2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】東京のパチンコ全店で射幸心を煽る「等価交換」とりやめ、パチンコ離れにつながるか…パチンコファン「明日から埼玉で打つわ」

577 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:43:47.03 ID:DWrmpwTA0.net
東京の店で出した景品をどっかの県の等価の交換所で換金したら?
ダメなの?

578 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:44:00.57 ID:QsxL6nu10.net
おや?パチンコ屋には換金行為はないはずなのに、なぜ等価交換なんて使うんだい?

等価交換なんて言葉を使ってる事自体が、パチンコが賭博である事の証明じゃないの。

579 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:44:03.00 ID:BPIHqCuGO.net
等価で弱者店を潰そうとしたはずのマルハンが苦しくなって等価廃止にしたニダ

580 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:44:04.09 ID:HLGEj3tt0.net
これが1億総活躍の柱

581 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:44:05.34 ID:AuUSGid60.net
パチンコ店がなくなって困るのは駅前で通勤や通学で自転車置き場に使ってる奴だろうな
まぁ、そこが有料の駐輪場にでもなったら良い訳だけど、そういう奴らって駐輪に一円でも金を払いたがらなさそうだからなぁ

582 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:44:08.57 ID:K4I5Qn1e0.net
ソシャゲだってガチャ規制が入ればあっさり崩落するって言われてるじゃん
あれこそなんで今も放置中なんだ?

583 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:44:11.88 ID:Un2qM7D20.net
>>566
恥ずかしいとか考えられるなら、賭け事にしても、株か他の公営ギャンブルなどやってるだろ

584 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:44:14.31 ID:4dI3jsCW0.net
パチンコ屋で賞品を現金で買うこともできる?

585 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:44:17.44 ID:iBUT2YspO.net
スロット年間プラスを維持し続けてる人間にとっては痛手だわ
金も出玉も呑まれて終わるお前らにとっては関係ないだろうがな

586 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:44:20.98 ID:Jwyh2GgG0.net
低貸し始めた当初は低貸しがそういう立場だったから一気に広まったのに、
その低貸しもぼったくろうとして等価に設定した時に「何回同じこと繰り返すの?バカなの?」って思ったもんだ

587 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:44:28.02 ID:n38TTiiV0.net
ゲーセンだと1000円で一日中遊べるぞ、北斗の拳でラオウ昇天させたったわ

588 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:44:30.08 ID:5Tw140xf0.net
>>571



ぱちんこの景品の受け渡しで遺産相続って相続税が掛るの?

589 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:44:39.00 ID:ZkDEi9yO0.net
パチンコの無駄に長いリーチ、散々期待を持たせてからのハズレ。
これって十分射幸心を煽ってる気もするんだけど

590 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:44:59.28 ID:SNQn9RBE0.net
名の知れた野田聖子がパチンコ族議員らしいが
おかしいよね。
カネ集めでも不潔だよ。

591 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:45:02.68 ID:/UImc3Tz0.net
チョン

592 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:45:07.97 ID:/97eEmy90.net
パチ屋にいる連中は金のありがたみが分かってない

593 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:45:12.51 ID:gSuF5bUi0.net
記事に換金用なんて書いていいのかよ
福田投手も怒るだろ

594 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:45:23.71 ID:YoHHeqlA0.net
日本の警察官が賄賂をもらわないのは、退職すれば、
パチンコ関連会社に再就職できるからだよ。
いわば、日本警察の優秀性を担保しているのは、実はパチ産業。
この辺を理解しないと、パチ産業の重要性を看過することになる。

595 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:45:40.72 ID:Wq+Oq/UU0.net
等価交換で利益出るのか?
賢者の石でも使えるか?

596 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:45:42.20 ID:r0UbqekJ0.net
>>592
そりゃ客の大半が他人の金で打ってるからな

597 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:46:15.74 ID:yOs4B7nH0.net
>>571
古物には、客は身分証提示の義務があるんだからパチンコの三点換金はそれすら守ってないよねw

598 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:46:30.43 ID:l4Okya/c0.net
パチンコなんてやってるやつ馬鹿だろw
馬鹿者相手の商売なんてなにやっても無駄
どんどん堕ちていけ

599 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:46:34.45 ID:j4L5UFXq0.net
昼飯の800円をものすごく考えるのに
万札はどんどん台に突っ込む不思議

600 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:46:43.56 ID:DGTTVRp/0.net
えっ パチンコって景品のアメが目的でしょ まさかお金なの

601 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:46:44.00 ID:qxVyfB3SO.net
>>585
はたらけカス

602 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:46:57.48 ID:yb0Nbhfk0.net
遠隔操作で金を取られまくっているのにまだやっている馬鹿いるのかw

603 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:47:04.61 ID:GKOyvQZW0.net
>>75
スレタイからハガレン連想したがやっと初めて関連レス見た。俺って古いの?

604 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:47:07.04 ID:Ob96BMmk0.net
パチンコ店内のATMとクレジットカードで玉買えるのも規制しろ

605 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:47:28.95 ID:gSuF5bUi0.net
2020年に向けてもっと

606 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:47:35.44 ID:5Tw140xf0.net
>>571



等価のパチンコ屋に行って遺産分の玉借りて換金
貰った特殊京浜で相続とか

607 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:47:35.60 ID:qwukYeGe0.net
パチンコ議員を落選させない限り無くなりません
手始めにアベちゃんを落とそう

608 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:47:51.00 ID:AbUqFqKU0.net
平日の無職が街にウロウロしてるより終日パチ屋に収容してくれてる方がいいわ
あいつらパチ屋がなくても仕事するわけじゃねーよ
アニメコンテンツの資金源になってくれてるなら頑張ってくれと感謝もするよ♪

609 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:47:57.30 ID:hPd4rzII0.net
こまけえことは分からんけど、うんこパチンカスにとっては大ダメージなんだろ?
そもそも朝鮮うんこ玉なんかやるなよバカどもw

610 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:48:02.08 ID:8zUJVH3/0.net
CR安倍ちゃん

611 :紅蓮の:2015/10/10(土) 19:48:02.58 ID:T/gq6Xee0.net
>賢者の石…それを手にした者は、等価交換の原則から解放される。
>何かを得るために代価を必要とすることもない。
>僕らはそれを求め、手に入れた……

612 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:48:19.91 ID:DWrmpwTA0.net
>>601
働いてるだろ
あいつらカス共、パチンコ屋にいてボケーっと打ってるのを何て言ってるか知ってる?

「稼働」だぞ?
草生えるだろ

613 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:48:20.59 ID:r4dk9LP80.net
今日ルパンで八万負けたお

614 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:48:27.73 ID:HAe6Jo7k0.net
>換金用としてパチンコ玉と交換されている
取り締まれよ

615 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:48:31.29 ID:ZkDEi9yO0.net
正直ネトゲもやってて課金システムとかノリが要はパチンコだなって
気がついてやめてしまったんだよな

616 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:48:32.13 ID:fjmJPp3Y0.net
2.5円でLN制の時代の方が勝ちやすかっただろ
まぁ今の時代だとチョット甘い設定にするとコジキが群がって根こそぎ持ってくだけだけど

617 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:48:59.00 ID:ZJv0zEQj0.net
レートが変わろうが客の種銭は変わらない。
そして店側の体質が変わるなんで天地ひっくり返ることがない限り無い話。

一気に吸い取られるか生殺しでジワジワむしり取られるかの違いw

618 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:49:08.04 ID:3lgADH3y0.net
ちょっと前の記事でパチンコ屋は心理学者を使って効果音や演出を組合せて絶対に客がパチンコやめられないようにしてるって書いてあったけど、ちょっと換金額下げただけで客が減るんなら心理学者も大したことないな

619 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:49:20.53 ID:+GSXa0BC0.net
パチンコ屋の土地は終戦直後の混乱期に日本中にいた朝鮮人達が
ウリは敗戦国民じゃない、三国人だと主張して、まるで
戦勝国民みたいに振る舞って脅える日本人をやっつけて奪った土地
だから駅前とかいい場所を盗っているだろ?
駅周辺の焼肉屋とか、なぜ儲かっているのか判らないが
良い場所にあって商売しているのも在日が多いだろ
日本全国の良い土地は未だに在日所有だよ

620 :名無しさん:2015/10/10(土) 19:49:40.70 ID:mXirn5gW0.net
パチンコはギャンブルだ。
即刻に禁止すべきだ。

621 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:49:49.43 ID:jRaiAf820.net
当初のタテマエどおりに、チョコレート持って帰れよ
ほんとうるせえ連中だな

622 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:49:50.56 ID:1b9jdA1f0.net
客が減るので単価はさらに上がります

623 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:49:53.42 ID:k58VakP50.net
ついに東京からパチンコが無くなるのか

624 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:49:55.50 ID:5Tw140xf0.net
>>604


カードの枠を現金化出来ちゃうじゃんw

625 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:50:08.78 ID:HGuty3qJ0.net
何度でも言う!

パチンコは い・ほ・う・と・ば・く なんだよ!!

3店方式やってる い・ほ・う・と・ば・く なんだよ!!!

テロリスト国家北朝鮮に金流してる い・ほ・う・と・ば・く なんだよ!!!!

警察トップが関連団体に天下ってるから違法だけど逮捕されない、腐敗した い・ほ・う・と・ば・く なんだよ!!!!!


こんな国で2020年オリンピックが開催されます。世界の皆さん。

626 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:50:16.60 ID:VQn2ffM50.net
本当の目的はなんだ?MAXタイプ禁止にしたり等価やめたり。よりいっそう過疎化になると思うんだが。

627 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:51:03.81 ID:hPd4rzII0.net
バカの無駄遣い五大使途

タバコ

パチンコ
風俗
コンビニ


まぁバカは大抵すべて当てはまる

628 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:51:11.54 ID:qxVyfB3SO.net
>>613
はたらけカス

629 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:51:15.77 ID:iBUT2YspO.net
>>601
リーマンですが?
負け組乙

630 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:51:16.67 ID:PjZreFEa0.net
>>604
使ったこと無いからよく知らんが1日に下ろせる金額制限されてたはずだぞたしか

631 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:51:20.56 ID:EhauwS4Y0.net
遠隔操作で負け確定なのにアホかと。

632 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:51:40.30 ID:yOs4B7nH0.net
>>594
昔、パチンコの税制の不透明感を理由にパッキーカード導入させて警察が管理する天下り団体作ったんだけど業界も黙ってなく偽造カード流出させて潰して、今は直に天下りして和解した経緯があるからね

633 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:52:14.64 ID:Ku1qNvMF0.net
ただの客殺しだろ

634 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:52:15.51 ID:WCOJ1c5g0.net
>>616
低換金率にしても4パチや20スロのような高貸しを打つ古○記なんて少数だと思うよ
古○記は0.5パチや2スロのような超低貸ししか打たないから

だから2.5円LN制に戻して、それに見合った機種を生産するのがベスト

635 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:52:22.99 ID:T/gq6Xee0.net
バクチなんて他にいくらでもあるのに
仕事だって自営からはバクチみたいなもんだろ
引きこもりならデイトレのが親の取り分は少ないんじゃね?

