2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】橋下市長、維新の党執行部を「ばんばん刑事告訴」

649 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 02:52:19.51 ID:2K7ZqaF30.net
橋下のやり方ってひろゆきそっくりだな

650 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 02:53:25.10 ID:DjcHVH0M0.net
>>519
維新が登場したのはもっと前だが
2009〜12は?何で2013年のデータだけ出してるんだ?w

651 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 02:53:37.62 ID:7/SQmSm70.net
24日はテレビ中継とか無いのか?

652 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 02:54:46.57 ID:U3xH78yY0.net
>>649
やり方というよりやられ方だろう

653 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 02:55:17.04 ID:cuRpCDWY0.net
>>647
>維新系が府知事、市長なら天下りには当てはまらないだろうねw
>ただそれだけのこと

すまん君に話をした俺が悪かった

654 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 02:56:35.91 ID:U6ydc2/T0.net
代表が欠けた場合には、任期満了、辞任により退任した代表が、新たに代表が選任されるまで、代表としての権利義務を負う。
(会社法351条1項、一般社団法75条参照)
   ↓
そしてID:Ce0PSa+D0の主張
>この一般法人法は立法の経緯から会社法を基に制定されてるんだから、会社法の解釈が他の団体規定でも参照されるんだぞ。
    ↓
とすると、会社法等を適用、類推適用して、今回の事案も、松野さんが新代表として選任されるまで、代表としての権利義務を負うと認めることになります。
そうなると、当然、東議員には招集権がなく、党大会は無効となります。
以上

655 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 02:56:36.90 ID:7/SQmSm70.net
>>653
事実を言ったまでだ

656 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 02:56:46.97 ID:LAQHP0Vg0.net
でも、やっぱり
橋下さんには、おおさか維新の会の顧問弁護士になって
頑張ってほしいな

657 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 02:57:01.34 ID:u5rJeEIK0.net
都構想言うなら大阪弁を禁止しろ!!!!!!まずは、ここからだ!!異論は許さん!

658 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 02:58:56.90 ID:uienI2BVO.net
橋下はもう見苦しいの一言に尽きる

659 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 03:01:01.69 ID:7/SQmSm70.net
>>658
柳本家は黒すぎるの一言に尽きる

660 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 03:01:59.83 ID:inQyuHyX0.net
大阪の人は「橋下の他にも人材はたくさんいる!」
ってウソでも見栄張らなきゃダメだよ。
2位か3位の大都会なのに惨めったらしく見える。

661 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 03:02:01.54 ID:Om4tQEx10.net
>>1
やるとか言って、やらなそうだな。

「あんな連中相手にしても仕方がない」って言い訳して。

662 :名無しさん:2015/10/24(土) 03:06:51.33 ID:JmumwdCY0.net
松野仮党首って、朝鮮民主党の手先、スパイだろ。
在日って、投稿もある。

まあ、維新の勢いがあるから、官僚のスパイ江田前党首、
在日の破壊工作員松野松野仮党首ということ

663 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 03:08:56.09 ID:2vNHA94D0.net
>>658
大阪だとこういうのが受けるんじゃないかな
やったれやったれ的なノリ
関東じゃ嫌われるな

664 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 03:09:46.02 ID:CHNaOiRN0.net
橋下徹なんか誰も気にしてねーよw
もう、迷惑でうるさいだけだから、誰か黙らせて来いや。
国会議員はアホづら下げてるように見えるけど、それなりに身体を張って
生きてるんだよw
橋下の大阪チンドン政党とは違う。国政の厳しさを教えてやれ。

665 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 03:11:29.95 ID:Q6Qe9WDj0.net
通帳を守り切るのが維新スピリッツ

オオサカグミ ハ シンデモ ツウチョウ ヲ テカラ ハナシマセンデシタ

666 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 03:12:57.42 ID:s0KIUy/q0.net
刑事告訴?
一体どんな罪状で?

667 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 03:13:42.64 ID:pZCitZhSO.net
◆竹島を日韓共同管理
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120923/waf12092320390020-n1.htm
橋下徹の正体がわかる発言だと思うのだが。

668 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 03:14:16.97 ID:Q6Qe9WDj0.net
「橋下徹みたいなバカを放置しておくと
ほんとに国が滅びると思いますね」(適菜収)
https://youtu.be/4dVgZYWcFkM?t=606

669 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 03:15:32.56 ID:zQRX9nRj0.net
11月中に維新の党の代表選挙があるのに、
なんでそれまで待てなかった?

そこで大阪系が過半数とればよかったろうに。

670 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 03:16:47.98 ID:c3Ff9dcB0.net
>「総務省は、恐らく(解党届を)受け付けないと思う。どうするかは今後考える」

それくらい考えとけよ

671 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 03:17:16.23 ID:sAVMHEpS0.net
関西マスコミももうウンザリって感じの報道で、
明らかに大阪維新に対する熱はもうない
住民投票の負け以降はむしろ大阪の邪魔をしてのが橋下系とも見られてると思う、
たぶん大阪市長選は大阪維新は負けると思う、そんな空気感
それでもう終焉でしょう

672 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 03:18:25.36 ID:P2W9GBKt0.net
>>668
コイツが言うなら反対が正しいと言われるコメンテータの最右翼じゃなくて左か

673 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 03:18:53.81 ID:Q6Qe9WDj0.net
橋下はオワコン

674 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 03:20:57.87 ID:s0KIUy/q0.net
>>669
本来9月の代表選延期を出ししたのは橋下だし
党員数で負けることがわかって逃げただけだからね
その後の大阪組の分党交渉が下手くそ過ぎて現状の八方塞がり

675 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 03:21:42.85 ID:pZCitZhSO.net
信者「解党だー!解党だー!リセットだー!」

橋下「総務省は受け付けないと思う。これから考える。」

信者「・・・・・・・。」

676 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 03:22:07.53 ID:Ce0PSa+D0.net
>>634
そう。だから会社や一般法人だったらそのまま任期切れの人が存在する限り役員として仕事することになる。
東京側としては、今回もこれと同じに考えるべきだから今でも自分達が役員だって主張することになる。
本当はそれを大阪側への反論として最初に出さなきゃいけないんだけど、ようやくここまで来たか。

本番はむしろここからで、今回の問題にもその考え方が応用できるかってことなんだよな。
一般法人法や会社法がその条文をあえて置いているってことは、この条文がなければそういう処理が出来ないって考えるのが自然なんだよね。
だから政党に関しては、政治資金規正法にそれに該当する条文があるのかがまず問題になる。
そしてそれがないのなら一般原則に立ち返って、政党は任期切れの後には旧役員は役員としての職務が行えないと言うことになる。
ここがどうなるのかを検討しなきゃ答えは出ないんだよな。


>>637
どっちも正式な用語じゃないから、必要的設置機関でも必要的常置機関でもどっちでもいい。
実際にこういうサイトもあるからね→http://www.e-tokyo.jp/note03-03.html

それが唯一の答えだと言うのが常識だと思っていたのはむしろ常識が欠落しているっていう大チョンボだな。


>>654
一般法人法や会社法を政党にそのまま適用したり類推適用するわけじゃない。
そんなことは一言も言ってないぞw

政党は一般法人でも会社でもないんだから一般法人法や会社法ががそのまま適用されたりしないし類推されるわけじゃない。
あくまでもそれらの法律の考え方が参照されるというだけ。
人の言ってることを理解してないばかりか、勝手に捏造するとは恐れ入ったねw

677 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 03:22:16.02 ID:DfTeJYDr0.net
>>1
何もせんかったら維新の政党交付金を民主党にネコババされてまうがな。
民主党にすり寄った裏切り者はバンバン刑事告訴してブタ箱にぶち込んだらええわ。

678 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 03:22:55.94 ID:Q6Qe9WDj0.net
ダブル選挙も近いのに

臨時党大会かなんか知らんけど、そんなことやってていいのか?

ずいぶんと余裕じゃないか。

679 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 03:23:42.09 ID:P2W9GBKt0.net
>>678
橋下が出るんじゃねーからええんでないの

680 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 03:23:47.41 ID:9LdZFixl0.net
つうか素直に分党に応じてればこじれなかったんじゃないの
残ったやつらもバカだよな
そんなに金が欲しいかって感じ(橋下じゃなくて)

681 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 03:24:09.29 ID:Q6Qe9WDj0.net
>橋下氏「維新の党をリセットする」

お前、何回リセットしてんだよw

682 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 03:24:14.16 ID:pZCitZhSO.net
信者A「政党交付金は維新の金、維新の金は俺の金」

683 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 03:24:59.91 ID:s0KIUy/q0.net
>>678
久々に大手を振って開ける黒ミサだからね

684 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 03:26:26.73 ID:Q6Qe9WDj0.net
でも、臨時党大会に、橋下と松井は
党員じゃないから出られないんだろ?

さぞかし盛り上がらないだろうな…。

685 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 03:27:12.89 ID:ARAkTHyC0.net
コイツは分党協議が決裂して、自分達が政党交付金を貰えそうにないからゴネてるだけだろ?
遊び半分で政治家をしてるんだろうな

686 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 03:27:27.13 ID:s0KIUy/q0.net
>>684
橋下は代理人の弁護士、松井は傍聴人wで参加するってよ

687 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 03:29:02.01 ID:pZCitZhSO.net
>>685
ビンゴ。でも信者に言わせると執行部側が金に困ってるように見えるらしい。
で、大阪維新の側には、俺たちの安倍ちゃんがいるとウルトラC。

688 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 03:30:36.35 ID:Htg5IMs30.net
市職労のお通夜会場はこちらですか?

ダブル選も情勢やばそうですねwww 橋下がこの時点で余裕表明しとるで

ま〜せいぜいがんばりや。シールズも来るそうじゃん。がんばって安倍推薦の自民党候補をシールズとサドルで応援しなはれ


wwwwwwww あ〜大阪の政治は面白いわ

689 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 03:31:17.51 ID:ne8WumCa0.net
松野や橋下の会見でわかったこと

○口座凍結は実は双方で申請してた
○松野が登記簿や印鑑証明勝手に変更
○大阪が通帳管理
○維新の党名義で借金5億を背負う
○大阪はW選は費用かからないから必要ない(橋下の市長選は200万)
○執行部も降ろせないのでこのままだと破産、執行部も新党立ち上げ模索中

690 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 03:33:34.79 ID:s0KIUy/q0.net
>>689
殆ど、橋下が勝手に言ってるだけのこと
橋下の主張に法的な根拠もゼロだし

691 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 03:35:33.81 ID:Htg5IMs30.net
柿沢とか米山とか真山とかのTwitterみてると、よくこんなレベルで国会議員出来るもんだと思うわ。
こんなヘナチョコで外交交渉なんてできるわけないやろ。

あ、米山は落選してんだっけ

692 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 03:36:00.61 ID:pZCitZhSO.net
国庫から国会議員を利用し政党交付金を引き出し大阪都構想の宣伝に利用した詐欺に見えるのは私だけ?

693 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 03:36:03.04 ID:vs7MtxO20.net
橋下さんのいう払うものってなんだろ?そしていくらなんだろ?

