2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際/経済】日本、消費税10%超が必要 IMF、G20に報告 [10/31]

1 :えりにゃん ★:2015/10/31(土) 10:09:27.77 ID:???*.net
日本、消費税10%超が必要=IMF、G20に報告
時事通信 10月31日 9時39分配信

【ワシントン時事】国際通貨基金(IMF)は30日、世界経済の見通しと主要国の政策課題に関する報告書を
公表した。
 日本に対しては、財政再建に向けて消費税率を将来的に10%超に引き上げるよう促した。11月15、16
両日にトルコで開かれる20カ国・地域(G20)首脳会議での議論のたたき台となる。
 報告書は「日本は信頼できる中期的財政再建計画が必要だ」と強調。2017年4月に消費税率を8%から
10%に予定通りに引き上げた上、さらなる税率引き上げとともに、社会保障費の削減に取り組むべきだとの
見解を示した。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151031-00000036-jij-int

956 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 12:32:05.73 ID:aEIUBNEB0.net
>>935
いや公務員は全体の奉仕者

でな
オマエは基本的なことを分かってない低学歴公務員

公務員のトップは選挙で選ばれたヤツが選んだ
お大臣様

さらにそのトップに君臨するのが
選挙で選ばれたヤツが選んだ内閣総理大臣

つまり選んでるのは国民

常識デス

957 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 12:32:15.95 ID:CxsYy8sl0.net
>>950
異論があるならはっきり言えよ
単なる個人投資家の意見だがどこか問題あるのか

958 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 12:32:24.19 ID:aZbF2E660.net
>>953
2chのアホ共は「カンリョウガー」の民主党でぜんぜんこりてないからね

しょうがないね

959 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 12:32:55.25 ID:hoyHczQQ0.net
景気回復wwwwwwwwwwwwwwwww

960 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 12:33:16.47 ID:Cg9jKJor0.net
>>5
冗談ぬきで安楽死を認めろって

961 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 12:33:34.78 ID:wlh1w8gP0.net
>>727
収入以上の税金収めているなら文句などない

962 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 12:33:40.27 ID:FG/DRiOx0.net
>>939
兵役免除のために穀潰しの公務員が退職してその分バイトに代わればだいぶ違うだろw

963 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 12:33:43.67 ID:eh2Tkya00.net
日本が良くなるための答えは、簡単なこと。シンプルなこと。


無駄を見極めて、徹底排除すればいいだけ。

964 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 12:33:54.26 ID:kJB6TLGY0.net
財務省から派遣された人がIMFの名前をかたっての発言、ではないよな?

965 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 12:33:55.23 ID:jert38ce0.net
他人の老人の裕福な生活と怠け者ばかりのナマポのお気楽生活を維持するためにサラリーマンと非正規労働者は死ぬほど貧乏しよう

966 :おもてなし、制服、おことわり ◆0U0/MuDv7M :2015/10/31(土) 12:34:19.38 ID:fk1CAQ+G0.net
安倍、ちゃん、、、 #双天 #王玉 #大太 #Di #ジェジェ

967 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 12:34:27.17 ID:IBhGztDt0.net
>>928
そりゃそうだ
自分たちが公務員やってる限りお先真っ暗なのくらいは理解してるから

968 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 12:34:30.58 ID:uA6g/XbI0.net
 
日韓議員連盟 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E9%9F%93%E8%AD%B0%E5%93%A1%E9%80%A3%E7%9B%9F

駅前のパチンコ屋や金融業者、戦後に在日朝鮮人が不法占拠した土地。民潭総連暴力団のため元の地主は取り返せず
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1425729964/

終戦後、吉田茂首相はマッカーサーに朝鮮人を全員送り返したいと要請し理由は朝鮮人の驚くべき犯罪発生率と常習犯の多さだった
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1425801510/

【日韓】在日韓国人が通名を使う理由とは・・浮かび上がる厳しい現実に「植民地時代は日本名に変えろと…」―韓国ネット[08/05]★2
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1438785811/

【社会】ポルシェで万引、生活保護、保険金1千万円超、韓国籍男の仰天非常識 都市伝説は本当だった、見過ごした行政の怠慢
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392174724/

【生活保護】関係者「○○学会員など、有力団体に属している人からの申請があった場合、あとでもめると面倒なので、ほとんどフリーパス」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338430846/

【生活保護】永住外国人の受給世帯増加 自治体を圧迫 国籍別では、韓国・朝鮮人が約2万8700世帯と最多★3 
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414812385/

【政治】 "国籍による差別だ。との批判でてたため" 生活保護の在日外国人、国民年金保険料が全額免除に…厚労省★9
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350918230/

【社会】「功名なダマシ手口でやりたい放題」 続出する日本在住韓国人の“生活保護不正受給”、
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393314107/

【ありがとう民主党】生活保護の在日は国民年金保険料が全額免除になります
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350714344/

【話題】片山さつき氏が生活保護を語る「受給者の中では外国人は韓国籍が一番多いんですが…」
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1427362826/

969 :長谷川亮太:2015/10/31(土) 12:34:35.36 ID:gD+6qn/U0.net
IMFのクソは六本木ヒルズでもいっとけやなアアア?

