2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【科学】親の才能は、どこまで子に伝わるのか 子供の学力、遺伝の影響が50%? [R25]

1 :極限紳士 ★:2015/10/17(土) 20:01:49.60 ID:???*.net
ちょっと勉強すればデキる子もいれば、頑張っても成績が伸びない子もいる。人の学力には差があるけれど、この差はいつできるのだろう?
 幼少期の経験の違いが学力の差を生んでいるのか? それとも体型や体質と同じように親から子へと遺伝するものなのか?
 遺伝と環境の関係を20年以上にわたって研究する行動遺伝学者・安藤寿康(じゅこう)さんに聞いた。

「私が研究している行動遺伝学の成果をみると、学力やIQを含めたあらゆる心の動きや行動が、遺伝の影響を受けていると考えられます。
ただ、知能や学力に遺伝がかかわっているというと『親が東大を出ているなら子供も勉強がよくできる』というふうに受け取られやすいんですが、これは間違いです。
“遺伝がある”ということは、親の特徴が“遺伝する”ことではありません。むしろ、同じ親からまったく違う素質を持った子供が生まれてくるのが、遺伝子の仕組みであり特徴なんです」

人には2万数千種の遺伝子があり、子は両親から半分ずつ、ランダムに遺伝子を受け継ぐ。
だから、同じ両親から生まれたきょうだいでも、どういう組み合わせで遺伝子を受け取るかによって性格や能力は異なるし、それぞれ親とはまったく違う素質を持って生まれてくるのだ。

「ただし、生まれ持った遺伝子がまったく同じ双子を調べると、学力や運動能力、絵画や音楽の才能はもちろん、性格や嗜好、収入などの社会的なポジションまで、
個人差があるところには必ず、環境だけで説明できない遺伝の影響があることがわかります。
一般的に遺伝の影響が強いと思われている体型や体質はもちろん、学力などの才能も同じ生命現象。遺伝が占める割合は、そんなに大きくは変わりません」

安藤さんがセンター長を務める慶應義塾大学ふたご行動発達研究センターでは、2000組以上の双子を対象にした様々な統計調査を行っている。
双子なので、育った家庭環境はほぼ同じ。
そのなかで、DNAが100%一致する一卵性双生児と、DNAが異なる二卵性双生児のグループを比較して一卵性の方が似ていたとすれば、
それは環境要因ではなく遺伝の影響によるものだと考えられる。これを基本的な考え方として、遺伝と環境の割合を調べるのだ。

「私が最初に研究したのは、小学生の英語教育でした。英語を文法中心で教えるグループと会話中心で教えるグループでは、当然ながら文法力や会話力に差が出ます。
これは純粋に教育の効果が表れているんですが、一卵性双生児と二卵性双生児のきょうだいをそれぞれ別のグループに入れて比較したところ、
ほぼすべての項目で、一卵性双生児の方が二卵性双生児よりも類似性が高かった。
総じていうと、英語力をはじめとする学力は、生まれついての遺伝が5割。のちの勉強によって得られる学力は5割程度だといえます」

もちろん、科目や調査項目によって多少の差はある。
たとえば、リスニング能力には遺伝の影響がほぼ見られないため経験の差が出やすい傾向があり、文法力の方が遺伝の占める割合が高いことがわかった。
興味深いのは、英語を学ぼうとする「意欲」についても、二卵性双生児では類似性が見られないのに対し、一卵性双生児では明らかな類似性が見られたこと。
つまり、英語の能力や成績だけでなく、英語に興味を持ったり、積極的に勉強しようとしたりする姿勢にまで、遺伝の影響が表れていたのだ。

「この話を一般化すると、教育方法などの環境が異なれば、能力の違いは出てくる。ただし、遺伝的な素質というものもやはりあるということ。
そして、英語力の場合は、能力が高い人は文法を中心に勉強した方が伸び幅が大きいけれど、能力が低い人はそうでもない。
むしろ会話式で何回もゲームをやった方が、覚えが早くなるという結果が出ています。遺伝的な素質が違えば、効果的な教育方法も変わってくるのです」

遺伝的な素質があるということは、生まれ持った向き・不向きがあるということだ。
ただし、だからといって「親に才能がないから、子供にもない」と考えたり、逆に「親にできることは、子供にもできる」と考えたりするのは早計。
その人がどんな素質を持っているのかは、親を見てもわからない。様々なことを経験し、その素質が才能として発揮されることでしか、判断できないものなのだ。


ソース
R25
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/wxr_detail/?id=20151016-00045328-r25

2 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:03:24.16 ID:PIMPQlFT0.net
親の財力で子どもの未来は決まる

3 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:04:24.08 ID:I2LTqvzO0.net
>>2
ホントこれ

4 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:04:45.16 ID:PeCiMVOj0.net
>>2
芸能人の子供がなんで東大入らないんだ?

5 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:04:54.58 ID:PovRTeWa0.net
生まれつき出来ないのに、勉強しないからとかやり方が悪いからと納得しない親が多いな。

6 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:05:24.57 ID:g/+upbeP0.net
学力は才能じゃないだろ

7 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:06:21.95 ID:7FNecccE0.net
俺が馬鹿なのは日教組の教師のせい

8 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:06:32.74 ID:05gBO95M0.net
>>4
慶応幼稚舎入ってエスカレーターが楽やし

9 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:07:21.00 ID:PeCiMVOj0.net
>>1
>『親が東大を出ているなら子供も勉強がよくできる』
父親東大、母親バカで子供バカはあるかもしれんが、父親東大、母親東大で子供バカはありえん
もちろん勉強しなければダメだが

10 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:08:05.80 ID:NODiz9+30.net
両親が同じ種類の同じ程度の才能もってないと
子供に才能が伝わる可能性は50%になる

11 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:08:55.48 ID:+dGXm4m0O.net
>>1
仮に室伏と吉田に子供ができたとして
福山みたいになる可能性もあるということか

12 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:09:36.79 ID:6DznToUy0.net
>>6
受験のノウハウは確立してるから、指導者の言うとおりにやれるかどうかだけだよね。
そうでなくては予備校という商売が存在できるはずがない。

13 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:09:41.63 ID:DJS9364o0.net
両親健在で特に問題無く喰わせてもらって育てられた奴
ぐちぐち文句言うな。それだけで十分ラッキーなんだぞお前

14 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:11:08.45 ID:9vidR21d0.net
>>2
これは確実にあるよな。
遺伝的に優れていても、教育出来なかったら才能の無駄遣いにしかならん。

満足の行く教育を施せる自信のない奴は子供作っちゃいけない。
これは、財力であり、能力であり。

ダメな奴ほど後先考えずにどんどんSEXして繁殖する今の日本。
先が見えてる・・・

15 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:11:29.64 ID:oi89DWOL0.net
長くてよくわからんが、
DeNAが最下位争いの常連であることはわかった

16 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:13:37.60 ID:A0lxUa110.net
脳みそより教育が大事

17 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:13:45.66 ID:PeCiMVOj0.net
>>14
それ勘違いね
優秀な遺伝子持った奴は、たとえ貧乏でも最終的には頭角を現すよ
もちろん悪い方向に行っちゃう場合もあるけどさ
貧乏人は子供作るなっていう方針らしいけど、競争力の低下という形で日本を将来悩ますだろうね
ボンボンはハングリー精神ないよ

18 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:13:56.92 ID:OfcTV+Am0.net
>>6
理解力や記憶力のような才能の差から学力に影響が出るんだろうから、才能の複合的な結果ではあるだろうね

19 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:13:58.58 ID:P+D5RFsV0.net
競走馬と一緒。
サンデーの仔からはG1ホース多数だが、駄馬もいる。
超良血馬だと走ることが多いが、駄馬の場合もある。
遺伝・経済力・環境。

20 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:14:34.84 ID:58Rw9TfU0.net
>>2
家は三代で滅ぶって言うからいうほどそうでもない

21 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:15:27.37 ID:5VIdzfPA0.net
>>12
指導者の言う通りにできるかどうかが遺伝で決まるからな。

22 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:15:33.71 ID:LxkNMj0q0.net
星進一の作品の
メロンとブドウを掛け合わせて
メロンのような実がブドウのようにたくさんなるような植物を目指して作ったら
ブドウのような小さい実がメロンのように1個しかできない植物ができた、
というオチ思い出した

23 :◆HKZsYRUkck :2015/10/17(土) 20:15:50.50 ID:VlEV64/y0.net
ここまで「ルイセンコ」なし。
そういうもんなのか…。

24 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:16:30.58 ID:Mtc5APAr0.net
遺伝というより影響力だな
取り組みやすい雰囲気・環境・財源など

25 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:16:35.50 ID:geEM/V1h0.net
結局努力できるかできないかだから身体能力以外遺伝ってのはあんまり関係ない気がするけどね

26 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:17:22.83 ID:5VIdzfPA0.net
>>14
高校にも通えないというような状況だと厳しいけど、
そうじゃなけりゃ東大くらいまでならいけるだろ。

27 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:18:37.97 ID:2vk6TbY+0.net
遺伝子というよりも、馬鹿な両親の元で過ごさなければならないという、
劣悪な家庭環境のほうが影響大きいだろw

28 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:18:57.71 ID:V/JKp7Xo0.net
学力が幸せの全てではあるまいに。

29 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:19:04.12 ID:g/+upbeP0.net
学力上げるなんてバカでも出来る
それが学力というものだよ

30 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:19:10.95 ID:OfcTV+Am0.net
>>25
努力できるかできないかは遺伝が関係する

31 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:19:38.20 ID:O70MBo6P0.net
総理大臣の孫がウィッシュ!とか言ってるしな

32 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:19:40.76 ID:LsOMRBPD0.net
親が低学歴つーか知能が低くても、そしてあまり教育に金をかけなくても、
頭の良い子は生まれる。ソースはおれ。

つまり、頭が良い両親の元に生まれ、教育に金をかけまくっても馬鹿は馬鹿というのもありえるということだな。

33 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:19:52.87 ID:58Rw9TfU0.net
>>22
ある意味才能は引き継いでるな

ただそれが世間で有用かどうかってって話だね
人間の才能もそうなのかも
スポーツでひとかどになった人間の子どもだけど
並みもいいところの料理の才能引き継いじゃったとか

34 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:19:57.27 ID:5VIdzfPA0.net
>>25
自分で勉強に興味持ってやる子と、義務感でやらされる子では結果が全然違うよ。

35 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:20:07.96 ID:WmdmZ1ck0.net
二卵性の男女の双子で恋人同士になっちゃう同人誌ってない?

36 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:20:13.10 ID:6m5T9zbv0.net
勉強ができるって一口に言っても
単にアスペルガーだったり
外で遊ぶより家の中で本を読むのが好きっていう単なる
性格的因子の問題だったりするし
何が才能で何が才能でないかなんてのは見方ひとつで180度変わるよ

ワルばっかりやってるヤンキーが事業起こしたら案外成功するとかね

37 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:20:18.41 ID:tCIS99y70.net
運動能力といっしょで脳も遺伝ただし環境によってある程度は変えることができる

38 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:22:42.07 ID:QjFuOwoL0.net
>>30
俺も小さいときから、「努力できる」というのも才能のうち。と主張する、怠け者の子供だったw

もちろん、 才能に勝る努力無し。 の信奉者だった。

39 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:22:53.58 ID:rSbguer00.net
発達障害も遺伝傾向が強いんだから、天才型のアスペなんかも遺伝するんでしょ、きっと
その点に限っていえば、学力は比例すると思うけどねえ

40 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:24:00.91 ID:/Avl0Rjk0.net
頭の良さは生まれた時に決まっている。

41 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:24:07.45 ID:QjFuOwoL0.net
>>32
なにごとにも例外はある。  というだけの話だな。  で?

42 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:24:52.26 ID:9vidR21d0.net
>>30
これは確実にあるな。

だが、それに見合った「教育」ってのは絶対に必要だと思う。

43 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:24:59.78 ID:xyrm+1140.net
子供より孫に出てる感じだね。。。

44 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:25:12.26 ID:IE+dT3G/0.net
>>17
最終的に頭角を表すってなんだよw
死ぬ間際のこと?

45 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:25:35.21 ID:DO4D3OWB0.net
律義者が過ぎて俺の目は右が二重まぶたで左が一重まぶただ
両親とも二重まぶただったら良かったのに

46 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:25:38.46 ID:O70MBo6P0.net
何かのせいにしたがるのはよくあるよな
遺伝のせいなんて思いっきりそれだ
正当化しようとしたところで真面目にやってりゃマジで今よりはマジだった

47 :◆HKZsYRUkck :2015/10/17(土) 20:25:40.88 ID:VlEV64/y0.net
>>30
女性マラソンの増田明美さんいわく、
「もし私に才能があるとするなら、それは努力できる才能だと思う」
いい言葉や。

48 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:25:55.70 ID:dCC9OkSM0.net
>>37
そう思う

49 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:26:10.77 ID:wdb6cFm00.net
父親が元投手で140キロ超のストレート投げてたけど
俺の最速は105キロだったわ

50 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:26:33.67 ID:tCIS99y70.net
貧乏な親の子どもでも頭めちゃくちゃいいってやついるからなw

51 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:26:49.04 ID:QTMJJrbi0.net
ようわからんけど遺伝が絶対だが双子に違う環境でやらせたら違う結果が出たってこと?

52 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:28:42.45 ID:WAGBmne10.net
>>8
だから、最近企業が早慶の内部はマーチ以下の実力と判断するようになってきたぞ

53 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:28:53.13 ID:6DznToUy0.net
>>21
遺伝というか、家庭環境だろ。
親が子供をしっかり躾けていれば教師や大人の話を聞くことは習慣づけられるけど、
そうでなければ授業中に歩き回るようになるんじゃないかな。

54 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:29:22.47 ID:f1iRbb5P0.net
学力滅茶苦茶高かったけど
面倒だから大学入らなかった俺みたいなのも居るぞ(´・ω・`)

55 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:29:30.06 ID:jEnJqcTp0.net
底辺家庭の子で宿題どころか教科書も持ってこない
授業中に逃げ出す猿みたいな男の子が
のちに東大に入った
こいつのせいで小学校生活が苦痛だったのに
世の中理不尽

56 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:30:02.38 ID:PeCiMVOj0.net
>>44
思春期の頃に家庭環境が悪くて道をそれる奴って結構多い
頭いい奴でもね
大阪市の助役やった弁護士の女の人なんて、中学生のときに割腹自殺未遂してヤクザの妻だし
でも何だかんだで才能あるから大人になってから頭角出してくる

57 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:30:02.99 ID:HsmGCjxg0.net
赤子取り違い訴訟のやつだろ

58 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:31:18.42 ID:EZDpTJK+0.net
天才の親や子どもは天才じゃない場合多数。
フツーよりはかしこいけど。

59 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:31:22.62 ID:6m5T9zbv0.net
数学でフィールズ賞とるクラスになると遺伝はやっぱりあると思う
大体親も学者とか教師なんだよなあ

東大合格くらいのレベルなら
遺伝以外の要素でカバーできるでしょ
数学ですら暗記科目だし

60 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:31:29.65 ID:2/69x4axO.net
馬と人を比較って訳にもいかんとは思うが

思うが馬産を見る限り

「ない訳ないだろ」

61 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:31:35.90 ID:tz9HvHoR0.net
競走馬で言うところのインブリードとか東大生でしたら凄い子供出来たりはせんのかな?

62 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:31:36.45 ID:5VIdzfPA0.net
>>53
そういうもんでもない。
大人のいうことをよく聞いても、言われた通りにできないなんてよくあること。

63 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:31:37.67 ID:zZ9R+UXH0.net
頭の良さ(勉強)はけっこう遺伝する気がする
周りの人物を見ているとそう思う

64 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:31:53.39 ID:oWrUNITK0.net
見た目ソックリな同じ双子でも、
片方賢く、片方バカ
っていうのがある。
あれは?どう説明すんだ?

65 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:31:53.92 ID:PeCiMVOj0.net
実は大学入試ってあんまり当てにならん
高校で遊ぶ奴って結構多いから
高校のときにやんちゃしてる奴のほうが会社とかでは使えることが多い

66 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:31:57.30 ID:Aqr8V33b0.net
>>4
一山当てた奴等がわざわざ東大なんて行くか?

67 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:33:03.57 ID:31ICDidq0.net
>>2-4

コントかよw

68 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:33:16.91 ID:AQdymMZM0.net
嫌いだったり面白いと思わないモノを頑張って学習しようとしても頭には入らんわな。
親や教師がうまく誘導できるかどうかが全て。

大人子供を問わず、面白いと思えばやめろと言われてもやるものだし。

69 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:33:30.22 ID:PeCiMVOj0.net
>>59
母親が数学教師の場合の天才率は半端ないよな
父親よりも母親の頭の良さが重要だと思うわ
でも、最近頭のいい女が結婚しないから、日本人の能力もそのうち落ちていくと思われる

70 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:33:34.46 ID:g/+upbeP0.net
子供の学力が上がらないのは親と教師のせいだよ
学力なんていくらでも上がるって
努力だって良い教師は自然にさせることができるんだよ

71 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:33:34.92 ID:EZDpTJK+0.net
>>54は?今から東大いけよ
たとえ100歳でも

72 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:33:42.45 ID:OSyyaCAM0.net
>>5
やり方が悪いのは親が問題なんだけど、言ってる親はそこに気付いてないということだから親も程度が知れる

73 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:34:12.94 ID:2/69x4axO.net
>>61
研究した所でむしろダメな方(異常○罪を起こした等)を
人道を完全無視して間引○ぐらいしか使い道ないと思う

74 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:34:41.64 ID:CmCGrZnZ0.net
>>59
森の親は確かタオル屋だと聞いたが。

75 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:34:50.80 ID:EZAfo2i90.net
親の態度を真似するから
子供を読書好きにしようと思ったら
本人から読書好きにならなくては。

76 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:34:56.88 ID:Cz9PVoAO0.net
スポーツは遺伝の要素が相当大きいだろう

勉強は、後天的なものもあるだろうが、遺伝的なものも大きいと思うな
学者の家系が知り合いにいるが、遺伝的に秀才だわ。

それに、東大入るのとかって、やはりある程度先天的にも頭よくないと厳しいと思うが、
東大に入るような奴は親も兄弟も秀才ばっかりだろ

77 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:34:58.17 ID:dLIBrIniO.net
>>1
馬鹿ガキの親は100%アホ

78 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:34:58.92 ID:PeCiMVOj0.net
>>70
実は教師ほどその意見には反対するんだよね
だいたい小学校5年ぐらいでわかるらしいよ
その子の伸びしろは

79 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:35:02.16 ID:nzZsZ18Q0.net
>>1

産婦人科の取り違えがすべて
(裕福なこと貧乏な子の取り違えの結果で答えでてんだろよ)

ふるくさいわ、遺伝子とかWWW
.

80 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:35:38.31 ID:r/2zcpKc0.net
>>30
これな。
「素直」「ひたむきさ」
この性格が自分に欲しかった。
性格の遺伝、大きいよなぁ。

81 :◆HKZsYRUkck :2015/10/17(土) 20:35:39.18 ID:VlEV64/y0.net
>>65
うんうん。
地頭の良さと学歴とは別もんだよね。
悪い例だけど、マイナンバーがらみの汚職で掴まった厚労省の人も、
高卒のノンキャリアだけど、すげー切れ者っぽいし。

82 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:35:49.64 ID:Q/+C7n2R0.net
同じ環境なら遺伝子の差が問題になるけど

現実は環境の差が大きすぎて、遺伝子の問題はそんなに大きくない。

つまり、金持ちの勝ちww

83 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:36:27.55 ID:XffGKfTL0.net
やっぱり金だと思うよ。

84 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:36:42.60 ID:A4LRcPnE0.net
>>79
ふたり鷹乙

85 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:37:23.76 ID:EZAfo2i90.net
>>81

あれは切れ者に見せかける能力じゃないか。

86 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:37:24.30 ID:gQf7Ibrh0.net
勉強が出来るのも勉強が出来ないのも大して変わらないといういう一面は否定できない。

87 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:37:26.33 ID:CmCGrZnZ0.net
>>76
東大に入る程度なら両親は凡庸とか普通にいるだろ。

88 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:37:38.00 ID:uaVdOKA+0.net
高学歴でも貧乏するヤツは、そういう遺伝子なんだと思う。

89 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:38:07.83 ID:lWYrN8qH0.net
>>47
それ、有森裕子さんも言ってたよ。有森さんなんて猫背でO脚で陸上の才能
なんか全く無かったから高校で陸上部に入ろうとした時断られたらしいよw
それでも、しつこく監督を追いかけまわして入学してから何か月かして仮入部
を許して貰ってたけど高校時代は万年補欠。O脚を努力で治して小峰監督に
出会ってからようやく結果を出したんだと本人から聞いたよ。

90 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:38:36.51 ID:2/69x4axO.net
>>64
例えば馬産を参考にして下記の最高の親

ディープインパクト
ステイゴールド

この2頭を使って全く同じ組合わせで何度か子を作っても
子供が全然似てない事など星の数ほどある

91 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:38:38.60 ID:AQdymMZM0.net
>>74
上質のタオルを適切に織る方法は数学そのものだが。今でも、コンピュータ化できずに
昔の織機をパンチカードで動かしているからな。

92 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:38:43.07 ID:EZDpTJK+0.net
慶應医学部の学生が精子提供して出来たガキが
やっぱり横浜市立医学部卒医師ってのに驚いた。

93 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:38:43.58 ID:5L2tpTXM0.net
なんでおれの親父結婚できたんだろう
歯を磨かないとかありえないわ
いま入れ歯やし
子供としゃべれんし
無理してするなわ

94 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:38:53.19 ID:tCIS99y70.net
>>69
わかる、頭のよさは母親に運動能力は父親に似る傾向にあると思うは

95 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:39:15.72 ID:NnfPdrEM0.net
>>79
あの取り違え事件こそ遺伝の恐ろしさを物語る例だろ

96 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:39:43.57 ID:BZUktZ2U0.net
遺伝のしくみ

    @@@@         彡⌒ミ      @@@         彡ノミミ
   . J( 'ー`)し        (´・,_、・)    J( 'ー`)し       (´・,_、・)
       ┗━━━┳━━━┛         ┗━━━┳━━━┛
          @@@@                  彡ノミミ
         J( 'ー`)し                (´・ω・`)
               ┗━━━━━━┳━━━━━━┛
                    彡 ⌒ ミ
                   (´,,・ω・,,`)

97 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:39:55.18 ID:31ICDidq0.net
>>53
>親が子供をしっかり躾けていれば

それが違うんだな。

複数の子供を見たことないんだろう。
我が子しか見ず子育て終えたジジババも同じこと言ってるけど、
子は生まれもって性質はほぼ決まってる。

保育園の先生なら皆わかってることだよ。

98 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:40:04.36 ID:0663OCRv0.net
何年か前産婦人科で赤ちゃん取り換えの事件あったよね
金持ちと貧乏な家庭で
金持ちの方は大学出て会社経営で貧乏は中卒か高卒でトラック運転手だったと思うけど
環境は最低限の条件だろ

99 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:40:12.03 ID:vc8dL3Vp0.net
マウス実験では何世代も天才マウスをかけ合わせることでスーパーマウスがほぼ確実にできることがすでに判明してるから
すべては遺伝で決まる

100 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:40:13.70 ID:8R1FSaUb0.net
>>95
悪人の子は性格も悪人になるという恐ろしい結果だよね。

101 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:40:29.39 ID:NnfPdrEM0.net
>>87
でもそれも親の教育が良かったというより突然変異で生まれつき優秀だった感じなのな。

102 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:41:31.31 ID:veDLaqzt0.net
計算力と読解力は遺伝 Nature Communications
http://www.natureasia.com/ja-jp/research/highlight/9352

国語も数学もデキる超文理系人がいますが、
そうした全般性能力の6,7割は遺伝で決まっているそうです。池谷裕二 
https://twitter.com/yuji_ikegaya/status/490758596821778432

103 :◆HKZsYRUkck :2015/10/17(土) 20:42:03.63 ID:VlEV64/y0.net
>>89
たぶん、長距離ランナーに共通する感覚なんだろうね。
小学校の運動会で脚光を浴びるのは短距離の才能だし、
ある意味、劣等感からの出発が多そうな気がする。

104 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:42:07.26 ID:oWrUNITK0.net
>>100
例えば
チョンの子wwwwww

105 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:42:18.27 ID:EZDpTJK+0.net
慶應医学部卒医師が静止提供して出来た子どもが
横浜市立の医学部卒医師ってのに驚いた。
イケメン高身長の慶應医学部生から提供してもらったんだと。子どもは容姿まあまあの医師。
遺伝子のバカヤロー

106 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:42:27.67 ID:oEBKrcwb0.net
親が金持ちなら子も金持ち

これは真理

107 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:42:55.52 ID:p2UXrsle0.net
IQと容姿くらいなら遺伝子でなんとかなるんじゃね?
人工知能に代替されるような能力だけどさ

108 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:43:30.91 ID:GoawVRDc0.net
勉強の仕方を親から習うんじゃね

109 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:43:36.05 ID:WOn5gk3K0.net
>>89
小峰監督?
小出じゃね?

110 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:44:17.92 ID:6wGHbYuH0.net
学問でも受験用の暗記はまだ、遺伝以外の要素もあると思うな。

ただ、学問の理解力は完全に遺伝みたいだな。

物理とか数学の分野で突出してた奴は大抵、親か親戚が医者や高校教師や
大学教授だった。
進学高だったけど、つくづく、それは感じたね。

111 :保冷所 ◆Z/DNfeC8aU :2015/10/17(土) 20:44:22.66 ID:WNsQ5AEr0.net
(#゚Д゚)っttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira091677.jpg

112 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:44:41.46 ID:NnfPdrEM0.net
>>98
貧乏な家庭で育てられた方は、働きながら定時制高校を卒業して一家を支えた。
金持ちの家庭で育てられた方は、一家の嫌われ者だった。

113 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:44:55.89 ID:BBOHP05T0.net
親がいくつも肩書きを持っていたり、才能がありすぎるのも逆に問題だよな

佐世保の事件や芸能人の子供がいい例w

114 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:45:12.13 ID:oWrUNITK0.net
>>32
悪いが、おまえはとても頭がよいとは思えないw

115 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:45:25.09 ID:oEBKrcwb0.net
ハゲの一族はハゲる
デブの一族はデヴる
金持ちの一族は金持ち

これ当たり前

116 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:45:43.65 ID:6m5T9zbv0.net
>>65

外で遊んだり、仲間とつるんだり、そういうのが好きな人間と
家、塾でひたすら机に向かってるのが好きな人間で
どちらが生物してのエネルギーが強いかっていったらやっぱり前者でしょ

頭の良さの遺伝っていうより実は性格の遺伝ってのもあるんじゃないかね

117 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:45:56.22 ID:Cz9PVoAO0.net
>>95
何で検索すればでてきますか、その事件

118 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:46:06.83 ID:2rJF/RiH0.net
学力は3歳までの教育がすべてって聞いたことあるな
それ以降ではもう遅いって

119 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:46:10.41 ID:bJRFoNW9O.net
頭のいい女性に産んでもらうべきだな
仕事も支援して

今は低学歴の子沢山

120 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:46:21.90 ID:7JD+U7nB0.net
遺伝の影響は間違いなく大きい

蛙の子は蛙である

121 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:46:33.43 ID:nzZsZ18Q0.net
>>84

おまえ凄いなWWW いまググったけど
おれがバイク乗りだとなんでわかったWWW

まあ、レッテルの意味合いは ストーリーからレッテル貼ったんだとおもうけど
マンガには興味ないから

おもしろいレッテル貼るから なんとなくレスしてやっとくわW

122 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:46:37.02 ID:FGzC1rgz0.net
医者って顔だけで結婚相手を選ぶのが意外と多い
旧帝卒の医者でも妻が顔だけで知能が低いと子供がかなり苦労してたぞ
娘は確かに顔がいいが、中レベルの私立中落ちて、底辺校に入って、
挙句浪人してやっと地方の短大に入ったからな
かなり金かけてもそんなもん

やっぱり家系が優秀じゃないとダメ

123 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:46:45.59 ID:+qEO/Uxz0.net
校長先生と女医さんの子供が知的な支援学校に通ってたけどw

124 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:46:57.42 ID:AQdymMZM0.net
>>99
親子二代でノーベル賞などの賞を取った人物が皆無である事を鑑みれば、
ネズミの実験が応用できる範囲で無い事は分かると思うが。

また、そういう賞を取った人物の弟子が必ずしも賞を取れるほど有能では無いことから、
自分が研究する能力と他人を教育する能力が別物である事も自明。

逆に、自分は特に功績は無くても、弟子には凄い人が沢山いる人物もいるので、
教えを乞うなら、そういった人物が良い。

125 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:47:02.41 ID:lWYrN8qH0.net
>>103
そうみたい。知り合いに実業団の陸上長距離のスカウトやってる人もいるんだけど
その人がスカウトする時には親の職業も調べるんだって。教師の子どもだと真面目に
努力する可能性が高いからプラスなんだって。確かにQちゃんの親も教師だったよね。
単距離のオリンピック選手に遺伝について聞いたら、それより、小さい時の食事とか
後天的要素の方が遥かに大きいって言ってたよ。母親がたまたま、筋肉を作るのに
いいもの食べさせてくれてたとか。

126 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:47:04.14 ID:WOn5gk3K0.net
>>112
あれなんでだろうね

127 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:47:16.36 ID:0663OCRv0.net
>>118
底辺高でもたまに国立や早慶行くヤツいるから本人次第だろ

128 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:47:20.27 ID:oWrUNITK0.net
>>106
3代で潰れる

129 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:47:22.90 ID:bJRFoNW9O.net
>>118
それ迷信だよ

130 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:47:39.35 ID:7JD+U7nB0.net
>>119
うむ
http://jp.sputniknews.com/japanese.ruvr.ru/2013_05_27/114388530/

131 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:47:54.22 ID:9vidR21d0.net
はっきりいって、高身長なんかも才能だよね。
昭和の正しい子どもとしてプロレスラーに憧れたりしてたんだけど(苦笑)
レスラーに限らず、スポーツ系で上を目指すには
遺伝的な最低限の身長や、ガタイの強さってのは絶対に求められてくる。

ま、そこに「努力できる素養」ってのが効いてくるのがイカすところでね。
勉学にしても運動にしても、頑張れない奴はダメなんだろう。

132 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:47:58.73 ID:lWYrN8qH0.net
>>109
ありがと。間違えた小出監督ねw

133 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:47:58.90 ID:CmCGrZnZ0.net
>>124
キュリー親子

134 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:48:39.15 ID:aQmKkXsL0.net
どうしようもなく無能なお前の遺伝子は残らないから心配すんな

135 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:48:40.15 ID:WOn5gk3K0.net
>>118
小学校までどれだけ五感を磨いたかだよ
机に向かう勉強じゃなくて泥んこまみれみたいな感じ

136 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:48:50.61 ID:PeCiMVOj0.net
>>116
進学校の方針って基本文武両道だぞ
がり勉は少ない(といっても普通よりは多いけど)
タバコ吸ってるような奴でも東大入る奴はいる

137 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:48:58.71 ID:6wGHbYuH0.net
>>124 親子二代でノーベル賞などの賞を取った人物が皆無

キュリー夫人は親子でノーベル賞を取ってる。
娘も、夫婦で受賞しているよ。

138 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:49:01.11 ID:+yHCAlzg0.net
顔、スポーツ、芸術については遺伝の影響を認める奴が大多数なのに、
どうして頭だけは頑なに遺伝を否定するのかね。やっぱり学歴コンプ持ちだからか?w
脳味噌も肉体の一部なのだから当然遺伝の影響を受けますよw

139 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:49:29.41 ID:a78zVdrw0.net
音楽の才能は間違いなく遺伝しない
坂本美雨見るといつも確信する

140 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:49:54.26 ID:dCC9OkSM0.net
>>110
教科書一発理解組は遺伝だよね
普通組は噛み砕いて教わって理解
ダメ組は何度教わっても理解出来ない

141 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:50:04.24 ID:tCIS99y70.net
>>138
だよね

142 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:50:37.56 ID:t+BKhfYTO.net
 
有名私立のエスカレーター校なんて、大学なみの授業料が必要なんでは?

