2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】次世代・平沼氏、自民復党へ

199 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 01:09:28.45 ID:LEVbsu++0.net
中山恭子に党首させて自分は古巣に逃げるのかよ

200 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 01:10:45.30 ID:zbwnG23I0.net
世襲のためだろうな。偉そうに憂国ぶってた党首が党を移動かw 貫き通しそうな気骨のある保守は亀井だけかね。まあ平沼自体が世襲だからな

201 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 01:11:11.30 ID:XXvCUcJ/0.net
全部小泉のせい

202 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 01:11:36.80 ID:u5etxCJS0.net
>>193
参議院議員が5人いるから大丈夫
でも、来年で2人落選して4人になるのは確定
だれかスカウトするか全員自民へだろうな

203 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 01:12:48.24 ID:tBCRslVL0.net
>>184
まあ信念は貫いたよな
爺世代の連中よりは頭も柔らかかったし

204 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 01:13:44.64 ID:xKzR4Lp50.net
「山口組は民主党支持」
これを表明させたのは、平沼だったのにね!

この時の相方が「絶縁」になったら、さっさと逃げ出すのね。

205 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 01:13:52.16 ID:esNqEYSY0.net
>>199
サムライ平沼w

206 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 01:14:30.90 ID:ffNE0e/l0.net
>>197
そう、平沼の決断力の無さは政治家にとって致命的なんだよな
その最たるものが新党作る作る詐欺。だいだいいつも自分と同格以上の人間と一緒に行動してただけだからな
郵政民営化法案→亀井と一緒に反対して自民党を追い出される
たちあがれ日本結成→与謝野の協力でようやく重い腰を上げる
太陽の党結成・日本維新の会合流・次世代の党結成→石原にひたすら従う
で、今回の自民復党→園田の復党に一緒について行く

207 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 01:14:35.51 ID:jLV/UuiK0.net
拉致問題担当してた中山恭子が戻ってくる方がよっぽど意味あるわ。

208 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 01:15:09.50 ID:MOu1tW7G0.net
山谷と中山恭子をトレードしたら?

山谷は野党時代に尖閣に施設つくれなどあれほどほえまくってたのに、政権ついた途端になんもしねえじゃんw

209 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 01:15:36.21 ID:moddhcO50.net
>>1
安保法案の論功行賞wwwwwwwww
死ねよゴミ

210 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 01:16:10.74 ID:Vec8pogm0.net
自民以外の保守系野党には是非がんばってもらいたいものなんだが

211 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 01:16:51.26 ID:H1yIDceQ0.net
こいつはとにかく態度が悪いから大嫌いだ。
何様だよこのジジイ。

212 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 01:19:00.76 ID:f00SuxdE0.net
保守野党の超オイシイ位置なのに

てか、党首じゃないよ?捏造記事かな?

213 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 01:19:17.36 ID:V7Q5V/7kO.net
>>208ほんと山谷えりこは口だけだったな‥ いかめしい顔つきで会議に出るだけ

214 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 01:19:50.02 ID:yPW+/KUi0.net
最後は自民党で終えたいんだろさすがに与謝野は許されなかったけど

215 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 01:19:54.06 ID:o+YK2/nt0.net
もう歳
くたばる頃だろ

216 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 01:20:09.00 ID:u5etxCJS0.net
和田 政宗
我が党の平沼赳夫党首が、自民党へ復党願を出したとのニュースですが、
週明けの両院議員総会後に党として詳細をコメントいたします。
平沼党首は体調を崩されています。お察しください。大変申し訳ありません



体調崩して死ぬから世襲の為に自民復党を察しろって事か?
平沼って徹底して信念とかなんもないんだなww

217 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 01:20:53.64 ID:ffNE0e/l0.net
>>212
今月いっぱいまでは党首だよ。中山さんは10月から党首

218 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 01:21:42.91 ID:u5etxCJS0.net
>>212
実はまだ中山は党首じゃなくて
現党首は平沼

219 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 01:22:09.28 ID:o+YK2/nt0.net
>>210
保守なんてとんでもない。
極右だよ。

220 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 01:24:30.48 ID:ud1oQvMY0.net
もうお迎え近いのか
次世代吸収かな
政宗はへんなとこで意固地になりそうな気もするが

221 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 01:25:22.70 ID:YNYvKGBQ0.net
大臣の座の為なら村山談話に署名します
世襲の為なら郵政民営化反対だけど自民に戻ります

信念の保守政治家平沼赳夫です(笑)

222 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 01:27:25.80 ID:AksXsegn0.net
76歳にもなって、まだ公金で生活しようとしてるのか
 
後進に道を譲れ 老害

223 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 01:27:32.14 ID:Cw0c9JN20.net
山田宏が自民から参院選比例で出るみたいだし
衆院解散するから維新割って自民の負の部分背負って負けてくれって話飲んでただろ
落選組が橋下いない間にお仲間の松井のおおさか維新に出戻るだろうし
この辺の連中は全部お仲間だよ

224 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 01:28:18.73 ID:MOu1tW7G0.net
>>213
港やヘリポートの工事について慎重に検討していきたいという仙谷の答弁に「ふざけないでください」とかいってたくせに


政権についても何もしない山谷w

石原は息子のために公明にケツの穴さしだすしw

225 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 01:28:49.19 ID:wjoqfXcD0.net
次世代の天地は複雑怪奇

226 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 01:31:42.97 ID:l9xUxSPI0.net
わずか一ヶ月前の「真正保守」平沼サンのご発言
http://blogos.com/article/130914/

【編集部】
ネット上や支持者の間でもよく言われていることなのですが、平沼先生の今後についてお聞かせください。

【平沼氏】
よく自民党に行っちゃうっていう人もいるわけですね。私は党首をした責任で、次世代の党に留まってそして中山新党首の補佐をして一生懸命頑張っていきたいと。これが私の抱負ですね。

227 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 01:34:48.54 ID:gx82f6FfO.net
>>219
でもこのジジイも日韓議員連盟に入って安倍チョンとせっせとキムチ様の為に外国人参政権とか動いてるよ

228 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 01:35:46.31 ID:jLV/UuiK0.net
>>226
これは酷いw
舌の根も乾かぬうちにこれかよw

229 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 01:39:47.21 ID:l9xUxSPI0.net
>>228

http://president.jp/articles/-/14346?page=4

落選した前出のBは、「次世代の党とは、まったく保守ではない集団であり、自民党に入りたくてしょうがない議員の集まりであり、私利私欲の議員の集まりであり、存在価値のない政党だ」とため息をつく。

230 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 01:40:17.48 ID:BqKoa7OI0.net
平沼、最後の最後まで保身の二文字から離れられない政治家だったな。

喩えるなら、石橋を叩いた後で先ず他人を渡らせ、その後でもなお渡ろうか悩むタイプ。
珍しく橋を渡ったと思ったら、半ば過ぎまでいったのに結局後戻りかよ。だっせー。

231 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 01:42:09.78 ID:1ACWx/St0.net
>>226
結局、責任なんて感じてないんだな
こんなのが保守の大物ヅラしてるのかよ

232 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 01:42:29.71 ID:iFDnkGXQ0.net
平沼さん、体調大丈夫なんやろか

大事にして欲しい

233 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 01:42:51.15 ID:u5etxCJS0.net
自民党のダメなところ指摘し続けて、郵政民営化反対を貫いて
野党党首のままで死んで行ったらまだ見直したんだけどね。
まず間違いなく世襲の為の自民復党だろうし、あまりにもひどいねこりゃ

234 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 01:43:57.19 ID:OQIzWNgb0.net
亀ちゃんがなぜ平沼と一緒に行動しないのかが謎

岡山と広島で隣同士じゃん

235 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 01:44:29.61 ID:Vqm3UCxh0.net
この国に保守なんていねえよ
政治家がやってるのはイス取りゲームだけ
自分の保身のためなら信念なんか平気で売る連中ばっかり
こんなのが愛国者でございますって顔してんだからもうバカバカしくってやってらんない

236 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 01:45:28.73 ID:36WD4zrw0.net
>>136
まだ言ってんのかこの基地外
いい加減株式会社の仕組みくらい理解しろこの知恵遅れ

237 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 01:48:12.54 ID:l9xUxSPI0.net
>>235
この前の武藤議員もそうだけど「保守」の看板掲げている人たちって、
他人に厳しい分、いやそれ以上に自分や身内に甘い人が多いんだよね。
だから、この人たち信用できない。

238 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 02:00:05.44 ID:nMmAEOLeO.net
自分を保守

239 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 02:03:58.90 ID:Y9g8KqHf0.net
帰るんやったらもっと早く帰れや
尾羽打ち枯らしてから帰らしてくれなんて惨め過ぎるやろ。
爺さん何を夢見てたんや?

240 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 02:06:10.75 ID:rCAlR3Xy0.net
この人思想的には悪くないしそれなりに筋通してんだけど
いかんせん実行力と決断力がなかったよな。
何より致命的なのは政局感が全く無かったことだな

241 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 02:11:54.90 ID:Et42bbduO.net
亀井も帰れ。

242 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 02:21:40.18 ID:Et42bbduO.net
平沼さん、先を見る目全くないね〜
郵便局の犬だったけど
選挙票には全く平沼さんには関係無かった。
今年11月郵貯銀行 保険 郵便 三社上場開始

取り敢えず、国へ五兆円入る。残り15兆円は国へ残すらしい!後はいずれ少し売却
平沼さん、馬鹿だったな!

243 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 02:25:41.05 ID:IROsLpAn0.net
息子二人は電通で娘は秘書をやってるようだけど誰が継ぐのだろうか
誰にせよ皇族、徳川将軍、会津の殿様の子孫だから議員で一番の血統になるお

244 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 02:38:49.93 ID:u8bVDX1B0.net
保守ってこういうやつ多くねww

245 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 02:50:58.62 ID:V/Pzkw970.net
裏取引の内容はこれだったか・・・
参院で賛成したヤツラ全員自民に吸収かな

246 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 02:53:59.25 ID:2yL/Z/Me0.net
もしかして、病気なのか?
最後の花道を自民党でというアレか?

