2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【神奈川】最大400万円の割引サービスも… 神奈川県内唯一の村・清川村、移住促進策に申し込みゼロ

951 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 22:14:59.39 ID:VbbiNmWc0.net
>>949
いや、田舎なら一流ハウスメーカーの一階建て。憧れ。

平屋のデカイ家に住みてぇ。

952 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 22:15:35.78 ID:KqLgT9j20.net
神奈川ってwww

953 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 22:16:07.82 ID:5ENxQ+PM0.net
>918 >921

セレブな横浜緑区なめるなよ

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org568505.jpg

954 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 22:16:28.10 ID:H+fpuEZO0.net
田舎奈川の中の田舎か

955 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 22:16:36.30 ID:hzAkrUJL0.net
>>951
平屋はいいけどハウスメーカーはいやだな俺は
ちゃんと建築事務所に頼みたい

956 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 22:16:37.87 ID:Ji60CF2L0.net
>>950
愛川の同僚がいたがよく仕事帰りに飲酒運転してたな
車社会だからこんな奴ごろごろいる
俺は酒飲んだら徒歩1時間でも歩くが
ってか最近厚木、海老名の駐車場が高い
昔8000円が倍以上する

957 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 22:18:30.93 ID:6Zi7uJYF0.net
せめて介護施設誘致して
最低限の仕事提供するくらいの努力はしないと

958 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 22:18:42.09 ID:VbbiNmWc0.net
>>953
都会すぎるわ!
そんなんで威張ってるようでは玄倉でやって行けんぞ。

959 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 22:18:54.70 ID:em0C7ZFt0.net
>>953
お前面白いな

960 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 22:20:11.59 ID:X0K2sV3u0.net
>>953
中山・十日市場と青葉台の間のあたりですかい?
緑区に畑押し付けて田園都市と言い張るのは許さないぞ、青葉区。

961 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 22:23:35.40 ID:cfqz6Yag0.net
>>953
これって傾斜マンションのあるところの何年か前の写真か?

962 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 22:24:07.94 ID:Ji60CF2L0.net
>>133
お、同窓か
俺は海老名の実家から車通学だったから快適だったぞ
綺麗な先輩やかわいい後輩乗せて帰ってさ

963 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 22:24:14.04 ID:Etgaff+T0.net
生活が軌道に乗り始めたら、地元の人間から追い出されるんだってさ。

http://nishikifruits.blog16.fc2.com/blog-entry-1577.html

964 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 22:26:29.77 ID:1cIvK6YR0.net
アラフォーの一人暮らしでも申し込みできるの?

965 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 22:26:51.29 ID:cSVeXpL/O.net
若い奴が二の足踏む理由としてさ、現住民の存在が有ると思うのよね。
いざ住み始めてから「良いねーえ優遇されてて」とか「俺達の払った税金で整備された土地なんだけど」とか言われるの嫌じゃん?言われるだけならまだしも、膿んでる先住民って、旦那の不在時に、その妻子に対価を求めたりするじゃん?

こういうの見学に行く奴って、大体の情報は詳しく調べてから行くよな。わざわざ足を運んで何を見るかって、人なのよ。条件自体は悪くないから見に行く訳だしな。奴等はちゃんと見てて、ちゃんと警戒してる。

966 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 22:28:36.23 ID:P8CXywmm0.net
>>595
そんなことしたら、日本語が不自由な外国人とか日本語喋れるけど日本国籍がない人とかがわぁーっと押し寄せて
貰うもん貰ったらわぁーっといなくなるだけやん

967 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 22:29:01.73 ID:Ji60CF2L0.net
>>902
ヒルは昔は丹沢の山奥にしかいなかった、鹿が運んで来るせい

968 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 22:29:12.04 ID:F1a2noeB0.net
>>960
大丈夫!端から見りゃ青葉区も同じような田舎って認識さ!

969 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 22:29:17.00 ID:1fFCT9Ey0.net
清川村から厚木に出る道が軒並み大渋滞するから
不便だ。

970 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 22:31:01.76 ID:KdlnnhDbO.net
>>943
世間外れの田舎の頭だw

971 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 22:32:58.45 ID:qE5y+qjI0.net
このスレ見て思ったんだが、現代の村八分ってどんなもんなの?
違法な嫌がらせとかは難しいだろうし、行事に誘わずほっといてくれるなら
構わないというか、むしろ歓迎なんだけどキツいことあるんだろうか

972 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 22:33:04.54 ID:Ji60CF2L0.net
>>969
海老名まで出りゃいい

ってことで海老名の駐車場値上がり
公営駐車場「来月で廃止になります」
迂回道路は暴走車両だらけ
うちの猫3匹引かれた

地元が移民を敵視するのもわかるわ

973 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 22:34:24.47 ID:GimvyVd30.net
20年居住を条件にタダにすればいいのに

