2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】TPP大筋合意 安倍晋三首相「米、牛肉、豚肉など関税撤廃の例外確保」

1 :ひろし ★:2015/10/05(月) 22:01:56.96 ID:???*.net
★TPP大筋合意 安倍晋三首相「米、牛肉、豚肉など関税撤廃の例外確保」

 安倍晋三首相は5日夜、米アトランタで環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉が
大筋合意したことに関し「米、牛肉、豚肉、乳製品といった主要品目を中心に、関税撤廃の
例外をしっかりと確保することができた」と述べた。首相公邸で記者団に述べた。

 首相は「農業は国の基(もとい)であり、美しい田園風景を守っていくことは政治の責任だ」と農業対策に
注力する方針を強調。「若い皆さんにとって、夢のある分野にしていくために全力を尽くしていきたい」と語った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151005-00000563-san-pol

688 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 07:45:01.43 ID:v3BypWtQO.net
はっきり言って民主党の尻拭いだもんな。
お灸とか抜かしていたバカどもは死んでほしいわ。
そいつらこそが一番の潜在的な売国奴なんじゃね?

689 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 07:46:38.15 ID:8h7qJUk50.net
TPPが自民党の公約違反というのは2012年の話
参加表明した後、2013年参院選と2014年衆院選でも勝っている
公約違反だというのは通用しない

690 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 07:46:58.76 ID:kbUBPreW0.net
>>684
実は技術のある零細中小の方が輸出有利になって儲かるからな。
金融や保険で零細中小ってどうなの?とてもじゃないが怖くて使えんわ・・・

691 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 07:47:35.92 ID:x3U29Mbf0.net
>>3
それ

692 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 07:47:49.93 ID:kbUBPreW0.net
>>686
いや、何でいつでも脱退できるってルールがあるのに脱出不可能だと思うわけ?

693 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 07:47:53.01 ID:QjTEGNqO0.net
>>677
ホントだよなwアメリカで製薬業界が!!!!って言ってる奴が
保険制度否定してどうするwって話だよ。

薬屋が高い薬沢山売り込むのに、日本の税金使えるのが保険制度
自腹で1万の薬使わせるんじゃなく、国にも負担させて売上げ伸ばせるのに
ワザワザ客の財布を縮小させるとか馬鹿じゃなきゃ言い出さないんだけどなw

まだアメリカが圧力掛けて自動車の重量税とガソリン税撤廃させるって方が
保険制度無くすよりメリットあるだろw

694 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 07:48:30.52 ID:uqnTuNbn0.net
日本が儲かると制裁。必ず負ける仕組みです。諦めろ、上級国民じゃない人は
子供を作るな。奴隷の連鎖になる。

695 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 07:48:54.81 ID:0IYo/7Di0.net
TPP賛成は明らかに騙されてるな。

全文読めばアメリカ優位なのは明らかで。

世界のGDPのとかいうけど日本以外カスみたいな国ばかり。

やっちまったな。安倍

696 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 07:48:57.57 ID:TUoxwkCd0.net
不安があるならみんなスーツを捨てて
田を耕せばいいじゃない。

697 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 07:51:18.26 ID:4sSdE4hN0.net
オランダは台風がこないし雪もあまり降らないので
大規模なビニールハウスを建てることができる
あまり頑丈に作る必要もないから初期投資が安く済む


中国や広大な土地と人権無視で使える人間がワンサカ


東南アジアは肥沃な土地と降雨と
気温が高いから年間通して作物を作れる(日本は真冬などは農閑期)


アメリカ合衆国は大量の補助金を農業に入れる
広大な土地があるので小麦、大豆などの生産に有利
軍事力を背景に、弱い国に余った麦を買い取らせる
ルールを作り自国に都合の良いように市場をコントロールできる

698 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 07:51:25.40 ID:kbUBPreW0.net
>>689
そもそも自民党が反対ならTPP交渉に賛成してないって話だよな・・・
参加しないことを前提に交渉とかしないからな。

結局、自民信者の反対派がジレンマに陥って言ってるだけだよな。
自民党は常に自由貿易推進だよ。反対派が党内にいたのは農政利権ある奴だけだしな。

699 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 07:51:44.29 ID:UFqUAL/o0.net
>>692
こんな不平等条約に近いやり口で結んだキチガイ自民が脱退するとでも思ってるの?
それなら最初からこんな形で無理矢理合意なんかしないわ

700 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 07:52:00.87 ID:QjTEGNqO0.net
>>687
だからさ、畜産限定で言うと、1ドル120円の今、牛肉の関税0にしても
民主党時代の1ドル80円の時の方が安いんだけどあの頃安かった輸入肉
を食わないで和牛食ってた連中が、輸入牛に主旨変えして和牛を食わなくなるって
根拠はどの辺から出てくるんだ?

