2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】橋下氏「弁護士として大阪地方議員の代理人務める」「今井という幹事長を名乗る男。とっとと民主党に戻れ!」 24日臨時党大会

1 :きゅう ★:2015/10/23(金) 10:13:29.53 ID:???*.net
 維新の党の分裂をめぐる政党交付金の分配に端を発した解党騒動に絡み、
同党を除籍された大阪系の国会議員や地方議員らが24日に大阪市内で開催を予定している臨時党大会について、
橋下徹大阪維新の会代表(大阪市長)は23日朝、自身の短文投稿サイト、
ツイッターに「僕は党員ではないが、弁護士として大阪の地方議員党員の代理人を務める」と書き込み、
出席する意向を示した。

 橋下氏や大阪維新幹事長の松井一郎氏(府知事)は8月に同党を離党しており、
これまでは臨時党大会への出席を見送る方針だった。橋下氏は臨時党大会での同党の解党を目指している。

 橋下氏はツイッターで、「永田町でチマチマやっている30人にも満たない国会議員よ。明日大阪に来なさい」
などと同党の松野頼久代表ら執行部を挑発。
「メディアフルオープンで法律論議をしましょうよ。そして最後は有権者の判断に委ねる。それが政治家でしょ?」
と呼びかけた。

 さらに、臨時党大会の開催自体を無効としている今井雅人幹事長をやり玉に上げ、
「今井という幹事長を名乗る男。あんたが今、偉そうに国会議員をやっているは、大阪の府議や市議のおかげなんだよ。
とっとと(以前所属していた)民主党に戻れ!」と痛烈な批判を展開した。

http://www.sankei.com/west/news/151023/wst1510230040-n1.html

650 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:51:37.44 ID:scSnJ5gw0.net
大阪自民の中央への交渉力がなくて
国交省にインフラ整備を後回しにされてきた数十年を考えると
喧嘩大好き野郎の方がまだ交渉力あるわ
喧嘩売ることで新名神の凍結解除させたしな

651 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:51:40.97 ID:8EBLf6GRO.net
橋下の桶狭間と見た

652 :消費税増税反対:2015/10/23(金) 13:52:13.85 ID:Xv5EqlvO0.net
橋下は滅茶苦茶

653 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:52:26.44 ID:AUYp1Hiu0.net
ニセ維新が逃げて新党作るんなら、郷原が長々と書いた意見書もただのゴミだな

654 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:52:45.80 ID:mxcXb7XV0.net
>>645
自分らで管理してないのが馬鹿なだけでは?

655 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:52:57.87 ID:cfRYbvWv0.net
元民主党の議員はテレビ出演の際のテロップや名刺などに(元民主)と記載してほしいわ
政党名かくしたり、ややこしい

656 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:53:15.52 ID:w4FOrsfm0.net
>>643
要望を受け入れなかったら圧力を加えるんでしょ。

本部「推薦をしていないから自由投票」 ←柿沢は誰を応援しても良い
支部「この候補者以外の応援は認めん」 ←柿沢が他候補者の応援をするのは許さん

強要してるのは支部でしょう。

支部の決定に対し本部は許容、本部の決定に対し支部は否定。
本来、本部が上のはずの力関係が逆転してる、てか、松井や橋下がさせた。

657 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:53:22.35 ID:lLHnaYNB0.net
そもそも大阪維新は住民投票で借金背負って
W選で広報費枯渇してるらしいからなぁ
住民投票の頃は1ヶ月以上前から頻繁にチラシポスティングしてたが
住民投票以降全くないしね

658 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:53:33.46 ID:YGEa5siD0.net
>>654
金なんておろせるわけないだろ

659 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:53:43.21 ID:06tT6g6F0.net
>>644
ちょっと聞きたいんだが桜井誠は一般市民だと思うが
市長は市民より偉いのか?
底辺って身分制度でもあんの?

660 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:53:45.33 ID:TxR9QpTb0.net
>>564
自称党大会で決めた役員変更を総務省へ報告したり法務局へ登記したりすれば犯罪になる

661 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:53:48.46 ID:mKodUN760.net
代理ってなんや?
大阪の地方議員は出席しないのか?

662 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:53:58.11 ID:ynGxWObH0.net
>>648
そうではなくてw

>>649
解党を認めるから、借金返済に政党交付金を使わせてくださいとか。
条件を付ける形で。

663 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:54:18.36 ID:uzc97PhA0.net
>>633
解党は無理だよ

664 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:54:48.40 ID:dOjg9K3m0.net
>>656
勝手に話を作り上げてさらに盛るか?
流行ってんの?

