2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】東京のパチンコ全店で射幸心を煽る「等価交換」とりやめ、パチンコ離れにつながるか…パチンコファン「明日から埼玉で打つわ」

1 :野良ハムスター ★:2015/10/10(土) 18:08:14.48 ID:???*.net
東京都のパチンコホール全店で2015年11月2日までに、換金用としてパチンコ玉と交換されている
「特別景品」の価格が値上げになる。これによって、一玉4円で買ったパチンコ玉が、同じ値段の
4円で換金される「等価交換」はできなくなり、パチンコファンの間で大騒ぎになっている。

業界団体である東京都遊技業協同組合(都遊興)は、ルールに従わないホールについては
指導を徹底するとしている。

■一般景品は変更なし

都遊協は「適切な賞品提供の徹底」を2015年9月29日に定例理事会で審議し、全会一致で換金に使われる
「金賞品」と呼ばれる「特別景品」の提供価格の下限を値上げした。金商品は、客がゲームの後で
パチンコ玉の個数に応じて交換されるもので、その金商品をホール近くで売って現金をもらう。
これまで、金商品の価格は、客が玉の買値と同じ4円で交換されるように設定されることが多かったが、
金商品の値上げによって、客が受け取る金額は1玉あたり4円より少なくなる。

今回の決定によると、4円で購入したパチンコ玉を「等価交換」した場合250玉で1000円得られるが、
これからは1000円を得るためには280玉必要になる。1500円は同375玉が420玉必要になる。
5000円はこれまで1250玉だったが1540玉必要になる。パチスロもこれに準じる。
換金の利幅がかなり小さくなるのだ。

ただし、食品や縫いぐるみといった一般商品は市場価格で提供できている、として変更はない。

警察もこれまで、射幸心を煽ってパチンコにのめり込む、などを理由に、高い交換レートを認めておらず、
「等価交換」もその対象だ。2011年8月には、大阪府警が大阪府の店に対し金商品や一般景品について
「業界等価交換の是正」の指導が行われた。現在は大阪府をはじめいつくかの都道府県で「等価交換」をする
ホールが無くなっている。東京都に関しては指導が行われたわけではないが、自主規制として金商品の
値上げが決まった。というのも警察からの指導だけではなく、値上げしなければならない事情があった。

パチンコ業界は最盛期には30兆円市場といわれ、現在は18兆円に。遊戯人口も三分の一となる一千万人前後に
落ち込んだ。ホール数も1万8000店舗あったものが約1万件に。都内のホールも1600店から1000店舗弱になった。

業界の縮小には様々な理由があるが、ここ10年で目立ったのはギャンブル志向の客を呼び込もうとし、
遊戯的な要素を削ったことにある。それがまさに「等価交換」で、客はレートの高いところに流れていく。

レートを高くしたことでホール経営が危なくなるのを避けるため、当たりの確立を下げる。
パチンコ台は一定の額の玉をつぎ込むと当たりが出る場合があるため、熱心なファンは何万円も使って
当たりを待ったりしてきた。それが、「1万円ではもう遊べない」状況となり、ライトなファンは
ますますパチンコ店に来にくくなってしまった。

■「明日から埼玉で打つわ」というファンの声

都遊協に話を聞いてみると、今回の値上げには「大衆娯楽化」の狙いもあるという。
難度を低くし玉を出やすくする、というもので、

「収入が見込めることによってこれまで難易度を高くしていたホールも、玉が出やすい設定に
変えることができます。お客様にお金を使わせすぎているという反省もあり、これからは
多くの方に遊んでいただける環境づくりを進めていくつもりです」

と説明した。東京都遊協の決定に従わないホールがあれば指導を徹底するという。
これがパチンコ離れの歯止めにつながればいいのだが、ネットでの評価は意外と厳しい。
値上げだけで、難易度は現状のままなのか、といった批判的な見方もあり、