636 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:52:33.90 ID:SGAEfjP30.net
世界最大のカジノ大国日本

637 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:52:45.93 ID:LV8KIHHUO.net
パチンコといえばタバコ臭いというイメージだが、以前より何故か外国銘柄のタバコのにおいが臭くなったなと思っていたら、フィリップモリスもBATも、日本向けのタバコを韓国で作っているんだね…

638 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:52:46.05 ID:westCIVr0.net
等価交換云々より店側で台設定できんでしょ?例え2倍で交換できるようにしてもも全台設定1にしたら客の全体は勝てない
等価交換やめて下げてきても設定変えて調節するだけいいんじゃないの

639 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:52:46.75 ID:xhQ58lWP0.net
もう認めてるじゃん

犯罪でしょ

はやくどうにかしろ

640 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:52:50.60 ID:L1V9fAFc0.net
遠隔はともかく監視カメラで顔認証して客をデータベース化してるのは事実

641 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:53:00.42 ID:Gb7LvDhM0.net
ん?都知事はなんも言わんのか?

642 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:53:10.57 ID:DSl2mbOnO.net
パチンコ業界なんか利権の構造ががっちりできあがってしまって、警察でも手出しできなくなってんだろうな

643 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:53:11.00 ID:r0UbqekJ0.net
マイナンバー出来たら古物商さんは当然売買履歴を提示するんだよね?

644 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:53:55.41 ID:qxVyfB3SO.net
>>629
はたらけカス

645 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:54:13.96 ID:rHPTDm6xO.net
射幸心をあおるとだめってありえないわ

射幸心を満たすために賭博するんだろ?

646 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:54:26.47 ID:TSvS2sYa0.net
>>619
お前バカだなあ
今は大駐車場のある郊外店が主流じゃんw
おじいちゃんの考え方は古くさいわ

647 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:54:53.32 ID:aqikZLoV0.net
>>641
都知事は頑張ってるんだけどね
安倍の圧力のせいでパチンコつぶしは難しい

648 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:54:53.86 ID:ZRsivks40.net
パチ屋はほんとに無くした方がいい
まあ一応減ってはいるようで安心
親がギャンブル中毒なせいで割食って損してる子いるだろ?
不幸な家庭を減らすためにもパチンコは消すべきなのだよ

649 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:55:09.66 ID:r0UbqekJ0.net
>>642
議員がノリノリで後押ししてる現実

650 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:55:10.10 ID:qx0teCme0.net
パチンコなんか早く禁止にしろ!朝鮮人は国に帰れ!

651 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:55:23.14 ID:LV8KIHHUO.net
>>604

財務事務次官が天下った会社の子会社が、パチンコ屋内のATMサービスやっているんだよね。

652 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:55:37.04 ID:hR8gQbLf0.net
いや・・・最近交換してないからあまり関係ない。

653 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:56:15.68 ID:77+qhC1x0.net
>>10
あれ?間違ってるほうがしっくりくるんだが

654 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:56:25.66 ID:5Tw140xf0.net
>>604


クレジットカードショッピング枠の現金化とは?

クレジットカードには、商品やサービスを購入し、後払いにする
「ショッピング」の機能と、お金を借り入れる「キャッシング」の機能が
あり、それぞれに利用できる金額が設定されています。
「クレジットカードショッピング枠の現金化」とは、本来、商品やサービス
を後払いするために設定されている「ショッピング」の利用可能枠を換金
する目的で利用することです。
 クレジットカード会社はこれらの行為を認めていません。絶対行わないでください。

 最近、インターネットや新聞・雑誌等で「クレジットカードのショッピン
グ枠を現金化します」などという広告が掲載されていることがあります。
 これらは、一部の業者が当座の資金に困ったカード利用者に、ショッピン
グ枠を現金化するように勧誘するものです。
  「換金目的でカードを利用することは、「クレジットカード会員規約」
に違反する行為で、カードの利用ができなくなったり、結局は自分の債務を
増やすことになります。また、犯罪や思わぬトラブルに巻き込まれるケース
もあります。
http://www.j-credit.or.jp/customer/attention/attention_05.html

655 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:56:31.65 ID:fLlGOiBY0.net
むしろ5円で買い取れよ
遠隔操作で元を取ればいいんだし

656 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:56:33.50 ID:2cr6XucH0.net
貯玉再プレイ手数料ゼロの店が増えそうだな

657 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:56:52.90 ID:WyBBR/QN0.net
>>482
よくねーよ。
ただ、それじゃまわらないというなら、警察も公共くじ運用しても良いと思うんだよな。

あと警察の天下りは悩ましすぎるな。
自浄能力がなくなる最大の理由だし、
かといって、監視組織があれば、こんどはそこが腐敗の温床になるし。

658 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:56:57.43 ID:T/gq6Xee0.net
>>647
朝鮮ハゲがパチンコ玉に縁が無いとかwww

659 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:57:01.08 ID:ZkDEi9yO0.net
パチンコは数々の演出で射幸心を煽ってますからねw
盤面に集中すると光と音で別世界
うまくいったら金も儲かる

660 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:57:03.91 ID:RUmknGbN0.net
あんな時間を制限されるもんアホくさくて駄目だわ。
昔みたいに一発台が有ればまだ1−2時間ほど遊ぶか〜で行くけど。
羽根物もいいな。

今のはスロもパチもアカン。
何よりルールがややこしい。

新規参入客が来ないよ。あれでは。

661 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:57:12.25 ID:ROxGu/6B0.net
マイナンバーでぱちんこを監視しろ。

662 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:57:15.81 ID:ypWn/9+h0.net
なかなかいいルールじゃん
消えていいよパチ

663 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:57:26.51 ID:hVJ2NUugO.net
>>577
昔はいけた。今は知らん

664 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:57:33.32 ID:HGuty3qJ0.net
射幸心って言葉がキモい。

そんなに玉打ちたかったら、家でスマートボールの台でも作って四六時中打ってろw

665 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:57:34.34 ID:Op3c2qa50.net
まあ少しずつでも違法朝鮮賭博が締め上げられれルことは素直に評価しよう
このまま根絶までがm張ろう

666 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:57:40.60 ID:VQn2ffM50.net
よし、土日によく川崎駅にいるパチンコ議員の田中先生に聞いてみるか

667 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:58:08.02 ID:ZPSBpv9a0.net
>>648
パチンコがなくなっても
クズは治らないと思うの

668 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:58:11.01 ID:FGfz8GYg0.net
そもそも違法なんだからとっとと取り締まれよ

669 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:58:35.22 ID:T/gq6Xee0.net
>>652
換金してるの?
もう底辺向けのカジノとして国営にしちまえばいいんじゃないかねw

670 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:58:36.46 ID:XQHau2b60.net
>>1
等価交換は最低の基準だろ。

現金化したら7割しか残らないのなら、朝鮮玉入れやる人はますます減るだろう。
まあ、店行って勝てる確率は、5%〜6%と言われているから行く人は馬鹿だろうけど。

671 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:58:40.32 ID:HrSPWbEm0.net
日本の諸悪の根幹

672 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:58:40.52 ID:KyQqnEhu0.net
>>600
アメの他に純金入りのボールペンが貰えることもあるよ
そして純金入りボールペン専門の質屋さんがパチンコ屋の近くに偶然あるよ

673 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:59:28.09 ID:FNCaSHcq0.net
歓楽街で俺の射精心を煽る店も対策しろ

674 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:59:32.37 ID:fjmJPp3Y0.net
>>630
そもそも1日に突っ込める金額にも限界があるだろw

675 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:59:55.96 ID:3lgADH3y0.net
CR松方弘樹

パチンコ台にされてまで生きたいか?
http://aag-atime.com/blog/kinnsan.jpg

676 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:00:12.15 ID:Z1rLbR9c0.net
あれを合法と言い切っているのは
大前提として
ギャンブルではなく
風営法第4号 ぱちんこ マージャン
に属するただの遊技場としてである

しかもぱちんこは景品に交換するのは
認めている
つまりぱちんこで勝って景品に変えるまで
は合法の範囲

ただ、実質 換金場として存在している
古物商が法逃れ的問題

これぞ在日特権

ではゲーセンやマージャン屋に換金場があれば
実質ギャンブルになるがやってないやろ

つまりパチンコは
法逃れで国民を騙し続けている
ブラック産業なのだ

だから日本人はパチンコの脱法営業を
指摘し、法律通り
ただの遊技場にしなければならない

677 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:00:13.37 ID:MmavZUvm0.net
>>556
経営者が朝鮮893なら、パチプロをほっとくわけないようなwww

678 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:00:41.79 ID:r0UbqekJ0.net
>>675
高橋陽一先生にも言ってくれよ

679 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:01:03.62 ID:cUGUIKNH0.net
告発して違法か否かを司法で判断させるべき!

でも司法も判断を避けそう・・・

680 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:01:10.10 ID:LV8KIHHUO.net
パチンコは、今や釘の調整も警察の許可がないと出来ないらしいね。

681 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:01:31.72 ID:m9Gtdv+t0.net
もっと しめつけてやれ
そもそも チョンに日本の財産を
かせがせるべきではない
あべちゃん もっと やってくれ
チョンのパチンコ社長が
破産するまでしめつけろ !!!!