665 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:55:43.87 ID:lLHnaYNB0.net
>>660
橋下は正当性のない党大会で過半数で代表を大阪系で選べば
「民意は我にあり」とか言って正当化して松野達が折れると思ってるんだよw
法的には郷原信郎が意見書で書いてたとおり勝ち目ないからねw

666 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:56:06.03 ID:w4FOrsfm0.net
>>664
自由投票ならば、応援するのも自由でしょう。
本部の決定に一支部が食いかかったと。
支部の言うことを聞けとね。

667 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:56:06.46 ID:mxcXb7XV0.net
>>657
大阪維新でなくて維新な
松野が自分で言ってるけど

668 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:57:26.14 ID:xrlaGBqFO.net
カエサルのモノはカエサルの元へ

669 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:57:35.15 ID:EwrS5v8o0.net
うちの選挙区の今井まで叩くとは
でも、この人も迷走してるからなあ

670 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:57:36.41 ID:rnar85130.net
>>660
今いちばん注目してるのはそこだな、
スレタイみたいな悪口は「馬鹿者どもの目くらまし」だから
はたして刑事事件成立のリスクを犯してまでそんなことするのだろうか

671 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:57:40.62 ID:dOjg9K3m0.net
>>666
柿沢は幹事長だぜ?

672 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:57:40.81 ID:nFSqRhPz0.net
書き込み数から見るとお前らの大半は自民支持のはずなんだが、お前らの安倍アゲ橋下サゲはホント謎だな
安倍・菅は松野・江田は嫌いで橋下ラブなんだが…

673 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:58:09.85 ID:w4FOrsfm0.net
>>671
本部の決定は自由投票。

674 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:58:14.80 ID:uzc97PhA0.net
>>665
ハシゲ信者のアクロバティックハシゲ利権

871 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/21(水) 13:04:30.48 ID:sOk+ucRd0
だって大阪側には片山虎之助元総務大臣がいるんだぜ
総務省に「解党認めろ」とねじ込めばちょちょいのちょいやろw
880 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/10/21(水) 13:33:42.36 ID:wezySijG0 [5/5]
>>871
なに、その既得権。

ハハッ!ワロス!!

675 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:58:46.01 ID:esW5efhm0.net
橋下は弁護士としての能力は一切無い
能力が無さ過ぎたからコネを生かしたヤクザ絡みの仕事しか選べなかった無能弁護士ですよ

676 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:59:35.91 ID:BUS2uAJm0.net
じっさい居座り組はさっさとミンス党に合流しないと埋もれちゃうよ。
自民のように見境なく復党認めるとも思えんけど

677 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:59:39.56 ID:cKQHU3qc0.net
>>672
自民支持でも柳本を押すやつがいない。
ここは貧乏人の共産主義者の巣窟だな。

678 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:00:01.21 ID:bccLDD6/0.net
一時は同じ仲間だったのに
よくもまあこんな悪し様に言えるもんだな
そもそも「元民主」を受け入れたのはおまえ自身じゃん
不徳を恥じなさいよ

679 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:00:13.70 ID:pfpcDwFD0.net
そうだよな、官邸は橋下さんの味方だ
どれだけ数を減らそうが、官邸は橋下さんの味方だ
どれだけ汚名を着ようが、官邸は橋下さんの味方だ
どれだけ変節しようが、官邸は橋下さんの味方だ
どれだけ支持率が減ろうが、官邸は橋下さんの味方だ
どれだけ安倍さんの迷惑になろうが、官邸は橋下さんの味方だ

680 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:00:29.95 ID:scSnJ5gw0.net
都構想の費用に関しては、維新の党名義で支払い契約してるだろうから維新の党が払う義務あるよw
道義的には大阪維新が払えうべきかもしれんが、法的には残留維新側が払う義務があるw

もし払わないなら在阪テレビ局から残留組が訴訟を起こされてCM放映料を請求されることになる

681 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:00:42.20 ID:TxR9QpTb0.net
新たな役員はこれこれとなりましたという役員変更の登記や届出は現代表が行なうのだが、
松野は変更届をするはずがないから、もし松野代表名で変更届をしたら、届け出た者が公文書偽造、同行使罪になる

682 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:00:54.62 ID:YGEa5siD0.net
赤旗みたいに関西近辺だけの新聞配って政党交付金の拒否でもしとけよ

683 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:01:18.98 ID:8EBLf6GRO.net
>>675
弁護士て大半無能だろ
単なる資格

684 :無@0新周年@\(^o^)/:2015/10/23(金) 14:01:54.23 ID:5MIkcfuC0.net
ガキの喧嘩やな。
こんな奴らに国政任せられんわ!