民主円高時代の、数少ない功績だな、関税ナシより安い輸入食材が入ってきた
実績を作ったのは。

701 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 07:53:07.07 ID:uqnTuNbn0.net
アメリカの白人でさえホームレスになる世界なのに、黄色人種を認めてくれる
訳がないだろ?今まで日本が健闘しただけで戦後に逆戻り

702 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 07:53:08.91 ID:9AfVuYY40.net
ISDN条項だっけ
あれヤバくないの?

703 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 07:53:17.29 ID:kbUBPreW0.net
>>693
そもそも審査に時間をかけすぎることで国内の製薬会社を優遇してきたのが国民にとってマイナスになってたと思わないのかねぇ・・・

704 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 07:54:03.90 ID:kbUBPreW0.net
>>699
そもそも不平等であるってソースは?内容もまだ公表されてないよね?
何を以て不平等って言ってるわけ?具体的に答えられる?

705 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 07:54:19.86 ID:UoGsHKmA0.net
>>675
TPPのせいで今の国産よりも高くなるってことはないよ
たとえ増税してもね

そもそも今だって商品に価格が反映されてない分のカネが掛かってる
農家の補助金にいくら税金ぶっこんでんだ
国産の肉を買えない人だって間接的に支払わされてんだよ

706 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 07:54:29.32 ID:KoNWCLB40.net
>>3
本当に奪われるのは農業でも郵政でも保険でも金融でもなく、2500年以上続く日本人の長い歴史
一度移民を受け入れたら追い出す事は不可能
このままの出生率でいって2050年になっても日本の人口は1億人以上居る
労働人口の減少は日本のロボット産業で支えられる


スウェ-デンは2049年までにイスラム国家
http://www.youtube.com/watch?v=UocmQZa8tqo


TPPは労働力の門戸も開放する
民度の低い外国人労働者が大量に日本に入ってくるぞ
アメリカが日本に多民族国家になって欲しいのは前から有名
移民政策が実現したら今のザイニチ問題なんて甘いくらいの地獄が待ってる
中韓東南アジアに加えてイスラム大量に入って来たらって想像してみろよ

最近ベトナム人の犯罪多すぎ
イスラム移民が欧州でやってる事調べてみろ

なんで普段移民反対のお前らはTPPでは全くこの事について話さないの??


とにかく行動しよう! 俺たちの世代で日本の2500年以上に及ぶ歴史を滅ぼすな!
TPPに入れば合法的に民族浄化はすぐに始まる



国内法は条約より下?
そんなの知ってるわw それを使うつもりだもの

あいつら外圧で悲願の移民政策押し切ろうとしてるぞ

【日米中】TPPは21世紀の日米中三角関係を試す―中国が参加すれば中国移民が押し寄せ日本は中国の一部になってしまう[11/14]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1321230199/
>拓殖大学日本文化研究所の関岡英之教授は、もし中国がTPPに参加すれば日本には中国人が押し
寄せると指摘する。

707 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 07:54:46.59 ID:LbzrbT5f0.net
現代の不平等条約として名を残した
アメリカは本当に悪魔の国

708 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 07:55:20.10 ID:V44M2oto0.net
しかし、他の板でも他の場所でもTPPに関するスレは立っているが、コピペのように全く同じ事を書いているのがいるね。

709 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 07:56:28.22 ID:kbUBPreW0.net
>>702
やばい場合とやばくない場合がある。個別の問題だからな。
単純にアメリカ企業が有利で日本企業が不利ってことはない。
ただ、日本の一部企業の経営陣見てると不利になる可能性は否めない。
それはアンフェアなんじゃなくて日本の企業の経営陣のアホさが問題。

