2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日露】安倍首相、ロシアのプーチン大統領と会談 北方領土問題の交渉再開で一致[09/29]

1 :すらいむ ★:2015/09/29(火) 11:58:08.84 ID:???*.net
日露首脳が会談、北方領土問題の交渉再開で一致

写真:首脳会談を前に握手する安倍首相(左)とロシアのプーチン大統領(28日、米ニューヨークの国連本部で)=高橋はるか撮影
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20150929/20150929-OYT1I50003-L.jpg

 【ニューヨーク=高橋勝己、緒方賢一】安倍首相は28日午後(日本時間29日未明)、
ロシアのプーチン大統領と国連本部で約40分会談した。

 両首脳は北方領土問題の解決に向けた平和条約締結交渉について、「双方が受け入れ可能な
解決策をまとめる」とした2013年4月の日露共同声明に基づき交渉を進めることを確認した。
首相はプーチン氏の来日時期に関し「ベストなタイミングで実現させたい」と述べるにとどめた。

 両首脳による会談は、昨年11月の北京でのアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に
合わせた会談以来、約10か月ぶり。両首脳は北京で、15年の「適切な時期」にプーチン氏の
来日を目指すことで合意した。今回の首相の発言は、引き続き年内を目指すものの、年内には
こだわらない考えを示唆したものとみられる。

 首相は会談の冒頭、「自民党総裁として再選を果たすことができた。さらに腰を据えて条約交渉に
取り組む素地が整った」と述べ、領土問題解決への意欲を示した。その上で「領土問題については
13年の両首脳の合意に沿って進展させていく必要がある」と語り、日露共同声明が交渉の基礎に
なることを強調した。「来日準備は建設的で静かな雰囲気の中で進めていきたい」とも述べ、
メドベージェフ首相らロシア政府要人による相次ぐ北方領土訪問を暗にけん制した。

Yomiuri Online 2015年09月29日 11時14分
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20150929-OYT1T50014.html

861 :雲黒斎:2015/09/30(水) 01:17:49.17 ID:Pxb6WFIW0.net
>>853
経済活動レベルで信用できないのだったら端から外交交渉なんて無理じゃん。

862 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 01:18:23.60 ID:PJkgOhfx0.net
何度も言ってますし、証明された事でありますが、まともな社会だったら
私はいくらでも財をなしているはずだったんです。

私は当時は自分が才能の塊である事を自分でも分かるくらい理解してましたからね、
最低限の預金の相続的権利だけ主張して、後はくれてやりましたよ、親父の財産なんて。

親父がやってた小さな店の権利も全部くれてやった、悦子とかいう朝鮮人にね。

なぜなら、当時の私はいくら無頓着な私でも気づくくらい、才能の塊だったからです。
当時の朝鮮人はそれが理解できなかったみたいだがね。
そのようなしみったれたチンケな金には興味が無かった。

冗談じゃないですよ、興味も全く無い帰化系の朝鮮人と結婚しろなんて言う親父じゃなかったからね、
絶対におかしいと思っていたんです。

本当にこいつら朝鮮人は冗談じゃすまない。
どこまでずうずうしい犯罪集団なのか。

本当に吐き気がする、乞食朝鮮人は。
アメリカの知性ある人々に保護されて移民したらできることなら二度と関わりたくない、中国人と朝鮮人には。

863 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 01:18:43.46 ID:45zWSx8n0.net
優位に立ちたくてわざと時間に遅れてくる人もいるんだし、
安部さんが遅刻ぎみなら走って良かったと思う
もし遅れて堂々と入ってきていたら、
ロシア側は日本に対して良い印象を持たなかったと思う

864 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 01:19:41.48 ID:oVkqENOn0.net
どう考えても武力で現地ロシア住民を追い出すしかないだろ
そんなの無理だし

865 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 01:20:55.00 ID:b4IAyzm40.net
まとめ

北方領土交渉は、日本にとって国益を損なうものだ
理由:米国の国益を損ねるものだから

866 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 01:21:02.81 ID:EklWveuv0.net
プーチンの来日に中国がイラついてっからな
シナチクご愁傷さま

