2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】次世代・平沼氏、自民復党へ

1 :地面師 ★:2015/09/20(日) 21:59:57.71 ID:???*.net
次世代の党の平沼赳夫党首が自民党岡山県連を通じ、同党への復党願を提出したことが分かった。
 自民党幹部が20日、明らかにした。安倍晋三首相(党総裁)は復党を認める考えで、11月29日に開かれる立党60年の記念式典までに復党する見通し。

引用元 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150920-00000104-jij-pol

389 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 18:43:24.68 ID:41ktYtAo0.net
[新]の字がつく政党や[次世代]みたいに存在時間に安定感がない政党は長続きしないと思う。
期間限定って感じ

390 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 19:02:18.05 ID:5IcUIeoE0.net
>>136
世襲公務員制度を一つ潰したのは大きいだろう
二世議員と違って何の審判も受けていないからな、あいつら

391 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 19:23:48.60 ID:yQX4rpqO0.net
>>381
次世代の党
はTPP賛成

392 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 19:26:42.60 ID:TNQFiQUTO.net
>>307
加藤?馬鹿かオマエ

393 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 19:31:49.34 ID:5EtjSXCY0.net
そういえば志帥会の議員ってもう自民に居ないの?

394 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 19:33:02.15 ID:nmgrg+Hu0.net
中山成彬が除名くらってるから、中山夫妻が自民には戻りにくい。
連立しそうな大阪維新に移籍して、安倍に大臣をやらせてもらう方がいい。

395 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 19:44:20.84 ID:yQX4rpqO0.net
>>394
分裂した時に橋下維新と袂を分けた時点で無理でしょ
自民から除名されたから無理
というなら橋下維新だって無理だ
まあ、安倍さんが除名解除して戻してくれると思うよ

396 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 19:47:48.02 ID:3w1WKIFj0.net
>>307
政治とは陣取り合戦だからな
論破とかガキみたいな事
ネットだけでやってりゃ良いんだよ

397 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 19:49:09.82 ID:3w1WKIFj0.net
>>391
実際のところTPPはやらずに居られないし
農家にしたら懸念事項が先送りに成るだけ
さっさと決めてしまえって思う

398 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 19:53:03.99 ID:7yKnpM9t0.net
復党して次回立候補せずってとこじゃないの。

399 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 20:21:16.31 ID:nmgrg+Hu0.net
>>395
松野とかの結いやミンス残党と割れただけだし、橋下が石原や中山にすまないって詫び入れてる。
石原と橋下は切れてないみたいだし、維新の方が行きやすいと思うが。
中山は旦那がいろいろとやったから復党は難しいな。宮崎県連を弱体化させちゃったし。
しかも、復党させても負ける可能性が高い。
恭子のみなら有りかもしれんが。年齢が、、、

400 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 20:22:17.29 ID:m008Lv7J0.net
辞世代の党

401 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 20:37:34.08 ID:yQX4rpqO0.net
>>399
ならもう引退するしかないだろ

402 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 20:39:52.80 ID:+ubLQfFZ0.net
戦艦ヒラヌマwww
艦長石原 玉砕
田母神参謀 玉砕
猪木二等兵 逃亡

ついに戦艦も一巻の終わりwwww

爺しかいないのに次世代の党なんてw

403 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 20:41:12.65 ID:aucSlvFm0.net
結局これ、とりあえず平沼さんだけ自民に入って後から次世代合流するのか
老い先短いので自民党員として死にたいっていうことなのかどっちなんだろう

404 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 20:45:21.24 ID:LA42RY590.net
大阪維新の会合流のための残った最大のネック
平沼がいなくなることで、
次世代の残りメンバーは大阪維新の会に合流(事実上の復帰)できるという話が付いているのだろう。

405 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 20:46:27.11 ID:nmgrg+Hu0.net
>>401
けど、中山恭子は票を持ってるし、政策や思想が合うから有りだとは思う。
旦那は引退してほしい。
ってのが、安倍さんの本音だろうね。

406 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 20:51:02.10 ID:UHGQoxeA0.net
政宗議員頑張れ!!

