2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ハロウィーン騒動】あふれる人の波…落とされ、踏まれ、道ばたの店舗で商品被害も

1 :Japanese girl ★:2015/10/31(土) 21:13:13.77 ID:???*.net
 午後7時を過ぎると、東京・渋谷のセンター街だけでなく渋谷駅の北西側一帯でも道に人があふれかえり、歩行者は群衆に流されるだけで行きたい方向には行けない状態になった。

 そんな中でも記念撮影する人が後を絶たない。警視庁の懸命の交通整理で車道はなんとか車が通れるものの、歩道は混乱で収拾がつかない状態となった。

 センター街奥の居酒屋にアルバイトのために向かっている女子大生(22)は、「人波に飲まれたら店に向かえないし、もう途中まで来てしまったので迂回もできない」とため息をついた。

 また、押し出された歩行者が商店の外側に並ぶ商品とぶつかり、落としたり踏んだりしてしまうトラブルも発生している。

 洋服店の男性店員(32)は「悪気はないのかもしれないが、踏まれたら売ることはできないし誰が踏んだのかもわからない。
うちは仮装用のものは売っていないので、人が多くてもお客さんが増えるわけでもなく、損ばかりだ」と嘆いた。

【ハロウィーン2015】仮装して渋谷の街を練り歩く人々=10月31日午後、東京都渋谷区(古厩正樹撮影) 
http://www.sankei.com/images/news/151031/afr1510310032-p1.jpg
http://www.sankei.com/images/news/151031/afr1510310032-p2.jpg
http://www.sankei.com/images/news/151031/afr1510310032-p3.jpg
http://www.sankei.com/images/news/151031/afr1510310032-p4.jpg
http://www.sankei.com/images/news/151031/afr1510310032-p5.jpg
http://www.sankei.com/images/news/151031/afr1510310032-p6.jpg
http://www.sankei.com/images/news/151031/afr1510310032-p7.jpg
http://www.sankei.com/images/news/151031/afr1510310032-p8.jpg
http://www.sankei.com/images/news/151031/afr1510310032-p9.jpg
http://www.sankei.com/images/news/151031/afr1510310032-p10.jpg

http://www.sankei.com/affairs/news/151031/afr1510310032-n1.html

2 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:13:52.22 ID:flfIYjxF0.net
アホの集会
集団暴走行為

3 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:14:23.25 ID:lX+Hjo6L0.net
昔からじゃなく、ここ数年突然やりだすようになったよなこいつら。

4 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:15:02.40 ID:zBCB9uBX0.net
元々日系ブラジル人が中心のお祭りだろ?

5 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:15:04.88 ID:tvUSiZMX0.net
在日韓国人の策謀にも気づかない馬鹿は死んでいいよね。

6 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:15:40.52 ID:7lYLsc3g0.net
ドンキホーテでハロウィンコスプレ、売ってるんだろ。

ハロウィンやってる層が、まさにその客層なんだろな。

7 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:15:44.88 ID:b9amyL6V0.net
これは痛いな。
大きなお友達かよ。

8 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:16:38.78 ID:R4XT0dpq0.net
馬鹿どもの集まり。
迷惑極まりないな。

9 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:16:46.17 ID:/KAtUsqK0.net
韓国産のカボチャ捨てられてませんでしたか?

10 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:17:25.33 ID:w8a4z0U/0.net
騒ぐのは勝手だが、何がそんなに面白いのかは、不明。。。

11 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:17:31.12 ID:EUyHkyhW0.net
   ケンチャナヨ!
  *  ∧_∧     ∧_∧  *
   (´)丶`∀´>)  (<`∀´ r >('')  +
 +  〉    ノ  * ヽ    〈  *

.
サイエンスワンダー 科学と不思議の狭間
http://bokengima.web.fc2.com/index.html

◆ハロウィン こんなコスプレ いかがっしょ!?
◆閲覧注意】命にかかわる世界の奇病 画像アリ!
◆命がけで犬を助ける日本 犬猫を喰らう中韓/東南アジア【閲覧注意
◆ウルトラ怪獣も真っ青 本物の深海の怪物たち

12 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:17:34.75 ID:VJ2mRPD+0.net
自衛隊はよ戦車出せよ

13 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:17:39.96 ID:kgZlO/zQ0.net
夕方、あるお寺の前を通ったら、
お地蔵さんが立ってる門の内から
ハロウィン姿の幼児達が五六人楽しそうに出てきた。
まあ、良いんだけどさ。

14 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:17:54.00 ID:eLHeN/NR0.net
モノが売れないから、こういうイベントを無理矢理にでも盛り上げるしかない

15 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:18:29.16 ID:WS7HLdye0.net
こんなのは予想されてるんだから
外に商品を出すなよ
頭を使わないと儲からないよ

16 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:18:51.19 ID:S3qMS1q60.net
完全にカスゴミに踊らされているアホどもだしな
子供がおかしちょーだいは愛らしいが、こいつらは醜悪

17 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:19:08.57 ID:RU6Gcnbg0.net
こいつらはどこに向かっているの?

18 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:19:14.06 ID:/SvhNq08O.net
監視カメラを増やせよ

19 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:19:15.49 ID:7lOyRCGZ0.net
そもそも落とされるような配置ってことは歩道上で商売してるのが原因じゃないの?

20 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:19:25.11 ID:kgZlO/zQ0.net
隠れた女装癖があるオッサンが
この時とばかりに着飾って街中を堂々と闊歩するわ

見たくねえ〜〜

21 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:19:33.04 ID:eXXG/w/K0.net
よくわかりません
http://i.imgur.com/4MuMDZ2.jpg

22 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:19:42.24 ID:X1pDs9kO0.net
ヒャッハー!

23 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:19:45.66 ID:VY8VH87J0.net
>>1
洋服店のおっさん、きちんとお菓子やれよw
やらないくせに、いたづらの被害者づらしてるんじゃねーよwwww

24 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:20:24.06 ID:F4QGPeqZO.net
ハロウィーンとかちょっと前までこんなに馬鹿騒ぎしてなかっただろ。
ゆとり以降世代は本当に馬鹿ばかりだな。

25 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:20:31.75 ID:Kl7AYnYO0.net
妖怪とか流行ってるから?
気がしれん

26 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:20:38.18 ID:wSwUaJGO0.net
>>1

        /ゝ
     /⌒/" 、⌒ヽ  Trick or Treat!
     | : ::○: ;; :○: ;| /ー- 、       /⌒`ゝ
     ヽ ,,:::、WWW;//==ヽ i      /====ヽ、
     /,~'''(´・ω・)/   |/     ,ヘー'⌒`ーソ-、
   / :::   _::::つO          ヽ(・ω・`:::)ソ´ Trick or Treat!
   "''-;,,i    :::,,/ ヽ          ,m;´iソi ⌒ヽ
      "''---''''/"''~         ,=II=、ゞソ  .::;;ゝ
                       `i(o)i´`〜'〜'´
                       `==='

27 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:20:56.11 ID:wobKyA6z0.net
>>21
確かにわかりづらい

28 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:20:59.45 ID:3XdsENbf0.net
明朝の大量にゴミが散らかる渋谷の映像をメディアが報じて
そんで海外にも配信されて失笑されるまで見えた

29 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:21:02.54 ID:1Fn6d19c0.net
【韓中日首脳会】 日本は関係悪化の火種となるような言動を控え、慎重に行動しなければならない/韓国外大教授[10/31]

2012年5月に北京で行われて以来、3年以上にわたり中断していた韓国、中国、日本の3カ国
による首脳会議が11月1日に開催される。しかし一部の期待とは異なり、おそらく今回の会議で目
に見える成果は期待できないだろう。3カ国がそれぞれ意図するところが違うからだ。

(中略)

 これらの事情を踏まえると、韓国政府は今回の会議で何らかの成果を見いだすことよりも、会議の
定例化に重点を置くべきだと考える。それが東北アジアで韓国の存在感を高める道にもつながる
からだ。韓中日首脳会議の今後は日本の動きに大きくかかってくるだろう。日本は関係悪化の火種
となるような言動を控え、慎重に行動しなければならない。いずれにしても「首脳会議」というガラス
のコップだけは壊れないようにすべきだ。例え壊れやすいものでも、コップさえあればワインを注ぐ
ことができるからだ ....

ファン・ジェホ教授(韓国外国語大学)
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2015/10/31/2015103100531_thumb.jpg
ソース:朝鮮日報/朝鮮日報日本語版<【寄稿】韓中日首脳会談後の日本に求められる慎重な言動>
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/10/31/2015103100531.html

30 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:21:02.93 ID:1ZDKei7E0.net
>>19
その通り。
混雑が予想されるのに道路まではみ出して商品を並べている店舗が悪い。

31 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:21:06.58 ID:c7IqDFB40.net
こう言うのを否定すると、自分で老人だと意識するから
どんどんやってくれ、毎日でも構わんよ

32 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:21:09.34 ID:S2qvC/JH0.net
TVが取り上げるからこうなる
取り上げなければいいんだよ
悪いのはksメディアと広告代理店

33 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:21:11.56 ID:EpuGVLoH0.net
日本の街中でのハロウィンのバカ騒ぎの起源は、酔っ払いの外国人による
山手線占拠が起源。

迷惑行為の言い訳をハロウィンに求めていただけ。そんなバカ騒ぎを
定着させる必要なんかない。

マスゴミやワイドショーのしたり顔のコメンテータはガンガン苦言を言っても
よいはずなのに、みんなポジティブなコメントばかり。あほか。

34 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:21:17.39 ID:kf5aYWZC0.net
渋谷一体全店舗閉めちゃえばいいんだよ

35 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:21:57.45 ID:YvKr/Ffl0.net
テレビは午後あたりから完全にはろういんは終了してたな
サンタクロースのCMに変わってた
結局は金か

36 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:22:02.45 ID:MCuHjQc30.net
キチガイ祭り(笑)

37 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:22:04.82 ID:5bZWhFBvO.net
そろそろ子供の頃から
日本の文化や風習を刷り込むべきじゃない?

38 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:22:22.15 ID:eRxYmrbm0.net
今日渋谷行こうとしたけど止めて良かったよ

39 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:22:22.45 ID:tvUSiZMX0.net
在日韓国人の策謀の証拠は簡単。
ジャ〜〜〜〜ップなどと煽る馬鹿が居ない。
このすれ以後は頻発するだろうがw
二つ、マスコミが声高に見苦しさを否定せずに宣伝している。
三つ、異様なツイッターも含めた宣伝攻撃。心から参加してるとなかなか書き込めないだろうになぜか計画的に計画されたイメージをUPw
マスコミが絡むと朝鮮臭さが消えるのは見事。そこは評価してやる。

40 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:22:24.35 ID:tGVAwA850.net
もっと広い所でやればいいのに。葛西臨海公園とか。

41 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:22:24.71 ID:VY8VH87J0.net
>>21
血が仮装だと、しばらく眺めてないとわからんかったわ・・・(´・ω・`)
まぎらわしい

42 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:22:30.97 ID:bBxYpapC0.net
こんなん公道でやるもんじゃないだろ…

43 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:22:31.47 ID:LNA8nst60.net
>>14
まさにこれだよな
再増税でさらにひどくなるぞ

44 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:22:47.63 ID:cwm5yK+H0.net
マリオとルイージはコイツらだろ

30日夜には、東京・渋谷に仮装をした若者たちが集まり、記念撮影をするなど早くも盛り上がっていた。
JR渋谷駅前のスクランブル交差点周辺では、顔に血のりのメークをした女性や、
白黒のしま模様の囚人服を身にまとった若者グループらが練り歩いた。
シンデレラに扮した外国人の女性もおり、互いに写真撮影する“国際交流”も。
友人と一緒にゾンビに仮装した相模原市の専門学校生西野可純さん(18)は「仮装して歩いたり、
写真を撮ったりするのが楽しい。一年中がハロウィーンだったらいいのに」と笑顔だった。

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2015/10/31/jpeg/G20151031011420440_view.jpg
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2015/10/31/kiji/K20151031011420450.html

45 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:22:48.73 ID:dk4NJDx00.net
コスプレするのも騒ぐのもいっこうにかまわない。

けど他人に迷惑かけちゃ駄目だろ・・・

46 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:23:03.08 ID:NnvKc74v0.net
迷惑極まりないな
その店舗の商品もきちんと敷地内だけに置かれてるのかは疑問であるが

47 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:23:19.15 ID:+j1ohiX60.net
>>2
お前みたいなゴミよりよほど日本経済に貢献してるけどな。

48 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:23:29.38 ID:/fsRgFbw0.net
まあ俺らもこうやって叩くことでハロウィンに参加してるわけだ
これはもう定着していると言わざるをえない
本当に嫌なら黙殺しないとな

49 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:23:33.89 ID:5bZWhFBvO.net
>>30
やったもん勝ちみたいな意見だね
あなた中国人アルか?w

50 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:23:39.45 ID:xOwa4Hsu0.net
もうテロでも起きてしまえ

51 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:23:43.84 ID:s0EKMq+e0.net
今渋谷でゾンビウィルスが撒かれてみんなゾンビ化したら楽しそうだろうな

52 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:23:53.57 ID:M+lulN7N0.net
歩道まで陳列してるほうが悪いわな
普通に邪魔だし

53 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:24:10.55 ID:KrHxWPhg0.net
リア充も大変だな

54 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:24:17.06 ID:PJB3F2fc0.net
渋谷原住民
カウントダウンやW杯で馬鹿騒ぎは馴れてるから
危なそうな日は駅近に行かないだけだが、商店街は気の毒
来週は組合のおっちゃんたちが必死でゴミ拾いだろ
なんでいつも渋谷ばかりに集まるんだ、六本木や銀座に散れよ

55 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:24:42.88 ID:QaZNQCs10.net
報われないのに性衝動は押さえられない

56 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:24:56.45 ID:wobKyA6z0.net
今回が特別大騒ぎなのは土曜と重なったから?

57 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:25:02.47 ID:wSwUaJGO0.net
 

             <~ヽ、
              /  \    日本でハロウィンとかアホすぎ・・・
             ,.' , ===`、
           <__( ・ω・)_>
              / ,∞ヘ
       ___l~l_く__/u|__,ゝ
     // /  | ヽ \ \
    ./ /  /|  |  |\ ヽ ヽ
    l l /  |  |  |  \|  |
    i l  ̄| ̄  △  ̄| ̄ |  |
    ヽ,| l~~l_l ̄ ̄l_|~~| l /
     ヽ, ヽ        / l/
       ゝ、ゝ_l ̄l_/ ノ
        `ー─── '"´

58 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:25:15.96 ID:1ZDKei7E0.net
>>49
どうしてそう考えるのかが理解できない。

59 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:25:36.10 ID:u0Yuu7U60.net
祭りというよりコスプレ一揆だな

60 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:25:42.83 ID:YnwAcOjZ0.net
節分や盆踊りを楽しめばいいのに

61 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:25:47.78 ID:VL3sEyAn0.net
商品については道にはみ出してるのが悪いんだけどな。

62 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:25:56.16 ID:W4VUulOa0.net
コスプレしたいんならコミケにでも行けば?

63 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:26:03.27 ID:HR5QONf30.net
仕掛けた電通はいつか燃やされるな。

64 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:26:26.16 ID:FkGPShHx0.net
>>21
どっちなんだよw

65 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:26:28.11 ID:ONvQe1gl0.net
わざと人を渋谷に集約して流行ってるように見せかけてるの?
電通とかが音頭を取ってるのか??

66 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:26:28.97 ID:U6JO1Whc0.net
>>1 
非常識にも程がある。

67 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:26:36.58 ID:yb96GJ9t0.net
東京人ってやっぱり馬鹿だな…

68 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:26:40.58 ID:fJajYhFH0.net
うん、きもい

69 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:26:41.41 ID:Jz6rCTJT0.net
>>54
下品な街だからだよ

70 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:26:41.53 ID:0Oxjt1O40.net
>>1
アホの集会
集団暴走行為

71 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:27:10.31 ID:0mUI/G2u0.net
経済に貢献してもそれ以上に損害だしてちゃなあ

一部のひとの精神的被害とせいぜいロス分の破棄位で済むバレンタインの比ではないでしょ

72 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:27:17.94 ID:R6slJwBV0.net
中田晃裕中田晃裕中田晃裕中田晃裕中田晃裕中田晃裕中田晃裕

73 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:27:37.93 ID:oMbSzAD90.net
>>53
コイツ等はキョロ充だろ

74 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:27:39.25 ID:PJB3F2fc0.net
>>69
じゃあ赤羽か小岩にでも逝ってくれ

75 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:27:39.60 ID:c7IqDFB40.net
コミケとかのオタを馬鹿にしてたのに、最近は外人がコスプレしてるのを見て
やりたくなったんじゃないの?

76 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:27:45.27 ID:8W+PNvH80.net
地方でも普及が進んでるし、要するに日本人好みなんだろうな
仮装してお菓子を食べる、難しいことは必要ない

77 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:28:05.27 ID:f92CQiFT0.net
>>1
こんな時に一ヶ所に大勢の人が集まるなんて…
テロ対策してないんだよね?
恐すぎる。

78 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:28:20.64 ID:N2L3aP4EO.net
明日の朝はこうなってるんだろうな
http://pbs.twimg.com/media/CSojvZnUsAASJ2n.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CSojvZnVAAAQ-ae.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CSojvZoUYAApiRB.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CSljXFlUkAAkqOc.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CSljXIwUwAAsLp_.jpg

79 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:28:24.19 ID:AOPRPETJO.net
トラックで突っ込んでみると楽しいかもね

80 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:28:44.43 ID:wz2TZvtQ0.net
代々木公園とか、どっか広い会場借りて
そこで集まってばか騒ぎしろよ。
さすが交差点は迷惑だ。

81 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:28:46.05 ID:0b1NSO350.net
どこか会場とって好きなだけ騒げよ
周りに迷惑かけなければいいが、こんなんじゃ道の使用許可すんな

82 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:29:01.16 ID:tqbympYL0.net
やっぱり、
ハロウィーンイブが正解だったな

83 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:29:02.89 ID:0661DAr+0.net
道がポイ捨てのゴミだらけ  マナーがなないなハロウィン

84 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:29:06.61 ID:5l6DBMvD0.net
中国よ
日本では毎日毎日中国のヘイトスピーチしてるけど
その日本人がこのざまよw
よくこの体たらくで
マナーが悪いだなんだのよその国を批判できるよな

結局は日本人が自分勝手になってる証拠だろうな

85 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:29:07.08 ID:b3pKGTVi0.net
公共の場で勝手に集まって迷惑かけるなら
何処か会場でも借りてコスプレを楽しんでればいいのに

あんな格好で道路にあふれて迷惑だし
電車に乗っても迷惑だし

煽ってるメディアも悪いし
煽られてる馬鹿も悪い

86 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:29:14.26 ID:pQDiIQhpO.net
電通に謝罪と賠償を要求するニダ

87 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:29:16.07 ID:VBQDFBN30.net
スクランブル交差点ど真ん中で
ISIS処刑執行人とオレンジ服の仮装に偽装した

本物の執行動画とかやったらすごい宣伝効果高そう。

ISISが見ていませんように(願望)

88 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:29:29.74 ID:DG5JFubD0.net
踊らされても楽しけりゃいいってか

89 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:30:05.30 ID:+nBeFjMa0.net
騒ぎたいだけ

この一点

90 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:30:11.49 ID:1ZDKei7E0.net
>>74
ある意味、赤羽、小岩以上に下品だからな。
そういう人間が集まる街、渋谷。

91 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:30:18.27 ID:/fsRgFbw0.net
>>78
既にゴミ拾いボランティアがスタンバイ
その様子をTwitterにアップする準備はできている

92 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:30:18.57 ID:b1HP8oPZ0.net
なぁ洋服屋さん、人が増える日には休業してた方がいいぞ〜w
次はクリスマスかね

>>3
ステマによるあぶく流行だよ
寒流と同じ
>>4
それ、サンバカーニバルじゃ

93 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:30:33.99 ID:IbJMCdwNO.net
>>79
ワクワクしてきた

94 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:30:40.15 ID:FlKrIBS30.net
お金をくれなきゃ強盗するぞ

95 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:30:47.63 ID:0mUI/G2u0.net
単なる子どもの一行事なのに
大人がやると節操なく馬鹿騒ぎになるのはなぜなのか

96 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:30:49.04 ID:7LORi+Se0.net
もう朝鮮人のイベントとばれたね
朝鮮人アイドル?のお迎え連中が金貰ってやってる
動員もここまで露骨だと引くわ

97 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:30:52.63 ID:+DhPvAiiO.net
将棋倒しになりかねないほど危険

98 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:30:53.31 ID:Kbe7OEFz0.net
トリック オア 暴力

99 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:30:56.52 ID:dEF8MFm60.net
ある意味、暴動みたいなもんだよなぁ……

100 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:30:59.97 ID:uFxiA+r10.net
小さな子のお祭りなのに、
でかい図体したのがバッカみたい
幼稚すぎ

101 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:31:42.33 ID:4HHC0SEz0.net
早々に店じまいしたスタバは正解だったということか

102 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:31:44.96 ID:wz2TZvtQ0.net
コーヒー豆にも、期間限定で
ハロウィンブレンドとかある。
風味はハロウィンと何の関係もないwww

103 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:31:54.45 ID:UJaLl7OdO.net
>>79
言い出しっぺさん
やったらあとで感想を聞かせてくれ
ちゃんと通報するから

104 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:31:59.83 ID:fuD+hbBZ0.net
これから夜勤だが、もういないよな。

105 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:32:08.84 ID:iO8x2p/z0.net
俺らが仮装して渋谷に行っても、誰とも喋らず寂しく家に帰る事になりそうだもんな。

106 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:32:52.12 ID:QBDXSdWB0.net
ワールドカップやらで暴れてる奴等と同じメンツだろ
さらにはシールズあたりとも

107 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:32:53.84 ID:4MwewTBp0.net
このイベントに乗っかれる人は30代中盤まで!
おっさんおばさんのコスプレはあかん。

108 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:32:54.73 ID:2Iym4kaL0.net
9時ごろ
http://i.imgur.com/PHVDjQt.jpg

109 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:32:56.42 ID:dEF8MFm60.net
>>97
メッカの巡礼みたいなことにならなきゃいいよね

110 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:33:00.29 ID:wcicQt6N0.net
もっと郊外でやればいいのに

111 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:33:08.08 ID:y0lpaVgS0.net
今日は死者の門が開くんだってな。

112 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:33:33.86 ID:W3i7DrtV0.net
>>85
あいつらはおしきせの閉鎖空間では満足しないんだよ
部外者が見てるところで目立つことをやりたいわけ、眉を顰められることすら快感
てか、こんな日に店の外に商品出してる店って危機管理なってないな

113 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:33:38.65 ID:cqFob2vn0.net
うんこ小便地獄は現れたのかな

情報ないの?