247 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 03:07:16.20 ID:Vdyuzfuv0.net
次世代ごと自民に入るから問題なし。
中山恭子が党首になったのもその伏線。

248 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 03:11:29.09 ID:y65Mtm+y0.net
自民裏切って除名された浜田がいるから少なくとも参院選後まで次世代ごとの自民合流はない

249 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 03:13:39.71 ID:IaM1Ucuu0.net
次の組閣で、次世代の党から閣僚入りしたりして。

250 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 03:13:54.69 ID:VdN5SsnK0.net
結局何がしたかったんだ

251 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 03:15:35.39 ID:IX1TfmYL0.net
猪木が入った時に終わったと思った

252 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 03:15:59.22 ID:4MU3jRQk0.net
復党するなら除名される様な事するなよ
こういうヤツはまた直ぐに裏切るだろう

253 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 03:16:43.23 ID:Z16U3Upu0.net
荒井どうするんだろうな

254 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 03:19:31.27 ID:tGogEGAE0.net
自民党議員の平均年齢は70歳くらいだろ

老人ホームの党に変名しろ

じじばばの党でも良いぞ

255 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 03:22:42.60 ID:nECdRfClO.net
ガッカリだ・・・
選挙で散っていった仲間は見殺しかよ。
('A`)

256 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 03:36:03.20 ID:8lSJErKp0.net
結局金魚の糞かよ

てか宮城だかのあの人引き抜いてどうすんのかね

257 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 03:36:17.28 ID:0a7C1WYG0.net
他とは違って平沼の場合は大義名分があったからな。復党に異論を唱えるやつもそうおらんだろう。

258 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 03:36:43.63 ID:8lSJErKp0.net
あーなるほど

安保法制と押すため野党が必要だったわけか

259 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 03:39:43.54 ID:mKDn1p5D0.net
平沼はホンマもんのカスやな。
カスっプリで言えば、悪魔の人体実験でお馴染みの野田聖子クラス。

260 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 03:42:22.59 ID:TVyGMobt0.net
自民の落伍者の世話役を自腹で買い続けたのは評価するけどな。

261 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 03:45:43.56 ID:RRuiSaQx0.net
浜田はダメだ、浜田は。
古巣に後ろ足で砂かけババァはダメだ。

262 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 03:46:47.53 ID:lf/Jdmsf0.net
ということは郵政民営化は骨抜きになって結局は国と税金に寄生しつづけるってことか

263 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 03:46:54.07 ID:tGogEGAE0.net
 ま、自民党なんか意志を持たん雑魚の集まりだ
 安倍が5+5は11だと言えば、そうだそうだと言うようなクズの集まり
 こんなヨボヨボ老人には最適かも

264 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 03:47:41.40 ID:rRQ9Vtoo0.net
安保法案に賛成したご褒美ですかw

265 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 03:50:13.47 ID:uVgnHm/x0.net
76歳なら次はないだろうし、政治家としての最後を自民党でってとこか
それとも後継者に強い地盤を残したいみたいな事情とかあるんかな?

266 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 03:55:01.76 ID:2zrM4fRn0.net
茶番

267 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 03:56:02.37 ID:tGogEGAE0.net
石原の許可を得たのかよ、ヨボヨボ

ヨボヨボがヨボヨボにヨボヨボとヨボヨボ

268 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 03:57:30.11 ID:KcErqQ360.net
後継者を自民から出すための準備じゃないの

269 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 03:59:39.43 ID:fP/h/hjl0.net
破門にしたやつを戻すのかw もう滅茶苦茶だな。
もう次はさすがに出ないから、最後は自民ということだろうな。

270 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 04:11:54.73 ID:USOr7Anb0.net
これでよー野党で合意したからーとかほざいてるな

271 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 04:25:40.35 ID:217YGsdY0.net
日本郵政公社は黒字で多額の国庫納付金を納めていたんだから
国と税金に寄生というのは間違い、むしろ逆
民営化でサービスが向上するわけでもないし、安定した優良企業の民営化は本来なら必要なかった

272 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 04:29:27.74 ID:5sg0/zaX0.net
おかえり。選挙のプロ

273 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 04:30:55.31 ID:TNQFiQUTO.net
自分の思い通りにいかないとギャーギャー騒いで、立場が弱くなると復党。
何が信念の人だよw
郵政民営化は上手くいきました。利権まみれの私が完全に馬鹿でしたって国民に土下座しろくたばりぞこない!!

274 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 04:34:35.85 ID:Y2elXUcj0.net
>>260
他の奴の復党を願い出て自分は戻らないところまでは男気あったんだけどね。
まあ後継者を自民から出したいんだろうな。
小泉龍司みたいに自分の選挙区の刺客が比例当選を続けてる関係上、絶対に戻れなくなるパターンは避けたいただろう。

275 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 04:45:28.74 ID:P84h6BrQ0.net
これで次世代は衆議院の議席が無くなり、次の参院選で泡沫政党への転落が確定的。
なんちゃって保守にふさわしい末路といえる。

276 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 04:48:52.12 ID:VXyMqk2a0.net
次の党首が中山さんだからな
そのまま次世代に残ってご意見番的な立場でいるのもいいかと思ったが
まぁ戻れるなら戻った方がいいわな

277 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 05:52:46.57 ID:3pKGuGiX0.net
>>159 次世代の党は大川さんの衛星政党ですよ。

278 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 05:54:19.02 ID:qft/6THx0.net
>>271
そういう意見があの当時出てこなかったよな。

やっぱり、変だった。

279 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 06:07:01.52 ID:SmeU5raW0.net
亀井は民主の連立に潜り込んでいいこといっぱいしたから許す。ヒラヌーも自民に戻れ、っていうか中山恭子さんも自民に戻っていい仕事してください。
北朝鮮のはもう時間がありません。

280 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 06:10:37.65 ID:KcEmMacT0.net
次世代の党の幹事長がこんなツイートをしてるからな。
「もうすぐ死ぬ」と思ったから、
最後は自民党でという心境になったんだろう。

https://twitter.com/wadamasamune/status/645479578895450112

281 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 06:11:24.20 ID:sUa2+NV30.net
結局、郵政民営化って良いことだったの?悪いことだったの?
もうそろそろ採点しても良い頃では?

282 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 06:13:08.81 ID:skeYiw1u0.net
無能な人だったよなこの人

283 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 06:15:12.18 ID:0xYuSN1t0.net
>>129
次世代はどう見ても右だろ
自民本体より右だ

284 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 06:17:59.11 ID:NyFMmU6a0.net
不器用な侍みたいな印象だわ俺は
美意識や信念が強すぎて、曲げられない人
支援者は心からほれ込んでたよ

でも、重要な局面で影響力あるポジションを確保しておく老獪な計算ができない

285 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 06:18:27.39 ID:jmo6snuQ0.net
国鉄、電電公社、道路公団、郵政、どれも体制内改革できなかった。
だから民営化による外圧によって改革を図るしかなかったわけだ。
今でも利権関係のゴタゴタは残っているが、民営化される前よりはマシ。
内部の人なら、分かる話。

286 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 06:23:02.63 ID:IEMiuc+U0.net
しょうがないわな
「自民より右」なんていらんって言ったのはお前らだし

287 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 06:24:55.99 ID:fYVWDCUi0.net
選挙番組出るたびに「是々非々」しか言えないバカなので支持を無くしまくったな

288 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 06:28:03.00 ID:ZH5Mmt0i0.net
未婚の娘が秘書、息子が東京で会社員と聞いた。
体調不良、高齢、前回衆院選で得票を相当減らしている。
地盤を阿部に譲る代わりに復党かなあ。

289 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 06:34:27.21 ID:kAKYDp/60.net
>>234
昔から続く大都会とカープの意地の張り合い

290 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 06:37:15.30 ID:FV1q6F/l0.net
おじいちゃん、もう晩御飯は食べましたよ。

291 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 06:40:46.93 ID:Tb61f1JJ0.net
こういうコウモリ野郎はどのツラ下げて自民に頼み込むのかね

こんな真似は絶対に許さない 絶対にだ!

292 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 06:48:59.50 ID:1I3L1Adl0.net
田母神みたいなインチキ保守が多すぎ

293 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 06:59:02.28 ID:DhCEPkvn0.net
前党首なのに、一人だけ復党とはね。

こういう人は信用できない。

294 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 07:03:56.66 ID:kuU2977e0.net
中村喜四郎みたいに一匹狼では生きていけない人。

295 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 07:16:28.69 ID:vdjmtdiR0.net
自民党出る前、浅草キッドの番組で宮澤喜一のモノマネやってた頃が一番調子に乗ってたな。
政界のプリンス、将来の首相候補って。

296 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 07:20:31.18 ID:djv2pTygO.net
平沼さんは石原さんと一緒にやりたかっただけで相方が引退したらもうどうでも良かったんだろ。
分党の時口説くなよ、残り犬死にじゃねーか

297 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 07:21:20.92 ID:nGe8tC9I0.net
党首選(という程ではない話し合い)で負けたからだろ
見苦しいジジイだな

298 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 07:37:18.58 ID:6eZyyeQk0.net
次世代どうすんの?