407 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 20:51:56.37 ID:DSlaV2Xe0.net
うわあwww

自称保守なんてこんなもん

408 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 21:05:24.61 ID:dxKynoRa0.net
ほんとゴミだな。
何でこんなバカが議員やっているんだか。。

票入れた奴、まじで死ねよ

409 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 22:33:14.34 ID:ffNE0e/l0.net
次世代の自民合流うんぬん言ってる人間がいるが逆だろ
自民に合流出来ないのが分かったから平沼は一人で復党するんだよ

410 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 22:35:47.60 ID:dbg7CyyP0.net
なんとも分かりやすい展開でワラタ

411 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 22:55:13.58 ID:jEZKF1XC0.net
>>263
民主党はww

412 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 23:24:50.88 ID:p9+PWpZ20.net
なぜ日本には保守政党ができないのか?
保守二大政党なんて夢のまた夢だな。

413 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 23:27:11.99 ID:MOu1tW7G0.net
自称ホモ(保守)ってこんなもん。

石原も元党首の立場で公明に寝返ったでしょ。

414 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 23:40:47.70 ID:weJ45HWG0.net
保守野党が存在できないのは小選挙区が原因だろ
二大政党の自民民主と宗教政党の公明共産以外はこの制度の下では消滅する運命になる
第二民主党の維新もじきに消えるだろう

415 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 23:52:39.93 ID:nGe8tC9I0.net
>>414
共産党は小選挙区に弱いよ、前の選挙で18年ぶりに議席を獲得したんだぜ

但し、共産党と他の野党が選挙協力したら、今までとは違うぜ
与党候補が接戦を制しているのは共産党が野党票を無駄喰いしてたからだ
これが無くなれば野党候補が勝つ選挙区も増えるだろう
共産党も候補を厳選すれば勝てる選挙区が有るだろう
共産党の共闘宣言は与党にとってかなりの脅威だと思うけどな

416 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 02:23:41.94 ID:7BcE6An/0.net
次世代として当選できたのは平沼と園田の2人だけだから、参院の5人はいずれ消え去るのみだし、そりゃ〜復党を考えるわなw
比例では1人も当選できない泡沫政党そのものだしね。
最期に仲間を見捨てるなんて、所詮この爺さんも自分がかわいんだな、失望したわ。

417 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 02:25:15.00 ID:6UVVJstW0.net
このまま引退てことなら別にいいんじゃないか。

418 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 02:25:35.64 ID:ZkJGCUobO.net
 
【政治】 橋下市長、維新・中山成彬議員を批判  「日韓関係を阻害するようなことは良くない」★2

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379844930/294
http://u ni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379844930/294
       /_/     維新 \  !
       [________]     <「 強制連行の 有無に かかわらず、 元慰安婦に謝らないといけない」!!
        i / ━ |/|/━ ! |
        !/   (・ )  ( ・)i/   
        |     (__人_)  |  <「日韓関係を阻害するような事は良くない」!!
       \    `ー'  /
.        /⌒" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
        |  ,___゙___、rヾイソ⊃ ビシッ!!
.        |        `l ̄
【政治】橋下氏、元慰安婦2人に謝罪する意向で面会へ 

【政治】 橋下市長 「慰安婦の方にはお詫びをしなければなりません」

>>1

419 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 02:28:24.66 ID:ZkJGCUobO.net
>>27 (´・ω・`)イエスマンじゃないと橋下が癇癪おこすんじゃね
 
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432296486/836
(略)今回、区割りを担当したのは、橋下が選んだ公募区長。

市の既得権益と闘うために民間から広く募集するという
当初の目的は否定されるものではないが、

  橋下のもとへ集まってくる人間は、

  所詮、 橋下レベルだった。

 公募区長たちの前職は、経営コンサルタント、会社役員、報道記者、電力会社職員、他府県の職員などだが、

12年度から採用された18人の公募区長のうち、すでに4人が退職。 退職理由も

 セクハラ、 職歴詐称、区の事業を担当する業者との癒着など、  あまりにもお粗末だ。

 同様に橋下の肝いりで始まった 公募校長制度も散々な結果に終わっている。

こちらも 11人のうちすでに6人が辞めた。 辞職理由は

保護者へのセクハラ、 府職員へのパワハラ。 「給料が安いから」と辞めた校長もいた。
(略)
ここまでダメな人間が揃うと、橋下の描く構想に、
きついスキャンダルがこれからもついてまわることを意味している。

自分の意見に 異を唱えることを許さず、

イエスマンばかりを周りに置く組織の悲しい末路といえよう。
(略)
>>1

420 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 02:32:54.11 ID:ZkJGCUobO.net
>>404