867 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 01:21:43.16 ID:d0rxTHZn0.net
悪いのは○○○、正義は○○にあり で世間話ができれば日ロ関係は安泰としなくてはいけない間柄

868 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 01:22:53.70 ID:b4IAyzm40.net
ポーズだけは大事かなw
国後に、核ミサイル配備されそうだわw

869 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 01:22:53.89 ID:d0rxTHZn0.net
トヨタはすでにロシアから追い出されているw

870 :雲黒斎:2015/09/30(水) 01:23:37.64 ID:Pxb6WFIW0.net
>>863
いやね、プーチンは会談のときによく遅刻するのよ。
たぶん交渉事のテクニックなんだろうけど。
そのプーチンに安倍ちゃんが遅刻して見せたから結構意味深なことだと思うよ。

871 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 01:24:10.08 ID:d0rxTHZn0.net
日本にパイプラインでガス・油を売りたいのはあるね

872 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 01:25:10.01 ID:YDH4u6C4O.net
日本がロシア側についたら困るのはアメリカだろ(笑)

アジア圏での影響力を失うよアメリカww
いいの?

873 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 01:26:15.69 ID:d0rxTHZn0.net
40分も世間話して疲れたろうなw

874 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 01:26:17.41 ID:K+hr9wH00.net
日露が近づくと困るのは、アメリカではなく中韓

875 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 01:26:31.64 ID:3MNQqOrx0.net
ネトウヨだけど媚売って走りよってくる様が糞ダサかった
左翼になるわ

876 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 01:26:49.17 ID:b4IAyzm40.net
ロシアは、ルーブル安だから外資は儲けにならない
だから、撤退の嵐だよw

原油ガスは、下落w
ロシアの国家財政は、そのほとんどが原油ガスなどの
エネルギー資源。それが数年前の半値以下w

わかるだろwこれ、米国が経済戦争、真っ只中でやってるわけだw
その最中に、日露外交で経済協力とか、北方領土交渉とか馬鹿かってこと

米国は憤慨するよ(馬鹿安倍になw

877 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 01:27:21.50 ID:lAcDeyd70.net
北方領土にロシア軍事施設建設中とか去年記事になってたような
最初から返す気無いんじゃないの?

878 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 01:28:04.62 ID:Kzu7mGxNO.net
>>860
極左在日部落チョンコ乙

879 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 01:29:23.85 ID:V+8y8OmE0.net
アメリカにとってはにっくき敵国だろうけど
今後中国と険悪になる日本にとっちゃ中国の味方になられても困るので
ある程度の信頼関係は必要

880 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 01:29:28.43 ID:PJkgOhfx0.net
そりゃ自分で分かりますよ、類まれなる予測分析能力だけでも非凡だとすぐに分かる。

頭がおかしいのは偏見まみれのガリベンのキチガイのような現代日本人なんですよ。

アメリカなら私はすぐにそれなりに名の通った投資企業の投資部門に配属されてたでしょうね。

大学時代でも一部の間では有名だったらしいですが、私の能力に関しては基本的な知性の瞬発力が違いすぎる、常人と比べてね。

アホなんです、現代日本人は朝鮮人や中国人に絡まれてアホになっているんです、こんな事を主張するのは残念な話ですが。

現代日本は嘘吐きだらけだからね、本当に気味が悪い。

みなさんも気をつけるべきですな。

朝鮮人組織は集団で乗っ取り行為やハイノリ行為を行いますからね。

確か、プーチン大統領も娘に朝鮮人が近づいて、離婚してましたね。

朝鮮人は不幸の伝道者であり、決してソリューションプロバイダー・救世主の類ではない。

私も幼少期の頃から散々妨害されてるんです、学生時代は頭がおかしくなったしね。

こいつらは自分たちで散々他人の人生を妨害している自覚が全く無いんですよ。

881 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 01:31:56.43 ID:d0rxTHZn0.net
>>877
返す気があったら話が前に進んでとっくに返してるだろw