299 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 07:47:48.73 ID:nGe8tC9I0.net
>>298
次の選挙しだいだろ
まだ議員は6人残ってる、次の参院改選で全敗しなければ現状維持だろう
全敗したら政党交付金が貰えなくなるので、どこかとくっ付く必要が有るだろうな

300 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 08:46:48.13 ID:Pq12K8wX0.net
党の方針めぐって多数決に異を唱えて出て行ったのに
今更復党とか言われてもなぁ
信用されないだろ

301 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 08:48:06.36 ID:BdQcaGOz0.net
もう引退するだけだから
復党しても無派閥で終わるんじゃないの

302 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 08:51:59.98 ID:7Uh/371o0.net
>>294
喜四郎をちゃんと扱ってれば今回の洪水は防げた気がする

303 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 09:04:19.78 ID:wk1UkvhZ0.net
小沢一郎も自民党にもどそうぜ

304 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 09:08:39.80 ID:mylGGAK20.net
小沢だけだな 馬鹿な侍は www

305 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 09:15:48.93 ID:4dNLL/dV0.net
>>44
そもそも亀は安保法案反対だし

306 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 09:18:07.90 ID:3t2Tvf3Y0.net
野党も合意したとか言ってたくせに自民党別働隊じゃんw

307 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 09:22:35.20 ID:4dNLL/dV0.net
亀井静香、加藤紘一のような良識ある政治家は自民去ったからな
そのどれもが今回の安保法案反対
平沼なんて信念もへったくれもないな

308 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 09:26:29.84 ID:fYVWDCUi0.net
平沼は安保法案にはもちろん賛成だが法案を読んでいないタイプ

309 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 09:31:24.92 ID:4dNLL/dV0.net
あっ加藤紘一は自民去ってはいないか
でも安保法案に関しては真っ向から批判してる

310 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 10:01:24.61 ID:fYVWDCUi0.net
加藤紘一も反対はするけど法案を読んでいないタイプ

311 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 10:06:10.62 ID:ixMN/1zc0.net
結局自分のことしか考えてない無能者
こんなクズが保守気取ってんだからな
ついてきた連中ポカーンだろ

312 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 10:17:58.97 ID:TVyGMobt0.net
自民党が保守だという設定がそもそも幻想。保守の意味が党内と世論とでは一致しない。
ゆるく束ねられた派閥の考えは細田派・麻生派を除けばほとんどが左派に近い。

313 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 10:19:28.61 ID:5Y8Nd5Q00.net
平沼は速球派だったけど、一時期はブクブクに太ってヤバかったなぁ
痩せたら球速が多少戻ったけど、清原にデッドボール当てて
バットを投げ付けられて、さらに飛び蹴りを食らってたな

314 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 10:28:01.15 ID:TUgGCfDYO.net
>>309
あれを良識というなら日本には良識なんていらん

315 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 10:33:43.59 ID:rkNzJyQn0.net
次期衆院選はでないんだろうな

316 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 11:34:43.89 ID:0gPZQORs0.net
亀井小沢も帰りたいだろうな

317 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 12:10:23.57 ID:yz0qt4vL0.net
思考停止した自民党ゾンビ議員の仲間になりたいのかw

318 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 12:12:01.75 ID:Jx+fgw5E0.net
次世代との連立を組むためか

おせーよ

319 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 12:15:25.77 ID:m9mcqX6DO.net
老害イラネ

320 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 12:42:58.41 ID:uBTYAPCK0.net
平沼は入院中、おそらく今年持つかどうかの状態なんで
はやめに後継者にバトンタッチをする道筋をつけたかったんだろう
山田宏は創新党の時の借金や愛人に生ませた子供の養育費で大変なんで浪人はできないんだろう

321 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 13:19:30.04 ID:/PRQMTd/0.net
次世代は衆議院の二人とも自民復党
参議院の5人はどうするのか

322 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 13:33:06.77 ID:NWQf53Ad0.net
次世代は安倍を持ち上げてるところがあって野党の役割果たしてなかったな
自民と合体すればいいよ

323 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 13:46:43.75 ID:nGe8tC9I0.net
>>312
自民党の保守性は多様性に支えられていたモノ
右も左も居たから、バランスよく中道保守を進んでた、なんとなくw
今や安倍の独裁政党の様相を呈しているので、どうなる事か・・・

324 :う〜ん:2015/09/21(月) 13:50:06.33 ID:zJ3w3OLo0.net
次世代の皆さん
自民復帰おめでとう。
寄らば大樹です。参議院の皆さんはもう少し待っててね。
馬鹿を見たのは次世代を応援した人たち。党員はもっとバカ。
最近の日本では国士面した人ほど注意必要。
自民より保守は自分の立場を保守すること。
もう、騙されないでね。

325 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 14:59:59.97 ID:p3OzZkovO.net
田母神さんの愛するコリアンクラブで送別会するの?

326 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 15:01:19.17 ID:sbUBL1Km0.net
>>1
あーくさい

327 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 15:01:50.47 ID:fQI1a1IO0.net
つーか定年制はどうなったんだよ。もう相当なお爺ちゃんだろ

328 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 15:02:15.43 ID:Gp41jLCw0.net
これを機に合流したらいい
去年は比例は次世代になどと言って保守票が削がれたこともあった
それがなければ自民単独300議席もできたはず

329 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 15:08:22.32 ID:rj/LhPZLO.net
>>321
引き続き野党のふりして、外から援護射撃しろよってことになるだろ
彼らを自民党に入れる理由がまったくないから

330 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 15:15:27.82 ID:m/LLg/Fi0.net
>>102
骨があるって,どのへんが?
戦時中は,和平派なのか戦争継続派なのか,はっきりしない風見鶏的な
どっちつかずの挙動をしてゐた複雑怪奇なお方なのだが.

331 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 15:19:43.48 ID:fYVWDCUi0.net
入れる入れないはもっぱら選挙区事情だから

332 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 15:39:19.30 ID:phsLi09q0.net
くそわらたwwwwwwwwwwwww

333 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 16:08:35.26 ID:6riMgm4K0.net
平沼という先の読めない人間について行って振り回された連中は気の毒だが、
自分も悪い。リーダーの絶対条件は先が読めることだが、そういう人は本当に
少ないね。

334 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 16:09:44.47 ID:7vIPqhoc0.net
次世代全部引き取ってやれよ
って思うものだが、あいにく選挙区が無いんだよ

335 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 16:23:17.65 ID:vGAK0kwr0.net
次世代なんてまさに自民の反米右派が党を割って出て行って外部の反米右派連中と合体って感じ

336 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 16:26:59.72 ID:FJ3xOH4o0.net
んーー。
なんかよくわかんないけど。
最後は自民党でってことなんですよね。
んーー。
巨人と自民党は同じようなものなんですね。
とりあえず、みんな国会議員はみんな自民党に入れればいいと思います。
民主党も自民党に入りたがってるんでしょうね。

337 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 16:29:52.79 ID:e8Hs1m9U0.net
>>327
片山とかは定年制で、維新に行ってるしな。
定年制って人によって使い分けるのか。

安倍とは思想信条が近いと言うのはあるんだろうけど。

338 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 16:31:38.09 ID:dUACpXX3O.net
私欲に塗れたじいさん
哀れだな

339 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 16:32:05.19 ID:fkUlwszv0.net
シナチョン嫌過ぎる

340 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 16:38:49.91 ID:87x+8xLK0.net
>>1
このひと結局なにもしなかったな。村山内閣で村山談話にサインしてから
郵政民営化で離党したんだろ?
亀井が大臣として郵政問題で一人でがんばってたときはほったらかし。
安倍が安保通してからのこのこと帰るのか。

341 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 16:39:15.69 ID:vDTLeP0B0.net
自民は老害党やね

342 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 16:44:11.26 ID:U54jEAo60.net
郵政の復党もだけど
安倍さんのこういうトコは好かん

343 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 16:45:59.11 ID:EMrxng9r0.net
一時期は総理の椅子も見えていた人だというのに。
やはり健康は大事だな。あと、優柔不断さは評価を落とす。

344 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 16:47:20.16 ID:lYslBFvf0.net
小泉とは対象的でつぐつぐ政局感のない人だったな

その小泉も引退してからは細川なんぞを担いだり感が狂ってるけど

345 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 16:51:23.26 ID:sUa2+NV30.net
最後は自民党として死んでいきたいか。郵政は不幸だったな。安心して旅立ってください。合掌。

346 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 16:52:11.76 ID:nMIRWFWu0.net
結局選挙、選挙で勝てなければ意味が無い、ってか

347 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 16:52:32.41 ID:qinIWM590.net
まあいいんじゃない

348 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 16:54:06.36 ID:iDEIqdQn0.net
10月の内閣改造で大臣になっても良いと思うけど、体調悪いなら無理か

349 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 16:56:00.84 ID:P84h6BrQ0.net
橋下が「石原御大以外いらん」って言った理由がよく分かるわw

350 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 16:56:37.72 ID:nmgrg+Hu0.net
平沼、山田→自民
杉田、中山夫妻→大阪維新
田母神、西村→次世代残留
って感じになりそう。

351 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 16:59:47.07 ID:+vMB0ZSy0.net
やだ!

352 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 17:01:32.68 ID:VdN5SsnK0.net
今の自民に思想も国民のための政治も無い。
ただただ安倍ちょんの多数決で言うこと聞く手下が多ければ多いほど良い。

353 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 17:02:45.79 ID:lzX1zbBS0.net
>>346
平沼は何もしなくても勝てるよ
ただ泡沫政党のまま終わるのが嫌だっただけだろ

354 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 17:03:26.00 ID:2V/fjU0k0.net
自民離党後にメッキがはがれまくって最期はコレ

恥ずかしい爺さんやで

355 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 17:04:53.12 ID:0OuOnB/5O.net
>>119
城内か

356 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 17:05:16.69 ID:lYslBFvf0.net
自分が中心になって新党を立ち上げれば良かったのに
常に石原に頼ろうとする主体性のなさだから軽く見られる

357 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 17:06:25.42 ID:8YLmDnHZO.net
>>350
中山恭子さんが、次期党首だろ。

358 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 17:08:25.82 ID:uNqdMrNm0.net
和田と中山夫妻どうするの?残留?自民?おおさか維新?

359 :無党派さん:2015/09/21(月) 17:19:38.85 ID:yQX4rpqO0.net
>>350
杉田も田母神も西村も
もう議員になるの無理だろ
ああいう極右翼思想丸出しの奴らは
話を聞いている方が引くし

360 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 17:20:39.35 ID:yQX4rpqO0.net
>>357
次世代の党
を畳んで自民に行くだろ
自民側も受け入れるだろうし

361 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 17:21:15.88 ID:nGe8tC9I0.net
>>350
田母神は議員じゃねぇだろ、そんなモン何処も拾ってくれねぇわw

362 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 17:24:22.43 ID:6sUhKToT0.net
結局こいつは何がしたかったんだよ
次世代の奴らもハシゴ外されていい迷惑だな
まあ大方自分の金を党に使い果たして逃げたんだろうな

363 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 17:25:09.68 ID:yQX4rpqO0.net
>>349
その石原御大も自民を不利にしてまで次世代の党の連中を応援しないよ
自民には自分の息子が2人も居るんだから
息子達が党内でイジメられるような事はしない

364 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 17:25:39.40 ID:ypzRer+/0.net
政党名「党員ひとり」だったもんなw

365 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 17:26:58.73 ID:tNXRQ6Q80.net
>>360
自民党は選挙弱いヤツは受け入れないよ
トップ当選地盤看板得票率高いヤツでないと出世できない厳しい党

366 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 17:27:29.70 ID:yQX4rpqO0.net
次世代の党
はネットでは声が出かかったけど
ニコニコ動画とか支持率は野党第一党並みだったからな
選挙してみたら・・・・・
参院選そして統一地方選と党として消えてなくなってきているから

367 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 17:29:21.90 ID:yQX4rpqO0.net
>>365
いやいや、連立している公明党とか園田のように対立候補を立てない選挙区
以外は自民党も候補者立てているでしょ?
で、民主党に負けている選挙区だってあるわけだし

368 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 17:31:38.03 ID:X9za5yRU0.net
次世代で落選した議員はバカを見たなw

369 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 17:32:45.81 ID:6/wiN1w+O.net
次世代はどうしても知名度で劣るし、弱小政党は発言力を持てないからね
復党するねはありなんじゃないか

370 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 17:33:01.48 ID:yQX4rpqO0.net
>>368
ニコニコ動画や文春の支持率なんて鵜呑みにせずに
素直に自民党から公認もらっておけばよかったんだよ

371 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 17:33:05.93 ID:6sUhKToT0.net
片山虎之助はこいつの本性がわかってたから維新に行ったんだろうな
まあ維新でも橋本逃げちゃったけど

372 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 17:33:16.18 ID:sZqnNrZW0.net
>>1
身を粉にして働いてくださいね

373 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 17:33:41.48 ID:QEOu5L3H0.net
村山談話の言い訳してる?