682 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:01:35.64 ID:yOs4B7nH0.net
>>675
鳥山明はパチンコにキャラクターは
売らないらしいね。

683 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:01:41.12 ID:XQlnHqEP0.net
射倖心煽るからとか言う意味不明な規制理由はいい加減止めろよ
一昔前に同じく射倖心煽り過ぎるからという理由でハンドル振動させるの規制したのに今じゃ普通によくある機能になってるし結局基準が曖昧過ぎるんだよ
そういう事を繰り返し続けてるのも客離れを加速させてる一因になってるんじゃないの

684 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:01:45.46 ID:rQ+0/zLQ0.net
東京、よくやった!!!
これで朝鮮人が滅びる

685 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:02:02.81 ID:YoHHeqlA0.net
ぶっちゃけ、マジレスすると、ゴミ人間がひとりでいると、つらいから、
同じゴミ人間が集う場所に集合するわけだ。それがパチ屋というだけ。
金が儲かるか、否かはもはや問題ではない。
だから、いくらぼったくられても、パチ屋はなくならないw
株先物のトレーダーが、永久にパチンコに行くことはないだろうが、
それは、上記の現状認識に由来するからであるwww

686 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:02:10.27 ID:NOM1czkI0.net
パチンコマネーは北朝鮮に還流が一般的に言われてますが、
実は韓国にも還流されてます。韓国の政治経済の発展の原動力は日本のパチンコマネーです。
またパチンコマネーは昭和の時代からPマネーと呼ばれ
日本の国政から市町村議員に日本を発展させたと妄想する長期独裁党まで還流されています!
パチンコ業界はじり貧とは言いませんがまだまだその辺にある一般的な店でも
月に平均1500万円は売上げを誇る地域or地元の商店街の有力商売なのです。
またパチンコ傾斜に次のビジョンを考えている経営者も多く、パチンコ経営者の次の一手は
介護ビジネスも人気がありジョブチェンジとして人気あります

687 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:02:14.76 ID:7aT8iB740.net
もう店たたんで 祖国に帰れ

688 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:02:32.27 ID:c0Mk2t9l0.net
>>55
たぶん景品にICカードなり認識するもの入ってるんじゃね?
仮に無くても防犯カメラあるからヤクザか合法ヤクザ(警察)が迎えに来るよw

換金3円以下にしないと大して変わらないだろ
俺理想は2.5円かな

689 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:02:39.38 ID:cMBoVxuF0.net
そもそも違法賭博を堂々と行ってる時点で射幸心もクソもないだろ
パチンコなんてさっさと全廃しろや

690 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:02:40.77 ID:qVv5rVdM0.net
等価やめても構わないけど

昔みたいな釘や設定は期待できないならなぁ

691 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:02:54.41 ID:rQ+0/zLQ0.net
小笠原に住んでる東京都民だけど、
パチンコ屋が無くても、全く問題ない。
天の川は毎日見れるし、深夜アニメ実況は出来るし。

692 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:03:16.60 ID:ZkDEi9yO0.net
パチンコってやっぱり射幸心煽られて行くものなんかね。
純粋に楽しむ人もいるんだろうけど

693 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:03:16.59 ID:WBp4R8ii0.net
>>660
実際客の半分はルールもデータの見方も知らないジジババばかりだけどな

694 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:03:20.17 ID:ypWn/9+h0.net
>>684
普段はdisるくせに
まぁパチは本当に消えろ

695 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:03:38.41 ID:AuUSGid60.net
ガチャ課金してる奴にパチンコを批判する資格はない

696 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:03:58.82 ID:sBc9YqDs0.net
パチンコという社会に害しかもたらさない遊戯の市場が16兆円もあること自体、日本には
世界でも有数な賭博産業がある。しかもその元締めに在日が多い。

一日も早くこの産業を根絶やしにするべき。そのために、パチンコだけ消費税を通常の5倍、パチンコ
ビジネスの法人所得税を10倍、などにして徹底的に金を搾り取る。

俺が内閣のメンバーなら日本の活性化の為にパチンコを潰す。

697 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:03:59.61 ID:PjZreFEa0.net
というかお前ら騙されてるぞ
のめり込みやすさは等価<非等価
等価の方が中毒性高そうというイメージを利用した罠だ

と思ったら>>10かよ

698 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:04:34.85 ID:JF54SdOz0.net
合法カジノを早急に作ってグレーゾーン斜陽産業パチンコを追い込もう

699 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:04:56.59 ID:vn+dxnxO0.net
恥ずかしいとか無いんだろ?

パチンコやってる「屑共」って

マジで最底辺のゴミ屑だと思うわ。

700 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:05:00.82 ID:m9Gtdv+t0.net
けいさつとの癒着がささやかれているし
政治家もパチンコ屋からの金 もらっている
という 風聞は つきることがない
この闇を 徹底的に とりしまるべきだ
あべチャン GJ

701 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:05:00.93 ID:hWb1vRa10.net
パチンコは完全に違法賭博。
取り締まらないのは警察との癒着。

702 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:05:03.30 ID:IYTSM0V/0.net
一切交換できなくしろよ
貯玉のみで

703 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:05:10.26 ID:yOs4B7nH0.net
>>676
確かに、その古物商には、客は身分証提示の義務があるけどそれも行ってない。雀荘が3点方式取り入れたら
いいのかって話しになるし矛盾だらけだよね

704 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:05:41.00 ID:FGfz8GYg0.net
>>695
換金できないガチャは何の問題も無い
パチンコは明らかに違法

705 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:05:48.52 ID:/+vNLKw+0.net
日本の税収47兆
パチンコ産業20兆

パチ屋を潰せや!アホンダラ!

706 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:05:55.71 ID:FhslTxas0.net
換金禁止でw

707 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:06:13.27 ID:udiSnX8U0.net
いい加減、賭博を取り締まれよ。

708 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:06:57.70 ID:7aT8iB740.net
パチンコ屋も昔はまだましだった。数千円で遊技ができた時代はあるにはあったから
いまじゃいんちき遠隔顔認証で無茶苦茶
三点違法換金は昔からだけどね

709 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:07:46.21 ID:esrCOTcoO.net
遊技人口が1/3に減なのに業界売上げは約30兆から約18兆って半分なのか?
どんだけ搾取…ボッたくってんだよ!

実機も新作は賞球減らさねぇーとホールが買ってくれねーからな!!

710 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:07:48.33 ID:XQHau2b60.net
>>682
子供に夢を与えた漫画のキャラクターが
ギャンブルに使われるなんて絶対に許せないとか・・。

某メーカーに「10億円出します」と言われたけど断ったと言われている。

711 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:07:58.51 ID:8stm2wQnO.net
昔は4000発打ち止めで1万円に換金できた。1球2.5円だったということなのね。
最近のパチンコはやたら難しいと思ったら換金率が上がってたのか。

712 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:08:17.63 ID:R7D8WI5f0.net
犯罪だよね

713 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:08:47.54 ID:QZiNwDe10.net
すぐになくせないだろうけど2020までにはパチンコが消滅しますように

714 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:08:49.64 ID:qxVyfB3SO.net
>>673
自制しろ

中学生か?キサマ

715 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:08:50.31 ID:3738RBdk0.net
>>48
パチンコ議連の大半を占める自民の大罪を隠蔽するネトウヨw

716 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:09:07.48 ID:7aT8iB740.net
三点方式は完璧違法です。こんなことがまかり取るなら特殊民族の
セドリックのあほがいったようになんでもできますな

717 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:09:15.35 ID:yOs4B7nH0.net
>>679
三点方式が違法じゃなくなると、パチンコだけでなく色んなギャンブルが派生するようになるね、恐らく裁判になれば勝てないよ過去判例見てわかったけどパチンコ屋の主張はくだらないものだったよ。

718 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:09:29.70 ID:lPkDxZNQ0.net
18兆wwww
奴隷ジャップ韓国人に貢ぎすぎwwwwww

719 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:09:36.06 ID:m9Gtdv+t0.net
あの 橋下さんに期待
大阪市もまけずに
パチンコ しめつけてやったら
世論は拍手喝采
11月にやめる前に
大阪市条例 つくってほしいね
そしたら ずっと ずっと 大阪維新に
票 いれるわ

720 :名無しさん@13周年:2015/10/10(土) 20:14:52.61 ID:FiZabL3aN
賢者の石があれば等価交換を免れると聞いた

721 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:09:50.29 ID:xhDXE17e0.net
>>1
ようするにパチンコ店同士でカルテルを結んで出玉を少なくしようねってことか。

722 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:10:14.94 ID:iMfERsd90.net
地元に1.6円パチンコというのがある
パチンコやったことないからどういうもんなのかは知らんが

723 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:10:19.21 ID:HGuty3qJ0.net
>>651
ああ、K E二郎ねw

そんなにパチンコ離れが心配で心配でたまらないなら、
「CR財務省」とか「CR消費増税」とか「CRノーパンしゃぶしゃぶ」とか「CRパチンコップ」とか
天下り成功で確変とか()笑い
思いっきり政経・官僚ネタぶっ込んでこいよ!!
射幸心()煽られて、打ってやらんでもないぞ?w

724 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:10:46.49 ID:eBAvcn7O0.net
>>492
詳細まで説明していませんてか
誰でも読めるが遊技業組合にとってはあまり触れ回ってほしくない判決だろうな
特殊景品には模造はあっても偽造はあり得ないことになるからな

725 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:10:49.96 ID:00IphB5M0.net
>>682
明は腐るほど金持ってるからな
しかし漫画家が財産を築くのに大きな比重を占めるのにパチンコだというのは事実
一台4万円の印税で莫大な資産が転がり込んでくる

726 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:10:52.60 ID:yOs4B7nH0.net
>>710
偉いよね、それに比べて和田やら猪木やら北斗やら情けなさすぎ

727 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:10:56.77 ID:AD87ViVm0.net
パチスロパチンコ廃止しちゃえよ。
製造元の国が危険と判断して辞めたものを、輸入してやる必要ないだろ?

728 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:11:12.25 ID:7aT8iB740.net
パチ屋はどっちかというと明談ミンスよりもそーれん系のジタミでしょうね
壺三もパチンコ御殿持っているし
特殊民族であることには相違ないですが

729 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:11:27.50 ID:4mhh5juS0.net
警察も馬鹿なんだよね。

こんな所を改善してもたいした意味がないよ。

今の”ハイテク遠隔”に対する根本的改善がなされないと客は戻らないね。

そもそも、客なんて戻らなくていいだろう、

ギャンブル性がない、もっと面白い娯楽は他にたくさんあるんだから、

そういう娯楽が流行ってくれた方が日本にとってはいいからね。

パチンコは完全にいらないんですよ、建物からして下品だしね。

730 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:11:37.49 ID:lPkDxZNQ0.net
ジャップってほんとちょろいよねwww
簡単に中毒になって破滅するまで貢ぎ続けるんだもんwww

731 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:11:38.38 ID:ZkDEi9yO0.net
もうパチンコって巨大すぎる産業だから、
アレを廃止するとえらいことになると思うけど

732 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:11:43.37 ID:qxVyfB3SO.net
>>691
友達になってくれませんか?

733 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:11:49.10 ID:PjZreFEa0.net
>>710
そういえばソシャゲ化もしてないよな?
やるじゃん鳥山明

734 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:12:44.59 ID:7aT8iB740.net
パチ下こそがパチ推進だろうが
特殊民族ってここまで頭が悪いのか?