(´・ω・`)もとより民主党状態な橋下維新に戻るかな? 割れ割れで賞味期限切れ切れの沈み行く泥船でしょう

 @2011/12/xx
>「府市の統合効果で、《最低で》年4000億円の財源を生み出したい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324976749/1-2
55:
「年4000億円の財源を生み出す」って、ありえねー
単に、大阪市の予算を大阪府側に分捕って付け替えるだけで
生み出しているわけじゃないだろ
88:
統合で4000億円捻出か。民主党と同じじゃないか。
284:
(略)民主党化確定。ハイ消えた。
439:
民主党みたいだな  年4000億だってよwww
446:
「ムダをなくせば、埋蔵金は4000億あります!」
・・・民主党のマニフェスト詐欺に騙されたのに、
まだこんなのに騙されるバカが居るのか。
そりゃあ詐欺師が減らないわけだ。
大阪市長として改革に失敗したあと、「都構想、大阪カジノを
実現するには、国会議員にならないとダメなんですよ」
といって、次の選挙で国政に鞍替えでしょ。
「野党じゃダメなんです、首相にならないと」で、一生食えるな。
詐欺師って楽な商売だwww
>>1

421 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 02:36:40.35 ID:ZkJGCUobO.net
>>30 (´・ω・`)確かに次世代にいった議員さんは頑張っていたね

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407565608/151
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407565608/151

111:
はぁ、何言ってんだハシゲは お前全然関係ないだろ

次世代にいった議員さんは頑張っていたけど

3:2014/08/09
>> 1
何自分の手柄みたいな顔してんのコイツ
13:
えっ? 橋下の功績なの?
21:
別に橋下に負けたわけじゃないけどなw ネトウヨの頑張りに負けただけ
23:
別にお前の功績じゃねえし
24:
いやおまえ何もしてないだろ、ふざけてるのか
25:
こらこら橋本よ お前の発言がきっかけでもなんでもないから
お前はただ私怨晴らすためと人気取りのために朝日叩いてるだけだろがw
朝日同様お前も白旗上げさせるから覚悟しとけ
34:
>> 1何でお前がドヤ顔してんの!?
芯の無い対応で手のひらクルクル、駄目政治家の典型の分際で
39:
なぜ橋下の手柄になってんの?
40:
いや橋下より地道に活動してきた西岡とか秦とかサンケイ新聞をほめてやれよ
88:
ハシゲの手柄なの?
93:
>> 1おめーの手柄じゃねーよw
108:
え?政治家冥利に尽きるって、朝日新聞が誤りを認めたのは橋下が認めさせたからなの?
それよりも、自分の政党の議員が中学生とLINEでやり合ったことは政治家冥利にとってどうなの?
119:
ん?橋下って何か関係あるの?
143:
勝利宣言できるのが唯一これだけと言う悲しい現実だったねえ

しかも自分の上げた成果じゃないときた >>1

422 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 02:43:13.70 ID:ZkJGCUobO.net
>>163 (´・ω・`)最初期は正体まずわからないよねえ

この頃の時点でネットの政治に関心ある層には かなり割れてたでしょう

@橋下府政

橋下いわく黒字優良会社
http://blog-imgs-51.fc2.com/n/e/k/nekku2008/201301051340224bf.jpg


実際は?

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418831890/561
 
@ナニワの借金王

>では、実際に 橋下府政 が 借金を 増やしたのか どうかを 検証してみたい。

>橋下氏は、2008年2月に 府知事就任、11年11月 退任なので、07年 と 10年の 指標を比べる。
  

【政治】飯島勲氏がナニワの借金王・橋下徹市長へ公開質問状「(起債)許可団体に転落」「地方交付税の前借りで財政健全化主張」★2


>「借金」を増やしているのは議論の余地がない。
  
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423520611/909


http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360979986/58-62
http://h ayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360979986/58-62
>>1

423 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 02:48:15.41 ID:caOhLUxg0.net
自民よりも右の政党があった方がウヨ批判をかわせる。共産党の対極の政党が必要。

424 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 02:49:34.55 ID:Ryw0u7H00.net
ここで維新のネガキャンしてどうするんだ。

2015年9月21日(月)ID:6DvA2yq5O
http://hissi.org/read.php/newsplus/20150921/NkR2QTJ5cTVP.html
午前中から午後過ぎの一時期を除いて、朝から晩までコピペを張り続ける。