685 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:02:18.93 ID:3Dr2HFlr0.net
>>681
はいはい会社法とはちゃうからw

686 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:03:03.85 ID:06tT6g6F0.net
>>675
ヤクザ絡みが一番儲かるって聞いたが
ヤクザは儲かる商売しかやらんから

687 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:03:22.25 ID:UfIaNuQy0.net
>>659
桜井はracistやん。
DNAの2重らせん構造を発見したあの超有名なワトソン・クリックの
ワトソンが黒人はアホみたいなことを言っただけで社会的に抹殺されたくらい
racistは致命的。橋下の人種差別主義者racistという桜井へのレッテル張りは、
海外を意識してでしょ。それで桜井はもう終わり。

688 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:03:30.58 ID:nFSqRhPz0.net
>>677
そうなんだよな、橋下サゲの声はあっても柳本アゲの声は皆無に近い
大阪自民の支持層は不可解

689 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:03:43.80 ID:ynGxWObH0.net
松野の弁護士と橋下のどちらに理があるかは、法廷闘争しか解決しないだろう。
しかし、時間がかかる法廷闘争などをしている間に、
政党の支持率や選挙などで、事実上の決着はついてしまうと思うけどなぁ。

690 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:04:11.31 ID:ANOIB9ux0.net
なんだかんだいってもハシゲがいなくなると閑古鳥が鳴くだろ
衆議院選には絶対出てほしいな

691 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:04:12.46 ID:uAKgb7lZ0.net
>>653
そもそも郷原とか相手にするやついないから

692 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:04:23.22 ID:06tT6g6F0.net
>>678
喧嘩を売ったのは柿沢だろ
共産党の応援に行った話に橋下側が文句を言ってこの流れ

693 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:04:58.31 ID:rxyS8UsQ0.net
潰し合えクズ共

694 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:05:04.10 ID:0chYyH710.net
柿沢未途という男は、国際観光産業振興議員連盟の副会長という肩書き。
「観光産業振興」と言うと聞こえは良いが、実際には、「通称“カジノ議連”」
つまり、カジノの合法化と同時に、パチンコの換金合法化を目的として発足して
朝鮮人から献金をもらってる連中ですよwww

今井雅人も同類です。
パチンコチェーンストア協会(政治分野アドバイザー)

こんな奴ばっかりwww

695 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:05:07.06 ID:dOjg9K3m0.net
>>673
柿沢が幹事長の立場で出向いて応援演説したら
そりゃ地元支部は怒るわ。

橋下も松井もこういうところを苦々しく思ってる。
維新の党は党是で国会議員も地方議員も横並びで上下はないとしてるのに、
平然と地方の感情を逆撫でする行為をする柿沢幹事長。
自主投票と決めたのはいいけど、柿沢には地方が見えてないというところ。

今回の発端は柿沢に端を発した執行部の地方軽視だよ。

696 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:05:33.65 ID:AUYp1Hiu0.net
ニセ維新は党を離れた橋下らにそんな力はないと見くびっていたのかもしらんけど、ニセ維新のセノリ党はもはや事実上解党状態。結局党を離れた人達に政治力で完敗してしまったところをみんなに見られちゃったわけだ。
ニセ維新側、恥ずかしすぎるだろ。

697 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:05:57.31 ID:hxgvOzu50.net
自分の脇が甘すぎることがよく理解出来てないのが橋下さんの弱点だよなー
それとすぐに公の場でストレートな悪口言い過ぎw
ネチネチ遠回しに党を乗っ取ったり脚引っ張るミンスよりは何考えてるか分かりやすくて気持ちいい事が多いけどさw

698 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:06:09.21 ID:rnar85130.net
>>681
橋下がその届出を誰かにやらせたら、橋下はその教唆犯になってしまうな

699 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:06:10.84 ID:06tT6g6F0.net
>>687
桜井誠が終わってるのに印税で儲かってるみたいですが
終わってる人の本が売れるとかよく分からん理屈だな

700 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:06:11.29 ID:bk/gxKlf0.net
まあ、乱暴な言葉も時々使うと効果あるが、
しょっちゅう使えば逆効果。




ヤクザの幹部でさえも、それぐらい知ってるんだが
さすが、小物ヤクザのせがれときた日には・・・

701 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:06:42.19 ID:C8C+Lr520.net
>>654
松野らは自分の力では当選できないから、大阪に遠慮があったのでは?

