2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【安保法案】 反対派が次の選挙に向けて歩む茨の道・・・野党は選挙で「デモ嫌い」なサイレントマジョリティーの支持を得られない

1 :影のたけし軍団 ★:2015/09/19(土) 19:28:40.60 ID:???*.net
筆者は、国会外でのデモのような「大衆闘争」を否定するつもりはない。議会制民主主義と本来矛盾するものでもないと考える。
しかし、議会制民主主義における大衆闘争は「国権の最高機関」である議会の補完機能として位置づけられるべきである。

大衆闘争は、政権与党の問題点を厳しく批判し、次の選挙を通じて合法的に政権交代を起こすためのものだ。
国会の外で「戦争は嫌だ」「命を守れ」「戦争法案絶対反対」「今すぐ廃案」と単純に叫ぶだけで、
そのリーダーがテレビ出演して、司会者から少し突っ込まれたら答えられず「これから勉強する」としか言えないような運動が、
非常に充実した論戦を行っていた国会に対して「国会だけが民主主義じゃない」「選挙だけが民主主義じゃない」などと言うのは、いささか調子に乗りすぎではないかと強く批判したい。

大衆闘争が、議会制民主主義の補完機能を超える時、いったい何をするだろうか。それは、歴史的に見れば、傷害、放火、器物損壊などを伴う大規模な「暴力」である。
そんなことにはならないと言うかもしれないが、それでは暴力なしで何ができるのか。何を根拠に「暴力にはならない」と言い切れるのだろうか。
大衆運動が暴力となり、大衆自らが選んだはずの国会を制圧し、引きずりまわすという事態になるならば、断じて許されることではない。

反対派が次の選挙に向けて歩む茨の道

それでは、安保法制反対派が、次の参院選・衆院選での勝利によって安保法制の廃棄を目指すという、議会制民主主義の常道に戻るとすれば、どうだろうか。
正直に言って、この先反対派には茨の道が待っているだろう。安倍政権は、安保法制成立後、「アベノミクス」に集中するとしている。

「60年安保」を徹底的に研究しているのだろう。安保改定が成立し、岸信介政権が退陣した5ヵ月後、
池田勇人政権は「寛容と忍耐」「国民所得倍増」を打ち出して、選挙に圧勝した。この前例に倣おうとしている。

一方、反対派は「60年安保とは違う」というが、アベノミクスに対する国民の「消極的支持」を甘く見すぎていないだろうか。

アベノミクスにいろいろな問題点があるのは明らかだ。だが、それが「失われた20年」の長期経済停滞に苦しむ国民に一息つかせたという事実は侮れない。
国民は、長年のデフレとの戦いに疲弊し切っており、なによりもまず、そこから解放されたがっている。
経営者も現場も、アベノミクスを簡単に否定しがたい心情があり、それが国政選挙での安倍自民党の3連勝につながってきた。

端的に言えば、経済の切実さに比べて、安保法制に対して「今すぐ戦争になる」という切実感はない。
しかし、野党に、アベノミクスに代わる魅力的な経済政策はない。今のまま選挙をやれば、またもや安倍政権が「まだマシ」という消極的支持を受けることになるだろう。

そして、「60年安保」からもう1つ教訓を挙げるとすれば、安保改定以降、93年の細川政権の登場まで、33年間に渡って、ずっと社会党が選挙で敗れ続け、議席を減らし続けたことだろう。
それは、日本が高度成長期となり、社会党を支持する「労働者」が減少し、「一億総中流」の社会が出現したためである。

その後、日本経済は「失われた20年」の長期低迷に陥ったが、いまだに社会のマジョリティは「中流」である。中流の支持を獲得することが、選挙での勝利につながる状況は変わらない。
2005年の郵政解散総選挙、2009年の総選挙での民主党への政権交代、2012年総選挙でのアベノミクスの登場は、すべて中流の動きによって起こったものだ。

野党は選挙で「アベノミクス支持・デモ嫌い」なサイレントマジョリティーの支持を得られない

それでは、選挙の勝敗を左右するマジョリティの「中流」とはどんな人たちだろうか。
http://diamond.jp/articles/-/78885?page=2
>>2

736 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:11:47.50 ID:k3Dw2Q190.net
>>81
平沼自民党復党したいんだってな(笑)

737 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:12:15.55 ID:qEf9PEIU0.net
野党は騒ぎだけでホントは戦争できるようにしたいのかと思う
そのために曲解の戦争法案と叫んでるんじゃ

738 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:12:18.68 ID:RbmDl/9b0.net
安倍叩きに熱くなってる人には分からんと思うけどイデオロギー的なことは票に結びつかんよ

739 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:12:20.60 ID:jUMyEX/I0.net
>>717
ポルポトだったら処刑だな
そいつらw

