2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【世論調査】マイナンバー法がきょう施行 約8割が「不安」(JNN)

545 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 12:03:51.28 ID:L8RPH48g0.net
口座紐付けなんかしちゃったら、情報洩れたときに財布の中身丸見え状態になっちゃうし
家族構成や年収なんかはリスト業者が涎たらして食いつくだろうな。

家族構成だけでも、例えば年寄りの1人暮らしだとか女性の1人暮らしだとか
ご近所さんくらいしか知らない情報がダダ漏れるわけだ。
そこを狙うオレオレ詐欺や性犯罪者、押し売りなんかも多いだろうね。
もちろん年収や電話番号も漏れるから、金持ちの人は毎日勧誘や詐欺まがいの電話に悩まされるだろうね。

個人情報漏れて何が困るの?って人結構いるけど
逆に個人情報漏れたらデメリットしかないのは当然なのに、なんで話の軸ズラすの?って感じだわ。
マイナンバーで得られるメリットと国に財布まで管理されるデメリットと情報漏えいのデメリットが釣り合い取れてるかどうかでしょ。

総レス数 1014
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200