114 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:33:50.68 ID:f41mGyK10.net
渋谷じゃないが、6時前頃、銀座4丁目で外車十数台が車道に一斉駐車してて、警察もきてたが、あれもハロウィンか。

115 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:34:14.71 ID:b1HP8oPZ0.net
>>95
デカい子供がやったら小さい子供より騒ぎがでかくなるのは明白

116 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:34:21.95 ID:7VivTi580.net
昔は原宿にこんな奴らがいましたよ

117 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:34:31.10 ID:tdLZwWdY0.net
お店借り切ってパーティとかならいいと思うけど、路上でコスプレして歩くだけ
ってのは迷惑行為でしかないな

118 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:34:39.04 ID:cmS8YHIp0.net
その行動力がうらやましい

119 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:34:39.81 ID:V2ih2O6Q0.net
店頭と言えども
往来に看板や商品棚を置くのは
状況により迷惑だけどな

120 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:34:47.37 ID:KLm8Oe1s0.net
トリック おあ トリート

121 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:34:52.69 ID:Jz6rCTJT0.net
>>94
トリックオアマネー

122 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:35:15.66 ID:PJB3F2fc0.net
なんか渋谷って、駅から少し離れれば普通に人が住んでて
古くからの店が地道に商売してるということを忘れられる街だよな
勝手に治外法権視され、荒らしてもおkと勘違いされてるようなw

123 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:35:18.97 ID:f24PbCdw0.net
なんなのこれ?目的地もなくただ歩くだけ?マジキチ

124 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:35:39.64 ID:/ziz3G1lO.net
秋もフェスを開催しろ!団体で楽しみたいやつは街中ではなく広い場所に1カ所に集めとけ。

125 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:36:13.48 ID:GSij+Hw70.net
これって、仮装して歩くだけなの?パーティーとかなんかに向かってるとかどっかに屋台とか広場があるとかじゃないの?

126 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:36:14.54 ID:b1HP8oPZ0.net
>>100
ひな祭りではおばーちゃんまで、ちらしずしに蛤吸い物だぞ〜

127 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:36:26.66 ID:BW/QY7os0.net
まわりに迷惑かけるなよ。
集団珍走団め。

128 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:36:30.31 ID:lo9z0Zj30.net
>>117
ただのデモ行進じゃねえかww

129 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:36:38.32 ID:EtPYamPD0.net
>>47
馬鹿じゃねぇのw
何が経済に貢献だよ
大した金も持ってねぇから暇つぶしの手段が集まって騒ぐになってるだけだろ
仮装グッズ数千円で大金使ったつもりかよw

130 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:36:52.40 ID:4ykTVo580.net
電通どう責任とんだよ

131 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:36:59.13 ID:pGcMCwQt0.net
ハロウィンだから仮装してるんじゃない
仮装イベントの日がたまたまハロウィンと被ったんだ

132 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:37:00.82 ID:gZ3UPm8e0.net
>>1
四番目のナース横浜駅で見たぞ

133 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:37:01.37 ID:2i96nq9h0.net
これ別に渋谷でこういう公式のイベントをやってるわけじゃないんだろ。
池袋の公式イベントに行けよ。

134 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:37:21.20 ID:b1HP8oPZ0.net
>>116
しかも毎週いたな

135 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:37:32.01 ID:cmS8YHIp0.net
コミケの動員数55万人を超えたな

136 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:37:40.83 ID:dEF8MFm60.net
これってアホみたいに横断歩道をいったりきたりしてるん?

楽しいのか?

137 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:37:45.15 ID:u0Yuu7U60.net
       /ゝ
    /⌒/" 、⌒ヽ  Tonic or Treatment!
   | ::::::::○::;;;::○::;| /ー- 、ゝ
   ヽ ,,:::、彡⌒ミ;//==ヽ i 、
   /,~'''(´・ω・)./.   |/
  / :::   ..::::つO  < 毛根くれなきゃ毟りとるぞ。
  "''-;,,i    ::::,,/ ヽ         
     "''---''''/"''~         
    ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,          
     .';;;;;;;;;;;;;;;;;;;'

138 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:37:50.55 ID:c/fsHkzNO.net
>>109
なってもいいかなと思う

139 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:37:51.84 ID:4ykTVo580.net
無法地帯 警察も無能すぎ

140 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:38:02.95 ID:Dv1t9FfK0.net
NHKのけやき並木から代々木公園でやれば良いんじゃね?

141 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:38:06.30 ID:GSij+Hw70.net
どっかの広場とかでハロウィーンイベントやればいいのにね。
ただ歩くだけって意味ないよね。

142 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:38:13.14 ID:nfwR6xSQ0.net
露出の多い売春婦みたいな格好はやめて
風邪でも引きやがれと思うわ

143 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:38:19.14 ID:DcoYBkks0.net
AO入試で若者を甘やかしたツケ。
これからどんどんAO卒の社会人が増えていって、
ゆとり教育どころの問題じゃなくなる。
AO入試で楽させたから、
こんな甘やかされた若者だらけになった。
遊び人だらけ、今の若者、大学生

144 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:38:26.36 ID:lo9z0Zj30.net
>>136
途中でお菓子でも配ってんじゃねえの?

145 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:38:32.85 ID:4MwewTBp0.net
今日の渋谷はどこいっても人いそうだな。

146 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:38:39.16 ID:cqFob2vn0.net
お菓子をくれなきゃ

イタズラしちゃうぞ

147 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:38:44.48 ID:guS2cO8R0.net
あーこれがシールズとかいうやつかー
馬鹿そうw

148 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:38:46.56 ID:4ykTVo580.net
ノロウイルスまいたれ

149 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:38:46.63 ID:bBxYpapC0.net
マジでどさくさに紛れて人を○してもわかんないんじゃね?

150 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:39:31.67 ID:4HHC0SEz0.net
>>141
USJは成功した例だと思う
エリアきめてハロウィンコスプレ参加させてるから

そこでは踊ったり参加者同士写真とったり自由

151 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:39:36.98 ID:f41mGyK10.net
お上り学生と貧乏外人のメッカだからな。

152 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:39:44.40 ID:4ykTVo580.net
おっぱいまんこ触っても大丈夫だろ

153 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:40:05.47 ID:UCICTGbD0.net
ええぞトンキンもっとやれ

154 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:40:08.60 ID:2gIFzfqA0.net
ISISは何してるんだよ

155 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:40:09.40 ID:fLoeENYV0.net
>>137
ポマード!ポマード!!

156 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:40:10.77 ID:F63OggIn0.net
2ちゃんでわいわいやって
匿名で仮装して祭をやってるお前らが言うなとw
バーチャルかwリアルかの違いだろw

157 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:40:19.50 ID:oznim7xm0.net
なんか大騒ぎしてる層と、Xマスイルミにハマってる層はダブっている気がする…

158 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:40:19.61 ID:CzXPsgwS0.net
いつに無くみんな辛辣だな

159 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:40:27.98 ID:u934uj+l0.net
ワールドカップの時みたいに触りまくり揉みまくりかな?羨ましい

160 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:40:29.50 ID:4ykTVo580.net
渋谷区公認のハロウィン

161 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:40:39.00 ID:C1yoDqzM0.net
普通の人には迷惑なだけっぽいんだけど…
誰が一番得してんの?

162 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:40:50.04 ID:PpJPujAX0.net
すんごい愚民どもっすね・・・・

163 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:40:51.71 ID:VY9p0Hek0.net
なんでバカどものお祭り騒ぎのために
周辺の商店がいわれなき損害を泣き寝入りさせられたり
交通整理に警官を動員したりしなきゃならんの
警官の残業代だって税金からだろうが

164 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:41:04.71 ID:cAT+gzdw0.net
そりゃ羽生も茫然やわ
坊主も師走は忙しいゆうのと一緒や

165 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:41:07.65 ID:GSij+Hw70.net
>>150
東京のこの周辺でこの人数収容できる場所あるかな。
場所確保してやって後は勝手に騒がせればいーんじゃねーの?

166 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:41:10.43 ID:pKct1SDbO.net
全部豚箱にぶち込めよ

167 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:41:10.65 ID:9NxnDKvT0.net
ただ騒ぎたいだけだもんな
金も落とさないだろうし迷惑なだけだろうね

168 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:41:12.93 ID:Ak+wyt3f0.net
この人達は何を目的に渋谷に来てるの?
渋谷でお菓子貰えるの?
渋谷の何処かの店に行くの?
ただ仮装して渋谷の街を歩くのが目的なの?

169 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:41:20.03 ID:J5y4Erzy0.net
ハロウィンは仮装パーリーじゃありませんよー。
あと道ばたに商品置いてるのは店が悪い。

170 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:41:22.27 ID:jAMmtdU10.net
田舎の成人式で暴れる人が田舎感覚で渋谷でやってるんだろ

171 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:41:27.53 ID:F63OggIn0.net
>>156
ねらーと違って
年中ばか騒ぎで年中ゴミ(下らない言論)舞き散らしてないから
かわいいものですねw

172 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:41:46.61 ID:gMuaV1R10.net
どこの管理下にもないと思うから面白いんだろうな

173 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:41:47.93 ID:vSFTdl160.net
ネコをかぶるのが日本のハロウィン

174 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:41:52.61 ID:4GWwjiShO.net
ホワーイ
ジャパニーズピーポー

175 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:41:53.09 ID:6ZCZnaWb0.net
ビッグサイトとか代々木とかに収容しときゃいいんじゃないの

176 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:42:08.15 ID:2AtiRxy+0.net
ボケ始めてる車乗りのジジババ共は
和菓子屋やコンビニとかでなく
こういう場に突っ込んできてくれよ

177 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:42:15.17 ID:4HHC0SEz0.net
>>165
今日明日開かれてるコスプレイベントなんかまさにいい感じなんだけど、
渋谷でたむろしてる人らは「オタクとは違う」って意識あるから行かないだろうね

178 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:43:01.54 ID:ldiKDX3i0.net
ほんまにドタマの悪い連中だ〜
何をやっても許されると思っているからたちが悪い

179 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:43:05.42 ID:b1HP8oPZ0.net
>>165
ビックサイト

遠いか

180 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:43:12.53 ID:4ykTVo580.net
写真取り合って連絡先交換して合コンして最終目標はセックスだから 

181 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:43:18.84 ID:tnqf+BR90.net
一億総田舎者

182 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:43:44.67 ID:2i96nq9h0.net
ワールドカップのときに渋谷で騒ぐ奴らと同じだな。ただ意味もなく騒いでる奴ら。
店の中でやってる分にはいいけど、外に出てくるなよ。

183 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:44:07.31 ID:f24PbCdw0.net
経済に貢献っていうけど、駅前の経済活動を停止させてるだろ。
しかも無駄な税金使わせやがって。

184 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:44:27.07 ID:4ykTVo580.net
国立の更地でやれや 

185 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:44:29.98 ID:Faci3usX0.net
北米由来の行事が平板黄顔の日本人に似合うと思っているのか?
盆踊りをやれ、盆踊りを!

186 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:44:35.83 ID:swgDVqMS0.net
店の方が慣れてないね
今日位商品は店舗内に下げておくもの
だんじり出すときに商品外に出してる奴がいないと同じこと

187 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:44:41.14 ID:7qbyxCTU0.net
欽ちゃんに仕切ってもらえよ

188 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:44:58.66 ID:o9kLOsUi0.net
バカの集団

189 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:45:00.72 ID:DozqiROR0.net
自己規制してマナー守らないと楽しい事が続けられなくなるのにな

190 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:45:06.30 ID:6ZCZnaWb0.net
>>177
声がでかくて意識高くて
キャラ愛に溢れてます()アピールに余念のないオタレイヤーと一緒にされたら
にわか仮装レイヤーは嫌だろうけど
レイヤーじゃない側からしたらどっちも大して変わらんな

191 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:45:10.19 ID:f41mGyK10.net
日本人って、仮装しても地味だよな。

これだけは、どうにもならんか w

192 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:45:16.80 ID:ZqDzkQNA0.net
これはハロウインなんかじゃねえ

ええじゃないかの復活だ!

193 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:45:21.36 ID:0mUI/G2u0.net
飲食店貸し切りで仮装パーティでもするなら多少経済も潤うだろうけど
公道で馬鹿騒ぎはいかんよな

参加者から金集めてさ、球場とまでは言わないけど体育館くらいは借りれば?

194 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:45:28.65 ID:3VGHpy+z0.net
ちょっと大型免許取ってくる

195 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:45:36.60 ID:XYP8vCUY0.net
珍歩祭り

196 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:45:38.94 ID:4ykTVo580.net
使う税金より経済効果あるからいいらしい迷惑かけても

197 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:46:24.55 ID:GSij+Hw70.net
場所確保して入り口で何があっても責任とらないよ。みたいなのにサイン(そんなのの方が喜ぶだろ)させてそこでぐるぐるやれよなー。
オタクのイベントとは音楽とかなんか差別化してやりゃーいいんじゃね?

198 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:46:39.84 ID:6J6C8axO0.net
>>155
昔、口裂け女っていう怪綺談が流行ったな。
でもあれは整形手術が失敗した裂けた口を大きなマスクで隠して、包丁もって
追っかけるだけだから、仮装のネタにはなりにくいか。
遭遇したら「ポマード!」と叫ぶと逃げていくんだ。手術をした医師がポマードを
つけていて、それがトラウマになっているとか。

199 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:46:45.45 ID:PvApQjwV0.net
コスプレ祭りなんて経済効果も無さそうだしメリット無さそうだな

200 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:46:46.65 ID:QaZNQCs10.net
ええじゃないか、ええじゃないか、ええじゃないか! って感じ。
普段おとなしいのに無理しちゃって ちゃんと女の子に声かけなきゃあとで悲しさが倍増するぞ!

201 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:46:51.35 ID:jAMmtdU10.net
>>182
ほんとそれ、公道でやるな。福島あたりで復興ハロウィンとか訳のわからないイベントに変えるべき

202 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:47:01.05 ID:flfIYjxF0.net
普段からお化けみたいなメイクしているくせにいちいち勘違い仮装大会に集まるなよ

203 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:47:08.93 ID:4ykTVo580.net
来年からコスプレしてるやつを取り締まればいけないな

204 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:47:12.51 ID:SOXsgUwg0.net
いや〜、渋谷は混んでたね。
まあ渋谷駅混んでるのなら隣の原宿や表参道、代々木まで歩いたらいいだけ
なのにな。
地方から来る田舎者が割食ってるだけで、地元の慣れた奴らは混雑なんて
避けて帰ってこれるけどな。
それなりに可愛い子多くてこういうのはイイね!

205 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:47:19.14 ID:swgDVqMS0.net
人が人を呼ぶんだよ
田舎が衰退するのはこれがないから
渋谷は裏では大歓迎ですよ

206 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:47:20.88 ID:TCxGxJuu0.net
放水車とゴム弾で散らせよ

207 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:47:39.11 ID:rXI7UQGE0.net
現代の、ええじゃないかと考えればわかりやすいな

208 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:47:48.83 ID:PxGU71iN0.net
こういう連中って何で渋谷に集まるの?
田舎の空き地でやってりゃいいのに

209 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:48:38.73 ID:5l6DBMvD0.net
東京の次は大阪でやり、どんどん地方へ拡散するのが
1億総全体主義、中央集権国家の日本という3流国家

210 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:48:48.07 ID:4ykTVo580.net
きゃりーぱみゆぱゆを血祭りにしろ

211 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:48:58.37 ID:HfK6BT8K0.net
もはやハロウィン関係ねぇ・・・ただのコスプレじゃん・・・

212 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:49:08.85 ID:i+wcmcY40.net
で明日から街はクリスマス一色で
それが12月24日までダラダラ続いて
25日すぎると速攻で正月気分なんだろ
遅漏と早漏と絶倫のヤツのセックスみたいだな

213 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:49:17.92 ID:2i96nq9h0.net
>>199
祭りにもなってないからな。ただ仮装して歩いてるだけ。

214 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:49:19.50 ID:C1yoDqzM0.net
>>183
経済効果ってグッズ販売とか
ハロウィン関連商品だけなんじゃ…
この時期だから猫も杓子もオレンジ色のカボチャだの魔女だの買い込むわけじゃないしなぁ。

DQN系の人の消費総数はわからんけど。

215 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:49:30.42 ID:z8XSpiEq0.net
もうフーリガンだよな
暴徒と化したら一斉検挙しろ

216 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:49:41.68 ID:YPbS4vsj0.net
この人たちは意味なく渋谷に集まってるの?
それとも移動中なのかな

217 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:50:24.67 ID:DbsvjvyX0.net
散々煽ったマスゴミ滅びろ

218 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:50:28.21 ID:KhbrS/2l0.net
暴動起こしてるだけじゃん

219 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:50:32.23 ID:izoqLyBi0.net
去年あたりから急にだろ? 対応できない店舗とかもあるわなそりゃ。

220 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:50:36.37 ID:zHMJmIXn0.net
>>201
公道でやるから楽しいんじゃねーの?

221 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:50:47.70 ID:Q0FTCTWO0.net
思想、ファッション、医療、建築、教育、料理、音楽、流行、言語、経済政策、政治
何から何までアメリカのサルマネ!!!!!

猿マネに未来なし!!!カラッポ人間になり白人が落とすエサを口を開けて
待っているような永遠にマネるだけの没個性人間になる!

222 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:50:50.67 ID:ZqDzkQNA0.net
うる星やつらってこういうカオスネタが好きだったな

223 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:50:51.05 ID:WmpVG3Sv0.net
経済効果が認められるからなんら問題無いよ

224 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:50:53.32 ID:J53skjh50.net
日本人がやると全然、絵にならんな。
貧乏くさ。

225 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:50:58.51 ID:4ykTVo580.net
機動隊出せよ 放水攻めしろ

226 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:51:09.24 ID:RMdbAFbO0.net
お祭り気分の時は貞操も弛くなるのに
PCの前から離れないお前らwww

227 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:51:10.89 ID:W8L69SpR0.net
職場渋谷なんだけど、ズンズン重低音鳴らして停まっているレイプ車が1台。
ナンバー確認したら、珍しい事に世田谷www

その前でノリながらリズム刻んで体揺らしているブタ女3匹。
色々痛すぎて、憐れな目で見ちゃったよ。

228 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:51:29.46 ID:ht914T7X0.net
一般人のいる街中じゃなく、代々木公園の方に行けよ
あっちなら困るのNHKくらいだし、そしたら否定的な報道に変わるんじゃね
踊ってた連中のいた頃は、まだ若い奴らにも少しは常識が残ってたんだなと再認識

229 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:51:39.25 ID:ayjAkbKX0.net
メディアが悪い

230 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:51:40.81 ID:pJCYUOgb0.net
デーモンと合体しやすい環境を作るためには理性を捨てて踊り狂う必要があるのだ

231 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:52:11.78 ID:6bPBxWFF0.net
渋谷に隔離できて有り難い

232 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:52:20.82 ID:8Vt39Uoa0.net
これはっきりいって消費に貢献しないだろ。
仮装してるから食べるところやものも限られる。
なにかを買うわけでもなく、コスプレのグッズなんて
普通の店のもんじゃないだろうし。

これ、クリスマスと違って、消費って意味では
マイナスの最悪のもんじゃね?郊外なら
多少ケーキが売れるくらいか。渋谷は大不況だろ。

233 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:52:21.12 ID:1PLP+u0A0.net
ちょっと見に行ったけど
高校生はハロウィンっぽい格好してた
大学生はコスプレをしていた

234 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:52:23.64 ID:zpb89GGiO.net
ハロウィンと言ったら
ハロウィンの夜は悪魔幽霊妖精がぞろぞろやってくる中でも一番恐いのはブギーマンお菓子をちょうだいくれないとブギーマンがお前を捕まえにくるぞ
カイザートアルザートキスクハンスグロスシルク灰塵と化せ冥界の賢者七ツの鍵を持て開け地獄の門
ハーローウィン七鍵守護神

235 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:52:26.97 ID:4ykTVo580.net
きゃりーぱみゆぱゆが悪い

236 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:52:30.68 ID:FpJNG+tS0.net
>>199
経済効果どころか渋谷周辺はマイナスしかないんじゃないかね、この集団を整理するのに人員配置も相当数だし周辺の店舗はロクに営業も出来んし、交通網も乱れて遅れや運休も出てるんだし

237 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:52:54.64 ID:zHMJmIXn0.net
>>232
どの店も激混みだけど(笑)

238 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:53:13.89 ID:1kvzsMky0.net
やるなら、みんなで冬至かぼちゃ食うイベントを、冬至にやれよ(・ω・)

239 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:53:24.49 ID:ZqDzkQNA0.net
>>230
レイプマンが誕生するなw

240 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:53:37.07 ID:Qxz8sSHa0.net
>>224
のっぺり顔、黒髪、黄色い肌、早漏、は、けっしてお前の責任じゃない。

241 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:53:38.82 ID:g8V9nRbB0.net
他人の迷惑を考えない中韓人のようなジャップ

242 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:53:57.96 ID:C1yoDqzM0.net
>>228
代々木公園に閉じ込めて囲っちゃえば被害少ないかもな。
混雑迂回して原宿方面まで歩いたら向こうにもいるんだこれが。

243 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:54:02.55 ID:i+wcmcY40.net
祭なんてもともと経済効率とか
いわゆる「効率」度外視のものだったし
逆に本筋なのかもしれないこういうの

244 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:54:07.24 ID:2Niw3d4b0.net
>>228
その頃はホコ天があったからな。
今はなくなったから目立ちたい奴は駅前広場に集まるだけ。

245 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:54:12.60 ID:aa/x19VB0.net
渋谷に集まってるんだから、NHKしか見られない田舎者の集団仮装大会だよな
煽ってるのも渋谷が地元のNHKという

246 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:54:14.08 ID:8Vt39Uoa0.net
>>236
ないだろ。金持ってる大人はコスプレ
なんぞしないし、普通のデパートやら
駅ビルもこれじゃ避けるだろ。
最悪じゃないの、渋谷の店は。

247 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:54:40.01 ID:GSij+Hw70.net
俺なんか毎年家でゾンビメイクやって満足してんのにさ。
なんなのこいつら。
さりげなくでかい施設に誘導してったらどうだろ。
で鍵しめて出てこないようにしてくれ。

248 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:54:47.85 ID:2i96nq9h0.net
>>230
秋葉原はそれで加藤がトラックで突っ込んできたよ

249 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:55:02.96 ID:D/J4SR3v0.net
>>78
誰かコラで火をつけて、燃え盛る渋谷を作ってくれ

250 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:55:12.10 ID:EzwgfyfbO.net
スリや痴漢もコスプレかまして励んでそうだなw

251 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:55:16.17 ID:zHMJmIXn0.net
>>246
行ってみろよ(笑)

252 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:55:17.90 ID:kNbIM3UL0.net
2ちゃんねらーとは対極にいるようなやつらのイベントだわな

253 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:55:39.51 ID:ePWXAoAb0.net
あほ。自意識過剰な一方達。

254 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:55:54.06 ID:kwkoTtTBO.net
浮かれ騒げればなんでもいいんだろ
まさに底辺だわな

255 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:55:55.08 ID:+TyDRfWw0.net
日本人は一人ならおとなしいけど
大人数の集合体となると責任も判断力も無くなるからな

256 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:56:01.79 ID:npOYIKn10.net
大手商社やメガバンクや経団連に加入している企業の社員連中は

まずこんなイベントなんぞ興味ない

もし仮装しているとこなんて目撃されたら月曜から笑いものになる

つまりそういうこと

学歴ある人間には無縁のイベント

中卒、高卒、専門卒、Fラン、中学生、高校生がはしゃいでるだけ

257 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:56:27.23 ID:j/iEDxx7O.net
>>1
これがコスプレ?
コミケのもコスプレだよな?
レベル違いすぎじゃね?