学力は遺伝よりも、親の所得が重要だろ。




 

143 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:51:00.43 ID:EZAfo2i90.net
>>123

アスペルガーの子供に自閉症児生まれたりする。

144 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:51:03.61 ID:fMIBkUHC0.net
>>2
三田佳子の子供は?

145 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:51:29.67 ID:QOTCRIvZ0.net
親と同じ職業に就かなければ遺伝子は進化するさ
二世とかもうねww

146 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:51:32.32 ID:uaVdOKA+0.net
>>128
借金してアパート建てて、一代で潰れるのもいるよw。

147 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:51:35.67 ID:0663OCRv0.net
>>138
顔はともかくスポーツ・芸術は遺伝か?
親子で同じレベルまで行ってる人って少数だろ
有名選手の親って大抵無名じゃん

148 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:51:37.25 ID:ImKgOsca0.net
坂本美雨は仔猫吸引するからなぁ>>139

149 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:51:39.05 ID:7JD+U7nB0.net
>>138
人種差別に繋がるから

人種問わず、男女問わず全ての人類は同じ能力を有する
違いは教育や環境のみであるとするのが平等の精神

もちろんそんなことはない

コーカソイドとモンゴロイドは非常に有能だがネグロイドと
オーストラロイドは教育しても良い結果を得にくいのが事実

150 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:51:46.79 ID:PeCiMVOj0.net
>>125
な馬鹿なw
親の職業を調べるのは後天的なもんをみるからじゃなくて、親の職業が一番子供の将来に相関するからだよ
出来る職業の子供って基本なんでもできる場合が多い
まあ母親が同レベルでくっついてる場合が前提だけど

151 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:51:47.13 ID:6wGHbYuH0.net
>>139
モーツアルトは親も地位のある音楽家。

日本でも親子の作曲家は多い。三代続いてる作曲家もいる。

音楽こそ遺伝だな。

152 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:51:49.99 ID:ri3kvuEI0.net
自分に才能がない原因を遺伝子のせいにするような言い訳は好きになれない。
努力や自己決定権を放棄して遺伝的要因の奴隷になりたいのか?
ヒトゲノムが存在しないと人間は存在しえないのか?

153 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:51:53.19 ID:lWYrN8qH0.net
>>138
家のオヤジは三人兄弟で、長男:中卒 大工 次男:某国立大工学部首席卒業 化学会社 長女:高卒 バスガイド
なんだけどどう解釈すりゃいいの?w

154 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:51:58.11 ID:Cz9PVoAO0.net
このスレを見ていると、どうやら
[遺伝する頭脳の形質』は、『学力』ではなく『人格』なのではないかという気がする

学力は後天的な環境にも大きく左右されるかも知れない。

しかし、運動神経とか人格というのは、遺伝による先天的な部分が大きいのでは?
そして、人格的に優れた人間は、おそらく人生において成功を手に入れる気がする。

155 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:51:59.38 ID:LvLKzgKB0.net
医師の夫と殺人犯を親に持つ妻
子供はどちらに向かうのか

156 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:52:09.10 ID:tOEDE9/h0.net
「遺伝関係ない、環境や努力」というほうがお綺麗な纏め方だとは思うけど
実際には産まれつきの優秀・愚鈍って結構小さい時からハッキリしてるよね

157 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:52:24.00 ID:AQdymMZM0.net
>>133 >>137
毎年数十人が受賞するノーベル賞で、キュリー親子の事例は数千分の一の稀な
事象になると思うがね。しかも、同一家庭となると遺伝が原因なのか教育が原因なのか
特定するのは困難だろう。

158 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:52:33.75 ID:Hw0e3Q7I0.net
最近、貧困と学力の関係みたいなことが盛んに言われているけど
学力が50%の遺伝ならば貧乏家庭(親の学力に難があって低収入)で
生まれた子は、やっぱり学力に難があって資金援助しても期待したほどの
伸びは示さないという身も蓋も無い結論になりそうだなぁ。

学力の世代間連鎖ってあるよな。
それが収入にも結びついてくる。

159 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:52:46.55 ID:W+35UWL0O.net
東大卒の親の子は東大に行ったよ。
中学で学年一番だったひととか高校で10番以内の子の親は旧帝大か慶応早稲田だった。

160 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:52:52.20 ID:57ZWJnk+0.net
家系はある、バッハ家は代々音楽家が多いし
その中で突出した天才がヨハンセバスチャン
環境もあるがそれだけではバッハ家みたいに何人も
すぐれた作曲家は生まれない。

161 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:53:13.75 ID:9JjItIz30.net
俺は本人を見たら大体親の程度は言い当てるがな。

162 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:53:17.29 ID:NGYR+Sai0.net
>>1
親資産は間違いなく子供の才能に関わる

ま、金持ちになるのも才能だが

163 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:53:30.03 ID:31ICDidq0.net
>>69
それは、幼少期の早期教育の結果。
だからといって、大人になってもその子が天才とは限らない。というか関係ない。

あと天才的数学脳は、ほぼ脳の仕組みが凡人のそれとは異なる。
数が一目見て、「わかる」んだよ。
例えるなら、数字が数字じゃなく、塊で見える。

簡単に言うと、4は 1が4つ、または2が二つ。
9は3が3つと凡人なら想像できるはず。

その感覚で、

135 141 147 159 161



139 149 151 157 163

の違いが直感で分かるんだよ。
上と下で何が違うか分かる奴は、数学的才能あるよ。
だからといって実生活や仕事に生かせるとは限らないのが難しいところだったりする。
今も昔も人間社会は複雑系が支配する社会だからね。

164 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:53:37.45 ID:qkvpxoK60.net
>>2が真理なんだよなぁ

貧困家庭でも成功する天才は稀に存在するけどね

165 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:53:44.76 ID:7JD+U7nB0.net
>>154
その通り
よく分かっているな

忍耐力や好奇心などは遺伝する

166 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:54:09.68 ID:lWYrN8qH0.net
>>150
混ぜて書いたから分かりにくくなったのかもしれないけど、スカウトの人が
言ってたことは言ってるように遺伝的なことを考えてなんだと思うよ。
でも、短距離走のオリンピアンは遺伝はあんまり関係ないって言ってたよ。

167 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:54:23.04 ID:NnfPdrEM0.net
>>153
突然変異か種違いかのどちらか

168 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:54:35.43 ID:O+7rh3pT0.net
>>8
成績に関係なく上がれるのか?
俺が言ってた学校は出席日数はもちろん
成績が悪かったら進級できなかったり退学になったけど

169 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:54:37.93 ID:PeCiMVOj0.net
日本のIQ嫌いや平等思考、エリート否定は、GHQの陰謀かと思ってしまうぐらいだな
アメリカでは飛び級やIQ選別してるっていうのに

170 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:55:01.09 ID:7JD+U7nB0.net
ここでIQと遺伝の相関についての記事を載せよう
才能はほぼ遺伝で決まるのだよ

http://chikawatanabe.com/2003/04/09/iq-2/

171 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:55:18.68 ID:BW/FnMbd0.net
俺の親父は東大医学部卒の医者なんだけど勉強なんて適当にやってりゃ適当に取れるとか言ってたんだよ
まぁ学歴からいって頭が良いのは分ってたんだけど偶然高校時代の親父の成績を知って愕然としたわ
全国模試5回中主席が3回だと
俺は1000番内に入るのがやっとだったというのに遺伝何て嘘だわ

172 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:55:36.94 ID:tOEDE9/h0.net
親が優秀なら子供も優秀、親が愚鈍なら子も愚鈍
とは限らない
ただ、その割合は段違いなのは確か
あと、同じ親から産まれても産まれつきの優秀・劣等はハッキリ出て来る
親の組み合わせによって、ここから〜ここまでみたいなボリュームゾーンがある
たまに例外も出るが

173 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:55:41.43 ID:vc8dL3Vp0.net
まぁただひとつ言えることは遺伝子決定論は何一つ有益な社会を生み出さないってことだと思う
やる気なくすやんほとんどの人w

174 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:55:45.35 ID:uaVdOKA+0.net
>>165
強い自己顕示欲は成功の動機にもなるが、犯罪者の資質にもつながる。

175 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:56:02.58 ID:7JD+U7nB0.net
>>169
日本は今も昔も官僚主義だからな

それが一番日本の成長を阻害している

176 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:56:18.31 ID:pW4qSi560.net
学力は根性やで

177 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:56:25.60 ID:nUvqtdMO0.net
>>98
貧乏育ちの金持ちDNAは頭良かったけど、金銭的に学校へ行けなかった。金持ち育ちの貧乏DNAは金かけた教育施されても兄弟で一番バカだった。

178 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:56:51.47 ID:gJYMLSopO.net
優秀な人材を沢山輩出した一族が昔々に支配者階級となった
出自のいい奴は遺伝的にも勝ち組だったりする

179 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:56:55.65 ID:NnfPdrEM0.net
>>163
例がおかしい。その問題こそ才能より普段の積み重ねがものを言うだろ。

180 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:56:58.53 ID:+RwMLg7uO.net
こういうのは個人差があるから、一概に言えないとしか言いようがないんじゃないか
自分の周囲の例が必ずしも一般的とは限らないわけで

181 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:57:03.84 ID:7JD+U7nB0.net
>>174
その通り
才能がどう開花するかは環境次第

才能は才能だがな

182 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:57:15.51 ID:+Dt4Kt0z0.net
>>17
親元から完全に引き離し、能力や性格上の適性のみに基づいて教育を与えるような社会システムが
個人の能力の生かすには最も効率的ってことかね?無論、財産は一代限り。

183 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:57:27.92 ID:gZ77W4hJ0.net
遺伝子レベルの話をするなら
頭の良さの基準も脳スキャンした時の状態で語るべきだ

184 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:57:28.56 ID:2/69x4axO.net
>>138
人道を無視した人体実験は不可能なので想像で語るしかないが

遺伝はギャンブルだって事(遺伝しない事もある)を理解できるかどうかだと思われる

スポーツだろうが学業だろうが確実に受け継がれるなんて事はありえない
(他の生物の結果を見る限りではそう思うしかない)

185 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:57:38.70 ID:PeCiMVOj0.net
>>171
母親に似てしまったんだな・・・

186 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:58:04.89 ID:CfXT7Iou0.net
学力も遺伝だろ。
精子バンクで優秀な医者の精子で作った子供はほぼ天才じゃん。

187 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:58:12.21 ID:Whsk6Khi0.net
ここ2〜3世代でよい家庭環境を提供できる=経済力がある=良い遺伝子を
両親が持っているという関係が成り立ちだした。
今後はますますこの傾向が強くなるだろう。
悲しいことに子供の段階で、家が経済的に貧乏≒素質も貧乏
が成り立ちつつある
もちろん公理にするにはあまりにも例外が多いだろうが。

188 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:58:14.49 ID:0663OCRv0.net
遺伝ってコピーじゃないから親の資質そのまま受け継ぐわけじゃないんだろうな
子供によってはそのままの場合もあるし多少変化する場合もある
一概に言えないのはそのためでは

189 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:58:23.11 ID:GHhAJx2P0.net
まあ、少なくともハゲは遺伝するな・・・orz

190 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:58:29.66 ID:7JD+U7nB0.net
>>179
積み重ねなくても才能だけで理解ができる
それが天才

物事への理解度や速度が凡人のそれとは圧倒的に異なる

191 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:58:40.09 ID:s+PisoAv0.net
ノーザンテーストとアイリッシュブルーだとかなりの確率でG1馬になれるもんな

192 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:58:42.22 ID:nEyMpqDn0.net
子供のうちは体感的に感覚で形成される能力って大きいと思うから
遺伝というより乳幼児時代からの家庭環境の醸し出す雰囲気の影響が大きいだろ
貧困でもぎすぎすしてればそれまでだけど、質の高い教育を受けた親が訳あって貧困の場合は
家庭環境は上質だから多少は才能も形成されると思う。

あとは財力の差は確かに大きい。

193 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:58:49.18 ID:31ICDidq0.net
>>173
>やる気なくすやんほとんどの人w

「教育」を否定しかねないからね。
教育は必要だしビジネスだし国力維持のためでもある。

でも日本人が勤勉でまじめが多いってのは、遺伝の賜物。
他国で生活しビジネスしたら身に染みて分かるはず。

フィリピン人が日本人に勝てる訳ないってのがwww

194 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:59:02.46 ID:t6W7pitM0.net
室伏をみろ
優れた遺伝子と遺伝子を掛け合わせれば
日本ナンバーワンをつくれる

195 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:59:05.17 ID:EIm3jzmR0.net
発想力とか、理解速度は全部遺伝だろ。
鍛えようにも鍛えられん
環境によって違うとか言うが、物心つくまえから親と一緒に住むのが普通の時点で、それも持ってかれてるしね。

196 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:59:06.50 ID:tOEDE9/h0.net
>>171
そういうのは、「優秀層の中でも突然変異的な超優秀」なんだよ
突然変異だから、そうそう子供にも出る事は無い

母親と父親の丁度平均ぐらいが一番確率としては高いんじゃないかね

197 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:59:06.54 ID:AQdymMZM0.net
>>153
大工が釘を上手に打つ方法や、バスガイドが客を満足させるようにトークする方法を
考えるプロセスは、科学的研究や企業の社長の経営的判断や、政治家の政治的判断と
そうそう変わるもんじゃないよ。

釘もロクに打てない大工や、客に嫌われるバスガイドなんぞ、早々にクビになってメシの
食い上げだからな。

198 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:59:09.78 ID:HiJrMsjI0.net
政治家も遺伝ですか?

199 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:59:32.11 ID:bU71FCUd0.net
>>2
秋田県は全国で一番成績良いのに、貧乏だから進学する子少ないよね
損失だと思うわ

200 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:59:42.13 ID:Cz9PVoAO0.net
>>174
それは、感じるな

「負けず嫌い」も、モチベーションの元でもあるが、嫌な奴の元でもあるし…。
馬鹿と天才は紙一重とかいうが、
場合によっては人格破綻者と天才も紙一重なこともありそう

IPSの山中教授みたいに、秀才で、かつ穏やかで正義感の強い人間こそ、本当に優秀な人物なんだろうなと思う

201 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 20:59:45.38 ID:oah2+LRF0.net
50%ていい加減な数字すぎて発表する価値もない

202 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:00:20.56 ID:tOEDE9/h0.net
>>188
目に見える、体格や顔立ちなんかと同じだよね

203 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:00:28.00 ID:AQdymMZM0.net
>>198
政治能力が遺伝するぐらいなら、今頃ユーラシア大陸はローマとモンゴルと秦王朝が
割拠しているよw

204 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:00:35.82 ID:nzZsZ18Q0.net
どっかの土手で殺されちゃったような子もいるだろうよ
あの子だって親が違えば全く違った人生だったんだろうなと思うけどさ
親がマトモなら(生まれつき低置脳生まれつき脳障害除く)ソコソコの人生送れるんじゃねーの

たぶんWWW

205 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:00:51.47 ID:LDpn5j/M0.net
遺伝の壁は超えられないよ
人生どうなるかはそのときの環境と運次第だが。

206 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:01:02.25 ID:PeCiMVOj0.net
>>196
まあ理Vレベルや司法試験短期合格とかになると、映像記憶があるかないか、になってくるからな
あれは実はIQとはちょっと違う
単に映像が記憶に残るってだけ
そういう人に研究やらせてもダメ

207 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:01:04.86 ID:NGYR+Sai0.net
才能があっても
金持ちになれるかどうかは別だしなー

奨学金で金銭的に無理な大学行っても
返済で苦労するというのは本末転倒だし

208 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:01:19.86 ID:1lKTcrI00.net
当たり前だろ

極端な話猿と人間の知能の違いだって遺伝なんだから

209 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:01:39.17 ID:CCeY/rI+0.net
記憶する能力は遺伝するようだ。しかし 理解力 応用力は
後づけの 学習力だな。

最たる奴が鳩山由紀夫だろ。若いころから議員で勉強し通づけなかった。
社会勉強をしなかってので あんなボンクラが出来上がった。

最も最悪な人間は 頭が良くて記憶力があって勉強しなかった奴。
他人との関係の裏を考え 正当な考えなくずるがしこく立ち回る奴さ。

210 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:01:50.71 ID:axkrZCyg0.net
>>194
身体能力と学力は別物
学力は身体能力と違い血統の組合せだけで秀才が生まれるとは限らない

211 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:02:33.58 ID:NnfPdrEM0.net
>>209
鳩山由紀夫は東大工学部によくいる単なるアスペだろ

212 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:02:51.88 ID:7JD+U7nB0.net
>>203
ある意味正しい

ロシアも欧州もローマの一派であるし
中国も過去何度もモンゴル系に支配され、元の民族はもういない

213 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:02:54.31 ID:uaVdOKA+0.net
>>207
金勘定の才能が一番重要www!

214 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:03:18.84 ID:57ZWJnk+0.net
生まれつきの才能はある、が、それを見出し育てる近親者の
存在が不可欠、その近親者が見る目がない時もある、
ワーグナー、家族からは才能のない落ちこぼれと思われてた。

215 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:03:55.13 ID:gJYMLSopO.net
一応聞いておく

大根とかタマゴとか冬にコンビニで売るのは遺伝?

216 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:04:26.14 ID:31ICDidq0.net
>>179
普通に義務教育受けただけで、その違いが分かるようになるのが天才ってことだよ。

脳の仕組みが違うんだから諦めろwww

>>194
あれは筋肉馬鹿のマイナー競技だからだよ
テニス、サッカー、野球、ゴルフなどのメジャースポーツでは絶対に実現不可能。

217 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:04:39.29 ID:uaVdOKA+0.net
ワーグナーはもの凄くイヤなヤツだよねwww。

218 :◆HKZsYRUkck :2015/10/17(土) 21:04:50.99 ID:VlEV64/y0.net
>>215
おでん。

219 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:05:05.22 ID:7JD+U7nB0.net
>>214
そりゃそうよ
才能は才能、遺伝もする
でも開花するかは別問題だわな

220 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:05:26.87 ID:nEyMpqDn0.net
両親ともに(隔世遺伝子も含めて)持っていないものは発生しようがない。
ただし、あってもそれを実用レベルにできるかどうかは放っておいてできる話でもない。

221 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:05:35.36 ID:a98RGAJS0.net
知性は男は母親から、女は父親から遺伝する

222 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:05:56.54 ID:rV/i9Gcb0.net
>>5
なんだかうちの娘は自分より頭いい。
放っといてもガンガン勝手に知識を吸収してる。何故か文字や数字が大好きですぐ覚える。
配偶者の家系が頭いいからそっちもらったのかな。ちなみにじぶんはパー。

223 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:06:05.36 ID:X5ALry7k0.net
頭の良いヤツは子供の頃にすでに親を含む周りの人間達を
こいつらは頭が悪いって認識するんだよ
だから周りがきつく命令しても言う事を聞かない
受験戦争とかムダだってわかってるから遊んでいる
一方で重要な事には辛抱強く勉強してる
西村博之が周りを思い切りバカにしてたのもそれ
一年でサラリーマンが一生稼ぐよりも多く税金納めたとか
残業我慢するのアホらしいよグッスリ寝てた方が得だとかな
インターネットで新しいトレンドが生まれたらいち早く挑戦してる
ただ、今の管理人ジム相手に裁判起こすようになったのは哀れ
全体の利益を考えるように成長できなかったのは西村の限界
頭良いだけだと上流階級には入れないんだよ

224 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:06:09.71 ID:XevkxFga0.net
爺さんは俺の4倍賢かったのか・・・

225 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:06:51.67 ID:PeCiMVOj0.net
>>216
上は素数じゃないし、下は素数だな
そういうのは小学校の時から得意

226 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:06:55.51 ID:t4D5fSV/0.net
医者の家系とかあるからな
知能は遺伝するだろ
スポーツ選手の子供が雑魚い場合
それは選手じゃないほうの親の運動神経が遺伝したんだろ

227 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:06:55.89 ID:6DznToUy0.net
>>210
身体能力だって確実に遺伝するとは限らないだろう。
競走馬の世界を見れば明らかだけど、優秀な遺伝子を受け継いだはずの子馬の大部分は数年で肉になっちゃうんだから。

228 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:07:02.24 ID:/NKpUzih0.net
>>215
一応答えておく。

それは、おでんやろー。

(どっと笑い)

229 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:07:27.71 ID:ORzYFE660.net
うだつのあがらない高学歴を腐るほど知っている
頭より心の方が重要だと思う

230 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:07:32.07 ID:axkrZCyg0.net
>>216
まあ確かに馬の世界でもスピード、スタミナ、瞬発力、筋持久力だけは血統の組合せである程度の予測は付くが
コーナリングといった器用さだけは本当に生まれてみるまで分からない

231 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:07:37.42 ID:Pxj7AmxM0.net
努力してるならともかく、何もせずに文句だけ言う奴の多いこと

232 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:07:39.36 ID:ri3kvuEI0.net
>>193
ネトウヨ気持ち悪い
ネトウヨが遺伝だったら発狂もの

233 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:07:43.28 ID:AQdymMZM0.net
>>216
遺伝病に機能的障害が無い限り、人間の脳に性能的な差は無いよ。誰でも好きな事であれば120%の
能力を発揮する一方、面白くも何とも無い事にはそんなリソースを裂く事は無い。

結果として、それが頭の善し悪しとして評価される事になる。

234 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:08:12.61 ID:LDpn5j/M0.net
>>222
オレは6歳の時英語に興味持って自主的にローマ字くらいは覚えたわ
凡人でもそれくらいはやるから期待しすぎるなよ

235 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:08:21.23 ID:ZYu8Iyfb0.net
遺伝と家庭環境と本人の努力
この三つが揃えばたいていのことはクリア出来る子に育つ

236 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:08:37.93 ID:7JD+U7nB0.net
>>229
その通り

才能があっても意志の無い行動では結果は出ない
逆も真なり

237 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:08:59.16 ID:fveeU5II0.net
なんとか真人間に育てって欲しいけど
うちの中一の息子はいろいろ俺にそっくりなんだよな・・・。

238 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:09:06.40 ID:tWc5Vqii0.net
頭のいい親から馬鹿は生まれるが
DQNの子は100%DQN

239 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:09:36.84 ID:FnbWxs8h0.net
理系と文系と結婚すると頭いいのが出るって聞いて実践したけど
夫婦で話が合わねー

240 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:09:37.79 ID:DtgvHy6s0.net
環境が一番

偉い先生と出会って

ノーベル賞もありうる

241 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:09:45.15 ID:uaVdOKA+0.net
>>233
同じ設計図から出来たものでも個体差はあるし、チューニングで別物のようになったりもする。

242 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:10:03.85 ID:ZYu8Iyfb0.net
>>238
DQNな親が子供に教えられることは酒と煙草とギャンブルくらいだしね

243 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:10:29.21 ID:+27vK6nE0.net
美男美女の子供が不細工の例が多いから
親の優れた才能も伝わる事を期待してはいけない。

244 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:10:29.32 ID:Ctbh7l+E0.net
親の遺伝も経済力も
教育方針も教育環境も
才能も努力も
運も縁も

つまりが全部だよ。
それぞれがそれぞれにまぜこぜで
その個性が生かされるのが人間だな。

245 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:10:35.38 ID:0663OCRv0.net
>>233
それすごくわかる
ノーベル賞とるような学者もオリンピック選手も一種のオタクだよな
ただ興味の方向が勉強やスポーツに向いたから世間的に評価されただけで

246 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:10:37.82 ID:2MhLLSQI0.net
ルイセンコに騙されそうな人たちが現代でもこんなにいるとは。


ビジネスチャンスやな。

247 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:11:01.51 ID:c0Fv4knt0.net
ばっちゃが子供5人、全員を東大に入れた人だが
相当に教育熱心だったみたいで
子供の教育にすべての情熱を捧げたといっていいレベル
たぶんそこまで親が教育熱心じゃなかったら
おそらくみんな地元の駅弁大学で終わってたと思う

248 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:11:11.53 ID:UzpDonRHO.net

ハーバード大学の成績上位5%位の学生の脳を調べたら『脳神経の絶縁体に相当するミエリン鞘』の構築が緻密だった。情報処理速度の点からは納得しやすい結果だ。

シナプスの連結の豊かさは後天的な環境刺激や努力に負う部分が多いだろう。だが『ミエリン鞘の構築』となると『体格』と同様に先天的に決まる部分が多いだろう。

ちなみにノーベル物理学賞受賞者でもIQ=120程度の並クラスがいる。創造性や追求力は情報処理速度だけで論じられない。

学力低い父×学力低い母からでも10%位は学力高い子どもが生まれるという報告がある。(やはり低め)

それは掛け合わせの妙であったり、親の地頭+教育環境はわりと良かったり、偏った発達障害系で競争や勉強をすごく好んだりする場合だ。


249 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:11:15.65 ID:31ICDidq0.net
>>225
だね。俺にはわからない。
二桁すらイメージできないからな・・・

73 97  と  77 91の違いとかさ・・・

4桁もイメージできたりするの?
例えば

3203 3209 と 3207 3211  は?

250 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:11:22.64 ID:7JD+U7nB0.net
>>241
生殖細胞の時点で遺伝子は一度シャッフルされるからな
iPS細胞でもない限り同じ遺伝子には絶対にならない

251 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:11:24.83 ID:bJRFoNW9O.net
遺伝はあるよ
とあるロイヤルなご家庭をみろ

252 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:11:33.35 ID:PeCiMVOj0.net
連合国(というかア〇リカ)が日本を支配してて、在日部落が間接統治してるとかいうと変人扱いなんだろうなぁ

253 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:11:33.60 ID:uaVdOKA+0.net
>>243
整形前の顔に似てるんだよw。

254 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:11:39.70 ID:rV/i9Gcb0.net
>>234
そかww
ちなみに娘は4歳でひらがなカタカナ一桁の足し算引き算といろはカルタ全て暗記してる。
時代なのかな。自分が4才の頃は外で遊び狂ってたけど今時の子は母親と家にこもる時間も長いし

255 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:11:48.38 ID:LDpn5j/M0.net
バフェットは7歳の時に投資の本を読みだした。理由は家にあったから。
父親の仕事は投資関係。
12歳の時に近所の図書館の投資の本は読破。読むものが無くなった。

256 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:11:52.80 ID:tWc5Vqii0.net
>>241
軽自動車はF1になれない。どころか
どんなに改造しても、純正のGTRに勝てない。

257 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:11:56.23 ID:Cm2hDq6A0.net
馬鹿親にDQNネームをつけられる弊害は?

258 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:12:04.43 ID:EL0AMFxW0.net
知能より禿げの遺伝が気になるんだが

259 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:12:07.48 ID:S6ban9uG0.net
遺伝とか才能とか言っても意味ない
人間なんてサルみたいなもんだから
目の前にバナナ置いとくだけでいい

260 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:12:19.93 ID:49AWCZNnO.net
>>235
逆に言えばその条件が綺麗に揃わないと、今の社会じゃ「普通」にすらなれないんだよなぁ

「本人の努力」にしたって、結局「本人が何かに努力したいと自然に思うようになる環境やきっかけ」があればこそだし
自分が「人並み、普通」に生きていられていると思っていられてる奴らの大半は、その「幸運」を「誰でも当たり前にあること」と勘違いしているんだろうな

261 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:12:39.28 ID:gJYMLSopO.net
文系なのに超論理的な奴がいる
あの手の輩は遺伝的に特別

262 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:12:42.35 ID:BZUktZ2U0.net
>>128
ブリジストン創業者

娘 400億キープ ・・何故か相続税で減っていない

鳩山由紀夫 兄妹二人で分けたにも関わらず、株高で300億・・何故か相続税で減っていない

息子

263 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:12:47.19 ID:AQdymMZM0.net
>>241
まさにチューニング次第なんだな。糞面白くもない授業で生徒を萎えさせる無能教師と、
放っといても生徒が自分で学習するまで持っていける教師では、結果に雲泥の差が出る。

264 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:12:52.50 ID:I25T5o420.net
カエルの子はカエル

265 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:12:54.41 ID:LldqYEvt0.net
男医師は、看護師ほか医療職の女に引っ掛かったら負け!
東大男は、付近の私立大女に捕まったら負け!

せっかくの優秀な遺伝子が女の劣悪遺伝子に淘汰され、
将来の楽しみもないバカ餓鬼を育てるための空虚な人生に転落するぞ!!

