2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【安保法案】 反対派が次の選挙に向けて歩む茨の道・・・野党は選挙で「デモ嫌い」なサイレントマジョリティーの支持を得られない

1 :影のたけし軍団 ★:2015/09/19(土) 19:28:40.60 ID:???*.net
筆者は、国会外でのデモのような「大衆闘争」を否定するつもりはない。議会制民主主義と本来矛盾するものでもないと考える。
しかし、議会制民主主義における大衆闘争は「国権の最高機関」である議会の補完機能として位置づけられるべきである。

大衆闘争は、政権与党の問題点を厳しく批判し、次の選挙を通じて合法的に政権交代を起こすためのものだ。
国会の外で「戦争は嫌だ」「命を守れ」「戦争法案絶対反対」「今すぐ廃案」と単純に叫ぶだけで、
そのリーダーがテレビ出演して、司会者から少し突っ込まれたら答えられず「これから勉強する」としか言えないような運動が、
非常に充実した論戦を行っていた国会に対して「国会だけが民主主義じゃない」「選挙だけが民主主義じゃない」などと言うのは、いささか調子に乗りすぎではないかと強く批判したい。

大衆闘争が、議会制民主主義の補完機能を超える時、いったい何をするだろうか。それは、歴史的に見れば、傷害、放火、器物損壊などを伴う大規模な「暴力」である。
そんなことにはならないと言うかもしれないが、それでは暴力なしで何ができるのか。何を根拠に「暴力にはならない」と言い切れるのだろうか。
大衆運動が暴力となり、大衆自らが選んだはずの国会を制圧し、引きずりまわすという事態になるならば、断じて許されることではない。

反対派が次の選挙に向けて歩む茨の道

それでは、安保法制反対派が、次の参院選・衆院選での勝利によって安保法制の廃棄を目指すという、議会制民主主義の常道に戻るとすれば、どうだろうか。
正直に言って、この先反対派には茨の道が待っているだろう。安倍政権は、安保法制成立後、「アベノミクス」に集中するとしている。

「60年安保」を徹底的に研究しているのだろう。安保改定が成立し、岸信介政権が退陣した5ヵ月後、
池田勇人政権は「寛容と忍耐」「国民所得倍増」を打ち出して、選挙に圧勝した。この前例に倣おうとしている。

一方、反対派は「60年安保とは違う」というが、アベノミクスに対する国民の「消極的支持」を甘く見すぎていないだろうか。

アベノミクスにいろいろな問題点があるのは明らかだ。だが、それが「失われた20年」の長期経済停滞に苦しむ国民に一息つかせたという事実は侮れない。
国民は、長年のデフレとの戦いに疲弊し切っており、なによりもまず、そこから解放されたがっている。
経営者も現場も、アベノミクスを簡単に否定しがたい心情があり、それが国政選挙での安倍自民党の3連勝につながってきた。

端的に言えば、経済の切実さに比べて、安保法制に対して「今すぐ戦争になる」という切実感はない。
しかし、野党に、アベノミクスに代わる魅力的な経済政策はない。今のまま選挙をやれば、またもや安倍政権が「まだマシ」という消極的支持を受けることになるだろう。

そして、「60年安保」からもう1つ教訓を挙げるとすれば、安保改定以降、93年の細川政権の登場まで、33年間に渡って、ずっと社会党が選挙で敗れ続け、議席を減らし続けたことだろう。
それは、日本が高度成長期となり、社会党を支持する「労働者」が減少し、「一億総中流」の社会が出現したためである。

その後、日本経済は「失われた20年」の長期低迷に陥ったが、いまだに社会のマジョリティは「中流」である。中流の支持を獲得することが、選挙での勝利につながる状況は変わらない。
2005年の郵政解散総選挙、2009年の総選挙での民主党への政権交代、2012年総選挙でのアベノミクスの登場は、すべて中流の動きによって起こったものだ。

野党は選挙で「アベノミクス支持・デモ嫌い」なサイレントマジョリティーの支持を得られない

それでは、選挙の勝敗を左右するマジョリティの「中流」とはどんな人たちだろうか。
http://diamond.jp/articles/-/78885?page=2
>>2

589 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:52:44.19 ID:CtCUUbRM0.net
大半の人間にとって安保は秘密保護法と同レベルのものでしかない
反対派の念仏唱えて大騒ぎするデモは江戸末期のええじゃないかみたいなもんだろ