258 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:56:40.85 ID:Qxz8sSHa0.net
今日は 道玄坂のホテルは早々に満室だな。

259 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:56:43.24 ID:f24PbCdw0.net
小学校や自治会のイベントで子供達がお菓子貰いに来るのはいいんだけど、
渋谷のは全然意味ワカラン。

260 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:56:44.48 ID:/2hfGU9S0.net
こういったゴミ共にこそ車突っ込んでほしいわな

261 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:56:51.92 ID:8Vt39Uoa0.net
>>251
いかねーよ。渋谷なんて普段から
降りない。いつもそのまま地下を通りすぎるw

262 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:57:02.09 ID:YPbS4vsj0.net
>>237
ハロウィンなくても混んでるんだけどな

263 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:57:10.02 ID:D/J4SR3v0.net
>>243
江戸時代に流行ったええじゃないか祭りみたいなもんだよな
カメラ向けるとイエーイって行って掛け声まで似てるしさ

264 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:57:11.08 ID:ZqDzkQNA0.net
>>235
いやバイオハザード日本編だろ

265 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:57:11.18 ID:YHpo6Ehm0.net
くそっ、メークが落ちねぇ
塗りたくりすぎた

266 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:57:17.73 ID:vToFH70s0.net
10月31日はゴーストタウンみたいにみんな閉めちゃえばいいじゃん

267 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:57:22.70 ID:VBQDFBN30.net
>>252
匿名でウェーイとかジャアアアアップとか
常時仮装してるようなもんだと思うんだが…

268 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:57:23.59 ID:moeshSxY0.net
ハロウィン叩いてる奴の中には
ただ楽しそうな奴らが許せないってだけの奴も多いだろう

しかし
楽しいのかね?こんな渋谷なんかのきったない人ごみで・・・
家とか友達同士でやればいいのに

269 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:57:34.29 ID:SOXsgUwg0.net
>>232
> 仮装してるから食べるところやものも限られる。
見当違いでワロタw 普通にお店入って服見たり食事してるっての。
引きこもってないで渋谷行ってこいや。

店もこの時期に準備してるところはハロウィン企画物で単価高めにしても
売れるから、人が多く来る分には歓迎なこと位わかれよ。

270 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:57:50.16 ID:4ykTVo580.net
セックス相手探しに行ってるだけだろ 今頃ラブホ満室だよ

271 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:57:52.68 ID:JQNUtadk0.net
いやー、やっぱジンガイさんのプリケツはいいもんだった。
張りがある。そして掴んだ程度では騒ぎ立てない。lol

272 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:57:53.16 ID:Jlbgd5bl0.net
あほですわ

273 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:58:08.75 ID:2Niw3d4b0.net
>>256
そりゃ社会人になったらやらないだろ。
大学生ならいるかもな。青学とか慶応とか。

274 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:58:12.46 ID:Ncuz4guS0.net
テイサイをつけて子供のように遊びたい大人が
世の中溢れてるんだよな
殆どの社会人は仕事だし学生も学校やバイトで忙しいけど
時間とカネを持て余した馬鹿どもが大騒ぎ

275 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:58:33.24 ID:YHpo6Ehm0.net
ゾンビ同士で愛し合う渋谷

276 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:58:38.81 ID:JxfxiR7D0.net
いますごいゴミだらけらしい。
で、明日キンコン西野が掃除に来るんだって。
その前に掃除してしまおうみたいな。

なぁ、俺たちで渋谷掃除しないか? [転載禁止]©2ch.net
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1446292407/

277 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:58:46.21 ID:9IyRQA6s0.net
渋谷交差点混みすぎwwww

クズばかりあつまってんじゃねーよw

278 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:58:50.21 ID:Qxz8sSHa0.net
>>271
なにそれ、うらやま太郎。

279 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:58:55.62 ID:4Jya7qeX0.net
>>10
基本参加してるのはアホな愚民だから、騒げれば何でもいいんだよ

280 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:58:56.50 ID:izoqLyBi0.net
何の決まりごともないんだから、バカにはおあつらえ向きだわな。

281 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:59:02.25 ID:8Vt39Uoa0.net
>>268
そうなんだよなあ
別に家とかに集まってやりゃ
いいのに。人にみせないと気が済まないのか。

これ、悪質なよさこいやねぶた化してると思う。

282 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:59:04.54 ID:vsUKzbE00.net
>>208
仮装してハロウィンに参加してる自分を見てもらいたいから
渋谷の理由は渋谷に集まる人種に見られる事がこいつらにとってステータスだから

283 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:59:24.92 ID:z7HRqzP00.net
広告会社がタレント使ってハロウィンを宣伝
意識高い系、頭の軽い奴ら、ノリだけで生きてるバカが釣られてイタズラ

284 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:59:25.09 ID:kwkoTtTBO.net
バックにいるやつらの手のひらで踊らされてるのすらわかってないぜ

285 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:59:30.79 ID:moeshSxY0.net
産経新聞・・・キモヲタネトウヨ御用達メディア

286 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:59:39.18 ID:/IA2ZxhY0.net
これに懲りてハロウィン前後は店外陳列を止めるだろうな来年から

287 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:59:50.19 ID:eZWbAXiK0.net
暴動か

288 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:59:57.35 ID:WS7HLdye0.net
今テレビにちらりと映ったけれど
駅の入り口かな、多過ぎて身動きが出来ないでいるね
つぶされそう、これは酷い

289 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 21:59:58.50 ID:CQN+54bA0.net
人混み大嫌い!
お家サイコ―ーー!!!

290 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:00:03.11 ID:qjQ0r5id0.net
ハロウィンに参加する気力に敬服

291 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:00:09.10 ID:P5u0vm120.net
ニコ生外配信、結構やってるぞ

292 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:00:14.36 ID:+cfxn20/0.net
コンビに前に迷惑な連中が集まるのと変わらんね邪魔だし金にならんわな
やってもいいけど場所は選んだ方がいいよね

293 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:00:20.66 ID:VBfnmKeI0.net
コスプレして渋谷行くと何か良い事あるの?

294 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:00:28.89 ID:YHpo6Ehm0.net
帰宅難民になりそう

295 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:00:40.84 ID:29egCsY50.net
しかし、略奪とか起こらないのがさすがは日本
ロサンゼルスとかなら暴動、略奪が起こりそうな混雑、群衆

296 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:00:45.81 ID:xvJTwpF6O.net
誰か喧嘩始めりゃ一気に広がりそうw

297 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:00:47.77 ID:9IyRQA6s0.net
渋谷の配信してるところ結構あるけどやばい

完全に飽和してるじゃんwwww

298 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:01:02.80 ID:npOYIKn10.net
電通の連中は

「ったくコイツらほんとアホだよなぁ(苦笑) こんな簡単にハロウィン定着するとは思わなかったよ」

って言いながらテレビの前で微笑んでますよ

299 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:01:03.04 ID:QaZNQCs10.net
なんかいいことあると思ってきては見たが、モンモンとするだけで実物にはありつけないのが現実・・・

300 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:01:11.56 ID:FpJNG+tS0.net
>>246
だよな、こういうのに嫌気がさして下手こいたら渋谷再開発にも影響が出るかもしれんのに何も考えてない馬鹿が多いんだな

301 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:01:13.36 ID:S7cphypr0.net
ハロウィンやってるのは、在日韓国人、反日の共産党だろ。

俺、カトリックなんだけど、日本でハロウィンとか必要ないと思う。
カトリック教会の正式な祭りでもないし。

302 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:01:15.85 ID:i+wcmcY40.net
気象報道と同じで
渋谷で局地的豪雨になってるから
ニュースになっちゃうんだね
さすが首都だぜ

303 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:01:16.77 ID:8+wjsK6S0.net
せっかく日本全体が盛り上がってんのに、なんでこういうケチつける記事出てくるんだろうね

祭りなんだから賑やかに騒ぐのが当たり前

304 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:01:21.07 ID:C9G8AT+z0.net
東京とか頭おかしいイカれた奴ばっかりかよwwwwww

305 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:01:22.18 ID:xjsFWres0.net
サッカーのワールドカップの後に騒ぐのと同じだなこりゃw

306 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:01:45.84 ID:O6UB4dkt0.net
もうすぐ廃れるわな
魔女やメイドに仮装した幼女には萌えたけど

307 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:01:46.94 ID:dHhVrbL40.net
かわいいのがもじもじしてたのでついていくとでっかいうんこを、、。

308 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:01:49.15 ID:hHedJC7Y0.net
騒乱から暴動で、誰が責任とるの?マスゴミ?

309 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:01:53.12 ID:STZhKLFp0.net
こんな集まるだけのイベントではしゃげるなんてみんなストレス溜まってんだろうな
さぞかし抑圧される仕事に就いてんだろう

310 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:02:22.87 ID:4Jya7qeX0.net
市街地に映画見に行った際に何人かコス姿見かけた
何故かターバンでヘソ出しでアラビアンな女子が何人かいた

311 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:02:27.94 ID:s9qvWJwC0.net
【大相撲】ハロウィーンについて照ノ富士「盛り上がっている人たちは、やることがない人たちだろ」(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1446295721/

312 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:02:34.40 ID:TMTiSiwZ0.net
軽い奴ばっかりだなあw
でもこいつらが消費してくれるから大事にしないとね

313 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:02:35.71 ID:cDTi1TNy0.net
こいつらハロウィンなのになんでコスプレ大会やってんだ?

314 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:02:35.86 ID:Zmw3ziQm0.net
公道でコスプレ祭りすることなかろうに
主催者もどこか会場借りきってやれや
そんなにコスプレしたけりゃコミケでやりゃあいいのに
オタクと見下して公道で騒いで周囲に迷惑かけてるほうがよほどかっこわるいとおもうがなぁ

315 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:02:40.04 ID:8Vt39Uoa0.net
>>269
だから渋谷で降りないからなあ
買うものないし。二子玉川のほうが
近いし、ものあるしなあ。
行く理由がない、文化村でなにかあるとか
以外。

経済効果ってそんなにあるかなあ
渋谷で盛り上がってるんだから全国規模へって
マスコミや広告代理店の野望?w

東急はそれ10年以上前からやってるが、
別に普通の落ち着いた盛り上がりで終わってるのになあ

316 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:02:57.32 ID:Y8vPK8V+0.net
東京は大変だなぁ。

317 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:02:59.96 ID:YgnDYcVr0.net
NHKは劣化した。
NHKは一か月も前から渋谷のハロウィーンを面白おかしく取り上げていた。
今夜も「渋谷の駅前が大変なことになってます」とたのしそうな声で叫んでいました。

318 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:03:12.69 ID:KC32ymqk0.net
観光客の白人とか、嗤ってんだろうな。

319 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:03:13.86 ID:npOYIKn10.net
>>303

こういうバカがいるから電通はホクホクだよなw

320 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:03:16.22 ID:29egCsY50.net
>>298
彼女が出来たりした奴が一番ニッコリだろ

321 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:03:22.04 ID:dEF8MFm60.net
tbsでやってるね

こりゃ来年は完全閉鎖されるな

322 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:03:27.37 ID:YCNoT0GO0.net
サッカーのときに交差点集まって騒ぐやつ、反原発集会で集まって暴れる奴、戦争法案反対といって暴動する奴

ハロウィンで騒ぐ奴

こいつら同じ人種ですから

323 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:03:37.96 ID:LAoeSO040.net
こいつら痴漢やりに集まってんだろ

324 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:03:38.27 ID:x7nXfgs60.net
このバカどもの集まりは絶好のテロの標的になるな

325 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:03:40.97 ID:rTamiFwN0.net
邪魔やで

326 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:03:47.30 ID:6WVxuFrO0.net
去年のハロウィンのエロまとめ〜
https://www.youtube.com/watch?v=WXcH-F-2fD0

327 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:03:49.20 ID:39pBOncs0.net
バーやクラブのハロウィンイベントに行くとかなら分かるけど

328 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:03:58.84 ID:+cfxn20/0.net
>>309
寒いし身動きが取れないで更なるストレスが溜まったみたいだがw

329 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:04:24.17 ID:VivlPRri0.net
ハロウィンにサバゲー部隊がモンスターハンターと称して改造銃で撃ちまくってやれば良いんじゃね

330 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:04:26.89 ID:HNiE6hiH0.net
大人がハロウィンハロウィン騒いで恥ずかしくないのか

331 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:04:30.05 ID:Yp6bPRRt0.net
ヒロヒトのコスプレしとるやつおらんの?

332 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:04:47.68 ID:izoqLyBi0.net
そこでしか盛り上がってないから集中するわな。

333 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:04:49.87 ID:6aIHHC620.net
>>112
渋谷のスクランブル交差点を大阪の道頓堀みたくしようとしてるんだろうな
大阪人はなんかあると道頓堀の橋の上に集まって騒ぐイメージがある

334 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:04:58.20 ID:YCNoT0GO0.net
反日電通はハロウィン煽って騒乱を起こしたいだけです

いつかチャンスがきたらこの手法を使って反日集会に結びつけたいだけなんです

335 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:05:04.36 ID:6ZCZnaWb0.net
こいつら秩序守ってやれって言われたら
じゃあ来年からもうやらないってなるんだろうな
ハメを外しちゃう自分に酔ってるだろ
仕事帰りの人や近所の人迷惑だろうに…

336 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:05:12.64 ID:c7IqDFB40.net
TBSの中継ワロタ
どこに行くんですか?

信号を渡って、戻ってきますってw

337 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:05:31.89 ID:vsUKzbE00.net
竹の子族みたいに整備が始まり無意味な集まりと気づいたら終わるだろ

338 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:05:39.05 ID:FgdGjEkp0.net
リア充殲滅すべし!

339 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:05:50.98 ID:n/snaqg10.net
TBSみたけどひどすぎだな

340 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:05:51.38 ID:b3bsrBfy0.net
>>37
そうだなwまず洋服捨てなきゃなw

341 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:06:07.23 ID:cDTi1TNy0.net
ハロウィンってアメリカの子供が他人の家に押し寄せてあめ玉か鉛玉を貰う命懸けのイベントだろ
何チャラチャラコスプレしてんだよ

342 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:06:14.04 ID:6aIHHC620.net
>>126
あれは子供の祭りじゃないよ
「女」の祭りだ

343 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:06:22.27 ID:878VEXvw0.net
ハリーポッター、ディズニーランドにコミケ
真似したい子供たちが多いってことだな

344 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:06:22.76 ID:+cfxn20/0.net
>>336
何それw本当にうろうろしているだけなのかw

345 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:06:27.23 ID:z0gbxDmt0.net
ハロウイーン中止のお知らせ 2015年

来年は必ずやる

346 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:06:33.76 ID:x7nXfgs60.net
痴漢やり放題だな

347 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:06:34.80 ID:M5hCCLN70.net
ただ、来年は月曜日の平日
今日ほど盛り上がらないだろう

348 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:06:50.93 ID:Af/T9ETp0.net
今の渋谷、花火大会で圧死者が出たのと同じレベルだなw  かなりヤバいw

349 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:06:58.35 ID:CQN+54bA0.net
渋谷はオーチャードホールのコンサートくらいしか行かないからなぁ。
今日みたいな日と行きたいコンサートが重ならなくて良かった。

350 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:07:00.86 ID:UqhBoFP40.net
これどこの国の人達?さっさと日本から出ていって欲しいんですけど

351 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:07:22.85 ID:C1yoDqzM0.net
>>317
守本奈実ってアナウンサーを出勤時にたまに見かける。NHKでも電車通勤すんのか!と新鮮だったな。

352 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:07:24.68 ID:4GWwjiShO.net
コスプレかぼちゃ騒動
だから全裸になれよ

353 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:07:38.69 ID:6aIHHC620.net
>>134
あそこは歩行者天国でなかったっけか

354 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:07:40.06 ID:z0gbxDmt0.net
URLはこれな。
ttp://www.sankei.com/west/news/151021/wst1510210055-n1.html

355 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:07:47.40 ID:qUqTPELT0.net
バレンタインと違ってお前らも参加できるイベントだぞ
経済効果の何が悪いのかわからん
アベノミクスで景気回復してる証拠じゃんブサヨの歯ぎしりが心地いい

356 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:07:51.53 ID:N2L3aP4EO.net
今TBSでちょっと放送してたけど
人が多すぎて死人でそうやな

357 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:07:57.28 ID:9++Iyo1V0.net
フラッシュモブは大半が仕込み。

358 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:08:04.87 ID:FgdGjEkp0.net
>>322
サッカー、ハロウィンと反日基地外の集団を一緒にするなよw

359 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:08:09.82 ID:i+wcmcY40.net
しかしいくら頑張っても
「お化け」って語感から
日本っぽさを消し去ることはできない

360 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:08:13.29 ID:9ypZEK0n0.net
ある船に火災が発生した。船長は乗客に海に逃げるよう指示した。

イギリス人には「紳士はこういうときに飛び込むものです」
ドイツ人には「規則で海に飛び込むことになっています」
イタリア人には「さっき美女が飛び込みました」
アメリカ人には「海に飛び込んだらヒーローになれますよ」
フランス人には「海に飛び込まないで下さい」
ロシア人には「最後のウオッカのビンが流されてしまいました今追えば間に合います」
中国人には「とても美味しそうな魚が泳いでます」
北朝鮮人には「共和国に帰らなくて済みますよ」
日本人には「他の人たちはもう既に飛び込みましたよ」
韓国人には「日本人はもう飛び込みましたよ 」

このコピペでネタにされてる通りの民族性なんだよね日本人ってw
「皆やってますよ?」と煽れば簡単に引っ掛かってくれる

361 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:08:14.17 ID:4ykTVo580.net
圧死しそうなレベルだな ここまで放置した電通マスゴミnhkは死ね

362 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:08:19.42 ID:S7cphypr0.net
在日韓国人がやってるのかと思ってるけど、
見ると微笑ましいのもあるね。

363 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:08:29.64 ID:/IA2ZxhY0.net
>>303
社会に迷惑かけてまで?

364 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:08:40.89 ID:/Ianr0R80.net
秋葉原の路上歩行者天国にしてそこでやらせたら

365 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:08:41.26 ID:VBQDFBN30.net
買い物に来たJCグンマー民ちゃんは無事帰国出来たんだろうか…

366 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:08:42.35 ID:x7nXfgs60.net
もう核とか落とした方がいいだろ

367 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:09:04.67 ID:swgDVqMS0.net
疲れてくればどっかの店に入らざる得ない
お店は待ち構えているでしょう

368 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:09:12.52 ID:/74qwofV0.net
なぜ渋谷に集まる?
仮装しても良いが集まるな、散れ!

369 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:09:20.68 ID:HfK6BT8K0.net
来年あたりは爆破予告とかありそう

いや実際爆破してもらってもいいんだがw

370 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:09:21.88 ID:YJFiH9pF0.net
道路でウンコ写真はまだですか?

371 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:09:36.15 ID:GMvfuqqc0.net
道路でやるのがあかんのじゃ
煽った主催は誰よ

372 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:09:44.52 ID:6Czqa6Ap0.net
テレビで渋谷のスクランブル交差点の中継してたけど、道路ゴミだらけで汚ないな。

何したいんだろう、この群れは

373 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:09:54.48 ID:7lOyRCGZ0.net
>>49
道路にはみ出るのは違法なんだよ

374 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:09:57.76 ID:i+wcmcY40.net
日本将棋連盟って「将棋倒し」って言葉を
あんまり使って欲しくないんだよな
そんな要請をマスコミに出してた

375 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:10:05.16 ID:M5hCCLN70.net
これを押さえるのは無理
なら、公認したほうが健全

376 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:10:05.46 ID:4ykTVo580.net
警察後手後手 死人出そうなレベル

377 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:10:07.38 ID:vTZwnXpE0.net
仙台の歩行者天国でもいっぱいおった
一人だけツボな女の子がおった
スカートを捲り上げてズコバコしたかった
つうか、ハロウィンてどんな格好でもいいのか?
アラレちゃんとかスーパーマリオとかルパン3世とかおった

378 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:10:24.38 ID:sm5lqGL70.net
アホっぽいが景気が良さそうなのでこれはこれでよし

どんどん意味不明なアイテム買って仮装して
景気浮揚に貢献してくれw

379 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:10:30.07 ID:YCNoT0GO0.net
>>358
いっしょにしてないよ

でも脳の構造は同じ

380 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:10:34.33 ID:z2nrzTWn0.net
マリオとルイージ多すぎ

381 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:10:35.67 ID:rTamiFwN0.net
自分達が楽しけりゃいいのか
いい迷惑だわ

382 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:10:45.27 ID:KEfBo9MtO.net
>>330そりゃ楽しめるのがないんだろ だからこういう機会に爆発する

383 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:10:45.31 ID:V4OKD6fdO.net
東京の人ってバカみたい

384 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:10:55.57 ID:2Niw3d4b0.net
>>371
東急

385 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:11:03.08 ID:VBQDFBN30.net
>>372
去年はもっと酷かったんじゃなかったっけ?
着替えやら民間施設勝手に使用するわ
ゴミ廃棄するわで。

386 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:11:06.26 ID:j3bJ38D/0.net
ここまでなったら規制入るかな
無許可で道路でパレードやってるようなもんだろ

387 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:11:07.01 ID:6sFp6BsaO.net
首都東京の特徴

「大惨事が起きないと絶対に懲りない。」


万が一将棋倒し起きて100人ぐらい逝ったら、渋谷なんか規制に規制かけて更地になるんじゃね?