266 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:13:01.83 ID:/SE00PI70.net
やはり2ちゃんねるにいるようなIQ低そうなネトウヨやバカサヨは
やはり親の遺伝のせいか

267 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:13:10.78 ID:X5ALry7k0.net
>>229
心を育てるのは親は無理だ
社会で揉まれながら勉強するしかないね
先輩の悔しい思いをした経験を聞くのは大きい

268 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:13:18.77 ID:1G4N6dkP0.net
>>235
遺伝と家庭環境と本人の努力だけではないだろうな
あとは社会的環境
突然、震災や戦争が起きて死んだり障害がのこったりしたら終わりだし、
政情が不安定な社会構造の国に生まれたら、厳しい人生が待っている

269 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:13:20.28 ID:mkF0R3nC0.net
才能の普通を100として
良い奴が110で悪い奴が90なんだろ
人類の個体差なんてたかが知れてる
アホの子でも天才の子孫でも何かに限定すればトータルでイーブンになるだろ

270 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:13:39.56 ID:PeCiMVOj0.net
韓国の高速道路のマークとアメリカのそれがそっくりだったり、
なぜか台湾の通貨が台湾「ドル」だったりするとこに興味を覚えちゃう自分はダメ人間なんだろうなぁ

271 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:13:52.36 ID:t4D5fSV/0.net
>>251
遺伝はあるよってwww
メンデルの法則とかあるくらいだし
あたりまえだろw

272 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:13:55.48 ID:kN2+T+f90.net
一流の人や成功者ほど、胸を張って努力したと言う

273 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:13:57.40 ID:LSuHtek90.net
親の学歴とか職とか全然差があるのに勉強しろ!努力しろ!というのはしんどかったな
行っている塾から違うのにもうね
遺伝や環境無視して同じ土俵というのが辛いぞ
ヤンキー一家が羨ましかった 突き抜けていて

274 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:14:00.73 ID:NGYR+Sai0.net
生物的に見れば、今まで生き残れたわけなんだから
才能は受け継いでいると思うよ

先祖が禿でも子供ができてたんだし

275 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:14:02.42 ID:NnfPdrEM0.net
>>265
看護師でも国立大卒なら大丈夫

276 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:14:19.89 ID:rV/i9Gcb0.net
>>271
メンデルの法則ってあのエンドウ豆?

277 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:14:23.72 ID:P+ddvutM0.net
麻生太郎の悪口はそこまでにしろ

278 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:14:25.74 ID:uaVdOKA+0.net
>>256
それは設計が違う。ワンメイクレースでも車の性能差はあるんだ。

279 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:14:29.96 ID:oWrUNITK0.net
>>136
貧乏バカは公立へ行け!

とよくいったもんだ。
東大生の大半は国私立中高一貫出身。

280 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:14:39.71 ID:nzZsZ18Q0.net
>>238

親がDQNだと DQN教育もマトモに受けるからな しゃーないなWWW

馬鹿の上司の下で 馬鹿な指示受けて 後処理させられるのと 一緒WWW
.

281 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:14:41.69 ID:8sSmBEfq0.net
無色のデブって悲惨だよなあ
可哀そうだからって友請ださんけど
ばかみたいに見えてこんなんイラネ

282 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:14:58.00 ID:FGzC1rgz0.net
>>261
家系に理系が多い
本来は理系に進めたはず

283 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:14:59.19 ID:ggfP/Gq50.net
年取らないとわからん(´・ω・`)

284 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:15:26.61 ID:1G4N6dkP0.net
>>256
本人にキャパシティーが無いと駄目だよな

285 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:15:37.05 ID:Uq73eLvI0.net
人間に生まれて良かったよ
サラブレッドだったらここにいるやつらは100パー屠殺だから

286 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:15:41.03 ID:/SE00PI70.net
劣等遺伝子は淘汰

287 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:15:46.62 ID:7JD+U7nB0.net
>>269
ところが、その後に遺伝した「性格」が影響してくることになる

110の奴が毎年毎年110の結果を出し続け
90の奴が毎年毎年90の結果を出し続けると10年後には大きな差が開くことになる

もちろんやる気が無い奴なんかで数値はばらけるが
同じ環境に置かれると結果は歴然なのよ

288 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:15:54.28 ID:LDpn5j/M0.net
>>254
いい時も悪い時も娘さんの味方でいてやればいい子に育つさ、きっと

289 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:16:13.44 ID:W+35UWL00.net
DQNの子はDQNドカタの子はドカタそれだけだ

290 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:16:18.90 ID:AQdymMZM0.net
>>271
その辺は、ナチスの優生学を発端に大分研究されているが、結論は遺伝より
環境という事で結論が出ているよ。

291 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:16:25.22 ID:31ICDidq0.net
>>263
悲しいけど、所詮人間も、ギター、バイオリン、ピアノなどの楽器と同じってことだなw

292 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:16:48.58 ID:orc+wAni0.net
左脳系統の知力は子供の頃から然るべき訓練を積まないと厳しい
我流でやっているうちにいろんなことを学んだからわかるのだが

293 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:16:58.69 ID:Qz7Mvl7s0.net
>>163
上は、161以外各桁の和が3の倍数ってのがすぐ分かる。161は7の倍数。
理系なら凡人でも分かっちゃうよ。

294 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:17:04.63 ID:NGYR+Sai0.net
映画でも2がダメでも3はウケたりすることはある・・・?

295 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:17:08.29 ID:tWc5Vqii0.net
>>278
人間の場合
設計図=DNAなんだけどな。

DNAが違うってのは
つまり、生まれたときから
カテゴリーが違うんだよ。

ただし、人間のカテゴリーは二つのみ
普通かDQN

296 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:17:27.27 ID:AQdymMZM0.net
>>291
いくら演奏が上手くてもチューニングが狂っていたらどうにもならんわなw

297 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:17:50.36 ID:EZDpTJK+0.net
確か国会議員だった横粂は
トラッカーの子どもで東大法

298 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:17:51.42 ID:f1qt0oaP0.net
>>235
本人の努力って遺伝と家庭環境で決まると思うんだけど
力なんだから能力の一部で遺伝と環境で決まる
知的障害者が物事に集中出来なかったりするのも能力が低いからだよね
対極とか別物ではないと思う

299 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:18:20.03 ID:t4D5fSV/0.net
姿形は遺伝して知能は遺伝しないとかw
いくらおまえらの親みたいになりたくないって言っても都合よすぎだろw

300 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:18:50.40 ID:8vehM5BQ0.net
親も弟も医者だけど私はFラン卒です(´;ω;`)
弟と顔そっくりだから遺伝してるはずなのに

301 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:18:57.76 ID:ZOhVTWdO0.net
行く学校によるな
馬鹿が伝染るし

302 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:19:08.78 ID:NnfPdrEM0.net
>>261
頭を使う仕事に理系の知識が必要になる分野が多いだけで、
本当は文系=論理、理系=直観なんだと思う。

303 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:19:09.34 ID:/SE00PI70.net
やはり淘汰圧が働かないと
人類は進化しない

304 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:19:16.93 ID:/NKpUzih0.net
DQNヤンキー家庭の突き抜け方が羨ましい

に私も一票を投じます。

305 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:19:18.45 ID:lo2u9q820.net
じゃあもうダメってことか

306 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:19:49.04 ID:7JD+U7nB0.net
>>300
やる気の問題だな

307 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:20:08.55 ID:PeCiMVOj0.net
刑務所に入る奴のIQが平均90を頂点とする正規分布であることは良く知られている事実
ちなみに平均90のIQぐらいが男女ともに一番セックスをしているという

308 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:20:09.90 ID:N4N5FVbz0.net
小学校に上がる前にレゴ与えときゃ全然違う。

309 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:20:23.43 ID:+Xp9L++50.net
頭の良し悪しは遺伝が75%決まる
あとの25%は環境

そう思っているけど
俺の従兄弟にはそれは当て嵌まらないのだわ
伯母は超DQNだが子供達は3人とも超優秀

俺は従兄に勉強方法の事を聞いたら
学校で先生の説明を1回で理解し覚えちゃうんだと
逆に何故忘れるのかわからないんだと言っていたわ

310 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:20:25.19 ID:Wkg/IASM0.net
遺伝は実はほとんど影響しない 重要なのは親の遺伝子ではなく
親の教育なんだよ この事実は競馬をやる人間ならよく分かっている

311 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:20:34.07 ID:FnbWxs8h0.net
親戚が子供出来なくて里子もらった人いたけど、キレイだがアホだったな。

312 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:20:59.22 ID:VWDMJCgF0.net
遺伝要因かわからないが、母親の影響はデカイぞ。

俺の娘は、幼稚園からバレエ、ピアノ、水泳、テニスを習い、
小学校から大学附属の学校に通っている。

その小学校で生徒会長をやったりと、先生や生徒たちからの評価も高い。
まあ、今のところ将来有望だ。

でも、母親同様、腐女子なんだよ!
しかも、かなりハードだぜ!

なっ、母親の影響って恐ろしいだろ?

313 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:20:59.40 ID:dApNT9MA0.net
記憶力がいいか悪いかだけの話

314 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:21:01.20 ID:oWrUNITK0.net
>>265
そうそう。
アホナースの子が
私立幼稚園や私立小学校に来るが、
母親がバカだから勉強できない下位層は
決まって母が元ナース組w
勉強教えられないバカ女を嫁にもらうと苦労する。
ナース母は、周りの大卒母らの会話についていけない。
見栄ばかりはるが、ナースは喫煙率が高く、母子家庭育ち、育ちの悪い
マイルドヤンキー低学歴が多い。

315 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:21:11.90 ID:82oO5I/U0.net
遺伝と環境と境遇だな。
同じ環境でも兄弟姉妹で差が出るのは
置かれた立場の違いも影響してる

316 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:21:12.99 ID:X5ALry7k0.net
>>265
良い女は育ちで決まる
育ちが悪いとどうしてもチンピラ男と付き合ってしまう

317 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:21:26.03 ID:CCeY/rI+0.net
コンドリーザ・ライス(Condoleezza Rice、1954年11月14日 - )は、アメリカ合衆国の政治家、政治学者。学位はPh.D.(政治学)
(デンバー大学・1981年)。愛称はコンディ(Condi)。
国家安全保障問題担当大統領補佐官(第20代)、国務長官(第66代)などを歴任した
。現在は、スタンフォード大学教授(政治学)、同大学フーヴァー研究所上級フェローを務めている。

この26歳で3大学を卒業した天才の 親と妹はニューヨークでハンバーガー屋の店主とウエイトレス
をやってる。
知とは後付けだな。

318 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:21:46.30 ID:h5ou+TaN0.net
学力は例え地頭が悪かろうと時間かければいくらでも補えるし、逆にいくら頭が良くても勉強をしなければ学力は0
知能は確実に遺伝するものだけど、遺伝の話で学力を持ち出すのはかなりナンセンスだと思う

319 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:21:48.31 ID:LSuHtek90.net
やる気とか精神論にこだわるんだよ
どうしようもない親ほど
一番親にとって楽だし安い

ヤンキー一家は全く違う生き方を提示してるわけ 身の丈あってるというか
羨ましくてねー

320 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:21:48.60 ID:NJ6FpuoL0.net
遺伝で決まるのだから元から人間は平等でない

321 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:21:51.74 ID:NnfPdrEM0.net
>>309
それは伯母さんが遺伝子通りに育たなかったんじゃないの?

322 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:21:58.12 ID:nzZsZ18Q0.net
>>297

松下幸之助は尋常小学校中退、鳩ポッポは東大卒

コレも 今度 どっかノ板で書く機会あったら 足しといてWWW
.

323 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:22:19.72 ID:Cz9PVoAO0.net
>>306
やる気というか、「興味」が重要なんだろうね

興味をもつと、放っておいても子供は勝手に能力を開花させていくと思う
優秀な子は、色んなことに興味を持てるような脳のつくりをしているんだと思う

324 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:22:21.19 ID:xBvDYCoy0.net
中島氏は、灘高校から超ドロップアウトして大阪芸術大学に行った。
氏が灘高校へ入って良かったなーと思ったことがひとつだけある。
それは、本当の天才を見たと言うのだ。
氏の同級生に、B君がいた。彼は、高校生で、英語、ドイツ語、フランス語の哲学書を
原語で読むことができる。
数学の時間には、スワヒリ語の勉強をしており、数学教師がB君を回答者に指名すると
スワヒリ語の本から目を離し、黒板を数十秒見たのち、回答するのだ。もちろん正解。
やはり「努力に勝る天才なし」は嘘。

325 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:22:24.06 ID:AQdymMZM0.net
>>312
いや、お前さんに隠れてエリート教育を施しているんだろw

326 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:22:50.61 ID:A4LRcPnE0.net
>>298
サヴァン症候群の人ってなんなんだろうな。
ただの池沼で留まるのと壁の向こう側行った人の差って環境や遺伝でも
説明できなそう。

327 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:22:50.62 ID:PeCiMVOj0.net
>>317
黒人が職業選べれる時代じゃなかったからな

328 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:23:00.68 ID:FnbWxs8h0.net
ナースってレベル高いのもいるけどな

329 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:23:11.41 ID:w5YpXChS0.net
地頭はともかく知識が遺伝するわけない。
家庭環境だよ。教育熱心とも違う。
「○○ぐらいはあまりまえ」の、あまりまえレベルが一番影響する。
親のあまりまえレベルが高いことが大事。

330 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:23:20.12 ID:tlGN3M/c0.net
ダメなヤツわ何わやっても

331 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:23:32.28 ID:/SE00PI70.net
オマンコナース

332 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:23:34.52 ID:h4/kpJSu0.net
こういうスレだとやたら遺伝は関係ないって叫ぶ奴がいるよな
現実を直視すると自我が崩壊するもんな

333 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:23:46.98 ID:nvM3DeDH0.net
俺の母ちゃんはタバコを吸ってた中学生を注意してたw(^o^)
「あれお前の母ちゃんだろスゲー度胸あるな」と不良から言われた

気の強いキチガイみたいな母ちゃんだったから、毎晩ケンカしてた
すると修学旅行の前日、父ちゃんが帰ってきてそれを見て泣いてた
なんで泣いてるのと聞いたらwww
「お前が修学旅行だから小遣いでもやろうと帰ってきたらまた喧嘩してるのか」と言った
優しい父ちゃんだった

まぁ、両方生きてるけどwww

そのDNAをもらってるよ
そういうのをもらえばええのよwww
勉強がどうだとかねwどうでもいいのよ
九大に行けるくらいの力はあったが美大に行った

天才バカボンじゃないけど
これでいいのだ!
親を尊敬できない奴はダメよ、、、

334 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:23:51.45 ID:R3MxRg2f0.net
日本社会は遺伝や才能を認めたがらないけど、欧米だと普通に常識なんだよな
日本人に天才が少ないのは、この差によるもの

335 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:23:56.95 ID:EIm3jzmR0.net
体質的なもの=意識ではコントロールできないものでも遺伝の影響を受けるなら、
頭脳もそのはず。 
つまり、意志の力ではどうにもならない。

336 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:24:02.31 ID:Cz9PVoAO0.net
>>324
灘とか筑駒の秀才は例外でいいよ

337 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:24:08.14 ID:rV/i9Gcb0.net
>>314
私立幼稚園入れられるくらいなら
家庭教師やら塾に行かせるお金があるんじゃね?
自分が教えるとか関係なくて
教育をどうやって子に与えるか
うまく割り振れないほどのアポ母ってこと?

338 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:24:18.53 ID:t4D5fSV/0.net
>>320
そう
知能=学力じゃないからな
だから親の教育とかいってる奴は論点がずれてる

339 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:24:21.98 ID:h5ou+TaN0.net
こういう話は学力でなくせめてIQで語った方が良くないか?

340 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:24:26.43 ID:LanlvCQQ0.net
やっぱり、競馬で説明するとわかりやすくなるのか?

341 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:24:49.58 ID:7JD+U7nB0.net
>>332
それもあるし、サヨク思想に関係してくるからな
平等の精神に反するとか何とか

342 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:24:52.28 ID:0663OCRv0.net
>>332
だけど親子や兄弟で学歴に差がある家庭も珍しくないもの事実だぞ

343 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:24:53.70 ID:/SE00PI70.net
アシュケナージ・ユダヤ人は天才

344 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:24:57.69 ID:w5YpXChS0.net
>>326
運だな。
能力を拾い上げてくれる理解ある指導者との出会いだろ。

345 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:25:03.24 ID:LDpn5j/M0.net
メキシコの漁師にMBA取得者の旅人が儲け話を持ちかけるコピペがあるけど、
漁師は幸せになる方法を知ってたね
おれも幸せになるマインドを小さな頃から学びたかった

346 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:25:11.09 ID:NnfPdrEM0.net
>>339
IQは池沼を発見するためのテストだから、上の方はそれほどあてにならない。

347 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:25:14.46 ID:PeCiMVOj0.net
>>334
だからそれが陰謀だよ・・・
エリートに上に立たれると困る人間がいるのだよ
9条信者と同じ部類の人間だろう

348 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:25:16.01 ID:QfOuqRJd0.net
>>316
違う

チンピラと付き合っちゃうのは父親との関係
お嬢様でもお育ちがよくても
父親に厳しく育てられた娘はチンピラと付き合う
娘は、父が時にはべったり甘くしてやらなきゃダメ
そして息子は逆に母がたまにはべったり甘くしてやること

349 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:25:20.41 ID:8vehM5BQ0.net
>>306
ずっとそう思って生きてきたけど、暗記はできても理解が出来ないバカなんだ
金持ちだから教育に沢山金使ってもらったけど結局Fランてヤバイでしょ
子供産んだから隔世遺伝を期待します

350 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:25:23.95 ID:Q7A4Ju6Q0.net
記憶力、思考力

視力の影響をかなり受けると思うんだが

351 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:25:34.67 ID:trMRvOP60.net
地方の公立高校だと
時々物凄い天才がいたりする
教科書だけ読んで
後は学業的な勉強しないとか

中高一貫校だと相当小学生の時に
勉強してきた秀才がほとんどなんじゃないの?

352 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:25:51.66 ID:7JD+U7nB0.net
>>339
うむ
再度貼ろう
http://chikawatanabe.com/2003/04/09/iq-2/

IQは遺伝で決まる

353 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:25:58.11 ID:D/rMvl170.net
興味関心と性格・記憶関連は遺伝要素あるだろ
ノイマンの子供たちの内、数学ができなかったのは養子の娘だけ
男のサイコパス傾向は顔の横幅と相関がある
マウスの記憶系回路は遺伝子1個で大幅増強・スーパーマウスになる
才能のない分野を伸ばそうとしても無駄
生きていく上でどうしても必要なこと以外、できない分野よりよくできる分野を伸ばしてやった方がいい

354 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:26:00.69 ID:QpTOlItG0.net
記憶力とかも遺伝の影響多そうだよな
俺の記憶力の低さが子供に受け継がれるのかと思うと可哀想で辛い

355 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:26:02.06 ID:rV/i9Gcb0.net
親が高学歴で子が阿呆はよく見聞きするけど、
両親が阿呆で子が高学歴って知らない。
あるのかなそういうの

356 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:26:07.29 ID:/z72BSU90.net
俺の父は中卒(職業訓練校卒)の元トラック運転手&元溶接工
俺の母は中卒家事手伝い
俺は一応、工学の博士号持ち
能力が遺伝かどうかはわからないけど、
環境においては逆の意味で影響を受けたと思うわ
貧しい環境から抜け出したいという情念のようなものは、
一般人に比べて抜きん出ていたと思う

357 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:26:13.19 ID:oWrUNITK0.net
>>289
DQNの子はDQN、ドカタの植木屋の子は、ドカタの植木屋
それだけだ

358 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:26:15.71 ID:WOn5gk3K0.net
>>314
つーか
母親に勉強なんて教えてもらったこと無くない?
うちおかん高卒でなんも教えられたこと無いけど
教科書は1回読めば理解でいたわ

教科書1回読めば理解できるからおかんに教わる必要も無いし

359 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:26:16.29 ID:6wGHbYuH0.net
>>163
俺、わかったけど、学生時代、数学0点ばっかりだった。

同じく、英語も0点ばっかり。

でも、今は、アメリカの大学レベルの技術英語も英字新聞も読めるよ。

環境も相当にあるよ。うちは両親が異常に教育熱心で学歴に執着してた。
その反発からか勉強できなくなった。

社会に出てからの環境が良かったのか、数ヶ国語理解できるようになった。

学校でてからは、環境の方が影響は大きいと思うよ。

360 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:26:16.57 ID:/SE00PI70.net
アシュケナージ・ユダヤ人と日本人の差は
サラ系とアラ系の違いぐらいある
いや、サラ系と道産子の違いぐらいある

361 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:26:24.83 ID:iob/LMhX0.net
>>4
今のご時世に金持ちの子供が
苦労して東大に入る意味があるか?

362 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:26:34.73 ID:PeCiMVOj0.net
>>341
左翼=反日=戦後レジームの維持=日本を再び世界の頂点に立たせない=エリート否定・平等バンザイ

363 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:26:42.07 ID:h5ou+TaN0.net
>>349
それは典型的な低IQタイプだね
理解力は結構な割合で遺伝すると思う

364 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:26:49.60 ID:1G4N6dkP0.net
昔の医学部はそんなに勉強しなくても入れるところがあったからな
昔の急ごしらえの医療専門学校上がりの医学部はそんなに難しくない
あとは学費を払える財力があったが、コネがあったかが問題

365 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:26:52.54 ID:NnfPdrEM0.net
>>351
そりゃ東京や関西の天才は筑駒や灘に行くからだよ

366 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:27:33.31 ID:X5ALry7k0.net
>>272
人間はごまかしがあると伸びないからだ
時間をかけて丁寧に続けた者は一流になる
ちょこっとツマミ食いした者は壁にぶち当たって終わってく

367 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:27:41.46 ID:QfOuqRJd0.net
>>355
そういう場合、子は親を隠すから表に出てこないよ

368 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:27:47.95 ID:AQdymMZM0.net
>>355
昔からトンビが鷹を産むという格言があるよ。

369 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:27:55.67 ID:JxbHOhNA0.net
アタマの良い子を持ちたかったら高学歴の女と結婚するべきって事。

370 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:27:59.15 ID:0Rm0Y4xa0.net
>>2
成金や芸能などで一発当てて金持ちになった家庭はその例はあまり当てはまらない
親に財力があり、かつ、代々頭脳労働、専門技術職の家庭は概ね当てはまる

371 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:28:10.40 ID:FnbWxs8h0.net
>>351
都会の公立にはウジャウジャいる

372 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:28:17.79 ID:tOEDE9/h0.net
>>309
両親とも優秀でなくても、組み合わせの妙というか
組み合わさると優秀なのが発現するDNAの相性というのがあるんだと思う
父親はFラン私立、母親は底辺短大卒
(高校もごくごく平凡(かそれ以下)な所だから地頭は良いとも考えられず)
でも子供3人全員東大という家族を知ってる

逆に、親族両親皆健常なのに兄弟三人とも知的障害持ちとかもあるよね
それも、逆の意味での相性の妙なんだと思う

373 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:28:20.43 ID:NnfPdrEM0.net
>>355
低学歴一族から1人だけ東大なんてのは数%レベルで実在する

374 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:28:23.43 ID:57ZWJnk+0.net
才能も大事だがやっぱ開花させる環境、特に親や近親者が大事だな
ベートーベンもあの酒浸りの暴力クズ親父がいたからこそ、才能が開花した。

375 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:28:31.71 ID:w+Zrqvj7O.net
勉強なんか、繰り返し学習しないとたいがいの人間は覚えられないもんだが、
それを知らずに一二回やっただけでできないとすぐに諦めてしまう子供がいる
おまえは頭が悪いんじゃない繰り返し学習すればできるようになる、って親が励ましてやれるかが子供の出来不出来に差が生まれる気がする

376 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:28:36.94 ID:xBvDYCoy0.net
>>300
私立医でしょ

377 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:29:10.69 ID:yzQi5W2U0.net
両親とも六大学卒、子供に湯水のように塾代突っ込んだけど、まー無断だったわ。

親の財力とか関係ないよ。
遺伝子の組み合わせ。

378 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:29:11.96 ID:+Xp9L++50.net
>>321
伯母本人は育て方とか環境とかそういうのでDQNというわけではなく
ボーダースレスレなんだと思う
あのボーダースレスレが子供3人とも超優秀なのは不思議

379 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:29:13.47 ID:0B7AXIrR0.net
遺伝と環境とは言うが環境の大半は親が作るんだからイレギュラー要素は友達や教師くらいだろ

380 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:29:13.86 ID:/SE00PI70.net
>>368
道産子がいくらがんばって
道産子のトンビを産んでも
サラブレッドのトンビには勝てない

ここんとこを分かってないわけ

381 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:29:22.02 ID:PeCiMVOj0.net
>>359みたいな一行空ける奴は嘘つき工作員っていうのも自分には見えますぜ
核心を突きましたな
日本も戦前のエリート教育を復活させなければいけない

382 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:29:29.23 ID:R3MxRg2f0.net
>>347
陰謀というか利権構造だろ
将軍の息子ならアフォでも将軍
総理の息子なら池沼でも総理
それが古代から続く日本の腐敗システム

383 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:29:59.62 ID:X5ALry7k0.net
>>360
ピンきり
そういう人種差別はムダな比較
ユダヤ人でも天才もいればゼニゲバのアホもいる
日本人だって同じ

384 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:30:03.04 ID:Q7A4Ju6Q0.net
>>375
正解

385 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:30:03.84 ID:8vehM5BQ0.net
>>355
うちの父がそうだ
両親高卒だけど医者

386 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:30:28.70 ID:prlLF2AlO.net
>>333
いい親だけど文法の才能は無い遺伝子だったみたいだな

387 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:30:52.11 ID:8DYNPeSX0.net
馬鹿じゃねーのw
それなら英雄の子は英雄を生み続けるし
名君の子は名君で千年王国を築いているだろうに

そうじゃねーのはポテンシャルは秘めてるかもしれんけど
遺伝しない資質と環境による人格構成があるからだろうに

こんなこと欧米じゃ古くから知られてるっての
王権神授説なんてのは才無き王が創りだした求心力を得るための茶番だし
向こうじゃ才能が遺伝しないってのは馬鹿でも常識
嘘を教えちゃイカンよ嘘を教えちゃね

388 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:31:15.72 ID:lWYrN8qH0.net
>>334
そうやって、奴隷が反抗しないように洗脳してたのが欧米だろ?w
それを覆したのが日本人。洗脳されやすいねwついこないだだって
格付け会社とか作ってジャンク債にAAAとかつけてババ抜きしてたのが
欧米w

389 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:31:23.00 ID:BZUktZ2U0.net
>>4
今の芸能人やお笑いタレントってけっこう学歴高いぞw

東大出
添田隆司 サッカー選手
森千晶 タレント
瀧口友里奈 タレント
藤本淳史 お笑い芸人
石井てる美 お笑い芸人
ぐたく お笑い芸人
楠城華子 女優
菊川怜 タレント

390 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:31:29.63 ID:QdQ2Hr5d0.net
>>4
財産ともう一つ重要なのが環境

391 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:31:36.63 ID:NnfPdrEM0.net
>>378
生まれる前か乳幼児の頃に脳に損傷を受けたのかもよ。

392 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:31:37.08 ID:0663OCRv0.net
>>377
小学校から付属に入れれば大学まで安泰だろ
大きくなって受験させなきゃ金で何とでもなるだろ

393 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:31:40.86 ID:R3MxRg2f0.net
>>356
工学博士とかヘタすれば、中卒夫婦より貧しかろう

394 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:31:41.55 ID:NGYR+Sai0.net
勉強はマゾの才能に左右される

395 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:31:44.51 ID:/SE00PI70.net
>>383
オマエみたいな劣等遺伝子では
銭を稼ぐことすらできない

淘汰が妥当とういうこと

396 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:31:45.49 ID:Niknw18S0.net
どんだけがんばって、うまくいった時でも偏差値70ぐらいが限界だった。
上にいた連中はそんなに頑張ってるふうにも見えなかった。

397 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:32:01.89 ID:U+ExTCH20.net
動物は何%?? そこから始めろよ

398 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:32:30.38 ID:h4/kpJSu0.net
むしろ学力に遺伝は関係ないっていうのがトンデモ理論だな
遺伝が関係ないってことは、人間は脳の構造が完全に一致して生まれてくるってことか

399 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:32:41.09 ID:8vehM5BQ0.net
>>358
勉強でわからないところは全部母親に聞いてたよ
もちろん塾も行ってるけど母親の方が聞きやすいし
母親が答えられない問題なんて無かったな

400 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:32:45.60 ID:ER8RJ2Mp0.net
>>377
六大学って東大から明治まで幅ありすぎだろ

401 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:33:07.96 ID:1G4N6dkP0.net
>>387
でも欧米の英雄は非業の最期を遂げるのが一般的

402 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:33:09.68 ID:eRWc/hst0.net
DQN気質で短気・ヒステリックな親の子どもは同じく短気でヒステリック
稀に正反対で穏やか・静かな子がいるか心の中ではキレやすい情緒不安定な根暗か、精神病

403 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:33:11.73 ID:ajagnyOvO.net
>>1
どんなに遺伝が悪くても
育て方で5割も補えるなんて凄いじゃん

404 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:33:15.25 ID:SbzpJVP90.net
才能と知能は違うやろ?
こうやってごちゃごちゃにして、まぁ親の影響力を
残そうとしてるんだな。

405 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:33:18.22 ID:h5ou+TaN0.net
>>387
英雄だとかノーベル賞だとかそういうレベルで遺伝を語る人はかなり頭悪いと思う

406 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:33:31.93 ID:6m5T9zbv0.net
遺伝は確実にある

がしかし遺伝は父、母の組み合わせであること、隔世遺伝であること
生む年齢による遺伝子の劣化などを考慮すると
組み合わせは数えきれないくらいあるだろうから
それが相関性を見えにくくしてるんだろう

遺伝はいま現に発現してるものだけが遺伝情報じゃないからね
今は健康でも遺伝情報の中に先天性障害の遺伝をもってるなんて普通だし

407 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:33:40.81 ID:bJRFoNW9O.net
>>378
うちは母親が池沼ギリギリだが、遺伝でなくて早産の後遺症らしい
伯母さんも遺伝的な要因以外かもな

408 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:33:50.07 ID:TRh84Lx/0.net
学力は遺伝っていうより環境だ
環境遺産が継続されてるかが全て

409 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:33:51.35 ID:DyLPWCCQ0.net
オイラ、まともな親の元に生まれて、本当に良かった、と
このスレ読んで心底から思ったね。

410 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:33:52.67 ID:AQdymMZM0.net
>>398
そうだよ。人間の脳に機能的性能差がある事は、今までに証明されていない。

411 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:33:58.24 ID:X5ALry7k0.net
>>388
日本人は洗脳されやすい
鬼畜米英天皇陛下万歳って神風特攻して
負けたらアメリカの兵隊にギブミーチョコレート
あっち向けっていたら簡単に向かせられる

今だってアホばっかりになったのは洗脳教育のせいだから
経営者に都合の良い奴隷リーマンばかり

412 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:34:05.35 ID:7JD+U7nB0.net
>>399
長男って失敗を恐れるあまりチャレンジできずに
凡才で終わる奴が多いような気がする

413 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:34:15.39 ID:oWrUNITK0.net
>>337
うん。で、バカナースの母親が勉強見られないもんだから
塾や家庭教師など金かけてもクラスで下位だった。
バカな遺伝子を受け継ぐと教育費かけてもバカ。公立小学校へ通わせれば真ん中位にはなったかもな。
あれは母親の遺伝子が影響したんだ。

414 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:34:42.83 ID:1G4N6dkP0.net
>>396
上の連中は目に見えないところで努力しているか
普通の人が努力しなければ出来ないことを苦も無くやりとげていると思う

415 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:34:51.03 ID:BZUktZ2U0.net
才能が遺伝するのなら、記憶も遺伝するんじゃあねえ ?