590 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:52:53.94 ID:hbLauRb10.net
>>538
うん
安保法案ってよく分からないけど怖いことが起きるの?だとしたら嫌だけどデモに行くなんてもっと怖い
これが割と普通の感覚かと

と言うか大学生なら卒論と就活に力を入れて、余力があれば政治に関心を持ってね、って言いたい

591 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:52:57.24 ID:Ol0U5o/g0.net
縺繧縲√ョ繝「縺ョ蜀螳ケ縺瑚ェャ蠕怜鴨繧呈戟縺、縺ェ繧芽ウ繧貞だ縺代k莠コ繧ょア縺溘→諤昴≧繧医
莉雁屓縺ョ螳我ソ晞未騾」豕墓。医↓蟇セ縺吶k繝繝「縺ッ豐也ク縺ョ蝓コ蝨ー縺ォ蟇セ縺吶k謚苓ュー縺ィ蜷後§縺ァ縲∝ッセ譯医′縺ェ縺上◆縺閠ウ縺ゅ◆繧翫ョ濶ッ縺逅諠ウ隲悶↓閾ェ蟾ア髯カ驟斐@縺ヲ繧九□縺代〒菴輔ョ蜈ア諢溘b蠕励i繧後↑縺縲
縺」縺ヲ縺縺縺矩未繧上▲縺溷ュヲ逕溘b遉セ莨壻ココ繧る主壹ョ隴ー蜩。繧ゅ∩繧薙↑蜴ィ莠檎羅縺」縺ス縺上※繝峨Φ蠑輔″縲
謾ソ豐サ縺ョ莠九ッ繧ゅ▲縺ィ逵滄擇逶ョ縺ォ閠縺医※縺縺溘□縺阪◆縺縲

592 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:52:57.27 ID:dIwh6rfe0.net
まともな日本人は普通デモはしない
デモをする連中を遠巻きに
胡散臭い奴らだと思っている
しかしいざとなれば行動しないわけではない
それは民主や共産とは異なる方向であることは確かだ

593 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:52:59.10 ID:p2j/Ozr20.net
皆が皆お花畑じゃないからな・・・

594 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:53:03.39 ID:gv8qiQOj0.net
自称平和主義者たちの言葉遣いの物騒さってほんとなんなんだろうね

595 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:53:13.51 ID:3tTxCmK20.net
民主党は政権奪取をあきらめてかつての社会党のように万年野党の道を選んだわけだろ

596 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:53:30.29 ID:bF7U/Es40.net
>>9
これは痛みを感じる前に死んでるのかな

597 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:53:30.46 ID:573IEoWr0.net
>>580
もうユダヤ人がJRに放火してただろ

598 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:53:30.70 ID:OIAoij2J0.net
>>579
一番金を食うのは団塊世代を支えるための福祉費だろ。

599 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:53:31.81 ID:usBiI8O0O.net
シールズとかいうのマスコミが持ち上げてて
どういう連中がやってるのか透けて見えてて
デモなんてやってる暇はないというより
サイレント魔女リティは、あいつらとは違うんだよ

支持を得られてないと指摘しながら、戦略はないって
何が言いたいんだ、この記事w
今のままじゃ駄目だってことかね

600 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:53:34.75 ID:KrcAP8od0.net
次の選挙で完全に安保法案に焦点を絞った選挙戦にする方法がある
10億円ほど積んでくれたら共産党でも民主党でも教えてやるぞ
ただ安保法案に焦点絞ったら民主や共産は100%選挙には勝てないだろうけどw

601 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:53:40.63 ID:6U/WmNdX0.net
>>582
煽りじゃなく、中身がチョン

民主党、共産党、シールズ、しばき隊



全部、大半が帰化人か在日

602 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:53:41.58 ID:dv9fiemg0.net
>>560
暴行や殺人、テロは戦争ではないから矛盾はない

603 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:53:52.88 ID:LORgPWj90.net
>>366
偏差値28なんだから日本語ラップと湘南乃風くらいでしか心に響かないっしょそこは。

604 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:53:58.28 ID:NLXUBtZ/0.net
よくわかってらっしゃるw
次の選挙が楽しみで仕方ない理由w

605 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:53:58.89 ID:lvUH7drn0.net
>>582
信仰する思想なり信念の下では暴力も許されるのではないか
革命家とかね

606 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:54:00.11 ID:ugCL+1zz0.net
消費増税見送りを公約にして衆院解散やってまた自民圧勝だろ。
どうせ派遣法の害が見え始めるのは3年後だしな。

607 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:54:29.95 ID:TdV1LI1j0.net
安保法案反対が多いのに何で野党が負けるんだよ?