694 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 03:36:42.16 ID:8g9r8We60.net
仮想敵を日教組、労働組合から東京ブランドに変えているだけ

695 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 03:38:19.74 ID:a4lNCqU20.net
>>1
今日もいっぱいアンチ橋下の面々が依頼した書き込みで溢れてる

696 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 03:38:58.48 ID:s0KIUy/q0.net
橋下=泣かない野々村

697 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 03:39:40.87 ID:H/zyIGWWO.net
もうただの総会屋だもんな

698 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 03:42:04.99 ID:QUfo7ogh0.net
自民党 保守の牙城
民主党 リベラルの牙城
公明党 平和の牙城
共産党 公平の牙城




大阪維新 キチガイの牙城

699 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 03:44:28.34 ID:QB9PkkFP0.net
負け組み同士の内紛

700 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 03:45:42.84 ID:ttJ6DIQh0.net
アメリカウォール街が日本で利益を貪り食うための改革を主張する維新は消えてほしい

とはいえ現実にはまだまだ大阪での維新の支持は根強いのが現状

ただし、今回はサヨク系マスコミがこれまでより踏み込んだ維新バッシングを

してくれる可能性が高く、市長選は十分、逆転が可能だと思う

701 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 03:48:20.03 ID:rNqqd3lCO.net
橋下が刑事告訴されるのは確実
通帳は東京に返せよ
銀行が松野側の所有と認めた以上、返さないと刑事告訴される

702 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 03:48:23.71 ID:pSTsZg4M0.net
バンバンババババババババン

703 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 03:48:45.14 ID:xv19dmCC0.net
いつまでやってんのかね
橋下はもう終わりだろ

704 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 03:49:09.18 ID:pZCitZhSO.net
下地みきおTwitterより

>@mikioshimojiおおさか維新の会と共に日本を変えていくことを決断。
>橋下徹という政治家に日本を変えてもらいたいという期待が最大の理由。
>松野代表と路線を異ににすることを残念に思うと同時に政治の厳しさを
>感じた。
>必ずどこかで日本を変えよう、政権を奪取しようと、お互いが握手できる
>日が来ると信じている。

松野と握手する日がくるのを信じるか・・・。
こりゃ中間派から大阪維新に送り困れた刺客かw
次は、大阪維新そのものの乗っ取りだったりw

705 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 03:50:09.84 ID:sAVMHEpS0.net
逆に業務上横領罪で刑事告訴されたでござる、とかかもなんでしょ・・・・
早く通帳と印鑑を執行部に渡した方がいいのでは
まぁそうなったらマスコミネタとしたら面白いけど
電波芸者的には

706 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 03:55:10.31 ID:H/zyIGWWO.net
ほんと総会屋の手口だよな
自分の犯罪性を隠すために、逆に相手を訴えるとかさ

707 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 03:56:23.66 ID:zH6Lni9WO.net
>>703
だから話題作りに躍起なんだよw

708 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 04:00:33.17 ID:lc9RQbv30.net
このスレを見てるとミンス信者とハシゲ信者の小競り合いが面白いなw

709 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 04:01:57.47 ID:ttJ6DIQh0.net
>>704
橋下に日本を変えてもらいたくて

松野と仲間意識があり

元国民新党の幹事長

こういうヌエのような奴は政界から消えてくれ

710 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 04:02:06.26 ID:pZCitZhSO.net
>>707
話題作りといっても、橋下に不利な話題がこれだけ拡散されたら逆効果では?
それとも、東京vs大阪という構図で、大阪の結束が高まるように
また有権者を騙せると思っているのかな。

711 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 04:02:59.47 ID:PRVe4Kul0.net
松野とか今だにゴミクズ民主党と野党再編する
とかいうだけだもんね。全く空気よめてねえわ。
本来、民主党は潰さないといけないのが役目だろ。
民主党を叩き潰した橋下に愛想つかれるのは当たり前。

712 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 04:04:26.87 ID:pZCitZhSO.net
>>709
でも、そんな下地ですら、大阪維新側にきたきたきたーと、信者は歓喜していたよ。

713 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 04:06:56.30 ID:ZOWWyWWgO.net
ちなみに 佐野デザインの事案の原発利権の本丸こと。 マンション傾きで、いま話題になってる、三井住友は、大阪がお膝元な

NHK会長は、三井グループ出身だよ

714 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 04:08:03.20 ID:N05k4EXs0.net
偽執行部が経理責任者とか代表者実印証明とか闇金融の手口で
変えていってるから訴訟すると言ってる(橋下 弁護士)

今は、維新の党に正当な代表も執行部もないから、明日の党大会
で新代表を決めて正当な執行部を作ったらバンバンやりますって
こと。(橋下事務所が委任を受けて)

715 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 04:11:51.37 ID:KtakxBRr0.net
>>5
賢者とは言わぬが、そうした間抜けな非難の矢に当る程には橋下はアホではない。

716 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 04:13:10.48 ID:Z+aafdRY0.net
国政では維新なんて小さな野党の一角、終わっても影響はない。残るは地元大阪、大阪自民党が同じように頼りないことが問題。

717 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 04:13:32.02 ID:N05k4EXs0.net
>>713
三井住友は大阪市の第三セクター事業主体で失敗して大阪市民に
借金を押し付けたところ。

杜撰な経営体質が根本にあった

718 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 04:14:21.31 ID:g9UuejBs0.net
混乱の原因は代表だった橋下にあるのに何やってんの

719 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 04:15:54.77 ID:rXjY5yhP0.net
>>690
でも橋下には発信力があるね
存在空気の他の野党には徹底的に欠如してる発信力が

720 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 04:16:28.84 ID:5kk8ddQD0.net
半分近く居なくなったんだろ勢いから言って大阪の勝ちじゃね

721 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 04:17:14.26 ID:wOPwb0nS0.net
渡辺喜美とどんな話したんだろうな
熊手を買う金を借りるにはどうするかとかかな

722 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 04:18:47.16 ID:61CQdnqG0.net
三井住友グループ、大阪がお膝元なんていつの話だよ。三井住友がダメな企業だと言うなら日本の企業の殆どダメと言ってるのと同じ。
バカすぎて話にはならん。

723 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 04:19:05.76 ID:nzhP95ox0.net
大阪組って、朝鮮帰化クラブでしょ
どう見ても、そんな顔揃いばかり

724 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 04:19:31.64 ID:wOPwb0nS0.net
存在空気の他の野党には徹底的に欠如してる発信力があると
訴訟に勝てるとでも思ってるんだろうかこのバカは。
思ってるんだろうな。かわいそうに

725 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 04:20:13.20 ID:5YivLeQE0.net
大体石原と橋下で立ち上げた維新が左向きしたら創設者として文句言うやろ

共産党が右に行こうとしたら元からの共産党員が反対するじゃん
今の共産党って安倍内閣を倒すために自民党の柳本応援とか
それ嫌う創始者がいたら当然怒ると思うが

726 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 04:20:52.11 ID:rXjY5yhP0.net
>>724
訴訟以前に政治家は民意を味方につけた方が勝ちだ

727 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 04:22:09.73 ID:5YivLeQE0.net
>>726
維新に投票した連中の半分以上あれば問題ないなってこと

728 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 04:23:16.75 ID:s0KIUy/q0.net
>>719
信者らしい勘違いした意見だね

「テレビがひり出した汚物」とはよく言ったもんだよ

729 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 04:23:33.32 ID:N05k4EXs0.net
>>718
8月:柿沢を処分できなかった執行部。
9月:党の規約(議員 地方・国会 対等)を勝手に変えようとした執行部。
10月:大量に党員除名をし多数工作を図った執行部。

にガバナンスが無いと見切りをつけた。
こんなことをやる国会議員など判断力もモラルもないわな

730 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 04:23:45.54 ID:/V5BXJDg0.net
まあ何だこいつとしか思わんけど選挙で勝つんだから仕方ないね

731 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 04:25:51.24 ID:s0KIUy/q0.net
>>730
負けたから引退するんだがw

732 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 04:26:51.62 ID:c1MaLF7S0.net
民主党の戦略としたら反自民の党が沢山有るのが有り難いわけ
どうせ1党では勝てないなら沢山政党が有れば発言するチャンスが有る
国会の場合は時間が議員数によって変わってくるがそれでも政党の数だけ発言するチャンスは有るし
選挙になったら議員数は関係ないので党首討論では自民VS多数の野党になる
だから松野、江田が民主って考えはあまりないと思われ

733 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 04:27:07.35 ID:pZCitZhSO.net
橋下徹は池田大作よりタチが悪い

734 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 04:28:47.44 ID:kEr+UQuy0.net
>>729
柿沢が共産の応援に行ったのはまずかったねぇ

735 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 04:29:15.52 ID:YDaVPJlL0.net
比例救済のはぐれガラス、創業者様に楯を突くなど100年早いわい。

助平たらしい、松野め。

736 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 04:30:29.28 ID:N05k4EXs0.net
しかも、やってることが闇金融の手口、ヤメ検氏がリーダーでやってるか
判らないが最悪の選択をしている。偽維新の党

737 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 04:30:37.10 ID:USHxeq7j0.net
>>724
存在空気ってなに?

738 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 04:31:52.21 ID:wOPwb0nS0.net
>>737
ただコピペしただけなんで元の>>719さんに訊いてください

739 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 04:32:18.29 ID:3IcMI5If0.net
少額でも維新に寄付したい人は多いんじゃ無いの?
維新はこの国の財政改善の突破口じゃ無いの?

740 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 04:34:10.35 ID:pZCitZhSO.net
創業者様か。。。政党の私物化と批判されるのも納得。
やっぱり大阪維新は宗教だな。

741 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 04:34:56.88 ID:s0KIUy/q0.net
>執行部側は、通帳や印鑑の引き渡しを求めているが「永田町組の子ネズミ連中が、飲み食いに使うから、無駄遣いされないよう保管している」と強調。

大阪組が口座管理してたのに、どうやって使ってたのかねえ
子ネズミって馬場のことか?