416 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:35:09.16 ID:YEfW9Rhp0.net
同じ教師が同じ教室で同じ教科書を使って
同じ内容の授業をしているのに
どうして成績や理解度に差が生じるのか。
やはり親の素質と家庭環境の違いは大きい。

417 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:35:19.93 ID:af+FSl3e0.net
その家の常識というか普通というか
大学行って当然 100点取れて当たり前の空気がそこにあるかどうかだよ

418 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:35:25.35 ID:R3MxRg2f0.net
>>388
逆だ
欧米だと遺伝子さえ優れてれば幾らでも奴隷階級から脱することが出来る能力主義
日本は一度階級が決まってしまうと如何に能力があっても抜け出せない身分制度の奴隷社会
派遣の待遇とかまさにそれ

419 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:35:26.91 ID:/SE00PI70.net
このスレには
天賦の才をもつ人間と接触する機会のない
劣等遺伝子のゴミしかいないわけ

420 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:35:45.36 ID:SbzpJVP90.net
>>405
極端な例が一番分かりやすいんだよ。
つうか、遺伝するなら、当然こういう人たちの子供もすばらしい才能を発揮してる。

421 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:35:56.82 ID:WOn5gk3K0.net
>>399
そのわからない問題ってのがよくわからない

422 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:36:22.56 ID:QfOuqRJd0.net
大人もこどもも、知りたいことはみんな沢山あるはず、みなしょっちゅう検索して調べてるはず。
本来なら勉学もそれと変わらないはずなのにいつしか苦行になってしまうのはナゼか。

知ることの楽しさを植え付けられれば、勝手に勉強するよ。
好きでやってるからどんどん覚えていく。

423 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:36:46.83 ID:A4LRcPnE0.net
>>380
ウサインボルトとシェリーアンフレーザープライスの子供ができれば
超すげえトップアスリートになりそうな悪寒は誰もがするけど、
弁当屋でアキー&ソルトフィッシュとか作る人になったらそれは違うでしょ。
競争馬という枠で括るのもどうだろうね。

424 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:37:30.31 ID:X5ALry7k0.net
>>387
>>401
人間が文明を発達させたのは遺伝の力じゃなくて科学のおかげだからな
科学は誰がやっても同じ結果になるから

425 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:37:31.94 ID:FnbWxs8h0.net
日本人は遺伝子が血が大事な国なんだよ
おやがどういう人かが大事な

426 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:37:46.17 ID:Lq2jotOP0.net
>>419
そんな奴らは日本人の極一部にしかいない
一部の高学歴や富裕層の奴らと接触する機会を得られる極一部の奴らだけ
その辺の平凡な公立高校の世界とはずいぶんかけ離れた奴らに出会うことになる

427 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:37:58.32 ID:Cz9PVoAO0.net
>>420
遺伝とは無関係な要因が多すぎるでしょ
ノーベル賞や英雄になれるかどうかの問題は。
そういうことじゃないかな

428 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:38:16.60 ID:vSIrd5510.net
ご先祖様、特に直近の親の経験や学習事項は、遺伝子に刻み込まれているのではないか?
代々伝わる特技や習性は、生まれた時から脳内遺伝子に組み込まれ 学習や経験をしなくとも
自然に身についているであろう
例えば、女癖などは、爺さんや父親の習性に酷似して来るなどは、その一例かも知れない

429 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:38:20.81 ID:/z72BSU90.net
塾とかは確かに最初は必要かもしれないけど、
勉強のやり方や習慣を身につけた後は、
もう必要ないだろ
一人で勉強の計画立てて、
それを実行していく能力をつける方が
勉強そのものよりも大事

430 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:38:31.62 ID:gnZ5426c0.net
人類最初のコーディネイター、ジョージ・グレン。ふっふっふっふ。
奴のもたらした混乱は、その後どこまでその闇を広げたと思う?
あれから人は、一体何を始めてしまったか知っているのかね?

431 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:38:35.06 ID:rrO95SSG0.net
>>1
当たり前じゃん。遺伝の影響がないはずないだろ。
無いっていうほうがどうかしてると思うが。
厳密に言うと、遺伝だけでなく全く偶然に天才が生まれる、ということもあるだろう。
(親がどっちも盆栽なのに子は天才。トンビが鷹を産んだパターン)
おおざっぱに、
・遺伝30%
・偶然30%
・環境15%
・努力25%
くらいじゃないの?

432 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:38:47.48 ID:aQmKkXsL0.net
>>423
100mを速く走っても1円にもならない
スポンサーがいなければね

アフリカ人は朝からマラソン
貧乏脱出できるからね

433 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:39:07.42 ID:WCPfVL7YO.net
子供はみんな天才結局家庭環境と教育で決まる

434 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:39:15.33 ID:jvP4Lsux0.net
遺伝子ってのは簡単に説明すると記憶なんだよ
記憶のないものは習得するのが難しいが頑張れば子孫に受け継がれる
逆に記憶にあるものは簡単に出来てしまう
才能を発揮している天才型人間の特徴として既視感をよく感じるらしいしね
つまり人間はみなニューゲームしてるわけではなく先祖のデータを引き継いでいるんだよ

435 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:39:21.50 ID:LSuHtek90.net
教育産業は焦るだろうね 遺伝や親の占める割合の事出されたら商売あがったり
努力という夢を売ってるんだし

436 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:39:53.12 ID:+Xp9L++50.net
>>372
遺伝子の組み合わせかな・・・
何だか納得したわ

従兄弟達の場合は両親も環境も劣悪すぎるから
何故ああいうのから超優秀が生まれたのか不思議だったわ

437 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:39:56.52 ID:h5ou+TaN0.net
>>420
同じ条件下ならそういう人の子供は頭一つ抜けるんじゃない?
ただ実際のところ現状だと資産の相続がそれを邪魔してると思う
一生が保障されてるような状況で頑張れる人なんてそう多くないし、そういう状況下だと賢い人なら尚更努力しないだろうね

438 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:39:59.60 ID:VV0HEhWI0.net
>>346
DIQはそうでもない。

439 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:40:03.71 ID:EZDpTJK+0.net
>>330日本語くらいしっかり入力しろよw

440 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:40:27.88 ID:FnbWxs8h0.net
イチローにイチローの親父
タイガーウッズに親父
モーツアルトに親父。
親父が子育てのキーパーソンじゃね

441 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:40:43.63 ID:EIm3jzmR0.net
世の中のいろんな問題も、遺伝のせいにすれば、半分くらいは解決するんじゃね?

442 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:41:08.81 ID:1eyOENqP0.net
勉強出来ても仕事が出来なきゃ使い物にならん

443 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:41:08.96 ID:PeCiMVOj0.net
>>435
実は天才は塾など通っていない
っていうか塾から無料で受けてくれと招待状が届く
そして一科目の講習を受けただけで東大合格者数に加えられる・・・

444 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:41:17.47 ID:8vehM5BQ0.net
>>421
答えを見ても何故こうなるのか判らないのは全部聞いてました
もう一度その項目を勉強し直せば判るはずなんだけど面倒で
かぁちゃんをGoogleのように使いましたごめんなさい

445 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:41:20.69 ID:8DYNPeSX0.net
科学的に言うなら脳科学で立証されている分野なら
脳の構造上、記憶力と想像力ってのはトレードオフってのがある

基本、脳ってのはほとんどの見聞きしたものを記憶している
よく事故で、脳が損傷を受けて完全記憶能力を得るってのがあるけど
あれは損傷によって『記憶を正確に引き出す能力』が暴走した状態なわけ
脳ってのは面白いもので『記憶を正確に引き出す能力』ってのと
『無意識に記憶を組み合わせて想像する能力』ってのが
脳の同じ回路を使ってて片方が優れれば片方が劣るようになるってこと

有名なダビンチやエジソンなどはその才能とは逆に記憶力に乏しく
『創作ノート』を作ってその記憶を補っているってのは有名だろう

446 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:41:23.86 ID:hxloOmEH0.net
大学院で同期だった女性の小梨率が高すぎる
もう40超えちゃったけどさ
未婚も多いけど晩婚がデフォだったしな

447 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:41:33.35 ID:dhmcqwcx0.net
>>25
努力できるのも才能だからなww

448 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:41:54.43 ID:XHn1XPIo0.net
あほ親も調査しなさい。

バカ親の子供は、アホ子供となる〜・・・・

449 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:41:55.19 ID:Cu9RWTHX0.net
環境をどれだけ用意できるか(親の財力)と本人の努力が全てで、
親の才能なんて関係ないよw

450 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:41:58.74 ID:57ZWJnk+0.net
馬鹿だな、才能は前世、もしくは前前世、前前前世とかの努力が現世に
持ち越されて発現したものだよ、天才はさらにその才能を生かす為に
相応しい環境を提供してくれる両親を選んで生まれて来る。

451 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:42:10.20 ID:tTKwILEV0.net
2chネラーの口の悪さは天賦の才
だと思うね(´・ω・`)

452 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:42:13.75 ID:rV/i9Gcb0.net
>>373
>>385
なるほど。
要は
親が低学歴≠親が阿呆
てことかもね。ご両親は賢いのに事情ありきで高卒、中卒などなど。

偏見だけど小泉家は
純一郎>三男>進次郎>孝太郎
だと思う

453 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:42:25.61 ID:VV0HEhWI0.net
>>349
自分の状況と原因を客観的に把握できてるからそんなに馬鹿には見えないけどなぁ…
高学歴でもこれができてないのって普通に見るからな。

454 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:42:28.90 ID:fG7wGgdx0.net
毒親だと才能ある芽も潰される

455 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:42:38.33 ID:Cz9PVoAO0.net
SAPIXの方針は、御三家とかに入るような子は勝手に勉強して入って行くから、
塾は週3とかで、他の進学塾に比べて少なめの通学回数っていう話を思い出した

遺伝的なものもそうだが、家庭の環境も大きいんだと思うな
努力は精神論と思われがちであるが、実際は方法論であり、それは環境に依存するそうだ。
つまり、その子の親がどのような環境で子供を育てているかが重要なようだ。もちろん種も重要なんだろうが

456 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:42:44.81 ID:X5ALry7k0.net
>>434
それはない
だってお前がドイツに行ってドイツ語ペラペラになったとして
先祖に同じレベルの奴がいたか?
結局は本人の人生の努力次第なんだよ
人生はニューゲームだ

457 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:42:51.90 ID:iCrZUEjRO.net
脳の作りは遺伝すると思う。細胞の質まで。義父が6人兄弟で5人がアルツハイマー認知症だ。一人は老人になる前にガンで死んだ。生きていれば認知症かもしれん。

458 :359:2015/10/17(土) 21:42:54.46 ID:6wGHbYuH0.net
>>381
俺、359だけど嘘ついてないよ。誰も信じないけど。
職場で英文読んでても、CADの線形代数の本読んでても、
見栄張ってると思ってる奴、結構な割合でいる。
あくまで18から20ぐらいで、入った大学のレベルで判断される
学歴社会ってナンだろと思うね。

459 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:42:59.28 ID:kx3fLHNU0.net
両親は東大出で俺はマーチ
全く勉強しなけりゃこんなもんだと思う
親は「自分たちの子だから東大行けるに決まってる」
と思ってたらしくてパニックになってたけど
全く勉強したことがないので勉強のやり方も知らんかった
就職してからの方が勉強してるわ

460 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:43:02.95 ID:AQdymMZM0.net
>>423
それが必ずしもそうなる訳でも無いことは遺伝学の法則から自明なんだな。
人間は父親と母親から50%ずつの遺伝子を貰うが、身体能力のように量的遺伝が
決定因子となる場合は、父親から90%と母親から90%を貰って合計180%の俊足になる事もあれば、
10%ずつを貰って合計20%の鈍足になる事もありうる。

そして、科学研究のような知的分野に関しては、そういった遺伝よりも環境がモノを言う事は
優生学以来の研究で散々証明されている。

461 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:43:24.95 ID:trMRvOP60.net
天才は確かにいるね
だけど多くはない

DQNの子どもは小さい頃からDQNだけど
あれもある意味で英才教育

サイコパスにはかなわない

462 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:43:32.94 ID:QfPA4v0Q0.net
馬でも気性とか遺伝するのに、人間の学力が遺伝しないわけがない
ただ、俺の個人的な印象だけど、脳の遺伝は母親側の影響が大きい気がしてる
精子側が優秀でも卵子側がダメだと賢くならない可能性が高い

463 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:43:40.14 ID:UHUvel6c0.net
父母東大、兄東大、私専門卒w
中学までは部活しながら成績上位だったのに、制服が可愛いって理由で高校を選びバイトや遊ぶのが楽しくて勉強せず底辺まで落ちていったわw

464 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:44:10.76 ID:lWYrN8qH0.net
生まれつきの性格とか、生まれつきの興味の方向の違いってのは子ども育てて
感じるけど、学校の成績程度のことは障碍者とかで無ければ小学校に上がるまでの
教育で大きな差がついてるんだと思うけどね。運動も。勉強は教師が教えるもの
だと思って何もしないで育てられた親と小学校に上がった時にスムーズに勉強
できるようにと読み聞かせしたり、ひらがな程度を教えて本を読めるようにしたり
足し算、引き算ぐらいを教えられてた子は入学時点で感じることが違うよね。
自分はできると思い込むか自分は出来ないと思い込むか。その差がデカいと思う。

465 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:44:12.93 ID:Lq2jotOP0.net
長い時代を経て淘汰され尽くした生存戦略を記憶しているのが遺伝子だよ
いろんな遺伝子があってそれらはセルオートマトン同士のゲームや環境適応に最適化されている

466 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:44:16.10 ID:YRiikAT7O.net
>>440
ここにあえて亀田一家を入れてみると・・・あら

467 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:44:26.87 ID:t4D5fSV/0.net
白人から黒人生まれるのか?
それといっしょだぞ
姿形や気質、血液型、
禿、なりやすい病気とか遺伝するのに知能や運動神経だけは遺伝しないとかおもうの?
遺伝自体が無いんじゃなくて両親の遺伝子の組み合わせで発現した、しないって事だと思うよ

468 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:44:38.29 ID:aJk+lDlk0.net
家族全員頭がいい家庭より家族全員背が高い家庭の方がエリートって感じがするわ

469 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:44:38.90 ID:SbzpJVP90.net
まぁ、お前ら、人間をアホだ何だというの止めとけ。
金にならない優越感なんて、何になる?
才能を見たけりゃ、学者の世界に行ったら良い。
あれこそ多かれ少なかれ才能を持った人たちだろ?

470 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:44:39.63 ID:+Xp9L++50.net
>>407
そうかもしれないなあ
昔の出産では結構そういう事故があったみたいだしな

471 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:44:46.01 ID:VV0HEhWI0.net
>>372
>>1の「%」って分散の説明率だろうけど、現実の能力は単純な遺伝子の効果の和ではなくて、
交互作用項を含んだものなんだろうね。

472 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:44:50.69 ID:0663OCRv0.net
>>459
その程度の差ならそれは別に不思議じゃないよ
統計では親子で東大は3割程度らしいよ

473 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:45:04.63 ID:/SE00PI70.net
アシュケナージ・ユダヤ人は天才

https://en.wikipedia.org/wiki/Ashkenazi_Jewish_intelligence

Evidence for a group difference in intelligence[edit]
One observational basis for inferring that Ashkenazi Jews have high intelligence is their prevalence in intellectually demanding fields.
While only about 3% of the U.S. population is of full Ashkenazi Jewish descent,[2] 27% of United States Nobel prize winners in the 20th century,[2][3] 25% of Fields Medal winners,[4]
25% of ACM Turing Award winners,[2] 6 out of the 19 world chess champions, and a quarter of Westinghouse Science Talent Search winners have either full or partial Ashkenazi Jewish ancestry.[4]
However, such statistics do not rule out factors other than intelligence, such as institutional biases and social networks.
Undue weight is also given to the Ashkenazi statistics because people of partial Ashkenazi ancestry (half or less) are included, but only compared to the portion of the US population of full Ashkenazi descent.

A more direct approach is to measure intelligence with psychometric tests.
Different studies have found different results, but most have found above-average verbal and mathematical intelligence in Ashkenazi Jews,
along with below-average spatial intelligence.[3][5][6][7]

474 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:45:18.81 ID:af+FSl3e0.net
スポーツにおいてはほんとまじで3歳くらいから始めた連中は神だよ
圧倒的に差が出るから もちろん頂点を極めるという事になると持って生まれた才能が必要だが
東大とは言わないまでも国立レベルなら英才教育さへ受けていれば普通に行ける
その後の人生で何かを為すという話になるとそれはスポーツでいえばプロになれるかどうかって話だから
その前段階の大学レベルでは遺伝子うんぬんのお話じゃ無い

475 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:45:23.95 ID:mm/bU0UE0.net
>>両親健在で特に問題無く喰わせてもらって育てられた奴
ぐちぐち文句言うな。それだけで十分ラッキーなんだぞお前

日本に生まれたらその程度で育てられても不幸になるだけ

大事なのは教育だ
貧乏=DQN教育が出来ない

476 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:45:28.89 ID:Lq2jotOP0.net
>>466
母子家庭の俺はどうなるの?

477 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:45:30.28 ID:VmwY4vnX0.net
学力って才能か?
勉強すれば誰でもある程度いけるやん
運動は才能だけど

478 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:45:34.39 ID:AQdymMZM0.net
>>462
それが遺伝しないことは、ナチスドイツの優生学以来、遺伝学のメジャーテーマとして
数十年の研究で確定しているんだよ。

479 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:46:07.68 ID:u51Y5lJx0.net
鳩山や安倍のような世襲で無能の金持ちが1番厄介w
国民が迷走する

480 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:46:11.65 ID:aQmKkXsL0.net
誰でも最初は失敗する。
ここまで理解したな?

長男の出来の悪さは異常。
つまりお前は失敗作w

481 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:46:12.33 ID:fuJsUiz60.net
ダビスタとかやってたら分かるな
安い子種で掛けあわせても決してG1取れない

482 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:46:16.10 ID:7JD+U7nB0.net
>>474
スポーツはほぼ遺伝だよ

これから数十年後には黒人だらけのオリンピックになるだろう

483 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:46:18.46 ID:X5ALry7k0.net
>>445
それ毎回言ってる奴いるけど
人間の記憶ってそんな単純なものではないからな
記憶力がないからノートを付けるわけでもないし
だいたいダビンチなんて川の流れを見た後で
完璧に記憶してて絵に描いたんだから
カメラ並の超記憶力持ってた

484 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:46:19.26 ID:zrNJzHVU0.net
親子でノーベル賞はググれば多数出てくるぞ
調べればわかる嘘はつくものではない
全ての発言が信用されなくなる

485 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:46:26.08 ID:Dq36JmRO0.net
受験学力はただの暗記だろ
参考書が少なかった時代なら知能が高くないと理由を理解できなかったけど
今は馬鹿でも分かる詳しい解説書があるからな

486 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:46:34.46 ID:usPpthSVO.net
鳶が鷹を生む

487 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:46:37.27 ID:A4LRcPnE0.net
>>460
だから結果がどうこうのまえに世界一のパパやママとは違う職業就いたら元も子もねえ
ってオチを言ってるんでしょうがw

488 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:46:57.40 ID:T21KU8oV0.net
遺伝は絶対だよ
利口の子は利口
馬鹿の子は馬鹿
夢みたいな事は起きない

489 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:47:05.46 ID:SbzpJVP90.net
才能となると知能なんかとは大分違ってくるよな?
才能は遺伝しないよな。

490 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:47:19.36 ID:JpWgQugH0.net
>遺伝的な素質があるということは、生まれ持った向き・不向きがあるということだ。

そうなんだけど
ブサヨやクサヨやアホ企業の人事は認めない

同じ教育や環境でも同じ能力や結果は出ない

491 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:47:19.44 ID:fzlXOm9/0.net
〜<ヽ`∀´>〜<ヽ`∀´>〜<ヽ`∀´>〜<ヽ`∀´>〜<ヽ`∀´>

492 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:47:36.28 ID:t4D5fSV/0.net
>>478

よくそういう嘘を書くね
これよめよ

「知能指数は80%遺伝」の衝撃
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/20120118/296619/

493 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:47:43.52 ID:VV0HEhWI0.net
>>467
日本人の駒田の奥さんからは黒人の赤ちゃんが生まれたけど?

494 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:47:46.28 ID:8DYNPeSX0.net
でもさ、結構環境ってのはデカイと思うんだよね
例えばさ、金持ちの親の子供として生まれて
幼児期から英才教育を施された子供と

アフリカなんかの難民キャンプで極貧の状態で
家族を養うため勉強なんてしてる暇なくくず鉄を拾って
生活費を稼いでいる子供じゃ、才能以前の差があると思うわけよ

だから欧州じゃ『ノーブレス・オブリージュ』ってのがあるわけよ
恵まれた環境で育ったのならその恩を返すために
真っ先に富むものが国と国民に奉仕せよってな

495 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:48:23.37 ID:af+FSl3e0.net
>>482
だからそれは大学に行く程度で現れる差にはならんということよ
遺伝子が問われるのはもっと頂点のお話だ

496 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:48:39.04 ID:EIm3jzmR0.net
アヒルの子はアヒル。
蛙の子はおたまじゃくし。

そこからいきなり違うものが生まれるなんて有りえねーんだよ。

497 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:48:42.23 ID:aJk+lDlk0.net
>>482
でも2世の選手ってあまり活躍してないイメージ

498 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:48:45.85 ID:JpWgQugH0.net
>>488
だよなー

話して賢いなと思う子は、本人の学歴なくても
親兄弟は帝大が普通

499 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:49:01.88 ID:SbzpJVP90.net
知能=才能じゃ無いって。

500 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:49:06.07 ID:A05iwip70.net
こういう才能とかを認めないから、
頑張ればなんでもできると思い込んで、
経営者に夢を食べさせられるんだよ(笑)

501 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:49:06.61 ID:1G4N6dkP0.net
>>477
学力は後天的に身につけた能力
体力も後天的に身につけた能力

同じ条件同じ環境下で人より秀でることが出来るかは転生の才能

502 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:49:15.71 ID:loTIWO8t0.net
中学生の時に競馬を覚えて、ほぼ人生が遺伝で決まると感じました

503 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:49:17.61 ID:6lpsP4sM0.net
なぜこの様な結論を導き出すまでのプロセスがデタラメで殆ど無意味な内容な上に出した結論が当たり前の事を恥ずかし気も無く発表出来るのでしょうか?
一般の人達なら良いのですが専門家がこんなレベルの研究内容を発表したら嘲笑されなければならないと思います。真顔

本気でマスコミを潰す掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/news/6183/
僕は思うんですけど凶悪なレイプ犯達を弁護する連中はクズだと思っています。
昔、光市母子殺害犯は死刑になりましたが、その被告人の本性がクズだった事とその弁護団が同様のクズだった事は有名です。今は凶悪な犯罪者達を日本政府が支援していて、その凶悪な犯罪者達を非難する者達を犯罪者扱いしている。論外です。
集団ストーカー被害者が団結する掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/news/4492/
の、「木村蛸哉と管理人は無関係です。」スレで
>>2 から >>14
の○と□で書いて来た事は事実と言って来ましたけど、やっぱり事実ですよ?(僕の本物の霊から教えて貰いました。相手側のジャミング霊とは別物です。僕以外はアクセス出来ません。)

なんか最近になって、それらを書いて来た内田有紀が木村拓哉に寝返って、それらの書いて来た事実が嘘だったと言い始めてるみたいですけど、内田有紀とは元々そういう女です。
だから僕は嫌いなんですよ。当たり前でしょ?真顔
木村拓哉がフランス逃亡を諦めたみたいです。僕はお金が無いから今のところ日本を出る気はないし出られないです。金を稼いでから日本は出ますがフランスに興味は無いです。(笑)
フランスに興味が有ったのは木村拓哉の嫁の工藤静香です。僕ではない。
木村拓哉はヤバくなると直ぐにバックレる奴です。SMAPとか格好悪過ぎるから大嫌いです。
死刑にならなければいけない犯罪者と仲良くするわけが無いでしょ?呆れ
僕に対してのCGによる捏造合成詐欺証拠まで作ってたらしいです。
木村拓哉への質問を更に増やしましょう。「内田有紀と肉体関係の有る不倫はしましたか?」と。
僕(三浦敏嗣)は完全に童貞です。
木村拓哉が言わされてた。と、ま〜た汚い嘘を吐いてるみたいなんですよね〜。 
僕の掲示板にも既に書いたんだけど、明らかにコイツはバカじゃないか?
と思われる様な発言は他の人達はラジオでしてないんですよ。 
気を付けて発言しているというか。

何度も「集団ストーカー被害者が団結する掲示板」で書いて来ましたが、全てが僕では無いです。
格好良いのは殆ど9割方が僕です。格好悪いのは殆ど9割方が木村拓哉です。
中身を入れ替えていたんですよ。小汚い芸能マスコミ業界人達がね。木村拓哉のバカ過ぎる言動を挙げておきますね。
過去の2ちゃんねるからの抜粋です。□や○で書かれている事は事実です。
僕自身も昔、実際にリアルタイムでテレビで観て知っている事も幾つか含まれていました。呆れるバカ野郎です。おまけに僕に濡れ衣を着せるクズです。
以前、木村拓哉がロンバケについて語ったらしいですが、モナコGPに乗り込んで「セナは実在しなかった。」という妄言吐いて大顰蹙買ったくせに良くもまあ、恥ずかし気も無くロンバケの話題に触れられますよね。呆れ
僕はセナが亡くなるまでF1ファンで観ていたので有り得ない妄言です。
木村拓哉の得意技は記憶喪失とバックレ。

□常識と節度があるので、速やかに揉み消しました。
○常識と節度があるので、提灯女性誌にパック被害者との美談を書かせる事も忘れません。
□常識と節度があるので、ソープに行って『俺からお金取るの?』という態度で姫に大顰蹙を買います。
□常識と節度があるので、夏のお歳暮プレゼント!!とラジオで叫びます。
□常識と節度があるので、「自分をキムタクだと気付いても知らん顔する女はブスだ」とTVで言い放ちました。
○常識と節度があるので、夫婦揃って人の物を平気で盗みます。

「木村蛸哉と管理人は無関係です。」スレッドの2〜14で沢山確認して下さい。

変な書き込み規制の話が有ったのでniftyに一時的に別館を作っておきました。疑問点が有ればここに書き込んで下さい。2015年10月15日現在1件も質問が無いですが。
http://miura1975.bbs.coocan.jp/
です。
以下の元々のしたらば掲示板の方は完全に書き込み規制をしておきました。荒らしが酷かったので。
閲覧は出来ます。
集団ストーカー被害者が団結する掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/news/4492/

504 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:49:19.94 ID:NnfPdrEM0.net
>>494
脳に栄養が行かないくらいの貧困層なら、そりゃ環境の影響は受けるわな。

505 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:49:20.07 ID:Cz9PVoAO0.net
>493
そういうこともあるよ

506 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:49:44.03 ID:h5ou+TaN0.net
>>478
全然確定してないどころか遺伝するという方向性を疑ってる学者なんてほぼいないんじゃない?