702 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:06:50.01 ID:lxPszX4M0.net
× 最後は有権者の判断に委ねる
○ 最後は裁判所の判断に委ねる

703 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:07:27.90 ID:lLHnaYNB0.net
>>680
現段階では維新の党の借金=住民投票の費用なのかわからんのでなぁ
もしかしたら東京系も大阪系も5億以上の借金抱えてるからここまで必死になってるのかもしれんよw
住民投票の広告代理店との契約は大阪維新が結んでる可能性が高いし
大阪に住んでた人しかCMとか見てないと思うけど直接大阪系が主導しなきゃあんなCM作れんし

704 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:08:20.28 ID:w4FOrsfm0.net
>>695
幹事長の立場とは。党を背負わずいったんでしょ。
本部の決定は自由投票なんだから。
自由投票の決定に則して、個人として応援したい候補者を応援した。

支部が本部の決定が気に入らないと食いかかってるだけ。

705 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:08:52.23 ID:dOjg9K3m0.net
>>703
なんで7月の交付金で払わなかったのかも謎です。

706 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:09:05.16 ID:8N3q4Yyo0.net
耳側がキチガイ大量除籍に走った段階で

勝負ありだったか

ハシモツ「よっしゃああああああああ!」

707 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:09:17.11 ID:TxR9QpTb0.net
党外の人間には党の金を自由に使う権利はない
以上

708 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:09:24.19 ID:yHK2DI1m0.net
コイツら一体何がしたいの?
野党は自分で自分の首絞めるの大好きなマゾ政党ばかりやね・・
橋下はまた討論しましょうって言いながら気に入らん事言われたら
国政に出ろ国会議員になれって言うの?でも相手は国会議員やからな
どうしよ・・
山口組も分裂、政党も分裂やってる事は変わりないねww

709 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:09:28.33 ID:lLHnaYNB0.net
>>694
大阪維新衆院議員谷畑孝
日本社会党→自民党→維新
支援団体 部落解放同盟

他にも元自民の輩が沢山いますけどね大阪維新にはw

710 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:09:47.02 ID:nFSqRhPz0.net
憲法改正にしても自民単独では絶対に不可能で、橋下の協力が不可欠なのに
だから安倍は民主を責めても橋下を絶対に攻撃しない
でもネットの安倍信者はバカだからそれを理解しておらず橋下を排除しようと必死

711 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:10:57.77 ID:dOjg9K3m0.net
>>704
そこが人として大人として配慮がないと言われる所以。
チミのようなお子ちゃま理屈を言うから、
松井に坊ちゃんて言われるんだよ。

712 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:11:16.02 ID:06tT6g6F0.net
>>704
応援したやつが共産党だったからさすがにそれはねーだろって話だろ
誰でも応援していいからって赤を容認する馬鹿がいるかよ
あいつら反政府組織のテロリストだぞ
どんな認識だよ

713 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:11:27.00 ID:W9aCMKab0.net
>>710
自民党には反安倍信者、石破信者もいるぜ

714 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:11:44.18 ID:UfIaNuQy0.net
>>699
racistと仲良くしていることは国際的には許容されにくい。
海外と付き合いのある人間が、公の場で会ってくれることはもうないという意味ね。
日本国内でファン相手に商売するのは大丈夫だと思うよ。

715 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:11:51.23 ID:qzxnU9d90.net
>>704
幹事長が党を背負わずに行ったwww笑わせてくれる

外観法理無視すんなよwww

それが可能なら、安部が大阪で維新応援だってできるけど
そんなアホな事しませんからw

716 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:11:51.27 ID:lc2Lz8660.net
>>675
そりゃそうだ
役所の実務者だけじゃなくて法学部の学生からも
「あいつは法律を適当に振りかざして、法律に疎い素人ならビビると思って
なめきって脅しているだけのキチガイ」扱いされるレベル

少しかじっただけの半素人でもおかしいと見破れるレベルだし
本職の弁護士が出てくると当然太刀打ち出来ない

717 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:12:36.15 ID:lLHnaYNB0.net
>>708
安倍にも見捨てられてもはや自分の体面保つには松野を叩くしか無いと思ったが
政党交付金の申請書が松野名義で出されてたとか大阪維新の借金は6億5000万だとか
大阪系の馬場が銀座で党の金300万使って豪遊してたとかジョーカー切りまくったので
今度は元民主党系じゃない元みんなの党で江田より格段に弱い柿沢に目標を変えたのよw