882 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 01:32:47.51 ID:b4IAyzm40.net
米中が形なりにも友好の姿勢を見せたのは、将来ロシアを締め上げるため
には中国の力が必要になるからさ

中ロは、経済で1つになっている。資源供給と工業生産生活物資の供給に
おいてな
そこには、ドル建は必要ない(廃止している

中国がロシアを締め上げれば、ロシアは直ぐに崩壊する

883 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 01:33:34.76 ID:d0rxTHZn0.net
何だかんだいっても今も東西の戦いは続いてるわけだ

884 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 01:37:12.03 ID:E3Y2YDy50.net
ロシアが信用できる国ならアメリカ見切ってもいいんだが
そんなこと出来るわけないよな

カリフォルニア大学なら留学したいけど、モスクワ大学ならいいやみたいな感じもあるし
国としての魅力がイマイチだからな

885 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 01:37:29.65 ID:YDH4u6C4O.net
既に韓国が反米化している所に、アメリカが日本に経済制裁してみろ、東アジア全体とロシアが反米化していくよアメリカ(笑)(笑)

アメリカ涙目だろ(笑)

886 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 01:37:40.24 ID:d0rxTHZn0.net
中国はパイプラインでロシアから資源が欲しい

887 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 01:38:59.21 ID:PJkgOhfx0.net
本当に冗談じゃ済まない。

親兄弟や親族に朝鮮人がまとわりつかないように配慮くださるとありがたい。

本当に、絶対にうやむやにしていい話ではない。

FAKE JAPANは必ず出さなければならない。

イェール浜田も乞食でしょう、あいつ。幼稚な事をべらべらしゃべって。

全ての朝鮮人、全ての中国人が悪人でない事は分かってはいるが、

私は二度と関わりたくない。心底吐き気がする、連中の姑息で幼稚な知性には。

奥さんがどっかの外資のCEOをしていたマンネンさんも、

マイクロソフト日本の泉水さんもご協力ください。

あなたたち同様に、俺だってトバッチリは食らいたくなかったんだからね。

本当にうんざりです、このクソの国の朝鮮人たちには。

アメリカだったら今頃私は建設的なポジションを得るなり独立していて、

建設的な事をしていたでしょう。

ドイツ人のみなさんにも冗談抜きで”深刻な国際問題に発展する可能性を考慮して”ご協力いただきたい。

アメリカに移民したら、この掲示板ともさようならです。

888 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 01:39:47.18 ID:b4IAyzm40.net
まあな、北方領土交渉は無駄な外交なんだよ

ロシア:不法占拠を続けたい(日本に返したくない
日本:返して欲しい
米国:日本とロシアが領土交渉で結び付きとなることに反対

大国2:小国1でもう結論が出てるわけだw

889 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 01:40:37.72 ID:d0rxTHZn0.net
メリットのない韓国なんて、どの国も相手してないよ
ただ北朝鮮を近代化するのに利用したいだけじゃないのか
東側からみたら利用価値がなくなったらポイすてだよ

890 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 01:43:29.61 ID:qjiQFRpg0.net
経済や民間交流は別なんて言ってる間は
返還される可能性はゼロ

891 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 01:43:37.79 ID:d0rxTHZn0.net
ISだって元々フセイン時代の残党だから中露に付くだろうし
何も変わってないということだ

892 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 01:44:59.76 ID:d0rxTHZn0.net
ロシアはパイプラインを日本にも引いてバルブ外交がしたいんだろうな

893 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 01:46:02.75 ID:hdFFepJU0.net
ロシアは芸術のあるまともな国
靖国参拝を誰がしようが文句言わない
芸術の無い土人国家の中国や韓国とは全く違う

894 :おる 森MORU(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2015/09/30(水) 01:46:04.57 ID:9fu4b0PU0.net
遥(ほるるか)