710 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 07:56:30.34 ID:4sSdE4hN0.net
>>703
そもそも西洋医学が正しいのか、西洋薬が効いてるのか
便秘、下痢、頭痛、鼻炎、アトピー、など治らなくて苦しんでる人が
山ほどいる。

俺が思うに、薬を飲み続けないといけない、薬やめたら元通り病状が悪化
とかは、治療していない。その場その場をごまかしてるだけ
ごまかしてるうちにいろんな病にかかって=死

711 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 07:56:43.04 ID:QjTEGNqO0.net
>>704
マヌケなサイトの落書き根拠だから見るだけ損だったw
http://www.kananet.com/tpp-1.htm

712 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 07:57:11.42 ID:PXvi4B7s0.net
そろそろ、竹槍でB29を落とす練習をした方がいいかもしれないな

713 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 07:57:29.24 ID:kbUBPreW0.net
>>706
そもそも移民問題って国の主権に関わる問題がTPPで変化するわけねぇだろうって・・・
TPPを何だと思ってるんだってマジで聞きたいわ。

714 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 07:58:03.42 ID:UoGsHKmA0.net
TPP反対なんてのは補助金貰ってる連中か、利権にしがみ付いてる連中だけ

一般人はTPP大歓迎

補助金貰ってない利権も関係ないって輩がなのにTPP反対意見に騙されてTPP反対とか喚いてる輩は愚民

715 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 07:58:37.85 ID:VvNKOGADO.net
なんでキムチが火病起こしてんだよ
お前らには関係ない
祖国は参加してねーんだからいいだろww

716 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 08:00:08.59 ID:QjTEGNqO0.net
>>710
ソレって新薬で直るかもしれないのにね。
合わなきゃ止める事は出来るが、認可されなきゃ試せない。

別に漢方否定する訳ではなく、使えるか使えないかって話だ
薬が合わないと思えば漢方だろうが鍼治療だろうが温泉療法だろうが
試せば良いだろ?
審査に時間が掛かり、新薬試せないで時間切れになるのとは違うぞ。

717 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 08:00:10.17 ID:SBdPoFwp0.net
日本人の既得権益が参加国の移民と公正に競争すべきだ
敗者は日本から出て行け
それができないなら、非関税障壁で訴えろ!

718 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 08:00:21.35 ID:UoGsHKmA0.net
>>713
一般人に勘違いさせたいんだと思う

719 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 08:00:28.29 ID:4sSdE4hN0.net
痛みや症状をごまかす→薬の種類や量が増える(買わされる)
→だんだんと効かなくなる→ガンとか面倒くさい病気になる

西洋医学で慢性病は治せなくて
長い間、薬買わされて飲まされて、体の不調と戦い、金を毟り取られる
そんな感じだな。西洋医学は。

720 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 08:00:40.35 ID:8YwOTc4m0.net
何これ
医療と保険が全く報道されていない

721 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 08:01:12.10 ID:Pb2pFbGW0.net
ブサヨ、チョンコがこぞって反対
これは日本にとっていいんだなw

722 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 08:01:17.75 ID:kbUBPreW0.net
>>714
一般人は良くわからないから与党支持者は歓迎だろうし、野党支持者は反対だろう。
一番声を大にして言いたいのは「まだ情報が公開されてない」ってことなんだよな。
今時点で反対しても意味ないだろう。どのみち臨時国会で議会に諮られるわけでさ。
内容見てからでないと判断しようがないわな。

723 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 08:01:35.47 ID:uqnTuNbn0.net
製造業で勝負に出ても負けたら倒産で起業をする人もいなければ、熟練工も
いなくなる。国内回帰も何も起こりません

724 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 08:01:52.23 ID:kbUBPreW0.net
>>718
結局戦争法案って騒ぐのと一緒だよな。

725 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 08:02:09.03 ID:4sSdE4hN0.net
>ソレって新薬で直るかもしれないのにね。