安倍でさえ支持が広がってないとかいってんのにw

産経ってまじ頭おかしいだろ

608 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:54:31.47 ID:utBV9rLF0.net
チョンは騒げばいいと思ってるから

底が浅い 中身がない 馬鹿しかない

609 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:54:35.29 ID:bnJlqfSi0.net
>>577
あいつらのプラカードって
サークル募集って意味しかないんだろうなw

610 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:54:53.72 ID:kVvAqOqD0.net
>>4
自民党以外に投票するんだよ
この国の政治は安定すると庶民にはろくな事はない
衆参ネジレさせて、衆院は単独与党取らせない

611 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:54:55.72 ID:r0EQSvtv0.net
SEALDsの幹部連中が大金をせしめて遊んでいるのが実情。

612 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:54:55.74 ID:RF+FYte40.net
>>585
一人が何人にも成りすまして書き込めるのがネットなんだよw
10のレスが有っても10人が書き込んでるのかは疑問だねw
もしかしたら一人で賛成レスを10してるかもしれないし
反対も然り

613 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:55:02.98 ID:PjR71EHl0.net
ところで、特定秘密保護法で
映画も本も出せなくなるとか言ってた連中は今どこに行ったの?
もう法律は施行されてますが、なにか変化ありましたか?

614 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:55:03.57 ID:sIAPRz5N0.net
>>602
その理屈が通るのは身内だけなんだよなあ

615 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:55:04.71 ID:3NgORRUP0.net
理性的に考えて、中国と日本と現状危険なのはどっちか?

616 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:55:14.34 ID:SlGmX6Nn0.net
韓流や民主政権誕生の時みたいなマスコミの扇動にまたまた乗っかったバカと在日集団だもんな

617 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:55:23.02 ID:3AlZFAXV0.net
尖閣や竹島、アルジェリアでの邦人殺害、決定的(少なくとも俺にとっては)なのは
北朝鮮の日本人拉致

こんな事件があっても憲法9条が文面通りに守られる・・と信じてる日本人が
未だにいることが俺には驚き

特に北朝鮮拉致は北そのものより、普段、戦争反対だの人権だの
言っている連中の北朝鮮の
体制、権力者へのスリより、擁護は醜悪極まりなくて
俺がサヨからウヨに変わる決定的な要因になった

618 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:55:24.99 ID:z3MJheUI0.net
>>574
いや、憲法違反なのはほとんどの人がわかってるよ。
じゃあ憲法を厳格に守り、陸海空の戦力も集団的自衛権も放棄して
どうやって国を守るかって話だ。
これまで冷戦時代を経て中国が台頭する今まで、グレーゾーンの解釈で
やってきているんだ。

619 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:55:34.10 ID:ASpVsNe+0.net
土日仕事なんだが
見積書とか作ってるときに横で太鼓叩きながらデモ行進されると
殺意を覚える

620 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:55:35.14 ID:icwfu2Vg0.net
まあ民主党はデモ関係なく
大多数の国民から嫌われてますけどね

621 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:55:37.80 ID:OIAoij2J0.net
>>612
デモだって動員してるのがバレてるけど。

622 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:55:48.89 ID:ytf4YQAx0.net
>>571
テメエが大好きでたまらない反社会的な赤軍組織側が当たり前にやってることを、
対抗策として権力側がやらんでどうすんだよw
黙って一方的にやられろ!てのか?反権力基地外の暴力団員よw

623 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:55:54.77 ID:Y2BdHGFO0.net
ルール守らない、暴力振るう、嘘ばっかつく、頭が悪いの四重苦だもの。
最低限よっつを何とかしてから行動してよね?

……ヒ●ラーオーク、東京一揆失敗で政界デヴューってか?

624 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:56:25.95 ID:yMeSnEba0.net
「中国の侵略に備えるな」って所に落ち着くだけの中国共産党の意向にべったりな野党では
日本人有権者の支持はそれなりな物にしかならない

625 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:56:26.48 ID:KGJRGYgy0.net
>>1
しかもデモのほとんどは学生運動やその上の世代ばかりだろう
マスコミは普通の若者が中心と宣伝していたが数の多さをアピールしようとして引きの画を映すとジジババばかりだった

626 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:56:26.94 ID:U4q40pWV0.net
アベノミクスを評価しないとか言ってるけどめちゃめちゃ評価してる件

627 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:56:27.08 ID:/LDZ1ZAs0.net
なんでサヨクって自衛隊廃止を言わなくなったの?ビビッてるの?