740 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:12:31.81 ID:GTz1N4mWO.net
でもデモ嫌い

741 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:12:47.78 ID:OYWgQBVR0.net
今回のデモ隊、民主、共産には凄まじい嫌悪感を感じた。

742 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:12:51.83 ID:dXR7ULo10.net
2012年9月25日火曜日
漁業権
漁業権を自由民主党の政党助成金で買い取り保証せよ

竹島問題は隠岐島漁業協同組合連合会が漁業権を持ち、連合会から各漁民に
その権利を与えている。現在に至っても、漁民はその権利を保有している。
しかし、イ・スンマンラインがひかれて以後、漁業権がありながら操業できない
情けない状況になってしまっている。
そのすべての原因は、当時日本政府は漁民が拿捕され、殺されている状況を無視し、
韓国政府と裏取引していたことにある。政権政党の自由民主党の黒幕と言われた
売国奴児玉誉士夫、自民党の実力者岸信介、大野伴睦、川島正二郎、
暴力団東声会会長町井久之※が韓国側から工作リベート(50億)をもらい、
全て漁民たちが持つ漁業権を売りとばし、漁民を犠牲にしたのである。
その証拠は、児玉誉士夫が会長を務め、町井久之が社長である東亜総合企業
株式会社に、韓国外換銀行より50億の金が振り込まれたことで証明できる。
児玉誉士夫、町井久之らがそれを受け取り、日本の自由民主党の売国奴面々に
配り、日本政府は一切この問題には抗議しないと棚上げしたのである。
1972年以後、尖閣諸島に対する竹島同様の中国の攻撃に関しては、私(朝堂院
大覚)と石原慎太郎(東京都知事)が日本政府の意向に反して民間の手で20年間
実行支配したことによって、中国の侵奪を防いだのである。

http://tyoudouin.blogspot.jp/2012/09/blog-post_25.html

この人キワモノっぽいけど後藤田正晴の側近やってたんだよな。
石原さんは実はアメリカのパシリとか言われてるが知らん。

※町井 久之(まちい ひさゆき、本名鄭建永〈チョン・ゴニョン、정건영〉。

743 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:12:52.68 ID:f8SC04W90.net
>>530
学生はデモなんかせずに、ひたすら勉強と就活だろ。
俺みたいなバブル世代と違って、厳しい上に、ネット使いこなして
「ここまで出来ます!」っていうの見せつけないといけないだろ。
大変だなw

昔の文系も理系も基本手ぶらだもんなw

芸大美大くらいじゃないか?作品持ち歩いて「こういうことが、
ここまで出来ます!」って、具体的な自己PR求められてたのって。

ただ、俺らが若かったころは、政治に無関心w
どこまで成りあがれるか。一発でかいことしてやるぜ!って、全員が思ってて、
大多数が惨敗した世代だからなぁw

それに比べて、今の若い人は、ネット環境があるだけ分がいいけど、
同時に情報に溺れやすいからその分大変だし、
状況が昔より、今の若い人の方がよく分かってるから、ヘタな夢も見にくいし、
まー、出来るヤツにとってはいつの時代でも面白い時代だし、
出来ない奴にとっては、どの時代でも不条理な時代だよな。

シールズやブサヨはどんな時代でも、不条理な時代過ごしてるけどwww

744 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:12:58.07 ID:ugCL+1zz0.net
>>730
今回は相当優秀な参謀がついてるんでしょ。
安部のアホ頭であれだけうまく立ち回れるとは思えない。

745 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:13:05.09 ID:hhWPH7JG0.net
絶対的に正しいことってあるんだよな

それは、現時点で著しくバランスを欠いた東アジアの
ミリタリーバランスをなるべくイーブンに戻すこと。
このことはリージョナブルな平和をもたらす。

しかし、通常兵器においてだ。
本当に東アジアを平和にしたければ
日本の核武装しかない。だが、現実的にきびしいので
アメリカの核の傘に入るのだ。

戦争が起こる要因は2つ。野心のある指導者の国が、7:3以上のミリタリバランスで仮想敵国に差異をつけたとき。戦争は必ず起こる。

それを防ぐ法律が今回のものである。

746 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:13:25.11 ID:GewT7ZHfO.net
>>701
自分も思いました。カルト抜きにしても、公明の議員さんは、スピーチのqualityが高い。
声の抑揚や、大衆向けの内容は勉強になる。公明のスピーチは二人聞きましたが、二人ともうまかったし。説法が得意だからかなwwww

747 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:13:31.07 ID:RF+FYte40.net
>>730
今はそのマスコミを飼いならして支持率捏造と報道しない自由行使させてるしなw
ミンス顔負けの世論誘導手法だよw脱帽だよ、ホント