742 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 04:35:12.05 ID:NEfoV9E30.net
>>733
学会以上に信者がいるってもことになるな。誉めすぎだよ。

743 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 04:35:16.64 ID:v2njyWzh0.net
>>715
でもばんばん刑事告訴する。100でも200でもやりますよ」と述べ、「18日以降は(大阪組の)代理人(弁護士)として、この問題に関わる」と主張。
これは市長やめてからでしょ
しかもこんなにしつこくまたそのリーダーにもなってる
とても政治屋を辞めるという感じじゃないね

744 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 04:38:36.16 ID:rXjY5yhP0.net
>>740
宗教で何が問題なんだよ
金も宗教も家柄もブランドも政治手腕もそれ以外も
所詮人集めの道具だろ
政治は支持率と票数で可視化された求心力争い

745 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 04:39:52.18 ID:+DaXbtYT0.net
はやく橋下さん国政に来て欲しいんだけど
大阪だと投票できない
東京はタリーズのイケメン議員さんと協力して欲しいわ

746 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 04:40:29.53 ID:wOPwb0nS0.net
そうやって話を逸らさずにばんばん刑事告訴しろよw
逃げるなよw

747 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 04:40:35.57 ID:pZCitZhSO.net
裏を返せば、橋下徹に全面的に頼り、矢面に立ってもらわなければ、
大阪維新は、どうにもこうにも先がない。要するに大阪維新は、育っていない。
これは、維新の党(執行部側)も同じ。
橋下徹の"イメージ"による名前を利用した虚構。
そして、橋下徹は引退。

748 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 04:41:38.93 ID:U3xH78yY0.net
>>744
全体主義は宗教化した民意から生まれたんだよ

749 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 04:41:48.91 ID:nzhP95ox0.net
ま、維新大阪民団国組は与党のつもりですから
なんでも安倍のケツにくつ付く事が組長の望みでしょ
民団国市長の今のうちに右翼達に名を売って
安倍ベッタリ姿勢で次期政治屋立候補に有利にしましょとか
だってこのレベル程度の弁護士事務所では儲からないんじゃないの?
大量の我が子を養うことはムリでしょ

750 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 04:42:47.14 ID:s0KIUy/q0.net
>>749
安倍にも見放されたでしょ

751 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 04:43:44.05 ID:NEfoV9E30.net
>>744
宗教と言えば悪、あやしい、批判する言葉だと思い込んでる単純バカなんだろうね。

752 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 04:44:25.71 ID:pZCitZhSO.net
>>744
大問題だね。同じ傾向が、小沢一郎、安倍晋三、橋下徹にあると俺は思う。
それらが、黒を黒と言えば黒。黒を白と言えば白。
教祖様のお考えが絶対で、流されることのその恐ろしさ足るや。
宗教と政治は、似て非なるものだ。
君らは、橋下の言うことに左右されすぎて、自分というものが、あまりない。

753 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 04:46:38.53 ID:rXjY5yhP0.net
>>748
与党が宗教って言いたいなら一生野党やってろよ

754 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 04:47:44.65 ID:pZCitZhSO.net
>>751
宗教を悪とは言っていないぞ。宗教の如き政治は危険だと言っている。

755 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 04:47:54.92 ID:U3xH78yY0.net
>>753
自民党は宗教化してないだろ
変なのはくっついてるけど

756 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 04:49:35.09 ID:pSTsZg4M0.net
 教祖様のカリスマ性を唯一のよりどころにしているんだからまさに宗教。

757 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 04:49:59.91 ID:Gtgc6pOQ0.net
>>752
安倍与党を含めるなら、日本全体が騙されてることになるな。

758 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 04:51:04.01 ID:sAVMHEpS0.net
大阪ダブル選挙の自民党立候補者2人に安倍総理が直々に自民党本部の
推薦状を手渡してた場面がTVで流れたな
あれはかなり衝撃的なシーンだったな
安倍総理はわざと撮らせたんだろか
こりゃ応援演説もあるかもね

759 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 04:51:15.88 ID:54arM38X0.net
大阪の自民党は腐っているからな。                          

760 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 04:52:09.82 ID:W6JgrquQ0.net
>>1
こういう執念深さはチョン・在日的だけれどハシシタは同和出身なんだよね。
在日も同和はやることは同じってことを再認識させる。

761 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 04:52:18.43 ID:aEnaCD7d0.net
これが部落民のやり方か
こわいこわい

762 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 04:52:48.93 ID:xGT31qY50.net
東京の連中といっても松野頼久は熊本出身で細川護熙の元秘書じゃん

763 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 04:54:05.94 ID:rXjY5yhP0.net
少なくとも大阪での維新はもう宗教ではない
橋下がいなくてもしっかりした民意がついてる
宗教ではない

764 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 04:54:39.67 ID:U3xH78yY0.net
>>753
ちなみに宗教化した政党が多数派を占めたときにすることは
教義の強制と少数派の弾圧。

エジプトでみたろ、同胞団がイスラム法を国民に押し付けてたところを。

765 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 04:54:55.69 ID:/V5BXJDg0.net
>>731
そういやそうだったw

766 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 04:56:09.15 ID:L9fBFKO/0.net
自民には期待できない民主はもっと駄目だってなったら
新興勢力に縋りたくもなるわ

767 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 04:56:12.23 ID:JSGAmrlhO.net
「東京のあんな議員連中に、言われっ放しにされて終わるようなら、大阪の改革なんかできない。


そんな些事は後にして、先に改革してください。

768 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 04:56:37.65 ID:E4OwAxrtO.net
橋本も最悪大阪の地盤だけは固めとこと思て、おおさか維新会って名前にしたんやろ
大阪はアホ有権者が多いし、とりあえず大阪って名称入れたら喜んで投票しよると思たんやろ
このまま、この名前で行くか変更するかわ情勢見て、変更不可能と思て、そのまま行くと、来年の参院選で、大阪以外の立候補者も「大阪維新の○○でぇ〜す!」
って選挙活動するんやろwww
それを見た有権者は「ココは大阪ちゃうど!ウルサイから大阪帰れや!」
って言われそうやな
安易に橋本に乗ったコジキ議員の末路www
維新塾ちゃう、悲惨塾やったなwwww

769 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 04:57:53.39 ID:pZCitZhSO.net
>>757
いや、安倍晋三も含まれる。いい例が、70年談話とか靖国参拝だな。

安倍が、靖国参拝すれば、さすが俺たちの安倍ちゃん愛国だ、と言い
安倍が、靖国参拝しなければ、さすが俺たちの安倍ちゃん、外交カードだ
と言うw
結局、靖国参拝に対し、どういうスタンスであるべきかに統一性はなく
安倍の行動に歩調を合わせ自分のスタンスを変える。
70年談話の時も同じ。

最早、宗教だろ、これw

770 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 04:58:48.64 ID:W6JgrquQ0.net
>>747
正確には「大阪維新」じゃなく「おおさか維新」なんだってね。
何でも「おおさか」と平仮名にすれば全国組織になるのだと言う。
どういう理屈だよ( ´,_ゝ`)プッ

771 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 05:01:45.73 ID:AodWML6g0.net
興味のない関東からみたら一体なにやってんだこいつらと言う印象しかない。
じゃなんで政党なんか作ったのかと

772 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 05:02:24.70 ID:E4OwAxrtO.net
劇場癇癪弁護士と新喜劇のポット役やっとったオビタニそっくりの偏差値03と安易に勝馬に乗ろうとしたコジキ議員の会

↑の支持者はアホw

773 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 05:02:55.18 ID:pZCitZhSO.net
>>770
「おおさか維新」と書けばいいのか。ありがと。

おおさか維新は宗教だ。

宗教じゃないと言うのなら、橋下徹抜きでやってみな。

774 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 05:03:06.17 ID:inTkdyxp0.net
橋下はその政治信条云々の前に、
その慇懃無礼、その傲慢な態度、その言い草が大嫌い!
まるでやんちゃ坊主がそのまま大人になった如く。
安倍に続く第2のヒトラーだな。

引退宣言した奴は引っ込め〜!!!

775 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 05:03:42.14 ID:vOnVa2c00.net
田中真紀子のコピー品かと思ったら政界のロス疑惑三浦和義って、なんて残念な人なんだろう
この人は結局、人を不幸にさせるだけの存在に見える

776 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 05:04:12.01 ID:q6a5WE+Y0.net
>>83
> そう言えば、住民投票の時は京大とかも脅迫してたよな
> 京都大学をキトクケンエキと定めてライフワークで追求するとか
> 言ってた割には住民投票で負けた後はすっぱり忘れたみたいだけど

公明党候補の選挙区に毎回立候補するのをライフワークにするってのは、是非実行して欲しいんだけど。

777 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 05:04:14.09 ID:AodWML6g0.net
こんな腹づもりならそもそも大阪だけでやればよかったし、
それ以前に橋下の提案は
当の大阪市民にすら否定されたのになんなんだこいつは。

778 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 05:05:59.10 ID:aoCI/uYh0.net
この夏、主人を脳梗塞で亡くして、早3か月。
84歳で未亡人となりました。

愛するやさしい主人が、毎日揉んでくれたおっぱいも、張って張ってしかたがありません。
オンナわ灰になるまでオンナと申します。
どなたか、私の火照った体を抱いてくださいませんか?

お礼に、軽井沢に建設中の別荘と、クルーザーを差し上げます。

今日14:00、赤いバラを胸に渋谷のハチ公前に立っていてくださいませ。
夫の遺灰を持っていますので、すぐわかると思います。

779 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 05:06:09.57 ID:E4OwAxrtO.net
ほんで堺のポスターかチラシ問題で黒田て奴は除名で小林は謹慎らしいけど、何で処分に差つけたんや
ほんで堺の竹なんとかて、市長みたいなオッサンが刑事告訴も考えとるらしいがなwww
もし、ほんまに刑事告訴されたら橋本がコイツらの弁護士するんかな
黒田は無視で小林だけ弁護するんか

780 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 05:06:25.21 ID:AodWML6g0.net
国政すら巻き込んでいたずらに引っ掻き回してるように見える。
大阪市民にとっては違うのかもしれんが。
でも、だったら大阪だけでやってほしいわ。

781 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 05:06:25.72 ID:H/zyIGWWO.net
ほんと何がしたいのか、わからんよ

782 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 05:06:52.41 ID:pZCitZhSO.net
大阪の人々は、「住民投票はなんだったの?」と思わないのだろうか。

783 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 05:09:23.04 ID:W6JgrquQ0.net
>>774
それもこれも部落出身の素性から来ている。
例えばマスコミに対する徹底した執念深い言葉狩りや
差別されたとばんばん刑事告訴するのはこういう連中の常套手段。

784 :シールズは維新の落選運動中:2015/10/24(土) 05:09:52.41 ID:+kIGDEj10.net
シールズのデモとサザンのコンサートを比べて安倍極右一派の戦争法案を擁護した橋下維新。
関西の若者たちはこのイカレた橋下維新を絶対に当選させない。
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/27542358.html
橋下維新は野党を混乱に落とすためだけに動く安倍極右カルト一派の別働隊である。
28日に「今は緊急の時だ分裂など出来ない」と言って、24時間もしない内に「大阪だけで維新政党を作る、永田町の馬鹿共、」とわめきだした。 橋下維新が安倍極右カルトの子飼いであることを知らない大阪市民はいない。
橋下の異常は今始まったことではない、異様な目付きで落ち着きのないけたたましい声を発し、
偏執的な癇癪気質丸出しで、
小学生以下の支離滅裂な論理矛盾をわめき散らす薄気味悪い姿はまさに「日本の病理」という言葉の的確無比な症例である。
マトモな人間ならもう相手にはする者などいない。
http://ameblo.jp/hinomaru-lunch/entry-12025565823.html
“3時間に及ぶ支離滅裂な弁明” と仏・フィガロ
 保守系の仏紙フィガロ28日付(電子版)は、「スキャンダルにまごつく大阪市長」との見出しをつけ、「(慰安婦制度を)正当化したことを否認はしたが、説得力はなかった」と断じました。
 橋下氏が何度も同じような表現を繰り返したことについては、「3時間に及ぶ支離滅裂な弁明の果てに、報道陣は、有名な大阪市長が何を言いたかったのか分からないまま退出した」と報じました。
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/27147854.html
「偽装裁判 橋下徹」でなぜ検索しないんだ?
http://i.imgur.com/mQWpfTR.jpg

