2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【北海道】 戦車180両が射撃の精度競う 恵庭 (北海道新聞)

1 :@Sunset Shimmer ★:2015/10/29(木) 08:24:27.78 ID:E24wHQSG*.net
10/29 08:16

 【恵庭】道内の戦車部隊が集まり、射撃の正確さなどを競う「戦車射撃競技会」が、陸上自衛隊北海道大演習場島松地区(恵庭)で行われている。

 射撃の精度向上を目的に毎年行っている。今年は27〜30日で、恵庭、千歳の両市や上川管内上富良野町などの計7部隊から隊員約550人、90式戦車180両が参加する。

 競技会では戦車4両の小隊ごとに、約2キロ離れた標的に向かって砲撃。戦車が炎を上げて実弾を放つと、一帯にごう音が鳴り響いていた。(酒井聡平)

(記事の続きや関連情報はソース元で)
引用元:北海道新聞 http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/area/sapporo/1-0195855.html

518 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:47:11.17 ID:IfuAqfkK0.net
>>508
どうだろね、第三世代戦車は巨大化しすぎて袋小路に入ってきてる感が強い。90式は第三世代の中では軽い方だが。
第四世代戦車の方向性は未だ未確定だが軽量化の方向性を見せた10式は一つの方向性を示したと思う。これがデファクトスタンダードになるとも思えないけど。

519 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:50:49.09 ID:nCBgrYt90.net
ミサイル全盛時代に何おも無駄なことだね。

520 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:54:23.25 ID:jV2YH2TC0.net
>>518
日本は他国に侵攻などしないので
日本の戦車は、基本的に上陸してくる敵車両を
稜線で待ち伏せて撃破すればいいわけで

このことから、日本の戦車が世界標準を目指す必要はないわけ。

日本は、74式を代替する120mmクラスの
軽戦車があればそれで事足りるという事。

装甲にしても、実際のところ正面だけで十分だし
なんなら突撃砲みたいなものだって良い。

流石に助長性に欠けるから、戦車の体を取ってはいるけど。

521 :名無しさん@1周年:2015/10/31(土) 23:56:37.85 ID:vZkdieMeO.net
>>519
アメリカ軍がいくらミサイルを撃ち込んでもベトナムやアフガニスタン、イラクではゲリラ相手に勝利出来ませんでした。
今のミサイルは価格が高騰していて、戦場ではいくら撃ち込んでも戦争に勝利出来ないから、
軍事費がそこをついて、やがてすぐにアメリカ軍が撤退してしまう事になっているのだけど。
アメリカ軍がミサイルだけで勝敗を決めた事がありますか?
ベトナムやアフガニスタン、イラクでもミサイルを撃ちまくってもやがて撤退するではないか?

522 :名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 00:02:17.66 ID:gSVg7OXI0.net
>>519
戦車砲榴弾30万円

TOWミサイル3000万円

あなたが戦場で火力支援をうけるとしてTOWミサイル一発と戦車砲榴弾100発
どちらがいい?

523 :名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 00:03:12.93 ID:QsxdlJ3mO.net
>>520
何かを勘違いしているみたいだけど、侵攻はして良いんだよ。
寧ろ、侵攻能力がないから中国と身の程知らずの韓国が調子に乗っている。

専守防衛だから相手の国を侵攻しないと日本が守れないからね。

それと竹島然り、本当のどこかに上陸を許した場合は侵攻戦を展開して、奪還しないといけない。
水際用なら別途持つ考えになるよ。

524 :名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 00:20:30.80 ID:gpmtiglZ0.net
戦車はミサイルの前には無力だよ。
事実から目をそらすな

525 :名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 00:35:07.26 ID:TwkOOt4lO.net
>>524
逆だ、
ミサイルは戦車の複合装甲の前には無力である。