628 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:56:51.27 ID:kPkuHwrQ0.net
まぁ何にしろ増税路線の自民に入れないよ

629 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:56:59.54 ID:haivU4qf0.net
>>588
僕は別に護憲派ではないので
護憲派の意見は知りませんよ、

私はアンチネトウヨヒトモドキ派ですので

人権うんぬんや思想の自由とも
相容れないからね。

ネトウヨヒトモドキから
選挙権を停止させるしか
日本をよくする方法はないんですよ。

それは実際には無理なので
諦めてますけどけどね。

最適解だけは明らかにしておくべきかと

630 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:57:04.08 ID:2IAOUV1dO.net
戦争は嫌いだが闘争は大好き。

…は?

631 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:57:15.99 ID:NXygwoL60.net
デモ嫌いって…
なりすまし日本人なんて、誰だって好きじゃねぇよw

632 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:57:20.01 ID:73mJKYwj0.net
日本人は基本的にシャイで騒がしいことを嫌う民族なうえに
最近はネットの普及で生々しい関係を面倒くさがる傾向に拍車がかかっている
左翼が思っている以上にデモへの支持はないんだよ

633 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:57:26.75 ID:p9YakfMAO.net
安部政権以上の政策を実行出来る政党あんのけ?

634 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:57:30.73 ID:3AlZFAXV0.net
>>613
1997年の周辺事態法もそう
狼少年だよ

635 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:57:39.19 ID:Jb7cf8l+0.net
多くの憲法学者が安保関連法案を違憲だといっているから
いうこと聞いて反対しないとだめだ。
このロジックが広く浸透してしまっているので
多くの憲法学者が自衛隊を違憲だといってるけど
どうするの?
この答えが問われるな。

636 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:57:48.43 ID:p7mDgrVT0.net
デモは別にいいんだけど、あの目を覆わんばかりの品のなさは何とかしないと支持は集められんだろ…

637 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:57:49.08 ID:C8/bN8Ha0.net
ねじれ国会なんて絶対作ったらダメだろ
それこそ日本の弱体化を目指す外国の思うツボじゃないの

638 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:57:51.42 ID:RF+FYte40.net
>>607
小沢さんにゲンダイ。安倍ちゃんにサンケイですからw

買収された御用新聞なんてそんなものw

サンケイ余裕wで聞き流すのが吉だよ

639 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:57:54.16 ID:eTUOLrsD0.net
9条叫んでる奴なんか
所詮 少数派
個人の声が大きいだけ
ザマーw

640 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:58:03.12 ID:SLvm2j8z0.net
あのデモみたら嫌悪感抱く人
多いと思う
どうみても自己主張したいだけだもんな

641 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:58:04.03 ID:lvUH7drn0.net
>>627
天皇制の廃止とかもね
昔はよく聞いたけど
段階的に愚民を洗脳していくのではないかな

642 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:58:09.25 ID:hhWPH7JG0.net
反対派を名乗る連中キモい
俺のチョンセンサーが反応した

まともな人間じゃないことは確か。

643 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:58:10.13 ID:QS9+iEYR0.net
 

 来年も再来年も自民圧勝で泡吹いて死ぬんやなw

 

644 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:58:12.86 ID:jUMyEX/I0.net
朝鮮サヨクがどうやって国民の支持を得るんだよ
共産党が躍進したのも民主にいってたサヨ票が行き場を失って
流れただけだしw

645 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:58:27.76 ID:wyUfB10h0.net
ピーピードンドンドン〜ピーピードンドンドン〜

そりゃ嫌われますがなw

646 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:58:43.70 ID:raeBzNEP0.net
民主党に入れるくらいなら多分共産党に流れるでしょうね。
自分は以前自民党にお灸をすえるつもりで民主へ入れたが
今猛反省している。次回は次世代に入れる。

647 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:58:45.58 ID:gv8qiQOj0.net
実際に仕事して社会に参加している層は是々非々で動くからな

648 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:58:45.76 ID:iovZIVoo0.net
サイレントマジョリティが本音を吐き出す場がここ2chなんだよな

649 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:58:47.24 ID:0rIXqKtO0.net
>>629
きも。

