2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【安保法案】 反対派が次の選挙に向けて歩む茨の道・・・野党は選挙で「デモ嫌い」なサイレントマジョリティーの支持を得られない

897 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:30:36.93 ID:v567eZob0.net
一番の茨は維新だな
もともとキャラのなさを橋下で補ってきたあいつらは誰が誰だかさっぱりわかんねえや

898 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:30:37.62 ID:3AlZFAXV0.net
記事にも出ていたが、安保で今以上に大騒ぎ、今以上にマスコミも
左派、安保反対派よりの姿勢でも、選挙をやると自民が勝つ・・っていうのは
日本人のサイレントマジョリティの本音は昔も今も変わらないし

ネットのない時代の日本人も思ったほど新聞の影響は受けてないってことか?

899 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:30:40.46 ID:lldTyZZZ0.net
解散して民主党政権誕生ヽ(´ー`)ノマンセー

900 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:30:52.12 ID:iXa/JM1t0.net
デモにヤマトの波動砲でもぶっぱなしてやりたい
                                       ,.-‐'''"
                                   .-‐'''"
                        ,. -ーァー 、      .-‐'''"
                    /    廴ノ |  ,.-‐'''"
                      /廴) _   ,.-‐'''"               ___,,,,,,--''''''
                 /   /´/''''"             ____,,,,,,--''''''
      [辷5イ]        /   ,.イ´ /          ___,,,,,,--''''''
    ー丑丹丑‐'   / ,.-<.ノ  {    ..___,,,,,,--'''''     ズドーン
.   、  マヌ冂{[_ / ,..イ { {\ ',、  \. ;--''''''
    \此亜沙''´‐''´  l \ー'人\   /
.    / 7 ̄「 ‘’l      l二l>'´  `7´
  ___,,Lム辷j_ _j_ __ __」二l____/
  ̄ ̄辷_:::::〈:::::::/::::::::::::/l二l:::::::::::::: \
     八__r=.;;_:{:::::::::::::{ ::::::::::::::::::::::::::.  `ヽ
      ー辷_'ー'う‐- ..;;j_:::::::::::::::::::::::::::::  ::}
          ̄     `'' ‐ ..;;_:::::::::::::  ,ノ

901 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:31:33.17 ID:2AtsAI7N0.net
そうなんだよね。
一般的には戦争がどうのこうのってあんまり興味無い。
「食える・食えない」に最大の関心があるんだよね。

902 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:31:39.24 ID:vpE3We3j0.net
デモ参加者「民主主義って何だ!」「何だ!」

↑↑↑↑↑

そんな事すら知らないのにデモやってるんだw

903 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:31:52.70 ID:ZuLicoLg0.net
何度落ちてもやってくる万年受験生
受験料高くしてやれば

904 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:31:52.88 ID:hbLauRb10.net
>>837
ああ、そんな感じ
身内ってぶっちゃけ父が医者なんだけど、左寄りの医者って赤旗読むガチの人たちなんだよ
余談だが、勢い余ったのか、福島に移住しますっていう年賀状いくつも来たよ
残りは会話をした限り、自民支持層だなぁって感じ

905 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:31:53.19 ID:GWG9/fzq0.net
だから改憲→安保の順序は守れとあれほど…

906 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:31:55.22 ID:A0uxFwj90.net
>筆者は、国会外でのデモのような「大衆闘争」を否定するつもりはない。

なら君もデモに参加しなよ

907 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:31:58.58 ID:gSS93aYM0.net
在特会とか見たら分かる

908 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:32:17.11 ID:TpZn/rDT0.net
外国人ばかり当選する選挙制度で
野党に投票する奴いないよ

909 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:32:24.01 ID:k3Dw2Q190.net
>>840
アメリカに対するアリバイ作りにしか思えなかったな。
答弁の論理ははちゃめちゃだし

910 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:32:40.28 ID:RF+FYte40.net
>>885
そんなコト無いさw
何人かのチームに分けて、複数のアカウントで
賛成なら賛成の書き込みを連投すれば良いだけさw
反対する奴に罵声を浴びせて脱落させて流れを作る
そうすればネットの世論を誘導することは可能だよw