374 :49.230.51.97:2015/09/21(月) 17:35:03.46 ID:d4QZn7PU0.net
t

375 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 17:36:14.55 ID:yQX4rpqO0.net
次世代の党の議員は全員意地張ってないで素直に自民党に泣きつくべきだよ

376 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 17:38:55.57 ID:ItKO7xOCO.net
もっと早く戻った方が良かった。野田聖子なんか戻す必要無かったのに。

377 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 17:39:20.78 ID:Y1ri83oH0.net
本当の保守なら自民と経団連が進める移民政策をブッ潰せよコラ

378 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 17:39:23.40 ID:w8oeCH1I0.net
自民の外に右寄りのそれなりの政党がほしいんだよなあ
なかなか育たない

379 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 17:41:10.39 ID:Azl2Y5J40.net
安倍にとっては郵政なんかどうでもいいからね

小泉につき合わされてただけだよ

380 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 17:42:06.63 ID:yQX4rpqO0.net
>>378
せっかく安倍さんが与党第一党にいるのに
選挙で彼を脅かしたら自分たちの主張が通らなくなる危険性がある

381 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 17:53:24.51 ID:87x+8xLK0.net
郵政民営化に象徴される過度な新自由主義化に反対して
離党したんだろ?? 安倍さんのグローバリズムをどう思ってるんだよ?

382 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 17:54:46.85 ID:5OlkAj1b0.net
自民党が政権担える右翼であるし左翼でもある 日本は自民党以外にはまともな党がない

383 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 17:56:07.68 ID:kLendOHB0.net
でもさw

次世代の党の支持者って存在するのかな?www

リアルでw

ネットじゃ自民党信者の偽装で多くみかけるんだけどねw

384 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 17:57:09.74 ID:IRuFCs930.net
ファッ?!

385 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 17:59:21.91 ID:+0S9WD6e0.net
指し示すビジョンもないのに次世代とか言ってて痛々しかったもんな

386 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 17:59:54.85 ID:Qh973tdc0.net
どーでもいい

387 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 18:00:07.72 ID:tq0/09rb0.net
老人世代はどうなるの

388 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 18:03:33.52 ID:6QBQvxI60.net
次世代の党とかの極右が野党というのが紛らわしいからとっとと自民党に
もどってくれ。ついでに法案に参加したタリーズコーヒーの兄ちゃんも自民行け。

389 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 18:43:24.68 ID:41ktYtAo0.net
[新]の字がつく政党や[次世代]みたいに存在時間に安定感がない政党は長続きしないと思う。
期間限定って感じ

390 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 19:02:18.05 ID:5IcUIeoE0.net
>>136
世襲公務員制度を一つ潰したのは大きいだろう
二世議員と違って何の審判も受けていないからな、あいつら

391 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 19:23:48.60 ID:yQX4rpqO0.net
>>381
次世代の党
はTPP賛成

392 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 19:26:42.60 ID:TNQFiQUTO.net
>>307
加藤?馬鹿かオマエ

393 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 19:31:49.34 ID:5EtjSXCY0.net
そういえば志帥会の議員ってもう自民に居ないの?

394 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 19:33:02.15 ID:nmgrg+Hu0.net
中山成彬が除名くらってるから、中山夫妻が自民には戻りにくい。
連立しそうな大阪維新に移籍して、安倍に大臣をやらせてもらう方がいい。

395 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 19:44:20.84 ID:yQX4rpqO0.net
>>394
分裂した時に橋下維新と袂を分けた時点で無理でしょ
自民から除名されたから無理
というなら橋下維新だって無理だ
まあ、安倍さんが除名解除して戻してくれると思うよ

396 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 19:47:48.02 ID:3w1WKIFj0.net
>>307
政治とは陣取り合戦だからな
論破とかガキみたいな事
ネットだけでやってりゃ良いんだよ

397 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 19:49:09.82 ID:3w1WKIFj0.net
>>391
実際のところTPPはやらずに居られないし
農家にしたら懸念事項が先送りに成るだけ
さっさと決めてしまえって思う

398 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 19:53:03.99 ID:7yKnpM9t0.net
復党して次回立候補せずってとこじゃないの。

399 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 20:21:16.31 ID:nmgrg+Hu0.net
>>395
松野とかの結いやミンス残党と割れただけだし、橋下が石原や中山にすまないって詫び入れてる。
石原と橋下は切れてないみたいだし、維新の方が行きやすいと思うが。
中山は旦那がいろいろとやったから復党は難しいな。宮崎県連を弱体化させちゃったし。
しかも、復党させても負ける可能性が高い。
恭子のみなら有りかもしれんが。年齢が、、、

400 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 20:22:17.29 ID:m008Lv7J0.net
辞世代の党

401 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 20:37:34.08 ID:yQX4rpqO0.net
>>399
ならもう引退するしかないだろ

402 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 20:39:52.80 ID:+ubLQfFZ0.net
戦艦ヒラヌマwww
艦長石原 玉砕
田母神参謀 玉砕
猪木二等兵 逃亡

ついに戦艦も一巻の終わりwwww

爺しかいないのに次世代の党なんてw

403 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 20:41:12.65 ID:aucSlvFm0.net
結局これ、とりあえず平沼さんだけ自民に入って後から次世代合流するのか
老い先短いので自民党員として死にたいっていうことなのかどっちなんだろう

404 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 20:45:21.24 ID:LA42RY590.net
大阪維新の会合流のための残った最大のネック
平沼がいなくなることで、
次世代の残りメンバーは大阪維新の会に合流(事実上の復帰)できるという話が付いているのだろう。

405 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 20:46:27.11 ID:nmgrg+Hu0.net
>>401
けど、中山恭子は票を持ってるし、政策や思想が合うから有りだとは思う。
旦那は引退してほしい。
ってのが、安倍さんの本音だろうね。

406 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 20:51:02.10 ID:UHGQoxeA0.net
政宗議員頑張れ!!

407 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 20:51:56.37 ID:DSlaV2Xe0.net
うわあwww

自称保守なんてこんなもん

408 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 21:05:24.61 ID:dxKynoRa0.net
ほんとゴミだな。
何でこんなバカが議員やっているんだか。。

票入れた奴、まじで死ねよ

409 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 22:33:14.34 ID:ffNE0e/l0.net
次世代の自民合流うんぬん言ってる人間がいるが逆だろ
自民に合流出来ないのが分かったから平沼は一人で復党するんだよ

410 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 22:35:47.60 ID:dbg7CyyP0.net
なんとも分かりやすい展開でワラタ

411 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 22:55:13.58 ID:jEZKF1XC0.net
>>263
民主党はww

412 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 23:24:50.88 ID:p9+PWpZ20.net
なぜ日本には保守政党ができないのか?
保守二大政党なんて夢のまた夢だな。

413 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 23:27:11.99 ID:MOu1tW7G0.net
自称ホモ(保守)ってこんなもん。

石原も元党首の立場で公明に寝返ったでしょ。

414 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 23:40:47.70 ID:weJ45HWG0.net
保守野党が存在できないのは小選挙区が原因だろ
二大政党の自民民主と宗教政党の公明共産以外はこの制度の下では消滅する運命になる
第二民主党の維新もじきに消えるだろう

415 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 23:52:39.93 ID:nGe8tC9I0.net
>>414
共産党は小選挙区に弱いよ、前の選挙で18年ぶりに議席を獲得したんだぜ

但し、共産党と他の野党が選挙協力したら、今までとは違うぜ
与党候補が接戦を制しているのは共産党が野党票を無駄喰いしてたからだ
これが無くなれば野党候補が勝つ選挙区も増えるだろう
共産党も候補を厳選すれば勝てる選挙区が有るだろう
共産党の共闘宣言は与党にとってかなりの脅威だと思うけどな

416 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 02:23:41.94 ID:7BcE6An/0.net
次世代として当選できたのは平沼と園田の2人だけだから、参院の5人はいずれ消え去るのみだし、そりゃ〜復党を考えるわなw
比例では1人も当選できない泡沫政党そのものだしね。
最期に仲間を見捨てるなんて、所詮この爺さんも自分がかわいんだな、失望したわ。

417 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 02:25:15.00 ID:6UVVJstW0.net
このまま引退てことなら別にいいんじゃないか。

418 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 02:25:35.64 ID:ZkJGCUobO.net
 
【政治】 橋下市長、維新・中山成彬議員を批判  「日韓関係を阻害するようなことは良くない」★2

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379844930/294
http://u ni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379844930/294
       /_/     維新 \  !
       [________]     <「 強制連行の 有無に かかわらず、 元慰安婦に謝らないといけない」!!
        i / ━ |/|/━ ! |
        !/   (・ )  ( ・)i/   
        |     (__人_)  |  <「日韓関係を阻害するような事は良くない」!!
       \    `ー'  /
.        /⌒" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
        |  ,___゙___、rヾイソ⊃ ビシッ!!
.        |        `l ̄
【政治】橋下氏、元慰安婦2人に謝罪する意向で面会へ 