まぁ知能の遺伝については民間レベルではタブー感あるのは事実だけど

507 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:49:46.87 ID:Lq2jotOP0.net
朝鮮人の子供はやっぱり朝鮮人だろ
嘘はいけない

508 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:49:49.76 ID:WOn5gk3K0.net
>>497
柔道なんてほぼ二世じゃね?
レスリングも

509 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:49:57.39 ID:h/dVLrDr0.net
遺伝+環境で9割
あとの1割は運かな

510 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:50:00.99 ID:UnehJbeo0.net
■子猫ライブ配信part32 [転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/jasmine/1444830877/

511 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:50:12.91 ID:NVtgLxdq0.net
>>自分はできると思い込むか自分は出来ないと思い込むか。その差がデカいと思う。
君の述べていることは合っている。

>>あれもある意味で英才教育
何言ってんだ、プーか。

512 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:50:28.74 ID:VV0HEhWI0.net
>>495
継続して努力できるっていう気性もまた遺伝だと思うんだ。

513 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:50:32.54 ID:M+hcKvhX0.net
>>463
それなら、いいのとくっつけば、子はまた線路乗っけられるだろ。w

514 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:50:40.42 ID:AQdymMZM0.net
>>492
おいおい、知能指数は知能とは何の関係もないよ。知能指数と研究ができる能力が
相関するなら、知能指数テストで世界一の韓国は今頃ノーベル賞を量産しているはずだなw

515 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:50:43.83 ID:X5ALry7k0.net
>>484
それはノーベル賞受賞者の家族は教育支援されるからな
国のロビー活動の結果でもあるし

516 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:50:47.44 ID:3jpwhbDT0.net
>>502
テイエムプリキュアはよく頑張ってくれたよ

517 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:50:51.36 ID:0B7AXIrR0.net
>>434
その解釈は間違ってるぞ
遺伝子は産まれた瞬間に決まり臓器移植でもしない限り変わらないから先祖の努力など関係ない
多種多様な遺伝子があるのは生物の生存本能だからどんな環境になっても滅びない為
一般的に天才と言われるてる人間は偶然現代の人間社会において有益な遺伝子だっただけ

518 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:50:53.45 ID:1zMoFR6B0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Z4PbXIA7ino

519 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:50:56.88 ID:kx3fLHNU0.net
>>458
何となく分かる
日本の学歴社会に向いてなかったんだろ
一部の才能が突出してても学校の勉強と結び付かない場合そうなる

俺は中学までは勉強せずとも学年トップだったが
高校行ったら最底辺まで落ちた
努力できるというのも才能なんだよな

520 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:51:00.42 ID:hxloOmEH0.net
>>508
体格なんて遺伝そのものだしなあ

521 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:51:01.28 ID:S6ban9uG0.net
>>500
頑張ればなんでもできねえよ
頑張る方法が具体的じゃないと
それはつまり何をしたいか見えてるってこと

522 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:51:06.08 ID:Lq2jotOP0.net
>>504
母親の栄養状態と食生活が胎児期から生後までずっと関係しているとする実験結果も動物である

523 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:51:09.17 ID:hyp93Sgd0.net
>>39
俺も発達障害で今障害者手帳を取得して
障害者枠で軽作業で働いている。
年収120万円。

明治生まれの死んだ祖父はいろいろ不器用だったけど国立大卒でなかなかのエリートだったのに。

同じような才能や素質やIQでも、時代が変わって
アスペルガーはものすごく生きにくくなった。

524 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:51:34.98 ID:UNRxh6dC0.net
ノーベル賞を受賞した37%はユダヤ人かユダヤ系の人で、
世界の大金持ちの多くはユダヤ人です。

ユダヤ人の勉強法は徹底した音読と暗記です。
こうした暗記の習慣は幼児期から作られるのです。
http://communication-relationship-skill.com/post-302

525 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:51:49.73 ID:t4D5fSV/0.net
親が馬鹿だったら子も馬鹿だから。
変な夢みないであきらめろ

526 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:51:49.81 ID:UnehJbeo0.net
▼【国内】高木復興相「お答え控える」30年前下着窃盗と週刊誌報道★6 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1445053946/

527 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:52:05.10 ID:kHw0QoYM0.net
金持ちの家に生まれれば最初から金持ち
長寿の家系に生まれれば元気で長生き
ま、世の中そんなもんだ

528 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:52:25.23 ID:oPa8w93D0.net
>>2
確かに
勉強が出来なくても総理大臣になる人もいるし

529 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:52:36.18 ID:Ga1UzSJw0.net
>>11
ttp://livedoor.blogimg.jp/akb4839/imgs/7/2/72fba911-s.jpg

530 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:52:37.96 ID:6m5T9zbv0.net
>>456

最新の研究では>>434みたいな考え方も一部に出てきてるらしいね

もし仮にすべての人間が
生まれるたびに0からのスタートならなぜ人間はこんなにも社会性を身につけ
文明が進化したのか

その進化を説明できない

生まれるたびに獰猛な動物として生まれたとしたら
それがここまでの社会性を身につけるだろうか

531 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:52:40.32 ID:Cz9PVoAO0.net
>>508
体操とか、マイナーな競技は2世選手多いよね

遺伝も、環境も、圧倒的だろうから、それ以外の要因でひっくり返されづらいんだろう・・・

532 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:52:52.58 ID:JpWgQugH0.net
>>495
底辺とかかわりがないからそう思うんだろうが・・・

日本人の半分は知能指数100以下のボンクラなんだぜ
理解も記憶も劣ってる人たち
会話の要点なんかも全然理解できない

533 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:53:37.48 ID:fuJsUiz60.net
これ人生は遺伝と後は環境ってどっちも自分関係ないじゃん
犯罪犯した奴の罪ってどうなるの?

534 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:53:46.61 ID:Lq2jotOP0.net
>>512
その遺伝情報には
先祖が経験した環境情報まで子孫に伝達されるという実験結果まである
細木数子の前世の因果は嘘じゃないんだよ

535 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:53:55.97 ID:8DYNPeSX0.net
>>497
スポーツに関しては遺伝じゃなくて英才教育って結論が出てるわな

あるアスリートの夫婦に第一子が生まれた結構有名な話があって
第一子にはスポーツの英才教育を施したらやはりアスリートになったが
第二子には甘やかして施さなかったため運動音痴になった事例がある

ここで皆が言うように結論としては知能・体力≠資質・才覚なわけだけどね

536 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:53:56.95 ID:YluUBHCw0.net
才能といってもいろんな細かい遺伝要素のバランスから成り立ってるだろうから、単純に遺伝するとは言えない。
たとえば作曲家の才能なんてどういう要素で成立してるか誰か説明できるだろうかね

537 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:53:59.19 ID:tbP5dx7p0.net
天才以外は血筋で決まる

538 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:54:03.88 ID:4kae6BG40.net
>>524
> ユダヤ人の勉強法は徹底した音読と暗記です。
戦前の日本もやっていたんだけどな
尋常小学校で
意味もわからず論語を丸暗記とか
なぜか戦後、全否定されてしまった

539 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:54:18.79 ID:M+hcKvhX0.net
>>514
韓国って知能テストの予習をやるんだったっけ?

540 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:54:21.45 ID:aJk+lDlk0.net
大卒の親がやたら多いスレだな、あの時代考えれば殆どは高卒だろ

541 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:54:33.54 ID:h5ou+TaN0.net
>>530
社会性を発揮しやすい気質の人だけが子孫を残せたからであって、それ自体が遺伝なんだよ
記憶が引き継げるとかそういうオカルトを持ち込まないで欲しい

542 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:54:36.49 ID:NnfPdrEM0.net
>>531
マイナー競技は競技を選ぶ段階で環境の影響がありすぎるし、
遺伝的にも同業者同士で結婚とか多いからな。
裾野が広い上にトップ選手が芸能人と結婚しちゃうメジャースポーツとは事情が違いすぎる。

543 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:55:01.42 ID:/z72BSU90.net
知識を増やすことというのは
戦線を拡大するということだから、
戦線を維持するのに補給が必要なのと同じように、
知識をキープするのも復習する必要がある
まず大多数の人間はこの基本的なことが
まったくできてないから、
能力の優劣を語る以前の問題

544 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:55:40.16 ID:WOn5gk3K0.net
>>531
ハスキーとか水鳥とか内村とか二世だよな
ハスキーなんて親子で金メダルだし

545 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:55:49.95 ID:hwbxaLDw0.net
>>4 綾小路きみまろの息子が東大医で医者だった
きみまろ頭良さそうだし高IQが遺伝したとしか思えない

546 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:55:51.37 ID:YkUG4nIw0.net
努力 友情 勝利

547 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:55:56.73 ID:Cz9PVoAO0.net
>>538
暗記という言葉の定義って結構幅が広いと思うんだよね

「意味もわからずに丸暗記」なのか
「覚える準備として、意味を理解し、興味をもった上で、暗記にかかる」なのか。

ユダヤ人は、おそらく後者を行っていると思われる

548 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:56:09.08 ID:X5ALry7k0.net
>>494
昔の貴族は小さい頃から剣術を学んで騎士になったからな
今じゃノーベル賞受賞者の家族は優先して教育されるから
コネもチャンスも大きくなるし
やっぱり環境は大きい

それより農民にピストル持たせて騎士をやっつけた
フス戦争のヤン・ジシュカみたいな変わり種の方が気になる
環境でも遺伝でも無いああいう突然変異はどうして現れるのか

549 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:56:20.90 ID:Pf0pBM/Z0.net
ある程度は才能かもしれんが、大部分を占めるのは環境だろ。
勉強というか学ぶ姿勢、様々な物に触れさせる事が出来るか、好奇心を目覚めさせることが出来るか。これが問題。
そしてそういう環境は親が高学歴の方が家庭内に存在しやすいって話。
例えば夏目漱石の本ぐらいなら高学歴の家には自然に存在するが、そうでない家庭ではハナから存在しないし、会話に夏目漱石が上がることもない。

550 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:56:28.08 ID:1G4N6dkP0.net
>>523
ゴッホのような障害持ちっぽい芸術家も生前は凡才でしかなかったが、
後の世代になって天才と評価されるようになった人はいっぱい居る

ガンバ!

551 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:56:36.23 ID:/SE00PI70.net
遺伝 淘汰 進化

552 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:56:37.76 ID:AQdymMZM0.net
>>539
全ての学校でやっているか知らんが、予習が有効な指標だわな。
それで良い点を取れたからと言って、独創的な研究をやれと言われても困るだろうw

553 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:56:48.86 ID:EvxXOSv00.net
ベースは遺伝だよね、外れは当然あるけど、基本的な学力、運動神経とかルックスとか。

554 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:56:52.75 ID:Lq2jotOP0.net
>>541
その社会性の利益とはネットワークが創りだす機能の利益であるわけだが
アスペはインターネットを作り出してそれを補完し始めている

555 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:57:07.76 ID:xHnXJUqZ0.net
50%が遺伝って、ほぼ当たってるんじゃない?
残り40%が親の経済力。
高学歴の親は経済力も高くて、つまり、90%は親で決まる。

556 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:57:08.40 ID:PeCiMVOj0.net
>>538
ユダヤ人は専業主婦だぜ
男女平等ウルサイのはプロテスタントだな
イギリスさんとか北欧さんとか

557 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:57:22.85 ID:WOn5gk3K0.net
>>549
やっぱ正月は百人一首だよな!
みたいな?

558 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:57:25.25 ID:4kae6BG40.net
>>530
> 生まれるたびに0からのスタートならなぜ人間はこんなにも社会性を身につけ
> 文明が進化したのか
>
> その進化を説明できない

それは生後に学習しているからだろうが
狼に育てられると狼のような生き方になる

559 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:57:40.53 ID:EIm3jzmR0.net
>>530
動物って言葉しゃべれないだけで、イルカみたいに会話できるんだったらそんなの関係ないだろ
てか、そのまえに鳥の群れのほうが、人間社会よりまとまりがあるわ

560 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:57:40.80 ID:i6XCc5/V0.net
母方しか遺伝しないんじゃなかったっけ

561 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:57:53.68 ID:FnbWxs8h0.net
>>476
尊敬できるやつを大事にしてもし自分がその人ならどうするか考える

562 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:58:20.27 ID:jVA1qw0V0.net
>そして、英語力の場合は、能力が高い人は文法を中心に勉強した方が伸び幅が大きいけれど、
>能力が低い人はそうでもない。
>むしろ会話式で何回もゲームをやった方が、覚えが早くなるという結果が出ています。
>遺伝的な素質が違えば、効果的な教育方法も変わってくるのです

英語に関しては日本の教育がおかしいのが理由でしょう。

会話というプロセスを経ている方が”語学の才能がある集団”の方も伸びる可能性が高い。

音読と文章丸暗記が近道だからね。

563 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:58:25.21 ID:A4LRcPnE0.net
>>550
ゴッホは遺伝や環境や運さえねえ。。死んだあとだし(´・ω・`)

564 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:58:43.40 ID:trMRvOP60.net
スポーツの世界は面白いね

マイナー競技だと
2世が圧倒的に有利だけど

メジャースポーツだと
なんかパッとしない

ほとんど努力なんだろう

565 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:59:06.45 ID:YS1cFzmm0.net
>>547
でもないみたいだよ
元々、経典をそのまま覚えるという風習があるらしい
話し言葉を暗記するわけではない
日本で言うところの、お経を丸暗記する感じ

566 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:59:43.70 ID:YNIBhFQ10.net
>>534
環境が遺伝するとか、どの論文か教えてくれ。読んでみたい。

567 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:59:54.41 ID:h5ou+TaN0.net
>>554
今まで無能だと思われていた人が環境や社会の変化によって有能に成り上がるというのは良くある事例だね
ネット社会については人類にとって明らかに進歩というか前身だから、この社会に適応していくのは良い流れなんじゃないかな

568 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 21:59:57.92 ID:Ga1UzSJw0.net
努力するだけでなれるんだったらみんなスポーツ選手だよw
才能が全て
才能無い奴が努力しても時間のむだ

569 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:00:06.27 ID:EvxXOSv00.net
ブサ×ブサからイケメン生まれる確率は相当低い。

570 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:00:15.53 ID:WOn5gk3K0.net
>>565
やっぱ朝晩の勤行は必要なんだな

571 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:00:23.74 ID:/SE00PI70.net
淘汰されかけの遺伝子は
逆転のインブリードが必要

572 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:00:38.52 ID:7JD+U7nB0.net
>>564
マイナー競技は競技人口が少ないからね
ちょっとした才能で十分に結果が出る

金メダルが獲りたければマイナー競技を狙えってよく言われてるしね

573 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:00:39.97 ID:n+GI/ovB0.net
遺伝子(バカ親の遺伝子)+環境(バカ親に育てられる)
結局バカの子はバカ

574 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:00:50.95 ID:lWYrN8qH0.net
>>536
それ、知りたい。俺、音大出た訳でも理論を学んだ訳でも無いんだけど
ある日、突然、作曲できるようになって編曲して曲作ったら地元のラジオ局
にゲストで出てくれと言われて出たりしたんだけど。勿論、ギターやピアノの
楽器はまあまあ弾けるんだけどね。でも、楽譜見て弾くのは苦手。耳コピの方が
早い。娘がピアノの練習をしてる時に曲の先を歌ってやったら何で知らない曲
なのに分かるのか?と驚かれたりもするんだけど?父母は全く音楽しないけど、
見たことの無い爺さんはギターの先生してたらしい。それも遺伝?

575 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:00:58.78 ID:YB9pzmBv0.net
才能は必要条件だが十分条件じゃない

環境は大切
家庭に流れる空気、
親の考え方、生き方
経済状況、学ぶことへの理解

親がバカだと優れた子は育たない
経験値の低い親は子供の足を引っ張る

576 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:01:01.60 ID:r3fnoBXS0.net
学力となると関わる要素が多すぎるから流石に50%は無いだろ。
天才の子でも野生動物として育てたら言葉も話せなくなるわけだし。

577 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:01:19.60 ID:AQdymMZM0.net
>>566
昔、ラマルクやルイセンコがそういう論文を書いたので、興味があれば読んでみたらいい。
いわゆるトンデモ科学だがw

578 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:01:58.66 ID:Ic/XTBHm0.net
努力って言葉は嫌いだ。
世の中才能だよ才能。
才能の前には努力なんて無駄無駄。
東大理3に入れる奴等は努力なんてしてない。

579 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:02:23.26 ID:Pf0pBM/Z0.net
>>557
そうそう。
坊主めくりでもいいけど、あれって子供の頃にやると親が説明してくれるだろ。
兼好法師がどうたらこうたら、みたいな。
んで、そこで清少納言や紫式部に少しでも触れれば、アニメとかでやってる源氏物語とかにも興味を持つ。

580 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:02:27.53 ID:X5ALry7k0.net
>>476
>>561
さらにその尊敬できるヤツに弟子入りする

581 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:02:42.85 ID:YluUBHCw0.net
>>573
それはわからないよ

582 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:03:07.29 ID:Ga1UzSJw0.net
凡人が努力してなんとかいい学校入ったところで
天才にはついていけんしな

583 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:03:09.00 ID:3MEyRJdp0.net
あまり知能が高くなくても、環境がよければ総理大臣になれるからなw
あっ、安倍さんだけじゃないからねw

584 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:03:12.22 ID:gQ0zqH7I0.net
今年の2月に小4で受けたNRT学力テストが3教科とも95点前後な息子は全国的にどうか教えてくれ。
中学受験する子などはどんな点数とるんだ?

585 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:03:14.35 ID:1G4N6dkP0.net
>>570
規則正しい生活をすると心身共に健康になれるのは確かだから
朝夕の勤行も規則正しい生活をさせるためのカリキュラムだと思う

586 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:03:33.75 ID:eloEYk160.net
いくらすぐれた才能があっても、東京に生まれなければ
最初っから進学や就職にすごいハンディーがあるのが日本の現実
どんなにすぐれた天才や秀才でも、
生まれた場所によっては一生奴隷で終わるのは、
生まれたときからの運だから仕方ない

587 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:03:39.70 ID:0663OCRv0.net
>>578
息子3人東大理Vに入れた母親すごい努力させてたぞ

588 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:03:45.74 ID:orc+wAni0.net
>>324
その人のその後の業績が気になる
学術の最前線では人並み外れた知力はやはり必要だ
えてして凡才はちまちままどろこっしい真似をして、容易に正解に辿り着けないものだ
何かしらの分野を既に開拓していそうだが

589 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:03:48.95 ID:00uZ9MAx0.net
>>578

というか
そりゃやればやるほどできるやつらは勉強おもしろくて
仕方ないだろうからほっといてもやるわな

逆にあいつらに
「勉強しない努力を強要させたら」
発狂すると思う

590 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:03:49.97 ID:oWrUNITK0.net
>>108
だからナース止まりなんだよ。
ナース親は教育する地頭がない。

591 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:03:57.29 ID:WOn5gk3K0.net
>>579
…兼好法師は百人一首には居ないけど…

まあ百人一首やったあと学研のまんが百人一首買ってくれたけど
あの本侮れんわいろいろwwww

592 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:03:57.13 ID:/SE00PI70.net
同じ環境で育てれば
劣等遺伝子と優良遺伝子の人間では
有意差が顕著になる

同じ環境で育てても
劣等遺伝子の人間は
淘汰される程度の人間に育つということ

593 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:04:17.77 ID:lWYrN8qH0.net
>>549
やべー。福沢諭吉とモンテスキューはあるけど漱石は無い。

594 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:04:28.82 ID:BFah5JPJ0.net
犯罪者ってそういう顔してるよね…顔つきなんて全部遺伝だろ?
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20151014-00000024-ann-soci

人間をテストの点数はともかく顔で差別するのは全く正しい。

595 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:04:34.48 ID:h5ou+TaN0.net
>>583
そもそも総理大臣ってそこまで良い職でもないし、更にそもそもだけど政治家自体が能力のある人間からしたら魅力薄い職

596 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:04:44.39 ID:a8TPrPpr0.net
DNAメチル化、ヒストンのアセチル化
一部、DNA介さない形質遺伝ありそうなんだから
あらゆる系と相互作用してるんだよ

597 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:04:48.48 ID:kx3fLHNU0.net
従兄も両親は旧帝大なのに勉強できなかったなあ
日本文化大学とかいうテレビショッピングみたいな
謎の大学に入った

まあ、物凄い亜種だけどね
他は悪くても早稲田や上智行ってるから
それなりに遺伝はあるんだろう

598 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:04:57.73 ID:YNIBhFQ10.net
>>577
いやいや、昔の学者の話なら知っているよ。教科書に載っているし。
DNA発見以降の近年の論文が有るかが知りたい。

599 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:05:06.88 ID:6m5T9zbv0.net
>>541

なぜに社会性を発揮できる気質の人間が
遺伝子を残せたの?
原始社会では力の強い生物のほうがメスを獲得できたはずだろ

それにそういう偶然的な選択の結果なら
文明の進化っていう一方向に進化し続けることはあり得ないだろ

600 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:05:11.39 ID:7JD+U7nB0.net
>>586
スポーツも偉大な発見もだいたい関東以外の出身者なんだけどな

601 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:05:14.70 ID:WOn5gk3K0.net
>>593
漱石と鴎外全集は必須だろ

602 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:06:01.85 ID:Pqn20Ro60.net
かなり遺伝するだろ
動物や魚も本能的に強い個体の子孫残そうとするし

603 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:06:05.54 ID:ykNn8noL0.net
野球、サッカー、テニス、将棋などの実力の世界は親の七光りは通用しない
親の七光りが通用するのは芸能界だけ。

もし親の遺伝子がそのまま子供に移植されるのであれば
実力の世界は親子だらけになっている。

しかし現実は親子だらけは芸能界だけ。

604 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:06:08.74 ID:FDLOS6Wr0.net
99%環境だよ
サラブレットみたいな大規模な実験はまだ人類では行われていない
つかやらなくていいw

605 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:06:09.20 ID:BFah5JPJ0.net
>>594だが、俺実は東大理三なんだわ。
周囲の顔見てるとむしろイケメンが多くて天は二物を与えるんだなと思う。

606 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:06:16.46 ID:Ic/XTBHm0.net
努力すればなんとかなるって思ってる奴って何なの?
才能がある奴の前では無駄なんだよ。

607 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:06:23.60 ID:UNRxh6dC0.net
>>561 幼児から、英語の白雪姫などを見せておけば良いね。

608 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:06:26.38 ID:KanfVakT0.net
>>56
頭角あらわそうにも結局は”環境”が重要だからなぁ

609 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:06:28.87 ID:VV0HEhWI0.net
>>584
偏差値とか出てなかったの?平均点とか。
分布の形状が正確には分からなくても、チェビシェフの不等式とかで荒っぽい推定はできるでしょ。

610 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:06:35.34 ID:EvxXOSv00.net
努力で才能の大逆転できるなんてのは幻想。
小逆転ぐらいはできるというだけ。

611 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:06:45.54 ID:g+rT92660.net
遺伝もあれば、家庭環境、学校での教育環境、居住地域など、複合要因だと思う。

だから、単純に答えは出ない。

612 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:06:49.45 ID:hwbxaLDw0.net
受験は写真記憶があると有利だ
見た物をそのまま映像や写真のように記憶して忘れない超能力みたいなもの
東大に入るような人は、そういう記憶力もすごいんだろうな

613 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:06:50.31 ID:Pf0pBM/Z0.net
>>557
あと、例えば正月って言えばおせち食べるけど、料理一つとっても知識の宝庫。
まともな家庭なら数の子やエビぐらい食べると思うが、その場でなぜ数の子やエビを食べるかとか話するじゃん。
でもそこでカップ麺を食べる家庭ではそういう話は出ない。
やっぱり環境だよ

614 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:06:50.73 ID:u2RbaAXn0.net
もうね、偏差値77の俺なんかからすると
実際の偏差値より「トク」をしたいなんて
思わないわけ。
偏差値通りの収入が得られるだけで夢のような話なの。

615 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:06:52.83 ID:DPcn+Aae0.net
ちなみに身長は80%
体重は50%が遺伝する

616 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:06:52.92 ID:ScgNRx3yO.net
ちょっと前に運動能力は母親から受け継ぐって記事読んだけど正しいのかしら
体操の内村くんはまさにそうだけど
あまたの男性の運動能力が個体までとか悲しすぎるよね(´・ω・`)

617 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:07:16.30 ID:eloEYk160.net
>>600
地に足ついた庶民的なレベルでの話だよ

618 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:07:26.92 ID:4qA7VEsq0.net
遺伝子は「普通」を好むんだよ
IQが高い天才の子供は確かに頭がいいが親ほどではない
知障の子供はIQが低めのことが多いが、親よりは高いことが多く
もし3人設ければその中の一人は健常に見えることも多い

どちらも平均に向かっていく。遺伝の神秘だね

619 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:07:30.79 ID:cyxNUlzm0.net
経済力なんて関係あるか?
そりゃ栄養失調になるくらい貧困で脳に栄養がいかないとかなら分かるけどさ。

俺のうちはしがないリーマン家庭だが
中高では学年一番だったよ。大学で落ちぶれたけど。

結局は親が如何に勉学の大切さを教えるかだと思うよ。そしてそれは貧乏でもできること。

620 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:07:31.43 ID:tGggA5RlO.net
親が進学校や良い大学でてる家庭は
子供の成績は良いと思う
県内トップの高校だったが、親子二代や祖父母から三代同じ高校って奴も少なくなかった
もちろん、経済的要素もあるだろうが

621 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:07:36.95 ID:Lq2jotOP0.net
>>566
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1385986762/2
精子経由のエピジェネぽいぜ

622 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:07:38.41 ID:AQdymMZM0.net
>>598
まあ、保証して良いが間違いなく無いと思うよw

623 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:07:49.59 ID:sXtwdNlL0.net
才能に遺伝が影響するのは間違いないんですよ。

そんなの当たり前の話でね。

血統主義は”品種改良主義”と言ってもよく、とにかくしっかりした血統をとりこんで

組織の関係改善を行い、更には組織に貢献できる人材を血統から生み出したいという文化でね。

おかしいのは一部の朝鮮人左翼なんですよ。連中は日本人と朝鮮人は同じじゃないと自分たちの立場がなくなっちゃうから必死なんです。

一朝一夕で何でも欲しがる獣のような集団ですよ。

624 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:07:57.35 ID:EIm3jzmR0.net
>>573
そうそう。だからバカはいらないっていうんなら、頭のいいやつこそ、せめて、バカの面倒をみるべき。
インピスレーションを供給しつづけろよ。

625 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:08:11.17 ID:Ga1UzSJw0.net
プロ野球選手の子供がプロ野球選手になる確率と
ただの野球部の選手がプロ野球選手になる確率なら
圧倒的にプロ野球選手の子供のほうが上だろ

626 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:08:27.76 ID:ysg1miyP0.net
俺は5歳から12歳までアメリカで生活していたから、英語の日常会話は普通にできるが、
日本に帰国してからの中学の英語授業はさっぱり文法とかわからなかったw

ちなみに日本語も普通に喋れるが、国語の成績もほとんど最下位だったw

俺の頭は文法で言語を理解する能力が無いんだろうなw

627 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:08:32.32 ID:48keIjKI0.net
うちは夫婦揃ってMARCH
子供2人とも国立医学部現役
孫はどうなるんだろうな

628 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:08:37.50 ID:/SE00PI70.net
環境は淘汰圧の一つ要因にすぎないわけ
優れた遺伝子は、そんな淘汰圧にも耐えて遺伝子を残す
劣等な遺伝子は、淘汰される

629 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:08:49.16 ID:E5IPys4q0.net
えっ?ディズニーなんか見たらバカにならんか

630 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:08:52.91 ID:k+R+NMI/0.net
兄弟間で差がある場合もあるしな
遺伝ってわからんよね

631 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:09:04.25 ID:RzsgNeo70.net
>>1
>遺伝と環境の関係を20年以上にわたって研究する
その10倍かけてから出直そうね寿康ちゃんwww

632 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:09:06.11 ID:VV0HEhWI0.net
>>605
カリウム濃度上昇で心臓の動きが止まる理由を生理学的に説明してみて?

633 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:09:09.67 ID:lWYrN8qH0.net
>>616
それが正しいとするとアスリートの子どもがアスリートとして活躍しない
ケースが多々あるのは理解できるね。大体、運動音痴なモデルとか女子アナ
とかと結婚してるもんね。澤選手には是非子どもを産んで欲しい。

634 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:09:13.01 ID:h5ou+TaN0.net
>>599
単純明快
社会性があると100対10という状況を作れるからだよ
1人で狩りをするより10人で狩りをした方が効率良く獲物をとれる、1人で戦いを挑むより10人で戦いを挑んだ方が勝率が上がる
そうやって自分らの社会で有利になったり、異民族を滅ぼして異民族の女を獲得したりして社会性のある個体が遺伝子を拡散し、逆に社会性の無い個体は死に絶えた

635 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:09:15.63 ID:WOn5gk3K0.net
>>613
えーーー正月に海老は食わんよ
豆だよ豆と昆布巻きだよ

636 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:09:20.73 ID:lQnns3we0.net
>>564
イジメに合ったりして他のスポーツにいく感じ

637 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:09:30.38 ID:geKvNF4z0.net
不思議なんだけど

鳩山って東大卒だよな

なんでアイツ東大に合格できたんだ?

638 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:09:47.28 ID:+TDCS1b9O.net
サイコパスも才能

639 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:10:26.78 ID:T1MCusGc0.net
親が中卒で子供が東大行った奴なら知ってる

640 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:10:32.40 ID:r3fnoBXS0.net
>>578
才能と努力を足し算で考えるな
才能は努力の受け皿だから、才能のある奴が努力するから結果が出るんだよ。

641 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:10:33.79 ID:bIwZKOgI0.net
タカがトンビを産んだ

642 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:10:39.07 ID:fOmmldXC0.net
>>588
テレビでらもさんが言ってたのはおそらくその人のことだと思うけど
夏休みの宿題(課題)を三日か(一日?)
あとはずっと遊び呆けていたそうで
現在はお医者さんだと言ってましたね

643 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:10:40.29 ID:X5ALry7k0.net
>>589
プログラマーの世界ではそれが大いにある。
一通り出来るようになると
プログラム書くのが楽しくて楽しくてたまらなくなる。
でも、ちょっと落ち着いて。計画を立てる事を覚えよう。
みたいな事が専門書に書いてある。
沖田総司なんかも楽しそうに剣振ってたらしい。
何やっても勝てるみたいな感じ。

644 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:10:57.22 ID:7JD+U7nB0.net
>>626
学校の英語教育ほど意味のないものはない

まさに教育のための教育
英語を学問として研究しているだけで会話を前提としていない

645 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:11:01.69 ID:Pf0pBM/Z0.net
>>591
あ、そうだったか、、

漫画の歴史本とかは良いよね

646 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:11:17.71 ID:uaVdOKA+0.net
>>599
もの凄く強いヤツでも、1匹だけじゃ、そこそこ強いヤツ10匹に負けちゃうだろw。
一番強いヤツってのは、集団を統率する能力があるヤツだろ。

647 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:11:19.80 ID:zruvyhUx0.net
>>633
それ考えると谷の子供が楽しみではあるな。
なんせ谷も嫁も優秀なアスリート。

648 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:11:37.45 ID:N9bfRtXI0.net
遺伝子よりも経済力がネックになる場合が多いと思うわ(´・ω・`)

649 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:11:42.26 ID:tGggA5RlO.net
>>613
カップ麺食いながら、安藤百福が〜 とか 浅間山荘が〜 とか話するのも学習だと思うが
台湾人の安藤氏の話から日台関係に話を膨らましてもいいんだし

650 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:11:58.59 ID:EvxXOSv00.net
まあ、単純に足が速いとか、学校の勉強ができるとかは遺伝大きいだろうけど、
金儲けが上手い、発想力が高いとかとか、営業スキルが高い方が余程社会では大事だから。

651 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:12:07.11 ID:5r2cym9o0.net
天才は遺伝では育たん

有名人や資産家の子供が良い例
苦労知らずで世間知らずパターンが多いし

652 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:12:30.12 ID:0BCAnK4w0.net
慶応医学部集団強姦事件の犯人らは今どうしてるのかな。
親の財力・庇護・コネでぬくぬくと生ぬるい人生を楽しんでるんだろうな。

653 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:12:34.76 ID:TvVpnOwT0.net
Transgenerational inheritanceでググってみ。環境が遺伝するという研究成果が、最近相次いでいるよ。 ラマルク再評価化されつつある

654 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:12:35.05 ID:af+FSl3e0.net
積んでるエンジンに差はあれども
人の人生は一回こっきりでね
向き不向きを間違えたらどんな才能もゴミ箱行きよ

655 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:12:44.18 ID:Lq2jotOP0.net
>>619
おおありだよ
そこにこそバカの壁を超えた知性が存在している
もちろんそれは道徳の時間に否定されることだけどね

656 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:12:44.40 ID:8vehM5BQ0.net
友達にも自分以外の家族全員医者の奴いる
遺伝はあると思うけど100パーセントじゃないからいくつかポンコツが混じってしまうんだね
勉強がポンコツだって他の面で優れてりゃ案外幸せだったりするけどね

657 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:12:45.22 ID:dhmcqwcx0.net
おいら、二流の進学校だったから、
いくら勉強しても、これかよって連中がいっぱいいた。
やっぱり才能だよ。

658 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:12:47.00 ID:YB9pzmBv0.net
性格の悪さは100%遺伝します

特にこのスレで自分の偏差値や学校をひけらかして他人を見下している人達のことです

親子共々、
お気の毒としか言いようがありませんw

659 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:12:49.38 ID:kx3fLHNU0.net
>>574
耳コピに頼る奴は譜読みできないんだよな
ハノンとかツェルニーさぼってなかった?
その状態で譜読みできると鬼に金棒だぞ
今からでもDS音学力やってみなよ、勿体ない

660 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:12:50.38 ID:DPPLfmD60.net
努力と継続にまさる才能はなし

661 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:12:53.57 ID:oWrUNITK0.net
>>122
母親がバカナースだからだろう。
私立小学校行っても、まわりの大卒母らの会話について来られない。

662 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:12:57.05 ID:18zfDlDb0.net
>>648
経済力があってもバカな親からはバカがでてきて、似たような下賎な仕事で荒稼ぎするしかない
金持ち全てに教養があるわけではない

663 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:13:09.87 ID:KrI9awa00.net
こんなん競馬のかけ合わせ見てたら大体わかるやろ

664 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:13:11.04 ID:VV0HEhWI0.net
>>614
偏差値どおりってのが、上位割合っていう意味ならその通り。

偏差値70以上の割合は(正規分布なら)約2.3%だけど、同世代偏差値70は
割合楽に取れるけど、収入上位2.3%(40人に1人以上)はそんなに楽じゃない。

665 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:13:12.48 ID:YfMfjeQz0.net
>>610
小逆転でもいいから出来たらいいなぁ・・・

666 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:13:13.71 ID:lyzMrEoH0.net
>>637
成績は良さそうじゃん
みずぽもしいくんも

667 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:13:25.66 ID:Ga1UzSJw0.net
>>651
そういう例もあるというだけで
DQN貧乏家庭の子供が天才になる可能性よりは遥かに高いでしょ

668 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:13:32.23 ID:/z72BSU90.net
学芸大学附属に行ってたけど、
頭いい奴というより、プライド高い奴が多かった
でもそれは大事なことだ
自己評価=東大合格なら、
自然とそういう風に普段の行動がプログラムされるから

669 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:13:33.79 ID:Pf0pBM/Z0.net
>>635
まあ、それは地方の慣習によるからさ笑

ちなみに海老は背骨が丸くまで長生き出来るようにって事らしい

670 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:13:55.88 ID:4qA7VEsq0.net
>>620
遺伝もあるけど、親がそりゃもう必死になって幼いころから勉強させるんだよ
そういう家は、「親が○○卒なのに子供はwwww」とか陰でうわさされるのが一番苦痛なんだ

671 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:14:09.74 ID:veUPrkCM0.net
日本で軽視されるのは栄養学
脳だって良質なたんぱく質とビタミン類ミネラルを
妊娠中から与えることで大きさが異なってくる。
スーパーの国産野菜なんて栄養スカスカだからサプリが必要。

672 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:14:10.54 ID:hxloOmEH0.net
>>647
引退セレモニーに来てた長男のお顔はお父ちゃん似だった
いろいろ期待してる

673 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:14:16.64 ID:mOI8tzsy0.net
もって産まれたものによるというブサヨの主張には一理ある

674 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:14:22.69 ID:tGggA5RlO.net
>>644
そうか? 英語の専門誌読んだり、学会発表用に英語の文章書くときに、
必死にやった受験英語の有りがたさを感じるんだけど

675 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:14:30.24 ID:Lq2jotOP0.net
>>668
人格障害の生存戦略をバカにしないほうがいい
むしろそれらを研究することでとんでもないことがわかってくる

676 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:15:13.15 ID:geKvNF4z0.net
愛子様って頭がいいの?