電通辺りがもうやってるだろうよw
そういう会社作ってねw

911 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:32:49.10 ID:bgfCrj9o0.net
>>897
安保法案も賛成なのか反対なのかすら結局不明だったもんな

912 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:32:53.10 ID:haivU4qf0.net
>>864
君は民主主義をまったく理解してないだよ馬鹿丸出し
民主主義にも色々ある

議会制民主主義と
直接民主主義など

議会制は間接民主主義と呼ばれている。

現代はネットの発達などで
本当の民主主義である
直接民主主義が可能になっているんだが

ネトウヨみたいなカルト集団が既得権を
守るために
似非の民主主義である間接民主制を維持しようとしてるわけさ。

直接民主主主義なら
国民の2割程度のお前らなど
木っ端微塵に出来るの。

913 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:33:05.96 ID:Ed4gFwLC0.net
ID:lvUH7drn0 ID:hhWPH7JG0 ID:5DzFiyRe0
2015.9.19
最低最悪の、金権腐敗増税インフレキチガイ自公安倍政権での、
平和安全法制成立により日本国憲法は完全に形骸化した。
平和安全法制であっけなく葬られた、
平和嫌戦法治国 日本。
          
自公安倍政権による
特定秘密保護法、平和安全法制という
解釈改憲が強行された以上、
日本国の基盤が、権力者の独り善がりな
意向のみで根底から変わったんだ。

だから、旧ソ連、旧ユーゴスラビア連邦、
リビアやイラク、シリアみたいに、
日本内戦がすぐに起きて当たり前なんだ。
                       ┗0====================0┛
               \==========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|. ∞∞∞田田∞∞∞ .|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/日本国憲法\┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃   ∧_∧    ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃   (´∀` )   ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃   (.    つ  ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●          ∫∬∫∬         ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●        iiiii iii ii iiii        ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]     ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)     [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|       |_____|      |_○_|  .|_○_|
    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
    (    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )(,    ;)

2015.9.19 平和安全法制 参議院で成立
発動後、日本は戦争国、銃社会に。

914 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:33:15.24 ID:h5a/sT9J0.net
>>855
それそれ
さいきん老人がスマホ持つようになったろ?
パソコンの時よりより容易にネット情報取れるから
いやでも知っちゃうんだよねテレビが伝えない本当のところを
俺もいろいろ教えて佐野の時も報道前に検証表とか相関図とか見せたら
えーそうなのー?ってびっくりしてたわw
これから面白くなるよ 
もうパナソニックにわけわからん理由でネットテレビ反対(どっちがテレビ番組か
わからんからだとw あれだけネットとテレビの融合って喚いてたくせに)できなくなるのも
時間の問題だね というか公式再放送見たついでに2ちゃんでミヤネ屋が裂けたとこ見たりできるからねえw

915 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:33:21.63 ID:hhWPH7JG0.net
>>896
酷かったからな
高慢不遜な態度

自衛官を怒鳴りとばし
官僚を顎で使い
国民をまるでエタヒニンのように扱った民主党


絶対に許さない

松本龍のヤクザっぷりも忘れない

916 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:33:26.89 ID:f8SC04W90.net
>>866
案保法制改正は、今回が初めてじゃないんだけどw

アホなん?

それに、民主党が与党になった3年半で本気で日本潰れかけたし。
旧社会党が第一与党になって、自民と組んで連立政党した時も、
南京大虐殺」勝手に謝りに首相が逝って、今や強烈な対日カードにされてる。

それが日本の議会制の民主主義なんだよ。

国を滅ぼすのみ国民なら、国を守るのも国民。

それをブサヨが「民主主義ってなんだ?これだ!」って、小学校から

勉強し直せやwww

917 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:33:36.07 ID:VHTDB/Br0.net
デモにいくようなヒマなやつが、俺達は日本の中心にいる!みたいな思い込みをしてることこそがデモへの嫌悪感なんだよなあ…

918 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:33:43.17 ID:BrC/Oh0R0.net
維新と次世代はほぼ消えるだろ