「交換率が変更してから何か変わるのかと思いましたが、私の地域は変わらず釘・設定共に据え置きでした」
「明日から埼玉で打つわ」

などとし、業界が自分で自分の首を絞めることになるのではないか、と考えている人もいる。

http://www.j-cast.com/2015/10/10247356.html

581 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:44:05.34 ID:AuUSGid60.net
パチンコ店がなくなって困るのは駅前で通勤や通学で自転車置き場に使ってる奴だろうな
まぁ、そこが有料の駐輪場にでもなったら良い訳だけど、そういう奴らって駐輪に一円でも金を払いたがらなさそうだからなぁ

582 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:44:08.57 ID:K4I5Qn1e0.net
ソシャゲだってガチャ規制が入ればあっさり崩落するって言われてるじゃん
あれこそなんで今も放置中なんだ?

583 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:44:11.88 ID:Un2qM7D20.net
>>566
恥ずかしいとか考えられるなら、賭け事にしても、株か他の公営ギャンブルなどやってるだろ

584 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:44:14.31 ID:4dI3jsCW0.net
パチンコ屋で賞品を現金で買うこともできる?

585 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:44:17.44 ID:iBUT2YspO.net
スロット年間プラスを維持し続けてる人間にとっては痛手だわ
金も出玉も呑まれて終わるお前らにとっては関係ないだろうがな

586 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:44:20.98 ID:Jwyh2GgG0.net
低貸し始めた当初は低貸しがそういう立場だったから一気に広まったのに、
その低貸しもぼったくろうとして等価に設定した時に「何回同じこと繰り返すの?バカなの?」って思ったもんだ

587 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:44:28.02 ID:n38TTiiV0.net
ゲーセンだと1000円で一日中遊べるぞ、北斗の拳でラオウ昇天させたったわ

588 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:44:30.08 ID:5Tw140xf0.net
>>571



ぱちんこの景品の受け渡しで遺産相続って相続税が掛るの?

589 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:44:39.00 ID:ZkDEi9yO0.net
パチンコの無駄に長いリーチ、散々期待を持たせてからのハズレ。
これって十分射幸心を煽ってる気もするんだけど

590 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:44:59.28 ID:SNQn9RBE0.net
名の知れた野田聖子がパチンコ族議員らしいが
おかしいよね。
カネ集めでも不潔だよ。

591 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:45:02.68 ID:/UImc3Tz0.net
チョン

592 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:45:07.97 ID:/97eEmy90.net
パチ屋にいる連中は金のありがたみが分かってない

593 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:45:12.51 ID:gSuF5bUi0.net
記事に換金用なんて書いていいのかよ
福田投手も怒るだろ

594 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:45:23.71 ID:YoHHeqlA0.net
日本の警察官が賄賂をもらわないのは、退職すれば、
パチンコ関連会社に再就職できるからだよ。
いわば、日本警察の優秀性を担保しているのは、実はパチ産業。
この辺を理解しないと、パチ産業の重要性を看過することになる。

595 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:45:40.72 ID:Wq+Oq/UU0.net
等価交換で利益出るのか?
賢者の石でも使えるか?

596 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:45:42.20 ID:r0UbqekJ0.net
>>592
そりゃ客の大半が他人の金で打ってるからな

597 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:46:15.74 ID:yOs4B7nH0.net
>>571
古物には、客は身分証提示の義務があるんだからパチンコの三点換金はそれすら守ってないよねw

598 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:46:30.43 ID:l4Okya/c0.net
パチンコなんてやってるやつ馬鹿だろw
馬鹿者相手の商売なんてなにやっても無駄
どんどん堕ちていけ

599 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:46:34.45 ID:j4L5UFXq0.net
昼飯の800円をものすごく考えるのに
万札はどんどん台に突っ込む不思議

600 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:46:43.56 ID:DGTTVRp/0.net
えっ パチンコって景品のアメが目的でしょ まさかお金なの

601 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:46:44.00 ID:qxVyfB3SO.net
>>585
はたらけカス

602 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:46:57.48 ID:yb0Nbhfk0.net
遠隔操作で金を取られまくっているのにまだやっている馬鹿いるのかw

603 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:47:04.61 ID:GKOyvQZW0.net
>>75
スレタイからハガレン連想したがやっと初めて関連レス見た。俺って古いの?