735 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:12:49.39 ID:cdDKTVoj0.net
久しぶりに埼玉の巨大ホール見てきたけど、全然出てないぜ(笑)
あれでよく客入るよな

736 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:12:57.50 ID:AWSOmBii0.net
埼玉にくんな

737 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:13:33.76 ID:13BY/9Oq0.net
戦後のドサクサで駅前をパチンコ屋に盗られたからなあ

昔は脱税業種で常にトップだった

大金持ちの在日オーナーに金みつぐバカも減っていくだろう

738 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:13:44.27 ID:TSvS2sYa0.net
>>710
お前バカだなあ
鳥山は大資産家じゃん

一発屋の漫画家だったらホイホイパチンコ許可しとるわw

例えば吉沢やすみ

739 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:13:44.49 ID:00IphB5M0.net
>>727
出来るはず無い
いったい何万人の人間がこの業界で飯食ってると思ってるんだ

740 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:13:52.63 ID:7aT8iB740.net
>>731
いや 無駄なことに資金がいかなくなって社会がよくなる
即廃止すべきだ
違法だし 賭場開いていたやつは全員逮捕

741 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:13:55.15 ID:s9GRhWud0.net
パチンコから射幸心をとったら客が離れて当たり前だろ。

742 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:14:03.06 ID:ftjnMCAR0.net
パチンコって警察の貴重な財源なのに
なんでこんなに締め付け厳しいんだ?
スロットも数年前の規制ひどかったし・・・

743 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:14:21.47 ID:8iv0piNc0.net
埼玉の治安が悪くなる

744 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:14:25.40 ID:/eDZSv1B0.net
めんどいから、10円玉でスロットやらせろ。
両替だけで済むから、脱税もできないぞ!

745 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:14:27.05 ID:yOs4B7nH0.net
>>724
その特殊景品金も金高騰時換金を他で
換金するようになって、中身は金じゃなくなってるよ、検証動画見た

746 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:14:48.53 ID:7aT8iB740.net
何万人の人間は犯罪やっているんだから別に困っても仕方ないね
祖国に帰る?

747 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:15:01.79 ID:WyBBR/QN0.net
>>719
絶対やらなそうな人じゃねえかw
あとなんだそのファミコン時代のドラクエみたいなマス空けw
国語もまともに出来ねえのかw

748 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:15:08.52 ID:5AcGuGpOO.net
>>730 見くびるなよ糞チョン。若いのはバチンコ離れ進んでいるから駆逐されるぜ!

749 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:15:14.35 ID:ZPSBpv9a0.net
>>722
1玉1.6円で借りて遊技
4円に比べると差額分多く借りられるのでその分多く遊べる
台そのものは同じ
0.5円とかある(0.1円もあるとか)
低玉貸しほどガラが悪い
(台を叩いたり、唾を吐いたり)

750 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:15:18.47 ID:vDp7wqYd0.net
>>1
本国ですら禁止されてるのに呆るわなw韓国の方がこれだけはまとも

751 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:15:23.75 ID:4mhh5juS0.net
この業界で飯を食ってると言われてもね。

何でこの業界で飯を食ってるの? 金がよかったからでしょ?

それで外患勢力に力を貸してるんだから世話がないんだよ。

もちろん真っ先に罰されなければならないのは国なんだがね、同類でしょ、

この業界で飯を食ってる人たちは。

752 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:15:26.72 ID:eNdc9b/S0.net
どこがこんなに圧力かけてるんだろ
大衆娯楽化が狙いなんてうそっぱちだろうしさ

753 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:15:27.98 ID:YoHHeqlA0.net
北朝鮮がアメリカに到達できる小型核弾頭の開発に成功したのは
実は、日本から流入したパチマネーのお陰じゃねーのか?
マスゴミは、もっと追及しろよ!もっとも、無理だろーけどw

754 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:15:33.80 ID:HGuty3qJ0.net
ちなみに「るろうに剣心」の和月伸宏先生もアンチパチな。

メディアミックスは賛成派だが、漫画を読む子どもたちの教育上
自分の作品は絶対パチンコ化しないと言ってる。

755 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:16:15.38 ID:50UR3cQh0.net
まあ、どんなものもいつまでも存続するってわけでもないだろ。

756 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:16:34.22 ID:/nDXqNNp0.net
土井たか子がパチンコの広告塔やってたな。
で、庶民的だと国民的人気だったw
日本人ってバカだよな。

757 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:16:36.55 ID:yOs4B7nH0.net
>>705
公務員給与総額25兆
狂ってるよね、パチンコ

758 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:16:44.55 ID:Z1rLbR9c0.net
>>703
そのとおり
しかもチョン系は
ではゲーセンでUFOキャッチャーで取った
景品をヤフオクやブックオフで換えたら
同じと言う馬鹿がいるが
騙されるな
全く違う

パチンコは謝幸心をあおりまくり
勤労の意識を低下させ
更には、家庭に影響 犯罪の誘発にもなっている
実質上の賭博場と同じ

更にたちがわるいのが
朝鮮人が経営
莫大な売上 トヨタより高い
遊技場が故に
駅前だろうが、学校前でも建てられる

収益は朝鮮人

というスペシャルブラック産業

日本人なら
日本人ならば潰さないと

759 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:16:51.75 ID:exX1M4w20.net
換金率下げてもどうせ低設定とキツイ釘のままあと遠隔な

760 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:16:52.27 ID:DmBy/c6A0.net
こんなもの完全禁止でいいだろ

761 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:16:56.60 ID:7aT8iB740.net
>>751
売国奴そーれんじたみも外患誘致でしょっぴく必要があるね
まぁ無理だけど

762 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:17:56.16 ID:exX1M4w20.net
養分が昔のようにいなくなったんだから勝てなくて当たり前

763 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:18:11.89 ID:5fzHOpvh0.net
違法なんだからもっと規制してはやく無くせ

764 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:18:20.34 ID:MKXPvyLQ0.net
パチンコ業には特別税を課すべきだ。
潰してもなんら問題なし、いや社会のためには廃止しかあるまい。

765 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:18:24.95 ID:TSvS2sYa0.net
>>727
今世紀最大のバカw
パチンコは日本製じゃん
お前は今からうんち君だな

766 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:18:31.87 ID:7aT8iB740.net
案外売国じたみは特殊民族を売るかもよ
特殊民族の玉入れは違法だ!ってね
なりすましているのでできないこともない

767 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:18:47.81 ID:/XbR0naH0.net
朝鮮玉入れ・朝鮮絵合わせをやってる奴は朝鮮人か人間のクズ

768 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:18:57.09 ID:cdDKTVoj0.net
埼玉は出ないよ(笑)

769 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:19:13.46 ID:bsGEXuc00.net
いまだにパチンカスいるのかよ
そんなに祖国に送金したいのかよ
他の趣味作れや

770 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:19:16.84 ID:tVhPdZ3l0.net
とりあえず東京からでいいから
パチンコ球と何かを交換するの禁止しろよ

771 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:19:17.24 ID:hTdsgBXZ0.net
>>当たりの確立を下げる

やっぱり操作できるんだなw

772 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:19:26.43 ID:EAZD2NZE0.net
宝くじのCMもすごい射幸心の煽り方だよな

773 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:19:32.07 ID:LV8KIHHUO.net
>>731

パチンコやパチスロメーカーに液晶を供給している某社は、何年か後には取引先が無くなる可能性があることを前提に、事業計画を立てているって有価証券報告書に書いてあるよ。

774 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:19:40.20 ID:sP4BPCZt0.net
朝鮮人の敵は朝鮮人

775 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:19:43.58 ID:1MDjhJYr0.net
>>756
パチンコ経営者の9割が在日だなんて知ってる奴しか知らなかった
マスコミが報道しない自由で世論操作し放題だった時代だからなー

776 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:19:57.33 ID:vn+dxnxO0.net
「明日から埼玉で打つわ」

死ねば良いのに、生ゴミ屑。

777 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:20:16.25 ID:+eVivVh50.net
銀玉の錬キム術師

778 :澤田の兄貴:2015/10/10(土) 20:20:18.14 ID:GQua978sO.net
ワシは最高が、ドル箱4箱だわ。

スロットは、北斗で42000円位になったかな。

十数年以上前にどっちもやめたわ。

779 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:20:22.27 ID:UgOyb0u80.net
換金用の特別景品は家に持って帰ると怒られるんかな

780 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:20:23.79 ID:7aT8iB740.net
現行特殊民族を切ったところで新しく移民を受けるっていっているんだから
そいつらにカジノやらせばいいだろう
現行特殊民族はお役御免だ
なりすましならやると思うね

781 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:20:29.24 ID:50UR3cQh0.net
そこでカジノ推進ですか。
わかりやすいな。

782 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:20:40.37 ID:/ENxuapt0.net
パチンコは消えるな、チョンも肩身が狭くなるだけじゃ済まない、追い出されるな

783 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:20:41.19 ID:/2d3fGhG0.net
これもう金を搾れないから排除するのか
鮮人とか金を上納できなきゃ用済みだからなww

784 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:21:29.18 ID:1MJIxQyf0.net
パチンコいじめ楽しいわ。明らかに潮流が変わってきてるな。チョン派は殲滅、中華の台頭か?

785 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:21:32.79 ID:voSCEzh+0.net
ホントに自分の力で出してるとバカは思ってるの?w

786 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:21:35.77 ID:ZN6wEG310.net
やっぱ噂は本当だったんだな
2020年の五輪までに
店舗を半減させて、繁華街以外は潰すって話w

787 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:21:44.01 ID:cUVx89wP0.net
そもそも三店交換は賭博法に違反してんだけど・・・
警察いい加減仕事しろよ
そんなどうでもいいことより国が率先して法律無視を無視するほうが余程問題

788 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:21:48.18 ID:7aT8iB740.net
カジノにシフトするとき違法賭博だったよね
いままで曖昧で躊躇してましたけど摘発しますとくるね
別に先生方は新移民のカジノで飯が食えるわけだしさww

789 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:22:02.27 ID:yR1UjQBD0.net
>>374
確かに等価なのに一回交換で、換金までに続けてやると資金なくなるからある意味止めるタイミングはわかりやすかったかもね

790 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:22:14.19 ID:DWueueIZ0.net
韓国人「パチンコみたいなオワコンまだやってるの?ウリの国では禁止ニダ、プププ」

791 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:22:21.51 ID:YoHHeqlA0.net
長崎や広島の時もそうだったが、日本人は北朝鮮に
核ミサイル10発ぐらい撃ち込まれて初めて、パチンコという朝貢
の愚かさに気づくんだろーな。俺は地方だからまだいいけど。

792 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:22:37.70 ID:uQ3g1cKU0.net
規模は30兆円→18兆円で、打つ人口は1/3って、
いまパチンコやってる人は訓練され過ぎだろ……

793 :窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2015/10/10(土) 20:22:45.30 ID:PKLe4I9S0.net
( ´D`)ノ<パチンコ屋なんてウンコ製造機しかいないんだから
        全廃にしてもらって構わんよ。

794 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:22:51.24 ID:7aT8iB740.net
特殊民族ども怯えろ
先生方はカジノにシフトするぞ
依然日本人だと言い張ってね まぁ戸籍あるしな

795 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:23:01.87 ID:v2QUGxaT0.net
東京にパチンコはいらない。
むしろ、地方にあった方がいいかもしれない。

796 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:23:23.67 ID:5QlBBGkH0.net
>>594
>いわば、日本警察の優秀性を担保しているのは、実はパチ産業。

そのパチンコの利益が北朝鮮に流れて原爆となり日本の安全を脅かしているわけか。
大いなる矛盾。
もう自衛隊に警察権を持たせて一層したほうが国内外とも安全のような気がするわ。

797 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:23:42.45 ID:FdD4XvyYO.net
>>675
すまん、松方弘樹って亡くなったっけ?

