2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【安保法案】 反対派が次の選挙に向けて歩む茨の道・・・野党は選挙で「デモ嫌い」なサイレントマジョリティーの支持を得られない

542 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:46:14.58 ID:dv9fiemg0.net
>>380
ラップはよく知らないけど
あの英語は酷かった
全く意味が通ってなかった
なんで大学生が中学2年レベルの英語能力を持ってないのかが分からない

543 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:46:31.92 ID:f4x14LNE0.net
>>1

女子高生コンクリート詰め殺人事件の主犯は、筋金入りの共産党員
http://livedoor.blogimg.jp/akb48matomemory/imgs/0/1/01d8cf4d.jpg


★最初から日本を滅ぼすために結党したのが 「日本共産党」

【日本共産党行動綱領】

一、天皇制の打倒、人民共和政府の樹立。

http://space.geocities.jp/sazanami_tusin/platform/platform/p04th.htm



敗戦後の日本、GHQの統治下で武器を全て取り上げられた警察組織に対して

不逞鮮人どもと結託して、日本列島で徹底的に破壊活動をしたのが
現在でも公安警察の監視対象になっている 「日本共産党」 ですwwwwwww
従軍慰安婦を捏造した希代の詐話師・吉田清治も共産党員でしたwwwww

★暴力革命の方針を堅持する日本共産党

【警察庁HP】
https://www.npa.go.jp/archive/keibi/syouten/syouten269/sec02/sec02_01.htm

戦後の朝鮮人犯罪と共産党
http://www.nicovideo .jp/watch/sm24956108
http://www.youtube.com/watch?v=OFIf1B-ZKU4


★「共産党費にも使った」…生活保護費を不正受給で2人逮捕
 申請同伴の共産市議「取材は公安による政治活動妨害に加担するもの」と抗議

生活保護費を不正受給した疑いで、病院や診療所を運営する医療生協かわち野生活協同組合
(大阪府東大阪市)の支部長ら2人が逮捕された事件で、新たに別の男性支部幹部も不正受給に
関与していた疑いがあることが20日、分かった。大阪府警が任意で事情を聴いている。

http://www.sankei.com/west/news/150721/wst1507210011-n1.html

544 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2015/09/19(土) 20:46:38.96 ID:V03OMihW0.net
サヨクが各地のデモや国会前テロで
戦争反対!!
戦争法案!
安部やめろ!
憲法守れ!!

  ・
  ・
  ・
でも
日本を守れ!!  と言わなかったのはなぜ??

545 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:46:51.88 ID:C8/bN8Ha0.net
国会前で騒いでたのは基本共産党だよ
連合とかが乗っかっただけ

3万人集まった時のは結構驚いたけどな

546 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:46:54.71 ID:QoNRnYtb0.net
デモが嫌いというよりコミュニストが嫌いなんでは

547 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:46:54.72 ID:Icx+sCzV0.net
ウォール・ストリート・ジャーナル誌は昨日、安全保障関連法案に対して、
5月の結成以来抗議活動を続けている「SEALDs」を特集した記事を掲載。

海外では抗議デモが日本よりもはるかに一般的ですが、今回の日本のデモに関しては、見当違いと考える外国人が少なくないようで、コメント欄には厳しい声が相次いでいました。

・マンガでも読んでろや。中国の脅威から目を逸らしてるのか?今の自衛隊のままじゃあっという間に一掃されるぞ? タイ
・色んな脅威や他国からの侵略から国を守れない。そんな独立国家は存在しないんだぜ……? 国籍不明
・あの単純な学生たちは、そう遠くない内に中国の被害者になるだろう。お子ちゃまたち、目を覚ます時間だぞ。 アメリカ
・日本人じゃない俺でも、日本の為に戦った男たちに敬意を抱いてる。日本の学生はぶっちゃけダメダメだな。 フィリピン
・あの「学生」たちは、自国の領海に滑走路を作られたとしても、ああやってデモを続けてるんだろうか。 インド
・無知な学生たち。そう言わざるをえない。 アメリカ
・中国が日本や他の国への侵攻を始めたとき、彼らはアベ首相が防衛力を高めたことを感謝するだろうね。 台湾
・日本の若者たちは戦争についてそろそろ学んでいかないと。こういうのもアメリカの保護にあまりにも頼りすぎた結果だな。
・アベ首相は正しい方向に進もうとしているし、日本のためになると考えて行動してるんだよ。 イギリス
・あまりにも世間知らずだ。なぜ彼らは中国の領海侵犯には抗議をしないんだ? 彼らは見当違いをしているように思える。
・日本の学生がこんな愚かだとは今の今まで知らなかった。 アメリカ
・哀れだな……。日本の再軍備は時代の要求だろうに。 ドイツ
・この学生たちは、自国を守ろうとしてる政府を非難する前に、まず拡張主義を採ってる中国のことを考えろって! 国籍不明