388 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:11:14.54 ID:I6R3Exxz0.net
次は何のイベントを流行らせるのか?
イースターは宗教色が強すぎるし、3月末〜4月初は年度末でイベントが多すぎで入り込めない。
サン・ジョルディの日は、本だからもらい物としては重すぎるし、読まない本を貰っても・・・
感謝祭は、既に勤労感謝の日がある
ヴァルプルギスの夜は、ゴールデンウィークと丸かぶりなんだよな

389 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:11:24.98 ID:vTZwnXpE0.net
>>363
最初はこういうことが起こるのは常だからな
来年は周囲も警戒してそのうち馴染むだろう
若い奴らが楽しそうだったぜ

390 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:11:29.77 ID:SOXsgUwg0.net
>>315
それでよく渋谷は大不況とか言えるお前すげーなw

まあ小売関係はみんな盛り上げたいでしょ。この20-30年ずっと盛り上げようとして
ようやく火がついたんだから。
全国区になるには、渋谷・六本木だけの盛り上がりじゃ無理だろうな。
関西や地方大都市に上手く飛び火させて、ハロウィンソングが大ヒットすれば可能かもしれんが。
現状、東京の一区域のお祭りって感じじゃね。元々クラブでやってたのが外に出たんだし。

391 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:11:36.93 ID:fQnBiLdz0.net
トンキン在日はクズだな

392 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:11:38.22 ID:x7nXfgs60.net
渋谷のハロウィンは汚いホームレスみたいなヤツばかり
欣ちゃん下層大賞でも出てろ

393 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:11:45.07 ID:izoqLyBi0.net
目的も無く彷徨って汚して歩くんだから、まんまゾンビだわな。

394 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:12:17.72 ID:D/J4SR3v0.net
>>388
断食
ラマダンが終わればスリムな体とおいしい食事を取ることができるとか謳って

395 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:12:18.43 ID:1LYiM7qg0.net
あれは、私が十五の渋谷のハロインの夜でした
処女膜を指で破られました 何人だったのか分かりません
歩いていただけなの

396 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:12:18.63 ID:i+wcmcY40.net
これに触発されて地方で少人数で
やってるところとかないかなコンビニの駐車場とかで
物凄く侘び寂びがありそうな光景

397 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:12:21.45 ID:NdSDPGW/0.net
DJポリスで対応する警視庁

398 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:12:29.19 ID:f24PbCdw0.net
「若者のハロウィン離れ」

399 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:12:30.18 ID:SSWLQ+ge0.net
渋谷のスクランブル交差点に大型トラックで突っ込む通り魔がいれば人たくさん死んで面白いのに♪

400 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:12:31.80 ID:/IA2ZxhY0.net
知り合いの家に集まってハロウィンパーティーじゃいかんのか?
帰宅通勤の人達に迷惑かけんなカスども

401 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:12:36.99 ID:NnNxcF4U0.net
普段の自分からの解放感なんですかねえ
他人に見られたい、認められたいって人多いんだね

402 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:12:42.95 ID:vsUKzbE00.net
>>388
イースターはディズニーで人気あるイベントだから次来るならイースターかな

403 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:12:50.04 ID:yAhMzeFm0.net
俺は不動産関連業で渋谷駅前地区の担当していた者だけど、
最近はセンター街の入り口はチェーンの紳士服店だし、中もチェーン系の飲食店とチェーン系の店ばかり。
目に着くのはスーツカンパニー、ABCマート、ムラサキスポーツ、ZARA・・・・はっきりいってイオンモールと何ら変わらない。

かつて稀少だった東急ハンズもあちこちにできて、渋谷まで来る必要もない。
109がファッションの情報発信地だったのも昔の話。
こういった感じで渋谷は、ここ数年で町田や大宮と不動産の商業価値は同じになっているのに、危機感が薄すぎる商店主ばかりなんだよ。

「渋谷」=何か特別な場所という感覚は今の若者には薄くなっている。
しかも、2019年には駅前は高層ビルになり、ルミネやアトレが入ってますます差別化できなくなってくる。

だから、ハロウィンは本来は「渋谷に行けば何かある」「あの街は特別」といったイメージを高めるチャンスなんだよ。
1日、2日の営業の迷惑なんか気にする近視眼的なやつは自分たちの首を絞めていることになることに気付くべき。

404 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:13:07.00 ID:Y0i8z9Xd0.net
>>388
まさかの花祭りw

405 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:13:22.25 ID:GYTxXYRn0.net
これ要するに「ネットでの炎上を目で見た状態」だよ
この人達全員が何らかの組織として行動してる訳じゃない
ハロウィンというテーマにそれぞれが思い思いに対応した結果が
一カ所に集中して集団状態になってるだけ

406 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:13:25.29 ID:Faci3usX0.net
>>331
それをやったら確実にポリにしょっ引かれるよw
不敬罪はとっくの昔に消滅しているんだが、なぜかジャパンでは
事実上生きている。

407 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:13:26.48 ID:lJHrCwxi0.net
大半は真似してるとしか思えない。

408 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:13:29.60 ID:6ZCZnaWb0.net
>>394
夜にどか食いして
かえって太ったってキレるピザ続出で中止

409 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:13:39.60 ID:cBlMu+pn0.net
公道違法に占拠してこんなの許されるの????????

410 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:13:41.35 ID:EMaMMTck0.net
しかし日本人の仮想は独創性ないなw

マリオ系
ジプリ系
メイド・看護婦
ウォーリー
ドナルド

これ抜いたら誰もいなくなるんじゃないか?Ww

411 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:13:42.22 ID:XIBNAhA40.net
アホ(゚ё゚)クサーーーー  東京に 害人 が増えた弊害か?

412 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:13:54.99 ID:vTZwnXpE0.net
でも
ドクタースランプなんて今の若い奴らが知っていることが驚き
氷河期世代辺りがストライクゾーンだろ
何で知るんだろ?

413 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:13:58.77 ID:4ykTVo580.net
経済効果あんなら死人出てもいいんだよ なあマスゴミ

414 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:14:00.20 ID:x7nXfgs60.net
肥溜めパーティ―とかどう
あの群衆に糞尿をバッキュームでまき散らすとか

415 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:14:17.61 ID:sWyJjwS00.net
先週の、渋谷ハロウィンとか川崎ハロウィンは「主催者」がいたけど、
今日は誰も何も主催してなく、ただ渋谷に来て、クラブのハロウィンパーティーに行くでもなく、
ただただ歩いてるだけなのか。

ほんと、何がシたいのか分からん。せめてナンパとか出会いが目的とかなら分かるんだが。

416 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:14:22.21 ID:SSWLQ+ge0.net
将棋倒しで100人は死んでほしい

417 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:14:22.70 ID:2CQ1qfQHO.net
川崎ハロウィンみたいに街が警察と連係して街起こしでイベントで演っているのは良い
だがハロウィンだけじゃなくスポーツや年越しで渋谷に集まるバカどもは許せないなぁ

418 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:14:33.62 ID:DHEYd0d50.net
>>1
電通社員ばかりだから捕まえて支払わせたらいい

419 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:14:44.80 ID:sm5lqGL70.net
まあええやん
マリオが100人いたらマリオの服100着お買い上げいうことやでw

景気のええこっちゃ

420 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:14:53.37 ID:C1yoDqzM0.net
>>410
進撃の巨人と
あと何か知らないアニメ系が集団で居たよ

421 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:14:53.53 ID:gf+uEtqp0.net
さっきNキャスで現在のスクランブル交差点の状況やってたが、
信号待ち中はほとんど身動き出来ずその場で自撮りや談笑で待機して
信号が青になると警察に規制されながら極めてゆっくり横断歩道を渡る…
って感じをずっと繰り返してるのな。

422 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:15:07.94 ID:cDTi1TNy0.net
>>412
今ハスラーのCMで使われてるだろ

423 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:15:11.48 ID:D+jJYSn40.net
>>1
葛飾区でやれよw

424 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:15:13.56 ID:izoqLyBi0.net
>>413
戦争とか最高だよなw

425 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:15:18.96 ID:z+Zj9M0i0.net
もう何十年も前にゲーヲタは女神転生のジャックランタンでヒーホー言ってたんだぜ。

426 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:15:20.25 ID:Lz7VxZ0d0.net
渋谷スクランブルを
youtubeのライブカメラで見れるが音が無いし画像が粗いなあ

427 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:15:23.98 ID:YCNoT0GO0.net
>>394
おれはイスラム系の国にいたことがあるから知ってる

ラマダン明けはそんなほのぼのしたもんじゃない

外国人はラマダン明けはであるかない

天地がひっくり返ったような騒ぎで飲み食いしまくり

AK47を空に向かって連射する奴がいっぱいいるので

人ごみで何人かが落ちてきた銃弾に当たってケガしたり死亡事故が毎年おこる

さらにラマダン明けは宗教会議で月を観測して決めるのでいつになるか

ぎりぎりまでみんな分からない。そんなもの、日本でなじむはずがない

428 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:15:36.18 ID:PiGt9Bmz0.net
広告屋のオヤジがこういうバブルみたいなバカ丸出しなのが好きなんでしょ?
今の時代ないと思うわ

429 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:15:44.73 ID:xgB2JJ/K0.net
誰かあそこで全裸でいってほしいんだが

430 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:15:45.71 ID:DcFsJYXj0.net
SNSでハロウィンを禁止ワードにすればだいぶ減る

431 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:16:02.21 ID:XIBNAhA40.net
┐(´д`)┌ヤレヤレ  平成のヽ(゚д゚)ノ ええじゃないか運動wwww

432 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:16:04.80 ID:Aprjzidk0.net
このままストすればいい

433 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:16:17.35 ID:vTZwnXpE0.net
>>415
みんな写真撮ったりお話して盛り上がったりしてたよ
そういうこった

434 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:16:41.12 ID:VBQDFBN30.net
>>412
スズキのハスラーCMでやってたやん…

435 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:16:53.70 ID:yl3eKV4V0.net
日本にハロウィーンはそぐわないとしか思えんが、いつから
ハロウィーンで騒ぐようになったんだ?

436 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:16:54.02 ID:BjxeDhIf0.net
一億総活躍庁「目指すは一億総ハロウィン!」

437 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:17:01.07 ID:o24BGx1h0.net
リア充共がコミケの人混みを味わえるのがハロウィンの渋谷
コミケに行ってみたいと思ってる人はハロウィンの渋谷に行ってみるのもいいかもね
マジであんな感じだから

438 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:17:01.71 ID:Jjxc2lRz0.net
ここで無差別殺人が起こったら、アキバの時みたいに
中止になるのかもしれん
アメリがでもあったよね、ゾンビの集団に無差別殺人

439 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:17:04.46 ID:bDW/FOvV0.net
クラブとかで盛り上がるのは分かるんだけど
なんで街中で迷惑かけるの?

440 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:17:18.72 ID:vTZwnXpE0.net
>>422
へー
テレビをここ最近は観てないから分からんかった

441 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:17:23.40 ID:i+wcmcY40.net
どの業界でもそうだけど
80年代に子ども若者だった年代が
いま企業とかで企画の決定権を持つ地位に
成り始めてるからなんとなくそのころの匂いが漂ってくる

442 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:17:34.23 ID:2Niw3d4b0.net
>>417
警察と連携して街興しなんて若者はつまらないわけよ。
逆に警察や世間に迷惑かけてまでバカ騒ぎするのが面白いわけ。

443 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:17:40.63 ID:80aLSa7e0.net
>>1
こんなの暴動と同じなんだから放水車出して追い散らせっっっ!!!!!
催涙弾撃ち込めっっっ!!!!!

444 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:17:47.42 ID:cqFob2vn0.net
トイレは足りたのか

445 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:17:54.81 ID:K6i5lT+G0.net
ゴミぐらい片付けろよ
騒ぐだけなら迷惑だわ

446 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:17:57.92 ID:aMnkVwlq0.net
何がしたいんだ?こいつら
国会議事堂のデモといい
今回のこれといい
人に迷惑かけることしか知らんのか

447 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:17:58.90 ID:HGmAwgoR0.net
トンキン気色わるw

448 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:18:01.11 ID:x7nXfgs60.net
残念だったな、せっかくメディアに取り上げてもらえるとおもたようだが

人が集まりすぎて空撮しか出来ん

449 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:18:01.97 ID:8cgbjbG80.net
 
http://moroari22.blog.fc2.com./blog-entry-1207.html

えっろいカラダwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

450 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:18:11.63 ID:D/J4SR3v0.net
昔々今から40年くらい前新島がナンパのメッカとなって男女ともにやりまくってたという話だ
それと同じことがもっと手軽に都心で出来るようになったって話

ここでブツブツ文句言ってるのはただの負け犬

451 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:18:12.07 ID:izoqLyBi0.net
>>435
つうか、ハロウィーンの日に騒いでるだけで、
やってる事はハロウィーンでもなんでもないというw

452 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:18:27.25 ID:SsQhDVVr0.net
もうこの日だけスクランブルを歩行者天国にしとけよ。
混み過ぎでそのうち死人が出るわ

453 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:18:27.62 ID:bKk2zI4X0.net
そのうち渋谷区辺りが『ハロウィーンカタログ・コスプレの注意点』的なタイトルで、コミケ経験者には
どう見てもそのままな注意書きパンフレットが配布されるに……このカボチャかけていいw

454 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:18:30.08 ID:BrRgewzs0.net
まじで死人出てくれ

455 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:18:32.21 ID:GYTxXYRn0.net
>>428
集まってるのはバブル世代ばっかなのか?
ないどころか今の世代が思いっきり仕掛けにハマってるじゃないかw

456 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:18:41.19 ID:p0ROph310.net
◆今度 トンスル大腸菌入りカボチャ大量輸入
産地わからないようイオン、ミニストップ、外食産業に加工して
販売するからじゃんじゃん宣伝よろしくね
大腸菌入りスイカも同様ね
by韓国

457 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:18:48.86 ID:34yk4ScA0.net
はやくこいつら招集されて戦地に行けばいいのに…

458 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:18:49.27 ID:zHMJmIXn0.net
>>261
じゃあお前関係ないじゃん。
なんで関係ないくせに文句言ってんの?
キモすぎんだろ。

459 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:18:54.79 ID:wqYqpvBY0.net
ハロウィンに愛国的要素を加えればいいんだよ

460 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:18:56.71 ID:7oRJ1Gga0.net
5人で中核ヘルメットと、マスク、サングラス
特攻服で行進してたら、警察に尋問された

461 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:19:03.20 ID:ApQLaorm0.net
うわあ

462 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:19:03.96 ID:SSWLQ+ge0.net
仮装してるバカが通り魔に襲われてたくさん殺されてほしいとマジで思う
そのほうが明日のニュース見て楽しいし

463 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:19:04.96 ID:ClCfSSUz0.net
>>249
どうせコラなら仮装したバカに火を着ければいい

464 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:19:05.54 ID:8Vt39Uoa0.net
>>390
まあ人がいないよりいたほうが
いいだろうけどな。

大人が文化村くらいしかいかないから、
まだ若年層がいくほうがいいってかな。
渋谷はここ20年で、おしゃれな街から、
DQNが集まる街になったからなあ。

デパートや文化村とかでかい施設は大人向きで、
実は小さい商店ってそこまでないだろ、渋谷。
再開発、とても難しいね。若年層は金がないし、
副都心線で買い物客が新宿に流れちゃっただろ。

人が増えればいいってもんじゃなく、
難しい問題を抱えていると思うよ、渋谷。
街自体がごちゃごちゃしすぎて、大きな道路で
分断されて、地理的にいろいろ隔離されてる場所
だから、都市計画の難しさを感じる。

465 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:19:06.28 ID:/VTInXbC0.net
くずホルモンの美しい偽装国家
http://plaza.rakuten.co.jp/poetarin/diary/201211200000/

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata

466 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:19:24.99 ID:zBCB9uBX0.net
>>450
田代の歌じゃないのかそれ。

467 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:19:26.70 ID:DIikHsQw0.net
ハロウィンて
ガキのお祭りじゃないの?

468 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:19:45.26 ID:cBlMu+pn0.net
>>449
勃起した

469 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:20:04.41 ID:4Jya7qeX0.net
トラツクで突っ込めば、簡単にアキバの加藤の記録抜けそうだな
しかも車は盗んで用意して、仮装して犯行に及べば、逃げ切れる可能性すらある

470 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:20:10.65 ID:5clH6cmv0.net
143 自分:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/10/31(土) 19:44:26.91 ID:nT56ujxb0 [1/2]
人が集まるところに(空港や駅)人を集めて混雑を引き起こし、それをメディアを通じて人気があるように見せるのは朝鮮人のヨン様がやっていた古典的な手法。
空港や駅が渋谷になっただけだよね。

471 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:20:15.50 ID:gfXpKG8q0.net
これは素晴らしイベント・
来年から世界一有名な交差点に世界中のコスプレイヤーが集まるでしょう!!

472 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:20:24.91 ID:WKJkp4KUO.net
レイヤーの集団ww

473 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:20:32.23 ID:XIBNAhA40.net
(#゚Д゚)ゴルァ!!  駅伝・マラソンでも交通規制で (#・∀・)ムカッ!!腹立つのに・・・

          公共の場所で妨害するな!
          条例で禁止にしろ!

474 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:20:32.43 ID:hvS3U45i0.net
つーかこれハロウィンじゃねーよ
コスプレ大会だよ
せっかくだから審査員設けろよ

475 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:20:32.51 ID:teFT+6Dy0.net
萎んできたwww

476 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:20:32.52 ID:o8lehYai0.net
ところで、なぜに渋谷なのか?
誰かが渋谷で騒ごうぜ!って呼びかけてるのか?

477 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:20:36.47 ID:6mEq75p60.net
仮装のレベルが低すぎwwww

ジャップもう少し仮装について
勉強しような

478 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:20:36.86 ID:bKk2zI4X0.net
>>420
ディズニー「ちょっと待ってくれ!本命のうちの仮装は?」
参加者「版権が怖くて……ちょっと」

479 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:20:37.56 ID:D/J4SR3v0.net
>>427
イスラムは宗教に命かけてるんだっけ
中途半端に真似すると危険だな

480 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:20:41.36 ID:1LYiM7qg0.net
>>410 ぴかちゅー ジバニャン

481 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:20:54.44 ID:Jjxc2lRz0.net
エボラ患者(特濃)をここに放ちたい
もしくは蚊

482 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:20:57.65 ID:SvEciihq0.net
底辺の集

483 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:21:10.00 ID:vTZwnXpE0.net
>>450
明治以前の日本
古代の時代から、祭りと称して乱交パーティが集落単位では当たり前に開かれていたからな
そうでもしないとコミュニティが維持できない
カップルが出来上がらない
今の日本とかのほうが以上だから
子供が生まれない

484 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:21:18.73 ID:vUd43OD9O.net
なんで渋谷だけなの?それでなくても東京は人多いんだから分散すればいいのに

485 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:21:21.44 ID:9ypZEK0n0.net
>>462
GANTZの和泉みたいな奴が今の東京で暴れたら物凄いスコア稼げるだろうなw
4桁は行きそう

486 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:21:42.63 ID:8Vt39Uoa0.net
>>471
そこまでイベント化できてたら
いいのかもしれないが、問題はスペースが
渋谷という街にはまったくないこと。
だから、機動隊が出動することになったんだろ。

487 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:21:46.72 ID:8qIui3jL0.net
逮捕して電通との関わりを吐かせろ

488 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:21:52.51 ID:lehk/3hc0.net
この状態で迂回しない、道端に商品だしてるってバカだろ

489 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:22:08.40 ID:S7QEygCs0.net
>>476

スクランブル交差点があるからやで。
世界的観光地なんや。

490 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:22:10.14 ID:D/J4SR3v0.net
>>435
バブル世代の親が子供に昔からコスプレさせてた
それが近年になってある程度の人数が増えたため、一気に爆発した
こう考えてる

491 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:22:29.58 ID:fgT2EsbM0.net
日本人の民度は素晴らしい!

492 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:22:32.35 ID:bKk2zI4X0.net
>>455
バブル世代はもう五十路だぞ。その子ども世代が10~20代じゃないのか?

493 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:22:41.09 ID:sm5lqGL70.net
>>477
量産型のしょぼい仮装ぐらいが丁度いいんだよ
経済効果狙うならw

手作りだと安上がりで済んでしまうからな

494 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:22:45.48 ID:VBQDFBN30.net
>>484
バカが四方八方押し寄せて大混乱確定の場所なんだから
そりゃ渋谷指定するわな。

マスコミの数週間前からの用意周到さ。

495 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:22:57.84 ID:qQw7H78D0.net
これ儲かるのは公共の交通機関だけじゃね?

496 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:23:01.97 ID:C1yoDqzM0.net
>>478
佐野デザインって言っとけ

497 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:23:02.08 ID:Jjxc2lRz0.net
ダサいコスプレ狩りをして晒せ

498 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:23:02.62 ID:BV+cg1MS0.net
>>6
ドンキの客層ってどこから湧いたんだって位お察しだよな
ああいう連中が集まってるんだからどうしようもないわな

499 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:23:03.19 ID:O4oakCLT0.net
今年は海外はグロいの自粛してるんだよ
テロ関係で

500 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:23:27.51 ID:VWbVOHYk0.net
みんな寂しいんだな

501 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:23:27.97 ID:pxjb+sBL0.net
ハロウィンネタ伸びすぎw

どんだけお前らリア充に嫉妬してんだよw

502 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:23:29.90 ID:pAp1zsKE0.net
子供の祭だ

いい歳した大人のDQNが地蔵盆やってるのか?

503 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:23:31.95 ID:YCNoT0GO0.net
渋谷は不良外国人と中韓在日と左翼とDQNとバカ電通芸能人の解放区にしてそのままにしておけNHKも渋谷に押し込めておけ

バカを渋谷に集めておけば他の街は安全だ。

渋谷だけ治安滅茶苦茶の腐れ都心にしておけばいい。

馬鹿に加わりたくないまともな日本人は渋谷に近づかなくていい。

504 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:23:49.00 ID:6sFp6BsaO.net
正義たる警察官の威嚇射撃(乱射)に期待。

505 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:23:50.69 ID:+iy842SQ0.net
河川敷でやれば良いのにな、暴走族と同じで目立ちたいのかね?