650 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:58:51.50 ID:F8PyBbTR0.net
>>2
締めくくりがヘンタイサヨクの立命館らしいよw

651 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:58:54.72 ID:JTAV+JTjO.net
>>610
引きこもりニート乙。
>>1
>>2
を声出して百回読め。
で、仕事しろ。
話はそれからだ。

652 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:59:11.10 ID:OgZtyZaO0.net
>>607
法案には反対だけど野党を支持してまで反対するほど強固な意思はない
ってことだろうな

653 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:59:19.22 ID:r0EQSvtv0.net
9条を掲げてもイスラム国に首を切り落とされたのを忘れている。
日本を狙う外国にとって9条なんて関係ない。
日本という家畜を飼いならすための鎖でしかない。

現実的に9条ではなく安保など日米の力と世界平和に貢献し、
国際社会で守られるようにもっていくのが正しい選択。

戦争は、話し合いで解決できるといっている9条信者達も、
選挙ではなく結局デモや暴力で自分の意思を押し通してしまうのは矛盾している。

654 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:59:44.11 ID:iMDJEyi00.net
>>607
スレタイ見て「これは3kに違いないニダ!」
とか思ったままにレスしちゃうくらい頭が悪いから

655 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:59:47.91 ID:q1Eh9ZI20.net
国籍の無い人間が日本の内政に口を出すな

656 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:59:53.92 ID:kVvAqOqD0.net
>>651
おまえ朝鮮人みたいだな

657 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:00:02.66 ID:3HjVorAe0.net
この人がそれなりの年齢だから言及してないのか知らないが
その中流の人たちは情報集めには黙々とネットを見る
ネットには報道番組が切り取った胡散臭いデモの連中がちゃんとそのまま映ってる
ああやっぱり、と思うわけだ

658 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:00:10.53 ID:U4q40pWV0.net
>>222
民主に投票したバカは生粋の馬鹿だからちょっと扇動されれば簡単に民主に入れるよ
あいつらは馬鹿なくせに反省もしない
政権交代の時はさんざん浮かれて反自民気取ってたくせに民主の体たらくを見て騙されたとか言っちゃう奴らだからな
自分で考える頭がない連中のくせに知識人ぶって選挙に行き義務を果たしたとか思ってるどうしようもない連中

659 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:00:24.32 ID:IeFJrO8J0.net
民主党政権で懲りない連中が意外に多いんだな

共産党が議席伸ばすとか日本人はアホだよな

660 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:00:45.64 ID:GewT7ZHfO.net
俺の後輩

シールズメンバー
『一緒に声をあげよ!立ち止まっても何も始まらない』

後輩
『いや、俺よく分からないし…』

シールズメンバー
『あなた、戦争に賛成なの?』

これでラインをブロックww後輩が言ってたのは、こういう女は、デートがかたったるくて断ったら

『あなた、私のこと嫌いなの?』

って勝手に脳内変換して発狂するタイプだと言ってたww

661 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:00:55.43 ID:3AlZFAXV0.net
>>641
俺は共産党こそ、本音の部分では徴兵制復活を狙ってるとみている
日本人民解放軍を組織して米国だけに限らず、党の敵となるあらゆる
勢力に対抗できる武力をもつつもり

実際、日本国憲法施行時に9条に反対してたのは共産党なんだから

662 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:00:56.10 ID:ytf4YQAx0.net
>>601
こいつらの活動資金の元を辿るべきだな
冷戦時代はソ連から朝日や進歩的文化人らに
反日宣伝資金が渡っていたのは、ソ連崩壊後に公式になった

今なら、特に腐れ朝日とNHKが射精する表現「世界第二位の経済大国」
しかないがw

>>629
選挙権の無いニセ日本人がピーチクパーチクうるせえよw
テメエごとき在チョンに選挙権を与えられるか
さっさと指紋押捺やって、区別されてこい偽者が

663 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:01:22.91 ID:h5a/sT9J0.net
デモってさあ、効果がないとは言わないけど
ネットのなかった時代の方法だし。
最近でも言論の自由が保証されてない国の改革での話でしょ?
在特がやったような直接の抗議はあれしか方法ないけど

マジョリティーの意見で変えていくならネット拡散だよな
蓮舫とか小池とか、本能的に異常に迅速に反応するじゃん 
テレビ局も必死でネットテレビに反対するわけだよ 
ここがいちばん怖いんじゃないの
すごい効果があるから

