2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】東京のパチンコ全店で射幸心を煽る「等価交換」とりやめ、パチンコ離れにつながるか…パチンコファン「明日から埼玉で打つわ」

1 :野良ハムスター ★:2015/10/10(土) 18:08:14.48 ID:???*.net
東京都のパチンコホール全店で2015年11月2日までに、換金用としてパチンコ玉と交換されている
「特別景品」の価格が値上げになる。これによって、一玉4円で買ったパチンコ玉が、同じ値段の
4円で換金される「等価交換」はできなくなり、パチンコファンの間で大騒ぎになっている。

業界団体である東京都遊技業協同組合(都遊興)は、ルールに従わないホールについては
指導を徹底するとしている。

■一般景品は変更なし

都遊協は「適切な賞品提供の徹底」を2015年9月29日に定例理事会で審議し、全会一致で換金に使われる
「金賞品」と呼ばれる「特別景品」の提供価格の下限を値上げした。金商品は、客がゲームの後で
パチンコ玉の個数に応じて交換されるもので、その金商品をホール近くで売って現金をもらう。
これまで、金商品の価格は、客が玉の買値と同じ4円で交換されるように設定されることが多かったが、
金商品の値上げによって、客が受け取る金額は1玉あたり4円より少なくなる。

今回の決定によると、4円で購入したパチンコ玉を「等価交換」した場合250玉で1000円得られるが、
これからは1000円を得るためには280玉必要になる。1500円は同375玉が420玉必要になる。
5000円はこれまで1250玉だったが1540玉必要になる。パチスロもこれに準じる。
換金の利幅がかなり小さくなるのだ。

ただし、食品や縫いぐるみといった一般商品は市場価格で提供できている、として変更はない。

警察もこれまで、射幸心を煽ってパチンコにのめり込む、などを理由に、高い交換レートを認めておらず、
「等価交換」もその対象だ。2011年8月には、大阪府警が大阪府の店に対し金商品や一般景品について
「業界等価交換の是正」の指導が行われた。現在は大阪府をはじめいつくかの都道府県で「等価交換」をする
ホールが無くなっている。東京都に関しては指導が行われたわけではないが、自主規制として金商品の
値上げが決まった。というのも警察からの指導だけではなく、値上げしなければならない事情があった。

パチンコ業界は最盛期には30兆円市場といわれ、現在は18兆円に。遊戯人口も三分の一となる一千万人前後に
落ち込んだ。ホール数も1万8000店舗あったものが約1万件に。都内のホールも1600店から1000店舗弱になった。

業界の縮小には様々な理由があるが、ここ10年で目立ったのはギャンブル志向の客を呼び込もうとし、
遊戯的な要素を削ったことにある。それがまさに「等価交換」で、客はレートの高いところに流れていく。

レートを高くしたことでホール経営が危なくなるのを避けるため、当たりの確立を下げる。
パチンコ台は一定の額の玉をつぎ込むと当たりが出る場合があるため、熱心なファンは何万円も使って
当たりを待ったりしてきた。それが、「1万円ではもう遊べない」状況となり、ライトなファンは
ますますパチンコ店に来にくくなってしまった。

■「明日から埼玉で打つわ」というファンの声

都遊協に話を聞いてみると、今回の値上げには「大衆娯楽化」の狙いもあるという。
難度を低くし玉を出やすくする、というもので、

「収入が見込めることによってこれまで難易度を高くしていたホールも、玉が出やすい設定に
変えることができます。お客様にお金を使わせすぎているという反省もあり、これからは
多くの方に遊んでいただける環境づくりを進めていくつもりです」

と説明した。東京都遊協の決定に従わないホールがあれば指導を徹底するという。
これがパチンコ離れの歯止めにつながればいいのだが、ネットでの評価は意外と厳しい。
値上げだけで、難易度は現状のままなのか、といった批判的な見方もあり、

「交換率が変更してから何か変わるのかと思いましたが、私の地域は変わらず釘・設定共に据え置きでした」
「明日から埼玉で打つわ」

などとし、業界が自分で自分の首を絞めることになるのではないか、と考えている人もいる。

http://www.j-cast.com/2015/10/10247356.html

2 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:08:48.02 ID:ghfLJpe+0.net
どうぞどうぞ