526 :名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 01:15:45.15 ID:VVL9m3Fp0.net
>>518
>>520
陸自戦車は敵の海岸堡への突撃が第一だ。内陸部への待ち伏せ遅滞戦闘や都市部
でのゲリコマ対処は二の次だが、10式計画時は着上陸の可能性が無く、結果的に
10式は性格が曖昧になった。軽量化についても乗員だけを装甲で囲んだり、アク
ティブ防御を実装してるロシアのやり方がスタンダードになるだろう。

527 :名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 01:50:18.13 ID:vzM9T9Fl0.net
>>525
https://www.youtube.com/watch?v=bHFHDNm5lhQ

528 :名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 02:10:06.73 ID:iBKb2oY40.net
>>325
初弾必中
撃てば我の所在が暴露し、目標を外せば彼の反撃をまともに食らう
それに地形を利用されたら有効な火力も発揮できなくなってしまうからね

529 :名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 05:40:45.56 ID:/hoUFM380.net
遠距離からの対戦車ミサイルって、
弾速がとても遅いから、
レーザー照射感知 → スモーク焚く
これで簡単に逃げられるんだけど・・・

マッハ5で飛んでくる対戦車砲弾は、
4キロ先の目標でも数秒で到達するので、
防御手段は、装甲だけ。

530 :名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 12:02:25.75 ID:9lh+s9DN0.net
>>521
米軍も巡航ミサイル等の弾薬コストが厳しくなって来て、
1発のコストが数ドルのレールガンでの艦砲射撃にしようとしてるね

531 :名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 14:18:28.35 ID:6YxojL3Z0.net
戦車はまだまだ必要。

戦車未満の装甲しか持たない車両は、歩兵や工作員やゲリラの携行する武器でも撃破されてしまう。
紙ペラのような装甲の機動戦闘車じゃ戦車の代わりは務まらない。

89式歩兵戦闘車と73式装甲車の後継として、ドイツのプーマやロシアのアルマータのような
戦車並みの重装甲の歩兵戦闘車を開発するべき。

532 :名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 17:00:53.13 ID:xBJASq8oO.net
自衛隊の戦車部隊って戦車対戦車の敵味方入り乱れるような戦車戦の演習とかやってんの?
専門誌とか見てもただ茂み隠れてたりただの移動中だったりで
せいぜい富士の火力演習みたいに予定された機動ぐらいしか見ないんだけど

533 :名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 17:39:37.39 ID:rx+DW7yC0.net
>>532
日本には大砂漠も大平原もないからな
そんな演習してないでしょ

だけど、ヘリや他の車両とデータリンクして、建物の影にいる敵車両をロックするような訓練はしてるんじゃないかな?

534 :名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 17:42:50.19 ID:TAKt7CXU0.net
>>1
ヲイヲイ、この後に「こんな税金の無駄遣いをするなら、生活保護にでも
回せって」書いてなきゃ道新じゃないだろ?

535 :名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 18:16:39.11 ID:BJl6mPMg0.net
>>532
じゃんけんでいうチョキ同士で戦うとか
映画やアニメならロマン溢れるシーンだけど
現実でやったら間抜けすぎじゃないかな?

>>534
沖縄人じゃないんだから、さすがに軍の価値くらいは理解しているのでは?

536 :名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 18:31:42.02 ID:r1SlPzj+0.net
大洗は戦車博物館を整備すべき。
もちろん稼働できるものを。

陸自の予算で余裕だろ

537 :名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 18:44:50.80 ID:z5FslUXn0.net
>>47
色んな意味でレギュレーション違反。アウトw

538 :名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 19:04:48.78 ID:JRZFu0eP0.net
北海道でロシアと争う以外には、
平原での戦車戦は日本では起き得ない。
自然と、狭い峠道での効果的な待ち伏せの為の訓練が主体となるし、
普段の演習で戦車部隊が目立つことは少ない

539 :名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 19:09:25.97 ID:r1GyU5Qb0.net
北海道でロシアとやりあうことになったら
まず最初に
日本の航空戦力と海自の護衛艦の攻撃で上陸する間もなくロシア壊滅でしょw

北海道の地にて・・・
自衛隊デンッ!
ロシア軍デンッ!