919 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:33:43.83 ID:lvUH7drn0.net
あと今回気になってたのは
マスコミも野党も解散総選挙で勝負しろと言わなかったこと
いつもなら国民に信と問えと煽る展開だったのに
選挙で勝つ自信なかったのかな

920 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:33:50.67 ID:n/iHG2ef0.net
デモをする人達に違和感を感じるのは日本人に百姓根性が染み付いちゃってるからだろうね
とにかく権力者や強いものについてけば何とかなると思ってる
国内では自民党、海外ではアメリカ
欧米では多くの人がデモに参加してそういう人は政治に積極的な人だと感心されるのに
この国ではいまだに選挙で自民党が勝ったから与党の政策に反するのは民主主義じゃないとか言い出す始末だもんな

921 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:33:56.85 ID:SXk85zbF0.net
>>898
>ネットのない時代の日本人も思ったほど新聞の影響は
>受けてないってことか?
 同意,B層というのが本当に存在するのかも怪しい.

922 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:34:08.45 ID:FotwiLQ70.net
小学生の社会の授業で選挙が民主主義の基本って教わった気がするんだが
最近はデモが民主主義の基本に変わったんだね

923 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:34:21.82 ID:dhTf37aW0.net
過去と同じにはならない

何もかも違いすぎる

同じなのは戦争法案だけじゃん

924 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:34:33.85 ID:ytf4YQAx0.net
>>900
まぁ、待てw
波動砲をブッ放すのは、クソデモ連中を投網漁で一まとめに挙げて
一般人の邪魔にならない場所に集めてからだ
富士の裾野で動く標的にするのがいちばんだな
オレにもボタン押させてくれ

925 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:34:39.67 ID:EXEr3G1I0.net
だって無理でしょこれ

http://i.imgur.com/TdbVh7k.jpg

926 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:34:40.78 ID:bnJlqfSi0.net
>>910
それはただの荒らし
洗脳させるだけの文章力がなければネットの世論誘導とは言えない

927 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:35:03.08 ID:s/K1ga3z0.net
>>865
そもそも文科系自体が大量にいらない時代なんだよ。事務なんて
ITや派遣でできてしまう時代なんで正社員で大量にいらんのだ。だから
文科省も文科系の削減に動いてるだけ。それをマスコミとか関係者が
なぜか「文科系潰し」と騒いでるんだw今回の戦争法案とかいうレッテル張り
みたいにさwなんでだろ?

>>878
自分は理系で研究室詰めで青春謳歌しなかったんで、後悔がないように
青春過ごしてください。氷河期でも容易に就職決まったけど代わりに青春を
犠牲にしてしまったんでいま思えば後悔してるorz

928 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:35:11.23 ID:7BmaDs9o0.net
次の選挙までに戦争にならなかったら反対派はうそつきってことで 

929 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:35:11.84 ID:jCSG7Puu0.net
 
 まぁ 次の選挙も自民大勝、共産健闘なんだろうな

 民主とかその他の弱小政党は総崩れで壊滅だろうね

 余り自民が勝ちすぎるのも、共産が伸びすぎるのも

 心配は心配なんだけどな

930 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:35:22.76 ID:AQEoGJJP0.net
>>902
少なくとも「俺等の言う事聞け!」ってのは民主主義ではないなw

931 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:35:48.39 ID:RF+FYte40.net
>>905
仕方ないよw安倍ちゃんがアメリカ議会でスタンディングオベーションの対価に約束しちまったんだからw
約束反故にしたら、今度こそ脱税で安倍ちゃん捕まっちゃうしw
人治国家に堕そうとも、自己の保身を優先するのは仕方ないよw

932 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:35:54.62 ID:6BqW7g4U0.net
国民全体の3.4%ってとこは400万人くらい参加したのかすごいな

933 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:35:59.22 ID:DVVaxJ+z0.net
賛成派で喜んでるのは政府の犬だな

934 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:35:59.52 ID:BrC/Oh0R0.net
選挙も民主主義だし、

デモも民主主義だ

935 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:36:33.07 ID:FotwiLQ70.net
安保は必要だろ

政府が自衛隊の活動範囲で暴走しないように監視するのがメディアと野党の仕事だろ

936 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:36:37.85 ID:SBak/jlD0.net
>>20
これに反対の国、賛成の国足してみたら?面白くなるよ