785 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 05:10:30.76 ID:q6a5WE+Y0.net
>>135
年間26億円で、内5億円は都構想の宣伝広告費で使用済み。

786 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 05:10:47.05 ID:AodWML6g0.net
俺は日本がより良くなってほしいんだよ。
こいつは日本のためにん兄をやった?混乱引き起こしてるだけじゃないか。

787 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 05:12:22.67 ID:7VVAQUZd0.net
橋下徹とスパイダース

788 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 05:13:13.87 ID:E4OwAxrtO.net
>>782 大阪はアホノックみたいな無用者を知事にした位やし解らんw
この前のトコーソ選挙は、ほとんど五分やったしな

789 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 05:14:59.49 ID:6mE4EGTP0.net
オリジナルの維新議員が抜けたら、松野など単なる民主逃亡者。 次の選挙で落選する。

790 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 05:15:16.09 ID:s8/90rFLO.net
>>762
松野は慶應幼稚舎出身

791 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 05:15:31.91 ID:3YPp+mEz0.net
ほんと、付き合う相手は選ばんと、後でとんでもない目に遭うな。

792 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 05:17:20.60 ID:AodWML6g0.net
まあ、以後は大阪だけでやってくれ。
他県はこの騒動に非常に迷惑してる。

793 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 05:18:09.69 ID:TLepYXhQ0.net
山口組か

794 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 05:20:41.67 ID:s8/90rFLO.net
>>769
安倍信者の根底には、尖閣問題は必然的に日中全面戦争につながるという危機感がある。
日中全面戦争を乗り越えるには、改憲や核武装は不可避という危機感だ。
北朝鮮についても同様。追い詰められた指導者が差し違えに核ミサイルを乱射するだろうからだ。

795 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 05:21:28.31 ID:sAVMHEpS0.net
本音は負けた大阪都構想をもう一度通したいの狙いの今度のダブル選挙だが、
それを全面に出すとさすがに今更負けたモノをまた何言うてんの?
って批判が強いの橋下も分かってるらしく、その本音をひた隠しながらの選挙戦にするらしい、
ってマスコミでは言われてる
まぁ一度みそ付いたものは更に落ちるだけでしょう

796 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 05:21:35.17 ID:N05k4EXs0.net
>>741
大阪が本部だから請求書が大阪にくるわけだ、それで請求書をみたら
東京組の飲み食いの金ばかりだった。

だから、通帳を凍結させて新聞にリークしたんだろ。
松野とか党管理のクレジットが使えなくてあせったんじゃないか?

797 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 05:21:42.87 ID:yBJz3ykZ0.net
こんなことばっかりやってるから自民1強になるんだよ

798 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 05:22:17.11 ID:/V5BXJDg0.net
しかし小沢鋭仁は上手いこと逃げたなあ、ぶっちゃけ金輪際関わりたくないだろうw
松野も代表なんて押し付けられてなかったら逃げたかっただろうなあ

799 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 05:22:28.68 ID:KPC9RZRD0.net
どっちも嫌いな人にとってこんなに愉快な話は無いだろうなw

800 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 05:22:30.14 ID:wex7w8Sn0.net
そこはガンガンだろ

801 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 05:22:48.32 ID:nA+EXi1X0.net
>>6

言ってもわからないと思うけど チェさんぐん 

802 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 05:23:19.64 ID:mpbXlUHY0.net
>>794
北の長距離ミサイルは撃つ前に液体燃料入れなきゃダメだから
アメリカが本気に成れば平気で北を滅ぼせるw
ソウルは守れないけどw

803 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 05:24:07.32 ID:tsLxczIq0.net
.
橋本は正論を言ってる




.

804 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 05:24:47.98 ID:qzR5B2rJ0.net
同和は関係無いだろ
天才のキラメキは一瞬だと思ってたが
橋下氏への認識が変わった
国政にカモン、応援する@神奈川

805 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 05:25:19.48 ID:UHyw+WHD0.net
もう腐った大阪などどうでもいいわ、

806 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 05:26:33.72 ID:N05k4EXs0.net
従って、東京組が横領だと騒ぎ立てると使途を公開するということも考え
られる。それで大阪側の潔白も証明できる。

807 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 05:27:30.76 ID:E75CMzUs0.net
橋下は維新を自ら離党したはずだが、何の権限で発言してるんだろ。
離党した橋下には維新の党内問題に発言する権利はないよ。

橋下みたいなデタラメな人が弁護士とは笑わせる。

808 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 05:29:16.34 ID:H/zyIGWWO.net
橋下になってから企業が逃げ出すのはわかるよな

この総会屋体質は怖すぎるよ
いつ的にされるかわからん

実際、関西電力への圧力は総会屋そのものだったしさ

809 :タイちゃん ◆GmBlh5RXNyev :2015/10/24(土) 05:29:52.79 ID:6OGpEcc50.net
>僕が府知事選に出た時は200万円でやった

これは言わないほうがよかったね
以前まで弁護士兼タレントとしてマスメディアで培った知名度があるからこその200万だし
あとは

>>大阪の改革なんかできないなんて

敗戦後、一年も経たずに言うことじゃない
強い橋本下を演じてるのがこっちも伝わったら終わりだよ
まぁ応援するけどね

810 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 05:33:56.67 ID:NTXTlWXu0.net
このスレ知ったかぶりが多すぎて読んでて気持ち悪くなってきた

811 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 05:38:38.62 ID:XZVkTUu00.net
松野「あれ、僕の党になったのぃ〜」

金を抑えたのは正しいな。金のない松野なんて小物に誰が。

812 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 05:39:31.00 ID:D+Ble4VW0.net
乗っ取り組も結局金か
一番恥ずかしいパターン

813 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 05:42:45.23 ID:H/zyIGWWO.net
横領を公開すると、なし崩しに許されるのか?

こんなの総会屋そのものじゃんかよ

814 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 05:42:53.43 ID:XZVkTUu00.net
維新は、システム的に独裁が可能だったんだよ。
それなのに、橋下は、信頼してない相手に任せる形で、辞職してしまった。
当然松野は千載一遇のチャンスなのでのっとる。
日本共産党と維新は、システムが独裁可能だから。

815 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 05:42:58.84 ID:/V5BXJDg0.net
>>808
まともな政治家も関わりたくないから大阪から逃げ出すだろうな
残るのはハイルハシゲと喜び組
橋下千年帝国の完成

816 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 05:43:00.80 ID:4sIeozqY0.net
200万だと街宣車で終わる
ポスターや供託金合わせれば確実に200万円以上は使ってる

さすがにここまでひどい嘘を平気でつくとは

817 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 05:43:25.89 ID:g6p62Q+F0.net
祭りじゃあああああああああ


裁判祭りじゃ

818 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 05:44:10.37 ID:sPMeY7M40.net
政界かき回しただけだな、荒らし屋w

819 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 05:45:16.80 ID:H/zyIGWWO.net
許永中と何が違うんだよ

ほんとマジで

820 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 05:45:35.32 ID:wksrYN5I0.net
共倒れを願うのみ

821 :ブチ切れた黒髪小僧:2015/10/24(土) 05:51:32.21 ID:226FszOM0.net
俺がお前らを何の躊躇いも無く皆殺しにするほどブチ切れる


この世で一番嫌いな事を教えておいてやる


「命」を粗末にする事や…


分かるよな?


はよ金を消せ… お前らを「命」を「心」を救うならまずはそれからや

金蓄えとる組織のジジイの一人でもあの竜ちゃんみたいに泣き叫んでカメラに訴えたらどうや…?西宮の竜ちゃんみたいによ

勇気も度胸もあれほどすら無いから無理か フッフッフッ…

By 天翔る龍ノ落とし子 a.k.a. カカロット

822 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 05:51:35.06 ID:q6a5WE+Y0.net
>>203
裁判戦争バンキッドってか?

823 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 06:00:15.01 ID:IcW2GUli0.net
臨時党大会出席へ 橋下氏「大阪地方議員党員の代理人務める
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20151023-00000503-fnn-pol

大阪維新の会・橋下代表 維新の党の解党を改めて表明
http://www.mbs.jp/news/kansai/20151024/00000004.shtml

824 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 06:01:00.94 ID:UHyw+WHD0.net
大阪は、在日と老人と公務員の街、もはや普通の日本人が住む町ではない

好きにやってくれ

825 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 06:01:24.31 ID:pZCitZhSO.net
>@toshiko_nakano 大阪以外の都市の議員から「おおさか維新の会」という名称はどうかと言われます。
>私は「なんで?」と思います。何故なら今まで日本中の議会で、議員定数21名削減、議員の報酬30%
>カット継続中、公務員改革、教育改革等やった議会がありますか?
>「おおさか」ひらがなは本気をやるブランド名です。

本気をやるブランドだそうです。

826 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 06:02:51.49 ID:eqwEqQ0p0.net
濫訴だな

827 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 06:04:24.02 ID:SQTAUJcR0.net
>>1
すげーな
こいつが首相になったら独裁国家間違いなしだな
しかも国家に反逆するような思想もってるキチガイとか自分に文句いうやつとか
徹底的に取り締まっていくだろうな

828 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 06:04:37.65 ID:WwyW6BFa0.net
引越し、引越し、バンバン

829 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 06:12:31.50 ID:AitxGSdL0.net
出来もしない刑事告訴をするっていうのはあかんと思ったが
弁護士なのにそんなことも知らないのかこの人

830 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 06:14:58.83 ID:OyYakacs0.net
松野、江田が維新乗っ取りに来てるのわかって合流したな橋下市長・・・
逆に議員生命終わらせる気でw
橋下を食えると思ったら食われたかw 松野エッタw

・アホと対比して自己の清廉潔白さをアピール
・全国に知名度を広める
・民主党以外の野党を潰して廻ってる売国議員を政界から粛清

橋下っちゃん策士すぎてしびれるわw
でも首相にはなって欲しくないなぁ

831 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 06:15:38.89 ID:ExxZWTcNO.net
犬HKも報道
ゴミウリも記事にしてた
今日は盛り上がるよ

832 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 06:18:38.87 ID:AitxGSdL0.net
結局橋下がエアツッパリを続けても松野側から譲歩は得られなかった
引くに引けなくなり党大会強行することになっちゃったけど
解党届けまで出しちゃったらお笑いだなw

なんか一時の感情に任せやりそうだがw
自分はもうどんな無理でも世論で押し通せるって思い込んでそうw

833 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 06:18:59.76 ID:4MgDwPaW0.net
ニセ維新も解党して金精算して余りは国に返すでいいだろ?
なんでそれやらないの?
やらない理由ってなんなの?
橋下が言ってることが筋通ってるじゃん。、

834 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 06:20:53.94 ID:OyYakacs0.net
橋下が官房長官になったらおもろいやろなーw
きんもちええやろなーww

835 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 06:21:16.40 ID:4MgDwPaW0.net
いずれにせよ、金が回らなくてニセ維新終了じゃん。
何がしたいんだニセ維新は

836 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 06:21:58.59 ID:QVpjVkKx0.net
>>833
選挙も国会も東京には関係ないしな

837 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 06:22:13.81 ID:9fkrvPIX0.net
>>833
どこが筋通ってるんだ?
創設者とはいえすでに抜けた組織を私物化してるだけじゃん

838 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 06:23:29.46 ID:AitxGSdL0.net
>>833
そもそも今ある都構想の借金を返せば金なんか残らん
橋下の返納なんてのは絵に書いたモチでしかない

839 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 06:23:41.51 ID:JiklvE+f0.net
>>15
楽しみ
バンバン告訴いいね!

