教なんだから。

414 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:09:44.76 ID:WhkQK/9r0.net
神は2chに存在する

415 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:09:45.97 ID:+7t/vLdS0.net
>>247
因果応報の解釈が間違ってるね

416 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:09:46.94 ID:7u+9lXSl0.net
風前の灯やなあ
真実ではないものは滅ぶ運命
身を挺して実践されてるとは
つかはげってエラそうだよな

417 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:09:49.61 ID:hHMM0azq0.net
その人間が神に祈ることによって落ち着けよっていう話なんだけども
実際問題起こしてる人間は神に祈ってないからな
平穏な市民が祈ってもしょうがないのは確か

418 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:09:58.38 ID:AgL9s/Oe0.net
YO〜、YO〜、ホトケサイキョ〜!!
オマエラ、イジョー、コレガ、ジョウキョ〜
シャカハ ニュウメツ、オメラ、センメツ

419 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:09:58.60 ID:QzXbVjLJ0.net
ただダライラマもなんか言うだけっぽいんだよなあ
なんか画期的な変動を見せてくれよ

420 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:10:00.30 ID:YAu1GIvs0.net
いえてる

421 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:10:04.12 ID:yu9pXRo20.net
それで解決策が亡命政府ですか
だったらポタラ宮殿潰せよ(´・ω・`)

422 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:10:10.51 ID:xHfFwjLG0.net
全くもってその通り
ここで「神の名の下に」とか言っちゃう宗教とは分かり合えない
キリストは最近そういうものは見られないけど
イスラム、テメーはダメだ

423 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:10:10.85 ID:nOElRXQq0.net
>>375
日蓮だってそもそも
他の宗派が特別扱いされてるのが妬ましくて他宗総攻撃してたわけで

424 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:10:17.03 ID:KkjT0+LK0.net
>>385
それは 神は無能だと いってるようなもんだよw

425 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:10:18.20 ID:xkgTUm210.net
西洋、西欧の没落。
そして文化的文明的衰退
欧州は自らを痛めつけている

これは欧州人が既に言ってるよ。

彼らの知能は時が経つごとに退化していってる

426 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:10:18.85 ID:sGUGlSdJ0.net
ついでに難民の事も尋ねれば良かったのに

427 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:10:19.41 ID:f/JdFBnU0.net
まあ確かに神に祈っても解決しないだろうが、ダライさんは空爆を推奨してるわけでもないよね。
やはり宗教家らしく、人間性へのシステマチックなアプローチが問題解決のカギと考えているわけだね。

428 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:10:19.97 ID:2WKlE3VC0.net
×問題を作り出したのは人間
○問題を作り出したのは英国

429 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:10:30.78 ID:lZtet3VE0.net
>>390
本来の仏教と言うなら
チベット仏教なんて新興宗教だぞ

430 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:10:34.36 ID:Ct9X9xqP0.net
だったらもうそれは釈迦の教えではないので仏教を名乗っちゃダメだわw

431 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:10:38.73 ID:txsvmOS10.net
>>267
そう思う
でもなぜかムスリムは日本人はイスラムの教えを体現してる!と勘違いするんだよな
イスラム教自体にはなんの偏見もないが、こういう視点は好意的だとしてもなんか気持ち悪い
絶対神って人間の傲慢さを都合よく解釈してて、はぁ?って思うとこも多々ある
特にキリスト教の家畜の扱いとかね、反捕鯨教の連中はここに毒されてるし
宗教観と倫理観は別物なのにさ

ダライラマのこの発言は宗教観のゴリ押しがなくて至極真っ当ですな

432 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:10:53.10 ID:gRVWcey30.net
>>334
今のダライ・ラマさんは「今回の俺で最後。次の転生は無し無し」って言ってなかったけ?

433 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:10:59.90 ID:uZ5YxBx+0.net
> ダライ・ラマ 「問題を作り出したのは人間なのだから、自分たちで解決しなさい」

超、そうだわ

チベットだけに

434 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:11:05.22 ID:qvtK8Ezv0.net
仏教は格が違うな

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200