2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【世論調査】マイナンバー法がきょう施行 約8割が「不安」(JNN)

1 :Charlotte ★:2015/10/05(月) 09:09:53.56 ID:???*.net
TBS系(JNN) 10月5日 6時19分配信

 今月から国民一人一人に通知が始まる「マイナンバー制度」について、およそ8割の人が「不安」に思っていることがJNNの世論調査で分かりました。

 調査はこの土日に行いました。

 それによりますと、安倍内閣の「支持率」は前の月の調査より0.2ポイント上がって47.3%。
「不支持率」は前の月より1.1ポイント下がって50.7%と横ばいでしたが、3か月連続で「不支持」が「支持」を上回りました。

 国内に住む一人一人に番号を割りふり社会保障などの情報をまとめて国が管理する「マイナンバー制度」をめぐり、今月から番号の通知が始まりますがこの制度に「不安だ」と答えた人は79%。
「不安はない」と答えた人は17%でした。

また、国による個人情報の管理については「信頼する」と答えた人が17%。「信頼しない」と答えた人が77%でした。

 安倍総理の経済政策、アベノミクスについても聞きました。収入が増えるなど景気回復の実感があるかどうか聞いたところ「実感がある」と答えた人は10%。
「実感はない」と答えた人が86%でした。

 安倍総理は新たな3本の矢として「強い経済」などをあげ、GDP=国内総生産を600兆円にすることを目標に掲げましたが、この経済政策に「期待する」と答えた人が45%。「期待しない」と答えた人が51%でした。

 野党の動きについても聞きました。共産党は安保関連法を廃止するため、連立政権を作ることを前提に民主党などへ選挙協力を呼びかけていますが、
選挙協力の実現に「期待する」と答えた人が37%。「期待しない」と答えた人が57%でした。

 維新の党を離党した橋下大阪市長は今月、あらたに国政政党を結成しますが、この新党に「期待する」と答えた人が33%。「期待しない」と答えた人が59%でした。(05日02:22)

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20151005-00000010-jnn-pol

2 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 09:10:25.20 ID:+9fIlWsr0.net
情報垂れ流し社会、始まる

3 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 09:10:32.97 ID:gD605K7x0.net
これで徴兵制待ったなし

4 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 09:11:23.54 ID:H/NF0cUP0.net
奴隷になれる悦びを感じます
マゾジャップに生まれて本当に良かった
日本国籍を誇りに思う

5 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 09:12:15.55 ID:29wX0zzF0.net
ゴキブリ公務員には厳格な管理義務があるから任せて安心だね!!

あ、絶対に「 ☆ 個人情報 公務員 流出 ☆ 」でググらないでね!!

もう一回言うけど絶対に 「 ★ 個人情報 公務員 流出 ★ 」でググらないでね!!

管理職含め188人処分=著名人らの戸籍不正閲覧で−大阪市

 大阪市は12日、戸籍情報システムに接続して著名人らの戸籍を不正に検索・閲覧していたとして、
同日付で職員57人に対し、停職などの懲戒処分を行ったと発表した。管理職ら計131人についても
監督責任を問い、訓告と口頭注意処分とした。処分者は188人に上り、「異例の規模」(人事室)となった。

 懲戒処分の内容は、停職3カ月3人、減給27人、戒告27人。戸籍情報に不正にアクセスした職員は
62人だったが、5人は退職していたため対象にならなかった。

 市によると、13人は興味本位で見たとし、閲覧された戸籍の中には橋下徹市長も含まれていた。
100回以上、戸籍を閲覧した職員もいたが、第三者への提供などはなかったという。市は昨年2月の
不正アクセス発覚後、調査を進めていた。 

時事通信 2015/03/12-16:39
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015031200681

,,..

6 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 09:12:25.85 ID:1CpcaK720.net
>>3
在日のな

7 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 09:12:42.80 ID:X5iqkaCq0.net
>>1 マイナンバーを貰えない8割の在日が不安で
>>2 韓国はLINE内容も全て政府に筒抜けで
>>3 兵役から逃げ回ってる在日を回収開始して
>>4 ジャップ連呼

ワロタ

8 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 09:12:48.80 ID:m0dQEvoO0.net
いつになったら俺のとこに世論調査の電話かかってくるの?