840 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 06:25:05.75 ID:beJJnZOO0.net
これは戦いなのだから、有利になると思えば訴訟でも差し押さえでもすれば良い。

841 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 06:25:45.28 ID:pZCitZhSO.net
大阪府の第三セクター「大阪府都市開発(OTK)」の株式を
米投資ファンド「ローンスター」に売却する議案が否決された話の
詳細を読んできた。
維新めちゃくちゃなことしてるな。
功罪の功の部分を殊更に強調するが、維新は崩壊するべくして
崩壊したというのが、良くわかった。

政党助成金に対する考え方も自分達に都合のいいようにならなければ返還と
言ってるだけにしか見えない。
おおさか維新というか橋下徹が、金に汚い印象は拭えない。
言ってることも、やってることも二転三転し過ぎ。

842 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 06:26:10.00 ID:H/zyIGWWO.net
ただの公私混同じゃないの?

843 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 06:26:34.05 ID:mMI4Afpt0.net
橋下は裁判つえーからなw

844 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 06:26:42.60 ID:ExxZWTcNO.net
おおさか維新は18名
増えていくね

845 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 06:29:09.55 ID:AitxGSdL0.net
>>841
自分達には借金は無いと嘯いてるから交付金から都構想の借金を
払う意思すらないみたいだしな

まさか借金も全部松野側に押し付ける気なのだろうか

846 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 06:30:12.03 ID:ogZm2E5U0.net
いちご白書

847 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 06:30:12.67 ID:AitxGSdL0.net
>>843
労組相手の行政裁判は全敗

848 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 06:30:21.82 ID:H/zyIGWWO.net
総会屋の民暴弁護士みたいな手口じゃんかよ

849 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 06:31:34.46 ID:KgDRnxpE0.net
>>843
最高裁で判事から直々にたしなめられるほど、出鱈目な弁護活動ばかりでした。
万引き事件の弁護で、「スーパーの醤油が勝手に袋の中に転がり込んだ」と主張したからです。

850 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 06:32:16.69 ID:uIicNeRt0.net
弁護士として党に関与して行く!

電車のシートに僅かな隙間を見つけた嬉しさいっぱいなんだな。

851 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 06:33:40.72 ID:AitxGSdL0.net
>>848
いいんじゃないの?
今回の騒動で決定的に政治的な信用は0になった
今後まともな連中が維新と手を組むことはないし

結局こういうことを繰り返すから大阪でも誰も協力しなくなって
それと同じことが国政でも行われることになったわけで

852 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 06:35:22.91 ID:048eyZtd0.net
日本の裁判はインチキだからな
刑事告訴の方がいい

853 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 06:35:39.35 ID:1AjKaPh9O.net
時代は田中角栄みたいな平和で太っ腹な親方を求めてるんや こんな人の悪口ばかりゆう主婦みたいなんはもういらんのやで

854 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 06:36:08.36 ID:beJJnZOO0.net
いずれにせよ、橋下に対するマスコミの注目度の高さは相変わらずだな。

855 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 06:37:01.68 ID:4MgDwPaW0.net
>>838 都構想の借金はニセ維新名義だよ。

精算してお金が残らないんなら、ニセ維新にもお金は残らないはず。だったら精算すればいいじゃん。
でもグダグダ言ってニセ維新が精算に応じないってことは、実は金が余るんだよ借金精算しても。

だいたい、借金精算したら金あまらないって言ったのってニセ維新側が一方的にした話だし。
実際に精算したら本当にお金が余るのかどうかはっきりするから、やればいいんだよ。

856 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 06:37:27.80 ID:ExxZWTcNO.net
>>851
インチキ維新と手を切って大阪人は拍手喝采
松野、江田=民主党が嫌い
民主党はほぼ大阪で全滅
社民党は壊滅

857 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 06:40:18.51 ID:/Hsw/DeJ0.net
一体何を刑事事件で告訴するんだろう
もし実態がないのに訴えるとか言ってるなら問題

橋下って本当に弁護士なのか?

858 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 06:41:23.64 ID:D+Ble4VW0.net
>>808
橋下になったから逃げ出したわけじゃないし
こうやって何でも橋下のせいにするんだな

金食い虫共の走狗共はw

859 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 06:41:48.38 ID:r5hHVMvD0.net
>>260
> 都構想なんかあせらず普通にやってたら通ってたと思うけど

あの協定書、大阪市民にはメリット無いから、普通に協定書の内容説明してたら通らないよ。
協定書の内容説明せずに、キトクケンエキガ-連呼、住民投票は一度だけ、大阪を変えるラストチャンス、負けたら橋下引退で煽って、やっとこさ僅差。

860 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 06:42:09.67 ID:beJJnZOO0.net
注目は本日の臨時党大会で、どのくらいの人数の国会議員や地方議員が集まるかですね。
ここが多数になれば、執行部側が正当性を訴えても南北朝の南朝と同じになるか。

861 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 06:42:57.73 ID:ZJtc1oAV0.net
橋下維新には頑張って欲しいけど、橋下は子供っぽすぎて下品でウンザリするんだよなあ。その幼ささえ治ればまだ応援してみたいけど。

862 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 06:43:28.61 ID:D+Ble4VW0.net
>>813
バラされた側が言っても説得力なイワナw

863 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 06:46:00.18 ID:/V5BXJDg0.net
>>833
5万人の党員や地方組織なんだと思ってるんだよw

864 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 06:50:08.87 ID:SvrF2+J50.net
>>860
政治板のスレにあったカキコミだと
外遊中の安倍さんが急きょとんぼ返りして臨時党大会に姿を現し
自民党を脱退して橋下さんとともに
自民政治に代表される既得権を一掃するための
新党結成をブチ上げるプランがあるそうだ

865 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 06:50:24.35 ID:/Hsw/DeJ0.net
>>859
あれはとんでもないことだよ
市民に利益どころか不利益になることを
認めさせようとしたんだから
通ってしまえば選んだものの責任とか言うんだろうからね
否決されて良かった

866 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 06:51:09.87 ID:2D338lh9O.net
静かに余生を送ったらどうだ

867 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 06:51:17.69 ID:beJJnZOO0.net
>>864
それは無いでしょうなw

868 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 06:53:23.21 ID:i113JeKP0.net
通帳だハンコだって兄弟の遺産相続みたいな状況か

869 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 06:53:58.73 ID:pZCitZhSO.net
醤油が勝手に転がった話の顛末を読んできた。橋下は怖いね。
ネットは便利だな。「橋下」「弁護」「醤油」と検索すれば、親弁さんとの顛末が、
すぐに出てくる。

ネットがなかったら、メディアに担がれ、いかにも大衆に受けそうな言葉を並べ
その支持者に2ちゃんやニコ生やTwitterで、橋下万歳させて、
日本を支配されていたかもしれない。

維新の党の中では、執行部が悪で、おおさか維新側が正義のように
維新支持者は言うが、外野から見れば、それは真逆だ。

おおさか維新側の主張も丹念に読み込んだ上での、これが結論だ。

870 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 06:55:09.52 ID:nlxwkx160.net
.
こいつが揉めるのは主義主張では無く

すべて選挙の宣伝目的で、選挙には勝つが政治的には死ぬんだよww

871 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 06:55:33.92 ID:dn6WXwC50.net
弁護士としても三流でしょ

872 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 06:56:18.86 ID:/Hsw/DeJ0.net
>>864
脳か精神の病院に行った方がいいな

873 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 06:57:05.90 ID:SvrF2+J50.net
>>867
有り得なくもないだろ
いまや安倍さんは一番の橋下信者
菅や松井さんを通じて橋下さんから
逐一指示を受けて行動してるらしいってのが
政治板じゃ当たり前になってるぞ

874 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 06:57:50.43 ID:S5S91Svc0.net
政党をしばる法についての問題定義だよ

875 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 07:00:20.74 ID:4MgDwPaW0.net
本当に精算してお金が残らないのかどうか、実際に精算して余れば返せば何の問題もない。
借金の名義人になっているニセ維新はなぜかたくなに精算に応じないのか。

・円満分党案で借金は大阪側が持つって話を、江田がひっくり返したから借金はニセ維新が引き続きもつことになった。
・円満分党が破談になったのは江田が大阪側に交付金を1円も渡す気がなかったから。江田はさすがにおかしいと松野軍は頭をかかえた。

この報道からみたら、ニセ維新は借金背負っても入ってくるお金が多いと算段してるのがわかる。

借金精算したらお金は残らないと言ってるのはニセ維新。

本当に精算してお金が残らないのかどうか、実際に精算して余れば返せば何の問題もない。

江田はあまった金で結いの借金返すつもりなのか?

逃げてばかりの江田が出てくるはずない。マスコミは江田のところにいって話を聞きに行ってこい。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


876 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 07:00:21.50 ID:7TNN7TyY0.net
これって脅迫にならんの?

877 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 07:02:08.04 ID:jhkXJoKi0.net
>>857
今の松野・柿沢の言動みれば、理不尽の事は明々白々。
訴えようとしたら材料は腐る程ある。

松野・柿沢の行動とは
  ・共産民主との連携・合同・迎合(維新スピリッツのかけらもない)
  ・大阪維新の連中を権限なしに除名
  ・維新の暖簾にしがみつき、離さない。
    (結党時の維新スピリッツのない者に維新を名乗る資格は皆無)
  ・政党交付金は独り占め。(国庫返納?…まるでする気なし)
  ・党首の任期切れても党大会を開かず党首に固執。
 数え上げればきりがない。
 
 これでは国民の支持は絶対得られない。
 共産・民主と仲良く勝手にやって下さい、という事。

 賢い連中はどんどん泥船から離脱。自然の成り行きだ。  

878 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 07:02:10.98 ID:4mQcH5vf0.net
>>873
んなわけねーな。
安倍さんは実際には橋下なんざ信用してねーよ。

879 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 07:03:35.90 ID:+QIifBiy0.net
>>876
なるね

880 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 07:05:32.81 ID:/Hsw/DeJ0.net
>>878
そっとしときましょう

881 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 07:05:38.05 ID:7TNN7TyY0.net
>>877
なに罪になんの?