937 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:36:43.05 ID:UBBX6UMWO.net
>>819
民主党議員は暴行魔か!
http://blog-imgs-83.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/plt1509190005-p1.jpg

938 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:37:11.72 ID:hhWPH7JG0.net
デモクラシーってのは
デモスとクラティアから来てるんだよ
ギリシャ語が語源な。

939 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:37:47.86 ID:AQEoGJJP0.net
>>925
濃いわ〜

940 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:37:49.29 ID:haivU4qf0.net
スイスでは、「スイス国籍を持つ満18歳以上の全ての男女」が選挙権を持ち、
投票によって政治に参加することができます。

民主主義の大原則である議員の選出選挙に加え、スイス国民は、
憲法改正や新法の案件、国際的な要件から地方自治まで全ての是非を
国民投票によって決定する権利を持っています。

国連への加盟、EUへの非加盟も国民投票で決められました。




スイスは直接民主制だぞ?
日本も直接民主制を導入すれば
ネトウヨヒトモドキを蹴散らして
民主的な政治を実現できる

はやく導入しよう
似非の民主主義など
もうやめるべき

941 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:37:52.97 ID:y3y61eRk0.net
>そのリーダーがテレビ出演して、司会者から少し突っ込まれたら
>答えられず「これから勉強する」としか言えないような運動

これってシールズの話だろ。見ていて可哀想になるくらいのバカ共。
安保法案なんて見たこともない。女の子もいるから、のりでやってる
だけ。
これが学生運動の現実だ。

942 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:38:00.36 ID:k3Dw2Q190.net
>>814
でも自民党公明党の議員は文系出身が多いし、民主党共産党の議員は理系出身が多いんだよね

943 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:38:02.07 ID:GvMr/WhV0.net
この筆者、俺と大体考えてる事同じだw

944 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:38:37.14 ID:f8KKkRhz0.net
>>231
偏差値28の奥田(笑)

945 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:38:38.34 ID:mvNXH4x80.net
>>866
また解釈改憲すりゃいいじゃん、それだけの話だよ
もっと言うと今までの解釈変更は解釈の変更と定着の過程がセットになってる
国民の暗黙の了解があるから最高裁も判断を回避して定着したわけだ
国民の支持があれば定着し、そうでないものは有権者か司法に刺されて終わる

946 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:38:56.19 ID:RF+FYte40.net
>>916
決まり事をそんなに守りたくないなら人治国家の支那や朝鮮に行けよw
憲法改正の正規の手法を踏まなくても簡単に改憲出来るぞw

キミらみたいな決まり事を守れない人達は支那や朝鮮に行くべきだよw
それが一番お似合いだよw民度的にね
日本には手順や決まりを守れない人は必要ないよw

947 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:39:10.74 ID:ytf4YQAx0.net
>>920
テメエが人として普通に生活していくだけの資質に欠けてる
欠陥人間なのを他人のせいにすんな、カスw
多くの日本人は江戸時代から秩序ある生活を送る術を、普通に身につけてんだよ

お前みたく、プライドだけは高いハミダシ者の掻き回し屋の無能者は、社会に不要なんだから
さっさと人生から退場しろ、傍迷惑な頭デッカチw

948 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:39:20.96 ID:bquQFj7v0.net
>>942

言っちゃあなんだが、
理系って人間心理を理解できてないやつ多くないか?

949 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:40:31.34 ID:3AlZFAXV0.net
>>940
スイスはその国民投票で徴兵制存続(なんと7割が徴兵制支持)を
決めたんですね、素晴らしいですねぇ

http://www.swissinfo.ch/eng/swiss-voters-endorse-army-conscription/36955534#element36955572

950 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:40:36.38 ID:n3bN8vI/0.net
>>5
動画だけでも嫌悪感感じるんだから実際に間近で見たら相当なんだろうな。
あの太鼓のリズムとか英語ばかりのプラカードとかなんかすんなり入ってこないんだよな。
yosakoiソーランとか珍走見た時に感じる嫌悪感に似てるな。