677 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:15:21.58 ID:EvxXOSv00.net
>>656
当然組み合わせ悪くて外れってのはあるけどね、まあ均せば受け継ぐ方が多い。

678 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:15:43.01 ID:Pf0pBM/Z0.net
>>649
そりゃそういう話もできるさ。
まともなら。
ただ、正月にカップ麺食べさせるような親がそういう話を出来るわけない

679 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:15:51.91 ID:8DYNPeSX0.net
ここを見てると天才になれない秀才が必死に遺伝だと騒ぐのは滑稽だわな
それこそ王権神授説で箔をつけようとした凡庸な王族そのものじゃないかな
必死で持ってる社会的地位にしがみついている凡庸な人々が今の世襲社会

ギフテッドは時代の流れを変える異端者だから秀才の中には現れない
英雄や天才の才覚は遺伝しない、それはこれまでの歴史が証明している
諺にも『売り家と唐様で書く三代目』『祖父は辛労、子は楽、孫は乞食』など

社会が緩慢な死を迎えるってのが世襲による緩やかなる衰退ってわけだ

680 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:16:06.73 ID:A4LRcPnE0.net
声優の落合福嗣くんも三冠王とれるといいなぁ (´-`)

681 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:16:11.14 ID:0663OCRv0.net
>>676
今まで預かった皇室子女の中で最も優秀って言われてたよ

682 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:16:14.42 ID:6m5T9zbv0.net
>>634
10対100の状況をつくれる社会なんてのはすでに相当
文明が進展した社会だろ
損得や利害関係が通用する社会なんだから
意思疎通もできないミジンコみたいな存在がどうやって
そんな社会を作りえたんだよ

こうはもう生まれた後の経験や体験が遺伝すると考えなければ説明がつかない

683 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:16:36.73 ID:orc+wAni0.net
ちょっと挙げる事例が俗物っぽいかもしれないが、
街で見かけるカラス あれなんか最初に卵を六つくらい生んで、
孵化する順番が遅いのが不利になり、ある種の環境要因で淘汰され、
で、一番の難関が巣立ちのときでそこで大体2羽くらいに生き残りが定まる
見てると大体なぜかいつもそうなる・・・ 結構、あの生き物は運の要素は大きいと感じた

684 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:16:42.90 ID:AQdymMZM0.net
>>599
それは単純な話で、過去の人間がそうだった社会を今でも維持している
チンパンジーやボノボは、数十匹の群から成る「乱婚」で成り立っているんだな。

それらの社会で主導権を持っているのはメスのボスであって、オスの武力では
無い。何しろ、オスにはメスを独占する必要も無いからな。

その一方で人間社会は父系社会を成立させたが、必ずしもそれが万国共通という訳でも無い。
我が国でも通い婚が普通だったようにな。

そういった生物学的な本性に背いた習慣がまかり通っているのが現代社会の結婚制度だな。

685 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:17:13.86 ID:lWYrN8qH0.net
>>659
ハノンどころかピアノはバイエルでおしまいでしたw自分の曲を作った時に
自分が弾かないと誰も思った通りに弾いてくれないので必死に練習しましたw
そっか、譜面読みは努力ですね。その前にDAWの使い方が分からなくて死んでる
けど努力してみます。

686 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:17:32.30 ID:EvxXOSv00.net
>>665
ほとんどが凡人なんだから、社会での逆転は余裕であるだろ。
単純なスペックの逆転だと限度あるけど。

687 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:17:43.50 ID:yGhb35Ny0.net
性格とかは似るとはおもう、生活共にするから。
才能遺伝で決まることはない。

688 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:17:45.14 ID:wdQzOJ/T0.net
>>423
「才能は遺伝する!」的な話をする人って、遺伝の話が発現した特徴の話にすりかわってる。

そんなのクローン技術が出てきた時にもうはっきりしてるでしょって言いたい。
競走馬や血統犬の例を出す人は、途中で処分された個体のことが想像できない人。
種馬がビジネスになるってことは、それだけ売買されてるってこと。
一見、血統の良い馬が勝っているように見えるのは、集団の大きさによる錯覚。
東大生の親が東大出身っていうのも同じ。
それだけ東大卒の数が増えたってことに過ぎない。
二世タレントやハーフタレントが多くなったのと同じで、そういう親が多くなったに過ぎない。
二世タレントやハーフタレントが、芸能人として才能があるわけじゃない。

689 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:17:54.27 ID:48keIjKI0.net
>>679
天才に憧れたこともないし、我が子が天才であれと思ったこともないなあ
そこそこ真面目な秀才くらいが1番居心地いいわ

690 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:17:54.53 ID:QFKAZrM10.net
たいていバカはバカ同士結婚する、
頭いい人は頭いい同志結婚する、
だらかもっと格差が広がっていく法則

691 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:17:57.31 ID:lyzMrEoH0.net
ちょっと前にあった赤ん坊取り違え事件の結末
金持ち→貧乏に取り違えられた人は本来の家庭で育っていればマーチは固かったろうに中卒だもんな
逆に貧乏→金持ちの方は遺伝的素質が良くなかったせいか、金をかけたわりに出来はいまいち

692 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:18:17.64 ID:gKCn8k8r0.net
学力よりは運動能力のほうが、遺伝の影響を多く受けてると思う
総じて運動能力が高い自分の親戚一同を見てるとそう感じる
運動能力は学力と比べて努力ではどうにも出来ない部分がある

693 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:18:19.86 ID:tGggA5RlO.net
>>670
そう? 結果的に俺は親父と同じトップ高行ったけど、
うちはじいさんが地域の幼児教育の権威で
親父も高校大学と一流だったが
全くプレッシャー無かったよ
家族から勉強しろと言われた記憶がない

694 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:19:11.04 ID:pDWw6eko0.net
>>4
財力に比例するとは書いてないでしょ。
財力があると、ある程度まで学歴を付けるのは容易になる。

それこそ慶応早稲田なら楽勝だねw 国立大なんていかないでしょ。
面倒な多科目やれるほど芸人の子供はこらえ性はないw

695 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:19:35.45 ID:ykNn8noL0.net
政治家みてみろよ
特に左翼のw

いい大学入っても
頭が良いってわけじゃないって事が証明されてるだろw

逆に安倍みたいなFランが現実世界では有能な場合がある。

696 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:19:35.88 ID:Pf0pBM/Z0.net
>>685
作曲、編曲したって自慢げに言ってるが、ことクラシックに関して言えばしっかりルールがあるからな。
それを無視してるならただのアホ。

697 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:19:49.21 ID:EvxXOSv00.net
遺伝子のおかげでイケメンに生まれたからその点ではなかなか逆転されることはないわ。

698 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:20:20.25 ID:g/+upbeP0.net
>>78
そりゃ教師はそうだよ
特に学校は無能ばかりの公務員なんだから
じぶんで責任取れるわけないもん
「あんたのせいだ」って言われたくないでしょ
子供のせいにするに決まってるよ

699 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:20:25.39 ID:8DYNPeSX0.net
>>690
類は友を呼ぶってのには納得ですわな

700 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:20:31.66 ID:h5ou+TaN0.net
>>682
初期猿人はその他動物同様に力が重視された → その中から道具や武器を作ったり器用に扱える知的な猿人が覇権を握り子孫を残しまくる → 知的な猿人の数が大きなリダしてきたところで言葉が発明される →以下略

このような流れを何百万年もの時をかけて人間は今の姿になってるんだよ
何も一瞬で知能を獲得した訳じゃない

701 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:20:35.46 ID:bdFK4i1O0.net
遺伝なんて殆どないよ

高学歴は、その必要性と勉強のやらせ方の意識が高卒とかより遥かに高いから、子供に上手く指導できる

702 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:20:46.77 ID:uTwRbVKo0.net
 
http://dougatodoke3.blog.fc2.com/blog-entry-1529.html

ハメ撮りされるナースvvvvwwwwwwwwwwwwwww

703 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:21:16.28 ID:Ga1UzSJw0.net
>>688
競馬何も知らないだろお前

704 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:21:20.28 ID:8vehM5BQ0.net
競馬みてると優秀な遺伝子同士だと確かに子供も優秀になる可能性が高いよね
あと母親は重賞未勝利でも近親にGI馬ってよく見るよね

705 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:21:36.79 ID:X5ALry7k0.net
>>660
そうその通り
どんなに才能無くても、全くやらなかったやつよりは上手い
よくある話し
どの格闘技が一番強いの?って質問
名人が答える
人より多く稽古した人が一番強い
最初は個人差あるけど頂点に来ると皆同じになるねって
伸びしろは稽古に時間をかけた分だけ差がでる
急いで上に登った人は壁に当たる

706 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:21:56.78 ID:ggfP/Gq50.net
生き方が理解出来るなら似てるんじゃない?

707 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:21:57.41 ID:4qA7VEsq0.net
>>693
大学は?
高校なんて勉強しなくてもいける奴はいけるよ

708 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:22:01.11 ID:lWYrN8qH0.net
>>692
そーなんだ。無視してるかどうかも分からない状態だけど。作った時に変か
どうか音大出に聞いて貰うようにするよ。ありがとう。

709 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:22:07.52 ID:E5IPys4q0.net
肉屋の息子が大学行って店つぶす

710 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:22:08.47 ID:af+FSl3e0.net
>>695
大学はプロではないからな
養成段階でしかないから
そこから分野別に大成できる奴なんてほんの一握りよ

711 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:22:09.69 ID:lsl6afXX0.net
小和田恆
東大卒 ケンブリッジ大大学院 外務事務次官

小和田 雅子
ハーバード大卒、外務公務員合格のため東大中退、
外務省へ入省

愛子様

どうしてこうなった・・・('A`)

712 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:22:38.31 ID:Pf0pBM/Z0.net
>>704
今話してるのは直接的な肉体、運動能力じゃなくて知能の話だろ

713 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:23:25.20 ID:FkM3j34D0.net
貧乏で 教科書を書き写していたってのですごかった偉人の子供は

教科書書き写さなくていい金持ちの子供であるからで 能力の継承ができない。

ていっているひともいない。

ただ、一流に習えば伸びが違うってのは世界常識だから、教師の質が下がっている日本では人生転落している人も多いだろうな。

714 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:23:33.59 ID:rOFleLj90.net
>>682
お前は何かを経験するたびにDNA配列が変わってんの?w

オカルトを最もらしく語ってんじゃねえよ

715 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:23:46.91 ID:kx3fLHNU0.net
>>685
頑張れ
俺も音感に頼りっぱなしで初見演奏できなかったけど
大人になって譜読みできるようになった
作曲の才能とか皆無だけど…遺伝かは分からんけど
作曲は努力じゃできない気がする。
新しいメロディーなんて浮かんだこともないしなあ

716 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:23:56.21 ID:4qA7VEsq0.net
大江健三郎を見れば分かるだろ

717 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:24:01.64 ID:AQdymMZM0.net
>>704
だからさ、馬と同様に人間でも身体能力に関しては量的遺伝の影響が大きい事は確定しているんだよ。
知的能力に関しては人間は遺伝しない事も確定しているし、もし馬の知的能力について調べた結果があれば
そうなると思うよ。

718 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:24:32.95 ID:5b1mr5n90.net
アインシュタインの子供。
長男は精神薄弱者、次男は大学の教授。
確率1/2。

719 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:24:33.35 ID:Ga1UzSJw0.net
肉体が関係あるのに知能が関係ないわけねーだろ
単に認めたくないだけ

720 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:24:37.67 ID:Pf0pBM/Z0.net
>>708
それがいい。
たぶんというか絶対出来てないから。

音楽は子供の頃からやらせないと身につかないってのは当たり前

721 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:24:38.92 ID:h7WeehrX0.net
親の知能と子どもの知能の関係についての研究
http://ww5.tiki.ne.jp/~qyoshida/karadashinri/038tinou.htm

子供の知能 頭が良い(A) 普通(B) 頭が悪い(C)
両親とも頭が良い
(A―Aの組み合わせ) :71.5% 25.5% 3.0%
片方は頭が良いが、
片方は頭が悪い
(A―Cの組み合わせ) :33.4% 42.8% 23.7%
両親とも普通
(B―Bの組み合わせ) :18.6% 66.9% 14.5%
両方とも頭が悪い
(C―Cの組み合わせ) :5.4% 34.4% 60.1%

ドイツの心理学者ラインエールの研究で、親による子供の知能程度の評価では親の知能と相関がある事が分かっています。

親の欲目も入っているのでその分を差し引くと、子どもの知能程度は
両親とも高い場合:高い(65%)、並(30%)、低い(5%)
両親とも並の場合:高い(16.5%)、並(67%)、低い(16.5%)
片方は高く片方は低い:高い(28.5%)、並(43%)、低い(28.5%)
両親とも低い場合:高い(5%)、並(30%)、低い(65%)
という具合になり、両親の頭の良さと子どもの頭の良さはある程度の関係があります。スポーツに関しても同様の傾向があります。

これは遺伝的な要素もありますが、頭が良い両親の家庭ほど教育熱心な傾向があり、子どもにとって頭を鍛える機会が多い環境が提供されやすいことが言えます。
親の運動能力や頭の良さがイマイチでも、鍛え方次第で能力を高めることができるので、諦めずに鍛錬することが大切です。

722 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:24:51.16 ID:Iybl39IG0.net
>>2
何も言えないな
貧乏な家の子供と金持ちの家の子供取り違えて貧乏な家の子供がエリートになった何てかなりの数ある

723 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:25:01.49 ID:8DYNPeSX0.net
>>704
逆にG1馬の種を買えるだけの資産のある育成施設とも言えるんじゃね?
子供が有名というより設備が優れていい調教を受けているってのはどうよ?

期待をするのだからそれなりの大枚を叩いているわけで
また逆に日の目を見ないG1馬の子もまた多いわけで

724 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:25:04.63 ID:oWrUNITK0.net
>>142
公立中から公立高校へ行くやつは、
ほとんどが、MARCHにすら入れない。

中学受験して国私立中高一貫校へ行くやつが最強。
東大生の大半は国私立中高一貫出身。
有名海外大学や医大への進学者も
国私立中高一貫出身が多い。

大学改革でも、システム自体が
国私立中高一貫校が有利になっている。

725 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:25:15.02 ID:18zfDlDb0.net
>>668
底辺の子が底辺になるのは精神的な問題が大きいと思う
自分に自信ない子が多くて、少しの壁で挫折しちゃうんよ
勉強が苦手に子はそういうのが多い
勿論すばぬけてできる子はいるけど、自分が思ってるよりはできると思う

726 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:25:19.56 ID:aJk+lDlk0.net
>>626
7歳から12歳までアメリカで暮らしてた同級生はいつも英語トップで中学卒業する頃には英検2級もとってたもんだけどな。

世界で教えられてる日本語はいったいどんなものだろうか

727 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:25:22.46 ID:fuJsUiz60.net
>>712
運動能力は脳ミソの違いだから十分知能の話だと思うぞ

728 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:25:25.08 ID:m4KD97hP0.net
>>701
遺伝はともかく、意識の差はデカイね
うちは親が高卒自営業で稼いでたからか、学歴なんかイラネモードだったんで、自分も勉強全然しなかったわ
結局、看護師になったが、同じ看護師でも、勉強して看護大にしときゃ良かったわ
親の意識が低いと子の学力はなかなか伸びないわな
勉強に価値を見いだしてなきゃ、普通に面倒なだけだしさ

729 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:25:34.65 ID:FkM3j34D0.net
ローマ人って甥が継承するのはなんでだ。ってローマ史みておもう。

まあ実の子供は警戒されていたのかもどうだろう。

親の影響は絶大。ただ学校の影響はそれ以上。

730 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:25:35.23 ID:lALlJtWp0.net
金というか、環境だと思うよ
親が金髪ヤンキーの息子は定時制で金髪ヤンキーになったりするもんな

731 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:25:52.21 ID:Ic/XTBHm0.net
頭の良さは遺伝です。
親の経済力はあまり関係ない。

732 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:26:11.61 ID:EvxXOSv00.net
>>718
そりゃあ相手のある事だからな、サンプル2人じゃ足らなすぎるだろw

733 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:26:14.86 ID:Ga1UzSJw0.net
>>723
社台なら駄馬の子供でもサンデーサイレンス並にGI勝てるというのか?
なわけねーだろ

734 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:26:17.93 ID:h7WeehrX0.net
お茶の水大学が調査、発表した「平成25年度全国学力学習状況調査(きめ細かい調査)の結果を活用し
た学力に影響を与える要因分析に関する調査研究」だ。
 公表されたグラフによると、両親の学歴と世帯所得が高い子ども(小6)は国語、
算数ともに正答率が高い。次に平日の家庭学習時間と正答率の相関関係を示したグラフを見ると、
長時間勉強する子どもほど学力の平均値は高くなっている。この2つのデータを見ると、
「親の経済力」と「子どもの努力(学習時間)」両方の要素が学力に影響を及ぼすことがわかり、
一見、親の経済力だけでなく、子ども自身の努力によっても、学力はあがるかに見える。

 しかし、問題はさらなるもうひとつのデータの存在だ。それは世帯所得と父母の学歴を合成した指数(SES)と学習時間、
そして国語の平均正解率を掛け合わせたもの。それによると、たしかに同じ所得層のなかでは長時間勉強する子どものほうが学力は高い。
しかし、最高所得層で「全く勉強しない」子どもの正解率は60.5%、それに対し、
最低所得層で「3時間以上勉強する」子どもの正解率は58.9%なのだ。つまり、貧しい家庭の子どもがいくら勉強しようとも、
裕福な家庭で全く勉強しない子どもに学力が劣るという衝撃の“事実”だ。
 実際、この調査を中心的に行った一人お茶の水大学元副学長で教授のである耳塚寛明は「中央公論」(中央公論新社)6月号で、
結果に衝撃を受けたとしてこう発言している。
「SES(親の収入と学歴)の効果は勉強時間という努力の効果に比べてずっと大きいということを、この結果は意味しています。
 私はこれを見た時に、相当の力を入れてなんとかしなければと感じました。われわれの社会は、
能力と努力によって自分の地位を手に入れることができる、そういう前提で組み立てられています。
家庭の状況によって子どもが平等な機会を手に出来ないというのでは、その前提自体が覆されてしまいます」

735 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:26:21.23 ID:cyxNUlzm0.net
>>691
よく高学歴の代名詞的にMARCHが使われるけど、すごく違和感。

あそこは脳みそも筋肉の人がいく大学だろ

せめて一橋とか旧帝大クラスにしようよ

736 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:26:37.45 ID:uaVdOKA+0.net
>>709
学問実践して身上つぶしちゃった人は多いw。
学問は胡散臭いモノだと考えた方が良いwww。

737 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:26:37.88 ID:h/dVLrDr0.net
最悪なパターンは佐世保か…

738 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:26:38.62 ID:tGggA5RlO.net
>>707
大学行く気がなくて、高校で唯一大学行かず、2年間バンドマンしてた。家族は笑って応援してたわ

結局、その間浪人して6年制大学→4年ドクターで
今は先生だ博士だと肩書きは付いたが、
親に大学に行けと言われた記憶もない
全部自由意思
授業料や予備校費は黙って出してくれた

739 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:27:10.46 ID:KanfVakT0.net
>>51
そういえば何年か前に、生まれた直後から引き離されて違う環境で育った一卵性双生児を比較すると
環境が悪かった方は良い環境で育った一方よりも成功していないという研究結果のスレが立ってたな

740 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:27:13.32 ID:h5ou+TaN0.net
>>731
直接的関係は無いけど、経済力ある人は良い遺伝子を持ってる確率も高いからね
絶対の比例がある訳ではないけど

741 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:27:37.33 ID:KGuUPezd0.net
遺伝が関係なくても

人間は親の猿真似をして育つわけで

知能が遺伝しなくても、勉強をしない習慣は「遺伝」してしまう

742 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:27:45.99 ID:FkM3j34D0.net
>>625 家に英語の本とかあるって日本では有利だろうな。って

楽し。

日本は侍の文化があるので 特殊に発展するはず。

743 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:27:48.98 ID:h7WeehrX0.net
親の知能と子どもの知能の関係についての研究
http://ww5.tiki.ne.jp/~qyoshida/karadashinri/038tinou.htm

子供の知能 頭が良い(A) 普通(B) 頭が悪い(C)
両親とも頭が良い
(A―Aの組み合わせ) :71.5% 25.5% 3.0%
片方は頭が良いが、
片方は頭が悪い
(A―Cの組み合わせ) :33.4% 42.8% 23.7%
両親とも普通
(B―Bの組み合わせ) :18.6% 66.9% 14.5%
両方とも頭が悪い
(C―Cの組み合わせ) :5.4% 34.4% 60.1%

ドイツの心理学者ラインエールの研究で、親による子供の知能程度の評価では親の知能と相関がある事が分かっています。

親の欲目も入っているのでその分を差し引くと、子どもの知能程度は
両親とも高い場合:高い(65%)、並(30%)、低い(5%)
両親とも並の場合:高い(16.5%)、並(67%)、低い(16.5%)
片方は高く片方は低い:高い(28.5%)、並(43%)、低い(28.5%)
両親とも低い場合:高い(5%)、並(30%)、低い(65%)
という具合になり、両親の頭の良さと子どもの頭の良さはある程度の関係があります。スポーツに関しても同様の傾向があります。

これは遺伝的な要素もありますが、頭が良い両親の家庭ほど教育熱心な傾向があり、子どもにとって頭を鍛える機会が多い環境が提供されやすいことが言えます。
親の運動能力や頭の良さがイマイチでも、鍛え方次第で能力を高めることができるので、諦めずに鍛錬することが大切です。
:

744 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:27:50.93 ID:5r2cym9o0.net
嫁似の尾崎豊の息子が良い例
嫁の教育によりあーいう仕上がりになっちゃたよ(+_+)

745 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:27:56.88 ID:8vehM5BQ0.net
>>717
そうなのか
体は遺伝しても頭の遺伝はありえないということ?

746 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:27:57.11 ID:lWYrN8qH0.net
>>715
俺も、全てが一気に浮かんでくる訳じゃ無いんだけど、カッコいいフレーズが
浮かんだ時に直ぐに録音して、それを少しづつ膨らまして作っていくだけ。
コードは適当に左手で2、3音で作って合うのを選んで行くだけ。
キーボードの音色を色々変えてその音色にあったフレーズを考えたりしてる。
お互い頑張ろうね。

747 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:28:14.30 ID:7s9nejgS0.net
遺伝の差はあるがそれ以上に学力なんて後天的な努力で差が出るからな
運動も100メートルとか単純なものほど遺伝で球技となるとそう単純なものじゃない

748 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:28:46.34 ID:EvxXOSv00.net
>>735
そんなもん全体から見りゃ微々たる差だろw

749 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:28:52.93 ID:Pf0pBM/Z0.net
>>738
そこで金を出して貰ってるんだから環境だろ

750 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:29:01.41 ID:X5ALry7k0.net
>>718
違う
精神薄弱者じゃない
統合失調症だよ

頭良すぎて狂ったの
ちなみに嫁がアインシュタインより頭が良かったらしい
で息子と同じように狂った
アインシュタインは部下の手柄を取る上司みたいな立場だった
青色LEDの中村みたいな感じ

751 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:29:11.20 ID:k+R+NMI/0.net
>>701
高学歴は自分で勉強の何たるかを理解しているからな
その理解の差が大きいのだろう

752 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:29:20.64 ID:YfMfjeQz0.net
 親がアスペで、「自分を越えようなどどと思うな!」という親で、全く勉強できずに食うや食われずの生活で
ほったらかしだった。小学校入学時点で読み書きが出来ず、教科書も何教科か紛失。
 中3の時「高校へ行っても付いて行けないだろうから浪人させろ」とさえ言われたが
最低ランクの高校学科へ辛うじてはいった。アルファベットを全て書けるようになったのも高校になってから。
  しかし初めて必死で勉強したらクラスで5番、あれれ??てな感じで勉強を始めて2年生になって特待生になった。
 貧乏を知っていた担任が特待を薦めてくれた。それから大学も特待生として入学、奨学金とバイトで学費を賄った。
がしかし、仕事運が悪かった・・・・ORZ

753 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:29:20.06 ID:Cz9PVoAO0.net
>>724
あの統計データを見ると、圧倒的だわな・・・
ただ、子供を中学受験させて御三家や国立とかに入れるような家庭は

・親も高学歴
・高学歴なので高収入なケースが多い
・高収入なので教育にも金をかけられる

こういった循環が生まれて社会が階層化する・・・というのは、よく言われるね。
村上ファンドの村上さんの娘さんが、オヤジほどではなくても
似たような感じのキャリアで、似たような仕事についたっていうニュースを見て、
お金大好き遺伝子なんだなぁって思う

ただ、村上ファンドの娘は意外と可愛い

754 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:29:22.42 ID:6m5T9zbv0.net
>>700

より知的なほうが選好されたとしてその子供がなぜに
親より、より知的になるんだよ

>>714

縄文時代人が現代に生まれたとして
環境次第で東大理3に行けると本気で思ってるの?

