2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】次世代・平沼氏、自民復党へ

1 :地面師 ★:2015/09/20(日) 21:59:57.71 ID:???*.net
次世代の党の平沼赳夫党首が自民党岡山県連を通じ、同党への復党願を提出したことが分かった。
 自民党幹部が20日、明らかにした。安倍晋三首相(党総裁)は復党を認める考えで、11月29日に開かれる立党60年の記念式典までに復党する見通し。

引用元 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150920-00000104-jij-pol

160 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 00:12:05.06 ID:C7Rns6gR0.net
平沼なんなのコイツ
まじでキモチワルイ

161 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 00:13:35.40 ID:IoihPCAu0.net
中山とかどうすんの?
1人だけとかありえなくね?

162 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 00:14:28.10 ID:YNYvKGBQ0.net
普通の政党なら
野党で当選して与党に鞍替えなんて
罵倒されて除名だけどな

163 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 00:15:10.54 ID:kh4x0zVp0.net
西村とか長島とか、自民に与しない保守が必要だ。
外から刺激を与える保守勢力がないと、自民はすぐ腐る。
そういう意味で維新に期待してたんだけど、これ以上ない最悪の結末だったわな。
まだ日本は、言いたいことが言えない、古い時代のままなんだろうな。

164 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 00:15:47.55 ID:qGEB8LrW0.net
>>145
ググッて見てきたけどなにこれ
平沼死にそうってことか?

165 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 00:17:37.55 ID:TzozE5Ja0.net
安保法案に賛成する野党も
成立してしまえばもう用済みって訳ね
なんじゃそりゃ

166 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 00:17:54.37 ID:IoihPCAu0.net
>>162
まったくだ
だが次世代の党はネトウヨっぽいから仕方ない
こいつらには憲法も通じない
あるのは巨大な権力への擦り寄り

167 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 00:17:54.78 ID:QT02ySSe0.net
まあ今が戻り時だわな、党首を任期満了で退任するし。

168 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 00:19:37.69 ID:N7tQJ5lTO.net
次世代は増税財政健全化路線から経済成長財政健全化になったから民主維新より全て健全化したよ(笑)

169 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 00:22:17.67 ID:gtpfba9v0.net
>>152
彼は党首じゃ無いから

170 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 00:23:25.30 ID:QT02ySSe0.net
>>123
同感。世間にはあまりそう認識されてないのが本当に残念だが。
平沼さんは政治家として時に悪魔になれる力が無かった故、苦労に苦労を重ねられたが人生の最後に戻る事が出来て良かったと思うよ。
 
何より次世代の主要議員から、文句の一つも出てこない。
人徳だな。

171 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 00:23:41.30 ID:+8aMEHeN0.net
寄らば大樹の権化

172 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 00:25:30.61 ID:IoihPCAu0.net
10月31日、自民党を離党しました  ( 2005/10/31 )
http://www.hiranuma.org/new/note/note20051031.html

なんかコレ読んでるとまんま一昨日の参院の平和安全法制委員会

いきなり多数決を取ると言い出しました。自民党総務会は議論を尽くした上での全会一致を伝統としていました。
結局、多数決での採決を強行したのですが、総務は31人が定数です。
賛成の挙手が7名、反対の挙手は5名であったと仄聞しています。残りの19名は、「総務会のルールを無視した多数決を採るのはおかしい。
しかも見たこともない修正案で何の決を採ると言うのか」という理由で採決に加わっていない。
そんな異常な状況下で「賛成多数により郵政民営化法案承認」を一方的に宣言し、投票においては党議拘束が掛かっている

173 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 00:34:31.75 ID:zqi81mK50.net
結局、次世代の党って何だったの?
アンチ韓国の受け皿?ネット保守の政党?