951 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:40:40.06 ID:tCrpVqs20.net
>>846
いま国立大は法人化で交付金減ってる上に、文科省が文科系の削減と言い出したんで
今後そういうポスト自体が少なくなる。いまでさえ東大卒でオーバードクターなのに職がない人は
大勢いるから食えるなんてのは大昔の話。今は東大というだけでは食えない。

>>860
立命館は赤い先生たちを干し上げてるし、後継の教員にそういう系の人の採用を避けて
ノンポリ大学化してる。昔のイメージとは大違いで。

952 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:40:43.40 ID:B5Ff3D4g0.net
民主党大好きのかみぽこぽこにすら、こうまで言われてしまう反安保運動、もう駄目だな

953 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:41:01.70 ID:2DBJl1cc0.net
>>33
お前の頭が悪いんとちゃうのw

954 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:41:21.07 ID:40pGJT0J0.net
>>932
主催者発表でもそこまでいかなかったと思うがどこから来たんだろ

955 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:41:23.53 ID:zEvH2pUV0.net
政権支持層を馬鹿にしすぎてないか?
確かにアベノミクスはある程度支持するし反対派のパフォーマンスにも呆れかえっているが法案を(ある程度でも)理解し、支持している層が大きい。
経済政策だけで国民は引っ張れないそれよりも中国の脅威がサイレントマジョリティーの基底にあるだろ。

956 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:41:25.89 ID:RF+FYte40.net
>>945
そうやって日本国憲法が形骸化されて行くんだよ
抜け道を作ってしまった以上誰でも利用可能だよ
ボクはこの条文をこう考えるw
それで立法出来るんだからさw
みんな使うだろうよw
日本は支那や朝鮮並みの人治国家になったって事だよ

957 :名無しさん@:2015/09/19(土) 21:41:32.07 ID:lCEpIPLu0.net
医者に左翼が多いというのは、あながち嘘ではない気がする。
俺が事務職やってる病院でも、院長は2ちゃんの批判をよくしてるし、禁煙外来の医者は「『韓国』での喫煙を続けた場合の実験」のビデオを診療で使ってると公言してるし・・・

958 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:42:01.37 ID:f8SC04W90.net
>>939
糞ワロタw

亡国まっしぐらだなw

959 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:43:06.95 ID:XJ76+BAt0.net
>>925
このインパクトw

960 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:43:13.06 ID:PJBFfMnw0.net
>>950
やっとわかったよ既視感の理由。あれ珍走だ

961 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:43:14.59 ID:t8Paq8X20.net
茨の道じゃなくて
獣の道 畜生道だよ

地獄に堕ちろ民主党

962 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:43:16.56 ID:CJ5Wy2VC0.net
>>925
確かに無理w

963 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:43:39.27 ID:Hzyt6/GA0.net
>>763
民主党の津田弥太郎議員による暴行傷害事件は報道して欲しいな
委員会での議長監禁や小西議員のダイブも酷いが、これはもう完全に犯罪
報道しなければTBSば倒産しろ

964 :◆dI4PH3Occ2 :2015/09/19(土) 21:43:46.36 ID:wDx/shkc0.net
>>956
>抜け道を作ってしまった以上誰でも利用可能だよ

まあそういう事だよな。
今んとこ自民党しか利用してない抜け道だけど、今後もそうだとは限らない。
そしてこの抜け道は、多くの政治家が通れば通るほど「過去の実績」というレンガで強固に舗装されていく。

965 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:43:53.98 ID:mvNXH4x80.net
>>956
> そうやって日本国憲法が形骸化されて行くんだよ

「されて行く」じゃなくて完了形で「されている」んだよ
認識が何十年か遅れてるぞ

966 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:44:15.16 ID:haivU4qf0.net
>>949
ドイツは国が借金することを
憲法で禁じたらしいよ

借金マニアの自民党支持者はどうするの?
ドイツ批判するの

967 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:44:36.48 ID:Kt8XWXR30.net
>>208
自民を貶めよう、民主応援しようとしてるけどいつの間にか逆になってるんだよな

968 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:44:38.26 ID:bnJlqfSi0.net
>>946
憲法改正で国民の支持が得られなかったら
マスコミと野党が永久に言い続ける
そんな危険な賭けをするなら法案で解釈改憲した方が確実

これぐらいわかるだろ?