3 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:09:32.47 ID:fAG0vJWt0.net
消費増税のときに全県全店変わったんじゃないのか

4 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:09:43.74 ID:AVJnHovt0.net
こんな回りくどいことやらねーで、
全国一斉に禁止にしろよ。
まったく。

5 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:10:22.69 ID:YpJF8dY10.net
いいから早く潰れろ

6 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:10:27.23 ID:L5TNkF0E0.net
市民公園で パチンコ洗脳イベント
https://www.youtube.com/watch?v=tzmPo64558o

7 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:10:32.85 ID:rz47ephE0.net
ドラクエのカジノみたいになるんか

8 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:10:40.61 ID:gGSduyfs0.net
埼玉だから

9 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:10:42.62 ID:lREL2Uco0.net
禁止しろよ

10 :野良ハムスター ★:2015/10/10(土) 18:10:50.02 ID:???*.net
>>1
ごめんなさいスレタイを間違えました

パチンコ離れにつながるか→パチンコ離れの歯止めにつながるか、です

11 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:11:22.52 ID:F445W+9O0.net
やっぱり、消費税取って無かったんじゃね

12 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:11:59.52 ID:z23c1ydb0.net
3店方式を認められてるのはパチンコ店のみ
理由は警察の天下りを大量に受け入れてるから

13 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:12:18.10 ID:MjA/kI7D0.net
>>1
>玉が出やすい設定に変えることができます。

変えません。ヘソの釘もガチガチです。終了。

14 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:12:19.06 ID:ig6jO3jyO.net
換金所を摘発したら信じてやる。

15 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:12:21.80 ID:WElohrBH0.net
警察はカジノ利権の方に関心があるらしいな

16 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:12:29.61 ID:3nS4EsAQ0.net
そんなことより
パチと癒着した警察幹部の処刑から始めろよ

17 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:13:13.19 ID:uHEdddoa0.net
>>1

【パチンコ】サミー社長の娘の結婚式に安倍総理や森・小泉元総理など大物政治家が総揃い!★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380605323/
【衆院選】自民党の比例上位にカジノ推進「セガサミー娘婿」の露骨 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417593755/
【政治】政府、2020年までに大阪・沖縄など3カ所でカジノ開設へ 日本人の入場は数千円で調整★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406386305/
【政治】安倍首相、カジノ議連最高顧問辞任へ 共産議員の質問に「ご指摘はごもっとも」と答える[10/08]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412760529/

【政治】宮沢経産相が外国人企業から献金 パチンコ関連会社 政治資金規正法に抵触の恐れも★6(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414455220/
【政治】宮沢経産相、外国人企業献金「知らなかった」…辞任を否定 [10/28](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414427144/
【政治】安倍首相「野党時代に外国人献金問題で辞任を求めるように追求したが、宮沢大臣は辞任する必要はない」(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414477252/

【自民党】DV事件で不起訴・大塚高司国交政務官の元愛人が衆院議長に処分を求める陳情書提出 インサイダー疑惑も
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412837279/
【政治】大塚国交政務官、知人女性への暴力認め陳謝 女性「謝罪受けていない」、菅官房長官「適性に問題なし」 [10/15]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413382908/
【政治】大塚高司カジノ担当政務官がパチンコ店経営者から外国人献金を受けていた(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414425059/

【政治】安倍首相が墓穴 2年前の「外国人献金禁止」発言が命取り★2(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414546905/

【マスコミ】フジ亀山社長 安倍首相甥入社認める
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395994426/

18 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:13:16.04 ID:bdSk3HB+0.net
>>1
出玉多くしたら同じ。

19 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:13:17.77 ID:3rF6MOwK0.net
カイジみたいな高レートの裏カジノが・・・w

20 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:13:19.80 ID:H5MfIAVy0.net
元々平成初期くらいまで等価なんて殆どなかったよな。地域差あるけどうちの街はパチンコ2.25円でパチスロは7枚か8枚交換だった
4号機出てきたあたりから等価だらけになった印象

21 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:13:32.55 ID:4bE/S1jx0.net
さっさと廃止しろ

22 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:14:26.74 ID:LnJZO+BR0.net
パチンコ パチスロは別にいいわ。好きにやってくれ
変な景品交換ヤメれ。特に違法三店何たら

23 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:14:27.60 ID:Y9YKo3T70.net
どうでもいい
勝手にやってろ

24 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:14:38.23 ID:xcf0yaf20.net
4円で買って戻ってくるのが3円ならその差1円は店の儲けになるの?