506 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:23:53.57 ID:mzLh8JNu0.net
動画とか見てても思うけど、日本人て変な目立ちたがり多いよな

507 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:23:53.98 ID:zBCB9uBX0.net
>>492
アホバブルがその世代を団塊ジュニアの子扱いしているよ。

508 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:24:10.47 ID:6RK3h8rH0.net
>>484
新宿もけっこう多いぞ

509 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:24:20.40 ID:2Niw3d4b0.net
>>471
これだけの人が集まる場所ってもしかして渋谷が世界一なんじゃね?

510 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:24:21.20 ID:ThpblcjV0.net
>>499
少なくとも渋谷を闊歩してる連中に
そんな知能ないから(´・ω・`)

511 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:24:21.67 ID:7spqDLL80.net
>>34
ゾンビ縛りで、明かりは街灯のみ
見たい

512 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:24:24.91 ID:o8lehYai0.net
サッカーかハロウィンでもどちらでもいいが、騒ぎたい。
きっと渋谷に行けば仲間達がいる!
みたいな感じか?

513 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:24:27.07 ID:D/J4SR3v0.net
>>483
日本人の男の多くは昔から口下手で
きっかけがないと女を口説くことのできないヘタレだったと
そしてそれは未来永劫変わらないだろうということだな

514 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:24:27.21 ID:4Jya7qeX0.net
>>470
自分は名前に直しとけよw

515 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:24:29.19 ID:SOXsgUwg0.net
>>452
来年からしたほうがいいねー、今回かなり機動隊動員してるけど
局所的に隅田川花火大会みたいになってたからな。

もういっそのこと渋谷区が取り仕切ったらいいね。
コスプレの規模ならコミケどころじゃない多さだからな。

516 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:24:32.86 ID:x7nXfgs60.net
ハロウィンがたちが悪いのは
普段コスプレも出来ないヘタレ馬鹿どもが調子に乗って悪乗りをすること
こ汚い恰好でホームレスみたいのばっかりだわw

517 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:24:42.54 ID:O4oakCLT0.net
今年は海外はグロいの自粛してるんだよ
テロ関係で
血まみれは軽蔑の対象

518 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:24:50.40 ID:gW/q8aEuO.net
仮装者が多いんじゃなく、仮装者が立ち止まるから人波が出来るだけじゃないか。

519 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:24:56.29 ID:brxkkMWT0.net
またキントンか
民度が高いな

520 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:25:02.84 ID:WS7HLdye0.net
>>443
中国かよ

521 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:25:15.42 ID:VBQDFBN30.net
近くの菓子屋は
仮装してきた子供に
お菓子プレゼントとかやってて
行ってきたんだが

そういうささやかなのでいいんだよ。

522 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:25:20.00 ID:ltQIfTk50.net
人混みに流されて♪

523 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:25:23.65 ID:r3GAQD9o0.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=K9rBhVX13h4
 只今の渋谷

524 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:25:28.82 ID:YCNoT0GO0.net
寧ろこのまま放置して、渋谷をウンコどもが集まる便所都市として日本の汚物としておけばいい

ウンコマスゴミの代表のNHKもあるウンコ都市

腐れウンコハロウィンキティはウンコ渋谷がお似合い

525 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:25:38.90 ID:YOvTN5gg0.net
祭りバカ収容スペースみたいなの作れよ
邪魔なんだよ

526 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:25:41.91 ID:+a6Py2Kx0.net
別にお祭り騒ぎは悪い事じゃないしどんどんやればいいけど
何で公共の路上でやるんだよ

迷惑かけてる範囲が半端ないから眉潜める人が多いんだろ
それをリア充に対する批判と受け止めてるようじゃいつまでたっても定着はしねぇな

527 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:25:50.76 ID:gfXpKG8q0.net
そのまま109に向かってコスプレイヤーオブザイヤーを決定すればいいんじゃない!

528 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:25:51.85 ID:NG71SHfc0.net
あ、ネトウヨやオタクはハロウィーンを町興し行事でやるなら容認できんのか。。
確か元々、無秩序に個人参加や友達連れで集まる空間が嫌いなんだよね。彼らは。

529 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:25:53.40 ID:aEIUBNEB0.net
> 女子大生(22)は、「人波に飲まれたら店に向かえないし、もう途中まで来てしまったので迂回もできない」とため息をついた。

おかされなかっただけでも
幸運

530 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:25:54.73 ID:vHNE7YM10.net
こういうとこに認知症が運転する車があれすりゃいいのに

531 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:25:58.02 ID:29egCsY50.net
>>462
お前、本当にひとりぼっちなんだな・・・

532 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:25:59.94 ID:Hox4vGSH0.net
夜にイベントやるの禁止すればいいのに・・・

警察は機動隊増やせばそれで満足かよw

533 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:26:01.99 ID:onMIHnIV0.net
薄着の若い子が撮り放題だって、バズーカ抱えたカメラおじさんがいっぱい来てたよ。

534 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:26:11.57 ID:mYM0+kv10.net
ID:D/J4SR3v0
ID:vTZwnXpE0

日本での、ハロウィンのいきなり大流行、
血塗れの化物や、腐った死体なゾンビ
コスプレ珍団に、
模造刀や模造槍、電動ガンで武装したコスプレ珍団の、
渋谷センター街 バスケットボールストリートでの大行進は、つまり、
形を変えた、ええじゃないか、か。

ということは、日本は、速やかに、
平成南海トラフ超巨大地震 平成関東地方太平洋沿岸巨大地震と、
富士山大噴火のコンボがおきるか、
平和安全法制発動後のアジア、アフリカでのおわりなき国際平和治安維持武力行使、集団的自衛権武力行使から、
日本全土での同時多発テロから、平成内戦に突入するな。

1600年 関ヶ原の戦い
1604年 第三次ええじゃないか
1605年 慶長関東地方太平洋沿岸巨大地震
1611年 慶長三陸超巨大地震 大阪の陣

1703年 元禄関東巨大地震
1704年 第四次 ええじゃないか
1707年 宝永南海トラフ超巨大地震
宝永富士山大噴火

1854-56年
安政南海トラフ超巨大地震 安政江戸大震災
1867年 第五次ええじゃないか
1868年 明治維新というなの日本内戦

535 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:26:25.42 ID:ThpblcjV0.net
>>521
俺もそう思う
ってか本来、ハロウィンで仮装するのって子供だけだよね(´・ω・`)

536 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:26:26.00 ID:co1wZAgW0.net
>>467
子供がお菓子収集して、大人は夜に仮装パーティーする

日本ほどラッシュになるのは稀だけどな
なぜ渋谷や六本木に集まるんだろ
地元でやれよw

537 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:26:35.11 ID:izoqLyBi0.net
>>526
リア充はあんなとこ行かないしね。

538 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:26:35.39 ID:53WRbCJ20.net
ハロウィンなんて日本で言えば地蔵盆みたいなものなんだがどうしてこうなった

539 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:26:36.87 ID:SfDZ2Yt50.net
こんな日に店開くこと自体が間違ってるんじゃないの

540 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:26:40.42 ID:UCICTGbD0.net
大暴れせい

541 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:26:45.77 ID:fi7jUdtl0.net
どうせなら仮想をゾンビで統一しろよ
バイオハザードIVもびっくりの地獄絵図ができるぞ

542 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:26:47.95 ID:SOXsgUwg0.net
>>527
さっき外人の初音ミクいたけど、くっそ可愛かったわ。
外人も結構参加してるんだよなー。

543 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:26:56.32 ID:LAoeSO040.net
9割ヘンタイ

544 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:26:56.55 ID:6Czqa6Ap0.net
ゴミのポイ捨てしない、周辺住民や用事で立ち寄った人達の通行の邪魔や迷惑にならないように心がけているのが伝わってきたら、文句言わないけどな。

545 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:26:58.89 ID:hEIKiQ4q0.net
父さん…
http://zephyrus.jpn.ph/tv/s/test1446296711752.jpg

546 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:27:11.62 ID:pwRHFula0.net
平成のええじゃないかですか 気狂いばっかりじゃ!

547 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:27:21.70 ID:b5tsgUs90.net
群れると強気になって他人に平気で迷惑かける奴らの集いだから
どーにもならんね
被害受けてる人達かわいそう

548 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:27:23.45 ID:joFae2j40.net
そもそもなぜ渋谷で集まるのかが不明

549 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:27:28.07 ID:xrMw71M00.net
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O   ちょっと渋谷行ってくるよ
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノ ヽ_)

550 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:27:31.68 ID:NTIa1B+u0.net
暴動寸前じぁね
犯罪痴漢やりほうだいだろ

551 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:27:35.63 ID:gfXpKG8q0.net
来年はアリアナグランデが来るぞ!

552 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:27:37.61 ID:ThpblcjV0.net
>>526
批判されると馬鹿の一つ覚えみたいに「嫉妬」と言い出すからねぇ・・・
あ、馬鹿なのか(´・ω・`)

553 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:27:37.79 ID:8zgZDdTf0.net
イスラム国が自爆テロしないかなぁ

554 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:28:00.15 ID:yAhMzeFm0.net
渋谷駅前は毎年5月の日曜に「おはら祭り」といって、鹿児島との友好関係を記念した祭りを10年くらい前からやっている。
はっきりいって下らない、面白味も個性もない祭りだけど、区と市の関係だから行政が本腰いれていて、
道弦坂もスクランブル交差点まで道路を通行止めにして、地元の小学生を動員してパレードやったり(毎年、熱中症で倒れる児童が続出で父兄の抗議も殺到中)、
区長や市長のバカ演説、商店会長など偉い人の挨拶が延々と続く迷惑祭りを懲りずにっている。

それが終わると30年前の暴走族のような格好したヨサコイもどきの素人の踊りを、鹿児島のマイルドヤンキーの団体様が次々と披露するだけ。
これを「文化交流」と言い張るから行政が笛を吹くけど地元民は誰も参加せずウンザリしているよ。

こんなのに比べたら、首都圏全域から若者が集まってきて、
飲み食いした上で、「渋谷は特別な街」というイメージを作ってくれるハロウィンのほうが経済効果はぜんぜん高いよ。
渋谷区は思い切ってハロウィンの夜は歩行者天国とかにすればいい。
おはら祭りのような区民の誰も支持しない祭りを意地で続けるより100倍まし。

555 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:28:03.74 ID:TB2LSJN6O.net
このアホどもを見てたら
ハロウィンに嫌悪感をおぼえてきたわw
うざい、うっとうしいw

556 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:28:07.43 ID:8Vt39Uoa0.net
>>526
そこだ。渋谷とか無理だな
スペースがない。盛り上げるのは、
ある種の祭りでいいだろうが、
はじめから道玄坂から宮益坂まで全部自動車
通行止めくらいにしないと無理だろ。

557 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:28:09.43 ID:LuzgohCm0.net
コミュ障でもセックスできるからみんな行くんだけどな
実際に仮装楽しんでる層を知りたい

558 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:28:15.07 ID:tIjVNplN0.net
オッパイさわれた? これからさわりにいくかな。

559 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:28:17.93 ID:VBQDFBN30.net
>>528
こんな無秩序な催し物続けてたら
死人でるぞ。

そうでなくともスリ窃盗痴漢暴行強姦誘拐あたりは
おこってんじゃないのか?w

560 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:28:20.17 ID:StqaZUdP0.net
>>1
まさに猿だ・・・
欧米の文化を理解せず、その上っ面だけを真似たがる猿そのもの
勘違いハロウィンのコスチュームプレイなぞ世界中で迷惑行為を行う中国人と同レベルの民度だ
ただただ、みっともなく幼稚で情けなく恥ずかしく痛々しい馬鹿だ

561 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:28:20.50 ID:AHwe/9N20.net
チープで馬鹿っぽいのがいかん
コスプレ系ハイブランドのファンが大人数でそれぞれ集まってまとまって歩いてたらまだ面白い

562 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:28:26.48 ID:7oRJ1Gga0.net
渋谷以外にも、新宿や池袋もかなり仮装がいた
都内は相当な仮装がいる、仮装で羽田空港に行こうとして
尋問されてる奴もいた

563 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:28:31.75 ID:He3EpOjf0.net
来年からバカ集団の仮装歩行中止にしてくれ

564 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:28:31.80 ID:NYyY4yJK0.net
クオリティ低っ!
仮装やるならとことんやれよ

565 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:28:34.00 ID:5nQmPlCJ0.net
>>545
ようやく“父さん”の意味分かったわwww

566 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:28:38.55 ID:lzbZm00U0.net
>>545
目玉おやじw

567 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:28:44.38 ID:mVyoKuLm0.net
【ハロウィーン騒動】あふれる人の波…落とされ、
踏まれ、道ばたの店舗で商品被害も

堅いこと!おっしゃるなーーーーーーーーーーーーーーうさぎさん!!
お祭りだ!お祭りだ!年に1度のお祭りだーーーーーーやれやれ!どんとやれ!!
景気をつけろ!景気をつけろ!ワッショイ!ワッショイ
どんと!やれ!そらやれーーーーーーーーーーーーーー渋谷は!お祭りだ!!

568 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:28:46.43 ID:TY0UVTuZ0.net
田舎の駅で一人でコスプレしていたら認めてやる。

569 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:28:57.04 ID:gfXpKG8q0.net
10年後にはリオのカーニバルレベル!

570 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:28:57.82 ID:nTjm0ZgV0.net
クリスマス
ハロウィーン
サンクスギビング

イベントの意味を理解している日本人がどれだけいるのか?

571 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:29:15.96 ID:bKk2zI4X0.net
>>502
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     |┃            i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::|   18歳未満に見えたら
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}    皆『児童』。
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ      
     |┃  ノ//        |:、`{  `> .::  、      __ノ    地蔵盆でもオナジ
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从

572 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:29:26.42 ID:04ZJTkOu0.net
オトナはもてなす側なのがハロウィンじゃないのか?

573 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:29:31.57 ID:t8P2/aLw0.net
日本風暴動wwwwwwwww

574 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:29:43.29 ID:UvpBlGe60.net
規制をかけろよ。デモより始末が悪い

575 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:29:49.85 ID:wrmRvejA0.net
スポーツのときバカ騒ぎしてるのと同じ層なんだろうな

576 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:29:53.33 ID:ThpblcjV0.net
>>568
始発の時間とかに田舎の駅で張ってたら
すごすご降りて来るかも知れない(´・ω・`)

577 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:29:58.69 ID:XLdN9LstO.net
まぁ電通仕掛けだから、チョンが暴動仕掛けるきっかけにしたいんだろう。

578 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:30:01.71 ID:r8HuLDWf0.net
みんな暇なんだよ

579 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:30:01.75 ID:swgDVqMS0.net
道玄坂は今夜は満杯だ

580 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:30:04.92 ID:YCNoT0GO0.net
渋谷と書いてウンコが集まる便所と読むんです

まともな人間は近づいてはいけない場所

581 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:30:05.69 ID:D/J4SR3v0.net
>>534
すまないが何言ってるかよくわからない
災害とええじゃないかに密接な関係があるってことかな
その場合なんだろう、ドラゴンボールで言う元気玉ができるみたいな現象が起こってるのかな

582 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:30:07.12 ID:ut7AoWKo0.net
人が多すぎでパニック状態だな

583 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:30:08.60 ID:O4oakCLT0.net
未婚はガキ

584 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:30:11.31 ID:x7nXfgs60.net
なんで渋谷に集まるん?
イスラム国とかで集まってやれば?

585 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:30:13.96 ID:i+wcmcY40.net
>>545

センスあるなあこの人

586 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:30:16.45 ID:BjxeDhIf0.net
混んでいるって言ってもまだ大したことないね

587 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:30:23.50 ID:aiuoJ3ng0.net
煽った渋谷区とNHKは責任を取るべき

588 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:30:27.84 ID:wvi0k9RJ0.net
辺野古だマスコミだの、最近やたら騒いで煽るマスコミ風潮がウザイ

589 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:30:35.87 ID:hvS3U45i0.net
安倍ちゃんは普通のサラリーマンぶっ殺したいんか?

590 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:30:39.04 ID:CWlh0Rti0.net
結局は暴れてお仕舞いだろ?
商店街への恩恵も微々たるもの
下手したら普通の客が逃げて行ってしまい減収なんじゃね?

ぶっちゃけ、もっと過疎地域でやらないと駄目だろ

591 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:30:47.95 ID:vU9Ndb0/0.net
電通が企画して、それをNHKが不自然なほど宣伝し、
バカがそれに乗って社会に迷惑をかける。

やめちまえよ、こんなイベント。

592 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:30:49.78 ID:GB01Gr1A0.net
今もテレビでやってるけど、なんだか馬鹿みたい。
日本て平和だなw

593 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:30:50.80 ID:+a6Py2Kx0.net
ハロウィンの仮装で楽しみたいならUSJ行けば良いのに
普通に動けるスペースあるし気合い入ったコスプレも大勢いて気軽に写真撮影とかもできる
何より関係無い人の迷惑になってないしな。

まぁUSJの駅前だけはちょっとアレだったけど

594 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:30:56.02 ID:Fz3FK23ZO.net
今さら遅いがペルー人のナカダはどうせならこういう場所でやれよ

595 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:31:13.37 ID:adjS3zNg0.net
もっと本気な格好で来ると思ってたんだが意外と普通な感じだった
サッカーの後と大して変わらん

596 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:31:19.08 ID:ndrUaQ4wO.net
普通に考えてみれば分かるだろっていう点では、アクセルとブレーキ間違えてる認知症運転手と何も変わらない

597 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:31:25.22 ID:LNXQzI6a0.net
関東連合さんお願いします

598 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:31:35.62 ID:gXAWwzDV0.net
>>476
数年前から東急がごり押ししてる
沿線住民を導入したり

東横線に「オトナハロウィン号」 魔女や宇宙人が乗車 

ハロウィーンの時期に合わせた仮装コンテストが25日、東急東横線を走る貸し切り列車内であった。一般公募で選ばれた49組105人が参加し、魔女や宇宙人などの仮装を披露した。
 今回が初めての開催。貸し切り列車「オトナハロウィン号」が、思い思いに仮装した参加者を乗せ、元住吉車庫(川崎市)を出発。みなとみらい線の元町・中華街駅(横浜市)を折り返し、渋谷駅(東京都渋谷区)へ向かった。
参加した大学生の斎藤雅子さん(20)は「初めての仮装で恥ずかしいけど、楽しいです」と話していた。

http://www.asahi.com/sp/articles/ASGBT5J0KGBTUQIP01K.html

599 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:31:37.59 ID:ThpblcjV0.net
どんどん人数が減っていき、最後の方まで抜け出せずに取り残され
現実に引き戻され、恥ずかしい格好で一人すごすごと帰る
「キョロ充勘違いウェーイ」は一体誰かという
チキンレースでもある(´・ω・`)

600 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:31:38.05 ID:phLGJA630.net
渋谷でやるからこうなるんだよ!
東中神とかでやれよ!

601 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:31:38.95 ID:gfXpKG8q0.net
これは。また来日観光客の楽しみがガチで増えましたね。

602 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:31:42.61 ID:r8HuLDWf0.net
まぁ、なんというか相模大野の駅を桜才学園の制服を着た女子高生で埋めたら
コスプレの価値を認めてやるよ

そのくらい統一されて大がかりなものを見てみたいわ

603 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:31:50.93 ID:LuzgohCm0.net
渋谷は大変だけど都内のマンションとかは2002年ごろから町内会で決めて子供が仮装しておかし貰いに回ってくるところ結構ある

子供がいる家庭限定だけどな
俺は当時江東区とかいう田舎に住んでたけどやってた

604 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:31:51.38 ID:depJEQxi0.net
東急ハンズで売っといて東急デパート本店は
コスプレ衣装での入店お断りの張り紙してたw

605 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:31:54.81 ID:RKkSW13L0.net
>>1
おじいちゃんなんのコスプレしてんの?w

606 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:32:01.00 ID:dEF8MFm60.net
中継みると楽しんでるって感じじゃないよなぁ
なんか無表情でうろうろしてるだけにみえる

607 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:32:05.33 ID:vcsE6fwBO.net
マジでこの渋谷のスクランブル交差点の周辺をぶっ飛ばしたいぜ、術はないけどさ

608 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:32:07.99 ID:sm5lqGL70.net
>>564
このテキトーでやっつけな感じがええんやん?

609 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:32:10.34 ID:i+wcmcY40.net
あと小売店とかで業務的に死んだような目で
コスプレしてるのも味があっていい

610 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:32:11.80 ID:+RavVLJ10.net
人混みで目立ちたい暴走族と変わらんなw

611 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:32:15.32 ID:8i+NIp9G0.net
数年前は外人が山手線で大暴れしてなかったっけ

612 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:32:22.62 ID:YgnDYcVr0.net
森喜朗も中途半端な坊主になるな
佐野研二郎のヘアスタイルを真似しなさい

613 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:32:42.49 ID:CWlh0Rti0.net
来年は自警団を組織してハロウィン狩りだな

614 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:32:46.21 ID:sw7emQK90.net
無法者の集まりだな
北斗の拳のモヒカンと大差ない

615 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:32:59.33 ID:bKk2zI4X0.net
>>545
何かこう……。
仮装している人の流れと、してない人の流れ分けられないモノかね?
ええい!渋谷区役所にはコミケのスタッフは居らんのか!w

616 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:33:07.78 ID:lMfOETuA0.net
安保反対デモより明らかに多い。

617 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:33:11.12 ID:8Vt39Uoa0.net
>>598
東急は昔からだな、もっと前から
ひそかにいろいろやってる

618 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:33:18.16 ID:lzbZm00U0.net
考えるな 感じろ ってか

619 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:33:18.23 ID:TDpmj0OT0.net
みんなでやれば怖くないってやつか
ひとりで仮装してる人は普段バカにしてるのにな

620 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:33:29.78 ID:j4WcuWsB0.net
9時過ぎたらハロウィーンの仮装した人間を逮捕していいって法律にしろ。

621 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:33:32.26 ID:mYM0+kv10.net
>>528 >>520 >>295
血塗れのゾンビ、模造槍、模造刀、
電動ガンでの武装コスプレキチガイの
無許可大行進、まさに、
ええじゃないか、百鬼夜行みたいな、
単なるコスプレキチガイ乱痴気さわぎは日本改悪ハロウィーンなんぞ、
晴海かお台場、幕張に有り余っているハコモノでやれよ。

警視庁機動隊は今すぐ、
放水車動員、催涙弾を撃ち込んで、交通テロ集団>>1片っ端から検挙しろ!!