【政治】 橋下市長 「慰安婦の方にはお詫びをしなければなりません」

>>1

419 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 02:28:24.66 ID:ZkJGCUobO.net
>>27 (´・ω・`)イエスマンじゃないと橋下が癇癪おこすんじゃね
 
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432296486/836
(略)今回、区割りを担当したのは、橋下が選んだ公募区長。

市の既得権益と闘うために民間から広く募集するという
当初の目的は否定されるものではないが、

  橋下のもとへ集まってくる人間は、

  所詮、 橋下レベルだった。

 公募区長たちの前職は、経営コンサルタント、会社役員、報道記者、電力会社職員、他府県の職員などだが、

12年度から採用された18人の公募区長のうち、すでに4人が退職。 退職理由も

 セクハラ、 職歴詐称、区の事業を担当する業者との癒着など、  あまりにもお粗末だ。

 同様に橋下の肝いりで始まった 公募校長制度も散々な結果に終わっている。

こちらも 11人のうちすでに6人が辞めた。 辞職理由は

保護者へのセクハラ、 府職員へのパワハラ。 「給料が安いから」と辞めた校長もいた。
(略)
ここまでダメな人間が揃うと、橋下の描く構想に、
きついスキャンダルがこれからもついてまわることを意味している。

自分の意見に 異を唱えることを許さず、

イエスマンばかりを周りに置く組織の悲しい末路といえよう。
(略)
>>1

420 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 02:32:54.11 ID:ZkJGCUobO.net
>>404

(´・ω・`)もとより民主党状態な橋下維新に戻るかな? 割れ割れで賞味期限切れ切れの沈み行く泥船でしょう

 @2011/12/xx
>「府市の統合効果で、《最低で》年4000億円の財源を生み出したい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324976749/1-2
55:
「年4000億円の財源を生み出す」って、ありえねー
単に、大阪市の予算を大阪府側に分捕って付け替えるだけで
生み出しているわけじゃないだろ
88:
統合で4000億円捻出か。民主党と同じじゃないか。
284:
(略)民主党化確定。ハイ消えた。
439:
民主党みたいだな  年4000億だってよwww
446:
「ムダをなくせば、埋蔵金は4000億あります!」
・・・民主党のマニフェスト詐欺に騙されたのに、
まだこんなのに騙されるバカが居るのか。
そりゃあ詐欺師が減らないわけだ。
大阪市長として改革に失敗したあと、「都構想、大阪カジノを
実現するには、国会議員にならないとダメなんですよ」
といって、次の選挙で国政に鞍替えでしょ。
「野党じゃダメなんです、首相にならないと」で、一生食えるな。
詐欺師って楽な商売だwww
>>1

421 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 02:36:40.35 ID:ZkJGCUobO.net
>>30 (´・ω・`)確かに次世代にいった議員さんは頑張っていたね

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407565608/151
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407565608/151

111:
はぁ、何言ってんだハシゲは お前全然関係ないだろ

次世代にいった議員さんは頑張っていたけど

3:2014/08/09
>> 1
何自分の手柄みたいな顔してんのコイツ
13:
えっ? 橋下の功績なの?
21:
別に橋下に負けたわけじゃないけどなw ネトウヨの頑張りに負けただけ
23:
別にお前の功績じゃねえし
24:
いやおまえ何もしてないだろ、ふざけてるのか
25:
こらこら橋本よ お前の発言がきっかけでもなんでもないから
お前はただ私怨晴らすためと人気取りのために朝日叩いてるだけだろがw
朝日同様お前も白旗上げさせるから覚悟しとけ
34:
>> 1何でお前がドヤ顔してんの!?
芯の無い対応で手のひらクルクル、駄目政治家の典型の分際で
39:
なぜ橋下の手柄になってんの?
40:
いや橋下より地道に活動してきた西岡とか秦とかサンケイ新聞をほめてやれよ
88:
ハシゲの手柄なの?
93:
>> 1おめーの手柄じゃねーよw
108:
え?政治家冥利に尽きるって、朝日新聞が誤りを認めたのは橋下が認めさせたからなの?
それよりも、自分の政党の議員が中学生とLINEでやり合ったことは政治家冥利にとってどうなの?
119:
ん?橋下って何か関係あるの?
143:
勝利宣言できるのが唯一これだけと言う悲しい現実だったねえ

しかも自分の上げた成果じゃないときた >>1

422 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 02:43:13.70 ID:ZkJGCUobO.net
>>163 (´・ω・`)最初期は正体まずわからないよねえ

この頃の時点でネットの政治に関心ある層には かなり割れてたでしょう

@橋下府政

橋下いわく黒字優良会社
http://blog-imgs-51.fc2.com/n/e/k/nekku2008/201301051340224bf.jpg


実際は?

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418831890/561
 
@ナニワの借金王

>では、実際に 橋下府政 が 借金を 増やしたのか どうかを 検証してみたい。

>橋下氏は、2008年2月に 府知事就任、11年11月 退任なので、07年 と 10年の 指標を比べる。
  

【政治】飯島勲氏がナニワの借金王・橋下徹市長へ公開質問状「(起債)許可団体に転落」「地方交付税の前借りで財政健全化主張」★2


>「借金」を増やしているのは議論の余地がない。
  
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423520611/909


http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360979986/58-62
http://h ayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360979986/58-62
>>1

423 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 02:48:15.41 ID:caOhLUxg0.net
自民よりも右の政党があった方がウヨ批判をかわせる。共産党の対極の政党が必要。

424 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 02:49:34.55 ID:Ryw0u7H00.net
ここで維新のネガキャンしてどうするんだ。

2015年9月21日(月)ID:6DvA2yq5O
http://hissi.org/read.php/newsplus/20150921/NkR2QTJ5cTVP.html
午前中から午後過ぎの一時期を除いて、朝から晩までコピペを張り続ける。

2015年9月21日(月) ID:i98L1BHl0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20150921/aTk4TDFCSGww.html
午前中から昼過ぎまで1日100回以上コピペを張り続ける。

深夜はもとより、朝から晩までコピペを張り続けるのが激しくキモチ悪い。

425 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 03:45:06.71 ID:8G6kBYjo0.net
爺世代の泥沼が保身に走る

426 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 03:50:33.05 ID:OtE7leZl0.net
自民を離党する
保守政党を乱立させる
安保法案通す
元に戻る


すべて筋書き通り

427 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 03:56:52.20 ID:+JzpN38+O.net
>>416 次世代に期待してたんだ。失望するって比例で票いれたの?

428 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 04:02:30.02 ID:XQA/Xnv20.net
壊し屋 平沼

429 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 04:07:38.97 ID:5FLWXhKf0.net
ニューソクには自民党議員ネトウヨ工作員が結構いるのはわかった

430 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 04:13:41.52 ID:q1KIzIej0.net
元々、獲得党員数が一番だった人だからな。

431 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 04:21:45.70 ID:AIEeQ+pX0.net
間違いなく冥土の土産的なものだろう
次の選挙にも出ないんじゃなかろうか

432 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 08:56:57.47 ID:T6op1caU0.net
信念というものは無いのか

433 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 09:59:38.47 ID:ogfYGh810.net
コリアンパブ田母神

434 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 11:10:44.88 ID:dqPK5bv/0.net
平沼さんの娘が次の衆院選で自民から出てきたら笑うしかないなw

435 :ハイパー(資本家):2015/09/22(火) 14:37:19.25 ID:j8Mr+IkL0.net
たぶん
後継者の関係かなんかだと思うけど

自分は次世代で選挙闘えるしこのまま全うすりゃいいんだろうけど

その次に地盤継がせる人は自民で総理大臣や閣僚目指させたいんじゃないの?

436 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 14:41:04.72 ID:bFFEGaaq0.net
みんなの党の渡辺も復党させてあげて

437 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 16:55:19.93 ID:E9sI1x8T0.net
>>436
8億熊手でかなりきつくなっただろw
無所属で勝ち続けても喜四郎コースの可能性大

438 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 20:19:30.46 ID:lU4GO8An0.net
無様な老いぼれは二度と国士を気どんなw

439 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 20:25:40.76 ID:lU4GO8An0.net
>>59
橋下にボロ雑巾のように扱われても反論できなかったカスだし

440 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 21:07:38.86 ID:KrWe7ze+0.net
保(身と利権を)守(る)議員の鑑

441 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 23:14:22.91 ID:VRpn6lb30.net
前から戻ろう戻ろうとしてたよな。
でも、戻してあげることに反対する人もいた。
戻りたくてどうしようもないんだろうな。

442 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 23:17:19.95 ID:uvhpgqI/0.net
>>412
自民党を派閥ごとに分割

443 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 23:18:42.96 ID:uvhpgqI/0.net
>>429
今さら何を

444 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 23:21:04.06 ID:qUSwhe/d0.net
党ごと合流するならともかく党首が党員切り捨てて行くのか
これは無いわ

445 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 23:48:41.14 ID:+OGu41Cw0.net
海部もこんな感じだったよな

446 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 00:01:30.05 ID:5iwEiLib0.net
日本会議 会長

447 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 00:05:44.65 ID:kfmHCnSlO.net
情けないね
拉致問題の会長やっておきながら
郵政の民営化なんてどうでもいいものに反発して離党
バカの極みだよコイツは
クソの役にも立たんわ

448 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 00:06:38.25 ID:ofi8yRGL0.net
みっともない潔く引退しろ

449 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 00:07:15.61 ID:GA7vPQLM0.net
次世代の新党首は中山恭子さん

450 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 00:08:02.28 ID:EEKkV4zr0.net
流石にちょっとこれは節操ないわ
恥ずかしいよ
次世代ってまだやってんだろ?