ぎったんぎったんにしてやるよ

970 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 12:34:35.91 ID:FrLMHE5jO.net
>>957 民間が悪い、自民党は悪くない、安倍ちゃんはまったく悪くないってあんたが書いてる。

971 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 12:34:44.00 ID:ND+2xzrs0.net
クールジャパンや不必要な外国人子供手当や外国人高校無償化や
外国人ナマポでキムチやキムチ系などの外国人や外国系の優遇をやめるべき。
一憶そう活躍などと言って菊池桃子に税金を支払うような無駄遣いはやめるべき。
オリンピックに3兆円も税金を無駄に使うのはやめるべき。芸能界や
広告会社やテレビ居局やスポーツ関係者にまず寄付をさせるべき。東京オリンピックは
寄付で行うべき。
阿部は税金を無駄に使いながら消費税を上げても消費が冷え込むだけ。
議員の数を減らしたり、NHK職員の給料を下げたり、公務員の給料を
下げて、税金の無駄遣いが減ったことをまず国民に証明すべき。

消費者は無駄なものは一切買わずに消費税増税に対して断固反対を示すべき。

972 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 12:34:49.33 ID:GcYqRSlC0.net
>>956
国の株主は国債保有者
貯蓄のないような連中は本来、株主ですらない(発言権がない)んだよ
そこんとこ勘違いしてるね君

973 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 12:34:51.37 ID:aEIUBNEB0.net
有権者は議決権をもっている

974 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 12:35:13.66 ID:SSbIr62C0.net
公務員費10%カットしてから消費税2%あげたら国民もなっとくして金使うのに

975 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 12:35:24.58 ID:5ZsexB9x0.net
>>963
利権に雁字搦めの日本じゃ一番難しい事だが
GHQ並みの強権発動させて反対するやつを全部銃殺するくらいじゃないと無理だろ

976 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 12:36:08.81 ID:s35HThp00.net
まあどっちにしろ国が予算組めなくなればダメだしね。
みんな貧乏からやり直すか、ギリギリまで辛抱するか。
もう言うてる間に選択しなきゃならなくなるよ。

977 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 12:36:19.81 ID:eh2Tkya00.net
もう一度、教育をイチからやり直すこと。



カス在日やチョンヤクザは容赦なく死刑!
どんどん膿を潰していこう

978 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 12:36:24.81 ID:p8LZxdCT0.net
>>972
国は社団みたいなもんだから有権者に発言権があるだろ

979 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 12:36:44.46 ID:WTJLbqsW0.net
駄目リカユダヤ資本さま「戦争して古い武器売るぞ、カネが要る!」
    ↓
売国ケイダンレンさま「かしこまりますた!」→(要請)→日本天下り官僚
                              ↓
「国連から圧力・国際世論に仕立てあげよう‥」IMF(ザイム省の出先機関)
  ↓
安倍・麻生「国際社会に同調しないと‥増税してないのは日本だけ!」
  ↓
公営893ケーサツ「文句ある奴はブタ箱だ!法規制・言論統制強化!」
  ↓(消費税増税・ネット規制・サブカル規制・ヘイト…言論統制???)
おまいら日本国民w

980 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 12:36:50.65 ID:aEIUBNEB0.net
有権者のは国民は
当然のように納税の義務がある

981 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 12:36:54.92 ID:5ZsexB9x0.net
>>973
それを無駄にしてる放棄してる有権者の如何に多いことか

982 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 12:37:19.51 ID:aZbF2E660.net
>>962
お前らの待遇が変わらないってことだよ。

大卒公務員が役所をやめていって民間に行き、高給を貰う
そしてお前らが代わりに低賃金で公務員で働くんだろ?