174 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 00:36:11.90 ID:+r3VQMaq0.net
最近は髭が何かと話題だが、良い髭の荒井さんも入れてほしいな
悪い髭のひげ井は死ねばいいのに

175 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 00:42:08.08 ID:vRF5DQ/20.net
>>1
野党分断の大任、お疲れさまでした。

176 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 00:44:31.66 ID:HV14zbZo0.net
平沼はもう長くないんだろ?
自民党内での保守勢力を作り上げるうえでも
次世代から自民の道筋があっていいかなと
実績は見えないが、自民以外の保守系を纏める柱になった部分もある
でも不器用過ぎたな

177 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 00:45:04.28 ID:DD9XhWDQ0.net
と、党首だけ???

178 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 00:45:25.10 ID:SuK6jFjg0.net
>>173
せっかく期待したのにな

179 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 00:46:36.01 ID:tSefYn9a0.net
はい、逃げたー

180 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 00:55:23.87 ID:W3yzBvbn0.net
ミンス解党するとか云っているが、民社党を復活しろ。
民社党なら経済以外は”保守”野党を担えるだろう。

181 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 00:57:13.43 ID:W9NzZbGL0.net
ていうか、この人がいなくなったら
次世代の党なんて、完全泡沫政党になるのだがw

182 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 00:58:27.34 ID:jLV/UuiK0.net
いや平沼お前は引退する年齢だろうが阿呆。
ていうか今頃戻ってくんな。
必要ねぇんだよ。

183 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 00:59:03.19 ID:029IpdBj0.net
おかえりなさい、平沼さん

184 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 01:00:10.53 ID:PVv8AA+c0.net
こう見ると亀井はえらいよな(´・ω・`)

185 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 01:00:36.05 ID:NIjmgEmg0.net
良かったな。安倍政権が強いからこその余裕の恩赦だ。

186 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 01:00:40.04 ID:Vqm3UCxh0.net
マジで次世代の党ってなんだったんだろうな
選挙前はネトウヨが次世代の党こそ真の保守政党!とかさんざん煽ってたのに
その後、一年程度でこのありさま
幸福実現党よりも短命という驚愕の結果に

187 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 01:00:41.70 ID:jmo6snuQ0.net
先行き短いからな。引退自体みたいなもんだな

188 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 01:01:36.65 ID:O/gC1t6g0.net
悲しいよ
平沼さんはドロ船になったら逃げるのか?
頼むから次世代の議員を救ってあげてくれ
本当に頼む、見捨てないで

189 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 01:03:42.57 ID:5htTZ3lA0.net
もう、年からして引退時期なので、自分の息子か娘が自民から立候補できるようにって事?

190 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 01:04:06.71 ID:TyF+N+FJ0.net
平沼姓って在日多いよね

191 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 01:04:15.12 ID:G22Gt6wj0.net
自民の名誉顧問とかに就任?

192 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 01:05:07.49 ID:jLV/UuiK0.net
こいつが保守として祭り上げられてたのが本当笑える。
功績なんざ村山内閣での談話に賛同した事ぐらいだろう?
保守としては致命的な功績だがなw

193 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 01:05:28.53 ID:W9NzZbGL0.net
ていうか、もう政党交付金がもらえなくね?
所属5人以下で、得票率2%以下だったかと思うが?w

194 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 01:06:22.85 ID:EcCKQ+UO0.net
旧世代の糞爺が戻ってくるのか w

195 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 01:07:05.86 ID:ffNE0e/l0.net
まあ昔っから自民党内でも屈指のタカ派で新保守主義のパイオニアだからな
時代が平沼に追いついてからは保守派の顧問的立ち位置で周りが祭り上げた
トップとしてはあまり動かずに実際に動いてたのは一緒に行動してた
与謝野であり園田であり石原であったんだけどな

196 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 01:08:06.97 ID:UEgBGwxt0.net
党首は中山恭子さんだね

197 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 01:08:27.20 ID:MOu1tW7G0.net
>>195
口だけじゃんw

198 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 01:09:08.04 ID:tBCRslVL0.net
>>175
自民の票を削っただけなんだが

199 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 01:09:28.45 ID:LEVbsu++0.net
中山恭子に党首させて自分は古巣に逃げるのかよ