882 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 07:05:43.25 ID:D+Ble4VW0.net
>>878
安倍さん嫌いなくせに自民のフリしてんじゃねえよ、バカサヨw

883 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 07:07:21.29 ID:YbANYx6q0.net
橋下天才すぎだろ
ばんばん儲かる
抱いてもいいから俺を雇ってくれ

884 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 07:08:35.22 ID:/Hsw/DeJ0.net
安倍握手の破壊力って
思ってる以上にすごかったのかな
お気の毒に…

885 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 07:08:57.36 ID:7TNN7TyY0.net
>>879
橋下、最近壊れ気味に見える
都構想否決で焦ってんのかな
んまあ、初めから壊れてると言われるとそうかも知れんけど

886 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 07:09:19.25 ID:2D338lh9O.net
>>881
反橋下罪、橋下覆滅罪

887 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 07:10:12.50 ID:beJJnZOO0.net
安倍総理悲願の憲法改正が近づいてきた。
但し、来年の参議院選挙で2013年の選挙並みに勝利しても、約10議席位足りない。
日本を元気にする会や新党改革に協力を求めるだろうが、期待しているのは橋下のおおさか維新の会ではないか。

888 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 07:11:12.84 ID:FdYgs1tv0.net
大阪ナショナリズムって言葉、はじめて見たけど、たしかにそうだ。

だけど大阪人以外には、大阪vs東京という図式は理解されないだろうな。
大阪は所詮、“格下”だし。

まだしも、京都の方が別格扱いだろう。

889 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 07:12:01.69 ID:5mUQ6yei0.net
乗っ取りだもんなあ
ついでに帰化人の選挙権、被選挙権も見直ししてくれ

890 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 07:13:10.24 ID:fyVu3vcz0.net
>>888 歴史的に見れば大阪の方が格上だろ。

891 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 07:13:33.10 ID:+QIifBiy0.net
本当に下らない話だよな
2016以降は新しい人数での交付になるので
ピンポイントで2015年の政党交付金を奪い合ってるだけ

金にこだわるなら筋道つけりゃいいのに
考えなしに離党&新党発表し、大量の除名を食らったことで面倒くさいことに

892 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 07:13:51.09 ID:CYKlnm2w0.net
橋下うっとおしいなぁ。
鼻につくわぁ。

893 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 07:14:03.74 ID:r5hHVMvD0.net
>>483
給料の遅配を借金で補った場合、それは本人の債務であって会社の債務ではない。
「返済分は会社が払う事になってるんだから、これは実質会社の借金だ」
と言っても、返済が滞れば借金取りが押し掛けるのは会社じゃなくて本人の処。
債務を負うのは、あくまでも本人。



臨財債も府の借金として、実質債務負担費比率に算入されている。

894 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 07:14:45.64 ID:iVIXe4BQ0.net
W選で知事、市長ともに大阪自民党が勝てば橋下維新は完全に終わる。
負ける可能性が高いと思うが、両方勝てば復活か?一勝一敗なら大阪が停滞するだけ。
橋下維新はまともではないが、選挙には強い。さてさて、どうなることやら。

895 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 07:15:38.22 ID:+QIifBiy0.net
>>885
都構想も住民投票のときに「都構想は一度きりです。否決されたら二度とやりません」
とか言ってたのなかったことにして次の市長知事選の争点だしな

896 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 07:15:44.32 ID:vJUbX1ix0.net
維新京都 解党賛成へ 大阪系に同調
https://pbs.twimg.com/media/CSB8hR-UAAArEb3.jpg

最後の最後に大阪側についた京都w

897 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 07:17:04.19 ID:+QIifBiy0.net
>>894
終わるも糞も引退すんじゃないのかよ
残党だけでは終わるのは普通だろ

898 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 07:17:15.97 ID:7TNN7TyY0.net
>>891
部下どもが僅かな金の取り合いを演じて見栄えが悪いので
慌てて相手を悪者にする算段を建ててこうなったんだろうと思うけどな
でも金が要らないなら解党しなくても良いのにな
なんでここまで暴走してしまうのか良く分らないわ

899 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 07:19:53.11 ID:MI8fbt5+0.net
橋下はある種の知能障害持ちだろ。
天才ギタリストの布袋さん並みに、組む奴、組む奴と喧嘩別れしてる。
最初は新鮮に感じた橋下の炎上手法も今や巷に溢れかえりありふれた物となり有権者は飽きてるよ。

900 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 07:20:18.36 ID:iVIXe4BQ0.net
>>897
君に返信なんて求めてないよ。頭悪いのは黙っとけ。

901 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 07:21:49.26 ID:7+QQvDCG0.net
松野の第2民主党はいらんから、橋下のこの活動は評価できるな。

902 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 07:23:05.70 ID:MN2Dbs+V0.net
最高裁の判決が全てだ!!

って口が酸っぱくなるほど言ってるハシゲだから、都合のいい先送りというか
問題をうやむやできで先送りにもできるって作戦だよ

903 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 07:23:40.19 ID:44iPuWcX0.net
維新の党に残って改革っていうのならともかく
離党して外部から好き勝手しているのをみて幻滅。

904 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 07:23:49.55 ID:rVkKC2H70.net
>>893
国が地方を牛耳るための政策だからな

905 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 07:24:59.30 ID:pZCitZhSO.net
朝のニュースも橋下側の行動に疑問を投げ掛けるような構成が増えてきたな。
今日までが、橋下側のターン。明日からは、流れが変わるだろう。

906 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 07:26:40.34 ID:vJUbX1ix0.net
臨財債は国の借金を一時的に肩代わりしてるだけだろw
地方交付金制度の仕組みやね
国が破綻しないかぎり問題ないw

907 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 07:27:16.03 ID:4MgDwPaW0.net
いろんな記事がでで分かりづらいけれども、要は金をどうするかって話。

借金の名義人はニセ維新なので大阪側に負債はナシ。
大阪側は解党しろと言ってるから余分に入ってくる金もナシ。大阪側は得もしなければ損もしない。

ニセ維新側は借金アリ、収入アリ。
ニセ維新は収入ー借金=0だから精算意味ないよと口では言っているが、本当のとこはどうだかわからない。
でも収入ー借金=プラスになった部分を国に返しなさいよとの呼びかけにたいしては、いろんな理屈を持ち出してきて返金には応じない。

橋下はニセ維新の黒字部分を徹底的にぶっつぶすのが目的で、いろんなことをやっている。

こういうことだね

908 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 07:27:37.70 ID:Ft/uZNuo0.net
トラブルを発生させる才能だけは認めざるを得ない。

909 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 07:28:42.60 ID:GLsRGeKl0.net
敵がいないと意欲が湧かないのかね?

敵ばかり作って都構想も反対くらったのに馬鹿だよね。

民主政治は多数決だよ。

彼のしたい政治は独裁政治。

910 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 07:29:01.72 ID:GD6Hhhp20.net
いずれ罵り合う相手とまず組んでしまう所は小林よしのりと似てるな

911 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 07:29:16.62 ID:nX6yHlZP0.net
(交付金は)払うべきものは払い、残りは国庫に返納する」と強調した

残りはいくらなのかは強調しない

912 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 07:29:55.46 ID:MN2Dbs+V0.net
>>908
火の無いところに火を起こして逃げる放火魔みたいな人だからね

913 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 07:30:03.46 ID:MZnITa910.net

俺が言ったとおりだろ
政治をやりたい奴は自民党に入る
バカ騒ぎをして目立ちたい奴、無能な奴、外患を誘致したい奴が野党に入る

914 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 07:30:18.46 ID:XzMiZfN00.net
>>743
政治家と弁護士の仕事の違いすらわからないバカなんだから
お前は黙っていようね

915 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 07:30:20.79 ID:IYbWRPI0O.net
橋下は金がほしいだけなんだな
ガメツすぎだろ

916 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 07:31:03.32 ID:YbANYx6q0.net
ええなー
一生おいしい仕事にありつけて

917 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 07:31:06.17 ID:pZCitZhSO.net
「維新」で検索してもローンスターの顛末がバンバン拡散されてて、おおさか維新の嘘、橋下の嘘が拡散中。

ネットは便利だ。

918 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 07:32:17.91 ID:jhkXJoKi0.net
>>905
大阪維新の大苦戦は紛れもない事実だ。

与党・野党・共産・京土会・公務員・マスコミが全て
 あの柳本を支持にまわった事だ。

それも藤井スキャンダル、そんなのカンケーネーと言わんばかりにだ。
本当に日本の民主主義を疑いたくなる出来事だ。

けれども結局は前回同様、残念だが、大阪維新が負け、柳本が勝つ気がする。

赤旗の強い応援を受ける柳本・栗原
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-10-23/2015102303_02_0.jpg

919 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 07:32:55.38 ID:nX6yHlZP0.net
まだ元気あるから無理だろうけど
3年後はしくじり先生SP出てほしいね

920 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 07:33:26.53 ID:m+CaLPHg0.net
的屋の喧嘩 騒がしいだけ。

921 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 07:33:36.67 ID:4MgDwPaW0.net
>>915 金が欲しいのはニセ維新。ニセ維新に金が残るのが腹立つので全部めちゃくちゃにしてやろうとしてるのが橋下。

922 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 07:35:14.84 ID:x5CprPqq0.net
橋下側が劣勢じゃないか
訴えて示談に持ち込みたい感がする

923 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 07:35:56.94 ID:YbANYx6q0.net
橋下の刑事告訴報酬って血税なん
ええなー楽な仕事

924 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 07:36:08.46 ID:+QIifBiy0.net
>>921
んなわけないだろ
おおさか側にも交付金がないと払えない支払いがあるんだよ

925 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 07:37:29.36 ID:FKa5w+aG0.net
>>922
怒涛のツイッター攻撃が出る時は、分が悪い時

だからね

926 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 07:38:04.48 ID:ULQnfiFB0.net
工作員が多くて
すっかり面白くないスレになってしまったな。
ちょっとは橋下持ち上げる下記子はないの。

927 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 07:39:19.26 ID:HLGVweDT0.net
橋下、アタマおかしいだろw
大阪民国人はまだこんなやつを支持しつづけるのかね?

928 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 07:40:05.06 ID:w/8vFLDw0.net
数字的に大阪は良くなってない、むしろ悪化してるのがすべてだ

ただの問題提起&壊し屋

929 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 07:40:53.16 ID:pZCitZhSO.net
金が欲しいのは、橋下側だろ。
政党助成金は、国会議員の数を基に交付されてて、
維新の党の分裂は、執行部側が30前後橋下側が20弱中間派の分配。
しかし、橋下側には名義上は、維新の党になってはいるが、橋下が都構想に
流用するために5億+αで借金あり。
そもそも、先日、橋下は「金はいらない」と言っていたのに、あらびっくり
難癖つけて、通帳印鑑奪取しちゃった。

さて問題です。金に困っているのは、どちらでしょうか。

930 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 07:41:05.61 ID:rOrMaTL20.net
http://togetter.com/li/890197
郷原信郎と清水真の法律意見書と法曹の見解

わかりやすくまとめられてる
橋下に理があるとは考えられない

ばんばん刑事告訴、したら虚偽告発(誣告)罪の適用があるんじゃないかな?