974 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 22:35:29.10 ID:kbhC2vPs0.net
そういや山で事故って海老名のデカい病院に運ばれた事がある。
周りに何もなくて死んじゃったのかと思った。

975 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 22:37:05.17 ID:YRFCdLbm0.net
>>25
田舎は都会に比べて学校の偏差値が低い
良い意味での子供の遊びの誘惑が多い

976 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 22:38:02.14 ID:F1a2noeB0.net
うんち

977 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 22:38:12.84 ID:Wh2sujtZ0.net
即完売期待が真逆の申し込みゼロか。。センスねえな。
こいつらのセンスじゃ何やってもダメだ。
 
生まれてから村を出たことがない奴らだけで画策したんだろうが
周りが見えないのも無理はない。
移住してきた人や逆に出て行った人の意見を聞けば、
この条件で即完売なんてありえないってすぐわかるようなものを。

978 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 22:41:54.69 ID:ld71OoT40.net
アホ神奈川

979 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 22:42:57.20 ID:lBAOIdSf0.net
田舎奈川だからな

980 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 22:45:12.73 ID:O9BJrwo+0.net
>>1
「県道に面した高台にあり、勇壮な山並みを望む風光明媚な環境だ。」

「不便なド田舎」もこう言えば美しく聞こえる。

981 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 22:47:11.18 ID:zeeLn07n0.net
いやー
相模原市と山北町が隣接してるとは知らんかった
緑区おそるべし

982 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 22:48:04.67 ID:Pi/Y2nUf0.net
横須賀の再建築不可物件なら半額で買えるだろ。高すぎるよ。

983 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 22:49:45.42 ID:bsrH+p5N0.net
>>981
合併前も微妙だったけど
合併後は凄いところ多いね

984 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 22:50:13.11 ID:5ENxQ+PM0.net
横浜緑区のセレブが集う高級店をなめるなよ。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org568583.jpg

985 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 22:57:12.02 ID:LNX/VoSW0.net
相場もわからんアホ役人の事業の典型
造成費+人件費で税金一億円?がどぼーん

986 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 22:57:43.73 ID:aRIKv+5C0.net
こういうところって住民が移住者を「よそもの」として排斥するからね 行政が何やってもムダなんだよ
悪あがきせず滅びるべき

中には移住者が廃屋同然の家屋や荒廃した田畑を使えるように
整備したところ見計らって賃貸契約の更新を拒否する
という方法で追い出す悪質なケースもあるらしい

987 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 22:58:00.01 ID:lBAOIdSf0.net
985

988 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 22:58:33.65 ID:lBAOIdSf0.net
986

989 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 23:00:40.29 ID:u6cUhkX+0.net
だって神奈川だもんな

990 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 23:01:37.47 ID:VteDVRlg0.net
バ神奈川ってやつか

991 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 23:02:13.60 ID:M4BNd60d0.net
村にわざわざ移住するのに面倒な条件付きで500万とか安くもなんともねーよw
条件なしで500万ポッキリにしろ

992 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 23:02:55.06 ID:6Zi7uJYF0.net
>>984
246沿いだよな
子供の頃、親の車で東京行くときにその看板見た記憶があるわ

993 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 23:03:15.27 ID:OLGrLHXn0.net
>>984
お前は本当の横浜の姿を見せてくれる
横浜親善大使だな

994 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 23:03:29.44 ID:zZ/q8igh0.net
コンビニとかじゃない、あの辺の店(数軒しかないけど)に買い物に行ってみればいい
「あ、他所者」って表情にもろに出るから

村社会どころじゃない、過疎に凝り固まった偏屈物の集団だよ

995 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 23:04:36.80 ID:uHzScoJz0.net
>>984
スラムじゃん…

996 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 23:04:55.50 ID:73mNNE6e0.net
165平方メートルって50坪くらいじゃん・・・
田舎でこれじゃ、狭くて他と比べてもかなり見劣りする貧乏住宅しか建てれないような
さすがに子供がいる家庭を呼び込もうとしてこれはないわ
家庭菜園用の土地は別とか・・・完全に退職組向けやんか

997 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 23:05:57.24 ID:jYomvGgW0.net
>>918>>927
緑区の東名高速沿いの山間がヤバくないとか
長津田レベルで粋がってるところとか
横浜市民・緑区民の程度の低さ、田舎者っぷりが…w

998 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 23:06:17.99 ID:kNBHpMY40.net
オワコン神奈川

999 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 23:06:50.67 ID:inNTIYlu0.net
修羅の国神奈川

1000 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 23:07:14.76 ID:g0vlYM7m0.net
落ち目神奈川

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200