200 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 01:10:45.30 ID:zbwnG23I0.net
世襲のためだろうな。偉そうに憂国ぶってた党首が党を移動かw 貫き通しそうな気骨のある保守は亀井だけかね。まあ平沼自体が世襲だからな

201 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 01:11:11.30 ID:XXvCUcJ/0.net
全部小泉のせい

202 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 01:11:36.80 ID:u5etxCJS0.net
>>193
参議院議員が5人いるから大丈夫
でも、来年で2人落選して4人になるのは確定
だれかスカウトするか全員自民へだろうな

203 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 01:12:48.24 ID:tBCRslVL0.net
>>184
まあ信念は貫いたよな
爺世代の連中よりは頭も柔らかかったし

204 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 01:13:44.64 ID:xKzR4Lp50.net
「山口組は民主党支持」
これを表明させたのは、平沼だったのにね!

この時の相方が「絶縁」になったら、さっさと逃げ出すのね。

205 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 01:13:52.16 ID:esNqEYSY0.net
>>199
サムライ平沼w

206 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 01:14:30.90 ID:ffNE0e/l0.net
>>197
そう、平沼の決断力の無さは政治家にとって致命的なんだよな
その最たるものが新党作る作る詐欺。だいだいいつも自分と同格以上の人間と一緒に行動してただけだからな
郵政民営化法案→亀井と一緒に反対して自民党を追い出される
たちあがれ日本結成→与謝野の協力でようやく重い腰を上げる
太陽の党結成・日本維新の会合流・次世代の党結成→石原にひたすら従う
で、今回の自民復党→園田の復党に一緒について行く

207 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 01:14:35.51 ID:jLV/UuiK0.net
拉致問題担当してた中山恭子が戻ってくる方がよっぽど意味あるわ。

208 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 01:15:09.50 ID:MOu1tW7G0.net
山谷と中山恭子をトレードしたら?

山谷は野党時代に尖閣に施設つくれなどあれほどほえまくってたのに、政権ついた途端になんもしねえじゃんw

209 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 01:15:36.21 ID:moddhcO50.net
>>1
安保法案の論功行賞wwwwwwwww
死ねよゴミ

210 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 01:16:10.74 ID:Vec8pogm0.net
自民以外の保守系野党には是非がんばってもらいたいものなんだが

211 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 01:16:51.26 ID:H1yIDceQ0.net
こいつはとにかく態度が悪いから大嫌いだ。
何様だよこのジジイ。

212 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 01:19:00.76 ID:f00SuxdE0.net
保守野党の超オイシイ位置なのに

てか、党首じゃないよ?捏造記事かな?

213 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 01:19:17.36 ID:V7Q5V/7kO.net
>>208ほんと山谷えりこは口だけだったな‥ いかめしい顔つきで会議に出るだけ

214 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 01:19:50.02 ID:yPW+/KUi0.net
最後は自民党で終えたいんだろさすがに与謝野は許されなかったけど

215 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 01:19:54.06 ID:o+YK2/nt0.net
もう歳
くたばる頃だろ

216 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 01:20:09.00 ID:u5etxCJS0.net
和田 政宗
我が党の平沼赳夫党首が、自民党へ復党願を出したとのニュースですが、
週明けの両院議員総会後に党として詳細をコメントいたします。
平沼党首は体調を崩されています。お察しください。大変申し訳ありません



体調崩して死ぬから世襲の為に自民復党を察しろって事か?
平沼って徹底して信念とかなんもないんだなww

217 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 01:20:53.64 ID:ffNE0e/l0.net
>>212
今月いっぱいまでは党首だよ。中山さんは10月から党首

218 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 01:21:42.91 ID:u5etxCJS0.net
>>212
実はまだ中山は党首じゃなくて
現党首は平沼

219 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 01:22:09.28 ID:o+YK2/nt0.net
>>210
保守なんてとんでもない。
極右だよ。

220 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 01:24:30.48 ID:ud1oQvMY0.net
もうお迎え近いのか
次世代吸収かな
政宗はへんなとこで意固地になりそうな気もするが