931 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 07:41:21.33 ID:z6U6rn/b0.net
橋下 渡辺にあって 江田、 もと油井の党の刑事を含む みんなの党出身者の弱みを
握ったんやろ

932 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 07:42:31.53 ID:4pyKxHPZ0.net
大阪の腐敗を断ち切れるのは橋下しかいない現実。
しかし大阪人はバカだからなあ、ダブル選の候補者も維新以外は
バラマキ政策の平松みたいな既得権ウハウハ馬鹿しかいないというww
つーか、大阪人が馬鹿すぎんだよなwwww草ww

933 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 07:42:40.70 ID:x5CprPqq0.net
信者がすくないなぁーー
擁護しきれなくなったのか

934 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 07:43:26.69 ID:4MgDwPaW0.net
>>924 それなら橋下が言ってることを実行したら、それこそ大阪側も干上がるんじゃないの?

935 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 07:45:50.21 ID:+QIifBiy0.net
>>934
干上がるから実力行使で通帳と印鑑を占有してんだろ

936 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 07:45:55.49 ID:FKa5w+aG0.net
>>933
テンプレートの配布が滞っているのでしょう

937 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 07:46:07.96 ID:pZCitZhSO.net
金はいらない→金よこせ
詐欺師の手口だな。

938 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 07:46:42.08 ID:BNtczSwH0.net
飽く迄も政党交付金の申請者は現維新の党代表松野
それを無理筋通して代表代えて受け取ってしまおうとしてるのが橋下
普通に考えて刑事告訴されるのは橋下

939 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 07:48:26.57 ID:FKa5w+aG0.net
>>938
それであっても、問題を先送りにできるでしょ?
今この瞬間をしのげるわけだし

940 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 07:48:27.22 ID:ZlxdctyU0.net
>>932
大阪の腐敗の集大成が橋下維新だろ
何から何まで嘘・大袈裟・紛らわしい
もういい加減騙される間抜けも減ってきたけど

941 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 07:48:40.05 ID:4MgDwPaW0.net
>>929 その借金の名義が大阪側じゃなくて、ニセ維新側らしいんだよ。
分党案では大阪側が持つって話だったのに江田がひっくり返したんだよ。
江田は何したかったんだろうな?
いみわかんねー。

松野も金がないって言ってるし、江田許せんって言っておこってるニセ維新議員もいるようだし。

実際金回らなくなりそうになったらさっさとみんな離党し始めたよな。

橋下もえげつないけど、ニセ維新のやつらも金が全てみたいだ。

942 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 07:49:05.07 ID:pZCitZhSO.net
そこもおかしいよな。松野の名前で申請して、松野は代表じゃないと言う。是いかに。

943 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 07:49:51.60 ID:yzCqxC8V0.net
マジな話、橋下ほどパワーを持った政治家は日本にはいなかった。

944 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 07:50:22.61 ID:4MgDwPaW0.net
>>935 それ、使えないように橋下が凍結させてるらしいぞ。
使えねーじゃん。
そして使えなくて困ってるのは橋下じゃなくてニセ維新みたいだぞ。

945 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 07:50:47.15 ID:FKa5w+aG0.net
>>943
負のパワー?

946 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 07:51:06.64 ID:w9H/mqhi0.net

維新離脱組が維新の印鑑と通帳盗んでいったってのはどうなったんだ?

947 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 07:51:06.74 ID:fyVu3vcz0.net
>>941 増毛。

948 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 07:51:23.44 ID:rOrMaTL20.net
第3 犯罪行為の成立可能性について
1 各種届出行為について
(1) 総務省(選管)への党の代表変更届
代表が変更されていないことを認識しつつ,維新の党の代表が変更された
ものとして党の代表変更届を提出する行為は,人を欺いたり不知を利用した
りして維新の党の業務を妨害することとなるので,偽計業務妨害罪(刑法2
33条)に該当する(法定刑:3年以下の懲役又は50万円以下の罰金)。

(2) 総務省(選管)への党の解散届
党が解散されていないことを認識しつつ,維新の党が解散されたものとし
て党の解散届を提出する行為は,人を欺いたり不知を利用したりして維新の
党の業務を妨害することとなるので,偽計業務妨害罪(刑法233条)に該
当する(法定刑:3年以下の懲役又は50万円以下の罰金)。

(3) 法務省(法務局)への党の代表変更登記
党の代表変更登記(政党交付金の交付を受ける政党等に対する法人格の付
与に関する法律7条の2第1項)を行うためには,代表権を有していた者の
記名押印した書面及び代表権を有するに至った者の記名押印した書面が必
要である(政党交付金の交付を受ける政党等に対する法人格の付与に関する
法律7条の2第2項)。

949 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 07:51:37.89 ID:FlXktLHg0.net
>>19
ホンコレ

950 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 07:52:33.58 ID:ehmBRoPT0.net
>>865
住民投票ってのは権利の縮小を住民が容認する場合に必要だからな
市町村合併みたいに権利の拡大が可能な場合は議会の承認のみで移行できる

951 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 07:53:45.93 ID:+QIifBiy0.net
>>944
逆だよ
おおさか側が通帳と印鑑をガメてんだよ
そりゃ松野は困るわ

952 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 07:53:47.35 ID:rOrMaTL20.net
ア 松野代表が記名押印していないにもかかわらず,松野代表名義の「代表
権を有していた者の記名押印した書面」を作成して提出した場合には,有
印私文書偽造(刑法159条1項),同行使(刑法161条1項)に該当
する(法定刑:いずれも3月以上5年以下の懲役)。また,同時に,公正
証書原本等不実記載未遂罪(刑法157条3項)に該当し,それによって
不実の登記を行わせた場合には,公正証書原本等不実記載罪(刑法157
条1項)に該当する(法定刑:いずれも5年以下の懲役又は50万円以下
の罰金)。

イ 松野代表は代表者ではなくなっており代表不在の状況にあり,臨時党大
会で新たに代表が選任されたなどとして,後者の新代表名義の書面のみで
変更登記を行おうとした場合,私文書偽造罪は成立しないが,第2で述べ
たように,10月24日に開催が予定されている「臨時党大会」は党大会
ではないので,それによって選任されたとする「新代表」への変更登記申
請を行えば,虚偽の申立てをしたことになり,公正証書原本等不実記載未
遂罪(刑法157条3項)に該当し,それによって不実の登記を行わせた
場合には,公正証書原本等不実記載罪(刑法157条1項)に該当する(法
定刑:いずれも5年以下の懲役又は50万円以下の罰金)。

2 政党交付金口座(預金通帳)について
支出権限者に無断で政党交付金を費消した場合、党本部事務局の担当者は,
維新の党の政党交付金を業務上委託されて占有しているものであるから,そ
れを支出権限者に無断で費消するなど,自己又は第三者のために不法に領得
する行為は,業務上横領罪に該当する(法定刑:10年以下の懲役)

以上郷原意見書
https://ishinnotoh.jp/activity/news/2015/data/151021_iken.pdf
引用

953 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 07:53:59.16 ID:FFyRL0gb0.net
>>882
あほか。

954 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 07:55:39.16 ID:pZCitZhSO.net
テレビによって作られた橋下のイメージ。
それの何がパワーだ。ただの電波芸者だろ。
メディアが、擁護しなくなれば、四面楚歌。
維新の支持率2%、政治生命をかけた住民投票敗北。
そして、この騒動である。
政策の維新、是々非々の維新は幻だった。

955 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 07:56:53.39 ID:beJJnZOO0.net
臨時党大会は17:00時からか。
楽しみだなぁ

956 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 07:57:28.24 ID:7+QQvDCG0.net
>>930
政治家が法に頼ってはもはや政治家とはいえない。
なぜなら政治家は法を作る人だから。
法で正当化を主張する政党なぞ潰れたほうがいい。

957 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 07:57:58.82 ID:4MgDwPaW0.net
>>951 精算して解党すりゃいいじゃん。

958 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 07:59:22.40 ID:rOrMaTL20.net
安倍に安保と大阪自民の保険として利用されただけだったな
憲法改正までは役立たないと判断されたんだろ

>>955
解党届は出せない(刑事告訴される危険性がある)し出しても受理されないから
ただの日曜テレビ用のバラエティーコンテンツの茶番に過ぎないよ
それが狙いでこんな時間にやるんだろうけどね

959 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 07:59:46.07 ID:oWxRAIv00.net
維新に政党交付金を渡してやればいいのに
そうすれば松野がそれを持参金にして民主に合流して
維新の名前は消えるし、民主看板で選挙に負けて
これ以上のハッピーエンドはないと思う

960 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 07:59:48.28 ID:nX6yHlZP0.net
>>930
の返しが>>956のようなテンプレは何回も見たw

961 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 07:59:50.78 ID:w9H/mqhi0.net
>>956
何を言っとるんだお前は…。
法の成立は有権者の意思の代弁だ。
一政治家がその法を盾に使うかどうかなどなんの関係もない。

962 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 08:00:05.36 ID:BNtczSwH0.net
凍結させてるのは松野だ大阪維新が凍結する理由はない通帳手元にあるんだから

963 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 08:01:00.46 ID:c3VIhwMg0.net
解党はができないなんて、橋下は言っていないぞ。
自治労公務員のネット工作だよ。
総務省は外形的形式をしっかり審査しますと言っているので、これ当たり前。
だから即受理にはならないだろうということ。
1日遅れかそういう程度だな。
万一長引いても困るのは江田だぞ。 大阪は全員新党をへ移るよ。
審査は残務整理なんだ

964 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 08:02:01.28 ID:ULQnfiFB0.net
松野って人がよさそうだな
強欲な奴らに利用されてポイか
政治センスが無いからしょうがないけど。

965 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 08:02:12.15 ID:4MgDwPaW0.net
橋下はイメージ悪くなっても仕返しするつもりみたいだから分かるけど、
ニセ維新は長引けば長引くほど離党者続出でみすぼらしくなるだけなのに、ニセ維新にこだわる理由は何なんだろうな?

966 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 08:03:26.63 ID:pZCitZhSO.net
有権者から代議士として付託された意味を橋下徹を筆頭におおさか維新は軽んじている。
民意、民意と口では言うが、民意などなんとも思っちゃいない。
自分の意見が必ず正しいと錯覚し、私は弁護士だからと強弁するも、
今回なら、郷原という本物が対峙すれば、簡単に馬脚を現す電波芸者。
そして、その電波芸者に騙されていることに気づかない、可哀想な信者。

967 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 08:04:16.21 ID:4MgDwPaW0.net
>>962 松野が凍結させても橋下が凍結させても、困るのは松野だよ。

968 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 08:04:19.70 ID:rOrMaTL20.net
>>966
橋下には信者はいないよ 利用しようとするやつがいるだけだ

969 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 08:04:23.32 ID:7+QQvDCG0.net
>>961
それならなおさら、法に頼るべきではないよね。
法に頼ることなく、自らの主張を周囲に認めさせるのが本来だろ。

970 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 08:05:22.21 ID:VsPvgJSKO.net
>>924
>>1を読めよ
払うものは払いと言ってるじゃん

971 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 08:05:38.91 ID:9dupytz00.net
アカヒ新聞工作員の金さん、朴さん、李さん、そろそろ交替の時間ですよ。
お疲れさまです。
これからもアカヒ新聞と在日が連帯して
日本を破壊しましよう。

972 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 08:05:46.66 ID:Htg5IMs30.net
いや〜橋下引退後も橋下劇場がまだまだ続くってのがいいねえ

橋下は本業が豪腕で名を馳せた弁護士だからな

973 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 08:07:09.61 ID:w9H/mqhi0.net
>>969
お前どんだけ馬鹿なんだよ…。
「なおさら〜」じゃねーよ。全然理解できてないじゃないか。

974 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 08:07:29.39 ID:c3VIhwMg0.net
一行書き逃げ レス乞食 自治労かい?