451 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 00:13:32.39 ID:cZ66QPTvO.net
>>446
「憲法9条は中国軍拡も北の核兵器も止められなかった!」とかわけわからん事を言い出すネトウヨイズムでおなじみの

452 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 00:21:35.14 ID:Jqzfdd1J0.net
>>445
最後の最後自民で終えたという点しか一緒じゃない

海部は小沢に捨てられた集団ごと出戻り
平沼は100%の自己満足のために自分だけ出戻り

難民と密入国の在日くらい違う

453 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 00:30:14.44 ID:FluhUkrC0.net
党首が自民党に復党だなんて、
ほかの連中は置いてきぼりかwwwww

454 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 00:33:30.30 ID:c7DG6zYfO.net
死期が近いんだよ。察してやれよ。

455 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 00:36:05.49 ID:rS/7QehP0.net
息子に継がせるから

456 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 00:39:43.99 ID:gfXs6U8N0.net
惨めで卑劣な老害だな
仮にも次世代の党党首だったんじゃないの?
次世代の党という事で票入れた人もいたんじゃないのかね?
結局親父同様勇ましい事を言いながら責任を全うせず最後は自分だけ逃げるんだな

457 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 00:43:33.20 ID:6TZaqWRfO.net
次世代の党とは一体何だったのだろうか

458 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 00:44:44.93 ID:zhyZStd00.net
安保で賛成した次世代・改革は復党、元気は合流したいんでしょ

459 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 00:45:55.91 ID:Bnh115Xx0.net
極右の歴史修正主義者は次世代だと国民の支持がほとんどないので
安倍自民に帰るとな あほらし 安倍も同じようなものだからな

460 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 01:02:55.01 ID:3iVrCjmI0.net
>>208
外国人のナマポ全廃ってキャンペーン張って

煽るだけ煽って
政権就いたとたん忘れたふりしてる
馬鹿女に言ってこい

461 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 01:34:23.05 ID:jvGKIPax0.net
幹事長も言ってたが
死にそうだから察しろとか意味不明にもほどがあるわ
死にそうなら野党党首が1人で与党に行くのが当然なのかよw

462 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 11:01:37.45 ID:TGI2bBc10.net
★次世代の党興亡史

 年月日  計 衆 参 概要
―――――――――――――――
14/08/01 22 19 03 結党
14/08/26 23 19 04 江口克彦(参)が入党
14/11/21 24 19 05 浜田和幸(参)が入党
14/11/26 25 20 05 西村眞悟(衆)が入党
14/11/29 27 20 07 和田政宗(参)・松沢成文(参)が入党
14/12/14 09 02 07 総選挙で惨敗、石原慎太郎が引退
15/01/09 07 01 06 園田博之(衆)・アントニオ猪木(参)が離党
15/02/21 07 01 06 中田宏(元)が離党
15/05/01 08 02 06 園田博之(衆)が復党
15/08/28 07 02 05 松沢成文(参)が離党
15/09/15 07 02 05 山田宏(元)の自民移籍報道
15/11/** 05 00 05 平沼赳夫(衆)・園田博之(衆)が離党予定

463 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 12:06:20.77 ID:yE6Ox8Fl0.net
腐敗利権のために手段を選ばず国をも滅ぼす
それが自民党と経団連

464 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 16:30:58.08 ID:SiSE5ro60.net
第一次安倍内閣で郵政造反組を迎え入れたとき、安倍さんは本当は
平沼さんに帰ってきてほしかったんじゃない?良かったね。

465 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 18:10:55.84 ID:lX+lSi0W0.net
>>30
ミンス政権時に外国人参政権を阻止した亀井さんも忘れないでね

466 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 19:32:28.34 ID:HHSTnIkr0.net
中山成彬は無理でも和田政宗くらいなら入れてもらえるのか?
支持率0.1%じゃあ来年の議席獲得は難しいのか

元気や新党改革とセットで次で解散かねえ
安保賛成の加減の取引は有ったのかもしれんが
自民より右は難しかったのか、保守左派と移民反対の需要はありそうにみえたが

467 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 23:57:26.11 ID:qpuM+8aZ0.net
党首は自民党に戻って
ほかの連中は捨てられたのか

468 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 00:43:16.37 ID:+6RFNKCV0.net
郵政民営化パージはひどかったよなあ。
ようやく元の鞘に戻ったな。

469 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 20:01:41.73 ID:1b6zKUJEO.net
自民党内で行動した方が影響力があるなら良い選択肢だと思う。自民党を離党した経緯も不本意に強いられたものであったし。

園田や邦夫みたいに2回飛び出して2回復党するよりかはマシ

470 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 20:08:30.23 ID:6e1CzbJT0.net
>>452
平沼は、その前に郵政造反組の仲間を復党させるために尽力してるし、決して私利私欲ではない。
「先のある若い連中は復党させてほしい。自分は信念を通したいので復党は結構」というスタンスだった。

そもそも海部が戻れたのが奇跡。
除名こそされていないが、元総理総裁のくせに野党連合に担がれて首班指名選挙にまで出たわけだから、自民党から見た裏切り度は平沼の比ではない。

471 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 21:53:14.96 ID:vcu1O7Bg0.net
>>466
和田は選挙区で改選まで4年あるから入れてはもらえるかもな。
4年後はどうなってるか知らんけど。

472 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 21:59:08.26 ID:JJEuiKZt0.net
他人に厳しく自分に甘い
それが保守派

473 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 22:22:34.31 ID:vcu1O7Bg0.net
>>469
田母神の選挙事務所一つ満足に用意できない平沼に影響力など行使できるはずがないw

自民が平沼の復党を許す理由は岡山3区の地盤獲得以外ないよ。
十中八九平沼は地盤献上を条件に息子か娘の公認を取り付けたことだろう。
自民としても現候補の阿部俊子より騏一郎の親族の方がより磐石になるし
阿部には比例ブロック1位を与えておけば八方丸く収まるわけだ。

もし平沼が後継に次世代の落選議員でも指名してるのなら少しは見直すがね。

474 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 22:28:18.20 ID:8TM3tIq+0.net
ほんとに。それ、復党しても…。ってwww

475 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 22:41:49.92 ID:3eLKcqOr0.net
置いてかれた中山恭子涙目だなw
中山だって自民党に入れて貰いたいだろうにw

476 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 22:43:23.48 ID:cUS9NFG/0.net
>>471
宮城の選挙区は全部埋まってるから>自民
山田宏みたいにガチウヨ枠で比例の公認貰えれば御の字

477 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 22:52:23.55 ID:1b6zKUJEO.net
ゲイウヨ枠

478 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 22:55:32.13 ID:vcu1O7Bg0.net
>>476
19年参院選愛知治郎とダブル出馬であわよくば2議席が一番現実的な線かと。
まー現職と言っても票持ってないから4年飼ったらポイかも知れんけどw

479 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 22:56:22.90 ID:eLQRNtEG0.net
>>17
それをまず心配してしまうね

480 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 22:59:57.56 ID:cUS9NFG/0.net
>>478
申し訳ないが宮城県選挙区は来年から改選定数1だ

481 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 23:03:47.80 ID:r8yxXqKq0.net
小泉にはじき出されたけど、安倍ちゃんは同士みたいなもんだからな
ベクトルが同じ方向向いてる政治家は同じ党にいた方が良いよ

482 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 23:14:56.27 ID:uxJ8XFBV0.net
なんか気持ち悪いスレだな
ネトサポの寄り合い所か

483 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 23:18:11.85 ID:vcu1O7Bg0.net
>>475
旦那の成彬が自民に入れてもらえないから無理。
それでなくても平沼以上の高齢だし比例で地盤持ってないし。

484 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 23:21:28.83 ID:XhtxVFas0.net
>>1
おい!!!

485 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 23:26:14.64 ID:vcu1O7Bg0.net
>>480
そうだったのか
政宗詰んだなw

山田は仮にも元首長で元党首
ネトウヨ贔屓だけの和田とは格が違う

486 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 23:29:15.75 ID:fDTRLShvO.net
>>216
死期を悟ったから古巣の与党に出戻りたいって完全に公私混同じゃないか。
これがプライベートなことだったら「漢の美学」ともなろうが、国民の付託を受けている政治家がそんな個人的な情で動かれちゃ困るわ。
奇しくもかつての同僚与謝野と同じことやってるな。

そういやいつぞやの選挙で引退表明した石原慎太郎を公認したことを池上に突っ込まれて男の花道とか答えてディスられてたっけな

487 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 23:42:39.27 ID:7pjQU6+50.net
わかりやすくていい。
民主党も解党して古巣に帰れ。
ただし元自民党組は辞職しろ。

488 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 23:47:56.30 ID:vcu1O7Bg0.net
>>486
平沼にブッ殺された元議員17人はどう思うんだろうねえ。

489 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 23:59:42.24 ID:W8FjxhZc0.net
>>486
てかもう引退だから地元の地盤を自民に返すんだろうな
後継者も次世代じゃさすがに後援会も応援してくれんだろうし

490 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 00:10:29.80 ID:gKDEu0vR0.net
結局、こいつは政局オンチだったな
したたかに動いてれば、総理にもなれたのにアホやわ

491 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 00:10:42.74 ID:uwV7rwqW0.net
何か反対してるやついるが、元自民党は全部復党させるべきなんだよ。
というより、日本に野党は共産党、場合によってはその他に公明党以外いらない。
自民党という巨大政党があり、右から共産より左まで同時に混在するのが日本人にはあっている。

492 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 00:16:18.56 ID:S9sRuiXP0.net
>>490
左翼にとっては近年で平沼ほど貢献した政治家はいないだろう。
右翼の期待の若手を全員地獄に突き落としたのだからw

493 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 00:20:58.19 ID:d0Zz7JzX0.net
平沼さんは、郵政で自民党からは、離党勧告処分だったようだね。
だから、帰りやすいと言えば、帰りやすい。

494 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 00:24:48.23 ID:d0Zz7JzX0.net
>>489
なるほど

495 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 00:27:53.40 ID:d0Zz7JzX0.net
>>487
古巣って、もう巣が無くなっちゃってる党もあるw

496 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 00:31:18.20 ID:dP+xMkge0.net
もう76だし健康不安もあるからだろ。
政治家の最後は自民党で終えたいという気持ちは分かる。
自民党時代に大臣も歴任したし、もう欲はないはず。

497 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 00:32:36.30 ID:aJjJuPOs0.net
クズ野郎!さっさと死ね!