622 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:33:39.95 ID:GToQoHj20.net
ハロウィンに関係ないお店は逆に迷惑そう。
お店の前が人込みで塞がれて客が入って来ない。
呼び込みしてもかき消されるし後でゴミの片付けもしなければならない。

623 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:33:44.63 ID:4YSforDa0.net
いつも悲鳴とか言ってるシャッター商店街でやればいい

624 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:33:50.87 ID:mK6EZ+lw0.net
京都の八坂神社は新羅系。、

当社は慶応4年(1868)5月30日付の神祇官達により八坂神社と改称するまで、感神院または祇園社と称していた。
創祀については諸説あるが、斉明天皇2年(656)に高麗より来朝した使節の伊利之(いりし)が
新羅国の牛頭山に座した素戔嗚尊を山城国愛宕郡八坂郷の地に奉斎したことに始まるという。

http://www.yasaka-jinja.or.jp/about/

625 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:34:01.75 ID:C1yoDqzM0.net
>>598
なんか東急が近年韓国くっせーの。資本に入り込んじゃってんのかなよく知らんけどよ。

626 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:34:24.29 ID:mK6EZ+lw0.net
実は金姓は昔から日本にいた、

山城国 諸蕃 新羅 真城史 史   出自新羅国人金氏尊也

新撰姓氏録(1200年前に作られた日本の姓氏の集まり)

http://www.oct-net.ne.jp/~hatahata/syoujirokusiragimimana.html

http://www.oct-net.ne.jp/~hatahata/syoujirokumokuji.html

ヤマトの国は奈良県だが、すぐ近くの山城国(京都)には新羅国王の子孫の金氏が住んでいた。

627 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:34:25.71 ID:Gp7ifJhQ0.net
スクランブル交差点やべぇwあたまおかしいだろw
とっとと取り締まれw

628 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:34:33.56 ID:x7nXfgs60.net
田植えもしたこともないヤツが何が収穫祭だ
おまいらなんか勘違いしてるぞ

629 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:34:33.80 ID:bKk2zI4X0.net
>>572
大の大人でも、ランドセル背負えば児童と言うのが、日本ユニセフのアグネスの見解ですからねw

630 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:34:34.63 ID:qFvP8lVm0.net
ガキじゃあるまいし、コスプレの何が楽しいのか解らん
病んでる奴が多いのか

631 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:34:52.57 ID:gfXpKG8q0.net
世界一クレイジーな交差点。
最高っす!

632 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:35:15.35 ID:r8HuLDWf0.net
コスプレってどこまで許されるのかね

ミニスカポリスの格好したおんな百人で団体であるいたら、取締りの警察官と混ざり合うな
それはそれで面白いが。

633 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:35:15.94 ID:H4dm6jm80.net
いつから渋谷は知能も年収も低い底辺が集うようになったのか?

634 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:35:16.30 ID:CWlh0Rti0.net
略奪とか暴動にならなかったから良いけど
移民や難民が増えてきたら暴徒となるぞ

兎に角、来年は片っ端から狩るしかないな

635 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:35:24.58 ID:GVPEO+Hz0.net
完全にテレビ報道の影響だろ
バカじゃね

636 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:35:29.40 ID:1Q953eHw0.net
エネルギーの使い方がムダ

637 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:35:30.47 ID:Yrw1JlkCO.net
>>1
田舎者は早く帰れ

638 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:35:32.95 ID:+a6Py2Kx0.net
コミケとかいうキモヲタが大量に集まる祭りが何年も続けられる理由は
ビックサイト貸し切ってそこだけでやってるからだろ

通常あんな濃い連中が集まってたら批判だらけですぐダメになるのにな
要は楽しむのは良いけど関係無い人に迷惑かけないルールを自分らで作れって事
馬鹿騒ぎする連中だけじゃそのうち潰されるぞ

ちなみにコミケ行った事ないから本当に迷惑かかってないかは知らん
迷惑になってるんだったらごめん

639 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:35:41.49 ID:NYyY4yJK0.net
>>608
子供ならわかるけどな
大人が同じクオリティでやったらアホの子にしか見えん

640 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:35:47.37 ID:YCNoT0GO0.net
ゑ~ぢゃなゐか は↓こんな札があちこち日本中にばら撒かれたのがトリガー

そしていまは、マスゴミ電通が電波を使って同じことをやってる

踊るのは狂ったバカな一部のウンコども

↓↓↓

なごやの空に神が降臨し、天よりお札が降ってくるであろう。
つづいて、神戸の空を厚い雲が覆い三百の荒ぶる神々が天を駆け巡り
神符が舞い降りるであろう。
それを拾いし者のみが未曾有の危機から逃れ幸せを掴めるのじゃ。

神符を手にする者たちよ、踊れや踊れ、狂えや狂え。
そして歌うのだ。

ゑ~ぢゃなゐか ゑ~ぢゃなゐか♪
くさいものには紙をはれ♪
やぶれたらまたはれ♪
ゑ~ぢゃなゐか ゑ~ぢゃなゐか♪♪

641 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:35:48.70 ID:Faci3usX0.net
>>560
元々はケルト人の行事で、それが北米に渡ったらしい。
サンバとハロウィンは、日本人には合わん。
合うのは「越中小原、風の盆」だよ。

642 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:35:50.18 ID:nfwR6xSQ0.net
富士山の頂上でやって欲しいわ
又は樹海かなんかで

643 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:35:53.80 ID:ThpblcjV0.net
スクランブル交差点の真ん中に、発炎筒とかスタングレネード放り込んでみようぜ
バルサンみたいになるかな?(´・ω・`)

644 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:36:02.26 ID:Iz4oa7g10.net
韓国ハゲが率いる東京土人に品位やマナーを期待する方が間違い。

645 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:36:07.18 ID:BjxeDhIf0.net
立川の商店街辺りでヤレばいいのにな

646 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:36:08.27 ID:xyCzTNxs0.net
電通か博報堂を訴えれば勝てるかもな
公序良俗に反する迷惑な風習を広めようとする広告代理店なんぞ潰れてしまえ

647 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:36:12.50 ID:QvNiq3WP0.net
頼むから、ハロウィンとかサッカーの後とか、常軌を逸した馬鹿騒ぎ系は渋谷に集中させて、外に出さないでくれ。

648 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:36:18.19 ID:ijsxMPXUO.net
東急か。

649 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:36:26.78 ID:lzbZm00U0.net
目的はナンパだろ

650 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:36:30.07 ID:I9s8DLYB0.net
こいつら本当の意味でゾンビ。

651 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:36:32.34 ID:1LYiM7qg0.net
道頓堀に飛び込んでたやつらに言われたくない

652 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:36:40.23 ID:YOvTN5gg0.net
お菓子くれないからイタズラしたぞ♪

653 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:36:46.46 ID:7oRJ1Gga0.net
TV見てたら、渋滞というより、駅から出て来られない状況だな
これだと、駅がマヒして、暴動になるぞ

654 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:36:47.41 ID:ICsyu8dX0.net
隔離しろ

655 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:36:47.45 ID:8Vt39Uoa0.net
>>625
一応、韓国臭くなりかけて、
いまは東急ストアには韓国系の匂いは
しない。東急のデパートにも、二子や
南町田にもな

どうなってるんだろうね。渋谷はいま
再開発してる最中だし、地盤沈下すごいから、
商業的にもりあげたいのはわかるが、
よくわからん。

656 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:36:59.80 ID:latPgDTb0.net
普段からドンキに意味もなく立ち寄る客層だよなコイツラ

657 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:37:02.21 ID:veEX7qMr0.net
知り合いならともかく全く知らない家に子供が菓子もらいにくるんだってね
準備なんかしてないって困る家続出だそうだ
ホントここ3年くらいで変わった
異常だよ

658 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:37:04.01 ID:i+wcmcY40.net
A‐10「もう我慢できない」

659 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:37:13.22 ID:qQw7H78D0.net
あれだけたくさんの人いたら
自分が目立たなくて、ただの人としか認識されていないだろうに。

そんなので、こいつらうれしいのだろうか?
SNSでも話題に上るのは、人の多さのみだろうし
個人の仮装なんて、思いっきりインパクトがないと
話題にすら上らないだろうね。

660 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:37:13.34 ID:r8HuLDWf0.net
ハロウィンといえばロックバンドだったんだけどな

ついこの間まで

661 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:37:16.83 ID:D/J4SR3v0.net
>>601
同じとこ行ったり来たりして何が楽しいのだろうって外国人は思うんじゃないか
ってことで来年はスクランブル中央で無料コンサートや花火打ち上げでも希望

662 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:37:19.61 ID:KT/AvobJ0.net
六本木もDQNがうるさすぎる。
あの群れの中に土佐犬を放ちたい。

663 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:37:21.84 ID:Yrw1JlkCO.net
>>476
むしろ渋谷だけでやれって思う

664 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:37:31.03 ID:XLdN9LstO.net
東急が煽ってるのかよ?
所詮はゾンビの祭りだろ。
なら車内に豚の内臓撒かれてもしらないぞ。
いいか、絶対そんな真似しちゃダメだぞ。

665 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:37:39.36 ID:OCJdMznp0.net
>>649
決まってんだろ
セックス出来なきゃこんな人集まんねーよ

そんで毎年1人は強姦で捕まる

666 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:37:39.56 ID:lzbZm00U0.net
>>655
渋谷はイベントと安藤の改築のせいで滅茶苦茶

667 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:37:45.14 ID:ThpblcjV0.net
こういう馬鹿騒ぎって
テロの標的とかにされんの?(´・ω・`)

668 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:38:02.18 ID:1LYiM7qg0.net
>>657 撃ち殺されたでしょ

669 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:38:09.79 ID:gfXpKG8q0.net
ね。!みんなあそこでなにかしてみたいでしょ!

670 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:38:11.23 ID:cqFob2vn0.net
お菓子をくれないので

イタズラしましたw

671 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:38:14.73 ID:0+xCIoF40.net
やれやれだな
やっと落ち着いてきたようだが
結局ウロウロするだけで終わった奴も多そう

672 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:38:23.24 ID:JiAA2LPp0.net
目的地への移動は諦めて突入するしか道が無いとしたら
まあ取りあえず撮影はするだろうなw

673 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:38:31.16 ID:634CCePq0.net
メディアの広報戦術で簡単に扇動されるアホ民族ジャップス
こいつらが戦争を引き起こす原動力になりえるから性質悪い

674 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:38:32.32 ID:sm5lqGL70.net
>>667
むしろこのバカ騒ぎ自体がテロという説w

675 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:38:38.66 ID:4ykTVo580.net
責任者だれだよ

676 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:38:43.15 ID:YCNoT0GO0.net
ウンコ渋谷でハロウンコ祭り

ウンコユトリとウンコリア充が暴れる日

ウンコNHKとウンコが集まるウンコ都市

渋谷とかいてウンコと読む

677 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:38:58.90 ID:7lYLsc3g0.net
>>643
大阪・京橋でやったように、マンホールからウニウニ、ゴキブリが出てくるぞ。

678 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:39:03.94 ID:+u9obZsP0.net
>>667
ここに来るような連中はテロ屋から重要視されない取るに足らない人種だろ

679 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:39:04.54 ID:gfXpKG8q0.net
ホントは行ってみたいくせに

680 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:39:25.95 ID:D/J4SR3v0.net
>>640
数の力と大衆心理をよくわかってる奴が勝利するってことだな
怖いわ〜
でも海外の穀物メジャーや軍需産業に比べたらカワイイものだと思う

681 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:39:32.41 ID:umCS2ar70.net
サバト

682 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:39:54.12 ID:8Vt39Uoa0.net
>>666
ほんとになあ 駅はカオス。
乗り換えが便利になったのは、田都と
東横と副都心線だけ。あとはもう
地上に上がる気が起こらない。安藤の
設計なんなんだorz

683 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:39:54.87 ID:hRVDrcuH0.net
この日本文化破壊はどうなってる
何でアメリカの文化にまで奴隷にならないといかんの
キチガイやこんなイベント10年前まで無かった

684 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:40:02.54 ID:ijsxMPXUO.net
大人のイタズラは何するの?

685 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:40:04.26 ID:Lf4evkw50.net
くだらねーイベントを近年無理やり産み出した馬鹿メディアや菓子屋が責任取るべきだろう
ハロウィンとか知ったこっちゃねー
頭涌いてるわ

686 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:40:05.23 ID:sRuX0uC60.net
なんでハロウィンが急激に流行りだしたかって評論家がいろいろ言ってるけどさ
要するに元々日本で盛んだったコスプレ文化とマッチして見事に融合しちゃったって感じだな



おまえらはリア充の文化になるのを認めたくないだろうけどさ

687 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:40:12.88 ID:depJEQxi0.net
同じキャラのカッコというだけで通りすがりの知らない女の子と仲良くなれるみたいだから
おまえらセーラームーンのかっこして行けよ

688 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:40:14.69 ID:o+kGSZTQ0.net
子供のコスプレを日本では大人がコスプレ。
交差点を不法占拠しゴミを散らかす民度。
謝罪もできない島国の劣等感?

http://pbs.twimg.com/media/CSojvZnUsAASJ2n.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CSojvZnVAAAQ-ae.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CSojvZoUYAApiRB.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CSljXFlUkAAkqOc.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CSljXIwUwAAsLp_.jpg

689 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:40:17.50 ID:pxjb+sBL0.net
>>526
ええええええええ

公共の路上使う祭りなんて腐るほどあると思うが…

690 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:40:19.64 ID:Gp7ifJhQ0.net
渋谷がゴミだらけ…ふざけんなよマジで。

691 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:40:23.65 ID:9zoiJpzw0.net
バカッターDQN現れないかな〜と思ってハロウィンタグ見てんだけど
可愛い女とイケメンばっかだな(´・ω・`)

692 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:40:26.93 ID:X8QetyDL0.net
今日夕方にやっていたNHKの番組で
ホラーのキャラクター弁当を作るみたいなのをやってたんだけど、
そこで見たのが、
東海原発で被曝して亡くなられた方の症状が進行していく写真に極似、
遺族の方や関係者は一目で判るレベルだったと思う
あまりふざけた社会現象に悪乗りしているなという印象を持った
或いは巧妙な世論操作か

693 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:40:27.66 ID:pai2RKFm0.net
楽しむのはいい

しかし迷惑行為だけは慎んでほしい

694 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:40:28.05 ID:r8HuLDWf0.net
みんなスターウォーズの帝國軍の格好したら面白いのにな

1000人くらいで。

695 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:40:33.09 ID:XVJHk+200.net
地元店に根回しとかしてないのかしょぼいな

696 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:40:37.88 ID:y6IJNp5S0.net
こういうネタマジでざまあああああああって思うわwww

さんざんニュースで宣伝してたテレビ局の奴ら責任とれよww

697 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:40:40.98 ID:SLUmmHwS0.net
チョッパリの民度w韓国人に笑われるレベルw

698 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:40:41.99 ID:5pU9DNYw0.net
仮性包茎の練り歩きで対抗すべ

699 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:40:48.34 ID:phLGJA630.net
スクランブル交差点がいいなら三鷹のちっちゃいやつでやれよ

700 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:40:50.80 ID:QYuEU/QF0.net
これはもはやテロだ
首謀者を引っ張り出して刑務所に放り込め
警察は仕事をしろ

701 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:40:54.45 ID:bKk2zI4X0.net
>>642
終わったあと行方不明になった100人近くの捜索がw

コミケ同様、主催者がビッグサイトを貸し切って、中でやるのが一番安全なのでは?(実績もあるし)

702 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:41:04.28 ID:44vgBoMB0.net
>>511
それでみんなでマイケル・ジャクソンのスリラーを完璧なフリで踊ったらこの祭りを認めるw

703 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:41:07.26 ID:K2Xp5hhA0.net
機動隊数百人態勢で警戒とYahooニュースに書かれていたな。どうせなら、ISに同調している仮装した奴らが
時限発火装置のようなものを持っていることにして全員射殺してしまえ。自衛権を行使したと言ってな。または、
本物の熊と熊の着ぐるみを着た奴を間違えてしまったと言って射殺してしまえ。汚物は消毒だ。

704 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:41:08.54 ID:x7nXfgs60.net
>ここに来るような連中はテロ屋から重要視されない取るに足らない人種だろ

まさに糞 ゴミだな

705 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:41:12.34 ID:8Yto7z0F0.net
若いのにこんな馬鹿騒ぎよりもっと必死になる事があるんじゃないですかねぇ

706 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:41:21.63 ID:3Ac3rBSF0.net
>>1
額に神風はちまきの外国人がいてワロタ
戦争は過去の物なんだな

707 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:41:22.31 ID:YuH/LiiC0.net
収穫祭の意味も知らずに単に仮装して練り歩いてるだけの馬鹿ゆとりw

708 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:41:23.52 ID:+2xKEln20.net
かわいい方が中国人の慰安婦かwww

709 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:41:30.89 ID:Faci3usX0.net
>>621
ガリヒョロの日本人ヤングなら、面白いように拘束できそうだ。
ガタイの良いクルド人・トルコ人600人はちっと手強いがな。

710 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:41:39.37 ID:izoqLyBi0.net
>>695
そういうのできない人達だからねぇ、渋谷に集まるのって。

711 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:41:48.94 ID:FP4rjXOg0.net
暴れて目立ちたいだけのDQN集団

712 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:41:54.77 ID:qUqTPELT0.net
迷惑かけるなとか言うけどそれなら連休に遊びに行くために高速道路を渋滞させたり
盆や正月に帰省するために新幹線や空港を混雑させる家族連れだって周りに迷惑かけてることになるな
まあこういうのも結局少数派が文句言ってるだけなんだよな

713 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:41:59.01 ID:+a6Py2Kx0.net
>>689
そういう祭りは事前に許可取ってるだろうが
この渋谷のバカ騒ぎは誰か許可取ってんのかよ

714 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:42:06.59 ID:7oRJ1Gga0.net
祭りはこれからだな、渋谷には集まる場所がたくさんある
いまごろ大騒ぎだな、店から店へ

715 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:42:10.60 ID:4cmfEoLD0.net
仮装DQNだけが将棋倒しとかで痛い目に合えばいいのに
コスプレ衣装が一斉に発火すればいいのに

716 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:42:12.16 ID:lrWZsIqX0.net
メディアは煽り過ぎだろう

田舎だから関係ないわwって思ってたら、
それっぽいカッコしたJKがいっぱいだわ
でもなぜかヨーカドーとか
さすがに生協にはいなかった

717 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:42:22.19 ID:latPgDTb0.net
>>686
むしろ元々コスプレを楽しんでたオタとかコミケとか馬鹿にして蔑んでた連中だろ

718 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:42:26.74 ID:r8HuLDWf0.net
一番ガチでコスプレしているのは・・・実は警察官

719 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:42:30.92 ID:bKk2zI4X0.net
>>649
やっぱ、只のゾンビよりタイラントやネメシスの方がもてるのか?今日はw

720 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:42:31.42 ID:j3bJ38D/0.net
どうでも良いけど
東京都が配ってるジャックランタンのゴミ袋はかわいいから
ゴミ入れずに持ち帰る奴が多いと思う

721 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:42:34.46 ID:mSoZi+ua0.net
>>57
かわいい

722 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:42:36.90 ID:QYuEU/QF0.net
これは中国の侵略の為の大衆扇動テストだ
山手線に放火していた連中と根っこは同じだ
テロリスト共を逮捕して処刑しろ

723 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:43:30.35 ID:lzbZm00U0.net
>>714
目指せ5次会朝帰りw

724 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:43:45.77 ID:ZOk2PICb0.net
写真見ると、ほとんどのグループは統一した同じ格好してんのな
これ町会文化じゃねえの?w
YOSAKOIとかもそうだし、他の祭りも同じ半被着るみたいな

725 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:43:50.50 ID:q3BeyTYy0.net
ホラー映画のキャラクターみたいにホラー関連の仮装ならいいんだけど
全くどうでもいいただお前がコスプレしたかっただけで
あえてこのハロウィンというクソみたいなイベントに便乗して
お前がやりたかったコスプレしただけだろっていうやつらばっかりでもうなんだかね

726 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:44:06.57 ID:FIi2L5Bw0.net
きもちわるぅ 全然楽しんでない 半分はアルバイト

727 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:44:08.78 ID:9IAu0PHF0.net
>>702
それは楽しそうだなw

728 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:44:10.38 ID:TtOLR05FO.net
はよハロウィン圧死事件はよ

729 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:44:10.90 ID:DbsvjvyX0.net
中学生二人が深夜にぶらついてておっさんに拉致されて殺された事件あったよね
それからしばらくの間若者の深夜徘徊が問題になってたけどあれどうしたの?
止めたの?