25 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:14:38.58 ID:7gLSexVk0.net
カジノ推進必死だなwwwwwwwwww

26 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:14:42.33 ID:FymeCdf/0.net
特別景品の違法性には言及無しか

27 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:14:49.96 ID:yOs4B7nH0.net
>>1
まずは三点方式の換金が違法か違法じゃないかはっきりさせろよ

28 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:15:08.42 ID:SFsdjrLU0.net
こんなの、その分だけ玉を出やすくするだけだろ。
意味ねー。

29 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:15:24.16 ID:F7LKOoXV0.net
昔は2.5円交換だったんよ

30 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:15:29.20 ID:jRe9pxM50.net
遠隔操作で

勝てないのに、ヤラセ社員さんが回答してるんだろうな。

31 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:16:45.07 ID:JBLN2V7j0.net
>>20
超大手のマルハンと警察の指導のおかげだよ。
一物一価指導を、都道府県単位でやってたわ警察。
おかげで、業界衰退したからよかったのかもね。

32 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:17:02.59 ID:KddbuIag0.net
>>28
出すのに時間がかかるんだよ

33 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:17:19.13 ID:d9aAVmBU0.net
>>1
それよりも

特殊景品売却時の売却者のマイナンバー記録と税務署への報告を義務付け
売却益を所得税を掛けろよ

34 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:17:26.40 ID:foGK0hri0.net
いい傾向だ
もっと換金率を下げろ
そもそも換金自体・・・(以下略

35 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:17:38.67 ID:9LUhQd3J0.net
パチンコするのはアホかチョソ

36 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:18:19.44 ID:N7lKBJO60.net
1,000円を得るため。

37 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:18:27.04 ID:pDYS1EbK0.net
生ポ貰ってる京都の元パチンカスが
「パチンコなんか古いよ。今はネットでスロット!」って言ってたしパCHI離れ激しそうだな。

38 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:18:43.73 ID:vQiRj2g+0.net
早く逮捕しろ無能ポリス

39 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:19:02.45 ID:kMwVjlro0.net
等価で釘ゆるで禁煙なら行ってあげないこともない

40 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:19:19.51 ID:xMGz6Dxk0.net
1個で3円57銭なら、そんなに変わらないだろ。毎日やる奴いる?

41 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:19:22.74 ID:WQaRRk5J0.net
え、換金ってどういうこと?
それではまるで賭博じゃないかー。

42 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:19:30.09 ID:N0N0L5/90.net
ゲーセンを未成年入場禁止にして
三店方式にして営業許可が得られない理由は?

43 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:19:36.84 ID:fSvhjNiK0.net
昭和60年当時、羽根物全盛期で5000円もあれば1日遊べたのに。。
今やそれが30分で溶けてしまうという。
どーしてこうなった?

44 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:19:50.93 ID:gtXxfDho0.net
ファンてww

45 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:19:56.76 ID:OsLohe4J0.net
パチンコファンとかいうヒトモドキ

46 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:20:03.74 ID:Q+/4zyjWO.net








47 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:20:05.16 ID:x5mL40QY0.net
これ得するのホールじゃね?

48 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:20:13.00 ID:kP9Ayh9f0.net
>>2
小泉や安倍がパチ規制やり始めて、業界は民主党に泣きついてる。


【小泉政権】 公安が総連資金網のパチンコ取り締まり強化
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1148978829/
 「パチンコ店への税務調査は致命的」…在日韓国民団と朝鮮総連の和解が白紙化
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1152419618/
【安倍政権】 「北朝鮮の資金源を事件化し、摘発に全力」 警察庁長官
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169177004/
 朝鮮総連 「安倍や警察・公安は在日への強制捜索とか政治弾圧をやめろ。」
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1165847454
 日本政府、パチンコ産業の「首絞めて」4年目〜最大の資金源減って在日同胞社会萎縮
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1200119947/
   ↓
・ 韓国大統領 「自民政権のパチンコ規制で在日が苦境に・・」→ 民主党代表「民団に話を聞いてみる」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1203733934
・ 『パチンコ規制緩和を!』 レジャー協会の崔会長が民主党代表に陳情
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207913763
   ↓
・民主党山田議員 『パチンコ店が潰れたのは国の責任、国家賠償だ』と国会発言
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231427616/
・民主党山田議員、「パチンコの換金を合法的に認めるべき」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182345498/
・民主党;娯楽健全育成会(約30名)、「パチンコの換金を合法に」〜遊技新法案を発表
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1120927860/