2015年9月21日(月) ID:i98L1BHl0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20150921/aTk4TDFCSGww.html
午前中から昼過ぎまで1日100回以上コピペを張り続ける。

深夜はもとより、朝から晩までコピペを張り続けるのが激しくキモチ悪い。

425 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 03:45:06.71 ID:8G6kBYjo0.net
爺世代の泥沼が保身に走る

426 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 03:50:33.05 ID:OtE7leZl0.net
自民を離党する
保守政党を乱立させる
安保法案通す
元に戻る


すべて筋書き通り

427 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 03:56:52.20 ID:+JzpN38+O.net
>>416 次世代に期待してたんだ。失望するって比例で票いれたの?

428 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 04:02:30.02 ID:XQA/Xnv20.net
壊し屋 平沼

429 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 04:07:38.97 ID:5FLWXhKf0.net
ニューソクには自民党議員ネトウヨ工作員が結構いるのはわかった

430 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 04:13:41.52 ID:q1KIzIej0.net
元々、獲得党員数が一番だった人だからな。

431 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 04:21:45.70 ID:AIEeQ+pX0.net
間違いなく冥土の土産的なものだろう
次の選挙にも出ないんじゃなかろうか

432 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 08:56:57.47 ID:T6op1caU0.net
信念というものは無いのか

433 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 09:59:38.47 ID:ogfYGh810.net
コリアンパブ田母神

434 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:10:44.88 ID:dqPK5bv/0.net
平沼さんの娘が次の衆院選で自民から出てきたら笑うしかないなw

435 :ハイパー(資本家):2015/09/22(火) 14:37:19.25 ID:j8Mr+IkL0.net
たぶん
後継者の関係かなんかだと思うけど

自分は次世代で選挙闘えるしこのまま全うすりゃいいんだろうけど

その次に地盤継がせる人は自民で総理大臣や閣僚目指させたいんじゃないの?

436 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 14:41:04.72 ID:bFFEGaaq0.net
みんなの党の渡辺も復党させてあげて

437 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 16:55:19.93 ID:E9sI1x8T0.net
>>436
8億熊手でかなりきつくなっただろw
無所属で勝ち続けても喜四郎コースの可能性大

438 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 20:19:30.46 ID:lU4GO8An0.net
無様な老いぼれは二度と国士を気どんなw

439 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 20:25:40.76 ID:lU4GO8An0.net
>>59
橋下にボロ雑巾のように扱われても反論できなかったカスだし

440 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 21:07:38.86 ID:KrWe7ze+0.net
保(身と利権を)守(る)議員の鑑

441 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 23:14:22.91 ID:VRpn6lb30.net
前から戻ろう戻ろうとしてたよな。
でも、戻してあげることに反対する人もいた。
戻りたくてどうしようもないんだろうな。

442 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 23:17:19.95 ID:uvhpgqI/0.net
>>412
自民党を派閥ごとに分割

443 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 23:18:42.96 ID:uvhpgqI/0.net
>>429
今さら何を

444 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 23:21:04.06 ID:qUSwhe/d0.net
党ごと合流するならともかく党首が党員切り捨てて行くのか
これは無いわ

445 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 23:48:41.14 ID:+OGu41Cw0.net
海部もこんな感じだったよな

446 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 00:01:30.05 ID:5iwEiLib0.net
日本会議 会長

447 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 00:05:44.65 ID:kfmHCnSlO.net
情けないね
拉致問題の会長やっておきながら
郵政の民営化なんてどうでもいいものに反発して離党
バカの極みだよコイツは
クソの役にも立たんわ

448 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 00:06:38.25 ID:ofi8yRGL0.net
みっともない潔く引退しろ

449 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 00:07:15.61 ID:GA7vPQLM0.net
次世代の新党首は中山恭子さん

450 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 00:08:02.28 ID:EEKkV4zr0.net
流石にちょっとこれは節操ないわ
恥ずかしいよ
次世代ってまだやってんだろ?