748 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:13:34.92 ID:dv9fiemg0.net
>>739
文化大革命でもね

749 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:13:39.58 ID:/LDZ1ZAs0.net
>>744
相手を侮るから負け続けてんだよブサヨw

750 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:13:42.21 ID:esyRRjJN0.net
>>717
医者はウヨのほうが多いよ?職業別に見ればこの2chに一番嵌ってる連中だから>医者

751 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:13:48.15 ID:BRkjYNCQ0.net
平和安全法制に反対してるのはノイジーマイノリティーだよ

752 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:13:56.43 ID:Jb7cf8l+0.net
共産党は激レア属性の大門さん以外は全員落選でいいな。

753 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:14:01.37 ID:ugCL+1zz0.net
>>738
その通り。右だの左だの連呼してると、一般的にはただのレッテル貼りに
見えるだけで嫌悪される。

754 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:14:04.15 ID:CJ5Wy2VC0.net
>安倍政権が「まだマシ」という消極的支持

俺もそう

755 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:14:18.07 ID:WQ7vc4Cc0.net
戦争法案とかほざいてた党は合併して
日本平和党とでも名乗って次戦えばいいだろ

756 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:14:26.84 ID:Jj41loDO0.net
反対派が戦争反対ってお題目みたいに叫んでるのを見ると
戦争に反対してるのは自分たちだけだとでも思ってるんじゃないかと疑う

757 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:14:39.99 ID:Y5+Op26z0.net
>>717
よく分からん
俺は自宅警備員長いけど
左翼派なんだが?

758 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:14:43.54 ID:NrvsIb+c0.net
安全保障関連法 改正と新法の概要 NHKニュース 9月19日

【国際平和支援法(新法)】
新法の国際平和支援法は、国際社会の平和と安全を脅かす事態に対処する外国軍隊への後方支援を、恒久法として制定したものです。

【自衛隊法】
自衛隊法の改正には、集団的自衛権の行使が可能となる「存立危機事態」の際に防衛出動を命じ武力の行使を可能とするほか、海外での邦人救出をできるようにすることなどが盛り込まれました。

【国際平和協力法】
国連のPKO活動で、「駆け付け警護」や、住民の安全を確保するため、巡回や警護、検問といった活動を新たに可能にし、そうした任務を遂行するための武器の使用も認めるとしています。

【重要影響事態法】
周辺事態法を改正した重要影響事態法では、外国軍隊への後方支援には、地理的な制約がないことを明確にしました。
国際的な機関から要請がある場合や、国連安全保障理事会など、国連の主要機関から、活動が支持を受けていることを要件に、参加を認めるとしました。

【事態対処法】
事態対処法の改正では、「存立危機事態」と定義し、「わが国と密接な関係にある他国への武力攻撃により、わが国の存立が脅かされ、国民の権利が根底から覆される明白な危険がある事態」と定義しています。


【米軍等行動関連措置法】
日本への武力攻撃事態に対処するアメリカ軍への補給などの支援措置について定める米軍行動関連措置法は、米軍等行動関連措置法に改正し、支援対象に、ほかの外国軍隊も追加するとしました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150919/k10010241511000.html

759 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:14:58.32 ID:yEA9XsKE0.net
>>717
左翼が多い職業

教員、学者、医者、弁護士、芸術家、テレビ局員、新聞記者(の朝鮮人)



大事なのが抜けてるぞ

760 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:15:07.24 ID:gPkvGk1+0.net
..   |J('-`)し 昔はいい子だったのに
.   と ノ     なんでネトウヨに・・・・・
.  | /___   しかも就職せずに自民党のネトサポに
. /    (^  )彡  入って1日じゅう工作なんて
/    /    ヽ
     / |    , / ))
____/ /| _/ /___

     
.   |
.  |彡サッ
.  |__      うるせえババァ!!
 /  (    )  さてはお前も在日だな!!
/    γ⌒ヽ
7``)  / /  ヽ
.`ヽヽ / X  ミ ヽ
  ヽ___ノミ   

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

.   | <そうよ・・・だからあなたは在日韓国人3世  
.  | 
.  |__     
 /  (    ) !? 
/    γ⌒\
7``)  / /  \
.`ヽヽ / X  ミ ヽ
  ヽ___ノミ\   \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

761 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:15:09.92 ID:mjpHwHWW0.net
まともな選挙なら安倍ちゃん負けるだろう

762 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:15:20.88 ID:bgfCrj9o0.net
民主の票が自公と共産に流れるだけ
結果として自公はさらに伸ばす
そして共産は自民アシストしておいて喜ぶ

763 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:15:32.45 ID:f8fdov+h0.net
明日のサンモニが楽しみ

764 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:15:36.30 ID:T4g6nKf90.net
>>59
あれ?これ法律上問題ないんだっけ?