604 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:47:07.04 ID:Ob96BMmk0.net
パチンコ店内のATMとクレジットカードで玉買えるのも規制しろ

605 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:47:28.95 ID:gSuF5bUi0.net
2020年に向けてもっと

606 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:47:35.44 ID:5Tw140xf0.net
>>571



等価のパチンコ屋に行って遺産分の玉借りて換金
貰った特殊京浜で相続とか

607 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:47:35.60 ID:qwukYeGe0.net
パチンコ議員を落選させない限り無くなりません
手始めにアベちゃんを落とそう

608 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:47:51.00 ID:AbUqFqKU0.net
平日の無職が街にウロウロしてるより終日パチ屋に収容してくれてる方がいいわ
あいつらパチ屋がなくても仕事するわけじゃねーよ
アニメコンテンツの資金源になってくれてるなら頑張ってくれと感謝もするよ♪

609 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:47:57.30 ID:hPd4rzII0.net
こまけえことは分からんけど、うんこパチンカスにとっては大ダメージなんだろ?
そもそも朝鮮うんこ玉なんかやるなよバカどもw

610 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:48:02.08 ID:8zUJVH3/0.net
CR安倍ちゃん

611 :紅蓮の:2015/10/10(土) 19:48:02.58 ID:T/gq6Xee0.net
>賢者の石…それを手にした者は、等価交換の原則から解放される。
>何かを得るために代価を必要とすることもない。
>僕らはそれを求め、手に入れた……

612 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:48:19.91 ID:DWrmpwTA0.net
>>601
働いてるだろ
あいつらカス共、パチンコ屋にいてボケーっと打ってるのを何て言ってるか知ってる?

「稼働」だぞ?
草生えるだろ

613 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:48:20.59 ID:r4dk9LP80.net
今日ルパンで八万負けたお

614 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:48:27.73 ID:HAe6Jo7k0.net
>換金用としてパチンコ玉と交換されている
取り締まれよ

615 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:48:31.29 ID:ZkDEi9yO0.net
正直ネトゲもやってて課金システムとかノリが要はパチンコだなって
気がついてやめてしまったんだよな

616 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:48:32.13 ID:fjmJPp3Y0.net
2.5円でLN制の時代の方が勝ちやすかっただろ
まぁ今の時代だとチョット甘い設定にするとコジキが群がって根こそぎ持ってくだけだけど

617 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:48:59.00 ID:ZJv0zEQj0.net
レートが変わろうが客の種銭は変わらない。
そして店側の体質が変わるなんで天地ひっくり返ることがない限り無い話。

一気に吸い取られるか生殺しでジワジワむしり取られるかの違いw

618 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:49:08.04 ID:3lgADH3y0.net
ちょっと前の記事でパチンコ屋は心理学者を使って効果音や演出を組合せて絶対に客がパチンコやめられないようにしてるって書いてあったけど、ちょっと換金額下げただけで客が減るんなら心理学者も大したことないな

619 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:49:20.53 ID:+GSXa0BC0.net
パチンコ屋の土地は終戦直後の混乱期に日本中にいた朝鮮人達が
ウリは敗戦国民じゃない、三国人だと主張して、まるで
戦勝国民みたいに振る舞って脅える日本人をやっつけて奪った土地
だから駅前とかいい場所を盗っているだろ?
駅周辺の焼肉屋とか、なぜ儲かっているのか判らないが
良い場所にあって商売しているのも在日が多いだろ
日本全国の良い土地は未だに在日所有だよ

620 :名無しさん:2015/10/10(土) 19:49:40.70 ID:mXirn5gW0.net
パチンコはギャンブルだ。
即刻に禁止すべきだ。

621 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:49:49.43 ID:jRaiAf820.net
当初のタテマエどおりに、チョコレート持って帰れよ
ほんとうるせえ連中だな

622 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:49:50.56 ID:1b9jdA1f0.net
客が減るので単価はさらに上がります

623 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:49:53.42 ID:k58VakP50.net
ついに東京からパチンコが無くなるのか

624 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:49:55.50 ID:5Tw140xf0.net
>>604


カードの枠を現金化出来ちゃうじゃんw

625 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:50:08.78 ID:HGuty3qJ0.net
何度でも言う!