730 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:44:13.85 ID:vAwdTHpPO.net
治安や秩序とかいう言葉が嫌いな層が盛り上がってるんだろ
元々のチンドン騒ぎの始まりは、クラブダンスの風営法取り締まりへの反発からのような

731 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:44:17.23 ID:WS7HLdye0.net
本来の意味も知らないで、とか関係ないですから
これはコスプレ大会なので

732 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:44:22.71 ID:sRuX0uC60.net
>>717
こうやって蔑まれる以上の屈辱を負わされる運命なのだよ
壁ドンのように

733 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:44:27.96 ID:oZgPc4Zp0.net
どっかの無人島にDJと一緒に閉じ込めとけよ

734 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:44:46.72 ID:VNODA0XV0.net
トリックorトリートで、トリックばっかりだったんだな(´・ω・`)

735 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:44:47.98 ID:Ypmval0D0.net
交通を妨げてゴミを捨てまくって
ただただ迷惑なだけ

736 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:44:52.94 ID:jnahsh900.net
さすが

関東土人wwwwwwwwwwwwwwwwww

737 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:44:58.64 ID:9IAu0PHF0.net
クリスマスやバレンタインはわかるがハロウィンは駄目だな

738 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:45:05.30 ID:yAhMzeFm0.net
ちなみに早朝から地元ボランティアで清掃しているからな。
廃棄物は区が特別に収集してくれる。

今年からはお菓子をもらった地元の神南小の児童たちもお礼としてチームを組んで参加。
ちなみに地元の子どもたちへのお菓子配布協力先は今年は去年の倍の数。年々増えているよ。

今朝は終電逃したコスプレ軍団も手伝って掃除してくれている。
おそらく明朝も同じ光景が見られるはず。

マスコミは報道しないけど、今年からは公園に着替えスペースが設置されたように、
毎年のように改善されつつあるよ。
メディアとしては「眉をひそめる行為が繰り返されています」「バカ騒ぎで問題です」という論調で伝えたいのだろうけど。

739 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:45:10.13 ID:dccnT7EX0.net
いい歳してハロウィンで仮装するような低脳にモラルも恥もない

740 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:45:11.14 ID:23uzIi2m0.net
サッカーの時の連中との一致率95パーセント

741 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:45:22.90 ID:j3bJ38D/0.net
>>717
そういうオタクコスプレ層は参加しないのか

742 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:45:26.05 ID:q3BeyTYy0.net
こういうときこそてんかんドライバーが必要なのに仕事しないんだもんな、つっかえ

743 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:45:30.45 ID:OHCNVf2K0.net
来年からは片っ端から通報してハロウィンとやらを潰してやろうぜ。

人を刺すような槍を持って歩いている奴がいます!
ttp://halloween-kids-cosplay.com/img/imges_l/510660_1l.jpg

首を斬り落とすような鎌を持ってる奴がいるんですが!
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/41d3jTLMCDL._SY400_.jpg


顔から血を流している人がいます!
ttp://image.rakuten.co.jp/antares/cabinet/butaiya/halloween/hw_03_03.jpg

744 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:45:34.35 ID:v3dovt+oO.net
脳が萎縮したキチガイたちの宴だな

745 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:45:40.17 ID:XA2diZLM0.net
責任者を根こそぎ捕まえろ
ついでに条例で規制しろ

どっか会場借りきってかってにやれ
公共の道路を練り歩くな

746 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:45:40.91 ID:latPgDTb0.net
>>732
ちょっと何言ってるかわかんないw

747 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:45:46.30 ID:depJEQxi0.net
でも日本で流行るとこれがアジア基準のハロウィンになるんだぜ、、、

748 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:45:47.26 ID:jnahsh900.net
迷惑すぎ









東京都はろない全域で

禁止にしろ

749 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:46:00.69 ID:pxjb+sBL0.net
>>713
渋谷区でしょ?
区が着替え用のテントも用意してるようだし

750 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:46:04.20 ID:7sp325W30.net
騒いでる奴さ在日

751 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:46:07.12 ID:UG5hID2l0.net
歩道に勝手に商品置いてる方が悪い

752 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:46:07.49 ID:QDdGKO9Q0.net
バカの集まりだなw
ネズミーランドの中とかだけにしとけよ
ゴミは撒き散らすわ、騒ぐわでホント迷惑

753 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:46:14.39 ID:qQw7H78D0.net
ただ歩いただけで終わり

そういう人が大多数だろ。
時間を無駄に使って、アホだわ。

754 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:46:30.16 ID:lPbfp5LX0.net
ネトウヨの嫉妬が凄まじいなあ
そら外にも出られない奴からしたら羨ましくて仕方ないのかもしれない

755 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:46:33.27 ID:x7nXfgs60.net
こんな風習、東急ハンズと飲み屋が儲かるだけだろ

756 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:46:33.44 ID:oDffcrPP0.net
なんなんだこれ
乱痴気騒ぎもいい加減にしろよ

757 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:46:34.08 ID:JiAA2LPp0.net
六本木あたりはまだいいんだよ
駅って言っても複数ある地下鉄の出入り口だし
歩道の広い大通りが長く続いてて移動しないわけにはいかないからなw
渋谷がダメなんだよw
全てが駅へと向かう細い路地と狭い歩道、
駅周辺にそこそこ溜まれる場所がある上に魔のスクランブル交差点だww
あそこに人を集めちゃいけない事がまだわからないのか!
警察官と遊びたいだけじゃないのかてめぇらwww

758 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:46:45.07 ID:bKk2zI4X0.net
>>665
……ゾンビメイクで?……ゾ ン ビ メ イ ク で?

759 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:46:45.74 ID:4wLeTOF50.net
http://instagram.com/p/9fqv9spYz0/

ハロウィーン神輿ww

760 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:46:51.90 ID:TB2LSJN6O.net
アホがアホを呼んでまったくバカバカしいw
こういう迷惑な文化が根付くと本当困るな。
どっかの公民館でやってろよ!w

761 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:46:53.92 ID:Wfe/DR570.net
ロシアの旅客機が墜落したニュースと並行して
テレビ見ていると、なんか申し訳ない気持ちになる。

762 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:47:02.08 ID:eATUfchP0.net
見知らぬ近所の子供がドアチャイム鳴らしてお菓子を要求してくるまでは定着したとは言えないな

763 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:47:02.99 ID:cc7CrSt50.net
>>23
おまえキチガイだな、なんでハロウィン強制だよw

764 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:47:04.03 ID:SOXsgUwg0.net
>>741
大半はしないよ。普段の考え方が違いすぎるからな。

765 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:47:04.72 ID:OuEH0Iuq0.net
>>702
昨年の大阪
https://www.youtube.com/watch?v=OuNW03naVQY

766 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:47:10.60 ID:qFvP8lVm0.net
>>712
少数派???
しかもあんたの例えは論理のすり替え

だからお前は仕事ができないんだよ

767 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:47:11.93 ID:TY0UVTuZ0.net
>>738
実際、馬鹿が馬鹿騒ぎしているからボランティアまで
動員しないと処理できないゴミの山なんだろ?
言ってること、矛盾しているよ。

768 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:47:17.59 ID:jnahsh900.net
韓国人みたいなこと

やめとけよ



日本人の品位が損なわれて見られるだろ   在日が大半なんだろうけど

769 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:47:25.17 ID:ThpblcjV0.net
>>717
一昔前のネット環境やネット利用と同じだね(´・ω・`)

770 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:47:27.93 ID:XLdN9LstO.net
今は学校の教師が率先してやってるからな。
どんな連中がバックかバレバレなんだよな。

771 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:47:33.48 ID:YD+iDMBd0.net
ワールドカップのときみたいに痴漢カスいただろ

772 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:47:40.42 ID:lzbZm00U0.net
人減って来たね
http://www.sibch.tv/livecamera/
警察さんオツカレー

773 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:47:44.30 ID:gfXpKG8q0.net
これは、今後間違いなく東京の観光資源になりますね!

774 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:47:52.49 ID:WDT3oGnO0.net
ハロウィンと引き換えにバレンタインデーとクリスマスを
潰してくれるなら大歓迎さ

775 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:48:14.96 ID:m9vw/Uf00.net
>>1
素顔がわかりにくいから
ブサイクも参加しやすいんだろーね

776 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:48:18.64 ID:LvU6G97vO.net
若い奴らは楽しめる


否定したり愚痴ってるのは
オッサン世代

お前らのことなw

777 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:48:22.43 ID:NG71SHfc0.net
日常では権威や習慣に従順でしっかり規律を守り、非日常ではモラルの制御を外して無秩序に暴れまわる、自己表現を強くする
という人間の二面性がハロウィンを通して可視化されつつあるんだわ。

マリオとか看護婦のコスプレは日常への抵抗じゃなくて、非日常に侵入するための通過儀礼なんだよ。

778 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:48:23.39 ID:3e1gAExV0.net
ハロウィンじゃねえだろ

ハロウィンまねたバカの仮装行列だろよ

779 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:48:25.34 ID:zdFxYalX0.net
そもそも道端の店舗ってなんだよ

780 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:48:29.05 ID:7Y6vE8eZO.net
>>742
お前が全裸で包丁振り回して突っ込めばいいよ^

781 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:48:36.61 ID:iAhTIV3m0.net
ハロウィン関係ねーw
ただ大っぴらにコスプレして
練り歩きたいだけじゃねーか!

ハロウィンはただの口実

782 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:48:38.65 ID:Ct+P5xen0.net
日本のハロウィンは、仮装して歩いて写真撮るだけ?
まさか大人がお菓子ちょうだいなんて言うわけないだろうし。

783 :名無しさん@13周年:2015/10/31(土) 22:53:20.67 ID:pirvRRRLt
『仮装』出来る日 なのだろう、この人達には。。。
皆がやるからやろうとか 全然目立たないじゃんw
ばかみたい

勝手にお祭り騒ぎしてくれても良いけど
迷惑はかけないで欲しいなぁ

784 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:48:47.90 ID:/Z0J3auN0.net
本日の名コピペ↓

「リア充だと見られたい、そうでなければ怖くなる」、そんな無意識を秘めている人が、
ここぞとばかりに発散している様子だ。「どう?私って人生楽しめてるでしょ!」ってね。
ハロウィンは電通の仕掛けによって最近コンテンツ化されだしたが、
そこにある心情はハロウィンのものではないし、
楽しければそれでいいでしょ、みたいな幼稚な価値観でできあがっているものだ。

テラスハウス見て、パンケーキ食べて、スタバ行って本開いて、iPhoneつかってLINEでハロウィン仲間募って、
ツィッターやfacebookなどでハロウィン写真をシェアし、
「すげえ楽しかった」とつぶやいて「いいね」を入れあう。
これが電通によって与えられた、今どきの完全な受け身型消費人生だろうw
スパゲッティのことを、わざわざ「耳慣れなくて新しい」って感覚でドヤ顔しながら「パスタ」なんて言い出す人。
そういう金儲けを企む大人から提供されたフレームをなぞらされて、
今どきのイケてるライフスタイルしてる気分になってるんだろう。
本質見れば、楽しんでる本人が哀れすぎだ。

785 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:48:48.49 ID:o74FQj6S0.net
民度の低さ丸出しでみっともない
日本アイデンティティの崩壊の見本

786 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:48:54.12 ID:CWlh0Rti0.net
取り合えず収支報告待ちだな
どのくらい成果があったか

787 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:48:55.96 ID:5DDWNY8tO.net
行って戻って行って戻って、それを4、5時間やってる訳か


誰かナパーム弾投げ込め

788 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:48:56.10 ID:4ykTVo580.net
機動隊まで出す祭りなんかやめちまえ

789 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:48:56.10 ID:Natxhbs/0.net
おっぱいはさわれないのか

790 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:48:58.58 ID:LuzgohCm0.net
>>747
タイ行った時やってたぞ
5年くらい前だけど向こうはBARとか専用スペースの一部が根付いてたから今思うと日本よりだいぶ民度が高い

791 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:48:59.25 ID:9sl6Qgfw0.net
>>755
ドンキもな。以外と酒は飲まんらしい。

792 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:49:05.85 ID:latPgDTb0.net
>>741
オタレイヤーは便所で着替えて街うろつかんでしょ
実際渋谷に押し掛ける輩のコスプレ自体のクオリティーは低いし

793 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:49:14.32 ID:pai2RKFm0.net
>>688
んー正直この片付けをする人が気の毒に思える
来年からは例えば東京ドームとかでステージを作りそこで
タレントとか読んでイベントを行うなり何かこの群衆を一か所に集める
算段をしたほうがいいだろう、これではいろいろな人に大きな迷惑がかかってしまう

794 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:49:21.29 ID:j3bJ38D/0.net
基本的にはどんどんやれとは思うが
あまりに迷惑かけるようなら、ある程度の縛りは必要になるかもな

795 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:49:23.33 ID:FIi2L5Bw0.net
これアメリカの圧力だわ 

796 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:49:30.75 ID:tAUesTEQ0.net
阪神ファンだが言うとくが
シーズン中はずっと仮装みたいなもんや

797 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:49:35.63 ID:d43aQLhH0.net
キモッ!

798 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:49:44.35 ID:Hno3CL6o0.net
>>765
フリが全然違うじゃん
素人用にアレンジされてるな

799 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:49:47.76 ID:qUqTPELT0.net
>>740
案の定サッカー代表戦での盛り上がりを気持ち悪いとか言っちゃう時代遅れのブサヨが批判してるのか

800 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:49:51.33 ID:ALA1GwoD0.net
DQNの集まりだろ?
興味ない。早く帰って寝ろ

801 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:49:51.97 ID:AHwe/9N20.net
そのうち群衆の中で首のない死体とか見つかりそう

802 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:49:52.14 ID:7oRJ1Gga0.net
こういう場所で目立つのは、ゾンビとかじゃなく
力士の格好だな、あと牧師の格好、他はなんか流されてる感が強い

803 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:50:03.33 ID:vpWpETlf0.net
>>410
ゾンビは多いだろ。

804 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:50:07.05 ID:lzbZm00U0.net
ロックフェスでもいろんな人とヤレたりするけど
このハロウィンもそんな感じだな。

805 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:50:11.49 ID:eATUfchP0.net
成人式のような犯罪まがいの悪ノリを始める奴がいつか出てくるだろう
仮装すりゃわからないからな

806 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:50:17.36 ID:GF5FweCB0.net
>>1
バルス!!

807 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:50:18.73 ID:x7nXfgs60.net
ブサイコが仮装メイクしてるなぁって思ったら素顔だったとかあるな

808 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:50:21.61 ID:XLdN9LstO.net
こんな煽動はマジで迷惑、渋谷区に電凸だな。

809 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:50:27.86 ID:O6UB4dkt0.net
>>688
これでシナチクのことどうの言ってるとしたら虚しいよな

810 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:50:29.12 ID:NdG/TP/B0.net
みんな無秩序のお祭り騒ぎが嫌いなんだろ

811 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:50:40.30 ID:jnahsh900.net
ハロウィン


関係ない




アホどもw

812 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:50:43.76 ID:bKk2zI4X0.net
>>773
地元にゴミじゃ無く、ちゃんとお金を落とせばねw+安全確保(これ重要)

813 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:50:57.46 ID:sRuX0uC60.net
昔ウィンクが歌ってたよな
ハローウィーン ハローウィーン あーなたはこなーいー♪
って

814 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:51:00.04 ID:rsoZaUTb0.net
ゴミゴミしたあと
ゴミゴミしている

815 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:51:03.35 ID:XVJHk+200.net
>>710
NHKとか一生懸命放送してるけど煽るだけ煽って放置なのかね
馬鹿に乗っかるだけで儲かるなんて安い商売だな

816 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:51:27.01 ID:jnahsh900.net
阪神優勝 


の戎橋とおなじやで



関西バカにした関東人wwww

817 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:51:27.74 ID:+a6Py2Kx0.net
嫉妬だリア充だの言ってるのがいるけど
他人に迷惑かけてバカ騒ぎしてケツの軽い女とヤリまくるのがリア充なのか?
そこらへんの珍走団と同じ発想じゃんそれ

リア充の意味勘違いしてね?
彼女がいるだけでリア充だったら俺だってリア充だわ。
でもお前らと同じカテゴリに入れられるのはマジでごめんだな

818 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:51:27.90 ID:pxjb+sBL0.net
ハロウィン関係のスレ伸びすぎw

どんだけコンプレックスあんだよw

819 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:51:28.34 ID:YCNoT0GO0.net
>>784
ハロウィンに違和感もっている全員が持っている感覚がこれだなw

820 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:51:30.61 ID:Sr6C/5n+0.net
>>1
事故が起こったら散々煽った糞カスゴミのせいだろ?

821 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:51:38.00 ID:sNymKcM00.net
納得w、別スレでのやりとり

>自分
マスコミのハロウィン押しがうざい。
>返信
あのごり押しは今年から韓国産のカボチャが輸出されるようになったからだよ

822 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:51:50.62 ID:B19jUg6z0.net
土曜のこの時間に2chとか間違いなくパーティーピーポーじゃないからな
おまいらだって誘われてやれよと言われたら仮装しちゃうんだろw

823 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:51:54.32 ID:U746iNFA0.net
誰だよこんなクズイベント流行らせたの

824 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:51:59.95 ID:x7nXfgs60.net
警察も甘いなこんな迷惑な連中には催涙弾とか使用しろよ

825 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:52:01.82 ID:izoqLyBi0.net
>>815
煽っておいてクローズアップ現代や持論総論でクサすんだよなw

826 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:52:07.30 ID:pXIzLfW/0.net
バカ騒ぎしたい奴らだけのゾンビデモ

827 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:52:31.31 ID:bKk2zI4X0.net
>>777
今冷静に考えたら、本来のハロウィンって大人がコスプレして練り歩く日じゃないよね……w

828 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:52:35.90 ID:Ha6c6P3v0.net
ゾンビに警官でバイオハザード状態かw カプコンは便乗すればいいのにw
バイオコスで散弾銃ぶっぱなすようなキチが出てこないことを願うわw

829 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:52:39.39 ID:1wLC/UED0.net
エリクサーちょうだい

830 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:52:50.08 ID:+d+eLWg00.net
来年から渋谷はホコ天にすればいいじゃん
狭いからこうなるのであって広ければこんなことにはならない
ドイツのオクトーバーフェスみたいに特設を設けて、
飲食を売り捌けば、かなりの経済効果が見込める。

831 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:52:51.64 ID:xHmj+JSLO.net
仮装大会洗脳完了

832 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:52:53.44 ID:lSCFV9iA0.net
>>738
子供に尻拭いしてもらってる大人って

833 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:52:57.54 ID:SA46sH+p0.net
すごくシールズ臭い

834 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:52:58.71 ID:9sl6Qgfw0.net
渋谷フェスなんてやれば人は集まるわな。
http://www.asoview.com/article/area/are0138300/4709/

835 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:53:04.28 ID:IVeUeSGb0.net
女装してオナヌーすると興奮する

836 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:53:28.45 ID:6bPBxWFF0.net
624 名前:iPhone774G@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/10/26(月) 03:01:13.92 ID:DtzmE/PH0
サジェスト汚染用
http://i.imgur.com/w2fjNcE.jpg
http://i.imgur.com/BDYzg44.jpg
http://i.imgur.com/nfZ8sEE.jpg
http://i.imgur.com/drS2uhy.jpg
http://i.imgur.com/HFQDkNl.jpg
http://i.imgur.com/H5GQr3P.jpg
http://i.imgur.com/eNUGK4k.jpg
http://i.imgur.com/WwBZvFk.jpg
http://i.imgur.com/Xpgm1Qh.jpg
http://i.imgur.com/pE483J4.jpg
http://i.imgur.com/AXzPT2t.jpg

837 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:53:30.13 ID:XA2diZLM0.net
放水でもして散り散りにしろや
催涙ガスでもいいぞ

838 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:53:30.15 ID:/Z0J3auN0.net
受け身型の消費というか自分の頭でモノを考えないバカなんだよ
周りに合わせることで必死
こういうのは結構いる

839 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:53:43.90 ID:7j80R8U20.net
ハロウィンは経済効果があるんじゃなかったの?
真逆じゃないですか

840 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:53:59.82 ID:5CzKA9SZ0.net
>>818
お前こそお仲間と下層ごっこせずに2で延々レスとか何やってんのよ

841 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:54:07.80 ID:OuEH0Iuq0.net
>>793

http://tokyodesignweek.jp/2015/tokyo/shibuya_halloween.html
http://www.miyahaya.com/entry/2015/09/15/161149
http://www.fashionsnap.com/news/2015-10-14/halloween-ghostbusters/
http://news.livedoor.com/article/detail/10706794/





関西人キンコン西野がアイデアで問題解決

842 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:54:09.37 ID:u0Yuu7U60.net
>>822
常時フサの仮装してる俺から見たらレベル低すぎて付き合いきれんわ

843 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:54:11.61 ID:d8i7URGd0.net
いいんじゃないの
そこぐらいしか騒げるところもないんだろ
今はちょっと騒ぐだけで叩かれるからストレスも溜ってるだろ
ニートやおっさんはネットでやたら批判するけどな

844 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:54:14.93 ID:B19jUg6z0.net
まぁここはクリスマスに独り者でぼっちなやつのたまり場と同じ状況だな
年に1日が2日に増えただけだもちつけ

845 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:54:24.80 ID:TY0UVTuZ0.net
>>839
お菓子に無理やりかぼちゃマークつけてハロウィン効果だ!
って嘘ついて水増ししているだけだからなぁ〜

846 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:54:33.66 ID:+5EmQCmb0.net
そもそも2014年の馬鹿騒ぎを企画したのはマジでどこなんだ?
2013年以前は大して問題になってなかったろ。

847 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:54:35.29 ID:Gp7ifJhQ0.net
24時には一斉に取り締まってイベントを中止にした方がいいんじゃないの?クズイベントすぎるだろ。楽しむとか楽しまないとか、そういう次元じゃなくなってる。

848 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:54:35.45 ID:V0ikS9940.net
友人同士集まってハロウィンパーティやればいいのに

849 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:54:44.74 ID:45vyKCMJ0.net
田舎モノほどこういうのに感化される

850 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:54:45.10 ID:GYTxXYRn0.net
なんにせよお前らは他人が集まって楽しそうにしてるイベントが気に入らない訳だ

851 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:54:48.18 ID:Hno3CL6o0.net
>>410
日本人なら陰陽師とか酒呑童子をやるべき
あとは歌舞伎メイクとか

852 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:54:48.75 ID:Waf9NDOT0.net
放水しろ

853 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:54:57.19 ID:Hox4vGSH0.net
店や他の通行人に迷惑掛けるようなイベントは中止でいいよ

854 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:54:58.96 ID:vSOBau4C0.net
さっさと、酒飲んで帰れ、
田舎もん

855 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:54:59.91 ID:depJEQxi0.net
一応ハンズまでの井の頭通りは車両通行止めでホコ天みたくなってたよ

856 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:55:03.13 ID:UJaLl7OdO.net
>>817
リア充ってのはリアル生活が充実してるってことだよ
非リア充ってのは部屋に籠ってネットでうじうじ愚痴を垂れ流してる奴のことだよ
お前ちゃんと彼女とリアルで充実した生活送ってるか?

怒らず頭冷やせよ

857 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:55:14.41 ID:sRuX0uC60.net
>>832
むしろリアルで女子中学生にお尻を拭ってほしい

858 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:55:25.77 ID:fu5F+yE+0.net
ブッサイ奴の画像見て笑いたいなー、マスゴミは自粛してるみたいだけど

859 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:55:28.96 ID:6/WybGxs0.net
渋谷の交差点カメラ見てたけどそれまでなんとかなっていた誘導がテレビのニュース中継があった22時に
突然交差点が混乱し始めたね
20分くらいにはまた誘導が上手く行き始めたけど

860 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:55:31.87 ID:OCJdMznp0.net
>>844
海外のお祭り=公然とセックスできる日にしちゃう考えが嫌いだわ
ひがみなんだろうなー

861 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:55:38.71 ID:Gi7yMNyV0.net
珍歩族

862 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:55:38.75 ID:e1wmCCrx0.net
ハロウィーン 新たな商機と注目される一方、ごみなどの問題も

年々盛り上がりを見せるハロウィーン。10月に入り、各地でイベントが行われていますが、31日が当日です。
新たな商機と注目される一方、多くの人が集まることから、混乱やごみの問題もあり、東京都などは、新たな取り組みを始めています。
2014年、路上にたくさんのごみが捨てられていたため、
東京都は、都内各地で、かぼちゃのごみ袋を配布して、ごみの持ち帰りを呼びかけた。
また渋谷区は、駅や近隣の商業施設のトイレが、着替えに利用され、
混雑や汚れの苦情が寄せられたことから、公園にテントを張り、更衣室やメークスペースを設けた。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20151031-00000186-fnn-soci
view-source:http://amd.c.yimg.jp/amd/20151031-00000099-jijp-000-2-view.jpg

裏少女の中の人@ura_sjooo
何がハッピーハロウィーンなん?
http://pbs.twimg.com/media/CSo_4WnUkAE7vND.jpg:orig#.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CSo_4WbVEAE4nTh.jpg:orig#.jpg
https://twitter.com/ura_sjooo/status/660410534093697024/photo/1

863 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:55:43.30 ID:ThpblcjV0.net
>>839
金は落とさないけど、品位とゴミだけは落とす
これが現代日本の「勘違いウェーイ」の有様よ(´・ω・`)

864 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:56:01.41 ID:zBCB9uBX0.net
いいからたまにはお前らも町内会の活動に参加しろよ。

865 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:56:08.64 ID:TY0UVTuZ0.net
電通が拡声器でファッキングタ〜イム!とか叫んだら、街中でセックスをしだしそうw

866 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:56:12.97 ID:nzi8sHKy0.net
>>749
周りの店のトイレとかが無茶苦茶にされるから仕方なくテント設置したんだぞ

867 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:56:18.03 ID:wqLDnLke0.net
群馬住みだけどうちの県にはまだ宣教師きてなかったみたい

868 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:56:19.76 ID:uZQXNcF70.net
3時間ほどスクランブル交差点で
活動してきた
1回、見事なポジション取れて
その後、将棋倒しもあったから
ミニスカポリスコスした女を
触り放題のボーナスがあった

869 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:56:25.47 ID:B19jUg6z0.net
さっきまで渋谷にいたがぼっち仮装してるやつめっちゃ寂しそうだった
おまいら間違ってもそうなるなよ、最低でも3人仲間見つけてやるんだぞ!!