治んない。いまだにニキビすら治せなくて2ちゃんねるのニキビスレでも
苦しんでる人の書き込みが見れるよ
西洋医学の物の考え方自体が間違ってる

新薬は人体実験。長いこと試して効かないまま手遅れ

726 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 08:02:10.22 ID:3rW0I/kYO.net
>>702
あれだけじゃないよ
他にも、後戻りできないラチェット条項や、非違反条項、手のひら返しのスナップバック条項、
ネガティブリスト方式などの所謂毒素条項は全部入っているはず
日本の制度基盤が徹底的に破壊されるぞ

マスゴミとアメポチ安倍チョン晋三は農業の話で誤魔化しているが、
これって24〜26の作業分野のうちの1つに過ぎない
肝心の危険な部分が全然報道されていない

727 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 08:02:17.80 ID:QjTEGNqO0.net
>>715
コレだろw

見送りの韓国に焦り 「戦略的判断の誤り」と批判噴出
http://www.sankei.com/world/news/151005/wor1510050049-n1.html

728 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 08:02:30.07 ID:kbUBPreW0.net
>>720
報道で嘘垂れ流すわけにはいかんからな。
内容の公開がされてないのに報道のしようがない。

729 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 08:03:07.32 ID:+FqtZFtR0.net
>>670
http://www8.cao.go.jp/syokuiku/data/whitepaper/2010/book/img/topics2-3-3-01.gif
物事を判断するときは、主観ではなくて客観に徹するようにしなさい

730 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 08:03:12.63 ID:kbUBPreW0.net
>>726
それTPP反対派の経済知識人とかの受け売りだろう?

731 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 08:03:41.50 ID:PXvi4B7s0.net
農業関係は、正直小さい話なんだよなぁ
どうでもいい、とまでは言わないけど
重要なのは知財、医療、保険

732 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 08:04:00.33 ID:JHRSYR7Y0.net
環太平洋

中国やロシア、朝鮮半島はもちろんのこと、
日中間でどっちつかずで頼りにならない東南アジアを相手にするより
環太平洋ってカテゴリに活路を見出した方が建設的だろう

733 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 08:05:11.54 ID:QjTEGNqO0.net
>>725
だから、誰かオマエ(患者)に新薬を強制しているか?
既存薬で合わないと判断したら漢方飲むのは自由だし、鍼治療を受けるのも自由。

新薬で助かる命もあるしって前提を理解してないなw

10億人を救った特効薬=ノーベル賞
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6176548

734 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 08:05:21.76 ID:JgkMTQEr0.net
西洋医学では治らないと言ってる奴の頭の悪さは
死んでも治らんだろうな

735 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 08:05:36.66 ID:OnPWylGjO.net
なんで食品ばかり報道されるのか
他にもあるだろ

736 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 08:05:51.96 ID:V44M2oto0.net
TPPのスレではよくあるが、反対しているのはあれに反対していた奴らだと結び付けようとする事をよくやる。

737 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 08:05:52.30 ID:/xz2fPf30.net
>>713
さすがに移民とかは関係ないと思うけど、TPPを中国対策の安全保障(軍事同盟)
だと思っています。

738 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 08:06:27.90 ID:4sSdE4hN0.net
病院にいっても全然治らないのに
何でみんな病院いって、西洋の薬飲もうとするのかわからんのよね
特に整形外科は治らないよな 
湿布とコルセットと血流を良くする薬もらうだけだよ
検査は必要としてもね

内科も全然治らんしね
医療は既にアメリカや海外制約会社の奴隷だよ
治らない薬を飲み続けるだけ 

739 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 08:06:43.26 ID:SBdPoFwp0.net
日本人の財産の固定化は富の固定化で公正な競争を阻害するわ
非関税障壁で訴えるべき!

740 :名無しさん@13周年:2015/10/06(火) 08:12:20.67 ID:1HGIW+R8w
韓国が発狂してることが、この妥結が正解だった証拠。
今後、域内への韓国、中国からの輸入が制限されるようになる。
人、モノ、食料だけでなく、金も域内で行き来するようになる。
それがどういうことか、わかる人にだけわかる。

日本にはメリットの方が大きいよ。
今後世界はブロック経済圏に移行するからね。
EU、TPP、中韓、その他って感じかな。

741 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 08:07:41.32 ID:xyH8DGcx0.net
国民を保護しない国の存続意義は?
どこかの属州になれば上等ってこと?