765 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:15:37.09 ID:lXOeRzDC0.net
アベノミクス支持のサイレントマジョリティ?
8割が恩恵感じないと世論調査で解答してるのに
さすが経団連太鼓持ちの日経系クソ雑誌

766 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:15:43.47 ID:sCDADrgH0.net
>>728
語源を理解してないくらい薄っぺらいか、
知ってて飲むくらいの軽薄な主張ってことなんだろう

767 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:15:43.80 ID:hbLauRb10.net
>>707
似たようなことを前にマツコが怒り新党で言ってた
「新聞TVが世論を誘導しているって言う人たちがいるけど、ネットだって意図的に世論を誘導している人とか組織がいるかもよ?」って

768 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:15:48.72 ID:AEOUHnQt0.net
仰るとおり
自民も嫌いだが民主、共産よるマシなんだよ
アンケートで「自民公明に代わり野党が政権を取るべきか」という質問の仕方で民意を問うといい
多数がNOだよ

769 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:15:49.63 ID:AVmq0GXR0.net
>>723
ソ連のほうは国軍に近くなかった?
ゴルバチョフがクーデターで失脚しかけた
ときもソ連軍は静観してエリツィンのほうに
味方したから 

770 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:15:51.55 ID:3AlZFAXV0.net
>>738
同意。俺だって別に手放しの安倍礼賛、支持じゃないが
イデオロギー的な、とにかく、安倍の存在自体が気に食わない的な
感情的な反安倍派にはうんざりする

771 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:16:02.59 ID:SXk85zbF0.net
>>1
 この学者よく知らんが,読めば民主シンパ,しかもクール.
こういう声が主流になれないところが,まともな左翼の育たない,
この国の不幸かもしれん.もっとも,この国の左翼がどの程度
「日本人」で占めているのかはわからんが.

772 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:16:05.31 ID:dv9fiemg0.net
>>750
医者はウヨというよりも
SJWが嫌いで敵の敵は味方だと認識してる感じ

773 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:16:19.07 ID:hhWPH7JG0.net
あそこで、騒いでいる連中の身なり、髪型のセットを見る限り
ナルシシズムの塊にしか見えないな。

それに笑ってしまうくらいの勉強不足。
国際関係論と軍事学と戦史を勉強してから
反対を唱えるなら自由。

しかし、上記を勉強したらまず、反対派にはならない

774 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:16:23.19 ID:TJvBdW0r0.net
デモって暇人がやるもんでしょ?

775 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:16:26.77 ID:ytf4YQAx0.net
>>744
優秀な参謀が就いてるなら、それでいいじゃねえかw
安倍が引いて、優秀なブレーンが使えなくなったら一大事だろ
だったら、しばらく安倍路線のままでいいなw

776 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:16:29.58 ID:PjR71EHl0.net
>>755
いいねぇ
党名に「平和」を謳う以上は
具体的にどうやって平和を守っていこうと考えてるのか
綱領として定められればなお良しだな

777 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:16:31.46 ID:8V537mrG0.net
あの糞デモで喜んでるのお仲間だけなんだけどなw
逆に他からは支持減らしたんとちゃう?

778 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:17:02.67 ID:bgfCrj9o0.net
民主票がどうなるか
民主だめだこりゃ右寄り→自公
民主だめだこりゃ左寄り→共産
こうなる

779 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:17:23.18 ID:FsV0SnjZ0.net
>>733
前回の衆院選もガチの党首討論ではそれ主張して政党交付金の廃止も公約にして論戦も無双してたけどな
共産に赤旗買わせるのは卑怯と突っ込んだ時の志位の火傷っぷりが最高だったわw
ま、自民にだけはかなり配慮してたがw

780 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:17:24.84 ID:haivU4qf0.net
>>745
馬鹿だね。

中国が軍事大国になってる

じゃあ日米同盟を強化すればいいじゃん

中露関係が強化
中北朝鮮関係も強化
中韓関係も強化

日本ピンチ

今ここ
まったく日本に有利な状況など生まれないのです

781 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:17:27.76 ID:z3UKsc6e0.net
アベシネヒットラーひきずりオロス連呼もなんでそこまで安倍にこだわるのかストーカーみたいではたから見ると異様だよ

同時に韓国や中国のマスコミが日本とは経済協力したいけどアベだけが障害だと言ってるのとピタリと重なってるのがまた胡散臭い

782 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:17:29.26 ID:lvUH7drn0.net
>>774
大半は組織運動ね
動員ってやつ
過激派とか暇人もいるが