798 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:23:49.52 ID:yOs4B7nH0.net
>>758
同意です、頑張って拡散していこうね。\(^o^)/

799 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:24:05.64 ID:1MDjhJYr0.net
>>786
北京からニーハオトイレがなくなったのと同じだな
五輪に向けた浄化作戦の一環かね

800 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:24:15.68 ID:sSpSdhnH0.net
なにこれ、めっちゃいいじゃん!
さっさと全国に広めろ
というか朝鮮玉入れなんて全部潰しちまえ

801 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:24:20.12 ID:7aT8iB740.net
ついに先生方の特殊民族同胞切りがはじまったかwww
くくく
とかげのしっぽきりだな

802 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:24:33.57 ID:nwPkjkMLO.net
>>4
そんなことしたら、日中ドキュンを縛り付けおく箱がなくなり、彼らは町に出て悪さするぞ。

生活保護者が注ぎ込んでた金は、酒や麻薬に使われるようになり、治安は悪化する。

早朝から店の前に並ぶ必要もなくなるから、奴らは毎晩深夜までドンチャン騒ぎだ。

803 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:24:38.56 ID:L4SeSp2L0.net
>>775

ソープランドの経営者も朝鮮人ですよ。
愛知商銀(商銀=在日韓国人の信組)の理事長が吉原ソープを牛耳っている。
詳しくは「権東鉉」でググってみるとよくわかる。

804 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:24:38.89 ID:0BymBNXa0.net
こんなんやっても無駄無駄
逆の発想で借りる時は1玉4円で換金時は1玉8円くらいにすればいい

805 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:24:59.93 ID:58hZVIIG0.net
賭博と何がちがうのか?

806 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:25:12.27 ID:kjtPe3j/0.net
都遊興www
組合の参事名調べてみな

807 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:25:24.30 ID:Lp3eU/DF0.net
> その金商品をホール近くで売って現金をもらう。

さらっとヤバいこと書いてない?

808 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:25:24.70 ID:3tFUCExO0.net
>>797
元気だけどパチンコ台にされてから表舞台から消えたな。

809 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:25:27.48 ID:dBPpYq5i0.net
>>655
アホだろ、お前w
遠隔以前に誰も遊ばずに、玉持ってそのまま換金いくわwww

810 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:25:43.99 ID:cdDKTVoj0.net
>>775
焼肉屋、マスコミ、風俗店、不動産屋、中古車販売店、芸能事務所、プロレスラー、プロ野球選手etc...

811 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:25:59.34 ID:iAjH3AAEO.net
今の出玉制御やめて純粋に確率での抽選に戻したら、また行ってやってもいい

まあそんなことはしないだろうが

812 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:26:23.39 ID:xkZLeto70.net
送迎バスやってるパチンコ屋もあるの?

813 :ハイパー投資経済研究所:2015/10/10(土) 20:26:48.61 ID:ssvwF7LJ0.net
おい!
ちょっと待てよ


これって
都遊興は等価で換金させる目的で特別景品出してた事を白状してるじゃねえかよ
換金させる意図があって特別景品出すのは賭博で違法なんだよ
都内の都遊興の傘下のホールの経営者と都遊興の代表を逮捕しろよ

814 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:26:57.88 ID:yOs4B7nH0.net
>>803
昔はトルコ風呂だったよね、それも朝鮮起源用語だったと最近知った。

815 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:27:26.07 ID:ZN6wEG310.net
可哀想なのは、パチンコ屋の従業員
退職金も無く、放り出されるんだろうな〜

816 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:27:30.96 ID:UFL9GVq00.net
そもそも換金=ギャンブルなんだからチョンと客を全員逮捕、死刑にしろよ

817 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:27:36.47 ID:LV8KIHHUO.net
>>753

?でなくて、その通りなんだよ。
北の核開発資金は、とどのつまり脱税して得たパチンコマネー。

818 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:28:01.55 ID:7aT8iB740.net
毒を以って毒を制す
先生方はとりあえずは戸籍をお持ちなのでまずはこの違法賭博を開場する
ゴミどもを検挙してカジノに移行しましょう

819 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:28:12.06 ID:vn+dxnxO0.net
>>802
パチンコ屋がこの国の治安維持
してんのかよ?

お前、馬鹿だろw

820 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:28:28.00 ID:WEvFKiHr0.net
安倍ちゃん有能過ぎ

821 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:28:34.00 ID:6eMAkM2m0.net
パチンコの三店方式は合法で、それ以外の三店方式は違法の理由を知りたい。

822 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:28:47.77 ID:9Ty245Zi0.net
元々玉カウント時で中抜きやってるから今までも等価ではないとかじゃなったか?

823 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:28:48.36 ID:gEZRZ0r70.net
パチンカスはウンコ製造機

824 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:28:49.48 ID:3Mc9uA+I0.net
いったん景品にして現金に替えればギャンブルじゃないみたいな理屈なんだよね
それならカジノでも何でもできそうなものだけど、一般国民が真似すると逮捕されるんだろうか

825 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:28:57.88 ID:trTcnPph0.net
>>368
そもそも日本の警察が警察と言えるのかがw

826 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:29:03.29 ID:BmGJj+h+0.net
昔は等価なんて一部だけだった
元に戻るだけじゃん

827 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:29:30.18 ID:6MyyGbnl0.net
俺、パチンコ大好きだけど、パチンカスのせいで肩身が狭いよ。
パチンカスって借金とか金ないとか馬鹿クズカスゴミしかいないだろ?
俺は大企業の正社員で38歳年収860万
結婚する時は預金が1900万
パチンカ好きでも凄く全うな生活するのに
ゴミどものせいでパチンコする奴全員がゴミみたいに思われる・・・
結婚してからパチンコ行っても嫁がいい顔しない。
パチンカスのイメージが悪過ぎてね・・・
小遣いでパチンコ行ってるけどそれでも嫁がピリピリしてる。

ゴミパチンカスシネ

828 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:29:36.49 ID:IhTtgTR80.net
>>815
パチンコ店の福利厚生は中企業並みには充実してる

829 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:29:45.60 ID:d8Yg9+cX0.net
4円で購入したパチンコ玉を「等価交換」した場合250玉で1000円得られるが、これからは1000円を得るためには280玉必要になる。1500円は同375玉が420玉必要になる。5000円はこれまで1250玉だったが1540玉必要になる。

算数ごっこはいいから具体的に1玉いくらかかけや

830 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:29:57.33 ID:lNF/fdec0.net
マンション建設の土地が欲しくなって駅前に多いパチンコ屋の土地を手にしたくなったか

831 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:30:13.24 ID:/03D9li80.net
玉とかコインの数をかぞえる機械が、実際より出玉数を少なくかぞえるように設定されているから、これまでも等価交換ではなかった。

832 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:30:16.00 ID:dhgBERkN0.net
そんなこと言っても1,000円が5,000円にはなるんだろ?
火消しだよただの

833 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:30:31.72 ID:yOs4B7nH0.net
>>821
まさしくそれ、他がやれば逮捕されてるしね。

834 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:30:33.20 ID:9Ty245Zi0.net
>>821
パチンコの三点は合法ではなく脱法→警察利権による永続的お目こぼし
合法なのは景品交換までな。

835 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:30:37.94 ID:yR1UjQBD0.net
>>604
あれだけはないよなぁ。
店によってはコンビニ敷地内においてATMあるけども…

836 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:30:41.79 ID:L4SeSp2L0.net
>>813

>換金させる意図があって特別景品出すのは賭博で違法なんだよ

↑これって法的根拠あるの?
  パチンコ屋が直接現金や有価証券を渡さなければOKというのが一般的な法解釈のはずだけど。
  特殊景品をもらった客が「古物商」にそれを販売するのは客の自由。

837 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:30:42.66 ID:7aT8iB740.net
>>802
お前馬鹿だな その特殊民族DQNを保護すると先生方も危ないんだよ
こういうDQNどもの過去の悪行をさらして検挙だよ
さすが頭いいね 偉い先生方は

838 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:30:46.79 ID:M44yr3BBO.net
>>802
パチンコで勝つとどんちゃん騒ぎだったじゃん

最初に割りを食うのは風水業界だな

839 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:30:55.81 ID:blC8D7Od0.net
>>599
うむ

840 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:31:20.30 ID:4jpijMy10.net
>>420
リアル
日本はそれだけ未開だということだ

841 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:31:35.67 ID:cdDKTVoj0.net
地方からパチ屋が無くなったら、あの廃人達は早死にするんじゃないか?何をすれば良いのだろう。

842 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:31:52.97 ID:XQlnHqEP0.net
>>808
松方は10年以上前にも梅宮辰夫と一緒にタイアップされたパチンコ、スロットの台出してたんだがな

843 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:32:15.56 ID:iJjqPwV40.net
等価交換で当たり増やせば問題解決

844 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:32:19.66 ID:7aT8iB740.net
いよいよ札も癒着やめるのかもな
癒着やるとしたら新移民とカジノやったほうがいいしね
過去の玉入れはおさらばだ 覚悟しろ特殊民族

845 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:32:22.29 ID:Z1rLbR9c0.net
>>821
日本人の皆様
この疑問を
市会議員
県会議員
国会議員
に投げ掛けてください
1人1人の意見が力になります
勇気をもって声を出しましょう

846 :ハイパー投資経済研究所:2015/10/10(土) 20:32:33.00 ID:ssvwF7LJ0.net
等価じゃなくて
打ち止めがないなら
朝一で行って出たら出玉で引っ張れば勝てるかもね

逆に空いた時間にちょっとだけとか
仕事帰りとかは厳しくなると思う

847 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:32:34.48 ID:jRe9pxM50.net
パチンコは


遠隔操作で勝てないをネットで書いて広めよう

848 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:32:38.87 ID:h70cdCOn0.net
金品との交換やめろや
勝ったら「名誉」ということで

849 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:32:42.37 ID:v5TmL1VO0.net
>>827

いつ死ぬの?(^^)

850 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:32:45.73 ID:1MDjhJYr0.net
関西ローカルでしか報道されないパチンコと朝鮮半島の関係
http://www.youtube.com/watch?v=gfUojDy5kkA

関西ローカルでしか報道されないパチンコ業界と警察の癒着
http://www.youtube.com/watch?v=En04w0HCzy0

解説「分かっていただけましたでしょうか。だから日本にカジノはできないです」

851 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:32:59.58 ID:FdD4XvyYO.net
>>808
ああ存命なのね
たしかに最近見ないね
パチンコキャラで思い出したけど、石田純一がパチンコチェーンの広告に出てたわ

852 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:33:10.32 ID:6eMAkM2m0.net
>>824
逮捕される。
昔、カジノバーやった店があったけど、古物商の許可を得ているにも関わらず逮捕されている。

853 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:33:12.10 ID:FrYjuTiM0.net
鋼の錬金術師終わった

854 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:33:19.64 ID:blC8D7Od0.net
>>732
お前はいったい何を言いたいんだ?