パチンコは い・ほ・う・と・ば・く なんだよ!!

3店方式やってる い・ほ・う・と・ば・く なんだよ!!!

テロリスト国家北朝鮮に金流してる い・ほ・う・と・ば・く なんだよ!!!!

警察トップが関連団体に天下ってるから違法だけど逮捕されない、腐敗した い・ほ・う・と・ば・く なんだよ!!!!!


こんな国で2020年オリンピックが開催されます。世界の皆さん。

626 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:50:16.60 ID:VQn2ffM50.net
本当の目的はなんだ?MAXタイプ禁止にしたり等価やめたり。よりいっそう過疎化になると思うんだが。

627 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:51:03.81 ID:hPd4rzII0.net
バカの無駄遣い五大使途

タバコ

パチンコ
風俗
コンビニ


まぁバカは大抵すべて当てはまる

628 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:51:11.54 ID:qxVyfB3SO.net
>>613
はたらけカス

629 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:51:15.77 ID:iBUT2YspO.net
>>601
リーマンですが?
負け組乙

630 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:51:16.67 ID:PjZreFEa0.net
>>604
使ったこと無いからよく知らんが1日に下ろせる金額制限されてたはずだぞたしか

631 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:51:20.56 ID:EhauwS4Y0.net
遠隔操作で負け確定なのにアホかと。

632 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:51:40.30 ID:yOs4B7nH0.net
>>594
昔、パチンコの税制の不透明感を理由にパッキーカード導入させて警察が管理する天下り団体作ったんだけど業界も黙ってなく偽造カード流出させて潰して、今は直に天下りして和解した経緯があるからね

633 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:52:14.64 ID:Ku1qNvMF0.net
ただの客殺しだろ

634 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:52:15.51 ID:WCOJ1c5g0.net
>>616
低換金率にしても4パチや20スロのような高貸しを打つ古○記なんて少数だと思うよ
古○記は0.5パチや2スロのような超低貸ししか打たないから

だから2.5円LN制に戻して、それに見合った機種を生産するのがベスト

635 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:52:22.99 ID:T/gq6Xee0.net
バクチなんて他にいくらでもあるのに
仕事だって自営からはバクチみたいなもんだろ
引きこもりならデイトレのが親の取り分は少ないんじゃね?

636 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:52:33.90 ID:SGAEfjP30.net
世界最大のカジノ大国日本

637 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:52:45.93 ID:LV8KIHHUO.net
パチンコといえばタバコ臭いというイメージだが、以前より何故か外国銘柄のタバコのにおいが臭くなったなと思っていたら、フィリップモリスもBATも、日本向けのタバコを韓国で作っているんだね…

638 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:52:46.05 ID:westCIVr0.net
等価交換云々より店側で台設定できんでしょ?例え2倍で交換できるようにしてもも全台設定1にしたら客の全体は勝てない
等価交換やめて下げてきても設定変えて調節するだけいいんじゃないの

639 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:52:46.75 ID:xhQ58lWP0.net
もう認めてるじゃん

犯罪でしょ

はやくどうにかしろ

640 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:52:50.60 ID:L1V9fAFc0.net
遠隔はともかく監視カメラで顔認証して客をデータベース化してるのは事実

641 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:53:00.42 ID:Gb7LvDhM0.net
ん?都知事はなんも言わんのか?

642 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:53:10.57 ID:DSl2mbOnO.net
パチンコ業界なんか利権の構造ががっちりできあがってしまって、警察でも手出しできなくなってんだろうな

643 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:53:11.00 ID:r0UbqekJ0.net
マイナンバー出来たら古物商さんは当然売買履歴を提示するんだよね?