783 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:17:29.59 ID:AsCahx2Y0.net
国民の声と票をドブに捨ててる死票製造マシーン糞左翼エセリベラルはデモなんてしてないで反省しろ
前回衆議院選挙小選挙区の得票数
自民2500万票公明700万票
計3200万票


民主1200万票維新430万票
次世代95万票共産党700万票
生活50万票社民40万票
計2500万票

なお議席数
与党232議席

www野党63議席www

国民の声を殺してるのは選挙協力しないお前らだろ

実際沖縄は野党が完勝してるのに

784 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:17:36.27 ID:Xn69Z42w0.net
共産 民主 社民 志位ルズの狂いっぷりは実に面白い!血圧が110台まで下がったよww

785 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:17:44.59 ID:3AlZFAXV0.net
>>765
だから、本当に安倍や自民党に対する異議は選挙ではっきりさせよーやって
話だろうが

なんで、左翼や反安倍の多くは選挙を毛嫌いするんだ??

786 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:17:49.63 ID:oDXCxk3X0.net
アメリカがまたキチガイ大統領を担ぎ出したら正義の戦いを強いられるで
オバマ時代に廃止しておこう

787 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:17:54.75 ID:h5a/sT9J0.net
>>707
もちろん拡散できるのは共感を呼べる真っ当な内容だけな
ネットはインチキも大いがすぐだめになる
テレビはごり押ししてごまかして終わり だったが今はネットがそれを許さなくなった
いい時代だよ 

だから本当のマジョリティーはネットから生まれる、と俺は言いたかったんだよね
(国民がアホだとアホマジョリティーになるが日本は大丈夫だと思う)
もちろんテレビ新聞が偏向捏造しなければ、そういう既存メディアからまともな議論が
発展して建設的なことはいくらでもできるんだが
(そのために限られた電波帯域という公共資産を特別に使わせてやってるんだが)
今回は本当に呆れた 私物化というのかなんというのか 前よりおごりたかぶってないか?
従軍慰安婦報道の失敗から結局何も学んでない、反省もしてないってことだね

788 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:18:04.47 ID:+aRgjI2O0.net
>>710
シールズの奥田、テレビ見てたけど本気でバカだったな
下手したら知識で高校生確実に負けるレベルだったわ
質問にはマトモに答えられないわ、言ってる事は知識の裏付けが無いからデタラメだわ

789 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:18:10.94 ID:gPkvGk1+0.net
>>717
よくわからんが職業や学歴で全てが決まるなら
東大卒のエリートがいっぱいいる官僚様のいうことにしたがっておけばいいってことですかね?

790 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:18:22.61 ID:RF+FYte40.net
>>765
マスコミの支持率と実体経済を表すGDPの落ち込みの落差を見れば
マスコミが支持率捏造してるのは明らかなんだけどねw

過去に散々『マスゴミ』言ってた連中が
その『マスゴミ』が出す支持率の高さをドヤ顔で誇る様は
本当に憐れを通り越して滑稽だよw

791 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:18:24.50 ID:bquQFj7v0.net
フジテレビデモの時は、デモをやってる連中はまさに少数派だった。
多数派は、既にフジを見限ってた。
フジは観ないと決めてたからな。
デモをやった連中は、かつてのフジに戻って欲しかっただけ。

792 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:18:36.57 ID:/LDZ1ZAs0.net
>>780
いやはやその負け犬根性、恐れ入った!

793 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:18:36.64 ID:oCcslsuX0.net
正直、物価上がってるのに収入変わらずw
もろ手上げて自民や安部政権を応援とか思わないけど、現実仕方ないと思ってる。
安保もそう。現実と理想で考えてたら平行線で、現実を取った。

デモ見てる限り、メディアは「普通の人々が」って言うけど自分の知ってる普通の人々には見えなかった。
何より民主や生活、社民の子供だましのパフォーマンスにアレルギーw
どう見られているのか、全然見えてないんだな…と。

共産はもとより視野に入れてないし。

消去法でいけば自民になる、それが本音。

794 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:18:45.42 ID:hbLauRb10.net
>>750
身内に医者がいて、関係がある仕事をやっていたことがあるけど
医者は右(自民)か左(共産)にきっぱり分かれている印象

795 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:18:58.17 ID:XXyZJy8N0.net
正論だわな

たいていの国民は
国の安全保障より、実経済の方に関心があるもんな

野党が選挙に勝てる環境って
すなわち日本経済が壊滅的になってる状態ってことだなw

796 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:19:01.94 ID:sWL7Xoj70.net
共産党の共闘、与党入り、
国民連合政府の時代きたああああああああああ

【安保法】共産党、戦争法廃止で一致するものが共同して"国民連合政府"を作ろうと呼びかけt
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1442650335/

