2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【福井新聞】移民・難民の受け入れで治安は悪化、国民の負担増加で否定的な意見が根強い 外国人との共生は国民の意識改革欠かせぬ [11/13]

1 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2015/11/13(金) 06:30:22.13 ID:???
★外国人受け入れ指針 国民の意識改革欠かせぬ
(2015年11月10日午前7時11分)

外国人の出入国や在留が増え続ける日本。人口減少と労働力不足が迫る将来、
必要となる外国人と共生する社会は避けられない情勢だ。シリアなどの難民受け入れも
さらに促進すべきとの声も国内外で高まっている。一方、外国人の増加は治安問題や
日本人の雇用を奪う危惧があるなど、さまざまな厄介事を引き起こすとして受け入れに
否定的な意見も根強い。国民全体で議論する時期にきている。

今後5年の外国人出入国・在留について法務省は施策の指針となる「出入国管理基本計画」
をまとめた。「経済社会の活力増強へ積極的な受け入れ」姿勢を示し、門戸開放を明記した。

ただ具体的な制度については、計画をまとめた当時の上川陽子法相が「国民の総意を踏まえ、
幅広い観点から検討の必要がある」と慎重な発言をしている。国民、有識者、経済界、
非政府組織(NGO)など各階各層から多様な意見を吸い上げ、制度づくりや長期的計画の
検討を急ぎたい。

昨年、外国人の入国は最多の約1400万人に達した。昨年末時点の在留者数は約212万人で
総人口に占める割合は1・67%。金融危機、東日本大震災の影響で一時的に減少しても
増加基調は変わらない。

県内も外国人住民は昨年末で1万1335人。前年より175人、1・6%伸び9年ぶり増加した。
県人口の1・44%を占め前年を若干上回る。製造工場や事業所、飲食店などで働く外国人は
県内でも珍しくなくなった。今、外国人がいなくなると業務に多大な支障をきたす企業は地方に
おいても少なくないだろう。

外国人受け入れ問題は安易に改革できるものではない。さまざまな側面を伴っている。
経済成長期には外国人労働者を数多く雇い、不況に陥ると簡単に解雇・排除する
経済中心の身勝手な雇用が横行した。

現在の技能研修制度も発展途上国の労働者研修を名目にしながら、現実は安い賃金で
きつい労働を強いる不正がまかり通っている。基本計画に盛られた「不正監視強化」策などは
速やかに実施されるべきである。

外国人受け入れを人口減対策と絡める意見がある。
先進国でも最低レベルの総人口比率1・7%程度では人口減対策への効果は乏しく、
相当数の外国人を受け入れないとおぼつかない。

そうなると最も心配されるのが社会治安の悪化だ。生活スタイルの違いから近隣住民間に摩擦も
生じるだろう。異文化や宗教上の様式も認めなければならない。外国人労働者や難民の受け入れ
を拡大し、共生社会を実現していくには、日本語指導や子弟の教育的配慮、医療問題、
就労支援などさまざまな方面に十分なサポートが欠かせない。

そのためのコスト負担は国民に跳ね返るだろう。多様な社会の在り方について
保守的な日本人の意識改革を促すのも大仕事である。

http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/editorial/83333.html

総レス数 7
10 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★