755 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:29:33.27 ID:VV0HEhWI0.net
>>738
そういう環境の違いも大きいよねぇ…
貧乏だったらフリーターコースだもんね、それ。

756 :248:2015/10/17(土) 22:29:35.34 ID:UzpDonRHO.net

『支配階級』が既得権を正当化する雰囲気を醸成するためにはどうしたら良いか。『マンガ』『アニメ』等を用いて幼な心に『金持ちの子どもは金持ち』→『下層なら下層で仕方がない』という階級固定観を刷り込むにはどうすれば効果的か。

週刊少年ジャンプをはじめとするマンガで『異能の主人公の父親/師匠/所属流派もやっぱり伝説的レベルの最強/異能/拳法だった…!!』という定型パターンを常識化すれば良いのだよ。

これは支配階級の下請け層がワザとやっているね。そもそも学生運動が失墜したタイミングで右翼的な宇宙戦艦ヤマトの大ブームとか、創価×電通の機動戦士ガンダムとか、大きな流れと目的がある。●
アナタが子の親なら、マンガがアナタの代わりに思想教育をしてくれている事実に気づくべきだ。

『ワンピース』なんてのは創価学会的で権力を倒していく海賊側のノリだが…どうせルフィーはロジャーの生まれ変わりだったりするオチだよ。最強→最強が保存される定型法則はでおんなじだよ。


757 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:29:51.38 ID:yoR9bQ9t0.net
病気の家系はその病気になる確率は高いから、
記憶力、思考能力とかも遺伝するでしょうね。

758 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:29:58.69 ID:bdFK4i1O0.net
教員として断言できる

親の意識次第

学歴が高いと、自分の通った道だから綿密なアドバイスができる。

一番近い人が手取り足取り指導できる子供と、勉強のやり方も必要性も悩みも経験したことない親を持つ子供とでは、すごいハンデだよ

759 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:29:59.32 ID:FkM3j34D0.net
記憶・外国文明との接触。

760 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:30:05.60 ID:A4LRcPnE0.net
>>737
宅間や加藤だってどういう遺伝と環境なんだったのかと

761 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:30:21.46 ID:TCPiV3fM0.net
糖質家系は脈絡のない事が連想で出てくる性質のせいで誰も考えない人が生まれてくるって言われてるな

762 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:30:32.18 ID:uaVdOKA+0.net
>>748
レノン・マッカートニーも楽譜なんか読めないしなw。
クラシックのルールなんかより、ヒット曲書いた方が勝ちだなwww。

763 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:30:40.06 ID:HJLV6gZQ0.net
肉体的な才能は学問系とは関係無い模様。ビジネス才能を求めて各社争奪合戦が現実的な所じゃね。

764 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:30:54.35 ID:h7WeehrX0.net
親の知能と子どもの知能の関係についての研究
http://ww5.tiki.ne.jp/~qyoshida/karadashinri/038tinou.htm

子供の知能 頭が良い(A) 普通(B) 頭が悪い(C)
両親とも頭が良い
(A―Aの組み合わせ) :71.5% 25.5% 3.0%
片方は頭が良いが、
片方は頭が悪い
(A―Cの組み合わせ) :33.4% 42.8% 23.7%
両親とも普通
(B―Bの組み合わせ) :18.6% 66.9% 14.5%
両方とも頭が悪い
(C―Cの組み合わせ) :5.4% 34.4% 60.1%

ドイツの心理学者ラインエールの研究で、親による子供の知能程度の評価では親の知能と相関がある事が分かっています。

親の欲目も入っているのでその分を差し引くと、子どもの知能程度は
両親とも高い場合:高い(65%)、並(30%)、低い(5%)
両親とも並の場合:高い(16.5%)、並(67%)、低い(16.5%)
片方は高く片方は低い:高い(28.5%)、並(43%)、低い(28.5%)
両親とも低い場合:高い(5%)、並(30%)、低い(65%)
という具合になり、両親の頭の良さと子どもの頭の良さはある程度の関係があります。スポーツに関しても同様の傾向があります。

これは遺伝的な要素もありますが、頭が良い両親の家庭ほど教育熱心な傾向があり、子どもにとって頭を鍛える機会が多い環境が提供されやすいことが言えます。
親の運動能力や頭の良さがイマイチでも、鍛え方次第で能力を高めることができるので、諦めずに鍛錬することが大切です。
w

765 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:30:55.33 ID:EvxXOSv00.net
遺伝無いとか言ってる奴は子供の頃頭悪かった奴なのかな?

766 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:31:00.10 ID:18zfDlDb0.net
>>738
いい親子関係だね
あなたも親を尊敬してるし親もあなたを信頼してる

767 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:31:01.51 ID:4qA7VEsq0.net
>>738
答えてくれてありがとう
ただ、あなたは(自分でも自覚しているからこそ書き込んだんだろうけど)
レアケースで、ラッキーな人だよ

768 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:31:18.86 ID:kx3fLHNU0.net
>>724
え 俺は公立中→公立高→マーチ だよ
それでも高校では底辺だったけど

他の従兄弟たちは公立→旧帝大とか公立→早稲田とか
中学高校に金かけてる奴は一人もいない

769 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:31:43.66 ID:Cz9PVoAO0.net
>>760
そういえば、死刑囚の病名にあるような、パーソナリティ障害というのは遺伝するらしい

770 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:31:59.07 ID:X5ALry7k0.net
>>758
親は無くても子は育つだぞ
むしろ放っておいた方が長所は伸びる

771 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:32:13.15 ID:18zfDlDb0.net
>>758
勉強に詰まったときに乗り越えることを
根気よく教えてやれる親と放置する親では全く違ってくるね

772 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:32:16.58 ID:FkM3j34D0.net
記憶力の本によると 10回読めって。

そうだなとおもってそうしてみたら少し覚えている気がする。

いやさっき覚えようとしたテレビに出た人の名前が全然頭に残らない。やはり覚えるまでは手帳とかにメモするべきと思う。

この手帳ってのが出現して人類はレベルアップ。こういうグッズが人類を上にすすめる。

773 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:32:36.64 ID:WFB1opgU0.net
一茂・・えw

774 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:32:38.37 ID:LrCkCWsS0.net
勉強もスポーツもさえない中学生が
進研ゼミをはじめれば、
勉強と部活の両立ができて
勉強では学年トップクラス
部活では全国大会にいけるレベルに
そして幼馴染の女の子とラブラブになれる

ってダイレクトメールのマンガに書いてあったぞ

775 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:32:40.22 ID:zruvyhUx0.net
>勉強のやり方も必要性も悩みも経験したことない親を持つ子供とでは、すごいハンデだよ

天才と秀才の違いだろうな。

天才は必要性も悩みも経験することなく学習出来てしまう。

776 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:32:41.63 ID:LqCNdEpQ0.net
知能が遺伝しないなら、幼稚園小学校ですらテストの点数に差が出るのはどう説明するんだ?

今は知らないけど、昔はその年代なら塾とかなくてどの家庭も勉強は学校に任せきりだったから、条件はほぼ同じ

それでも大抵親がバカだと子どももバカで逆もまた然りだったよ

777 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:32:51.40 ID:7s9nejgS0.net
親が高学歴だと高学歴の道に進むって意識になりやすいからなあ
とりあえず子供は生まれたら親からはなして集団で同じ生活させてそこで努力とかで差がつく平等世界にするべき

778 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:33:04.48 ID:EvxXOSv00.net
親からそこそこの遺伝子受け継いだガキは、勉強しなくてもみんな神童だろw

779 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:33:10.03 ID:h7WeehrX0.net
  日本一の進学校 開成高校!  

  その開成高校の進学先が詳細にホ−ムペ−ジに公表されています。

  やはり日本一の開成高校の進学先にこそ真実が現れているのではないでしょうか?

  
             合格者数    進学者数
     理3       17      17
     東北大医      4       3
     千葉医      14      13
     筑波医      4        4
     京都医      1        1
     山形医      1        1
     群馬医      3        3
     医科歯科医    12       12
     山梨医      7        6
     信州医      4        4
     金沢医      1        1
     浜松医      1        1
     岐阜医      2        2
     名古屋医     2        2
     九州医      2        2
     熊本医      2        2
     横浜医      2        2
     京都府立医    1        1

     慶応医      20       6
     慈恵医      21       5
     日医       7        1
     昭和医      7        0 

780 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:33:10.76 ID:Y537fdxk0.net
性質とか形質的なものはやっぱり遺伝する(要するに素質)
だけど父親、母親からそれぞれかけ合わされた上での遺伝
優性・劣性があるだろうし片方の性質100%コピーで遺伝みたいなことはないから
場合によっては親が優秀でもあかん子が産まれることもあるわな

781 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:33:50.86 ID:18zfDlDb0.net
>>770
親以外の出会う他人の影響によるから難しいね
親が底辺だとそういう人に出会う環境にいるものね

782 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:33:53.98 ID:KanfVakT0.net
>>104
いい子ばっかりらしいよ

783 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:34:15.03 ID:KTzFSy/00.net
ここに書いてるやつらって、
遺伝子継承のあの有名な
マウスの実験を知らない奴ら
ばかりなんだな。

784 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:34:31.89 ID:ER8RJ2Mp0.net
>>776
幼稚園や小学校なんか家庭教育の差がむしろおもいっきりでるよ

785 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:34:43.81 ID:FkM3j34D0.net
たぶんね、ノーベル賞を取った人と それ以外の人の教師は レベルが違うと思う。

この世界を作り変えてくれているひとたちは、教師がすごいって影響を受けたり、個人で頑張ったりいろいろあるとおもう。

君は個人で頑張るのだ。それにしてもバイオハザード4ってすごいので、みんなやってみて 脳の変化を観察してみてほしいって思った。

786 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:34:47.85 ID:bzsLApVf0.net
俺は高卒だけど、社会人になってから一級建築士とコンクリート診断士等取得した。
学歴=学力じゃない。
こういう場合はどういうふうに遺伝するんだろう。

787 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:34:55.79 ID:AQdymMZM0.net
>>745
無いよ。>ナチスの優性遺伝学者はそういう結論にしたかったようだが、それ以降の研究で
それを裏付ける証拠は出ていない。

788 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:35:21.53 ID:4qA7VEsq0.net
宅間なんかはその地方でトップの高校だったんだからな

789 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:35:34.60 ID:tGggA5RlO.net
>>767
全くその通りだよ
ほんと祖父母や親に感謝してる
親孝行しなきゃね

790 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:35:40.33 ID:firDte3Z0.net
赤ちゃん取り違えで
親の財力、環境で才能が決まる

791 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:35:41.06 ID:TCPiV3fM0.net
IQだけならIQの高い子を産む為に母親のIQも高くないと精子提供を受けても無意味ってなってるし
現に産まれてるからなあ

792 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:35:44.87 ID:mmagBcWS0.net
だから兄貴は優秀なのに俺はアホなのか

793 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:35:53.53 ID:af+FSl3e0.net
てか東大に行く才能が欲しいのか?
甲子園常連高のレギュラーになれる才能と同じくらいだと思うが
プロになれるのはほんの一握り大谷君レベルは数年に一人レベルだ
東大を卒業しても公務員になれた程度ならその才能と努力に見合ってないと思うが
しかし現実はその程度の所に収まる才能だ 才能とはそんな低レベルの世界の話なのか

794 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:36:18.16 ID:h7WeehrX0.net
親の知能と子どもの知能の関係についての研究
http://ww5.tiki.ne.jp/~qyoshida/karadashinri/038tinou.htm

子供の知能 頭が良い(A) 普通(B) 頭が悪い(C)
両親とも頭が良い
(A―Aの組み合わせ) :71.5% 25.5% 3.0%
片方は頭が良いが、
片方は頭が悪い
(A―Cの組み合わせ) :33.4% 42.8% 23.7%
両親とも普通
(B―Bの組み合わせ) :18.6% 66.9% 14.5%
両方とも頭が悪い
(C―Cの組み合わせ) :5.4% 34.4% 60.1%

ドイツの心理学者ラインエールの研究で、親による子供の知能程度の評価では親の知能と相関がある事が分かっています。

親の欲目も入っているのでその分を差し引くと、子どもの知能程度は
両親とも高い場合:高い(65%)、並(30%)、低い(5%)
両親とも並の場合:高い(16.5%)、並(67%)、低い(16.5%)
片方は高く片方は低い:高い(28.5%)、並(43%)、低い(28.5%)
両親とも低い場合:高い(5%)、並(30%)、低い(65%)
という具合になり、両親の頭の良さと子どもの頭の良さはある程度の関係があります。スポーツに関しても同様の傾向があります。

これは遺伝的な要素もありますが、頭が良い両親の家庭ほど教育熱心な傾向があり、子どもにとって頭を鍛える機会が多い環境が提供されやすいことが言えます。
親の運動能力や頭の良さがイマイチでも、鍛え方次第で能力を高めることができるので、諦めずに鍛錬することが大切です。
m

795 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:36:29.14 ID:AQdymMZM0.net
>>786
遺伝はしないよ。だから、子供が建築やコンクリート以外の分野をやりたがっても
妨害するべきでは無い。

796 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:36:34.90 ID:JeSTGmPi0.net
悟空が初めて天下一武道会に出たのは12歳、25歳でフリーザを倒し37歳で魔人ブウを倒した
悟飯は5歳でサイヤ人と戦い10歳でセルを倒したがその後は目立った戦績もなく弱体化

797 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:36:45.92 ID:lyzMrEoH0.net
最終的には学歴より生涯所得だけどな
東大卒でも年収200万円なら負け犬
中卒でも成功して幸せな家庭があれば成功者
一番イヤな遺伝は発達生涯系の気質遺伝
学歴が高くても決して幸せになれない性格の遺伝

798 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:37:03.27 ID:FkM3j34D0.net
幼児の知能の問題とか、外国のベストセラーで扱われているから、
外国のベストセラーを米のアマゾンでみてその翻訳を図書館で探して借りてみてほしい。

家に本があるってのが大きいって。俺んちあった。よかった。近所に本屋たくさんの環境に引っ越したよかった。

ってこういうのが大事なのかもしれない。そうでもないのかもしれない。漫画が売られているって日本はハンデがある気もする。

799 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:37:08.59 ID:A4LRcPnE0.net
>>792
暴カニ男は別カテらしい。
俺もだけどね^^

800 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:37:10.43 ID:aJk+lDlk0.net
>>724
公立がバカで私立がエリートなんて都民だけの考えじゃないの?

801 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:37:11.85 ID:7s9nejgS0.net
>>787
それ差別になるから調べられないだけじゃね
知能の遺伝が全くないなんてのも信じられん
学力はただ走る100メートル走とかより後天的な努力なきゃ結果出せないからそれほど遺伝の差が出にくいってだけで

802 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:37:16.92 ID:X5ALry7k0.net
>>738
それは良い親だね
テレビの影響なんかで普通
親は進路に心配するもんだけど

803 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:37:21.77 ID:/SE00PI70.net
>>780
優性・劣性と
優秀・劣等は関係ない

劣等×劣等 → 淘汰される遺伝子
となるのは自明

804 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:37:26.35 ID:h/dVLrDr0.net
漢字ひとつ、英単語ひとつ取っても
パッと見ただけで覚える子と
10回書いて覚える子と
100回書いてやっと覚えたが他の単語やるともう忘れる子といるんだよw

同じ点数とるのに必要な努力の量が全然違うw

805 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:37:56.05 ID:/z72BSU90.net
両親がシンガポールの某大学の教授
という友人を知っているが、
子供の頃は大学キャンパス内に自宅があって、
普段接する人は皆、大学関係者だったらしい
それでそいつも大人になって研究者になってた

806 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:37:58.53 ID:h5ou+TaN0.net
>>754
だから一代ですぐに爆発的に知的になる訳じゃない
親と子供は必ずしも一致するわけじゃなくほんの多少の差異が出来る
超簡易的に例えるならばIQ100同士の親の子は110、100、90と言ったようにね
その中から110の個体が多く子孫のこせば120 110 100というように次世代は若干の上昇がみられるようになる。それの繰り返し+突然変異で種は進化していく

807 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:38:14.35 ID:ER8RJ2Mp0.net
>>770
それも一概には言えない
俺は小学校のころから勉強しなかったりテストの点数悪かったら殴られてテレビやゲームや趣味は一切許されず
東大以外に行くなら自分で金出せよと言われたから東大行ったよ
でも能力的には東大行くべき人間ではないって大学で思い知らされて今ではしがないリーマンだよ

808 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:38:36.66 ID:uaVdOKA+0.net
>>797
所得以上に浪費すれば、どんなに高所得でも負け組ですw。

809 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:38:39.96 ID:7s9nejgS0.net
>>804
ただ大半は10回って子だな
一回も100回も少数派

810 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:38:40.19 ID:PmvdOQfk0.net
一方貧乏人は毎日3時間勉強しても勉強していない金持ちに負けていた
http://i.imgur.com/r2JWts4.png

811 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:38:45.89 ID:pINxwbMQO.net
遺伝ではなく、資質てものがそれぞれあるんだろう。
小さい子供で差があるのは生まれもった資質があり、後は環境だと思っている。
小さいうちから沢山の本の読み聞かせをしている家庭としていない家庭。
ものごと1つ1つをわからなくても、間違っていてもいいから子供なりに考えさせる家庭と
親が答えを出してそれを促す家庭、子供のいう事に興味すら示さない家庭。
変わるだろこれだけでも。
資質だから兄弟でも違うわけだが。

812 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:38:51.55 ID:veUPrkCM0.net
生まれた後の3歳までが脳が成長する時期で、
この時期に母親がどう育てたかも大きい。
放置 < 保育園に丸投げ < 母親がつききり
なのは当然としても、
抱っこかおんぶかでも差が出るんだと。
子育ては大変だなあ、本来俺らもそれを経験する年齢なわけだが。

813 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:39:09.24 ID:X5ALry7k0.net
>>797
誰かに洗脳を説いてもらうんだな

814 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:39:13.16 ID:JeSTGmPi0.net
鳶が鷹を生むといった変異型の天才の場合は子の代には受け継がれない

815 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:39:14.58 ID:TCPiV3fM0.net
くまぐす先生みたいなのは作れるんだよな
見た瞬間すべてのものを覚える人

816 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:39:22.12 ID:/SE00PI70.net
>>806
ということは
劣等な遺伝子は
進化の発展速度を妨害してるといっていい

817 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:39:21.32 ID:YfMfjeQz0.net
 世の中には勉強しなかったが賢い人間もいるし、勉強して成績はよかったはバカもいる。

記憶力は良いにこした事はないが、判断力に欠けていて全く応用できない者がいる。
学業成績は記憶のみの点数だしね。

818 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:39:33.40 ID:FkM3j34D0.net
東大卒なら 日本ではすげー。

ってきがするが、バイオハザード4を作った人のほうが上かも、文明にとってはそっちがでかいってきがする。

819 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:39:42.40 ID:maV5TOF00.net
学力が50%しか遺伝しないというのはむしろ朗報だと思うぞ
努力の量を増やしたり方法を工夫したりすれば勝てる可能性があるということ

820 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:39:46.44 ID:yd4YDTnY0.net
>>695
自分と考えが違うとバカって思ってるでしょ?
それ、あなたがバカなんだよ。

821 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:39:46.55 ID:ER8RJ2Mp0.net
>>802
裕福な親はそんな心配する必要ないんだわ

822 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:39:53.58 ID:AQdymMZM0.net
>>801
いやさ、一杯論文がでているよ。知的能力に遺伝的な関与は少なく、
身体的能力には量的遺伝が影響すると。

823 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:40:10.22 ID:yoR9bQ9t0.net
親にとっては
東大卒業もゴールじゃなくてそこがスタートで社会で地位を築けるか、または引きこもるか

824 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:40:21.19 ID:trMRvOP60.net
そう言えば自分は
親の都合で田舎に引っ越したんだけど

家庭以前に地域で苦労したな

まわりは野生児ばかりで
勉強とか出来る状態ではなかった

自分の子どもには
同じ苦労はさせたくない

825 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:40:23.40 ID:Pf0pBM/Z0.net
>>762
バカだろ。
そんなにルール嫌いなら法治国家から出てどっか行きなよ。
ルールの中でどうするかに意味があるのに。
まあ、あくまでクラシックの話ね

826 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:40:45.54 ID:nrYvVuwZ0.net
だって

東進予備校とかZ会とかで「東大入学コース」があって
地域や高校の隔たり無く全国の高校生がそのカリキュラムを受けることができるのに

蓋をあけてみれば、東大に合格するのは決まって
灘、開成、筑駒、ラサール・・・

けっきょく、凡人はどんなに努力したって彼らには勝てないんだよ・・・
もう勝負は最初から決まってるんだよ

827 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:41:27.21 ID:lyzMrEoH0.net
>>808
負け惜しみ

828 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:41:36.75 ID:/SE00PI70.net
つまり、>>806がいってることは
進化の発展速度を妨害する劣等な遺伝子は
淘汰されるべき
ということ

829 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:41:38.89 ID:BBCJpnVc0.net
これで一体どこから50%などと言う数字が出て来るんだかw

厳密を期すなら査読通った論文でも引用しろよ、ヴォケw

830 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:41:46.93 ID:xkcNDudp0.net
>>770
子を放置すると、子はスマホに走る

うちも、親か俺を放置した。
月日だけが流れた。

親が子を放置するか、管理するかで
学力が変わる

831 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:41:57.26 ID:FkM3j34D0.net
バイオハザード4の一番弱いモードでクリアしたら 強化した武器・体力そして金をもって再スタート。

っていうののすごさを体験してみてほしい。これが格差。

与えるダメージが3倍だと作戦なしに勝てる。っておもったよ。

832 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:41:57.42 ID:h5ou+TaN0.net
>>816
そこまで危険な存在じゃないけどね
だって劣等な遺伝子は生存に不利だったり、異性から相手にされなかったりして子孫を残せず死に淘汰される訳だし

833 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:42:01.97 ID:FnbWxs8h0.net
愛子様に頭の良さなんか求めてねーよタコス
ヤリマンになって男を沢山産めってだけ

834 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:42:50.64 ID:7s9nejgS0.net
>>822
だから身体能力より獲得するのが後天的要素が多いからでしょ
走るなんていきなり走ったって速い奴いるけど学力やらそれこそ数学能力とかまず勉強しなきゃ不可能じゃん
漢字覚えるの速い遅いとか確実に差があるだろ
漢字おぼえたぐらいの差じゃ学力差なんてたいしたことないが

835 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:42:54.85 ID:af+FSl3e0.net
>>823
そういうことだな そこがゴールじゃない
将棋には奨励会というプロ養成所があるが
プロになってこその世界だからな
東大に入りましたでは話は終わらんよ

836 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:42:57.79 ID:E8CF2Qvg0.net
>>812
母親が保育園に丸投げでも
両親医者の子は医者になってたぞ
遺伝と勉強する年令になってからの親の影響のほうが大きいと思うよ

837 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:43:32.42 ID:JeSTGmPi0.net
>>833
女系容認かよw
今のままならいくら男を産もうが一般人にしかならないぞ

838 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:43:34.92 ID:HJLV6gZQ0.net
強運を使って資産家ならゴールの才能いらずだけど
一般人がたくさん金稼ぐには才能が必須になるよ
無い人は諦めて相応の生活を送る。
才能あっても使わない人も意外なほどたくさんいるね。才能は
個人の所有物だから強制は既に人権侵害。

839 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:43:52.70 ID:uaVdOKA+0.net
>>825
作品が魅力的か否か、もっとも才能が現れる部分だろ。

840 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:43:54.90 ID:1cHPbACt0.net
室伏とか、遺伝的に能力全てハンマー投げの
為に使えるしな

841 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:44:04.55 ID:X5ALry7k0.net
>>818
それが文明の発達なんだよ
技術の発達でパワーバランスが一気に変わる
凄い腕力の猿軍団がいたのに、ある時
骨を持ってそいつらを殴った猿達が現れて、
あれ、こいつらの方が凄いじゃんっていう

842 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:44:05.50 ID:FkM3j34D0.net
優生学を理解するのが戦後世界と日本を理解する鍵。

とはいえる。だから格差教育になって低成長になるのだし。

それにしても将棋ソフトと羽生の対戦をみたい。

843 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:44:14.03 ID:qsfJ+vPN0.net
平等なんてないよ
産まれた時に既に大部分が決まる

努力できるか否かも環境次第。
「本人の意思」を構成するのも過去と現在の環境だしね
自分が選んだんじゃない。選ぶように育てられた、周りから影響を受けたってことよ

つまり自分は何一つ悪くないのよ!!開き直るしかねー!!

844 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:44:30.14 ID:xXemn5Ac0.net
習い事にいくら金出せるかで決まると思うわ
押し付けじゃなく子供がやりたい学びたいって素直に言う物ね

845 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:45:10.17 ID:Cz9PVoAO0.net
這い上がれ!

846 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:45:21.17 ID:UAtdfTlK0.net
赤ん坊の時に取り違えられた人の話思い出すなぁ。
あの事件の人達は本当に遺伝の影響あったと思う。

847 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:45:29.92 ID:jZey0YwA0.net
      ト、                  ______)
     「::::\┐  _,,. --──- 、..,,_    `ヽ. もうやめて!
   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__    `ヽ、    ', 
   >:、:;::::::>''"´       `"'' 、   ':,   i. 血筋だけよくて
  └─ァ''"  /            `':.,  ',.   ! 
     ,:' /   / ,' /  ,' i.  ', ':,  i    ',!  i.  |. アタマが悪いのは
   / ,'  .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|.  i ,ゝ |  |.   
   ,'  i   ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」  |   |    生まれつきなんですよ!
   i   ! ハ!イ i `ハ     i `'ハ Y/ i/  ; |  |.   
  └'^iー! ,iヘ ':,_ン    ':,__ン ノ!'  |  i. i  ,'   
    ,:'  .!.7,.,.,     '     .,.,., ,'!  .!  | |∠,_    ________
 o ゜/  ,:'. ト、   r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ;   |  ! !  `Y´ ̄
   ,' .// i. `i:.、.,!/      ,.イ,:' ,'   | ,'i .|
   レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr┘
       /      ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ,
       ,'        ',l>く}:::7    rノ   ,. '"´ ̄`ヽ.  っ
     K_    _,r-イYン/ムi:::::/   ,ノ´  /  安倍    ', っ
       /Y>ベ´   '';:::::io:/   ,イ   /           !
     ,.:':::::ヽ、ン':,    ヽ/   ,イ /゙,ー、,'   、    ,.-‐、,'
   /:::/:::::::::::::::::ヽ.   '    ,.;'ヾ/、/_/ノ  ヽ. ヽ,/,.-‐'/
 ,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐'/      ヽ.,/ (___)
'´::ヽ`'::、::::::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::!    ,'       ,.:'"´
::::::::/`7::::`''r-::、:;_______/rL_,.イヽ.   i   _,. -‐''"´`ヽ  /
::::::;'::::::!::::::::::';:::::::::::\:::::::::::::::::!:::::::':,   ヽ、       ノ ノi

848 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:45:42.51 ID:h7WeehrX0.net
親の知能と子どもの知能の関係についての研究
http://ww5.tiki.ne.jp/~qyoshida/karadashinri/038tinou.htm

子供の知能 頭が良い(A) 普通(B) 頭が悪い(C)
両親とも頭が良い
(A―Aの組み合わせ) :71.5% 25.5% 3.0%
片方は頭が良いが、
片方は頭が悪い
(A―Cの組み合わせ) :33.4% 42.8% 23.7%
両親とも普通
(B―Bの組み合わせ) :18.6% 66.9% 14.5%
両方とも頭が悪い
(C―Cの組み合わせ) :5.4% 34.4% 60.1%

ドイツの心理学者ラインエールの研究で、親による子供の知能程度の評価では親の知能と相関がある事が分かっています。

親の欲目も入っているのでその分を差し引くと、子どもの知能程度は
両親とも高い場合:高い(65%)、並(30%)、低い(5%)
両親とも並の場合:高い(16.5%)、並(67%)、低い(16.5%)
片方は高く片方は低い:高い(28.5%)、並(43%)、低い(28.5%)
両親とも低い場合:高い(5%)、並(30%)、低い(65%)
という具合になり、両親の頭の良さと子どもの頭の良さはある程度の関係があります。スポーツに関しても同様の傾向があります。

これは遺伝的な要素もありますが、頭が良い両親の家庭ほど教育熱心な傾向があり、子どもにとって頭を鍛える機会が多い環境が提供されやすいことが言えます。
親の運動能力や頭の良さがイマイチでも、鍛え方次第で能力を高めることができるので、諦めずに鍛錬することが大切です。
v

849 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:45:57.12 ID:kx3fLHNU0.net
隔世遺伝ってあると思うんだ
俺は勉強嫌いだったけど、俺の息子が勉強好き
ほっといても「お任せ 数学屋さん」とか読んで
リーマンなんたらとかをどんどん調べてる
うちの親もこうだったんだろうなーと

あと今は楽勉の時代
漫画やゲームで勉強できるのは羨ましいし
なるべくそういう環境は整えるようにしてる
俺も楽して勉強したかったからね

850 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:46:02.20 ID:9vr2Kb8o0.net
人間エネルギーの総量は大差ない
その使い方に無駄があるかないかだ
天才はその使い方のカタヨリが大きい
何かができる分切り捨てたり欠落している要素も多いということ

後は努力の及ばない知覚範囲を超えた世界の流れで決まる運
結局運そうや

851 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:46:14.32 ID:FkM3j34D0.net
今回のノーベル賞はよかった。学びなおして すごい結果を出した研究者がとったし。

みんなおっさんになるすこしまえくらいから がんばるといい。

852 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:46:28.90 ID:Kvz4hGYI0.net
両親とも学部が東大で、両親ともに20代の時に出来た子供に
愛情と金をかけて育てれば、早々バカにはならんだろうな。
まぁ、8割以上の確率でMarcHぐらいなら受かるだろう。

853 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:46:33.88 ID:4qA7VEsq0.net
>>844
いや、習い事に金かけて勉強できないまま終わる子もいる。

854 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:46:54.37 ID:WxKT7dnU0.net
おまいら、不条理だなんて思うなよ

855 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:47:09.24 ID:6m5T9zbv0.net
>>806

一般的に進化論はそういわれてるけど
そんな一方向に進化し続けるかね

ミジンコみたいなもっとも原初的な生物だった時代に
ほんとに社会性なんてのが生き残るために大きな要素だったかね
力の強さとか大きさのほうがよほど大きな要素だったはずだろ

それにその論理ならアリもゾウも寄生虫もどんどん知能が上昇していかないとおかしいよなあ

856 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:47:25.89 ID:LqCNdEpQ0.net
開成とか灘とかの奴はもう素質が違うから凡人は叶わないとして
田舎の小学生が外で遊んでる間に、都会の受験エリート小学生は毎日塾で頭を鍛えてるから、そこで差がつく
田舎の子が高校生から頑張ってももう遅い

小学校からリトルリーグで野球やってる子に中学から野球始めた子が叶わないのと同じ

857 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:47:44.17 ID:JeSTGmPi0.net
親は勉強をやれとだけ言って環境を整えるまでが仕事、中身にまで干渉すると反発される

あと引き際を見極めるのも親の役目
単に情けないだらしないサボりなだけなのか、それとも不向きで無意味で無駄な時間浪費になるのか、
それをしっかり判断してやるべき

858 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:47:51.92 ID:iK/BWlPs0.net
>>177
やはり素質そのものは遺伝が大きいのかもな

859 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:47:57.66 ID:34Okqr7I0.net
>>796
よく覚えてるねw

860 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:48:12.63 ID:2fD9kRQ60.net
遺伝と環境の区別をつけるのは難しい
頭がよくて学歴重要という親は当然教育に力入れるわけで

861 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:48:14.12 ID:V+qlgLIT0.net
遺伝と環境だろう
以前生まれて間もないころに病院が子供を間違えて親に渡して60年後に気づいたってやつ。
片方はどっかの会社のエライ奴になれたのに、親が違うだけでバスの運ちゃんだったしw

862 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:48:14.12 ID:qZTM+gr20.net
プロ野球70年の歴史を見ても
親子で名選手は一人もいないしな
遺伝はほぼ関係ないだろうね
ノーベル学者も普通の家がほとんどだし
芸能人なんかはコネがものをいうから
二代スターというのはいるが

863 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:48:24.05 ID:AQdymMZM0.net
>>832
何をもって劣等と言っているのかね?遺伝子による発現型が有利か不利かは環境による。
平安美人なんか今ではブスでしか無いし、クマ界最強のシロクマも赤道直下に移住すると
暑さで死ぬしか無い。

864 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:48:26.07 ID:FkM3j34D0.net
楽して勉強して 伸びるのかは謎だ。

楽して伸ばしたほうが楽だが。

プリントを配られてそれをやるっていうのはまずかったようなきがする。そういう世代はだめだろうなと。
それを是正すれば天才の量産も可能だろう。

865 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:48:27.96 ID:E8CF2Qvg0.net
>>844
小学校が付属についてる一貫校出てるんだけど
付属の小学校から上がってきた子で勉強が全然ダメな子がちらほらいた
小さいころから親は金かけまくってるっぽいんだけどね
押し付けで子供にやる気がおきないのか子供の素質がないのか…

866 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:48:42.18 ID:A4LRcPnE0.net
>>845
バカめ、クー子は死んだわ!