フジデモだってあの規模でも報道されなかったら世間的にはないも同じで、
4000人でも10万って言ってテレビでやったら一定の効果はある、ところが
数百万のネットの書き込みでいろいろ本当のこと言われたら
軽くまるでブーメランにしかならないというね

大津のイジメでもSTAPでも新国立でもエンブレムでもデモなんてやらずに
おまいら成し遂げたじゃん

664 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:01:28.37 ID:RF+FYte40.net
>>621
でも実数は把握出来るんだよw
ネットでは数人がふくす複数ID持って、成りすまして連投すれば
スレの流れを変えられるからねw
そうやって世論誘導する手法は確立されてると思うよw
実際にメットで世論誘導や炎上防止を請け負う会社があるんだからさw

ネットで世論誘導w
新しいよねw
ココでもされてると思うよw

665 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:01:28.91 ID:6Oz5YjSX0.net
【IT】iOS9は電池の消耗が激しい欠陥OS、Appleをルイジアナ州連邦地方裁判所で集団訴訟 [転載禁止]サ2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/%68%6F%74%65%6C/1427977761/


これ見ろよ!!海外のTVじゃ1面トップニュースで大騒ぎになってるぞ!!
それなのに、なぜか日本の大マスゴミは握り潰して報道しないつもりだぞ!!
毎度毎度のことだが、きったね━━━━━━━━━━━━━───────────!!!!!

666 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:01:31.40 ID:7fCISdKV0.net
反対しか言わない野党
おいしい商売してるよね

それ以上の何も望んでいないのは
野党自身

667 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:01:33.87 ID:bquQFj7v0.net
○中国の軍事的脅威をスルー
○国旗を掲げないでデモ
○安保法案について、徴兵制やら地球の裏側で戦争などと荒唐無稽な難癖
○戦争を話し合いで回避すべきと言う癖に、暴力を厭わない
○同じ国民ですら信用できずに防犯してる癖に、外国人は無条件に信用すべきだと言う。
○間接民主主義を否定し、わずかな人数のデモが多数派だと嘘を吐く

668 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:01:34.21 ID:p9YakfMAO.net
中共さまの死活問題だからな

そりゃ本気で潰しにくるわな

669 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:01:34.66 ID:6P/DWOvm0.net
理想を言えば9条で戦争放棄、平和主義だろうけど。

現実はアメリカ軍の基地がある現状と中国軍の支配下とどちらかを選べ
と言われたら私はアメリカをえらぶ。

670 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:01:46.70 ID:oljRGcLl0.net
所詮東京の暇な人が騒いでるだけだよデモって。これは昔の安保闘争と同じ。
世間一般は9月決算目の前にして追い込んでる最中だから。デモしてる連中にサラリーマン
連中がほぼいないでしょ。選挙で重要なのはこのサラリーマン層だよ。ここがどういう
動きをするかで選挙は決まる場合が多いから

671 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:01:56.49 ID:ugCL+1zz0.net
>>646
次世代なんて安部以上に極右じゃん。そういう政策がすきなの?

672 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:01:56.61 ID:cQfxT+7g0.net
消費税反対デモなら賛同するが
安保についてはありえん偏差値28号と言われてもしょうがない

673 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:01:59.11 ID:kNVIfJ350.net
サイレントマジョリティさん達が
実際に行動(投票)する時は
かなりやばい状況だなー

投票率は上がったほうがいいけど
そんな日は来ないほうがいい

674 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:02:02.04 ID:qlmzUFQY0.net
賛成派はデモする理由が無い
反対の為の反対じゃ中立派は引き込め無い
結果、信者のみ!

声と太鼓はでかい夏祭り!
マスコミの押しも逆効果

675 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:02:13.64 ID:jqFW4OzA0.net
今日夕方のチョンTBS「報道特集」

日下部正樹
「選挙でも政権をとった政党の全ての公約を支持できないからこそ、
デモという民意の表し方がある。その民意をくみ取ってこそ権力だ。
その点では、"社会の一番遠いところにある民意" につねに配慮を 
心がける英国の成熟した民主主義がうらやましい」

金平茂紀
「私はここ数日で絶望と希望を見た。絶望とは言うまでもなく、
特別委員会の強行採決というあの醜態。あんなものを子どもにどう
説明するのだ? そして希望とは、国会の外で、路上で、街頭で
全国で! 若者たちが声を上げ、SEALDsの奥田さんが先頭に立って
運動を継続しよう、来年の参院選で "安保法制賛成の議員を落選させよう"
という新しい風の流れだ」