221 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 01:25:22.70 ID:YNYvKGBQ0.net
大臣の座の為なら村山談話に署名します
世襲の為なら郵政民営化反対だけど自民に戻ります

信念の保守政治家平沼赳夫です(笑)

222 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 01:27:25.80 ID:AksXsegn0.net
76歳にもなって、まだ公金で生活しようとしてるのか
 
後進に道を譲れ 老害

223 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 01:27:32.14 ID:Cw0c9JN20.net
山田宏が自民から参院選比例で出るみたいだし
衆院解散するから維新割って自民の負の部分背負って負けてくれって話飲んでただろ
落選組が橋下いない間にお仲間の松井のおおさか維新に出戻るだろうし
この辺の連中は全部お仲間だよ

224 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 01:28:18.73 ID:MOu1tW7G0.net
>>213
港やヘリポートの工事について慎重に検討していきたいという仙谷の答弁に「ふざけないでください」とかいってたくせに


政権についても何もしない山谷w

石原は息子のために公明にケツの穴さしだすしw

225 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 01:28:49.19 ID:wjoqfXcD0.net
次世代の天地は複雑怪奇

226 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 01:31:42.97 ID:l9xUxSPI0.net
わずか一ヶ月前の「真正保守」平沼サンのご発言
http://blogos.com/article/130914/

【編集部】
ネット上や支持者の間でもよく言われていることなのですが、平沼先生の今後についてお聞かせください。

【平沼氏】
よく自民党に行っちゃうっていう人もいるわけですね。私は党首をした責任で、次世代の党に留まってそして中山新党首の補佐をして一生懸命頑張っていきたいと。これが私の抱負ですね。

227 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 01:34:48.54 ID:gx82f6FfO.net
>>219
でもこのジジイも日韓議員連盟に入って安倍チョンとせっせとキムチ様の為に外国人参政権とか動いてるよ

228 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 01:35:46.31 ID:jLV/UuiK0.net
>>226
これは酷いw
舌の根も乾かぬうちにこれかよw

229 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 01:39:47.21 ID:l9xUxSPI0.net
>>228

http://president.jp/articles/-/14346?page=4

落選した前出のBは、「次世代の党とは、まったく保守ではない集団であり、自民党に入りたくてしょうがない議員の集まりであり、私利私欲の議員の集まりであり、存在価値のない政党だ」とため息をつく。

230 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 01:40:17.48 ID:BqKoa7OI0.net
平沼、最後の最後まで保身の二文字から離れられない政治家だったな。

喩えるなら、石橋を叩いた後で先ず他人を渡らせ、その後でもなお渡ろうか悩むタイプ。
珍しく橋を渡ったと思ったら、半ば過ぎまでいったのに結局後戻りかよ。だっせー。

231 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 01:42:09.78 ID:1ACWx/St0.net
>>226
結局、責任なんて感じてないんだな
こんなのが保守の大物ヅラしてるのかよ

232 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 01:42:29.71 ID:iFDnkGXQ0.net
平沼さん、体調大丈夫なんやろか

大事にして欲しい

233 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 01:42:51.15 ID:u5etxCJS0.net
自民党のダメなところ指摘し続けて、郵政民営化反対を貫いて
野党党首のままで死んで行ったらまだ見直したんだけどね。
まず間違いなく世襲の為の自民復党だろうし、あまりにもひどいねこりゃ

234 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 01:43:57.19 ID:OQIzWNgb0.net
亀ちゃんがなぜ平沼と一緒に行動しないのかが謎

岡山と広島で隣同士じゃん

235 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 01:44:29.61 ID:Vqm3UCxh0.net
この国に保守なんていねえよ
政治家がやってるのはイス取りゲームだけ
自分の保身のためなら信念なんか平気で売る連中ばっかり
こんなのが愛国者でございますって顔してんだからもうバカバカしくってやってらんない

236 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 01:45:28.73 ID:36WD4zrw0.net
>>136
まだ言ってんのかこの基地外
いい加減株式会社の仕組みくらい理解しろこの知恵遅れ

237 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 01:48:12.54 ID:l9xUxSPI0.net
>>235
この前の武藤議員もそうだけど「保守」の看板掲げている人たちって、
他人に厳しい分、いやそれ以上に自分や身内に甘い人が多いんだよね。
だから、この人たち信用できない。

238 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 02:00:05.44 ID:nMmAEOLeO.net
自分を保守

239 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 02:03:58.90 ID:Y9g8KqHf0.net
帰るんやったらもっと早く帰れや
尾羽打ち枯らしてから帰らしてくれなんて惨め過ぎるやろ。
爺さん何を夢見てたんや?