9 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 09:13:02.00 ID:GLFK85+N0.net
経済政策の86%が実感ないとか最悪だな不幸だ

10 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 09:13:54.18 ID:lTFEyakj0.net
いくら新法にケチをつけても、それはみすみす法案を成立させてしまった反対勢力の無能をごまかすものでしかない

11 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 09:13:56.36 ID:uqZrgKog0.net
            ____、,,..,,
         ,−‐ー"´::::::::::::::^゙''ー+a_
        _/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::コ
       l’:::::::::::,-‐‐!:::::::::::::::::::::::::::::::::::゙l
       !::::::::/’  ヽ:::::::::::、:::::::::::::::::1
      │:::::::!     ヘ:::::::::.,ヘ::::::::::::::::::::|
       ::::!  ‐‐''  `ー二,ニフ^l:::::::::l
        `lハ|  ー=・-   -・=ー'  /,ィ''’
         ゙l〉            ノ|
         l、   ./ _ _ 入    レ
         │   ´____, `ヽ 亅
          ヽ    ^ー:= ´   /
           ヽ -、    ,- 丿
            ゝ_ ^=='"_,../
             `‐....-''''"

一般国民は諦めろ

12 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 09:13:57.61 ID:nqCV1cKn0.net
甘利「私じゃない♪私じゃないの♪」

13 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 09:14:23.75 ID:gUPGwHA0O.net
個人情報の取り扱いにナーバスにならないキチガイがいるスレはここですか?

14 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 09:14:49.32 ID:M/ZgBka70.net
これ小学生や中学生がマイナンバーをネットにアップする
マイナンバーイジメが流行ったらどうするの?
罰則とかないんでしょ?

15 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 09:15:08.56 ID:uOEIhIsv0.net
8割が不安というけど、内容がよく理解できないので不安というなら理解でき
る。でも、脱税がしにくくなるからとか、生保を重複受給できなくなるとか、
悪いことが出来なくなるので不安という人もいるってことも理解してね。

16 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 09:15:29.85 ID:5ItRqzpR0.net
背乗りなどの犯罪に巻き込まれる心配が無くて良いわ。
政府にキッチリと管理されたいね。

17 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 09:15:59.03 ID:+s8CdnPc0.net
現地画像 秋葉原駅の近くでアライグマが街路樹に 警察官ら3人かまれ、けが 不安
http://t.co/O7Qh9U6aQu

18 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 09:16:08.61 ID:Ifyegk8v0.net
ネトウヨのみなさん、お待ちかねのマイナンバーですよ 誰が書き込んだか、すぐ分かる優れもの

19 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 09:16:42.00 ID:H/NF0cUP0.net
>>8
世論調査ごっこの電話は公務員とマスコミ関係者だけの遊びだから

20 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 09:17:10.64 ID:29wX0zzF0.net
ゴキブリ公務員には厳格な管理義務があるから任せて安心!!

事故元: 横浜公共職業安定所(神奈川県横浜市)
■事故名:雇用保険被保険者の個人情報を外部に流出
■内容物:1,000件以上の個人情報(被保険者の職歴情報)
■原因:依頼者から探偵会社、情報関連業者を経由して加害者(同所の非常勤職員)が
全国の被保険者約48,000名の情報にアクセスし、提供していたとみられる

■事故元:神戸市役所(兵庫県神戸市)
■事故名:個人情報を記載した訪問指導票などを盗まれた
■内容物:65世帯の個人情報を記載した訪問指導票。書類には氏名、生年月日、性別、住所、家族構成のほか、母子の出産・出生時や現在の状況が記載
■原因:駐車場に止めていた車の中に置いていた書類入りのかばんを盗まれた
■対処:なし

■事故元:三重県伊勢警察署(三重県伊勢市)
■事故名:車庫証明の申請書を誤って廃棄した可能性
■内容物:名前や電話番号などの個人情報が含まれる申請書1195通(計約3600枚)
■原因:誤って破棄した可能性
■対処:調査を進め、再発防止に取り組む

「部落利権」と同じ構図w
「その対応を業務とする」ゴキブリ公務員は「改善」したくないんだよねw
何故なら「現状維持が都合良い」からw
「対応してる振り」が「仕事」で、その名目で付加手当くすね放題で
しかも納税者の怒りの矛先は勝手に部落民に向かって自分は安全地帯なんだからw
そんなうめえポジション無いわな?w