676 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:02:19.99 ID:rP6ambNn0.net
>>641
ただの意識高い系ポピュリズムなんだよな
集団的自衛権も大衆の大勢が受け容れたら反対してたことなど無かったことにするだろうよ

677 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:02:43.04 ID:n/iHG2ef0.net
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ 所得税増税
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ 消費税増税
       /::::::==       `-::::::::ヽ 年金支給額減額
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l      生活保護費減額
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!        配偶者控除廃止
  .ni 7   .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i .n       非正規労働者増加
l^l | | l ,/) (i ″   ,ィ____.i i   i // l^l.| | /) 残業代タダ
', U ! レ' /   ヽ    /  l  .i   i /  | U レ'//) ネット規制
/    〈    lヽ ノ `トェェェイヽ、/´  ノ    / 軽減税率なし4000円還元
     ヽっ |、 ヽ  `ー'´ / rニ     |  
 /´ ̄ ̄\/ ヽ ` "ー−´/、   `ヽ   l
                                でも議員給料あげるよ
                               法人税引き下げるよ

678 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:02:44.93 ID:ytf4YQAx0.net
>>656
朝鮮人×
バカチョン○

お前のことだ、お前、お前、お前w

679 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:02:46.53 ID:yw/mU1RM0.net
なんかもうあのリズムとか宗教じみてるからなあ
こっちは今日は親を病院に連れていき明日は地域の清掃だ
あいつらの肩には何も乗ってない気がする
そんなやつらの言葉なんぞ響かないんだよ

680 :◆dI4PH3Occ2 :2015/09/19(土) 21:03:08.13 ID:wDx/shkc0.net
>>652
単純に、民主党は国政を担う能力が無いと思われてるもんなぁ。

要するに多くの国民から「能力不足」と思われているている状態なんだから、そこを払拭しない限りどんな主張をしても無駄だよね。

681 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:03:39.26 ID:dv9fiemg0.net
>>618
「自然権は人間が生まれた時から持つものであり、いかなる法もこれを阻害することは出来ない」(近代法の父モンテスキュー男爵シャルル=ルイ・ド・スゴンダ)
「憲法もまた国家国民を守るための法であり、もしこれを損なうのであれば効力を失うものである」(立憲主義の祖ジョン・ロック)

「憲法学者は神学を伝える立場であり、必要かどうかの議論はしない」(日本で高名な憲法学者 小林節)

682 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:03:39.50 ID:DYnaLzAu0.net
>>538
中流って言い方だと経済階層での切り分けの意味が強いから、違和感あるよね。あくまでも、投票行動における
ボリュームゾーンとしての意味で「メインストリーム」と呼ぶべきだと思う。ざっくり言えば、自分や家族の食い扶持を
稼ぐために日々働いてる普通の人達で、憲法解釈やら理念云々よりも、自分達のこれからの生活が良くなるか
悪くなるのかを重要視する、極々真っ当な政治感覚を持った大集団。

ただでさえ半期末を控えた忙しい時期で、大型連休前に目処付けとかなきゃならない仕事に追われていた人間
からしてみれば、国会前の馬鹿騒ぎなんて「暇人共め。選挙で意志示せばいいだけの話だろうがw」って感想しか
持てないよね。

683 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:03:43.93 ID:G6TlYy/M0.net
>>661
共産は国軍は否定するけど党の軍隊は持つという立場だよ

684 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:04:01.84 ID:uAKX0i8jO.net
ナイフ持って暴れるサヨクのデモはテロだからね
凶悪犯を支持する奴なんて皆無でしょ

685 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:04:24.03 ID:lSanLeYx0.net
安保と経済は一体

686 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:04:27.71 ID:/LDZ1ZAs0.net
共産党が政権とったらヤクザになってテロ起こすわwww

687 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:04:45.17 ID:sCDADrgH0.net
昔は裕福で将来に困らない層が大学行って
平和にやって皆で分ければいいじゃない、とかお花畑全開で運動してた。
今はシールズみたいなアホでも言うようになった。
そこまで裕福で平和になってるってことだな

688 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:04:55.29 ID:ladAAB7f0.net
これが正論。

http://imgur.com/j4vtSnB.jpg
http://imgur.com/9KnVwaS.jpg

総レス数 1002
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200