子々孫々の心配する必要が無ければ国の存亡には無関心でOKだな

742 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 08:07:47.56 ID:LLJRZ/lF0.net
>>737
TPPと軍事は関係ない
テレビではそうやって説明していたがあれは嘘だ

743 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 08:08:02.71 ID:acYu5+MR0.net
.

TPPは 農業問題 だというミスリードに気をつけような!

  .

744 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 08:09:06.57 ID:QjTEGNqO0.net
>>731
つか、知的財産は強化路線でどちらかと言えば日本は恩恵を受ける側
医療に関して日本は製薬業界あるから不平等で無い限りイーブン
保険に関して言えば一番言われてる社会保険制度は製薬業界が守るから
危険性は少ない。

745 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 08:09:14.57 ID:4sSdE4hN0.net
ニキビ、不眠、便秘、下痢、生理痛、肩こり、
これすら治らない
とくに慢性といわれるものは西洋医学では治せてません!てことだから

感染症とか、胃洗浄するとか、外科分野は
西洋のほうが優れてるけど
慢性病は全然治せない。軽いうちに治せないからガンとか重い病に発展する

746 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 08:09:26.81 ID:ey+9/3or0.net
>>732
日中韓自由貿易協定(FTA)交渉の第8回交渉会合(首席代表会合)が開催されます
http://www.meti.go.jp/press/2015/09/20150918003/20150918003.html


日中韓FTAもやってるからw

自由貿易に聖域は無いよ

747 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 08:09:37.48 ID:B10CkMIg0.net
息を吐くように嘘を吐くチョン

748 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 08:09:43.12 ID:V44M2oto0.net
>>737
>>TPPを中国対策の安全保障(軍事同盟)
>>だと思っています。
TPP「を」?

749 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 08:10:02.06 ID:OK+TwGrc0.net
これ、個人的には関税自主権を血へどを吐きながら勝ち取った先人を思うと反対だけど、世界の大きな流れの中では自由化をやらざるを得ないと思うんだよね。
国内で適応させるためにどれだけ段階的に自由化するかが問題で、絶対反対政党には現実味が無いから賛同するに値しないと思うし。
国民皆保険は国の一つの理想形として守って欲しいけど、実際すでに破綻してるとも言えるし、悩ましいよな。

750 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 08:10:10.23 ID:3rW0I/kYO.net
>>730
いや、既に先行している米韓FTAに盛り込まれていた一連の不平等条項で、
これで韓国はアメリカ多国籍企業の経済植民地にされてしまったのよw
そしてアメポチ安倍チョン晋三売国内閣は、
無条件降伏してこれらの不平等条項を全て呑み込んでいる可能性が高い

まあいずれ国会で内容は明らかになるだろうが、
想像以上に悲惨なことになっているだろうなw

751 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 08:10:27.65 ID:T1wkfoZx0.net
あーあ、とうとう安倍チョンの売国作戦完成か
こんな最低の売国奴を支持したウルトラ馬鹿は、どう責任とるの?

752 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 08:11:04.06 ID:QjTEGNqO0.net
>>746
酷いな韓国ちゃん死んじゃうじゃんw

753 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 08:11:10.24 ID:/xz2fPf30.net
>>748
「を」じゃないな。「は」だな。

754 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 08:11:22.79 ID:ey+9/3or0.net
自由貿易はどっかでストップしたらそれこそ損害
TPPをやるのと同時に、日中韓FTAと日本&EUのRPAも交渉中

これら全部を締結して、始めて意味が出て来る

755 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 08:12:00.91 ID:2RGThIx40.net
鶏肉はやっぱり駄目ですか。

いつもいつも牛肉ばかり優遇されるんだよなぁ。

756 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 08:12:02.89 ID:kbUBPreW0.net
>>737
それを言う人も保守系の人に多いけど多くは期待するべきじゃない。
経済連携は経済連携でしかないよ。それが結果として安全保障のプラスになることはあるかもしれないけどな。
安全保障は安全保障で力入れないといかんでしょ。

757 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 08:12:03.58 ID:ey+9/3or0.net
>>752
自由貿易はプラスサムだよ
ぶっちゃけ損する国は無い

利益の度合いの大小はあっても

758 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 08:12:16.02 ID:vBAvmyjHO.net
政府調達や地方自治体の入札についてほとんど触れられていないのはなんで?