870 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:56:27.47 ID:oocTT0Qu0.net
一人死ねば収まるさ

871 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:56:31.19 ID:km0szNi30.net
チープCASIOあるし起爆装置作っていい?

872 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:56:33.66 ID:xvgUf3Ig0.net
江戸時代末期の庶民の「ええじゃまいか!」の乱舞と
同じだろ!もう「末期」なのさ!(笑)

873 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:56:38.32 ID:+RavVLJ10.net
韓豚人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

874 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:56:42.48 ID:29egCsY50.net
>>784
でも見てると美形の女の子とか多くて、本当にリア充だなと思うよ
見に来れば分かる

875 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:56:53.05 ID:BeDboPnQ0.net
こんな日に仮装用品売らないような店は
潰れてもしかたないかも知れないな。
商売やる気がないんだろう。

でもまあ、迷惑なのは理解する。

876 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:56:57.53 ID:uPrHW70+O.net
電通が悪い

877 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:57:03.22 ID:7Y6vE8eZO.net
>>712
屁理屈にもならなくて誰からも構われず、涙を誘うな

馬鹿の大騒ぎと渋滞が一緒にはならないだろ

878 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:57:09.29 ID:NdG/TP/B0.net
今年はマスゴミの猛プッシュはなんかあったのか?

879 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:57:16.26 ID:q2aUmmHc0.net
国会前デモと同じやつらだろうな
堂々と公衆の場で大騒ぎできる機会

880 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:57:35.92 ID:Wszib4F+0.net
マスコミ,参加者,警察の全部をひっくるめたヤラセにしか見えない

881 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:57:50.39 ID:SQuZwzUz0.net
>>718
あれニセDJポリスのコスやったら捕まるかなあ?ww

882 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:57:52.81 ID:CXL/Tjcg0.net
誰でもいいから殺したいて奴は今日渋谷でやれよ

883 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:57:55.20 ID:ZMJCmCne0.net
恥ずかしい人たちだよ本当

884 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:57:58.90 ID:AtkkkVQP0.net
ワールドカップの時みればわかるだろ
単にばか騒ぎしたいだけのマジ基地が押し寄せてるだけ

885 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:58:19.63 ID:TtYFfAqaO.net
>>817
よく公務員批判スレに、
羨ましいならお前らも公務員になれよwww
とか言い出す奴が必ずいるが、あれと同じだ。違うだろ

886 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:58:23.19 ID:lSCFV9iA0.net
>>857
山吹色のお菓子を用意すればいいんだな

887 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:58:24.71 ID:mSLSU5i70.net
アイアンマンのコスプレしてきたわ
空飛んで帰ってこれた
自分の才能が恐ろしい

888 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:58:40.51 ID:rvltago40.net
地上の屑

889 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:58:42.30 ID:B19jUg6z0.net
おまいらに忠告しておく
テンガかぶりほど恥ずかしいものはないからやめとけよ

890 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:58:50.12 ID:FIi2L5Bw0.net
なんだか必死すぎて怖い ここまでして消費を煽りたいか?

891 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:58:59.16 ID:ajLli+0Q0.net
これマジでやばくね?
ちょっとなんで規制しねえんだろ
ゴミやばすぎだろ

892 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:58:59.54 ID:zBCB9uBX0.net
>>885
バーベキュースレのアホと同類だろ。

893 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:59:15.91 ID:cIME+4oI0.net
村本大輔(ウーマンラッシュアワー) ‏@WRHMURAMOTO &middot; 1時間1時間前
西野だけじゃなくみんな思ってるよ。

RT @Kiss_and_tell_v: @WRHMURAMOTO
思わず西野さんが言ってた典型的な考えのひとだと思ってしまいました(°_°)

https://pbs.twimg.com/media/CSpV5DrUkAAij06.jpg

894 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:59:16.51 ID:D1M4v2ZZ0.net
渋谷でやんなよ
鶯谷とか西日暮里とかでやれ

895 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:59:21.78 ID:+a6Py2Kx0.net
>>856
渋谷のバカ騒ぎを批判したら「嫉妬」だの「非リア充」だの言ってるじゃん
馬鹿騒ぎに眉潜めたら非リア充とか視野狭すぎじゃねぇの?

彼女いて充実してても他人に迷惑かけるだけのバカ騒ぎに眉潜める人間はいくらでもいるって事だよ

896 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:59:23.88 ID:9sl6Qgfw0.net
>>881
男子警官の格好でスカート履いてりゃOK

897 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:59:23.89 ID:iHzHvNqV0.net
日本はオワコンだと実感する

898 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:59:36.38 ID:XveP9TpH0.net
恥ずかしい奴らだな

899 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:59:36.59 ID:XLdN9LstO.net
韓国産カボチャの輸出が絡んでるのか。
そりゃマスゴミ必死になるな。

900 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:59:38.02 ID:J9jm+1kQ0.net
裸にペイントでカボチャヘルメットしろよ肉便器ども

901 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:59:42.49 ID:ijsxMPXUO.net
>>878
NHKで、女子アナウンサーがコスプレでニュース読んでた。

902 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 22:59:50.48 ID:TY0UVTuZ0.net
>>875
仮装当日に仮装用品を売る店なんて潰れるだろw

903 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:00:01.67 ID:0kcGo2+60.net
閉店時間を早めるのも賢い手なのかもしれん

904 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:00:15.20 ID:qIn6XgG50.net
テレビでは大都会に見えるけど、ちょっと歩くと普通の住宅街なんだよな
住んでる人は大丈夫なんかな

905 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:00:21.49 ID:JiAA2LPp0.net
>>772
人混みのひどいカオスなセンター街方向から撮っててよくわからんが
横断する人の状況は分かりやすいね
どこかのデモで見たような警察バス配置が泣かせるぜw

906 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:00:26.63 ID:1wLC/UED0.net
こんな人ごみのイベントに行くんだったら部屋でネットやってたほうがまし

907 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:00:28.23 ID:j1YrlgaD0.net
騒ぎたいだけのバカの集会

908 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:00:32.05 ID:TFQ+N6qJ0.net
>>882
何故かこういう場には現れないんだよ
人を殺してみたかったとか嘘だろ

909 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:01:02.99 ID:Z/P9xGzk0.net
これって痴漢やスリをやりやすくする為にハロウィン装った
トンキンの独自イベントだよね。

910 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:01:04.34 ID:+c36MgkJ0.net
>>901
これか?

首都圏ニュース845
http://22.snpht.org/151030210035.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CSkEwK7VEAE0u0L.jpg
   
7時58分の天気番組
http://img.uploda.info/jlab-maru/s/maru151030200012.jpg
http://img.uploda.info/jlab-maru/s/maru151030200026.jpg
http://img.uploda.info/jlab-maru/s/maru151030200035.jpg
http://img.uploda.info/jlab-maru/s/maru151030200043.jpg
http://i.imgur.com/IBSNhGU.gif

911 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:01:09.83 ID:NG71SHfc0.net
日本人って路上で激しく騒ぐことが最近、多くなってきてると感じる。2002年辺りから日本の大衆文化は大きく変わってきてる。時代の流れは易々と食い止められない。

912 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:01:10.66 ID:tqQWjSPA0.net
ハロウィーン禁止。ウィーン国のみ許可

913 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:01:15.47 ID:nCcoriKb0.net
みんなが仮装するからやらないとLINEでブロックされるから必死だな

914 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:01:23.74 ID:gu9koR/A0.net
>>1
くだらねー。
最近の若者はほんとマナーのかけらもないやつが増えたよ

915 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:01:26.53 ID:mKkODawa0.net
>>902 明日まであるから売ってるぞ。

916 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:01:48.07 ID:Gi7yMNyV0.net
>>878
http://i.imgur.com/IBSNhGU.gif

917 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:01:48.77 ID:qUqTPELT0.net
迷惑かけるなとかネットのライブカメラ画像見てるだけの人間がなにいってんだか

918 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:01:51.10 ID:/2x7ggAv0.net
主催者が頭悪い奴だとこうなる。

919 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:01:55.00 ID:balFtL5r0.net
在日高笑い

920 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:02:05.77 ID:N2L3aP4EO.net
ハロウィーン 新たな商機と注目される一方、ごみなどの問題も

年々盛り上がりを見せるハロウィーン。10月に入り、各地でイベントが行われていますが、31日が当日です。
新たな商機と注目される一方、多くの人が集まることから、混乱やごみの問題もあり、東京都などは、新たな取り組みを始めています。

2014年、路上にたくさんのごみが捨てられていたため、
東京都は、都内各地で、かぼちゃのごみ袋を配布して、ごみの持ち帰りを呼びかけた。
また渋谷区は、駅や近隣の商業施設のトイレが、着替えに利用され、
混雑や汚れの苦情が寄せられたことから、公園にテントを張り、更衣室やメークスペースを設けた。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20151031-00000186-fnn-soci
http://amd.c.yimg.jp/amd/20151031-00000099-jijp-000-2-view.jpg


裏少女の中の人@ura_sjooo
何がハッピーハロウィーンなん?
http://pbs.twimg.com/media/CSo_4WnUkAE7vND.jpg:orig#.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CSo_4WbVEAE4nTh.jpg:orig#.jpg
https://twitter.com/ura_sjooo/status/660410534093697024/photo/1

921 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:02:10.95 ID:z++LtHJk0.net
収穫祭なら日本にも新嘗祭というのがあってだな

922 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:02:47.47 ID:depJEQxi0.net
>>904
この日は周辺の別の駅を使うよ。俺は代々木公園駅で降りた。

923 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:02:57.47 ID:B19jUg6z0.net
とりあえずふだんクラブとか行かないやつは
部外者なんだから非難コメ止めろよな

924 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:03:18.89 ID:BV+cg1MS0.net
渋谷のスポーツクラブ通ってるんだが今日行けなかったわ
迷惑なんだよ氏ねや

925 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:03:30.37 ID:x7nXfgs60.net
>でも見てると美形の女の子とか多くて、本当にリア充だなと思うよ
見に来れば分かる

渋谷界隈で働いてる風俗嬢だろ

926 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:03:30.51 ID:i+wcmcY40.net
こういうマスゴミに踊らされるバカは一定量いるよ

927 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:03:47.39 ID:wg95wbkK0.net
大人の幼稚園「渋谷」

928 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:03:51.54 ID:sRuX0uC60.net
>>911
三社祭とか地車とか山笠批判はそこまでだ

929 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:03:54.66 ID:5QyM76nj0.net
ちゃんと誰かが指揮取らないとダメだろ
それができないならただの迷惑・危険行為

主催者、責任者不在でかなり危ない
早くなんとかしろ

930 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:03:58.82 ID:FIi2L5Bw0.net
アメリカの陰毛だぞ 確実に みんな気をつけるんだ

931 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:03:59.14 ID:vM57pu2U0.net
無礼講祭りとして定着するなら電通の仕掛けだったとしても全然賛成だわw

932 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:04:06.86 ID:XEod2geI0.net
>>882
殺したいやつがいたが
殺してもばれないならやりたいだろうな

933 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:04:18.43 ID:o24BGx1h0.net
>>846
2013年までは10月31日は平日だったからじゃね?
去年は金曜日、今年は土曜日だから集まり易くなったのもあるんだと思う

934 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:04:36.22 ID:NG71SHfc0.net
>>914
マナーは守りすぎるほど守ってるよ普段の生活では。人が集まる巨大イベントではモラルの制御が外されるだけであって。

935 : 【東電 70.5 %】 :2015/10/31(土) 23:04:54.72 ID:4VdTl1l/0.net
トンキンで三国人が強盗か

936 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:05:01.52 ID:/PA64vH60.net
フリーズって言われてるのに、構わず動きまわったら銃で撃たれた愛知からアメリカに留学した学生を思い出した

937 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:05:17.19 ID:+a6Py2Kx0.net
クリスマスやバレンタインを僻みというのはまだわかるが
ハロウィンを僻みって言うのは流石に理解できんわ
自分たちの行動は何でも正当化したがる中学生くらいの発想だな

938 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:05:20.23 ID:h/tRQZWe0.net
これはロシアに空爆されるべきだな。

939 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:05:20.69 ID:TB2LSJN6O.net
迷惑極まりねえw

台場とか隔離されたあっちでやれや

940 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:05:22.37 ID:B19jUg6z0.net
実際のとこ渋谷のすごく狭いエリアに集まってるだけなんだけどな

941 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:05:32.04 ID:oocTT0Qu0.net
ともかくテロがなくてよかった

942 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:05:41.22 ID:tqQWjSPA0.net
暴走族も増えている

943 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:05:42.63 ID:PW6zkPv30.net
この画像はシールズだろ?
真ん中に有田が居るじゃん
http://www.sankei.com/images/news/151031/afr1510310032-p1.jpg

944 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:05:49.27 ID:L4g4aNmO0.net
ど田舎商店街からしたらうれしい悲鳴にしか見えない。
どうしたってそんなに人は集まらない。

945 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:05:54.32 ID:FIi2L5Bw0.net
正月 年に4回やったほうがマシ 

946 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:06:26.47 ID:1wLC/UED0.net
こんな人ごみでストレスたまるだけのイベントに参加してどこがリアル充実してるのかわからんわ
ネットやってたほうがいろんな知識も得てリアル充実してるわ

947 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:06:36.53 ID:28GvR8r70.net
このカス共は、何時間もずっと交差点を必死に何往復もしてんの?想像しただけでお茶吹き出すわ。

948 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:06:41.56 ID:f7MbNaCX0.net
ハロウィーンの語源も知らないアホの集団

949 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:06:41.97 ID:NG71SHfc0.net
>>928
ハロウィンとは参加条件の性質が違うだろ
歴史も場所もコミュニティも情報共有も全く異なる祭りなんだよ

950 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:07:04.57 ID:yeZ6x32W0.net
おまえらほんとはやりたんだろ?

951 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:07:27.02 ID:LmBU604PO.net
>>930
自由の天使やからもはやとめられぬわ

952 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:07:27.32 ID:sRuX0uC60.net
ネットで知識www
さすがにそれは四方からバカにされるw

953 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:07:39.22 ID:29egCsY50.net
>>925
いや、清楚系もいる
今まで白人の方が美形だと思ってたけど、今日で日本人の方が美形だと考えが変わった

954 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:07:46.41 ID:5k/B25In0.net
来年からは小田急主導で高座渋谷で開催な

955 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:07:47.79 ID:gu9koR/A0.net
>>1
日本の恥ですわ。何勝手にど真ん中で浮かれてんの?
来年以降はもっと隅っこで小規模で邪魔にならないように。
とりあえず警官の方々、お疲れ様です。

956 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:07:56.69 ID:azbB91sE0.net
本当に迷惑だ。
人に迷惑を掛けていることが、
自覚出来ていない

957 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:08:01.61 ID:5CIJcrrw0.net
日本風の幽霊とか妖怪のコスプレもすればいいのに、オリジナリティがないな

958 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:08:03.03 ID:nBusJ2O60.net
また乳揉み祭りか

959 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:08:03.73 ID:GJvagLef0.net
馬鹿面自撮りしてツイッターにアップしてリア充気取り

960 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:08:06.37 ID:q3BeyTYy0.net
ハロウィンは騒ぐくせに日本の行事すらまともに出来ない日本人
仮装ではないが節分にも扮装する風習はあるんだけど、もちろんここで馬鹿騒ぎしてるのはするよね?節分

961 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:08:07.87 ID:TyJht3O/0.net
馬鹿は楽しんだ物勝ちとかいって勝利宣言してるけど
ただの迷惑行為だったな

962 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:08:12.92 ID:FkvtvSzY0.net
経済効果を求めすぎた

963 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:08:39.30 ID:eXXSDPoJ0.net
単にコスプレじゃないかよ。

964 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:08:53.69 ID:l4t5iBfh0.net
このゴミ共の真ん中に火炎瓶放り込みたいわ

965 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:09:06.39 ID:5DDWNY8tO.net
>>934
そんな場でもモラル外すなよ
なにを許される行為みたいにいってんだバカ

966 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:09:11.23 ID:+a6Py2Kx0.net
>>936
あれプリーズと聞き間違えたんじゃなかったっけ

967 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:09:15.01 ID:FkvtvSzY0.net
仮想して仮想した人を撮ろう会(セックスもあるよ!)
場所 渋谷
費用全額自己負担

968 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:09:21.74 ID:sRuX0uC60.net
どうせだから20歳未満の女は全裸のコスプレするっていうことにして流行らせようぜ

969 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:09:23.57 ID:zBCB9uBX0.net
>>964
Go,postal!

970 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:09:36.28 ID:uHAThe010.net
>>950
寒いし面倒くさいから遠慮しとく

971 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:09:47.77 ID:kfAlEaE20.net
全裸の女子大生はいましたか?

972 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:09:55.43 ID:B19jUg6z0.net
実際体験してみた感じコミケのコスプレとかゴミだな
撮影するキモヲタがいっぱいいるだけで全然盛り上がっていない

973 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:09:59.22 ID:APEgc8Na0.net
>>960
自分の国の文化を説明できない恥ずかしいのばっかだよ
こんなの喜んでる連中は

974 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:10:09.05 ID:iudgEgKG0.net
見てきたけど、めちゃくちゃ混んでるのにみんな幸せそうな顔してて
なんかすごいほっこりしたわ

てか、外人めっちゃ多くて、外人もコスプレしまくってんのな
欧米人も中東人も中国人もみんなけっこうコスプレしてて楽しそうだった
たまに本物のエルフみたいな外人がいた

975 :名無しさん@13周年:2015/10/31(土) 23:16:01.27 ID:pirvRRRLt
どうでもいいんだけど
これだけ煽っておいて
明日ハロウィン関連の商品とか
ディスプレイとか色々
どうなるの?
明日取って即ボジョレー?
今世紀最高の仕上がりなの???w

ハロウィンってにわかブームだし
色々大変そうなんだけどwwww

976 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:10:44.48 ID:X8QetyDL0.net
トリック&増税

977 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:10:46.35 ID:jZVE5UTl0.net
>>67
京都から来ました〜って言う馬鹿女もいましたがそれは

978 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:10:53.51 ID:TtYFfAqaO.net
>>950
コスプレイベントやコミケに行けばよい

979 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:10:56.30 ID:janDEKfW0.net
>>954
やめろおおおお

980 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:11:06.30 ID:44vgBoMB0.net
>>893
何でこんなに攻撃的なのこのバカw

981 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:11:30.43 ID:x7nXfgs60.net
本来ハロウィンはお金持ちとかセレブがお金をかけて楽しむもの
金もない学生とかがやってもショボイだけだよ

982 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:11:37.27 ID:yu7bvuk50.net
>>964
一応警視庁にメールだけしといた

983 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:11:57.34 ID:IzUzCaRK0.net
守護神伝

984 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:12:11.58 ID:6vzur8GX0.net
他にやることねぇのかよ(笑)

985 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:12:13.39 ID:q3BeyTYy0.net
>>964
赤くしとくわ
そういうの書きたいのはわかるがそれって予告だぞ

986 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:12:27.73 ID:Zq2UAa360.net
タダで触れるお祭り

987 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:12:31.86 ID:t/uQmG7L0.net
>>977
過半数はトンキンっていう事実はそれは

988 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:12:35.68 ID:sRuX0uC60.net
>>974
その欧米人たちが国に帰って日本のハロウィン文化を広めて
やがてアジアと言わず世界のハロウィン文化が変質していくんだな!!!

後世の風俗研究者が頭悩ますぞw

989 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:12:40.12 ID:08E+ujQz0.net
東京怖い

990 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:12:41.28 ID:+PeBDjVM0.net
こんなのとコミケのコスプレイヤーを一緒にされたくないね

991 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:13:18.41 ID:29egCsY50.net
>>981
いや、金よりも若さだよ
若さには勝てない
金では買えないカガヤキ

992 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:13:27.45 ID:ThpblcjV0.net
>>987
あの辺に群がるのは、8割方埼玉県民(´・ω・`)

993 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:13:51.03 ID:B19jUg6z0.net
コミケなんてコスプレ1人にたいしてキモヲタ50人くらいだろ
渋谷なんて仮装率80%以上だぞ、コミケはただただきもい

994 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:14:07.30 ID:Xa6+7DLY0.net
>>910
斉田、こんなことまでさせられるんかよ!?

995 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:14:10.61 ID:x7nXfgs60.net
ハープとか使用したらどうかと

996 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:14:20.76 ID:Zq2UAa360.net
>>990 股の食い込みとか胸の曝け出し方のレベルの違いですか

997 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:14:22.59 ID:9vqWFOsS0.net
こいつら何やってんの?
アホすぎにも程がある

998 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:14:36.27 ID:xLlHYp3j0.net
>>990 同じだろwww

999 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:14:39.37 ID:Tt3kbu760.net
どさくさ紛れに揉みまくるんだろ?

1000 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:14:42.23 ID:FkvtvSzY0.net
セックス報告早くしろよ無能土も

1001 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:14:50.55 ID:+a6Py2Kx0.net
コミケのローアングラー見てると
ああいう人間に育たなくて良かったとつくづく思うわ

1002 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:15:01.67 ID:JPVyBpvc0.net
1000

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★