718 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:12:54.25 ID:scSnJ5gw0.net
大阪維新の党の議員160人が私費で年100万ずつ出せば
5億の借金なんて3年で返せるやん

身を切る改革!とか言ってるから年収1000万以上から100万程度持って行かれても余裕っしょ

719 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:13:09.14 ID:rnar85130.net
>>710
安倍はもう橋下を切り捨てたよ
安保を見ても改憲は現実的じゃないし、維新は参院の数も大していないしな
分裂して小さくなって、野党分断の道具としても使えなくなった
橋下なんかいらんだろ、改憲に

720 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:13:13.83 ID:PASEQi/W0.net
橋下がやろうとしてることは偽の代表を作って国から政党交付金を引き出そうとしてる訳で
これ明らかな国家に対する詐欺ですから刑事事件になるんだけど・・・

721 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:13:20.00 ID:8EBLf6GRO.net
橋下の役割は日本の政治の狂言回し
マキュ―シオがいないと舞台は面白くない

722 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:13:43.94 ID:HshdPOEl0.net
最後は金の奪い合いか。
維新って赤軍に似てるな。
やっぱ根底は左翼なんじゃね?

723 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:13:47.21 ID:i6Sqzv4D0.net
24日の臨時党大会が最も権限のあるいわば株主総会ということではないのですか
松野さんたちだけで決められるのですか 橋下維新のいうとおり解散、交付金の国庫
へ返納で決まりではないのですか

724 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:14:08.05 ID:lLHnaYNB0.net
>>715
郷原に「デュープロセスとか書いてるが頭おかしい」って一刀両断されてたなw

725 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:14:15.44 ID:w4FOrsfm0.net
>>711
大人としての配慮がないと言ってるのは橋下?松井?
どの口がそんなこと言うんだろう。

>>712
候補者は両方とも無所属だね

726 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:14:43.52 ID:06tT6g6F0.net
>>714
じゃあいいんじゃね
桜井誠は政治家でもなんでもない一般人なんだろ
終わった終わったって印税でうん千万収入があるならうらやましい限りだな
俺桜井以下の収入しか無いからな
彼以下の収入しかない人の方が世の中多数派だとは思うけど

727 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:14:54.31 ID:dljof4M60.net
結局、石原慎太郎もこいつのペテンに乗っかったばかりに
晩節を汚したな。
元民主党のカスなど同情の余地も無いが
こいつと関わったらこうなるという成れの果ては国民も同じ。
耳に聞こえのいい事ばかり言いながら面倒なことが起きたり思い通りにならないと
突然台の上から「やーめた」と言いながら飛び降りる。
もう分かったよねこいつがどういう人間か。

728 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:15:09.16 ID:bccLDD6/0.net
>>692
最初から噛みつく気マンマンだったんだろw
相乗りの選挙区なんざ山ほどあるのに

729 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:15:12.67 ID:rnar85130.net
>>722
保守がグレートリセットんて言うわけないしな
ネトウヨなんかと同じで、右っぽく見えるだけの奇形サヨクだよ

730 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:15:28.28 ID:w4FOrsfm0.net
>>715
安倍は推薦状を柳本に出してるからしないよね。

731 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:15:59.87 ID:ACg5xnct0.net
橋下の目的が1の通り解党ならいくらでも言うだろ
元民主も党歴ロンダ()したいだけ

732 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:16:58.88 ID:lLHnaYNB0.net
>>718
大阪維新の会
伊藤良夏 政務活動費でレクサス購入
小林よしか 秘書の実態のない印刷所に300万のビラ印刷と配布を発注。ビラが配布されておらず追求されると
       「ビラを配るはずの業者が精神疾患で配ってなかった」と小学生レベルの言い訳を開始

こんな奴らですよw
皆金が欲しくて議員になってるわけで橋下みたいに元々金持ってる奴らじゃないんですw

733 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:17:02.41 ID:dOjg9K3m0.net
>>725
あんた逆立ちしてでも柿沢を助けたいようだけど、
残念ながら発端は柿沢だよ。
少なくとも大阪側の溜まった不満に引き金を引いた。

734 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:17:10.35 ID:nFSqRhPz0.net
>>719
安倍・菅の言葉の端々に、都構想歓迎のメッセージを読み取れないの?
大阪自民切り捨てて橋下に勝ってほしいと明言してるに等しいレベル
ただ、政治家の用語法で、柳本が勝った時に備えて、橋下ラブの言質をとられるような言い回しは絶対にしないが…