みたいになる前に
上陸作戦が展開されるのが先。

540 :名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 19:36:56.41 ID:HC5Mz66w0.net
韓国のけつ戦車
https://youtu.be/aFDVy76S-TY

541 :名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 19:39:09.34 ID:HgBkeDdTO.net
鮮人180人が射撃の精度を競う///

542 :名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 20:44:46.36 ID:iBKb2oY40.net
>>532
ちゃんと仮設敵部隊ってのがあるよ
参加数が少ないから、入り乱れるようなシーンは少ないと思うけど
有利な位置から見事に実施部隊の戦車を撃破したり、陣地を逆襲してくることもある
あと、レーザー照射で命中判定できる装置とかも使うね

総火演は展示のために戦車や的を見やすくしてあり、演習と射撃訓練の中間的な感じ
しかし、期間中は戦車クルーにとって最もハードな勤務内容といえる

543 :名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 21:46:39.52 ID:u9EQ90qD0.net
>>281
大口径火砲の空薬莢は論外として
ピストルやライフルの銃弾の空薬莢に弾頭だけ付け直したものは
今は規制が厳しくなって日本で手に入れるのは難しくなっているそうだ。
以前は通販で買えたんだけど。
.30−06とか買えるうちに買っときゃ良かった。

544 :名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 22:44:05.68 ID:k2bMnKjo0.net
>>536
ただでさえ少ない陸自の予算を奪うんじゃないっ!
戦車専門とはいかんが九七式中戦車チハなら靖国神社の遊就館で見れる。
あとは土浦の陸自武器学校かな、昔は京都嵐山美術館に九五式軽戦車もあったけど閉館後どこに行ったのやら。
さらに昔には、アメ横にある軍装品店の中田商店の社長が私費で軍事博物館を作ろうとして実際に米軍の払い下げ戦車を買ったりしてたそうだが資金不足で頓挫したらしい。
今、法的に私設軍事博物館が作れるか判らんけど、出来るとしてもスポンサーがいないと難しいだろうね。

545 :名無しさん@1周年:2015/11/01(日) 23:45:20.12 ID:bg6n/a3Q0.net
千葉の大慶園

http://livedoor.blogimg.jp/mimitabu_ookii-betu/imgs/4/1/41daa6ca.jpg

546 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 11:01:31.90 ID:8AOp/JkM0.net
>>331

547 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 11:38:53.67 ID:OEC2DyZM0.net
>>270
通り過ぎてるだけだろ。

>>306
設置圧は乗用車並みかそれ以下。

548 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 11:40:54.08 ID:OEC2DyZM0.net
>>282
90式を積載できるトレーラーは無いはずなんだが。車体と砲塔を別々に運んでる。

549 :548:2015/11/02(月) 11:44:31.49 ID:OEC2DyZM0.net
あった。
特大型運搬車

550 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 11:55:42.06 ID:bGkzwc8S0.net
>>547
戦車の場合、振動で路盤が痛まないかの方が心配なんだよな。
アスファルトは痛みやすいが、補修も容易。
でも路盤はそうもいかないからな。

551 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 20:45:58.24 ID:Di0vK3hC0.net
>>548
さすがに毎度分解して積載するんじゃ迅速な展開出来ないからね。まあ日本の場合戦車の緊急展開する機会は少ないだろうけど。
でもやっぱでかすぎるせいで特大型運搬車は公道走行するのは先導車付けた上で夜間でしか走行許可下りないんだとさ。有事の際はそうもしてられないだろうが。

552 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 21:55:14.45 ID:0u0fbKsu0.net
千歳近辺だとキャタピラの痕が路盤についてたりすることはある。
まあそれも風物。路面がへこんでることはないな。

553 :名無しさん@1周年:2015/11/02(月) 23:08:47.16 ID:bXKxebRh0.net
千歳だと日常的に昼間の公道を戦車が移動してるだろ
この前千歳に行った時見たよ
5両ごとのグループの前後に誘導車で速度はかなりゆっくり、安全運転だったな

総レス数 553
140 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★