759 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 08:13:40.79 ID:ey+9/3or0.net
ネトウヨは条件反射でTPP賛成派になってるだけだろw

TPPのメリットを全く理解してないじゃないか

自由貿易はゼロサムじゃ無い
やらないことが、双方にとってのマイナス

考えうる自由貿易は「全部やる」のが唯一の正解であり
TPPにしても、開始してちゃんと機能するかどうかはまだ未知数だからね

760 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 08:13:42.47 ID:4sSdE4hN0.net
自由 = 金があって軍事力があってずる賢い奴が弱者を一方的に食いますってことだよ

池沼や発達障害者と、そうでないものが自由に競争したら
発達障害のほうは食われてしまうだろ
実際、今はそうだよ

761 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 08:13:48.01 ID:QjTEGNqO0.net
>>754
つか、嫌韓の俺でも韓国混ぜると韓国死んじゃうと思うんだけど?

日中韓やって今の韓国が利を得られる分野って皆無だろ?
全産業補助金漬けには出来ないんだから。

762 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 08:13:48.91 ID:uZcatfk30.net
>>617
やっぱそう思ってるだろうなぁ
なにせ自分たちが苦労して作ったコンテンツに乗っかって
人のふんどしですもうとるカタチで大金稼いでるんだから
昔は違法扱いだったのが宣伝扱いとみなされて黙認されるようになっただけ

アトラスなんかは著作権関係相当厳しいから注意してるよ
でも逆にそういうマトモな所が好きだから一番支持してるわけなんだけど

763 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 08:14:04.03 ID:ViqHp1bt0.net
ワロタ

その程度でいばるなよ、他はさんざん譲歩しまくっておいて…

764 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 08:14:15.96 ID:SBdPoFwp0.net
まずは日本人は持ち家、アパートで参加国の移民とルームシェアするべき
それが出来ないと富の固定化で日本において公正な競争を阻害しているわ
非関税障壁で訴えるべきだな

765 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 08:14:43.13 ID:ey+9/3or0.net
日本&EUのEPAも交渉中

時事ドットコム:日欧EPA、非関税障壁議論=第11回会合終了
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201507/2015071100014

TPPはあくまで途中経過に過ぎん

766 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 08:14:56.22 ID:kbUBPreW0.net
>>750
FTAは米韓に市場の差があるから二国間の力関係で不平等な項目が出てくる可能性があるんだよ。
そう言うのが嫌だからTPPのような多国による連携協定に意味が出てくるわけでさ。
それぞれの国がメリットを作ろうって形なんだよ。

何のためにこんなに長時間苦労して調整してきたと思ってるんだ?アメリカさまの言う通りなら時間いらんだろう。

767 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 08:15:30.42 ID:ey+9/3or0.net
>>761
うん、だからそんなレスをしてる時点で自由貿易のメリットを理解できないって事だからw

無理にTPP賛成とか言わなくていいぞ

768 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 08:16:08.11 ID:kbUBPreW0.net
>>748
日本語大丈夫?
「(私は)TPPを中国対策の(中略)だと思っています」
ってのはおかしくないだろう?

769 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 08:16:40.94 ID:uZcatfk30.net
ストーリー部分のネタバレしてる奴らとかもう論外だよな
アイツラはガチで告発されてもおかしくないっしょ

でもそうはいってもポッキーって名前の有名配信者の人は躊躇なく
RPGゲームのデジモンストーリーのエンディング部分うpしちゃってるし

今後はそうやすやすと上げられなくなっていくだろうな

770 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 08:16:47.29 ID:QjTEGNqO0.net
>>757
そりゃ基本だろw
国の規模が違い過ぎるの、日米韓でも日中韓でも両方とも死んじゃうってw

韓国の産業形態が日本のコピーしかなく、更にその後ろを規模拡大版で
もうチョイオリジナル要素(農業・漁業)のある中国がいるんだから
主力工業も、農業もどーにもならんw

771 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 08:18:34.98 ID:1qmrUs9B0.net
EU見て分かったのは、通貨の共通化、人の移動の自由とかは不要だが
通商ルールの共通化はプラスが大きいということ。
その意味でEUみたいな共同体ではなく通商に絞ったTPPは良いと思うけどね。
経済ブロックに入る事自体も良い。

772 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 08:18:53.81 ID:oQH/REfo0.net
>>690
そういう特殊技術持ってるとこしか残れないなら、やっぱ日本終了だなw

773 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 08:19:07.44 ID:zQ+fnHKt0.net
米に固執してる人いるけど、農家の平均年齢65歳位らしいから、このままでも米農家は減りそうだけど、具体的にどうしたいの?