895 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 01:46:35.03 ID:ME9Fas5W0.net
交渉してもいいから進展なんかさせんなよ
ちゃんと文句つけて決裂させなくちゃダメなんだよ
あとロシアの一般人にも歴史を認識させるために
アニメとか使ってロシアがやった残虐行為なんかを
世界に知らしめなくちゃいけないね
にほんも被害者としての立場を利用しなくちゃダメ

896 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 01:46:52.87 ID:9vaoceSs0.net
国際法を守らんロシアには武力行為を含めて何をやってもいいと思うけどなあ
条約を破って日本に攻め込んで北方領土4島を奪ったソ連、
南樺太は、どの国にも帰属しない土地なのに実効支配しているロシア
上記の通り、不法行為をしてる奴等には何をやってもいいよ

897 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 01:47:26.85 ID:b4IAyzm40.net
ロシアを破綻させた方が早いわけ
米国は今戦争してるだろ

であれば、日本はウクライナ西方へ後方支援するぐらい西側に
即協力するほうが筋
そのほうが、ロシア解体になった時、樺太千島は帰ってくるよ

898 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 01:49:02.86 ID:b4IAyzm40.net
>>892
日本はお断りだよなw
直ぐ何かにつけて栓を止められる

899 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 01:50:47.17 ID:E3Y2YDy50.net
ロシアも北方4島も寒いからな
冬場の交渉はやめた方がいい
寒いとどうでもいいって気持ちが出ちゃう
くそ暑いときに交渉すれば、みんな返せというだろうね

900 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 01:51:01.42 ID:McxgVZl6O.net
取りあえず交渉再開良かった。安倍さんもプーチンさんもいい笑顔だ。
やはり愛国者同士は通じ合うものがあるのかも知れない。

901 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 01:52:16.63 ID:b4IAyzm40.net
ロシアってのは、条約を破るために結ぶような国家

クリミア侵略もウクライナとの核放棄確約書に調印しておきながら
それを破って侵略併合だw

ムチャック茶だろw

902 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 01:54:46.54 ID:hdFFepJU0.net
日本はアメリカと歩調を合わせとけば良いとか言ってる奴、アホかよw
アメリカは日本よりも中国の方を向いてるというのにw
日本は自国の利益を考えて独自外交をした方がいい
ロシアとは親密になってた方がいい

903 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 01:54:52.23 ID:b4IAyzm40.net
>>900
何も良くないよ
米国は不信を抱くし、高尚なワイのような日本人でも
この交渉再開は、百害あって一利なし、をわかっているから

その基本にあるのが、この2国間の交渉は米国にとって国益を損ねる
ものだからだw

904 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 01:56:03.48 ID:g3A37Xlk0.net
>>903
国内世論のためでしょ。

905 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 01:56:09.70 ID:b4IAyzm40.net
>>902
さすがヤクザだw
売国思想だなw

906 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 01:56:33.39 ID:9vaoceSs0.net
とりあえず南樺太から取り返しに行ってみたら?
もちろん自衛隊を使って物理的にね

907 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 01:57:21.27 ID:b4IAyzm40.net
>>904
ポーズかw
国内向けのポーズは確かに大事だなw

908 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 01:58:19.58 ID:PJkgOhfx0.net
なぜ朝鮮人がソリューションプロバイダーにはなれないのか?

簡単ですよ、知性が低いからです。だから苦行信仰になりガリベンする。

不幸の伝道者ですよ、こいつらは。中国人も朝鮮人も不幸の伝道者なんです。

いちいちマウンティングしてくるわ、不正行為は平気でするわ、

2000年前の兵法とやらを恥も知らずに語るわ、

他人の人生や親親族に干渉してくるわ、世界のクズです、一言で言うと。

”人類みな兄弟”と叫びながら日本人を殺してきたクソなんですよ、こいつら類人猿は。

今や日本の外資法人も朝鮮人まみれですからね、冗談抜きで。

本当にクソに汚染されたクソまみれの国だった、

この国ではどいつもこいつも本当に気味が悪い幼稚なデビルに見える。

デビルザル森がそれを世界中に宣伝してくれましたがね。

909 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 01:59:31.94 ID:E3Y2YDy50.net
面積折半案なんかより、冬はロシア、夏は日本でとりあえず5年くらいやって、日露混血が増えたところで日本ロシア4島国家独立でいいじゃん
昔、人口1万5千人くらいの国家でもオリンピック出てたよな
スキー、スケートなら勝負できる
4島から軍事施設は消して、日露でスポーツ施設だけ作ってあげて、ひたすらオリンピック目指させればいいじゃん
売り上げはパイプラインの通行料だけで、あとはウインタースポーツするだけの国