個々ウジ虫の駆除は大前提だけど、
「公金と公的権限預かって」そのウジ虫の繁殖アシストしてるゴキブリが居る訳でw
しかも「ウジ虫の審査フィルター」が業務にも関わらずw
納税者なめ腐ったヌルヌル職務規定で極太待遇くすね続けるゴキブリwをガン放置して
「ウジ虫に餌と権利認可して繁殖させたゴキブリは仕方ないけど、繁殖したウジ虫だけは許せん!」て?w
ゲームでも「後方の召還士」は放置して「前線の敵だけ」倒して
「敵が減らないんだけどコレクソゲーじゃね?」とか?w
ウジ虫も駆除しつつ、ウジ虫を召還してライフ回復アシストしてるゴキブリ公務員も
倒さなきゃ無限にウジ虫沸いてくるに決まってるのになwww

21 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 09:17:38.09 ID:TFTjNTzdO.net
>>1
ついでに通名廃止もよろしく

在日犯罪者が多すぎて嫌になるわ

22 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 09:18:15.91 ID:ZVYjJZ/T0.net
天才ハッカーはどこにでもいるから絶対的な安全は無理だけど
資産持ってないオレにはどうでもいい

23 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 09:18:24.46 ID:KpNWpctb0.net
めも
・A;フローとストックの図が回転系となってしまうばあいの例
・いわゆる普遍思想〜宗教と普遍科学 がいわゆるマニ的に上述のフローストックの図と対応し回転系となってしまう場合の例
・徳川のモモのはなしでわかるようなMONO系でのGAPの位置がありそこに人がはいるばあい、DaLiTe(いないひと)になってしまいそれが回転系となってしまう場合の例。
・これが一つのブツ理的回転系としてAと同じになってしまう場合の例

コレを日付入りの説明記録として同時に提示する。
何が選ばれたのが現在であるか。

これを その内容が前明示された”ロシアンルーレット”と三方一両損として選択された確率を ReadyMedalに 提示するフィルタを構成する。
ジャネ(・◎・)/
おたのしみに

24 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 09:18:31.55 ID:sjT+x6kR0.net
反対の在日のカキコが心地いい
末端の個人情報が漏れても世間的には影響が無いよ
むしろ不正ができなくなるほうがメリット大だ

25 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 09:19:14.30 ID:100ZMZOuO.net
>>7
在日はマイナンバー貰えないんだ?ふーん。
じゃあマイナンバー制度で強制的に年金や住民税を自動的に徴税されて管理されるのって日本人だけなんだね。

26 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 09:19:54.92 ID:KpNWpctb0.net
人間とは何か
どのように動くものか
問題は選択であった
人はどこから生まれなにとしてどこへ行くか に応答し。

27 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 09:19:57.46 ID:WS5Z84Et0.net
必死で情報をたれ流そうとする奴らがでてくるぞw

28 :名無しさん@13周年:2015/10/05(月) 09:24:08.37 ID:rr+YIa7Q9
結局、莫大な税金を使った役人どもの天下り先を作っただけ
「住基」もそうだった

29 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 09:20:14.48 ID:BU8+K4IX0.net
マイナンバー5日から通知 中小「準備完了」は6%
本社調査
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS04H0E_U5A001C1NN1000/
>5日から国民への番号通知が始まる税と社会保障の共通番号(マイナンバー)制度への準備を整えた中小企業は6.6%にとどまることが日本経済新聞社の調査で分かった。
>規模が小さい企業ほど対応が遅れ、「制度をきちんと理解できていない」との回答も目立つ。
>納税手続きなどで番号を扱う企業の体制整備が急務になっている。

始まるのに全然間に合ってませんでした。本当にありがとうございました

30 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2015/10/05(月) 09:20:53.07 ID:B+eylXoe0.net
 
財務省のバカどものせいで、
さらに信頼ダウン。

確かに、あんなにアホな連中では「不安」だわ。

31 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 09:20:54.42 ID:ZUCAi86z0.net
8割の人が、後ろめたいことある国w

32 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 09:20:59.34 ID:RvZmWLiY0.net
自分の所属する国すら信じられないって人は
普段、何を拠り所に暮らしてるんだろうね

33 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 09:21:44.49 ID:V+sylLbV0.net
マイナンバー制度を活用してNHKの受信料も徴収するんでしたよね?