797 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:19:03.59 ID:MbOqA4HS0.net
フジテレビのデモの方が多かったんじゃね?
こっちはスルーだったんで分からないけど・・・

798 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:19:04.55 ID:LDseWkxu0.net
掲げてるボードの文字の書体がまず気に入らない。

799 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:19:06.31 ID:k3Dw2Q190.net
安保のことは置いといて、経済もかなり怪しいけどな。

GDPは相変わらずマイナスだし

800 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:19:12.65 ID:bgfCrj9o0.net
国防や外交は票にならないことをいつまでも理解しない左巻きたち

801 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:19:13.11 ID:bnJlqfSi0.net
>>767
ネットと新聞TVじゃあ影響力がまったく違う
既存のマスメディアはそりゃあつおいわ

802 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:19:13.24 ID:Pi0RKpDh0.net
ちゃんとルールを守って意見を言うためのデモ行進なら別に嫌いじゃないよ
休日にやってる場合が多い気がするし

ただ暴れたい、非難したいだけみたいなのは暇なんだなと思う

大声出す等、迷惑顧みず、というか迷惑をかけることで注目集めようとするのは
自分のアピールの為なら誰かが迷惑しても構わないって発想に基づいてるから
内容を問わず聞く気無い
国会の騒ぎも同様、っていうか暴力的な抗議とか閉会したら逮捕して欲しい

強盗やら破壊行為やり出したら普通に犯罪者でしょうに
国によって事情は有るだろうから、他国は知らないけど、日本ならこう

803 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:19:16.20 ID:ugCL+1zz0.net
どのネットメディアでもそうだけど「拡散希望」と書いているのは
例外なくバカ。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


804 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:19:21.86 ID:dv9fiemg0.net
>>769
社会主義国の特徴は
軍のトップ=党の軍事委員
これは旧ソ連も中国も北朝鮮も全く同じ

805 :◆dI4PH3Occ2 :2015/09/19(土) 21:19:23.67 ID:wDx/shkc0.net
>>735
それやると、解釈変更で誤魔化してきた過去の自民党政権の言動を否定する事になっちゃうから出来なかったんだと思う。

実際問題としては、「自衛隊の合憲性が確立されるように憲法の条文を変更する」という内容で国民投票をやれば、まず確実に憲法改正されるんだから。

806 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:19:24.15 ID:yqB6Bdzc0.net
動員と 見るからにバカそうな奴しかデモしてない現実

807 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:19:25.96 ID:ZlP5WyhhO.net
>>782
企業動員もお忘れなく!

808 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:19:29.29 ID:Ed4gFwLC0.net
>>698
>>732

2015.9.19 最低最悪の
金権腐敗増税インフレキチガイ自公安倍政権での、
平和安全法制成立により日本国憲法は完全に形骸化した。
平和安全法制であっけなく葬られた、
平和嫌戦法治国 日本。
          

自公安倍政権による
特定秘密保護法、平和安全法制という
解釈改憲が強行された以上、
日本国の基盤が、権力者の独り善がりな
意向のみで根底から変わったんだ。

だから、旧ソ連、旧ユーゴスラビア連邦、
リビアやイラク、シリアみたいに、
日本内戦がすぐに起きて当たり前なんだ。

>>481-489
                          ┗0====================0┛
               \==========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|. ∞∞∞田田∞∞∞ .|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/日本国憲法\┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃   ∧_∧    ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃   (´∀` )   ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃   (.    つ  ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●          ∫∬∫∬         ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●        iiiii iii ii iiii        ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]     ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)     [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|       |_____|      |_○_|  .|_○_|
    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
    (    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )(,    ;)

2015.9.19 平和安全法制 参議院で成立
発動後、日本は戦争国、銃社会に。

809 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:20:14.57 ID:haivU4qf0.net
中国とロシアの海軍が日本海で演習、上陸訓練も 日米牽制

ロシアと中国の海軍は20日、極東ウラジオストク周辺の日本海で合同演習「海上連合−2015」を開始した。
演習には対空、対艦、対潜水艦作戦などに加え、合同での上陸訓練が含まれており、


空想ばかりで
現実を見てないんだよな。

いつ日本は有利になれるのかねえ

810 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:20:23.73 ID:+8emp0h50.net
ukgj
【海外】安保法案を力尽くで阻止しようとした野党の行動に世界が呆れる! 海外の反応。

■安保法案を暴力(力尽く)で阻止しようと図った野党の行動に海外も大爆笑!
安保法案の審議、採決でカオスに陥る日本の国会の様子が海外でも話題に・・・。


●海外「これが日本の民主主義って奴か、暴力で議会の決定を阻止しようとするってどうなの?(笑)」

●安保法案を暴力(力尽く)で阻止しようとした日本の野党の行動に世界も呆れる。

●日本の野党の行動こそが安保法案の必要性を逆に証明していると話題に!