774 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 08:19:33.46 ID:/xz2fPf30.net
>>756
それはごもっとも。ただ、政治はイメージを大事にする。

個人的にはTPPを自由主義を「尊王」として、アメリカを盟主とし、
中国を「攘夷」するものであるというプロレスをやろうとしていると思っている。

彼らは自分が楚のような荊蛮・夷狄の扱いをされるのは嫌がるだろう。

775 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 08:19:33.58 ID:1qmrUs9B0.net
ゲーム実況で昔のゲームだからネタバレ否定はおかしいってやつの理屈はほんと分からん。

776 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 08:20:04.30 ID:5JLBJpsZ0.net
>>751
馬鹿は黙っていた方がいいよ。

777 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 08:20:34.66 ID:uZcatfk30.net
>>737
助詞一つ間違えただけで意味が通らないなんて
日本語ってかなり難解で面倒くさい言語だよな

外人には完全な習得なんて不可能だろ

778 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 08:20:42.41 ID:oQH/REfo0.net
>>776
賛成派が喋れなくなっちゃうよw

779 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 08:20:48.10 ID:ey+9/3or0.net
>>770
EU・韓国間のFTAの効果についての報告書を発表(EU)
http://www.kanzei.or.jp/topic/international/2015/for20150401_3.htm

>韓国からの輸入額を見ると完全に自由化された品目については約21%の増加となっています。



つか、ちなみに韓国は、2011年に日本より先にEUとのFTAを開始している
ちゃんと効果も表れているようだ
日本はまだEUとは交渉中
日本はかなり遅れを取ってるんだよ

お前らがフジデモとか下らない事やってる間に、韓国の方が自由貿易でリードしてたって事だぞw

無知ならあまり経済に口出さない方がいい

780 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 08:20:50.54 ID:lLDFDuPy0.net
>>773
新規就農者が増えるようにすべきじゃないの?

781 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 08:21:23.58 ID:QjTEGNqO0.net
>>767
3カ国の内容が問題だろw
中豪韓だの中韓比だのなら韓国にもメリットあるけどなw

主力産業丸かぶりでやる事じゃないよw

782 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 08:21:30.04 ID:36g6HbI10.net
ネトウヨは安倍にムチ打たれて、

ハ〜〜、ア〜〜、きもちいい〜、あべちゃん愛している

783 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 08:21:33.26 ID:kbUBPreW0.net
>>772
むしろ聞きたいけど今普通に経営してる中小企業が死ぬって何で思うの?
海外からの安い輸入品でつぶれていくって話なら円高の方が害悪だよね?
円高による輸入品の増加>>TPPによる関税の撤廃による輸入品の増加だよ

784 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 08:21:34.45 ID:SBdPoFwp0.net
そう!比較優位で日本での不合理な国内生産はやめるべき!
その既得権益保護は公正な競争を阻害して非関税障壁に他ならない!

785 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 08:21:52.50 ID:4sSdE4hN0.net
>>773
農業に補助金をたくさん入れて新規就農者を増やす

地方の産業は農業、観光、漁業、畜産だ
企業誘致は無理。どこの町も東京のようにするのは不可能
都会の役割と地方の役割とあるんだよ

農業潰すと一極集中が加速するぞ

786 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 08:22:27.11 ID:ey+9/3or0.net
>>771
経済ブロックにはならない

アメリカとEUもFTA交渉やってるし
EUと中国もFTA交渉やってる

変なデマを流すな
TPPはお前らが言うような狭量なものじゃない

787 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2015/10/06(火) 08:22:29.02 ID:Q0ICzl8Q0.net
>>38
米の消費を減らしているのはむしろオカズや運動不足だろ。
今どきー食でー合食べる人も少ない。

総レス数 1018
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200