498 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 00:34:40.19 ID:Z8SNjWv9O.net
運輸相、通産相、経済産業相を歴任し、いろんな名前の野党に所属したが、こたび名誉回復、自由民主党顧問、党総裁補佐役格、溜間詰格に起用

499 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 00:34:54.33 ID:osGC1VvM0.net
まあそういうことだろうな
一瞬はぁ?って思ったけど男性の平均寿命は80歳だしもういつ死んでもおかしくない
幸い今の総理が安倍晋三だし死ぬ前に安倍総理を支えて最後の花道ってことだろう
安倍総理じゃなかったらたぶん自民党に戻らなかったんじゃないか?
安倍だからこそ戻った

500 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 00:40:37.72 ID:S9sRuiXP0.net
>>489
10年も前なら鉄壁だった平沼の票も今はずいぶん減っちまったからね。
自民が本気で出してないから辛うじて生き永らえてる状態だよ。

自ら立ち上げた次世代の党だが息子娘を入れたくはなかったらしい。
口車に乗せられて命預けた元議員達の心中はいかがなものか。

501 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 00:43:22.34 ID:1NUQadhD0.net
村山談話を閣議決定した自民党が戻ってきて、
土下座外交を繰り返す。

502 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 00:48:54.16 ID:PpgY2bhG0.net
次世代の他のごろつき議員連中はどうすんのよ?自民に入りたくて仕方ないと思うけど

503 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 00:54:51.15 ID:TfCtp3ps0.net
老害はいらない。

何で安倍のバカタレは、ゴミクズ老害を復党させるんだ?

504 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 00:57:21.41 ID:Z8SNjWv9O.net
復党後は栄えある総裁特命補佐、溜詰格総裁指名総務の座が待ってるゾ

505 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 01:03:33.84 ID:dP+xMkge0.net
次世代は安倍首相と仲がいい中山恭子が新党首に
なったから心配はいらない。

それよりも平沼氏の健康状態が気になるな。
拉致議連の会長として毎年総会に出ていたのに
今年はどうしても出れなくてメッセージを
櫻井よしこが代読してた。
平沼氏の性格からいってよほどのことが
あったと思われる。

506 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 01:04:32.40 ID:YvZvH8eX0.net
もう74歳じゃん
自民の内規じゃ、定年73歳だろ

507 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 01:05:17.21 ID:EuwN10IA0.net
次世代は解党
平沼と園田は小選挙区で勝てるから復党
終わり

508 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 01:05:40.32 ID:dP+xMkge0.net
これから立候補するわけじゃないからな。

509 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 01:13:20.19 ID:SAjOFJ0JO.net
民営化反対してたジイサン

反対理由の真意は選挙票減るから!

政界音痴だったな!

510 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 01:17:28.07 ID:dP+xMkge0.net
郵政民営化は結果的に大失敗だったんだから
平沼は正しかったんだよ。
老獪な小泉は勝ち逃げしてすっとぼけた詐欺師。

511 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 01:20:08.60 ID:hxvNKrXg0.net
ダサっ。アホだろ

512 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 01:32:45.81 ID:S9sRuiXP0.net
>>506
向こうが頭下げて議席と地盤を差し出してくるんだから断る理由ないわな。
3年後に平沼も園田も公認しなけりゃいいだけなんだから。

513 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 01:40:44.54 ID:MKcxDMbL0.net
これ、自民党に復党願を出す前に、次世代の党の連中には気持ちを説明していて、次世代は文句言わないみたいだよ。
おそらくだが、次世代の党員のツイッターのニュアンスでは、平沼氏は、もう先が長くない病気なんじゃないかと思われる。
だから、その希望が聞き入れられたんだと思う。

514 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 01:45:30.93 ID:/KlgxfmW0.net
郵便局の、世襲特定郵便局会の会長が
参議院議員になって自民党比例でトップ当選してるし
郵政民営化、脱郵政利権なんかもう有名無実になってる

515 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 07:56:40.36 ID:S9sRuiXP0.net
>>513
だとしたら次世代の元議員さもう政治家じゃないな。
平沼先生と一族を守る会の熱烈な信者さんたちだよ。

まー和田も週明けに詳細をなんて呑気なこと言ってるとこ見るとあながち間違いでもないのかね。
党存亡の危機に他党議員の傷害事件に憤るのを優先できるんだから余裕はあるんだろw

516 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 08:09:25.25 ID:1NUQadhD0.net
>>503
議席欲しさ。

517 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 08:16:58.54 ID:z+usExuk0.net
>>1
政宗も入れてやってくれ

518 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 08:19:06.80 ID:S9sRuiXP0.net
>>516
地盤もな。
次に出てくるであろう息子か娘は自民の言いなり確実だし。

519 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 08:20:09.70 ID:4pxZeDk10.net
安倍「あ〜平沼君だっけ?ちょっと靴磨いてくれる?」
平沼「ぐぬぬ・・・」

520 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 08:20:19.31 ID:OVJZHj2Q0.net
平沼先生には外務大臣とかの主要閣僚になって思う存分はたらいてほしいな
平沼ー中川ー安倍
中川は他界したが、平沼ー安倍のタッグを見てみたい
次の菅総理を二人で支えてほしい

521 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 08:21:37.60 ID:4pxZeDk10.net
>>515
むしろ逆じゃね?
平沼のための次世代の党じゃないわけだしな。
平沼が決めたことだからそれはそれで良いって話でさ。

522 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 08:21:53.39 ID:S9sRuiXP0.net
>>520
ガンジーキングイケダかよwww

523 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 08:21:55.60 ID:SDv8Injq0.net
安保決めるとき、野党として次世代がいて賛成してくれたのは大義名分になった。
その礼をかねての復党?

524 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 08:22:30.49 ID:a7DRMmJv0.net
郵政民営化で出て行ったのに
なんで上場する時に帰って来るんだろう

525 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 08:26:15.41 ID:Wm3NXfqF0.net
>>520
↑のんきな奴だな。

526 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 08:29:06.62 ID:Wm3NXfqF0.net
ネットで保守自称するやつって政治姿勢とか理念じゃなくて
キャラ重視で国会議員をアイドル感覚で応援してるやつ多いな。

527 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 08:36:52.21 ID:KbswvRKk0.net
>>517
じゃあのはダメ
こいつはネトウヨ

528 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 08:38:01.66 ID:S9sRuiXP0.net
>>526
というよりは実力を一切見ようとしないんだよな。
夢を語るのは政治家だができもしない夢ばっかりじゃ困る。

こいつらが毛嫌いしてる橋下や猪木に勝てる人間なんて次世代には一人もいない。
中田宏ですら、勝てるのは中山恭子くらいのものだろう。

529 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 08:44:45.58 ID:Z8SNjWv9O.net
意味不明

530 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 08:48:26.74 ID:mqFVMSAh0.net
>>502
無理だろ
次世代で自力当選できるのは平沼と園田だけで
自民県連は出戻り歓迎 (個人の地盤を持ってきてくれるんだから)
有象無象連中は他党の比例でしか受かりようがない

531 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 08:49:10.95 ID:nv2ljG4H0.net
次世代がそこそこ議席を持てば期待できたのだが
自民合流はやむを得ないかな。

532 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 08:51:28.82 ID:H5jphrlH0.net
恥知らずww

533 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 08:56:56.85 ID:S9sRuiXP0.net
>>530
園田は元々自民の紐付きみたいなもんだろ。
対抗馬が共産しかいないんだから大阪じゃなけりゃ誰でも勝てるw

534 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 09:00:06.06 ID:iTkWTLX40.net
生長の、、、、

535 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 09:01:43.01 ID:KbswvRKk0.net
これ除名しないのか?
ナメられすぎ

536 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 09:07:43.22 ID:S9sRuiXP0.net
>>530
自民からすれば平沼の地盤ももういつでも落とせるけどな。
平沼が議会で追随するのがわかってるからわざわざパワーを割かないだけで。

息子や娘の代になればもう自民には勝てないよ。
だから平沼は頭下げて自民に戻ったんだろ。

537 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 09:31:45.77 ID:OX3oODcj0.net
見苦しい

538 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 10:06:32.94 ID:DFWZG5DA0.net
>>535
できないだろうね。
やるなら中山夫妻も切らなきゃならない。

539 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 11:20:48.21 ID:DFWZG5DA0.net
てか平沼の体調不良を信じてる奴多いんだなw
同じ事を汚沢が言ったらおまえら信じるのか?

540 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 11:22:09.83 ID:pMS1vmlL0.net
平沼は甲骨の人かと思ってたのに
与謝野みたいな晩節になるとはな。

541 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 11:26:45.36 ID:lpiEvB360.net
さすがに与謝野みたいに入閣餌にされたわけではあるまいよ

542 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 11:36:42.18 ID:EKqYB72r0.net
平沼は「ネトウヨは100匹いたら1匹と思え」これにやっと気付いたんだねw

543 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 12:19:21.76 ID:DFWZG5DA0.net
餌が入閣か息子の将来安泰かの違いだけ

544 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 12:20:08.24 ID:ZK1YTP8A0.net
もう 引退するだろうから有終の美を飾りたかったんだろ

545 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 12:23:52.42 ID:PolVurHk0.net
猪木はどうすんの?

546 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 12:24:55.09 ID:uZZikZ1h0.net
このクズまた戻ってくるのか

ほんとカスだな
とっとと死ねば

547 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 12:25:39.61 ID:bZs6PMmz0.net
今期限りで政界引退させれば後任の選挙区でもめることもないからな
江田憲司に追い出されるまで維新を保守に持って行った功績をみとめてやるってことだろ

548 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 12:28:21.29 ID:mHqmjNrw0.net
立ち枯れもいいところ

549 :名無し猫 ◆KU6U4pPvLA :2015/09/25(金) 12:29:52.71 ID:92X79drD0.net
  ∧∧
( ̄ー ̄)

次世代の党って、右の共産党になるとかいってたけど
右の社民党にもなれなかったわね

550 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 12:30:16.27 ID:lpiEvB360.net
立ち枯れちゃったなあ
でもこの人は悪い人じゃないよ
たまたま運が悪かったんだよ

551 :名無し猫 ◆KU6U4pPvLA :2015/09/25(金) 12:35:35.69 ID:92X79drD0.net
田母神さんって今なにしてるんだったっけ

552 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 12:36:21.40 ID:lpiEvB360.net
ブロガー?