●海外「これじゃ戦争と同じじゃんか(笑)話し合いで解決出来ないと結局こうなるんだよ、安保法案はやっぱ必要だってことの証明だな。」

●やっぱ共産党ってのどこの国でも同じような行動するんだな。


このニュースについての海外の反応を集めてみました。


・クソ笑ったわ!
なんだよこの写真の数々は(笑)

・このやり方良いね、最高じゃん!

・我々の下院でもこのやり方が必要だと思ったんだが!

・もう少し紳士になろうぜ、その部屋はこんな戦争する場所じゃないだろ。

・やっぱ共産党ってのどこの国でも同じような行動するんだな。

・これが日本の民主主義だなんて恥ずかしいな・・・。

・もういっそのこと全ての議会がこのやり方で物事を決めればいいんじゃないだろうか(笑)

・BBCの会議もこれで決めれば良いと思ったわ(笑)

・てか中国やロシアは日本の領空侵犯をバンバン繰り返してるのに、日本人はそれになぜ立ち向かおうとしないのか?アホだろ。

・この議会は完全に平和主義を放棄してるように感じる。


・確かに日本の平和主義は間違いなく崩れ去ったな、すくなくともこの議会では(笑)

・これってわざわざ採決する必要すらなかったんじゃ・・・。
だって採決する前から完全に平和主義放棄してるじゃん。

・戦争法案反対と言ってた議員達が、戦争行為(力尽く)で法案を阻止しようとしたんだから、これ程の皮肉はないだろう。

・これ見て思ったけど彼らは今度は、「平和主義とは何なのか」についての議論を開始するべきなんじゃないかな?

811 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:20:26.77 ID:DYnaLzAu0.net
>>717
それでは、ここ数回の国政選挙の結果を全く説明出来ていないよ。

右翼が多い職業=サラリーマンや小規模事業主など、有権者の大部分を占める普通の人達ってのが
実態だと思う。あくまでも、国会前に集まってるサヨク視点での「右翼」という意味だけどね。

812 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:20:30.73 ID:k3Dw2Q190.net
>>795
まあ、実際リーマンショックが起きて自民党下野したしな。
あの時は結構いろんなとこで政権交代起きたもんな。
オバマ政権とか

813 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:20:36.95 ID:Fd1LpSVW0.net
検索で自分で調べられる時代に
まだ世論誘導できると思ってるんだから
朝鮮人はおめでたい

朝鮮人がネトウヨ連呼して
結果朝鮮人嫌いが増大しているのはデータが示している

アメリカのピーリサーチセンターの最新の調査では
日本人で韓国が好きだと答えたのはわずか21%だ
これは韓国人が日本を好きだと答えた25%より低い
http://www.pewglobal.org/2015/09/02/how-asia-pacific-publics-see-each-other-and-their-national-leaders/

814 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:20:47.47 ID:gcr+9JUs0.net
>>530
基本学生でデモしてるのは

・文科系
・1年生〜2年生
・自宅通学者
・東大や一橋以外の学生

くらいだよ。理系は留年の危機が常にあるし勉強に
忙しい、その他は3年になると就職活動で忙しいしデモで
TVに写って姿晒したくない。まして下宿生はバイトで生
活費を自弁する連中も多いからそんなことしてる
余裕も無い。あと東大は伝統的に学生対象の調査で
政党支持率は自民党が常にトップに来るくらい
保守的だったりする。

815 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:20:47.88 ID:bquQFj7v0.net
北朝鮮がヨンピョン島にミサイルを撃ち込んだよね?
あれって、米軍がいない場所だったから。
沖縄が中国に侵略されないのは、単純に在日米軍があるから。
憲法9条があるからじゃないのよ。

816 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:21:08.94 ID:iXa/JM1t0.net
>>796
民主党は共産党に吸収されたほうがマシ

817 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:21:09.97 ID:BrC/Oh0R0.net
大丈夫




サイレントマジョリティは選挙に行かないからw

818 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:21:14.13 ID:ahOW0cZu0.net
あのデモの映像見たら気持ち悪いって感想しか出てこない
戦争反対と言いつつ暴力とかコントかよ

819 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:21:24.57 ID:2GnfHMca0.net
自民・谷垣氏が民主のセクハラ暴行に激怒、懲罰動議に言及「節度欠いている」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150918-00000596-san-pol

議場最後部で何もしてない大沼に襲いかかる津田

https://www.youtube.com/watch?v=lfhUO0wpKJU

820 :◆dI4PH3Occ2 :2015/09/19(土) 21:21:39.15 ID:wDx/shkc0.net
>>800
「左巻き」という言葉の使い方を間違ってるよw