969 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:44:48.86 ID:yEA9XsKE0.net
>>956
憲法前文「・・・・・・」

970 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:44:55.46 ID:z2roUhkh0.net
>>946
最近は手順や決まりを守れない日本人が増えたよな。
だから事故が増えたり、製造業とかが弱ってきてるってのもあるんだろうけど。
核燃料の臨界事故とかも手順無視だろ。

971 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:45:04.96 ID:RF+FYte40.net
>>955
現状でロシアと絶賛対峙中で中国と争える状態にないアメリカと集団的自衛権行使を可能にしても
中国の脅威を凌げる訳無いんだがw

来もしない援軍と集団的自衛権行使を可能にしても、意味ないでしょ?w
中国もそれ解ってるから、南シナ海で好き勝手してるんだよ
賛成してる人はすごい勘違いしてるよね
アメリカの立場になって考えれば分かることなのにね

972 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:45:21.65 ID:XXyZJy8N0.net
「デモ嫌い」は確かにあるよなぁ
なんか、イラっとするんだよなぁ

学校教育や社会で
個人の自由な発想を主張するのを是としてないのが
嫌悪感にも繋がってたりするのかな?

ひょっとすると
全体主義が「デモ嫌い」を生んでるのかもな

973 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:45:40.27 ID:6eB97sun0.net
>>166
それを暴かれるのが嫌だから政党助成金受け取らないんだよ
喉から手が出るほど欲しい金だけど使い道提出しないといけないからねぇ
赤旗にも「我が党は政党助成金を受け取らない唯一の党です」とか威張ってるけど
受け取れないよなぁ。中国から怒られるもんな

974 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:45:58.37 ID:bquQFj7v0.net
憲法改正については、
○国会議員の2/3
“もしくは”
○国民の過半数
が世界標準。
どちらも必要ってのは、
憲法改正できないと言ってるのに等しい。

975 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:46:08.42 ID:yEA9XsKE0.net
>>971
今回の法案だけで脅威を凌げるなんて誰も思っちゃいねえよ
なんでそう思考が極端んなんだよ

976 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:46:08.90 ID:n/iHG2ef0.net
この前は自民に入れたけど

次の選挙では共産党に入れようかなぁww

977 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:46:26.66 ID:uxzZimdv0.net
安保反対でも良識ある日本人はデモなんて嫌いに決まってる。

デモに暗躍する政党に支持はない。

978 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:46:27.77 ID:Ql/t6cfu0.net
まあなんにせよシールズの奥田みたいなアホに若者の代表ヅラされたのはイラッときたな
お前みたいなアホと一緒にするって

979 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:46:38.66 ID:RF+FYte40.net
>>968
集団的自衛権行使を可能にしても、アメリカ様はロシアと対峙中で中国と戦える状態にないんだがw
キミら、安倍とアメリカに空手形掴まされて喜んでるだけだぞw

980 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:46:56.81 ID:yup4Gic80.net
反日デモに共感できるやつなんていねーよ

981 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:47:18.84 ID:bquQFj7v0.net
中国の軍事パレードや南シナ海などでの横暴を見ても、
未だに安保改正法案に反対・・・・
頭おかしいのか?

982 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:47:21.14 ID:3AlZFAXV0.net
>>971
まあそういう懸念はあるにせよ、なら野党が現実の中国の脅威への
対応について真面目に考えてるのか?というと全くそうではないし・・

酒酌み交わして仲良くしよう(byシールズ)のレベルじゃどうしようもない

983 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:48:14.88 ID:SKqoQLdw0.net
>>68
日本を放射能まみれにしても、何ら反省のない自民党を支持するのが日本人とか何の冗談だよ
大企業の犬とアメポチ野郎しかいないだろ

984 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:48:41.77 ID:izc54mxz0.net
勉強してたこんなデモに参加はしないから
デモ参加者=低脳
が成り立つ