910 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 01:59:38.02 ID:y2u/wTBT0.net
チョンに政治させてるのは誰だよ

911 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 02:01:43.31 ID:hdFFepJU0.net
面積等分返還でOK
ロシアと日本が陸続きになって双方にメリットがある

912 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 02:03:16.78 ID:b4IAyzm40.net
>>909
あれはKGBが情報元で出したもので如何転んでもロシアの勝ちだから
騙し

四島はすべて日本領

913 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 02:03:27.64 ID:OA16FGCT0.net
副大統領が邪魔なんだよね

914 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 02:04:10.54 ID:+3gbVCyP0.net
朝日や左翼マスコミの報道とはまったく逆だったろ?
2chで予想されてた流れ。

915 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 02:04:56.44 ID:ImmuW5YL0.net
安倍は北方領土問題について会談で何も言及していない。
13年の日ロ共同声明には北方領土にかんする文言は一言もなく、むしろ
ロシアの極東開発や漁業水域の問題ででロシアの実効支配を認める表現に
なっている。その点でロシアの方が対応にぶれがない。
領土問題を主張したなどと言うのは真っ赤な嘘、後から付け足した内弁慶
の捏造に過ぎない。

916 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 02:05:42.40 ID:Je7TGzML0.net
あれ?話し合いでは何も解決しないんだろw
会談なんてやってないで、とっとと攻めに行けよ

917 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 02:06:03.91 ID:b4IAyzm40.net
考えが浅すぎるわ、君ら
根本になるのは、米国の国益になるかが判定どこ

何もないんだよw
こんな交渉を勝手に進めれば日本は米国から様々な制裁を加えられる
それこそ、日本が自ら国益を捨てることになるのだよw

918 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 02:06:29.94 ID:McxgVZl6O.net
>>903
米国は敵を間違えちゃいけない。
今のうちに叩いておくべきは、軍拡して覇権主義化したチャイナだよ。

919 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 02:08:57.61 ID:b4IAyzm40.net
中よりは、露でしょw
露がデタラメ国家

920 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 02:09:28.31 ID:1Zip6wKw0.net
国後なんかより歯舞色丹のほうがEEZ的にはずっとおいしいのに
いまだに陸地面積にこだわってるバカは直ちに死んでくれ

921 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 02:10:43.68 ID:b4IAyzm40.net
核保有規模を考えた場合、結局、米露の対立になるんだよ
中国なんか比較にならない
軍事直ぐ詰める

922 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 02:12:21.05 ID:tlbPLGqu0.net
>>917
>根本になるのは、米国の国益になるかが判定どこ
>
>何もないんだよw


そこがな。日露間の決済でも使う通貨はドルだよ。断言できるかな?

923 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 02:12:38.82 ID:Fttt6zIcO.net
津波で択捉 国後のロシア人流しちまえ

924 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 02:14:02.09 ID:b4IAyzm40.net
>>922
なるほど。それは、外貨準備を消耗させる手立てとしては効いてくるなw

925 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 02:16:58.81 ID:tlbPLGqu0.net
>>924
今はそういうとこまで考えないと、ミスリードされるよ。

日本が何か施設を作ったりするのは、アメリカは嫌だとは言わないんじゃないかな?
そこにアメリカ企業が加わりやすくなるんだし。日本を橋として。
本音ではアメリカはロシアを経済植民地化したくてたまらないんだから。

926 :名無しさん@13周年:2015/09/30(水) 02:21:21.82 ID:xZk6ctBf1
相手が強気のジェスチャして交渉にのぞんでる時は
水面下で相手となんらかの交渉が進んでると見るべきだよ
日露間で近い内にみんながびっくりするような発表があるかもしれない。