821 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:21:39.32 ID:MsLk4qmz0.net
今回の反安保法案のデモはお祭り騒ぎをしてるだけにしか見えなかった
まるで真剣さを感じない

822 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:21:43.56 ID:y076cVjE0.net
平日の昼から太鼓叩いてドドンガドンドンしてる連中が、日々の仕事暮らしに追われる自分たちの味方になれるはずないって普通考えるもんな。

823 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:21:59.35 ID:RF+FYte40.net
デモに参加するという行為は投票行為以上に行動力を必要とするからね
フジデモでもそうだったが、参加した人数の裏でかなりの共感者が控えてる

デモという行為自体が意味が無いというのは間違いだと思うね

824 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:22:01.17 ID:aQJl6sWd0.net
望みは太郎の牛歩、この一点に賭けるのみ

825 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:22:05.81 ID:hhWPH7JG0.net
少なくとも民主党はしばらくは政権与党にはならないだろう。

2009年からの民主党の酷い政権運営を知っている世代が死ぬまで、語り継ぐ必要がある。

懐かしいな。埋蔵金はある?とかホザいていた頃がさ。
民主党政権下で、竹島、北方領土にはじめて大統領を上陸させたんだぜ?
株価は毎日下落して、働けど働けと生活は良くならず、
挙句の果てに、原発を爆発させた。スピーディのデータを隠蔽したり、指揮権を発動して、司法にも介入したなあ。

仙谷38という勇者もいたなぁ。

826 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:22:10.71 ID:ytf4YQAx0.net
>>780
中チョン露を過大評価すんなよ、バカチョンw
疑心暗鬼の塊でしかない土人メンタルの国なんざ
過去の事例からして、勝手に自壊するパターンも多いんだよ
二元極論でいい方ばっか期待して夢見てると、裏切られた時のダメージは
今回以上だぞ、カスチョンw

827 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:22:16.83 ID:lohfTxnc0.net
>>794
看護師は左が多かったろwww

そりゃそうだ、人の命を守る、弱者のためになろうとおもったら
左にならざるを得ないのさ。それにネトウヨなんか典型だが
右って福祉とか医療とか死ぬほど嫌ってるもんな。
病人なぞは死に絶えろって考え方だろ?

あとね、サヨク。まさにライトなサヨク(ってのも変だが)軽サヨク団体って
しょっちゅう医療や福祉機関にボランティアに来るんだよwww 慰問とかな
右派がそういうことやるのはちょっと聞いたことないねw

828 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:22:23.92 ID:bgfCrj9o0.net
消費税、景気、雇用なんだよ、国民の関心は
サヨクはまったくわかってない

829 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:22:28.35 ID:1CneXKYI0.net
反対支持派のデモより反対議員の議会荒らしの方が数倍も酷かったわ

830 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:22:32.95 ID:z+Ku7g+H0.net
>>622
デモやってるのはこういう連中ですよってのを演出する為、メディアと組む
メディアがそれを大宣伝

831 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:22:47.95 ID:2GcYmVIC0.net
不況で会社倒産、失業って目にあったオレにとって大事なのはイチに景気、ニに景気
親がかりで生活の心配のない小僧や、金のある議員が安保、安保と叫んでも心に響かない
意識低くて結構
安保なんかより、まず経済

832 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:22:53.93 ID:DD17uiPO0.net
>>802
あんなにまで見苦しいと、反対派のイメージを悪くするために賛成派がなりすましてるんじゃないかって気になってくるわ
まぁ、反対派の元締めの政治家がもっとみっともないから、あれが素なんだろうね

833 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:22:54.93 ID:bquQFj7v0.net
>>817

最近はそうでもない。
昔は、支持者だけ行ってたけどね。
その点では、民主党政権はいい仕事をした。


>>818

単純に、国旗が掲げられてないのが異常だからな。

834 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:22:59.53 ID:bnJlqfSi0.net
>>805
それはない
憲法改定しようとしても反対で成立しないから憲法解釈なんだよ

835 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:23:03.69 ID:haivU4qf0.net
中国とロシアの海軍が日本海で演習、上陸訓練も 日米牽制

ロシアと中国の海軍は20日、極東ウラジオストク周辺の日本海で合同演習「海上連合−2015」を開始した。
演習には対空、対艦、対潜水艦作戦などに加え、合同での上陸訓練が含まれており、





日米同盟強化してたら
中露関係も強化されてたでござるって言うねw

この程度も知らないで
日本は安全になったぜーイエーなんて
喜んでるのかな

子供の遊びだわ

836 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:23:05.54 ID:/LDZ1ZAs0.net
会社経営者には圧倒的に右よりが多いな

総レス数 1002
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200