644 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:53:55.41 ID:qxVyfB3SO.net
>>629
はたらけカス

645 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:54:13.96 ID:rHPTDm6xO.net
射幸心をあおるとだめってありえないわ

射幸心を満たすために賭博するんだろ?

646 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:54:26.47 ID:TSvS2sYa0.net
>>619
お前バカだなあ
今は大駐車場のある郊外店が主流じゃんw
おじいちゃんの考え方は古くさいわ

647 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:54:53.32 ID:aqikZLoV0.net
>>641
都知事は頑張ってるんだけどね
安倍の圧力のせいでパチンコつぶしは難しい

648 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:54:53.86 ID:ZRsivks40.net
パチ屋はほんとに無くした方がいい
まあ一応減ってはいるようで安心
親がギャンブル中毒なせいで割食って損してる子いるだろ?
不幸な家庭を減らすためにもパチンコは消すべきなのだよ

649 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:55:09.66 ID:r0UbqekJ0.net
>>642
議員がノリノリで後押ししてる現実

650 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:55:10.10 ID:qx0teCme0.net
パチンコなんか早く禁止にしろ!朝鮮人は国に帰れ!

651 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:55:23.14 ID:LV8KIHHUO.net
>>604

財務事務次官が天下った会社の子会社が、パチンコ屋内のATMサービスやっているんだよね。

652 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:55:37.04 ID:hR8gQbLf0.net
いや・・・最近交換してないからあまり関係ない。

653 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:56:15.68 ID:77+qhC1x0.net
>>10
あれ?間違ってるほうがしっくりくるんだが

654 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:56:25.66 ID:5Tw140xf0.net
>>604


クレジットカードショッピング枠の現金化とは?

クレジットカードには、商品やサービスを購入し、後払いにする
「ショッピング」の機能と、お金を借り入れる「キャッシング」の機能が
あり、それぞれに利用できる金額が設定されています。
「クレジットカードショッピング枠の現金化」とは、本来、商品やサービス
を後払いするために設定されている「ショッピング」の利用可能枠を換金
する目的で利用することです。
 クレジットカード会社はこれらの行為を認めていません。絶対行わないでください。

 最近、インターネットや新聞・雑誌等で「クレジットカードのショッピン
グ枠を現金化します」などという広告が掲載されていることがあります。
 これらは、一部の業者が当座の資金に困ったカード利用者に、ショッピン
グ枠を現金化するように勧誘するものです。
  「換金目的でカードを利用することは、「クレジットカード会員規約」
に違反する行為で、カードの利用ができなくなったり、結局は自分の債務を
増やすことになります。また、犯罪や思わぬトラブルに巻き込まれるケース
もあります。
http://www.j-credit.or.jp/customer/attention/attention_05.html

655 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:56:31.65 ID:fLlGOiBY0.net
むしろ5円で買い取れよ
遠隔操作で元を取ればいいんだし

656 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:56:33.50 ID:2cr6XucH0.net
貯玉再プレイ手数料ゼロの店が増えそうだな

657 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:56:52.90 ID:WyBBR/QN0.net
>>482
よくねーよ。
ただ、それじゃまわらないというなら、警察も公共くじ運用しても良いと思うんだよな。

あと警察の天下りは悩ましすぎるな。
自浄能力がなくなる最大の理由だし、
かといって、監視組織があれば、こんどはそこが腐敗の温床になるし。

658 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:56:57.43 ID:T/gq6Xee0.net
>>647
朝鮮ハゲがパチンコ玉に縁が無いとかwww

659 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:57:01.08 ID:ZkDEi9yO0.net
パチンコは数々の演出で射幸心を煽ってますからねw
盤面に集中すると光と音で別世界
うまくいったら金も儲かる

660 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:57:03.91 ID:RUmknGbN0.net
あんな時間を制限されるもんアホくさくて駄目だわ。
昔みたいに一発台が有ればまだ1−2時間ほど遊ぶか〜で行くけど。
羽根物もいいな。