927 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 02:21:24.23 ID:b4IAyzm40.net
経済植民地化というより、共産体制の打破と民主化政府をつくることでしょ
さらにシベリアを切り離して、極東は米国、中国、日本で分断するというか

あれだけ大きな面積の国だから、分離分割させて再び、ソ連のような資源国
家を作れないように・・・

928 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 02:24:40.70 ID:hdFFepJU0.net
アメリカが重視してるのは日米関係よりも、本音では中国との関係
自国民へのプロパガンダでもあるハリウッド映画を観て見ろよ
アメリカと中国が助け合うとか協力するとか、そんな話ばかりじゃんかよ
そうゆうことなんだよ
もう日本はアメリカに見捨てられつつあるのに、アメリカの機嫌を損なうとかwアホかよ
日本は独自にロシアとの関係を強化した方がいいに決まってる

929 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 02:24:42.39 ID:tlbPLGqu0.net
>>927
誰かの言葉だけど
「民主主義が機能しないところでは資本主義も成立しない」
まあ中国がそのセオリーを破っちゃってるけどw

目的は金。少なくともお偉いさん方は。
そのための方便の民主主義になってる。

930 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 02:27:05.81 ID:b4IAyzm40.net
>>928
中国に米軍基地あるかよw
考えが浅いわ
あんた

レベル低いな

931 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 02:28:54.04 ID:tlbPLGqu0.net
>>930
横だけど、、、、本当だよ。
アメリカの学者が、アメリカの機密指定が解除された文書を解析してそう言ってるし(事実に基づき)

932 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 02:29:16.76 ID:q/Erc4QX0.net
>>889
北朝鮮の近代化に何の意味が有るんだ?何処の国が望むんだと聞いた方が答えやすいかな?
米国は相手にもしてないだろ、中国も見放した、韓国は南北統一なんて冗談じゃない
北朝鮮なんて大口叩いてるだけで毒にも薬にもならない存在だろ
興味を持ってる国は拉致被害者を取られてる我が国だけじゃねぇの?
その興味も遺族がお亡くなりになれば消えるんだし

933 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 02:29:17.52 ID:hdFFepJU0.net
>>930
おまえ、本当に知能が低いな
こんながアメリカマンセーやってるという見本だな
経済のケの字も知らないんだな

934 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 02:31:18.19 ID:b4IAyzm40.net
>本は独自にロシアとの関係を強化した方がいいに決まってる

それなら安保で日本を守る意味もないし
米国は即日、破棄通達だってw
同日沖縄再占領

取り合えず手っ取り早く豪からの鉄鉱石石炭
すべて輸出ストップ食らうし

翌日には尖閣は中国のものにw

935 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 02:32:33.10 ID:tlbPLGqu0.net
安保が「日本を守るため」って勘違いしてる人多いね

936 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 02:34:29.51 ID:b4IAyzm40.net
ワイの見方が一番正しいw

937 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 02:36:38.32 ID:hdFFepJU0.net
>>935
そのとおり

938 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 02:37:41.93 ID:tlbPLGqu0.net
>>936
アメリカの学者より?

2ちゃんに書き込む人には2種類
◯知的関心は薄くストレス解消が目的の人
◯知識を広げて思い込みを正したい人

水と油。

939 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 02:38:57.33 ID:xUjCJhXO0.net
南樺太まで返せって言って来い

940 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 02:39:01.92 ID:b4IAyzm40.net
ワイの見方が一番正しいw ^^¥

941 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 02:41:16.84 ID:b4IAyzm40.net
独自日露外交ほど日米間で双方国益を失うものはない

942 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 02:42:40.02 ID:OlTQs5Yd0.net
>>1
一致なんかしてねえだろ。相変わらずテキトーなゴミ売り。