975 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 08:07:39.16 ID:7+QQvDCG0.net
>>962
銀行が松野を正当な代表と認定したら凍結ではなく、通帳と印鑑の更新が出来たはず。
凍結しかできなかったのは、銀行も松野が正当と認めてないから。

976 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 08:07:47.56 ID:qLDXceei0.net
安倍ちゃんのお友達

977 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 08:08:32.81 ID:BNtczSwH0.net
つか橋下は誰の依頼で弁護やってるの?

978 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 08:08:44.95 ID:Htg5IMs30.net
立法の場に居る国会議員が、司法にすがりつくなんてアホだろ。

三権分立の意味が無い。

979 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 08:08:51.15 ID:7+QQvDCG0.net
>>973
出来てないのはお前だよ。なぜ有権者の代弁ができるのかよく考えろ。

980 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 08:09:03.66 ID:rOrMaTL20.net
>>973
まあさすがにネタだよ
政治家は法を無視していい、なんて本気で思ってるはずないだろw

それより郷原意見書をきっちり読むことだな
総務省への解党届の提出について

イ 松野代表は代表者ではなくなっており代表不在の状況にあり,臨時党大
会で新たに代表が選任されたなどとして,後者の新代表名義の書面のみで
変更登記を行おうとした場合,私文書偽造罪は成立しないが,第2で述べ
たように,10月24日に開催が予定されている「臨時党大会」は党大会
ではないので,それによって選任されたとする「新代表」への変更登記申
請を行えば,虚偽の申立てをしたことになり,公正証書原本等不実記載未
遂罪(刑法157条3項)に該当し,それによって不実の登記を行わせた
場合には,公正証書原本等不実記載罪(刑法157条1項)に該当する(法
定刑:いずれも5年以下の懲役又は50万円以下の罰金)。

981 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 08:09:51.83 ID:pZCitZhSO.net
お金の話だけど、松野には鳩山がいるわけだし、小沢が噛んでるなら、稲盛がいる。
別に松野は金になんか困ってないと思うよ。

982 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 08:09:56.02 ID:qLDXceei0.net
今の維新が弱ると安倍ちゃんが喜ぶのかな

983 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 08:10:03.59 ID:/Hsw/DeJ0.net
>>965
待ってるだけで離党側が沈んでいくからでは?

984 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 08:10:09.26 ID:fT37S0yU0.net
まだまだ

985 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 08:10:48.82 ID:Hz3AalUxO.net
パンパンの顧問弁護士が
何だって?

986 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 08:10:52.74 ID:rOrMaTL20.net
郷原意見書の話になると、すぐ別の論争にすりかえようとするのは汚いねえw

ハッタリとパフォーマンスで大衆をだますことには橋下に分があるが
ちゃんとした論争では江田に全く歯が立たないようだ

987 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 08:11:31.38 ID:OaPLFarH0.net
>>864
今残ってるコアな信者だと、マジでそれくらい言い出しかねないのがすごいよな。

988 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 08:11:32.19 ID:cMrSaSLN0.net
ミンス応援団ご苦労様www

989 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 08:12:13.51 ID:goW9VfcN0.net
>>980
郷原は
代表が任期満了した時は党員が代表を選出する
→これは任期満了以外の辞任などの場合は当然に党員以外の機関で決めることも想定している!
なんて言ってるけど
代表の選任みたいなもんは他の機関も想定するなら普通は例示するだろ
他の選任方法を何も決めていないなら
普通は前任者が退任した理由がどうでも党大会で選出すると解釈するべき
これは橋下に分があるな

990 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 08:12:59.31 ID:ULQnfiFB0.net
>>974
橋下には公衆の面前で
大恥かかされたからな。
復讐心で寝ずと見張ってる予感。w
まあ俺でもあれほど恥をかかされたら
10人ほどアルバイト雇うわ

991 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 08:13:29.98 ID:D+Ble4VW0.net
民主の犬どもが必死に乗っ取り範共を弁護してて笑えるw

ハシゲ叩いても世間はわかってるからね、、、残念でしたwww

992 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 08:13:32.26 ID:rOrMaTL20.net
臨時党大会が党大会にならない理由

第2 「臨時党大会」の不成立について
1 党大会の招集権者について
(1) 東徹参議院議員(以下「東議員」という。)は,党の特別党員に対し,「臨
時党大会」を開催するとの文書を送付したとのことである。
しかしながら,党規約6条3項は,「党大会は,執行役員会の承認に基づ
き,代表が招集する。」と定め,党大会の招集権者を代表とし,かつ,招集
には執行役員会の承認を要するものとしている。また,党大会規則4条1項
は,「党大会は,代表が,構成員に対して,党大会の日の10日前までに招
集状を発送して招集するものとする。」と定めている。東議員は,代表では
なく,かつ、執行役員会の承認も得ていないから,党大会の招集権を有さず,
招集状を発送することもできない。従って,東議員の送付した文書は党大会
の招集状ではなく,東議員が開催する「臨時党大会」は維新の党の党大会で
はない。

993 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 08:13:37.28 ID:w9H/mqhi0.net
>>979
寝ぼけてるなら寝てろ阿呆が

994 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 08:14:21.42 ID:QDnLjIYS0.net
つーか松野は早く正式の党大会を開け。
お前が任期延長して許される正統性は
ただただ日程のズレた党大会を
粛々とすみやかに開くことの中にのみある。

数日のうちに開け。
でもそうなると今日のなんちゃって党大会と同じメンバーで同じこと話し合うんだろ。

だったら今日の党大会を正式に承認して参加し、
無用な混乱を避けろ。
ものごとをともかく合理的にスムーズに運ぶという方針で行くのが
任期切れ執行部に暗黙のうちに期待されたことではないのか?

995 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 08:14:30.82 ID:DF+Igmjm0.net
正に詐欺師ハシシタ

996 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 08:14:33.14 ID:rOrMaTL20.net
(2) 東議員は,上記の文書を送付する際,「維新の党党大会実行委員会委員長」
なる肩書を用いている。
しかしながら,党大会規則6条3項は,党大会実行委員長が党大会の事務
を統理するとした上で,6条4項によって党大会実行委員長は代表が選任し,
執行役員会の承認を得るものとしている。東議員は代表によって選任されて
おらず,執行役員会の承認も得ていない。さらに,東議員は,平成27年1
0月14日に除名処分とされており,党員でもないとのことである。従って,
東議員が党大会の事務を扱うこともできない。

997 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 08:14:39.80 ID:vAtmb+Tz0.net
火種を撒き散らし、最後に何も残らない
構造改革の本質そのものだな

998 : 【東電 69.0 %】 :2015/10/24(土) 08:15:16.68 ID:6bpip/Wn0.net
橋下は、維新を「離党」したくせに、何故に絡んでくるんだろう。

999 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 08:17:40.64 ID:goW9VfcN0.net
公正証書原本不実記載罪なんて明確に虚偽の悪意がなければ普通は成立しない
郷原は強引すぎるな

1000 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 08:17:43.13 ID:D+Ble4VW0.net
なるほど、自治労ね
あと、中核派女の件で中核派も江戸川の要塞から書き込んでると見たw
警察の検閲付きでw

1001 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 08:17:52.98 ID:4MgDwPaW0.net
小沢の残党が党員水増ししたりして党の乗っ取りを企ててたみたいだけど、小沢の犬の郷原出てきてるし本当にそうするつもりだったんだろうなって確信。

こんなことになる事態を招いたハシゲもアホだけど、
おとしまえとしてニセ維新を完全にぶっつぶすところを世間に晒しあげてやればいいよ。

松野はかわいそうだけど、自分の当選ですら自力でできんような他力本願の末路はこんなもんだ。

江田、こそこそ逃げ回ってないででてこい。松野に放りつけてシールズと飯食ってるみたいだけど、
仲間のニセ維新の議員のことなにも考えないで金はガメようとするわ、柿沢と松野をいけにえにして自分は知らん顔するわ、頭だけじゃなくて人間性も不毛のハゲだな。

1002 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 08:18:48.79 ID:D+Ble4VW0.net
>>998
乗っ取り屋の走狗が必死だねw

1003 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 08:18:56.61 ID:OaPLFarH0.net
>>1001
どうやって潰すのか未だに良くわからないんだよなあ。

>>1を見ても橋下も「方法を考える」とか言ってる段階みたいだし。

1004 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 08:19:17.87 ID:ULQnfiFB0.net
ここでレスってるのは
少数信者対オール野党連合だろう
呉越同舟で腐った奴らがオール野党連合だろう

1005 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 08:19:38.43 ID:pZCitZhSO.net
>>992
正論だな

1006 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 08:19:48.89 ID:rOrMaTL20.net
>>999
構成要件該当性は認めるわけだな?

1007 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 08:20:47.88 ID:D+Ble4VW0.net
サヨクって乗っ取り大好きだし得意だもんねぇ

そして追い出した側を必死になって叩くw


ジュンク堂でも会社乗っ取ってサヨク本フェアやってたし

1008 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 08:22:10.83 ID:pZCitZhSO.net
乗っ取り乗っ取りと言うが、そもそも維新で公認しなきゃいいのに。

1009 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 08:23:49.70 ID:D+Ble4VW0.net
>>1008
乗っ取り擁護の自治労が現れたw

1010 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 08:23:55.58 ID:rOrMaTL20.net
2 執行役員会等への出席等について
代表及び執行部が不在であると主張する東議員を含む国会議員や地方議員の中
には,松野代表の選任による執行役員会の構成員への就任を受諾し,任期満了に
よる代表選挙の延期や松野代表の任期の延長を提案して賛成していた者、9月末
の任期延長後に行われた執行役員会に出席していた者が含まれている。これらの
者が,松野代表の選出や任期延長を無効であると主張した上で,代表選出のため
の「臨時党大会」の開催を通知する文書を送付するなどの行為を行うことは,従
前の自己の言動に基づいて形成された事実状態を,自己の都合により,一方的に
覆し,徒に混乱させるものであって、禁反言の原則や信義誠実の原則などの法理
に照らし法的に許容されないというべきである。

1011 :名無しさん@1周年:2015/10/24(土) 08:24:35.47 ID:ehmBRoPT0.net
もう終了だな。
この人

1012 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1012
286 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200