867 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:48:44.28 ID:oWrUNITK0.net
>>232
チョンピーナうぜえw
確かにフィリピーナ観察すると
典型的バカだと思う

868 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:48:57.69 ID:h5ou+TaN0.net
>>849
遠隔遺伝ってのは隠れ持つ劣性遺伝子が原因だね
父が純金髪白人、母が純黒髪日本人としたら子供は絶対に黒髪になる。
しかしその子供が兄妹同士で近親交配をしたら1/2から1/4の確率で金髪の子供が生まれる
これと同じ原理で遠隔遺伝というのがたまにあらわれる

869 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:49:03.16 ID:nrYvVuwZ0.net
>>844
スポーツや芸術で一流になった人が、子供時代はどうだったか調査したところ
子供時代は「他の人よりは上手だね」っていわれるレベルだったのだそうだ
でも、その指導者から「楽しい」「レッスンのある日が待ち遠しい」を植えつけられたんだと

そういう子が成長して指導者が代わって、本格的なレッスンをすると
世界で通用するトップレベルになれるんだと

「マンガで分かる心療内科」に書いてあった

870 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:50:27.32 ID:V+qlgLIT0.net
野球選手の子供で大成したのいないな
つまり親が野球好きで上手くたって野球やらせてもあんま意味ないってこった
高木豊の息子みたいにサッカーでもやらせればいいのに

871 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:50:30.47 ID:ER8RJ2Mp0.net
親も祖父も東大なのに成蹊しか入れない人もいるわけで

872 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:50:43.65 ID:FkM3j34D0.net
古代の神々の書物を読むと、人間の力とは何かわかるとおもう。

それで勇気って日本では普通だけど、本来はっていうか外国では貴族・神々の持ち物。


このように文明によってもっている物が違う。家庭によっても違うだろう。いい家庭のやっているのを導入するって大事。

873 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:50:50.02 ID:YfMfjeQz0.net
 体格体力が遺伝して脳みそは遺伝しないなんてはずあるわけないわ。ww

874 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:51:27.62 ID:bdFK4i1O0.net
高学歴の親
所得が多い傾向にある
学習の大事さを理解
自分が通った道なので、的確なアドバイスを送る事が可能
大事なアドバイスをキチンと把握できる

低学歴の親とは大きな差があるんだよ

大学も出てない親だと、重要なアドバイスですよと念を押しても、それが理解できないから、無視したりする

親の意識と環境の差が殆どよ

875 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:51:58.47 ID:k+R+NMI/0.net
>>851
大人になってからやり直し勉強すると伸びるわ
何であの頃はこんなことがわからなかったのかなって思う

876 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:51:58.37 ID:nrYvVuwZ0.net
>>870
いや、落合の息子はすごいぞ


あの容姿なのにすごくカワイイ嫁がいる

877 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:52:05.59 ID:AQdymMZM0.net
>>873
そう思って色々研究がなされたが、それを裏付ける証拠は今まで出ていないよ。
文句があれば研究して論文発表したらいい。

878 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:52:22.09 ID:h5ou+TaN0.net
>>855
いや、一般的にそんな一方向に進化はしない
だからこそ種がどんどん枝分かれし、霊長類だけでも10近くの種に分かれてる
アリや象だって知能に淘汰圧が掛かれば何百万年後にはそうなると思うよ
その前に知能を持ち地球の覇者となりかけてる人間によって絶滅に追い込まれるだろうけどね
まぁ、サラブレッドや犬猫の品種改良のように人為的強制的に選別交配させればその1/10くらいの時間で行けそうだけど。

879 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:52:46.15 ID:/5ho8if30.net
>>865
付属なんかだと途中から入ってくる連中に合わせた授業についていけないバカが必ず出てくる
エスカレーターの進学だと付属出身って隠すやつ多いからね

880 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:52:47.07 ID:kx3fLHNU0.net
>>864
伸びるよ
中学以降は楽勉だけじゃダメだけど

例えば「ヒストリエ」を読んではまったら
大抵が世界史好きになる。好きで勉強するのと
嫌々やるのって全然違うんだわ

881 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:52:51.73 ID:FkM3j34D0.net
大阪って今では没落真っ最中政治混乱都市だけど

大企業がかつてあったので なんかいい学習が行われていたりしたのかな。

882 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:53:06.10 ID:UNRxh6dC0.net
高収入(年収900万円以上)は、父親の大卒率90%ほど、母親の大卒率は約50%。
http://www.sgr888.com/money-academic/

父親が大卒だと、子供の収入も高くなりやすい。
父親が高卒だと、子供の成功はかなり厳しい。

883 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:53:15.97 ID:4qA7VEsq0.net
>>871
wwww
それでも何十年か後には立志伝的に語られるんだろうね
大学なんか関係ない!って

884 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:53:23.92 ID:nTafLtAt0.net
つまんねえ世の中になったもんだな

親の才能なんていくら引き継いだってそれをちゃんと使えなきゃ意味ねえだろ?

どんだけないものねだりすりゃ気が済むんだよw

885 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:53:44.03 ID:YfMfjeQz0.net
 犬だって血統で決まるのに、人間だけ別なはずないわ。
蛙の子は蛙。 みにくいアヒルの子。トンビはタカなど生まない。www

886 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:53:48.44 ID:lWYrN8qH0.net
>>870
イチローのオヤジは野球好きで、イチローが小学生の時のコーチ

887 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:53:56.18 ID:7XsBC1wf0.net
>>883
いっそのこと
子供がつくれない世界をつくってしまっちゃう!
http://ashitano.tonarinoyj.jp/series/FlR8CfECsHo/FlR8CfECsHw

888 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:53:58.70 ID:LqCNdEpQ0.net
野球選手は十分遺伝してるだろw

長嶋も野村も息子がプロ入れてるじゃないか
プロに入れるだけで地元じゃ最強レベルの選手なんだぞ

889 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:54:04.86 ID:Yoz0Ugbc0.net
学力が高くても地頭が悪い奴は社会に出てから苦労する。このことの方が重要だが誰も教えない。これ迄学力が取り柄だった分、一層惨めな思いをする。まあ、俺の事だが

890 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:54:16.56 ID:TMkpMRDF0.net
学歴と収入でしか人を測れないおまえらよりは俺は幸せだと思ってるよ

891 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:54:47.17 ID:AQdymMZM0.net
>>885
じゃあ、お前はアインシュタインや山中先生の親の名前を知っているか?w

892 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:55:05.37 ID:ri3kvuEI0.net
文字を書いたり、道具を造ったり、絵を描いたり、高度な建物を建てたりを人間ができるのは知能以前に器用な手先があるという身体の構造の賜物。

893 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:55:15.29 ID:/5ho8if30.net
>>880
その理論だとネトウヨは歴史に詳しいはずだけど
実際は自分の妄想の偽歴史に詳しくなるだけの状態を説明できない

894 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:55:21.64 ID:h5ou+TaN0.net
>>863
全くもって的確な所を突いてきたね
君の言う通り人が人を優劣と断定することは出来ない
この世は結局のところ全てが結果論だからね
一見無能に思えても、例えば今の社会で言えば金を多く稼げてたくさん子孫を残せればそれは結果論として生物としては優秀な個体となる

895 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:55:24.08 ID:Pf0pBM/Z0.net
>>871
こういう奴の思考回路が分からない
エスカレーターで進学してる人間、しかも成蹊に入る様に指導したのが岸だと分かって話してるのかね
分からないのに話してるなら、何で何も知らない奴がしたり顔で話すのかね

896 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:55:32.81 ID:E8CF2Qvg0.net
>>882
母親の学歴のほうが相関関係が高いんじゃなかったっけ
現状だと子育ては母親がメインにやることが多いから
母親が低学歴だと子供に環境を適切に与えられないおそれがある

897 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:55:33.03 ID:/SE00PI70.net
所詮このスレのやつらは道産子なわけ
サラブレッドにはなれない

生きた証も道産子程度

898 : ◆UMAAgzjryk :2015/10/17(土) 22:56:14.73 ID:WUeT71/00.net
家庭環境もあるからなー
大卒じゃないと人間あつかいされない家系普通にある
医師はもっと酷いよ
娘だけは別扱いの医師家系も最近は多いけど

899 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:56:16.02 ID:uaVdOKA+0.net
プロ野球一軍レギュラーなんて言ったら、もの凄い競争率に生き残った人達だな。

900 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:56:18.58 ID:V+qlgLIT0.net
哺乳類って体型が母方に似るんじゃねーの?
もっと言えば母の父だ
ハゲとか母の父が結構遺伝するんだぞ。 
競走馬なんて父の父はあまり載せてないが、母の父は必ず書いてあるだろ

901 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:56:25.06 ID:Ou/fK66j0.net
ペルー人のシリアルキラー兄弟を見ると、サイコパスも遺伝する

902 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:56:28.10 ID:GEfm+wzI0.net
>>888
長嶋は親が有名選手じゃなかったらプロに入れない実力だったがな・・・

903 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:56:28.18 ID:AQdymMZM0.net
>>889
地頭の良し悪しなんか無いよ。その仕事に向いているか、向いていないだけ。

904 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:56:46.63 ID:qZTM+gr20.net
両親が京大の岩尾があの程度だからな

905 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:57:28.00 ID:YfMfjeQz0.net
>>875
俺も今になって思うのは、人に教わるのが早道で簡単だったという事。
自力で勉強するのは道が遠い。www

906 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:57:28.47 ID:3CxBNmKj0.net
近所の弁当屋に娘が3人いて、一番上の姉は学年離れた俺ですら名前を知っているほどの秀才だった。
とはいえ所詮田舎だったから、いくら秀才とは言え旧帝大医学部は無理だったらしく、地方国公立大学の医学部に行って女医になったわ。
下の二人はもうどうしようもないパッパラパーで、運動も出来ないわ顔も悪いわ性格も暗いわで、とてもあの姉の妹とは思えなかった。
弁当屋やってる両親は料理もうまく手先も器用な人だったけど、そんなに賢いタイプではなかったな。
そんな家族を見てるから、あんま遺伝て関係無いんかなーと思ってる。
例外かもしれんがな。

907 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:57:51.98 ID:LSuHtek90.net
やめて欲しいのはサラブレッドに勝てと道産子に鞭打つ行為
死にそうだった
ある程度までしか有効じゃないよ
何もかも違うんだから

908 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:57:55.43 ID:kjBClyjY0.net
うちの親父は日大卒だが、
「無理しなくていいよ日大でいいよ・・・」というのが口癖だわ

そして俺も日大を卒業・・・

天才は遺伝するのかもしれないが
日大も遺伝するんだな・・・

909 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:58:02.07 ID:FnbWxs8h0.net
一茂って親が倒れてからやっと親子の時間持てたんだべ

910 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:58:06.88 ID:af+FSl3e0.net
>>888
そうだね 甲子園行けるレベルの高校のレギュラーって言ったらそりゃ凄いよ
才能の塊と言ってもいい 同じように東大も才能の塊ではあるがその後の人生においては
やはりプロになれるレベルに到達する才能は1%以下でそれ以外は皆平凡なサラリーマンになるのさ

911 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:58:06.89 ID:bdFK4i1O0.net
親というマンツーマンのコーチが

経験が多く、専門知識も豊富で、資金もあるコーチか  

経験ゼロ 専門知識ゼロ のコーチか

ということだよ。

912 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:58:14.19 ID:6RZoL3HZ0.net
>>870
広島⇒ヤンキース⇒広島の黒田も野球選手の子供なんだが。

913 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:58:27.59 ID:oWrUNITK0.net
>>280
植木屋の子にはなぜかDQNが多い

914 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:58:35.47 ID:uexc8UZp0.net
>>793
そこは人間としての器の話かもしれんね。
医学部卒業しても一塊の医師で終わるか
高砂さんみたいに経営者として人を使う立場にらなるかは頭の良さ以外の指標でしょう。

俺は東大卒で公務員の人間より
高卒で社長になった人間の話を聞きたい。

915 : ◆UMAAgzjryk :2015/10/17(土) 22:58:46.12 ID:WUeT71/00.net
うちそれなりの学歴家系だと思うけど
地底留年した従姉弟(男)がクッソ叩かれたの覚えてる
早慶に進学した従姉弟(女)は浪人してストレスで血尿出した

916 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:59:04.62 ID:ER8RJ2Mp0.net
>>902
それはカツノリのほうだろ
一茂は六大学のホームラン記録もってたじゃん

917 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:59:13.56 ID:iK/BWlPs0.net
>>906
努力家だったんじゃねえの

918 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:59:16.39 ID:Pf0pBM/Z0.net
>>898
家系云々で医者を持ち出すのをよく見るけど、医者なんてそもそも賤業一歩手前みたいだったって分かってるんだろうか。

家系や家柄なんて努力や勉強で手に入るものじゃない
先祖で決まるわ

919 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:59:38.57 ID:6m5T9zbv0.net
>>878
人間の文明の進化はどう見ても一方向だし
人類のIQは歴史を見れば総じて進化し続けているだろ

これがたんなる偶然の産物かね

そうならある時期を境に退化のほうに進化することもあり得たわけか

一方向に進化しない
いろんな系統に分化するというなら社会性、IQの高いほうが選好されるという
論拠も崩れる

920 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:59:43.67 ID:TgmseQir0.net
成功者の2代目は苦労知らずしてボンボン化し、社会的に成功する例は稀

921 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:59:56.96 ID:qZTM+gr20.net
>>876
金持ってるからじゃん

922 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 22:59:58.43 ID:rEHPzWn40.net
財力だろ
大学別の親の平均年収見れば解る

923 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:00:09.52 ID:kx3fLHNU0.net
>>869
マジこれ
教育上いちばん気を付けていたのは
「勉強面白い」と思わせることだった

まだドリルやりたがってるうちに「続きは明日な」って
取りあげるとかね
飽きるまでやらせたら楽しくなくなる。
親に取り上げられると、それだけで「もっとやりたいのに」
と思うらしい。

924 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:00:24.61 ID:d0iIoBV90.net
ID:AQdymMZM0

必死に知能は遺伝しないと決めつけてるが・・・遺伝子の影響って全てわかってるんすかね・・・

925 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:00:40.19 ID:4qA7VEsq0.net
低学歴の親の中には、自分より頭が良かったり高学歴であってほしくなくて
わざと子供を潰すのまでいるからな

926 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:01:12.45 ID:ZhKkp6YW0.net
そもそも研究者が怪しい件ww

927 : ◆UMAAgzjryk :2015/10/17(土) 23:01:15.31 ID:WUeT71/00.net
>>918
選民思想は医師家系が一番強いからね
一番楽に儲かるのは薬剤師だよ
好きにやれるのは獣医な
医師歯科医師獣医薬剤師4人で話し合った結果だからコレ

928 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:01:34.46 ID:bdFK4i1O0.net
高学歴ほど遺伝に否定的w

929 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:02:01.12 ID:uexc8UZp0.net
>>918
そうなんだよなー
品のある人間は貧乏でも品があるんだよな

堀江とかほんと家柄悪い笑
多分先祖は海賊か何かだろ

930 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:02:15.93 ID:Y537fdxk0.net
結論
結局一人ひとり素質とか学力などの能力的な差異があることは事実だけど
そういう差異自体にあまり重要性はない
自分の能力を理解し自分にあった生き方を選ぶことが大切である
学力とか年収とか優劣を競いあうことになんの意味もないのである

931 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:02:23.46 ID:A4LRcPnE0.net
>>897
いすゞの4tとGTRくらべてもなぁ。。
じゃあとりあえずR-35に4000kgの斤量乗せて勝負しましょう。

932 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:02:23.58 ID:AQdymMZM0.net
>>894
50点だな。進化生物学的な人間の存在意義は、いかに子孫を残せるかに限られる。
カネはかならずしも必要では無い。子孫を10人残す大金持ちと、子孫を100人残した
ヒモでは、後者の方が勝ち組という事になるw

933 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:02:25.25 ID:BFTkHqn40.net
蛙の子は蛙
馬鹿でもわかること

934 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:02:28.41 ID:qZTM+gr20.net
>>888
ただの馬鹿息子

935 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:02:33.16 ID:g/+upbeP0.net
努力なんて興味を持たせればいくらでも出来るんだよ
教師がどれだけ誘導できるか
精薄じゃなければそんだけ

936 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:02:35.76 ID:fuJsUiz60.net
>>890
これだよな結局
今の激しい競争社会が悪いんだけど
生きる喜びは他にもあるのにそこばかり注目を集めてしまう

937 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:02:40.79 ID:Pf0pBM/Z0.net
>>927
そんな話してるんじゃないけどねえ

938 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:02:54.04 ID:/SE00PI70.net
>>928
オマエは教員らしいが
はっきりいって高学歴から見れば
教員なんか低学歴がなるもんだと思ってる

939 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:03:06.23 ID:nSLMY6mp0.net
>>738
お金無いから予備校は行かせてあげられないわ。現役で落ちたら大学は諦めて就職してね。
と言われている高校生がたくさんいるというのに・・・
あなたは自分の恵まれた環境を自分の自由意志だとカンチガイしてるよ

940 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:03:16.11 ID:TgmseQir0.net
あと学力だけ高い中に「アスペルガー」所以がかなり含まれるので、
遺伝して発達障害が顕著化する場合あり。
もそっと言うと、知的障害児が出る例もあり、、、、
中庸が一番かな

941 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:03:21.41 ID:LSuHtek90.net
そりゃ遺伝だ環境だ財力だと言われるより、本人の努力だと当事者は主張したいもの

端から見ればフライング全開

942 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:03:26.23 ID:AQdymMZM0.net
>>924
一応、遺伝学者を20年以上やっておりますw

943 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:03:32.51 ID:UNRxh6dC0.net
>>891 アインシュタインはユダヤ人で、ユダヤ式の英才教育を受けているよ。

944 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:03:37.04 ID:ok4C20ZQ0.net
日本の義務教育だと地頭は育たないからな
そこを親がその子にあった方法で伸ばせれば天才になれるんじゃないかな

945 : ◆UMAAgzjryk :2015/10/17(土) 23:03:41.06 ID:WUeT71/00.net
知能が遺伝するのはマウスで実証済みだった筈だが
それにさらに家庭環境だろ
役満だよ
親の学歴職歴と子の学歴職歴は無関係とは言えない
そもそも下級と話が合わない下級には卑屈な奴が多くね?

946 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:04:17.95 ID:h5ou+TaN0.net
>>919
なんで一方向だと断言できるの??
知能とは別の方向に進んで絶滅していった種がいくらいると思ってるの?
結果だけ見れば一見一方向に見えるけど、進化ってそんな綺麗ごとで行くもんじゃないんだよ

>一方向に進化しない、いろんな系統に分化するというなら社会性、IQの高いほうが選好されるという論拠も崩れる

全然崩れない
IQの低い個体を好む雌もいただろう、しかしIQの低い個体はIQの高い個体に殺されるので選択の余地が無くなりIQの高い雄の子供を作ることになるから

947 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:04:29.37 ID:3a7C0HlR0.net
遺伝関係ない。
ソース自分。
親超バカ。両方ともww

948 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:04:35.40 ID:qZTM+gr20.net
>>885
犬は血統で何が決まるの?

949 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:04:37.79 ID:X5ALry7k0.net
>>919
今の一番のホットな説は
人類は指数関数的に進化しているらしい
道具の発達でいうと人工知能が最終地点にあり
アホな人間は皆淘汰されるという

950 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:04:38.44 ID:d0iIoBV90.net
>>942
自称乙

951 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:04:56.99 ID:k+R+NMI/0.net
>>928
遺伝や才能以前の誰でも身につく基本レベルの段階で諦めてしまうのが真の無能というもの

952 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:04:57.22 ID:9vr2Kb8o0.net
血筋の遺伝は身体的でかつ確率論でいう遺伝する可能性の高さでしかない
そして精神や知性は環境による後付け
こういうカンジでいい

実際問題
思考における先天的天才って言うのは一般的に存在してはいけないいわゆる脳障害だからな

953 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:05:01.84 ID:3Ah/90s80.net
アメリカだと親がプロスポーツ選手で子供もプロスポーツ選手って例は多数ある
勉強の能力も親が優秀だと子供も優秀な確率が高いとは思う、やっぱり遺伝の影響は大きい

954 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:05:03.21 ID:lWYrN8qH0.net
>>890
幸せは別な所にあるな。両方ともあっても健康が無ければ辛いもんな。
自分が大切な人と一緒にいれるとかね。

955 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:05:08.11 ID:Pf0pBM/Z0.net
>>942
論文を書く際の参考文献の書き方って順序どうだったっけ?

956 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:05:12.68 ID:BCwLBfv60.net
小川直也の息子大学1年生は既に100kg超級で学生チャンピオン。
どう見ても遺伝だろ。

957 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:05:40.19 ID:V+qlgLIT0.net
ゴールデン ラブラドールの子供 頭いい
シベリアンハスキーの子供 頭悪い

やっぱり遺伝すんじゃんか

958 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:05:41.28 ID:+Xp9L++50.net
>>948
気質とか毛並みとかだな

959 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:05:47.57 ID:AQdymMZM0.net
>>943
それなら>>885が言うような血統主義は、ますます無意味だなw

960 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:05:48.10 ID:bdFK4i1O0.net
遺伝がそんな大事なら

高学歴ほど教育に不熱心なんじゃないの?w

現実は全く逆だが

961 : ◆UMAAgzjryk :2015/10/17(土) 23:05:49.95 ID:WUeT71/00.net
>>942
ほう?専門教えてくれるかい?
パーマネント取れましたか?

962 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:05:55.33 ID:YfMfjeQz0.net
>>925
我が親也。  子供の頃は神童と言われ、旧制中学も特待生だったらしいが、その後の進路を親に阻まれ?
なかずとばず。  その所為か、ソレを俺らを相手に引き継いだ。

963 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:06:06.01 ID:qZTM+gr20.net
利根川教授の息子は自殺だからな

964 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:06:53.56 ID:9E6vj6Bj0.net
夫婦ともに頭が良いのに、勉強のできない子供が生まれたらショックだろうなぁ

965 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:07:03.71 ID:AQdymMZM0.net
>>955
普通は論文で最初から引用した順番だな。

966 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:07:06.53 ID:V+qlgLIT0.net
父親東工大 息子中卒ってどっかの国の首相にいたな

967 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:07:07.58 ID:yX7PTrmh0.net
遺伝学の研究はまだ日も浅くてデータも乏しいのに有意差を示せるわけがなかろう。

現状では、かもしれない程度しか言えない。

968 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:07:08.31 ID:9+BFN+lK0.net
>>1
人種による賢さを遺伝学上で調査した女性科学者も批判されたけど
これって単純には測れないんだよね、教育環境で恵まれてれば自ずと上がるわけだし

969 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:07:10.96 ID:6m5T9zbv0.net
>>946
いやだからIQの高いほうが
選好されるならなぜ生物はいろんな方向に進化するんだよ

970 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:07:21.34 ID:ok4C20ZQ0.net
メモリサイズは親に遺伝する

971 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:07:23.22 ID://+mbOFI0.net
【底辺私立中高一貫の場合】

結構いるよ、学者の息子。もちろん親は東大が多い。
中には、みんなが教科書で読んだ文章を書いた学者の息子もいる。
会社経営者も多いね。それなりに高学歴。

上限が、日東駒専って感じ。
偏差値50前後が限界かな。もちろん、学校+小学校から家庭教師+予備校+……
って金掛けまくってその結果。

それなりにいい環境に育ってて、欲望に欠ける、っていうか、
社会や世界に関心がない感じ。もちろん他人や他人の考え方にも。
なんか「ボーッ」とした感じでニコニコしてる。

不思議とオタにはならない、というかなれないみたい。
リア充ってわけでもない。親がらみでいろんなコネあるし、リアルにも関心ないって感じ。

972 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:07:50.97 ID:X5ALry7k0.net
>>954
一番リッチなやつは金持ちじゃなくて
大事な人が誰かを良くわかっていて一緒にいるやつ

973 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:07:59.59 ID:h5ou+TaN0.net
>>932
結果論100%で言うならばそういうことになるね

974 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:08:06.58 ID:ri3kvuEI0.net
生物の動きってすごく特徴的で、ヒトでもネコでもイルカでもヘビでも明らかにこれは生き物の動作だ、とわかる。
どの生物も共通の動作コンセプトを持っていて基本素材がそれで、そっから二足歩行か、四足歩行か、視覚能力があるか手先は器用か、みたいにパーツの組み合わせで高等の格付けが生まれる。

975 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:08:10.11 ID:xkcNDudp0.net
学歴の高い親は、子供を強制的に勉強させない
子供が気がついたら、東大が楽に入れるような勉強をさせている。

976 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:08:11.47 ID:AQdymMZM0.net
>>961
今は染色体の分析屋で、再生医療関係の仕事をやっているよ。

977 : ◆UMAAgzjryk :2015/10/17(土) 23:08:18.96 ID:WUeT71/00.net
イントロはコピペでいいから楽でいいよね
論文なんてアブストとマテメソとグラフだけ読めばいいんだよ
ディスカッションなんて妄想混じってる事も多いからな

978 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:08:27.76 ID:LSuHtek90.net
中国の科挙の本を昔読んだ
かなりスーッとするよ
個人の努力でどうにもならない事をまなぶ第一歩の本

979 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:08:56.27 ID:r/2zcpKc0.net
>>812
母親と密室で二人きりの時間が長いのもどうかな。
賢い母親ならいいけどね。
そうでない一人っ子なら小さいうちから同年代の子らと交わっていた方がコミュ力付きそうな気がする。

980 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:08:59.91 ID:Pf0pBM/Z0.net
>>965
いや、名前とかページ数とかの順番のことね笑

981 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:09:04.24 ID:ptLNOsyP0.net
親ガー

982 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:09:28.18 ID:g+rT92660.net
安倍晋三みたいな政治家もいる。

983 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:09:28.41 ID:/SE00PI70.net
>>976
オマエの場合一本足りないんだろうな

984 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:09:40.63 ID:qMKdaoqj0.net
能力の高い親は高所得な場合が多い(当然例外はある)

能力の高い親から生まれた子供は能力が高い(当然例外はある)

能力は親から遺伝される(隔世遺伝、劣勢遺伝の場合もある)

学力だけが例外と考えるのは不自然である。
学力だけが例外と考えるのは学力の低い親から生まれた可能性が高い。

985 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:09:43.02 ID:ri3kvuEI0.net
>>932
人間の存在意義ってそんなに軽いものなのか。。。

986 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:09:43.89 ID:LqCNdEpQ0.net
高学歴ほど知能は素質だと思うはずなんだけどなあ

大学受験を真面目にやれば東大行く奴なんかとの絶対的な才能の差を感じて絶望するんだよ

987 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:10:02.74 ID:AQdymMZM0.net
>>980
論文を書いた人がファーストオーサー、共同研究者が後に続いてラストオーサーがボスだな。

988 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:10:28.40 ID:1vFHhscb0.net
>>1
頭の良さは直接的な遺伝ではないと思う。
考え方や習慣による間接的な影響が大きいと思う。

989 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:10:37.26 ID:ri3kvuEI0.net
日本の理系はバカだよね

990 : ◆UMAAgzjryk :2015/10/17(土) 23:10:38.44 ID:WUeT71/00.net
>>976
ふむ何番の研究してるの?
再生医療と染色体ねぇ
東大先端研と奈良先はあまり良い噂きかないわよ

991 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:10:52.88 ID:qZTM+gr20.net
>>924
しないといってるわけじゃなくて
生かすも殺すも努力と環境次第ということ

992 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:10:54.08 ID:uaVdOKA+0.net
>>932
子供を100人作った父親の子が、経済的社会的に不利な立場になっちゃったら、親子共負け組だろ。

993 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:11:11.96 ID:/SE00PI70.net
>>987
ならボボちゃんのボスはハゲだ
やはりキメラ作ったハゲがすべて悪かった

994 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:11:13.22 ID:AQdymMZM0.net
>>985
進化遺伝学的には遺伝子が単位だからな。人文学的な人間とは別。

995 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:11:30.75 ID://+mbOFI0.net
【都市部上位私立高校の場合】

進学にわりと強いのが、「自営業」の息子。
これも「金持ち」と言えば、金持ちだが、小金もちって程度。
一番の強みはたぶん「働いている親を見ている」からだと思う。

で、家継ぐかというとそうではなく、官僚になったり、上場企業に勤める。

公務員の息子も悪くないみたい。
経済的な安定が、上手く家族を支えてるみたいだし、「堅実さ」の大切さが子供に伝わってる感じがある。

上場企業の息子も同じような感じがあるが、やや破綻しやすいところがある。

996 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:11:56.88 ID:X5ALry7k0.net
>>974
繰り返しの多いヤツは原始的
高等生物は指先が発達してる
人間はその最たる例

997 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:12:21.08 ID:4qA7VEsq0.net
マイケル・ジャクソンとその兄弟を見ると、
持って生まれた才能と教育はどっちも無いとダメだとわかる

998 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:12:25.47 ID:ER8RJ2Mp0.net
>>986
だからその素質が親の素質に左右されるのかどうかという問題なんだよ
素質なのは誰でもわかってる

999 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:12:37.74 ID:AQdymMZM0.net
>>990
院生の時には17番のがん抑制遺伝子だった。今はそう贅沢も言っていられないがw

1000 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:12:43.45 ID:h5ou+TaN0.net
>>969
IQで例えたからその辺がややこしくなったけど、そもそもそこまで絶対的な差が無い違いだったり(チンパンジーとボノボでは圧倒的な差が無いのである程度生存権が被ってもどちらかが全滅しづらい)
あとはその種と交わらない程遠くに逃げたり、お互いに利が一致したりと様々
実際いかに人間と言えども地球上全ての生物を絶滅に追い込むことは不可能だからね
かなりの種を絶滅に追い込んできたのは事実だけど

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
269 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★