943 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 02:44:19.51 ID:biSNgPIu0.net
こないだの安保法制はアメリカが一番関係はするが
別にロシアだって歓迎だよ
てか国際社会では軍隊や集団的自衛権なんで当たり前なわけ
やっと日本も当たり前の国に近付いたか。ってだけ

944 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 02:45:41.17 ID:1UM0tvfC0.net
あべ「北方領土返してよ」
プッチー「経済投資しなよ」

話がかみ合わず。

945 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 02:48:15.45 ID:b4IAyzm40.net
>>943
日露間でかw
医者に頭診てもらって来たほうがいいぞ

そんな安保日露間で結べば、日米間で機密事項は交わせなくなる
それに経済や金融方面で様々に制裁を掛けられG7からも追い出されるだろう

946 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 02:51:45.93 ID:tlbPLGqu0.net
>>945
>そんな安保日露間で結べば、


この論理の飛躍
これが不思議なところなんですよねw
あり得ないことがスッと前提になってしまうところが

947 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 02:59:33.00 ID:BsbkIt++O.net
>>944
続きはこうだろ

あべ「わかりました」
プッチー「やっぱり返さない」
あべ「遺憾です」
国民「また二枚舌かよ」

948 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 03:01:14.00 ID:XQAweu5m0.net
もういい熊さんなの?
最近地球の回転がかなり早い気がしますが
夏は終わりました

949 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 03:05:07.78 ID:b4IAyzm40.net
日本が日英同盟を破棄され、ワシントン軍縮条約で軍縮制裁を食らい
国際連盟で孤立脱退、石油輸出制限、ハル・ノート→戦争へ、原爆投下

米国に逆らうと要はこうなる

950 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 03:06:46.48 ID:tw/l5Oc50.net
中国はもう終わった。
そろそろロシアにシフトすべきだな。

951 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 03:11:27.01 ID:BsbkIt++O.net
>>950
次は仮想敵国ロシアでプロレスかw

952 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 03:15:08.21 ID:tw/l5Oc50.net
ロシアとの関係発展はは楽しみだ。

953 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 03:15:31.88 ID:V+6ghBo70.net
こんなならず者国家は一切信用できない。
日本がすべき事は、ロシアとガチでやれる軍備増強のみ。
領土は力で奪い返すしかない。

954 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 03:19:53.14 ID:biSNgPIu0.net
>>945
日露同盟や日露安保締結とまでいかなくても
2+2とか
一緒に海賊追い払おうねみたいなことはできるでしょ

アメリカとロシアも冷戦時代の対立とは違うよ

955 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 03:22:31.58 ID:t3GNuIbu0.net
デブったらただの独裁者に見える

956 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 03:23:01.10 ID:b4IAyzm40.net
>>954
どこの海域に海賊がおる?w
診て貰ってこい

957 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 03:23:40.18 ID:P92BFUiR0.net
日露同盟とか寝言いってるアホは歴史を一から勉強しなおしてこい
まずはロシアによるクリミア併合から

958 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 03:26:34.04 ID:ER+Avjb50.net
プーさんに利用されるだけだろ

959 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 03:27:14.91 ID:Ui2KsJbi0.net
プ「いつまでも夢を見させておけば良い」

960 :名無しさん@1周年:2015/09/30(水) 03:28:12.52 ID:oUW4QIIY0.net
コンビニの店員まで私のコメントを知っているようだからね。

あいつらはみんな同じですよ。

自分に都合が悪い事を言われると、あからさまに態度に出て敵対的になる。

人相で大体分かるんですよ、富士ソフトの久保田という男もそうだった。

ああいう”類人猿骨格”の人間は、自分が優位だと思ったら暴力も使ってくる。

日立カシオの連中もそうおもうよな?

お前らがそうやって他人の知性に乞食しつづけて、

マウンティングをして嘘を吐くから争いになるんだよ。

お前らの行動パターンは読めている。

集団でならと暴力を振るってくるし、何をしても嘘で逃れる。

大企業だろうが何だろうが連中の行動パターンは一緒です。

本当に乞食盗賊は救えない。全然感謝なんかしないんです、乞食たちは。

総レス数 1011
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200