451 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 00:13:32.39 ID:cZ66QPTvO.net
>>446
「憲法9条は中国軍拡も北の核兵器も止められなかった!」とかわけわからん事を言い出すネトウヨイズムでおなじみの

452 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 00:21:35.14 ID:Jqzfdd1J0.net
>>445
最後の最後自民で終えたという点しか一緒じゃない

海部は小沢に捨てられた集団ごと出戻り
平沼は100%の自己満足のために自分だけ出戻り

難民と密入国の在日くらい違う

453 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 00:30:14.44 ID:FluhUkrC0.net
党首が自民党に復党だなんて、
ほかの連中は置いてきぼりかwwwww

454 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 00:33:30.30 ID:c7DG6zYfO.net
死期が近いんだよ。察してやれよ。

455 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 00:36:05.49 ID:rS/7QehP0.net
息子に継がせるから

456 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 00:39:43.99 ID:gfXs6U8N0.net
惨めで卑劣な老害だな
仮にも次世代の党党首だったんじゃないの?
次世代の党という事で票入れた人もいたんじゃないのかね?
結局親父同様勇ましい事を言いながら責任を全うせず最後は自分だけ逃げるんだな

457 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 00:43:33.20 ID:6TZaqWRfO.net
次世代の党とは一体何だったのだろうか

458 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 00:44:44.93 ID:zhyZStd00.net
安保で賛成した次世代・改革は復党、元気は合流したいんでしょ

459 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 00:45:55.91 ID:Bnh115Xx0.net
極右の歴史修正主義者は次世代だと国民の支持がほとんどないので
安倍自民に帰るとな あほらし 安倍も同じようなものだからな

460 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 01:02:55.01 ID:3iVrCjmI0.net
>>208
外国人のナマポ全廃ってキャンペーン張って

煽るだけ煽って
政権就いたとたん忘れたふりしてる
馬鹿女に言ってこい

461 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 01:34:23.05 ID:jvGKIPax0.net
幹事長も言ってたが
死にそうだから察しろとか意味不明にもほどがあるわ
死にそうなら野党党首が1人で与党に行くのが当然なのかよw

462 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 11:01:37.45 ID:TGI2bBc10.net
★次世代の党興亡史

 年月日  計 衆 参 概要
―――――――――――――――
14/08/01 22 19 03 結党
14/08/26 23 19 04 江口克彦(参)が入党
14/11/21 24 19 05 浜田和幸(参)が入党
14/11/26 25 20 05 西村眞悟(衆)が入党
14/11/29 27 20 07 和田政宗(参)・松沢成文(参)が入党
14/12/14 09 02 07 総選挙で惨敗、石原慎太郎が引退
15/01/09 07 01 06 園田博之(衆)・アントニオ猪木(参)が離党
15/02/21 07 01 06 中田宏(元)が離党
15/05/01 08 02 06 園田博之(衆)が復党
15/08/28 07 02 05 松沢成文(参)が離党
15/09/15 07 02 05 山田宏(元)の自民移籍報道
15/11/** 05 00 05 平沼赳夫(衆)・園田博之(衆)が離党予定

463 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 12:06:20.77 ID:yE6Ox8Fl0.net
腐敗利権のために手段を選ばず国をも滅ぼす
それが自民党と経団連

464 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 16:30:58.08 ID:SiSE5ro60.net
第一次安倍内閣で郵政造反組を迎え入れたとき、安倍さんは本当は
平沼さんに帰ってきてほしかったんじゃない?良かったね。

465 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 18:10:55.84 ID:lX+lSi0W0.net
>>30
ミンス政権時に外国人参政権を阻止した亀井さんも忘れないでね

466 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 19:32:28.34 ID:HHSTnIkr0.net
中山成彬は無理でも和田政宗くらいなら入れてもらえるのか?
支持率0.1%じゃあ来年の議席獲得は難しいのか

元気や新党改革とセットで次で解散かねえ
安保賛成の加減の取引は有ったのかもしれんが
自民より右は難しかったのか、保守左派と移民反対の需要はありそうにみえたが

467 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 23:57:26.11 ID:qpuM+8aZ0.net
党首は自民党に戻って
ほかの連中は捨てられたのか

468 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 00:43:16.37 ID:+6RFNKCV0.net
郵政民営化パージはひどかったよなあ。
ようやく元の鞘に戻ったな。

469 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 20:01:41.73 ID:1b6zKUJEO.net
自民党内で行動した方が影響力があるなら良い選択肢だと思う。自民党を離党した経緯も不本意に強いられたものであったし。

園田や邦夫みたいに2回飛び出して2回復党するよりかはマシ

470 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 20:08:30.23 ID:6e1CzbJT0.net
>>452
平沼は、その前に郵政造反組の仲間を復党させるために尽力してるし、決して私利私欲ではない。
「先のある若い連中は復党させてほしい。自分は信念を通したいので復党は結構」というスタンスだった。