240 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 02:06:10.75 ID:rCAlR3Xy0.net
この人思想的には悪くないしそれなりに筋通してんだけど
いかんせん実行力と決断力がなかったよな。
何より致命的なのは政局感が全く無かったことだな

241 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 02:11:54.90 ID:Et42bbduO.net
亀井も帰れ。

242 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 02:21:40.18 ID:Et42bbduO.net
平沼さん、先を見る目全くないね〜
郵便局の犬だったけど
選挙票には全く平沼さんには関係無かった。
今年11月郵貯銀行 保険 郵便 三社上場開始

取り敢えず、国へ五兆円入る。残り15兆円は国へ残すらしい!後はいずれ少し売却
平沼さん、馬鹿だったな!

243 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 02:25:41.05 ID:IROsLpAn0.net
息子二人は電通で娘は秘書をやってるようだけど誰が継ぐのだろうか
誰にせよ皇族、徳川将軍、会津の殿様の子孫だから議員で一番の血統になるお

244 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 02:38:49.93 ID:u8bVDX1B0.net
保守ってこういうやつ多くねww

245 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 02:50:58.62 ID:V/Pzkw970.net
裏取引の内容はこれだったか・・・
参院で賛成したヤツラ全員自民に吸収かな

246 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 02:53:59.25 ID:2yL/Z/Me0.net
もしかして、病気なのか?
最後の花道を自民党でというアレか?

247 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 03:07:16.20 ID:Vdyuzfuv0.net
次世代ごと自民に入るから問題なし。
中山恭子が党首になったのもその伏線。

248 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 03:11:29.09 ID:y65Mtm+y0.net
自民裏切って除名された浜田がいるから少なくとも参院選後まで次世代ごとの自民合流はない

249 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 03:13:39.71 ID:IaM1Ucuu0.net
次の組閣で、次世代の党から閣僚入りしたりして。

250 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 03:13:54.69 ID:VdN5SsnK0.net
結局何がしたかったんだ

251 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 03:15:35.39 ID:IX1TfmYL0.net
猪木が入った時に終わったと思った

252 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 03:15:59.22 ID:4MU3jRQk0.net
復党するなら除名される様な事するなよ
こういうヤツはまた直ぐに裏切るだろう

253 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 03:16:43.23 ID:Z16U3Upu0.net
荒井どうするんだろうな

254 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 03:19:31.27 ID:tGogEGAE0.net
自民党議員の平均年齢は70歳くらいだろ

老人ホームの党に変名しろ

じじばばの党でも良いぞ

255 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 03:22:42.60 ID:nECdRfClO.net
ガッカリだ・・・
選挙で散っていった仲間は見殺しかよ。
('A`)

256 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 03:36:03.20 ID:8lSJErKp0.net
結局金魚の糞かよ

てか宮城だかのあの人引き抜いてどうすんのかね

257 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 03:36:17.28 ID:0a7C1WYG0.net
他とは違って平沼の場合は大義名分があったからな。復党に異論を唱えるやつもそうおらんだろう。

258 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 03:36:43.63 ID:8lSJErKp0.net
あーなるほど

安保法制と押すため野党が必要だったわけか

259 :名無しさん@1周年:2015/09/21(月) 03:39:43.54 ID:mKDn1p5D0.net
平沼はホンマもんのカスやな。
カスっプリで言えば、悪魔の人体実験でお馴染みの野田聖子クラス。

総レス数 610
122 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200