855 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:33:58.70 ID:/7iurzHU0.net
>>1
>パチンコ台は一定の額の玉をつぎ込むと当たりが出る場合があるため、

約100分の1の確率の台が、1200回当たりなしだった。
確率は確率だろうがへ息で600や800回もハマる。
原因は保留玉4個に起因するんだろうが、、、
保留玉4個は廃止だな。

856 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:33:59.21 ID:7aT8iB740.net
>パチンコ屋が直接現金や有価証券を渡さなければOKというのが
>一般的な法解釈のはずだけど。

特殊民族流解釈だな ははは
先生方はその解釈を捨てて日本流解釈でくるぞ
いままで間違ってましたとなwww あはは

857 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:34:09.03 ID:Cob0Bp5i0.net
パチョンコップはそろそろ日本人のために働きなさい

858 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:34:14.91 ID:MsOtSJZZO.net
そもそも換金なんて違法なんじゃないの?

859 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:34:28.26 ID:k89Ao2Ny0.net
五輪までに都内のパチンコ屋全部潰せよ

860 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:34:33.01 ID:L4SeSp2L0.net
>>852

やっぱり日本最大のヤ○ザ「桜田門組」をケツ持ちにしているパチンコ業界最強だな。w
 

861 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:34:41.97 ID:nqgdMkRu0.net
いいことだ。大賛成、大賛成。東京都最高だね。

862 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:35:46.45 ID:7aT8iB740.net
違法賭博開場特殊民族どもに告ぐ


先生方は戸籍を持っている。お前らとは違う。
いつでも検挙の方向に舵は切れる

863 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:35:48.62 ID:5QlBBGkH0.net
>>836
>特殊景品をもらった客が「古物商」にそれを販売するのは客の自由。

それならどこの景品所に行ってもいいが、それは許されてない。

また、古物商は客に対して身分証明書等で住所や氏名等の身元確認を義務付けており、
違反した古物商は6ヶ月以下の懲役又は30万円以下の罰金の刑事罰となる。

864 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:36:15.22 ID:jRe9pxM50.net
パチンコは

遠隔操作で勝てないから

とネットに書いて広めよう

865 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:36:40.63 ID:usitIZtV0.net
昭和の娯楽だから、こうなるのは必然。

866 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:36:45.85 ID:3tFUCExO0.net
>>842
パチンコ屋と関わると身内にまで法則来るみたいだな。
娘の梅宮アンナの元旦那の研二も詐欺で懲役だし、松方弘樹も家族と揉めてた気がしたな。

867 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:37:13.89 ID:IhTtgTR80.net
だいたい警察って無茶苦茶なんだよね
2.5円LN制時代の保留・数珠連荘機が射幸心を煽るって…w
そのくせ現金連荘機を排除し、その後即導入されたカード化したCR機なら確率変動OK・連荘性OKとかw
言ってるこことやってることが目茶苦茶w

正直、2.5円LN制時代の現金機連荘機より、
8年前に導入された初代CR花の慶次で、等価交換営業の方が遥かに射幸心を煽って賭博性が高い
8年間無茶苦茶な市場にしておいて今さら…

警察もパチンコ議員もパチンコ業界も、すべてが悪い!

868 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:37:53.45 ID:jRe9pxM50.net
テロ法案

です

869 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:37:58.27 ID:cdDKTVoj0.net
競馬とパチンコ。他に博打が無さ過ぎなんだよ。何か作れよ

870 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:37:59.28 ID:7aT8iB740.net
カジノは玉入れの連中にはさせないでしょう
玉入れの連中にさせたら国民が黙っていないので
新しい人材にやらせるでしょう
玉入れ特殊民族はお役御免だ

871 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:38:03.91 ID:AWoEK9NZ0.net
これもアベノミクスの効果か
等価やめて回る台にすればまだいいけど

872 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:38:20.72 ID:YoHHeqlA0.net
>>796
現在の日本警察は、いわゆる地方自治体の警察だけで、アメリカのFBI
のような、国家警察は存在しない。
しかし、日本人が国家警察を保有するのは、未だ早い。
自衛隊が、その役割を担うのも、未だ早いだろう。
なぜなら、日本人は巨大な権力に対して従順すぎて性向があるから。
最後は、自ら身を滅ぼすのは、現時点では、目に見えている。

873 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:38:29.76 ID:Q+LDVGbG0.net
警察抱え込んでるからってどうどうとやり過ぎだろ

874 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:38:30.81 ID:3tFUCExO0.net
>>851
まあ今に見てろって、石田純一もそんなことやり出したらえげつない法則発動するよ

875 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:38:36.51 ID:oKLH4Ql40.net
北海道だけど食品等の景品も同時に値上がりしたんだがなんなの?

876 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:38:55.82 ID:2FVv0ZB70.net
>>871
無理
「釘の調整」すら違法になるから

877 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:39:19.51 ID:jRe9pxM50.net
パチンコは

遠隔操作だからかてないんだよな

とネットでみんなが書いたほうが、それを見た人がやらなくなるらしい

878 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:39:20.32 ID:Qcbip/Ht0.net
馬鹿じゃないの?
設定を変えるだけだからチョンにボラれる金額はこれまでと一緒だよw

879 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:39:26.97 ID:Q388i8xb0.net
>>836
パチンコ以外で
例えばカードゲームとかでやったら逮捕だぜ。

880 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:39:36.97 ID:qxVyfB3SO.net
1玉1ウォン?

881 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:39:47.02 ID:J8EiAllk0.net
お金の錬金術師

882 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:40:06.85 ID:FdD4XvyYO.net
パチンコはもうやる気もしないけど、昔の羽根物は好きだったな
25年くらい前までかな、たまにやった
ヒコーキの羽が開いて玉を乗せて、中の穴に落とすのな

883 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:40:19.16 ID:7aT8iB740.net
札も先生方も別に玉入れ切ってもいいんだよ
新しい利権カジノがあるんだし
玉入れはもう人気ないしね。
違法賭博開場の咎で一網打尽にすれば国民に人気でるんだよ

すまんな

884 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:40:35.72 ID:QpBNgB630.net
パチンコは韓国のように全面禁止でもいいくらいだ

885 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:41:05.17 ID:CMTJjTgm0.net
>>476
不思議なのは換金所は買い取るだけで販売をしていない
現金の支出しかしてない営業実体

886 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:41:24.16 ID:1MDjhJYr0.net
パチンコップとパチンカス議員がいる限り違法な民営賭博のお目こぼしは
永久になくならない
警察の内部にはパチンコ利権とつるむことに反対な人も多いそうだが
国会議員なんてパチンコに反対したやつなどほとんどいない
次世代の党と石原慎太郎くらいのもんだ

887 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:41:56.34 ID:7aT8iB740.net
三点方式のほうは札もやばいのでこれでやらないね
遠隔であげる サギかな
こうすれば札も先生方にも被害はない

888 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:42:04.86 ID:5QlBBGkH0.net
>>851
パチンコの広告は最後の砦だろ。
もう終わってるな。

889 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:42:05.61 ID:6eMAkM2m0.net
>>858
換金じゃなく、古物商が特定の景品を高価で買取をしているって理論なんだよね。
しかも、買取した後にパチンコ店へ格安で販売しているので赤字経営。
その為、古物商側には税金が発生しない。

890 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:42:31.44 ID:oUWgYvjz0.net
>>850
在京キー局ではこういう情報は報道されてないの?

891 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:42:34.23 ID:Cob0Bp5i0.net
パチョンコップは日本人のために働いて!
早く真面目になって!
親が泣いてるよ!

892 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:42:59.43 ID:sX/lVPmQ0.net
パチンコが娯楽?

苦行だし

893 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:43:15.26 ID:7aT8iB740.net
>>886
いやいやそのあたりはばれてきているのでそろそろ清算の時期だよ
カジノで一挙に清算ってことだ

894 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:43:25.18 ID:NFSHScDV0.net
パチスロは?

895 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:43:31.40 ID:JN5En6Dt0.net
自称労働者の味方の共産党はパチンコを絶対批判しない
だって朝鮮総連が支持母体だからw

896 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:43:32.67 ID:yOs4B7nH0.net
ちなみにパチンコの税収はどこで把握してるか、わかる人いますか?

897 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:44:23.03 ID:GcOmuyym0.net
射幸心の問題じゃなくて店は、換金をさげて回転数をあげて
今までより安く(長く)遊んでもらいたい、そして出玉感を見せたいってことらしいんだよな
でも店は換金率に関係なく同じだけの利益をあげないといけないわけで
昔に比べてヘビーユーザーの占める割合が多いからこれ以上長く遊んでもらうのは無理なわけで
結局のところ今よりも客の数が増えない限りこの作戦は失敗に終わるんだよ

898 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:44:30.19 ID:Jz6TVLOq0.net
等価なら一発逆転も可能性として在りうるが、
まぁ、出玉同じで不等価なら普通に打たなくなっていくだろうな。
当たり前のこと。

899 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:44:30.33 ID:eItMCSza0.net
国のトップがパチ屋の娘の披露宴に出席する狂った国だからな

900 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:44:39.98 ID:X/SgO8Di0.net
等価交換は沖縄と北海道だけにすればいいと思うよ

901 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:44:46.29 ID:ZN6wEG310.net
昔に戻るだけとか言ってる馬鹿が居るけど
設備投資も銀行の借り入れも台の値段も3倍以上だからな

902 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:44:50.27 ID:K+X8JmL30.net
社会のゴミパチンカスは今すぐ死ねよWWWWWWWWWWWWWWWwww

903 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:44:50.90 ID:vQiRj2g+0.net
カジノの胴元もパチンコ業者なんだろw
在チョンに貢ぎ続ける運命なんだなw

904 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:45:02.53 ID:7aT8iB740.net
違法賭博開場特殊民族ども

先生方札は君たちよりも一枚上手だ
人気取りのためには君たちも切るよ
国民も納得するんだしその方向だよww あきらめろ

905 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:45:25.60 ID:cdDKTVoj0.net
>>895
え〜⁈
共産党ってそうなの⁈
沖縄ヤバくない⁈

906 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:45:38.18 ID:tEiJyF520.net
パチョンコ博打を撲滅しよう

907 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:45:43.53 ID:zUEHKhSa0.net
>>889
だというのに、古物商に他所から調達した景品を売りに行くと訴えられるのはパチンコ七不思議の一つ。
捕まるべきはパチンコだろうと。

908 :ハイパー投資経済研究所:2015/10/10(土) 20:46:23.80 ID:ssvwF7LJ0.net
>>836

そりゃ
たまたま店が景品として使ってもらおうと
ライターの石を置いといたら
お客がそれが欲しくて交換して
近くにそれを現金で買ってくれる古物商があったから売りましたって

店は後どうなるか知りません
そういう話で逃げてるわけだろ?