そもそも海部が戻れたのが奇跡。
除名こそされていないが、元総理総裁のくせに野党連合に担がれて首班指名選挙にまで出たわけだから、自民党から見た裏切り度は平沼の比ではない。

471 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 21:53:14.96 ID:vcu1O7Bg0.net
>>466
和田は選挙区で改選まで4年あるから入れてはもらえるかもな。
4年後はどうなってるか知らんけど。

472 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 21:59:08.26 ID:JJEuiKZt0.net
他人に厳しく自分に甘い
それが保守派

473 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 22:22:34.31 ID:vcu1O7Bg0.net
>>469
田母神の選挙事務所一つ満足に用意できない平沼に影響力など行使できるはずがないw

自民が平沼の復党を許す理由は岡山3区の地盤獲得以外ないよ。
十中八九平沼は地盤献上を条件に息子か娘の公認を取り付けたことだろう。
自民としても現候補の阿部俊子より騏一郎の親族の方がより磐石になるし
阿部には比例ブロック1位を与えておけば八方丸く収まるわけだ。

もし平沼が後継に次世代の落選議員でも指名してるのなら少しは見直すがね。

474 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 22:28:18.20 ID:8TM3tIq+0.net
ほんとに。それ、復党しても…。ってwww

475 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 22:41:49.92 ID:3eLKcqOr0.net
置いてかれた中山恭子涙目だなw
中山だって自民党に入れて貰いたいだろうにw

476 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 22:43:23.48 ID:cUS9NFG/0.net
>>471
宮城の選挙区は全部埋まってるから>自民
山田宏みたいにガチウヨ枠で比例の公認貰えれば御の字

477 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 22:52:23.55 ID:1b6zKUJEO.net
ゲイウヨ枠

478 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 22:55:32.13 ID:vcu1O7Bg0.net
>>476
19年参院選愛知治郎とダブル出馬であわよくば2議席が一番現実的な線かと。
まー現職と言っても票持ってないから4年飼ったらポイかも知れんけどw

479 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 22:56:22.90 ID:eLQRNtEG0.net
>>17
それをまず心配してしまうね

480 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 22:59:57.56 ID:cUS9NFG/0.net
>>478
申し訳ないが宮城県選挙区は来年から改選定数1だ

481 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 23:03:47.80 ID:r8yxXqKq0.net
小泉にはじき出されたけど、安倍ちゃんは同士みたいなもんだからな
ベクトルが同じ方向向いてる政治家は同じ党にいた方が良いよ

482 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 23:14:56.27 ID:uxJ8XFBV0.net
なんか気持ち悪いスレだな
ネトサポの寄り合い所か

483 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 23:18:11.85 ID:vcu1O7Bg0.net
>>475
旦那の成彬が自民に入れてもらえないから無理。
それでなくても平沼以上の高齢だし比例で地盤持ってないし。

484 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 23:21:28.83 ID:XhtxVFas0.net
>>1
おい!!!

485 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 23:26:14.64 ID:vcu1O7Bg0.net
>>480
そうだったのか
政宗詰んだなw

山田は仮にも元首長で元党首
ネトウヨ贔屓だけの和田とは格が違う

486 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 23:29:15.75 ID:fDTRLShvO.net
>>216
死期を悟ったから古巣の与党に出戻りたいって完全に公私混同じゃないか。
これがプライベートなことだったら「漢の美学」ともなろうが、国民の付託を受けている政治家がそんな個人的な情で動かれちゃ困るわ。
奇しくもかつての同僚与謝野と同じことやってるな。

そういやいつぞやの選挙で引退表明した石原慎太郎を公認したことを池上に突っ込まれて男の花道とか答えてディスられてたっけな

487 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 23:42:39.27 ID:7pjQU6+50.net
わかりやすくていい。
民主党も解党して古巣に帰れ。
ただし元自民党組は辞職しろ。

488 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 23:47:56.30 ID:vcu1O7Bg0.net
>>486
平沼にブッ殺された元議員17人はどう思うんだろうねえ。

489 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 23:59:42.24 ID:W8FjxhZc0.net
>>486
てかもう引退だから地元の地盤を自民に返すんだろうな
後継者も次世代じゃさすがに後援会も応援してくれんだろうし

総レス数 610
122 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200