今のはスロもパチもアカン。
何よりルールがややこしい。

新規参入客が来ないよ。あれでは。

661 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:57:12.25 ID:ROxGu/6B0.net
マイナンバーでぱちんこを監視しろ。

662 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:57:15.81 ID:ypWn/9+h0.net
なかなかいいルールじゃん
消えていいよパチ

663 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:57:26.51 ID:hVJ2NUugO.net
>>577
昔はいけた。今は知らん

664 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:57:33.32 ID:HGuty3qJ0.net
射幸心って言葉がキモい。

そんなに玉打ちたかったら、家でスマートボールの台でも作って四六時中打ってろw

665 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:57:34.34 ID:Op3c2qa50.net
まあ少しずつでも違法朝鮮賭博が締め上げられれルことは素直に評価しよう
このまま根絶までがm張ろう

666 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:57:40.60 ID:VQn2ffM50.net
よし、土日によく川崎駅にいるパチンコ議員の田中先生に聞いてみるか

667 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:58:08.02 ID:ZPSBpv9a0.net
>>648
パチンコがなくなっても
クズは治らないと思うの

668 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:58:11.01 ID:FGfz8GYg0.net
そもそも違法なんだからとっとと取り締まれよ

669 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:58:35.22 ID:T/gq6Xee0.net
>>652
換金してるの?
もう底辺向けのカジノとして国営にしちまえばいいんじゃないかねw

670 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:58:36.46 ID:XQHau2b60.net
>>1
等価交換は最低の基準だろ。

現金化したら7割しか残らないのなら、朝鮮玉入れやる人はますます減るだろう。
まあ、店行って勝てる確率は、5%〜6%と言われているから行く人は馬鹿だろうけど。

671 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:58:40.32 ID:HrSPWbEm0.net
日本の諸悪の根幹

672 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:58:40.52 ID:KyQqnEhu0.net
>>600
アメの他に純金入りのボールペンが貰えることもあるよ
そして純金入りボールペン専門の質屋さんがパチンコ屋の近くに偶然あるよ

673 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:59:28.09 ID:FNCaSHcq0.net
歓楽街で俺の射精心を煽る店も対策しろ

674 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:59:32.37 ID:fjmJPp3Y0.net
>>630
そもそも1日に突っ込める金額にも限界があるだろw

675 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:59:55.96 ID:3lgADH3y0.net
CR松方弘樹

パチンコ台にされてまで生きたいか?
http://aag-atime.com/blog/kinnsan.jpg

676 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:00:12.15 ID:Z1rLbR9c0.net
あれを合法と言い切っているのは
大前提として
ギャンブルではなく
風営法第4号 ぱちんこ マージャン
に属するただの遊技場としてである

しかもぱちんこは景品に交換するのは
認めている
つまりぱちんこで勝って景品に変えるまで
は合法の範囲

ただ、実質 換金場として存在している
古物商が法逃れ的問題

これぞ在日特権

ではゲーセンやマージャン屋に換金場があれば
実質ギャンブルになるがやってないやろ

つまりパチンコは
法逃れで国民を騙し続けている
ブラック産業なのだ

だから日本人はパチンコの脱法営業を
指摘し、法律通り
ただの遊技場にしなければならない

677 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:00:13.37 ID:MmavZUvm0.net
>>556
経営者が朝鮮893なら、パチプロをほっとくわけないようなwww

678 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:00:41.79 ID:r0UbqekJ0.net
>>675
高橋陽一先生にも言ってくれよ

679 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:01:03.62 ID:cUGUIKNH0.net
告発して違法か否かを司法で判断させるべき!

でも司法も判断を避けそう・・・

680 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:01:10.10 ID:LV8KIHHUO.net
パチンコは、今や釘の調整も警察の許可がないと出来ないらしいね。

681 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:01:31.72 ID:m9Gtdv+t0.net
もっと しめつけてやれ
そもそも チョンに日本の財産を
かせがせるべきではない
あべちゃん もっと やってくれ
チョンのパチンコ社長が
破産するまでしめつけろ !!!!

総レス数 1002
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200