553 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 12:40:59.20 ID:G3VXl9SM0.net
逃げ足速いな
次世代は壊滅したもんな…

554 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 12:43:40.53 ID:DFWZG5DA0.net
>>545
猪木はもう離党したよ。中田宏も。

ザコばっかりの次世代でこの2人の離党は大ダメージだと思うけど
支持者は喜んでるみたいだからまーいいのかなw

555 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 12:44:31.80 ID:XqobiCss0.net
勝共連合統一教会ツエー


自民党は統一教会の犬確定だよ

556 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 12:45:09.57 ID:vJavIaVX0.net
>>1
キチガイの取り巻き希望だろ

557 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 13:00:03.21 ID:DFWZG5DA0.net
>>547
後任は息子か娘だろ。
阿部は比例に回して。

比例復活枠が減ることに文句を言うのは難しいからな。

558 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 13:39:50.98 ID:DFWZG5DA0.net
>>549
いくら共産党志位でも議席9割減らしたらただじゃ済まんと思うわw

559 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 13:46:57.41 ID:2mqxhtTk0.net
そもそもこの手の与党の補完財的な色合いの強い政党は与野党均衡時じゃないと存在意義自体皆無だしな

560 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 13:48:59.10 ID:KIWmmHEw0.net
この糞ジジイは何がしたかったの?
税金使って好き放題やっただけじゃん

561 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 13:56:52.69 ID:coTSg90Y0.net
なんだか見損なったよ。
立ち上がれの時から応援してたのに、
長いもんに巻かれやがった。

562 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 14:00:37.41 ID:jPy+9mth0.net
野党も合意したから強行採決じゃない!

その野党党首が自民党に復党



プロレス以下の詐欺だな

563 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 14:07:43.48 ID:uZZikZ1h0.net
こういうバカはさっさとくたばれ

564 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 14:11:11.77 ID:UnIPrjzW0.net
いま76歳だから、次の選挙で落ちてもいいんだろうな

565 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 14:13:57.05 ID:M/lMpSxt0.net
オヤジ騏一郎の遺産あっての好き放題だけどな。
自分は落選しないから何でもできる。
その結果が次世代の壊滅。

8億自分で調達してたヨシミちゃんはがんばってたよ。

566 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 14:15:23.93 ID:4VrW1k3/0.net
2chで熱心に持ち上げるやつが多い割には無能というほかない政治家だったな
何をするにもタイミングが遅すぎで何のインパクトも残せない政局おんちだった

567 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 14:16:54.15 ID:OLf/tgdb0.net
平沼赳夫は恥を知れ

568 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 14:48:12.01 ID:lpiEvB360.net
>>566
郵政のときは仕方ないがそのあとのタイミングは悪すぎたな

569 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 15:20:27.70 ID:86Pe8+NK0.net
平沼単体もさることながら
閣僚経験者が4人もいながらブレーンがロクなのがいない事に驚いた。
田母神の一件だけでも下手すりゃ党が傾くってのに。

570 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 15:28:13.24 ID:LYjFdiVQ0.net
一方、元国民新党代表の自見庄三郎さんは

571 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 15:59:16.44 ID:eQH+hv9x0.net
次世代は代議士ゼロ?

572 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 16:02:12.85 ID:RzjVlgW00.net
>>570
オヤジが騏一郎じゃなかったから仕方ないw

573 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 16:02:14.00 ID:EYIii0C50.net
>>565
戦艦ヒラヌマ

艦長石原 玉砕。参謀田母神 玉砕。猪木二等兵 逃亡。
遂におフネも沈みましたとさw

>>566
養父と同じで格好だけは良いんだが実が伴ってないんだよね。
所詮橙武者だよ。

574 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 16:08:29.55 ID:q6p3N7qp0.net
>>361
そういってやるなよ
信者は田母神新党躍進とか一時は何故か夢見てたんだから

575 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 16:13:17.63 ID:q6p3N7qp0.net
>>466
宮城選挙区2名から1名に減るから厳しい
衆院で民主安住と戦うってなら受け入れるかもしれんが

576 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 16:23:21.85 ID:LYjFdiVQ0.net
>>572
でも医師会のバックアップで娘は公認もらえそうだがね
武見が比例から東京選挙区に鞍替えしたからだけど

577 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 16:35:29.90 ID:UwADgBnp0.net
>>574
平沼も田母神を副代表に据えたしな
現職議員を差し置いてwww

578 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 16:36:07.65 ID:iMIcV9Mg0.net
爺世代の党を作って政党助成金おいしいれす、だったってことか、何がしたいんだ?

579 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 16:37:10.59 ID:vTXZCvNO0.net
次も出るつもりだろうけどさすがに落選だろうな。

580 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 16:47:14.61 ID:UwADgBnp0.net
>>573
現職で比例35万取れる猪木が田母神より下かよw

581 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 16:50:27.87 ID:dU51gw3A0.net
野田の時の失敗をまた繰り返すのか

582 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 17:07:33.02 ID:/BT1BXun0.net
まあ地盤があるからな
次の新人を自民からって話だろう

583 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 17:18:07.67 ID:unHqMl1/0.net
新人も何も岡山3区は現職の阿部俊子がいるんだがなw
比例復活だから厳密には中国ブロックだが。

まー次の選挙には平沼の秘書やってるらしい娘が出てくるんだろ。

584 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 17:20:57.71 ID:rFuIiOTD0.net
けっ! お前党首だろ!
俺は右でも左でもない無党派層の一人だが、
こいつ、党の思想なんてどーでもいい奴なんだな、と思っちゃうな。
あほくさ。

585 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 17:56:18.66 ID:LvZTOfQY0.net
さすが養父が平沼騏一郎

586 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 18:14:07.62 ID:unHqMl1/0.net
>>571
園田も自民行くからゼロだな

587 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 18:17:31.18 ID:VIU42aEW0.net
>>1
党首は中山恭子だよ。バカなの?

588 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 18:18:03.12 ID:xzRNjckX0.net
右翼のスレにしては伸びるねw

589 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 18:18:11.50 ID:uXg/EvJy0.net
衆議員は0だが参議員はいるだろ。
党首の中山恭子さんを忘れたらいかんよ。

590 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 18:39:33.65 ID:unHqMl1/0.net
一般的には代議士とは衆議院議員のことな。
あと中山恭子はまだ党首じゃない。

591 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 18:44:58.71 ID:iMDkkXsk0.net
落とせよこんなやつ

592 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 18:49:01.35 ID:unHqMl1/0.net
すまん、今日のニュースで平沼の離党届受理とあった。
つべは見てないがどうやら園田の方も受理したようだな。

なお自民復党については言及を避けたようだ。

593 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 18:50:56.86 ID:UzH7zU94O.net
>>1
ふざけんなよ
裏切り者は切り捨てろ

594 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 19:11:45.52 ID:unHqMl1/0.net
和田はあくまで離党の理由を体調不良と言い張るつもりか。
離党届と同じ日に自民に復党届出したことはみんな知ってんのにな。

公務復帰まで時間がかかるなら離党じゃなくて議員辞職が筋じゃないのかねえ。

595 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 19:12:32.84 ID:DN+c2K1m0.net
はん?アホか自民党
何か裏でやらかしてんな最近

596 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 19:14:55.82 ID:NVpE94yTO.net
平沼先生も今さら自民党戻ってどうすんのよ
選挙強いんだから孤高を貫いた方が
議員人生として良かったと思うわな

597 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 19:17:37.84 ID:zOwU8CM10.net
>>583
さすがに阿部も四回比例復活は支部長交代の理由にはなるしな

598 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 19:32:19.71 ID:unHqMl1/0.net
>>597
そうでもないよ。
初回の出馬時には平沼にぶつけられた代償として比例順位の優遇もらってるから。
党本部も阿部に平沼は無理ゲーだって認識してる。

599 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 19:38:08.41 ID:77DGqDzC0.net
>>596
平沼選挙区は自民党復党を希望しているのだろう
結構山深い田舎もあるし、予算引っ張ってこないとやって行けないから

600 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 19:39:38.63 ID:RxeWju4f0.net
和田のふるまいが何かみっともなくて笑えるw

601 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 19:41:18.06 ID:d4KbavPz0.net
戻れてよかったね
体調は大丈夫なんだろうか

602 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 19:47:06.91 ID:hxbeXEqr0.net
これでいいと思う。保守は大同団結を。

603 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 19:47:31.75 ID:L4oH9xte0.net
>>596
平沼が選挙強かったのも今は昔。
前回は三枚落ちの阿部に得票率差10%程度まで詰められてる。
大阪11区に出た佐藤ゆかり辺りならもう勝てるんじゃないかな。

園田と同じで自民に逆らわないから生かしてもらってるだけだよもはや。

604 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 19:48:38.68 ID:xIPW8VBQO.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429378627/997
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429378627/997

@橋下維新第二民主党,ナニワの借金王 ,橋下(国政は現在元共同)代表
         /´⌒⌒\      ノ´⌒ヽ,,
        /        \ γ⌒´      ヽ,@民主党政権>>,平成の脱税王,鳩山元総理
       /  ///| .| /ヽ // ""⌒⌒\  )
       i / ━ |/|/━ | / ⌒  ⌒   ヽ )
       !/   (・ )  ( ・)i!゙ (・ )` ´( ・)  i/
       |     (__人_)  ||   (_人__)    |
   ,-、  \    `ー'  /\  `ー'   /_
  / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/>< ` ー─ '┌、 ヽ  ヽ,
 /  L_          ̄  /        _l__( { r-、 .ト
    _,,二)       /        〔― ‐} Ll  | l) )
    >_,フ       /          }二 コ\   Li‐'
       私たちに一度やらせてみてください!
>>1

605 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 20:27:01.15 ID:L4oH9xte0.net
>>602
自民がほしいのは平沼と園田の地盤だけだがな。
力尽くより無血開城させた方がコストが安く済むし。

606 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 20:39:39.67 ID:L4oH9xte0.net
>>599
和田の話では家族や地元の強い要望もあって離党とのことだったな。

次世代みたいなカス政党なんか捨てて
頭下げてでも自民に戻ってくれってことだよな。
和田は書いてて泣きたくならんかったのかねw

607 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 20:44:54.85 ID:DFVp2Swr0.net
谷垣に土下座して頭踏まれたのかな

608 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 20:54:53.74 ID:77DGqDzC0.net
>>606
和田氏も自民党に入れて貰おう

609 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 20:55:56.81 ID:8ujpzLlN0.net
村山談話にクビをかけて反対せず署名した愛国者こと平沼さんか

610 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 21:22:54.26 ID:NuZnj+rY0.net
>>1
たぶん寿命が…もうすぐだろうから…せめて古巣で…

総レス数 610
122 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200