983 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 12:37:20.61 ID:QVrZNjI40.net
>>971
関連業界に金を流し天下るためのキャンペーン

984 :長谷川亮太:2015/10/31(土) 12:37:25.40 ID:gD+6qn/U0.net
「在日」ってカキコする自称ウヨクは、財務省を批判して

IMFとか外資を守るための尖兵だってことが、もう分かったんじゃない?

985 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 12:37:26.98 ID:jJFxpcFV0.net
>>888
それも一理はあるように思えるが決定的に異なる事がある。
必要のないところにいくら投資してもリターンはないって事。

986 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 12:37:32.41 ID:RYMTBcgx0.net
10%にしたら今よりも更に物が売れなくなるだけ

987 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 12:37:52.51 ID:wWMqxnUB0.net
>>789
日本国憲法に怠けものを甘やかせとは書いてないよ??

988 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 12:37:59.02 ID:C7gB2JOo0.net
まともな金融政策と財政政策をやっていたら
現在の日本のGDPは1000兆円を越えていた。
税収も100兆円を越えていた。
自民党の貧困化推進と人口削減策でこのていたらく。

名目GDP
日本1993年 490兆円 2014年487兆円
アメリカ1993年 6,878 2014年17,418(単位:10億USドル)
カナダ1993年 742 2014年1,976(単位:10億カナダ・ドル)
ドイツ1993年 1,748 2014年2,903(単位:10億ユーロ)
イギリス1993年 707 2014年1,787(単位:10億ユーロ)
イタリア1993年 833 2014年1,616(単位:10億ユーロ)

989 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 12:38:01.06 ID:CxsYy8sl0.net
昨日の日銀展望リポート貼っとくわ

15・16年度GDP見通しを下方修正
15年度実質GDPはプラス1.2%(7月はプラス1.7%)
16年度実質GDPはプラス1.4%(7月はプラス1.5%)
17年度実質GDPはプラス0.3%(7月はプラス0.2%)

990 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 12:38:22.29 ID:C6MyIiLz0.net
公務員の給料下げたら増税しなくていいどころか消費税下げれるんだけど

991 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 12:38:22.79 ID:eh2Tkya00.net
>>975
明治維新みたいなのが必要だな

日本をいまいちど、洗濯しなくては。

992 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 12:38:35.19 ID:FG/DRiOx0.net
>>982
公務員が役所を辞めて民間で高給貰える訳ないだろ(笑)

993 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 12:38:41.89 ID:jJFxpcFV0.net
>>891
日本の財政破綻によって安くなった日本企業や土地を買いあさろうとしてるんじゃないの。

994 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 12:38:52.07 ID:qJQmYQPU0.net
10になるだろw

995 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 12:38:56.86 ID:+K/dR6wV0.net
まあ普通に考えれば12%くらいは必要なんだけどなw

996 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 12:39:13.86 ID:RaUv1tdm0.net
いまでさえ値上げするより廃業を選ぶ店が多いよな
10%になったら世の中かわりそ

997 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 12:39:17.44 ID:rAyxChZg0.net
知ってた                                                                           www

998 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 12:39:22.46 ID:krLVY1Cc0.net
オーンボロゾー、財務相退散、鬼は外

999 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 12:39:24.65 ID:p8LZxdCT0.net
日本沈没\(^o^)/

1000 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 12:39:26.97 ID:cjPmowyx0.net
日本人自身が変わらないと何しようが同じことの繰り返し

1001 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 12:39:27.22 ID:eh2Tkya00.net
公務員なんて民間じゃ利権以外ゴミやで



その利権もすべてすり潰さなくては!

1002 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 12:39:42.38 ID:9nvBo+Ff0.net
正当に選挙された国会の代表者が
「労働者や子供を犠牲にしてでも老人年金・医療・介護延命を維持しろ」
と指示し、官吏はそれに極めて忠実に従っているのだから、
むしろ民間の給料が下がるほど、
官吏の給料を上げていかねばならないんじゃないか。

逆に、社会保障を見直そうという官吏は、民主主義の敵なので、クビもやむなし。

もちろん皮肉だぞ。

1003 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 12:39:45.61 ID:5ZsexB9x0.net
>>991
だが今の日本には坂本竜馬も大久保利通も西郷隆盛も居ない
屑な人材しかおらん

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1005 :名無しさん@13周年:2015/10/31(土) 12:46:22.38 ID:6T+kupphr
10%に予定通りに引き上げた上、さらなる税率引き上げとともに、社会保障費の削減に取り組むべきだとの…………

おいおい、その前に大企業並みの給与水準の公務員の年収を中小企業並みに引き下げるのが先だろ!?

それと議員定数と報酬の削減を含めてな

総レス数 1005
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200