34 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 09:22:06.58 ID:VvPcx1fl0.net
国会議員はまず先にカードを作って脱税してないか見せてくれ安倍カードを作れ
保険所を持って歩くのに苦労はない

35 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 09:22:55.68 ID:G2juJcuO0.net
>>32
個人情報垂れ流す国だからしょうがねえよ

36 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 09:23:06.28 ID:DjgxVWWH0.net
中国人犯罪者が大喜び

37 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 09:23:18.98 ID:bPQr/Hg/0.net
税収増えたらいいなぁ(´・ω・`)

38 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 09:24:04.67 ID:RjRgbzmK0.net
大企業だって管理システム変えないといけないから間に合わんだろうね
SEにしわ寄せが行きそう。

39 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 09:24:40.96 ID:H/NF0cUP0.net
>>32
公務員様と女様と朝鮮人の犯罪は名前が出ない
裁判でも罪が軽くなる国を信用してるお前ってなんなの?池沼なの?

40 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 09:26:00.29 ID:DK3Un/1PO.net
悪用されるとしたらどんなことがあるんかな?

41 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 09:26:00.75 ID:VvPcx1fl0.net
こんな事ができるわけない 

国会議員は報酬を返せ

42 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 09:26:39.50 ID:LNh+LpiM0.net
まず政治家の金の流れを監視できるようにしろよ

43 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 09:27:13.34 ID:29wX0zzF0.net
ゴキブリ公務員には厳格な管理義務があるから任せて安心!!



■事故元:二本松市役所(福島県二本松市)
■事故名:農地を宅地などに転用する際に提出する個人情報が入った書類19件を紛失
■内容物:申請者の住所、氏名、転用申請地の位置図などが記載
■原因:規定上は個人情報を流出させないよう裁断や溶解すべき書類を資源ゴミに出していた
■対処:処理過程のミス。今後は規定を順守し再発防止に努める」と陳謝

■事故元:相模原市(神奈川県相模原市)
■事故名:担当課のファクス番号を誤記載した封筒を約9万件発送
■内容物:誤記載したファックス番号。誤った番号は市内の不動産会社が使っている。
■原因:校正の過程で同じ番号に直してしまった
■対処:複数職員による校正を徹底し、再発防止に努めたい

事故元:神奈川県警鶴見警察署(神奈川県横浜市鶴見区)
■事故名:被害者の男性が警察署で事情聴取を受けた際、容疑者の少年の写真などの捜査資料を接写しブログで一時公開
■内容物:少年の顔が写った写真や名前など
■原因:不注意
■対処:個人情報の管理の徹底を図り再発防止に努めたい

44 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 09:27:31.79 ID:K3y78OMD0.net
情報は人が管理する限り絶対に漏れるからな。

45 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 09:27:37.52 ID:XyxVZFzL0.net
そりゃ不安だろ。安保法案だって不安だろうよ。
誰だって新しいことは不安なのが当たり前。
そんな当たり前の気持ちを利用して、
マスコミの論調に国民が同調しているかのようなミスリードやめろ。

46 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 09:27:42.23 ID:q6AlhB5y0.net
>>21
通名はあったほうが韓国と戦争状態となったとき
在日韓国人は自動的にゲリラとなり国際法で合法的に殺害する事ができる。
実際しないまでも強制送還を合法的にできる。

47 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 09:28:06.42 ID:j7xKar+t0.net
>>25
給与払った先がナ無しなら問題になるだろうな。

48 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 09:28:36.49 ID:VeG7LKlu0.net
アノニマスみたいな連中にハッキングされて国が傾く位の
打撃を受けるのは時間の問題だろうな。これ役人どもが
住基ネットの巨額利権を温存、更に拡大するためにやってる
だけだからな。ほとんどの情報は住基ネットのデータ
コンバートして生成するそうだし。

49 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 09:28:48.97 ID:+aPsYrgc0.net
街角の無知なアホや馬鹿を紹介して不安を煽るマスコミは醜いね。
困るのは犯罪者や在日や仕事が無くなる公務員ですよ。

50 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 09:29:01.48 ID:kBp14aSJ0.net
http://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/2015_0904.html

>改正マイナンバー法が、自民・公明両党と
>民主党、維新の党などの賛成多数で可決され、成立しました。

マイナンバーは、民主党や維新も賛成して成立したんだけど、
なんで安倍だけに文句言ってる人がいるの?
そもそも民主党政権時から成立に向けた動きはあったんだし

51 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 09:29:13.29 ID:RvZmWLiY0.net
>>35
自分の個人情報にそんなに価値があると思ってるん?
どんなに慎重に運用したって国や企業から漏れる時は漏れるよ

総レス数 1014
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200