★ 在日パチンコ系企業や、朝鮮総連系団体や、韓国民団などから違法外国人献金
→ 岡崎トミ子、赤松副代表、角田儀一、近藤昭一、古賀潤一郎、野田総理大臣、
  武正公一副外相、下条みつ防衛政務官、前原政調会長、田中慶秋法務大臣ら

49 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:20:15.10 ID:6zWwV/5q0.net
なんでこの違法行為が公然と報道されてるの

50 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:20:18.44 ID:rVsCk5id0.net
俺には関係ないな

51 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:20:31.17 ID:C2XVN3GA0.net
三店方式が違法です、パチンコは賭博行為

52 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:20:46.53 ID:JBLN2V7j0.net
>>39
徹夜で並ぶことになるぞwww

53 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:20:47.38 ID:ZWl0ij5D0.net
いやいやw
お金に換金前提なら違法だっての。
これが許されるなら、ゲーセンも3店方式アリでしょ。

54 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:21:01.48 ID:RStMHLWY0.net
パチンコは韓国では禁止ですよ

誰がどう見ても賭博です

日本もそこまで追いつこうよ

55 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:21:08.75 ID:0EbBn8dp0.net
ずっと疑問なんだが3Dプリンターで謎の景品を偽造量産したらどう対処するの?
買取り店との繋がりを警察もパチンコ屋も否定するんでしょ?

56 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:21:13.39 ID:+u4qaNpB0.net
特殊景品だけ交換率を変えるということは警察も実質的に賭博であることを認めてるんじゃね

57 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:21:17.24 ID:z/67VLbt0.net
>>29
地域や店によってバラバラだよ
等価が主流になるまでは2〜3円で2円25銭とか2円75銭なんてのもあった

58 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:21:38.07 ID:Mv0w+N4W0.net
やっぱりパチンコホールが換金してるんだ。違法なんじゃないの??????????

59 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:21:44.82 ID:pQsyqJrz0.net
パチンコ店いって落ちてる玉拾ったら換金してくれるん?

60 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:21:56.10 ID:214UNHhR0.net
等価であろうがそうでなかろうが
ホールは一日の売上想定して出玉調整するから
大した違いは無い
結果は変えずに過程を変えてるだけだから

61 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:22:00.99 ID:9eNHA/j90.net
>>28
今の規制のパチンコ台では、出すのが至難の業、無理ゲーなんだけどなw

62 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:22:03.97 ID:bN0b3UAV0.net
2.5円ラッキーナンバー制か無制限になったら
パチンコ業界はある程度復活するかもな
かなり釘を甘くできるだろうから

63 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:22:08.32 ID:jiolQ8Fu0.net
もともと俺がパチンコ初めて打った頃なんて100円が43玉交換とかだったから遊べたんだよ
今のパチンコ屋は客からあっという間に金を吸い取るだけで遊ばせる気が0
だから客離れが進んだのよ

64 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:22:24.96 ID:uZYZjt8o0.net
警察官僚「換金?知りません。そういう事実はありませんよ?」

65 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:22:46.23 ID:wrl0pCpH0.net
一度 パチンコ店に好き勝手にやらせてみろよ

66 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:22:56.51 ID:jRe9pxM50.net
遠隔操作

されて勝てないもんな

勝ってるやつは、ヤラセ社員さん。ヤラセバイトさん。

ニコニコ動画とかのパチスロ動画も、遠隔操作で動かしているから

あんなふうに勝てる。

67 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:23:20.80 ID:tQ66il/t0.net
搾取率が高すぎて等価でも安いくらいだろ

68 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:23:38.20 ID:kMwVjlro0.net
等価で釘ゆるで採算とれるようになってるくせに

69 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:23:43.46 ID:9LUhQd3J0.net
その金商品をホール近くで売って現金をもらう

違法だらけ

70 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:23:53.92 ID:w++rKpj10.net
なんで舛添なのにこんなことするんだ?