735 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:17:40.24 ID:06tT6g6F0.net
>>716
じゃあ本職の弁護士が出てきて橋下叩いて下さいよ
もう何年も関西で好き勝手やってるが橋下をやり込めた人桜井誠しか見た事無い
橋下を叩くには頭でっかちの弁護士じゃ無理だと思うがな
捨て身で刺し違える覚悟が無いとこいつはどんな汚い手でも使ってくるぞ

736 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:18:01.39 ID:59sIZEV90.net
こいつ他人を叩く時だけ生き生きしているよな

737 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:18:15.49 ID:d2jWwzoh0.net
間違うな 本部直結 党府連

738 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:18:23.41 ID:8ntKykpg0.net
>>704
政党の色が出ないように自主投票にしたのに
それなのに特定の個人を応援したら怒るわな
有権者にとったら維新が応援したとしか思わないし

739 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:18:52.54 ID:w4FOrsfm0.net
>>733
逆立ちなんてしてないが。
自由投票だから、個人として自由に応援した。
その判断に支部が食いついてるって状況をみれば
力関係が逆転してるとしか見えないでしょ

740 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:19:05.60 ID:lc2Lz8660.net
>>644
藤井聡、中島岳志、浜矩子、内田樹などお上品な学者や
柳本顕、待場康生、北山良三、山下よしきなどお上品な政治家が
理詰めでさんざん橋下を叩き潰しても
橋下は下品な物言いで逆に自分が相手を論破したかのように描いて騒いだ

皮肉だが、橋下を崩すきっかけとなったのは同じ下品な手口を使う桜井誠だったでござる
もちろん桜井は橋下の逆ギレ手法を崩した時点で用済みさようならだけど

741 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:19:26.35 ID:lLHnaYNB0.net
>>734
安倍が市長候補柳本と府知事候補栗原に直接公認証を手渡し
3人で笑顔で写真撮影して全国ネットで放送
しかも「選挙頑張ってください」と激励

別に谷垣にやらせりゃいいのをわざわざ安倍が出てきた意味がわからない頓珍漢だね君はw

742 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:20:04.10 ID:TxR9QpTb0.net
松野代表名で10月6日に政党助成金の交付申請をして交付を受けたのが橋下側の奴だから、
松野代表は9月末で任期が切れて10月1日以降は代表の無い状態と主張したら、橋下側の奴は有印公文書偽造、同行使罪を自ら認めたことになる。
橋下側の奴らは、今は松野代表が代表なのかどうかの態度を決めなければならない。
どちらを選ぶのも自由だ。

743 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:20:07.16 ID:UfIaNuQy0.net
>>726
ある程度以上の学歴がある人間は桜井の本をありがたがることは無さそうですが。
だって、自分の方が頭がいいと思うからね。
まあ、底辺の炎上商法としては成功したってことでいいんじゃないですかね。

744 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:20:10.02 ID:scSnJ5gw0.net
藤井が上品とかwwwwwwwwwwwwwwww

745 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:20:10.16 ID:W9aCMKab0.net
安倍ちゃんが維新を助けてくれると言う妄想はやめるべき

746 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:20:12.87 ID:0RsZph1C0.net
>>672
分かってないな
安倍さんは改憲のときのコマに使えそうだから橋下さんを持ち上げてただけ
いまや橋下さんの勢いは以前ほどでなく、改憲の機運も遠ざかったから、もう官邸は維新のことをなんともしないよ

747 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:20:24.06 ID:w4FOrsfm0.net
>>738
自由投票の決定が出たら
本部の人間は好きなほうを応援できなくなるってこと?
自由じゃないじゃん。

748 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:20:28.87 ID:rnar85130.net
>>734
リップサービスしてるだけだろ、一方的に利用してるだけだし、そのくらいはしてやるだろうよ
具体的には何もしないけどな
思いっきり握手してる絵を見せられてまだ騙されてるのか

> ただ、政治家の用語法で、柳本が勝った時に備えて、橋下ラブの言質をとられるような言い回しは絶対にしないが…

安倍に使い捨てられてるのに、維新信者はこんなふうに自分に言い聞かせて納得してるのか
哀れすぐる

749 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:20:39.06 ID:06tT6g6F0.net
>>739
維新の会は国会議員も地方議員も優劣なかったはずだが
力関係が逆転とはどう言う意味かな

総レス数 1002
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200