店が換金でいくらになってとか換金を意図して特殊景品出したら
ゲームに勝った客に金銭的利益を与える目的で商売やってるから
賭博が成立すんだよ

909 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:46:49.95 ID:C2+fxGyRO.net
>>863

不思議なことに「3点方式」をゲーム業界とかには認めないんだよなあ。
これが許認可権なのだろうか?
許認可権なら許認可権で構わないが、企業の活動を行政が縛るには公平さが要求されるはずで「公共の福祉」という概念を使わなければ憲法における財産権の侵害にあたるはずなんだよなあ。

果たしてパチンコに公共の福祉の概念を適用出来るのだろか?

910 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:46:57.19 ID:JN5En6Dt0.net
>>905
共産党と朝鮮総連は昔から仲が良い
民主党は民団

911 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:47:47.01 ID:7aT8iB740.net
下層特殊民族涙目ww

悔しかったら上級になれ

912 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:47:50.94 ID:lkGEZRiy0.net
>当たりの確立を下げる

2ちゃんの書き込みと同レベルの誤変換なんだが
マスコミはもうちょい自覚持ってくれよ

913 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:47:51.65 ID:F4yuMNdN0.net
ただでさえも玉出さなくなって久しいのに
更に等価中止とか糞ワロタwwwwwww

この業界は自殺する気かwwwwwwwww

914 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:47:58.06 ID:Cob0Bp5i0.net
>>910
自民党は在日土建屋?

915 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:48:12.21 ID:/2d3fGhG0.net
金を払えなきゃ鮮人とか切られるだけだろw
この種の稼業は警察がどうにでも出来るんだし

916 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:48:26.92 ID:L4SeSp2L0.net
>>908

ソー○ランドと同じで、たまたまお風呂に入りに来たお客と女性店員との間に恋愛感情が生じて
○XXしただけというようなものですな。

917 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:48:54.53 ID:7aT8iB740.net
>>913
自殺させるんだよ
自殺しろって言っているんだよ
わからないのか?

918 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:48:59.08 ID:5fzHOpvh0.net
パチンコップのせい

919 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:49:08.80 ID:JN5En6Dt0.net
>>914
自民党は統一教会

920 :成りすまして70年:2015/10/10(土) 20:49:13.87 ID:NZ/dMDh00.net
パチンコってホームレスみたいな奴らも打つからノミやダニの宝庫なんだよな
あんな誰が座ったか分らないとこに何時間も座ったら確実に変な病気になる
もう気持ち悪いったらないね

921 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:49:22.06 ID:NKkW6ok20.net
パチンコキチガイ

922 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:49:44.00 ID:hXmie1lr0.net
パチンコやったことないんだが、あれってゲームとしてどうなの?
機械からポンポン球が出てくるだけのイメージなんだが、どこに
ゲーム性があるの?
換金が無くても娯楽として成立するくらい楽しい?

923 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:49:52.49 ID:F4yuMNdN0.net
>「収入が見込めることによってこれまで難易度を高くしていたホールも、玉が出やすい設定に
変えることができます。

どうして、そこを変えられるんだよw
確率は台によって一律な大前提のはずなのにwww

今更、釘(笑)だの言う奴も居ないとは思うが

924 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:50:05.64 ID:ux1G6xc10.net
大衆娯楽化が目的ならば、
等価のままで5スロ1パチにすればいい。
射幸心煽りまくりの台もOKにする

925 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:50:17.30 ID:GcOmuyym0.net
ちょっとまてよ

>パチンコ台は一定の額の玉をつぎ込むと当たりが出る場合があるため

これはないだろ
このニュース書いたやつ何も知らないで書いてるのか

926 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:50:18.56 ID:vyAbWQ5F0.net
換金自体を禁止しろよ
あれ違法だろ

927 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:50:25.03 ID:fBAzJV7HO.net
ギャンブル依存症はWHOにも疾患として認識されてるんだよな。
だからタバコのパッケージのように、パチンコ屋の看板や
入り口の扉や広告、あとパチンコやパチスロ台のパネルの
30%以上の面積に警告文を表示するのを義務化すべき。
『パチンコ・パチスロはギャンブル依存症を引き起こす
可能性があります。やりすぎに注意しましょう』と。
パチンコ・パチスロはタバコよりもずっと人の人生を
狂わす危険性があるし、こういう警告も必要だと思う。
同時に10分に1回程度店内BGMを全て消し『ギャンブル依存症は
恐ろしい病気です。やりすぎに注意しましょう』という
店内アナウンスを流すのも義務化すべきだな。

928 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:50:28.63 ID:DVHQnRVJ0.net
一挙にやるとハードランディングになるからな
こうして真綿を締めるように外堀を埋めていけばいいのさ。

929 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:50:34.73 ID:7aT8iB740.net
売上減って上納金が少なくなれば上級のお方は
お荷物は切るんだよ
いままでご苦労さんってwwww ははは
違法賭博開場特殊民族下層民 ご苦労

930 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:51:16.17 ID:sB+4L0OzO.net
>>836
馬鹿を相手にすんなよw

景品交換までが合法とか書いてる奴も馬鹿。

景品を売却するのは客の任意であり、任意で売却された景品を店舗が買い戻すのが三店方式で、これについては合法の判例がある。

そもそも東京の特殊景品は貴金属店でも買い取るからな。この場合は古物商法と公安委員会規則で一定額以上の場合身分証が必要になる。

逆に言えば、三店方式の枠内の場合は買い取り所に身分証を提示する必要はない。

一定の範囲内のみを還流する商品の売買には身分証は必要ないとの規定がある。

931 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:51:28.53 ID:867oFQgh0.net
ただのボールペンがいい金になる謎をどうにかせえ

932 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:52:45.42 ID:zUEHKhSa0.net
>>925
裏で操作してるって意味じゃね?
自分はしらんけど、美人で初回だと出やすいという話は聞く。

933 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:53:02.95 ID:fBAzJV7HO.net
 
■『精神障害の診断と統計の手引き (第4版)』は
  以下の10項目を基準として挙げており、5項目以上に
  該当する場合ギャンブル依存症と診断される。
 
1.いつも頭のなかでギャンブルのことばかり考えている。
2.興奮を求めてギャンブルに使う金額が次第に増えている。
3.ギャンブルをやめようとしてもやめられない。
4.ギャンブルをやめているとイライラして落ちつかない。
5.いやな感情や問題から逃げようとしてギャンブルをする。
6.ギャンブルで負けたあと、負けを取り返そうとしてギャンブルをする。
7.ギャンブルの問題を隠そうとして、家族や治療者やその他の人々に嘘をつく。
8.ギャンブルの元手を得るために、詐欺、盗み、横領、着服などの不正行為をする。
9.ギャンブルのために、人間関係や仕事、学業などがそこなわれている。
10.ギャンブルでつくった借金を他人に肩代わりしてもらったことがある。
 
 
       あなたはいくつ該当しましたか?
       5項目以上当てはまった人は
       手遅れになる前に病院へ。
 

934 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:53:10.36 ID:L4SeSp2L0.net
>>926

換金ってなんですか?
パチンコ屋でゲットした景品を、古物商に売り払おうがどうしようが
それはお客の自由じゃないっすか?
 
事実、金価格が高騰したときには、特殊景品が古物商じゃなくって
貴金属買取店に流れて、パチンコ屋の経営がおかしくなったこともあった。
 

935 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:54:10.42 ID:5XKY1fDd0.net
パチンカスざまあw

936 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:54:38.39 ID:5QlBBGkH0.net
>>889
脱税じゃないの?。

937 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:54:40.24 ID:ndcyT8m+0.net
そもそも換金目的の金商品などというものが存在すること自体おかしいだろ

それとは別で
1000円で借りた玉で1000円返ってくるのに1500円分の玉が必要にして
どんどん台を出易くした方がよっぽど射幸心が煽られる

938 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:54:59.11 ID:7aT8iB740.net
>>934
貴様の論理は おまえのボスが否定するんだよ
ボスだと思ったことが悲劇だな
一応戸籍あるないの差異だよ。
戸籍ある上級民は下層民を切る
カジノが新しい利権だ。怨むなよ

939 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:55:16.28 ID:ZN6wEG310.net
俺の聞いた噂レベルの話
スロット天井禁止
パチンコは釘叩くの禁止で設定搭載
お疲れw

940 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:55:29.33 ID:GcOmuyym0.net
@消費税をもっとあげる
A法律で人が多く集まる場所でのタバコを禁止する

これでパチンコ屋は潰れる

941 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:55:38.91 ID:tuIGN7HC0.net
特殊景品以外は等価OKなのか?

942 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:55:44.56 ID:cdDKTVoj0.net
>>910
だから野党連合できないのね。
朝鮮統一みたいな難儀なんですね(笑)

943 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:55:58.39 ID:5QlBBGkH0.net
>>934
>事実、金価格が高騰したときには、特殊景品が古物商じゃなくって
>貴金属買取店に流れて、パチンコ屋の経営がおかしくなったこともあった。

古物商に流れずヨソに流れたら、なぜパチンコ屋の経営がおかしくなるの?

944 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:56:24.51 ID:XJoXBDG20.net
どっちでも同じだろ。等価以上=回らなくする、等価未満=回るようにする
で多少等価以上にしたほうが確かにギャンブル性は高くなり、等価未満だと時間的拘束が
大きくなるが。それより台自身の確立その他のほうがはるかに違いはでかいだろ。

945 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:56:51.45 ID:7aT8iB740.net
先生方はなりすましなんだよ。なめちゃいけない
いつまでも特殊民族で違法行為を続けるやつは検挙だよwww
くくく
お前らが愚かなんだよ

946 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:57:17.42 ID:tuIGN7HC0.net
店内で客同士で売買すればいいんじゃん
3.8円くらいで

947 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:57:32.81 ID:Hz8HUQlJ0.net
溢れ出たDQNはどうなるの?隔離施設減ったらやばくねw?