71 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:23:57.90 ID:uZYZjt8o0.net
マイナンバーカード導入しろ

72 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:24:30.79 ID:Cob0Bp5i0.net
CRパチンコ総理大臣まだー?

73 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:24:36.29 ID:wf28NxvgO.net
なんで関東の話題で関西弁なの?

74 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:24:39.70 ID:jiolQ8Fu0.net
スロットで8枚交換
この頃は1万円持っていけばまあ遊べたのに今は5万円が2時間で無くなる時代らしいからな

75 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:24:52.04 ID:39K+ryqP0.net
鉛の錬金術師、もしくはキムチの錬金術師

76 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:24:53.13 ID:cPsVvQBu0.net
朝鮮玉入れオワタ。ざまー

77 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:24:59.53 ID:aqikZLoV0.net
舛添さんさすが!
売国チョン安倍とは違うわ

78 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:25:42.34 ID:hEZI3XgH0.net
パチンコファン(笑)

79 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:25:46.73 ID:uHEdddoa0.net
>>48
>>17

80 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:25:56.72 ID:Tbtt0JIh0.net
遊技場全て、基本的に喫煙所以外の場所は禁煙な


つまり遊技中は禁煙って風営法をすぐに変えろ

81 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:26:20.34 ID:39DdBLFc0.net
最初からテラ銭とられて、しかも回らない台だらけで、人生終わった年寄りしか行かねえよw

82 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:26:25.03 ID:W9BxP86h0.net
もうパチンコ辞めたら?
社会を不健全にしかしてないじゃん

83 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:26:27.83 ID:mt9805G30.net
さいたまーの玉は朝鮮玉入れの球でしたwww

84 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:26:35.39 ID:KoY4OC4k0.net
等価じゃないと今時客入らないだろ
遊び目的なら低貸しがあるんだし

85 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:26:43.39 ID:Ap+pYQpd0.net
若者のパチンコ離れ

86 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:26:45.88 ID:dAY1WqUT0.net
パチンコやる奴は負け組

87 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:27:11.68 ID:jnZ3XW9K0.net
いざというときの埼玉頼み
そう、さいたまは都内の灰汁を受け止めてきた

88 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:27:21.54 ID:wmo6/ymu0.net
次は合計一万円以上の買い取り時には身分証提示義務の徹底だな

89 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:27:27.32 ID:Lb3XDNHr0.net
>>1
>「収入が見込めることによってこれまで難易度を高くしていたホールも、
>玉が出やすい設定に変えることができます。

ないない
一度フル回収の味を占めたパチンコ屋は、どういう形になろうと出す努力などしない
こういうことを言うコラムニストは癖が悪い

90 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:27:33.47 ID:Gcd6gXlw0.net
ことぶき大勝利

91 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:27:34.07 ID:4yneOX6W0.net
パチ屋は中国で商売してないの?

92 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:27:55.48 ID:0kxsoN9o0.net
こんだけエレクトロニクスが発達したら自由自在だぞ!?

93 :名無し:2015/10/10(土) 18:28:02.86 ID:aOnaHEgv0.net
この記事を書いた人は、パチンコを知らない幸福な人だ、ということはわかる。

94 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:28:06.44 ID:I3MyvldO0.net
>>10
それでいいw

95 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:28:11.65 ID:msgLVCdC0.net
その特殊景品とかをパチンコ屋より安く仕入れて換金所に持ち込んでも換金してくれるって事か
偽札作るより安易で儲かるな

96 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:28:20.46 ID:woGQ/+Vm0.net
ぼったくりやんけ

97 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:28:21.67 ID:GdEmyXZ00.net
何を錬成するんすか

98 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:28:46.63 ID:wmo6/ymu0.net
>>12
新規がカードポーカーとかで三店方式やったら捕まったって昔ニュースで見たな

99 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:28:48.87 ID:9eNHA/j90.net
>>56
国会の答弁を思い出ししまったじゃね〜かw
あれ、たしか、現金に交換できるなんて知りません。とか言ってたよなw

100 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:29:06.55 ID:/+zIkqvt0.net
アホがまだまだ15兆円以上運んでるから まだまだパチ屋は無くならない

総レス数 1002
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200