985 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:48:54.76 ID:RF+FYte40.net
>>975
じゃあ憲法を汚してまで急ぐ必要なんてねーじゃんw
安倍の都合で汚された日本国憲法は抜け道だらけでもうすぐお亡くなりになるぞw
それで一番損するのは国民なんだが
それ、解ってるのか?wアンタ等
サヨクが解釈改憲するかもとか考えないの?w

986 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:48:56.08 ID:CKxUTrxf0.net
いや、デモ関係なく野党の酷さは全てにおいて際立ってたから
共産党と手を繋いでニコニコして最後は暴力に訴える野党とか
あと、個人的にはデモ自体はありだと思うけど今回のは幼稚でアタマ悪すぎてどうにもこうにも意味不明

987 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:49:09.62 ID:g86sOzoh0.net
>>910
おま電通は在日朝鮮人最後の牙城だぞwwwww

988 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:49:24.44 ID:mvNXH4x80.net
>>971
不審船対策で海上保安庁の体制を強化します、って話をしてるときに
「核撃たれたら無駄www」とか言っちゃうタイプ?
戦争はいきなり宣戦布告して全面戦争が始まるわけじゃないから
小競り合いのコストを吊り上げる抑止は十分効果があるよ

989 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:49:25.46 ID:yEA9XsKE0.net
>>979
だからおまえはなんでこの法案で全てを解決しなきゃならないと思い込んでる訳?

990 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:49:38.09 ID:DYnaLzAu0.net
>>927
駅弁文系の教職員ポストって、左翼の温床みたいなもんだからなぁ。おそらく、マスコミ総動員で猛反対キャンペーンしかけて
くると思うわ。バルサン炊かれて安住の地を失ったゴキブリが、踊り狂って悶絶しているみたいに。

理系の学生時代の話だけど、討論漬けのゼミ合宿や土日潰して大量の電顕写真のネガを現像したのが、自分の「青春」
だったと思ってる。

991 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:49:54.61 ID:T4g6nKf90.net
>>983
福島が弾けたのは民主党菅内閣のときだったよね

992 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:49:55.25 ID:2y6bfCZW0.net
今までデモに参加したいと思った事が無い。
世に訴えたい事があるのなら、国政選挙で投票する事で意思表示をしてきた。
ほとんど意味は無いのかもしれないけど、そりゃそうだ。
俺は日本人の一人でしかないんだから。
俺に思いがある様に、俺以外の全員にも思いがある。
デモはやりたい奴がやればいい。俺は生涯参加しない。と思うw

993 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:50:01.64 ID:bnJlqfSi0.net
>>979
それなら空手形掴まされてるのは安倍だろ
安保法案が通ろうが関係ないし

ただブサヨのキチガイ加減には目に余るものがある

994 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:50:30.10 ID:yEA9XsKE0.net
>>985
>じゃあ憲法を汚してまで急ぐ必要なんてねーじゃんw

なんで?
意味わからん

995 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:50:33.62 ID:RF+FYte40.net
>>982
来もしない援軍の対価に日本が差し出したのが自衛隊の指揮権だ
どれだけそんな取引か
アンタ等わかってるのか?
キミらは安倍とアメリカに空手形掴まされてるぞw

996 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:50:45.23 ID:Hzyt6/GA0.net
民主党の津田弥太郎議員が自民党の女性議員に対して暴行傷害事件を起こした

反対派ってこういう最低最悪のクズばっかだよね

997 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:50:53.69 ID:XXyZJy8N0.net
>>985
>汚された日本国憲法

アメリカに押し付けられた憲法が、そんなに綺麗な憲法かな?w

998 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:51:01.00 ID:5AbFybJR0.net
デモが嫌いというより
キモイ反日野郎が大嫌いなんだよなあ

999 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:51:06.99 ID:gOZDmKzV0.net
>>9
日本人人質を斬首に追い込んだ安倍総理を思い出すわー

1000 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:51:26.90 ID:RF+FYte40.net
>>994
いま集団的自衛権行使できても相手のアメリk軍は来れないからw

1001 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:51:33.06 ID:Jcq+89bk0.net
さすがに酷過ぎる抵抗に国民はドン引きだからな

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
288 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200