948 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:57:33.82 ID:zUEHKhSa0.net
>>942
朝鮮統一に例えると凄く解りやすいなw

949 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:57:39.16 ID:kF/fx7CRO.net
賭博は違法だろ
警察は仕事しろそれでも正義の味方かよ

950 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:58:07.01 ID:QKMHsYMJ0.net
>>934
どこの古物商に売ってもいいはずだし、
それを警察自らが指導するなんて以ての外だよねw

951 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:58:13.48 ID:d1SzRmeA0.net
換金の事実を認めるならパチンコを禁止するのが当然じゃないのか?
違法民間賭博だろ

952 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:58:18.16 ID:J7VgOtJlO.net
都会のパチンコ屋は不動産や飲食業とかやってるのかな?
田舎なら不動産、スーパーマーケット、パチンコ以外のレジャー施設、ガソリンスタンド、ラブホテル、
震災後にソーラーシステム事業も始めたり色々な商売やってるよね。
だから跡取りになる人はパチンコ無くなっても安泰だね。

953 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:58:23.65 ID:/2d3fGhG0.net
金も払わない 元植民地のゴミとかじゃ切られるのは当たり前だから
これからドンドン酷くなるだろうがww

954 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:58:26.97 ID:7aT8iB740.net
>>947
大丈夫 もう札も遠慮しなくていいから
どんどん逮捕する

955 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:58:47.64 ID:UiQhzE4/0.net
競馬競輪競艇オートレースこれのがいらんだろまともに賭け事だし博打じゃん、これを行政がやってる事のほうが可笑しい

956 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:58:49.91 ID:LnvJFTs40.net
等価交換のバカラやルーレットはどうしてダメなの?

957 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:58:57.07 ID:DVHQnRVJ0.net
>>948
他所の統一問題を持ち込まないでほしいもんだな。

958 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:59:03.66 ID:2RwSzKAQ0.net
いやったあああああああああああ!早く消えろゴミ

959 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:59:04.76 ID:a6PqB2Kf0.net
そこまで言うなら
4円で貸して1円で交換しろと

960 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:59:08.53 ID:iP4+fiOQ0.net
>ルールに従わないホールについては指導を徹底するとしている。

指導を徹底するw

潰れろチョンコ

961 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:59:13.39 ID:yOs4B7nH0.net
>>943
高額にあがった金仕入れるはめになったんじゃないの?しかしパチンコ屋は
金の変わりにまがいもの入れて流通させてたけどね。

962 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:59:16.84 ID:+qCufrT+0.net
もう、デジタルパチンコでいいだろう。
液晶画面でやるパチンコ。
台の入れ替えはソフト交換で済むし
パチンコの金属の球もいらない。
設備費大幅削減。

963 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:59:28.54 ID:xmePh6k80.net
割数増やせばいいだけ
むしろ出玉感が良くなるんじゃね?

964 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:59:34.05 ID:J0nbI8pq0.net
なるほど、パチンコ屋の儲けを増やしましょうって事か
そもそも限りなくAUTOな換金してて厚かましい

965 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:59:39.18 ID:GcOmuyym0.net
>>943
ゴールドの特殊景品1000円 時価1500円になって
他にながされると、特殊景品が足りない
仕入れるときに1500円のものを1000円で仕入れることはできないからってことじゃね?

966 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:59:49.96 ID:0k6m1Who0.net
>パチンコ台は一定の額の玉をつぎ込むと当たりが出る場合があるため

建て前は一回転ごとに一定確率で抽選だろ?一定金額投入するまで当たらないとか、はっきり言っちゃっていいの?

967 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:59:52.61 ID:LQ+6Db2n0.net
埼玉ってまだ景品ボールペンなのか?

968 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:59:55.90 ID:7aT8iB740.net
>>951
そろそろ札も先生方も本腰入れるよ
人気取りの邪魔だし 上納金は減ってるし
新しい利権カジノがあればこいつらは切るよ

969 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 21:00:11.26 ID:/2d3fGhG0.net
>>955
だって国営だし
朝鮮人が同じ扱いを受けようとか調子に乗りすぎだろ?

970 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 21:00:27.08 ID:UFL9GVq00.net
そもそもテロの資金源なのに、世界が全く無関心というのも恐ろしいよなw

971 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 21:00:27.44 ID:KjFgJ4kp0.net
>>952
ある程度の規模の会社だと純粋にパチンコ店専門のところはまずないだろう

972 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 21:00:40.53 ID:XJoXBDG20.net
>>943
パチンコ屋にキンがもどってこないからだろ。

973 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 21:00:48.59 ID:uIrR7+PX0.net
トータルでは勝ってる

974 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 21:01:03.33 ID:YupGVhTn0.net
等価交換が広がったのは機械が出なくなっただけじゃなくて、警察が推奨したからなのに。
また警察は迷走してるのか。

975 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 21:01:41.30 ID:Iys77Xdd0.net
2日夫婦で14万円負けたは完全に賭博

976 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 21:01:44.63 ID:TKb8712F0.net
東京遅すぎだろ
札幌なんて一年前に全店改定してるぞ

977 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 21:01:50.76 ID:7aT8iB740.net
先生方はそれなりに日本国民に基盤があるので
特殊民族肩入れが不利だと思うとこいつらは切るよww
さすがだな

978 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 21:02:02.60 ID:kMqnAH9z0.net
スロットの設定1の機械割も99%以上にするべき

979 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 21:02:04.52 ID:C2+fxGyRO.net
>>930

いや、それじゃ説明出来ないんだよ。
なぜなら同じ三点方式を使ったゲームセンター(賭博屋)が賭博罪で逮捕され有罪にされてるから。

単純に考えれば三点方式は合法だよ。
しかし、ここはパチンコの話をしてる訳。
パチンコに対して「賭博ではない」なんて通用しないよ。

管理賭博だから構わないって考え方を出してる人間も居るけど、そもそも「管理賭博なら構わない」って法的概念なんかない。

ソープランドと違って「損する人間が居ない」「密室で被害者も加害者もいない」のとは訳が違う。

980 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 21:02:57.03 ID:uQ3g1cKU0.net
>>962
士郎正宗のマンガに、HUDでラリッてる風パチンコ屋出て来たなw

981 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 21:03:01.25 ID:UYA95+9JO.net
摘発はよ

982 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 21:03:03.77 ID:7aT8iB740.net
>>974
札が推奨?? そんなわけないでしょ??www
ははは
特殊民族嘘つくと検挙するぞ

983 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 21:03:23.34 ID:tuIGN7HC0.net
>>966
おかしな記事だけど、場合がある、でさらにおかしな記事だな

984 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 21:03:31.57 ID:rtlnUPFP0.net
ちょっとずつ締め上げていけばいいよ
いまや、パチンコに支えられてる人や業界や人も多いし、いきなり無くすと大量の失業者を産む

985 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 21:03:32.43 ID:gKWywccD0.net
意味わかんねえ
あんなのただ交換に使うだけじゃねえか

986 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 21:03:34.03 ID:gGfd+nS50.net
>>1
パチンコ禁止しろ糞馬鹿野郎っ!!

987 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 21:03:54.06 ID:KqWsQQ7h0.net
>>215
当たりで払いだした金が再投入される分もあって循環取引みたいなものだから、
純粋に外からパチンコに投入される金を考慮すれば市場規模はずっと小さいはず。

988 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 21:03:54.74 ID:Nn9Y8XFR0.net
マイナンバーで脱税、送金はできなくなる
もうパチは終わりだよ

989 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 21:04:01.70 ID:QKMHsYMJ0.net
>>968
利権カジノにパチンコ屋突っ込ませるに決まってんだろ。
腐ってもパチンコ利権、警察利権な上に超党派だぞ。
腹黒野田聖子とかはじめ自民中枢部にも利権享受者が沢山いるのだし。

990 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 21:04:31.44 ID:Iys77Xdd0.net
>>979
馬鹿は何言ってるのかわから無い

991 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 21:04:34.47 ID:flO0I2lw0.net
別に偏見を持ってるわけじゃないけど

パチンコに夢中になる人ってアタマ悪いと思う

普通に考えて絶対勝てるはずないもん

992 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 21:04:42.89 ID:+KUVzset0.net
先日、衛生設備の修繕で、マ○ハンのバックヤードに入ったんだけど、社員が関西弁で893の如くバイトに怒号を飛ばしてて、この会社は怖いと思った

993 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 21:04:43.64 ID:7aT8iB740.net
先生方、札は過去の負債を三点方式ではなく
インチキ遠隔で清算しようとしている。
三点だと札も被害くる
遠隔ならば札は無傷だ。あきらめろ特殊民族ども

994 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 21:04:44.47 ID:KbJk088d0.net
それならば手数料2円にして
ジャンジャン出せばいい

995 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 21:04:54.89 ID:tuIGN7HC0.net
三点方式はダメだから6点方式やってるんじゃなかったけ?

店A⇒客⇒交換所⇒店B⇒客⇒交換所⇒店A

996 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 21:05:00.95 ID:YoHHeqlA0.net
中国みたいに、ギャンブル禁止にすればいいんだよ。
そうすれば、株に投資するようになるし。
国も、さらに株価支えるようになるし。
中国人は流石に、日本人より利口だよなー。

997 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 21:05:23.14 ID:e405d6UY0.net
>>943
お前バカだなあ
例えば全部が貴金属買い取り店に流れたら
パチンコ屋さんはどこから特殊景品を仕入れるんだよ

頭を使えw
同じ景品をぐるぐる三店で廻すから効率的に営業出来るんだろ

998 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 21:05:24.06 ID:5QlBBGkH0.net
>>961
>>965
>>972
金が戻ってくる前提ってことは、違法な三店方式ではないかと。

999 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 21:05:38.79 ID:yeEgRnPNO.net
集団ストーカー被害者

公安による執拗なつきまといで東京の男性――日弁連へ人権救済申し立てへ
2015年2月26日9:58AM
http://www.google.co.jp/gwt/x?gl=JP&hl=ja-JP&u=http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/%3Fp%3D5017&source=s&q=%E5%85%AC%E5%AE%89%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E4%BB%98%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%81%84

防犯パトロールを用いた警察の違法な行動監視も、そろそろ手仕舞いかもな

パチンコ利権問題も警察。もはや悪魔の犯罪集団。

1000 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 21:05:40.73 ID:Iys77Xdd0.net
せんげっと

1001 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 21:05:41.60 ID:L4SeSp2L0.net
刑事告訴は民事訴訟と違ってお上(検察)しかできないから、
そもそも法に触れるの触れないのと素人が議論するのは無意味。
素人がいくら違法違法!と叫んだところで、検察が立件しない限り
犯罪でも何でもない。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200