548 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:47:00.44 ID:/LDZ1ZAs0.net
>>542
だって偏差値28だし

549 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:47:05.26 ID:bnJlqfSi0.net
>>509
共産党はキチガイが増えても劣化しないのが怖ろしいところ

550 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:47:18.80 ID:GewT7ZHfO.net
>>519
w大学。

551 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:47:19.73 ID:PjR71EHl0.net
>>506
うんうん、憲法学者とやらも多くは違憲と言うだろうね
そりゃそうだ、現行の憲法には
「陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。」
と書かれてるんだから、誰がどうみたって違憲だ

今回の行動に説得力を持たせるなら、自衛隊は違憲であるという事も大々的に言わないとね
解釈を許さず、どれだけ現実から乖離してようが護憲を声高に叫ぶ連中はね
でないと筋が通らない
なんでやらないの?

552 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:47:24.74 ID:hHtSSZ+w0.net
あらかじめ全て間違いの選択肢しか用意されてない、この世の中
でも最低限、衆参捩れ状態に留めることぐらいやれや愚民ども

553 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:47:30.03 ID:5ly58Cvu0.net
ミンジョク主義者以外はデモ嫌いなんでw

554 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:47:36.33 ID:aMACKWGs0.net
国民ならば誰もが住所地で参加できる、投票という結果で
選出された国会議員で構成される国会での決議よりも、
ごくごく一部の、それも場所も時間も限定される集団になる
デモ隊が民意を反映しているなんてことは、ありえないんだよ。

555 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:48:01.28 ID:5WjqHQlF0.net
ホント五月蝿いだけの迷惑な集団だったな

556 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:48:03.38 ID:Bpsy9Izl0.net
>>282
バブル崩壊後に6年連続で実質賃金上がったのなんでか分かるか?

557 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:48:03.98 ID:3AlZFAXV0.net
左翼こそヒトラーやナチスのやり口をよく研究した方がいいんじゃないの?

ヒトラーも最初は街頭デモから始まる「革命」で政権奪取を目論んでいたが
失敗して合法的活動、選挙活動に変更。
政権に至る過程では、それこそデモなんぞとは無縁の毎日の生活で手一杯の
サイレントマジョリティの国民を引き付ける、かつ現実的な経済政策をふん
だんに用意した
単にアジテーションの上手さだけでのし上がったんじゃないんだよ

558 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:48:04.20 ID:z3MJheUI0.net
>>308
マスコミでは、デモの声こそ国民の声で、ネットの書込みはネトウヨ扱いだが、
平日の昼夜構わず国会の前で叫ぶ下品な言葉と、
平日昼は勉学勤労にいそしんで、空いた時間でささやかに書き込む
ネットの声の、どっちが一般市民の声か明らかだろうに。

559 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:48:06.79 ID:cLy3SjGn0.net
>>549
十分劣化して社民党化してるような

560 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:48:13.39 ID:gKd1sNc50.net
戦争嫌いって言ってる左翼馬鹿は平気で警官に暴力振るう
キチガイすぎるんだよ

561 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:48:42.61 ID:27B2DCig0.net
追い出された年寄りは何とか社会と繋がりを持とうとし
責任ある働き盛りは若者に媚びて自分を保とうとし
野心ある若者は自分を誇示しようと荒ぶり
滑稽な一週間だったなあ

562 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:48:45.89 ID:jUMyEX/I0.net
デモしてるのがプロ市民と在日と煽られたバカだけだもんな
あほくさw

563 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:48:51.38 ID:/LDZ1ZAs0.net
まず反対派はなんで暴力行為しちゃうの?

564 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:49:08.26 ID:haivU4qf0.net
>>551
私は個人的には
自衛隊の予算はゴリゴリ削ってやりたいと思ってますが。
全部、無駄金だよ。
無駄の塊の公共事業と一緒。

565 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:49:15.91 ID:W3LkuJqy0.net
派遣の人間が数千万にもたっしているし、
組織化されたら相当の議席とるでしょ。

既存の野党は労組にはさからえない。
今後、民主、社民、共産は絶滅する可能性さえある。

そういった危機感があって、大多数の有権者の支持よりも
ふるくさいブサヨの支持層を優先したんでしょ。
今回の騒動は、ブサヨの断末魔だよ。

566 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:49:22.36 ID:+1n16ddV0.net
最期の投票時になんか絶叫してたあれな
ああいうの一番嫌われるから
それと、今まで散々いい思いしてきたタレントに、民主主義云々言われたくない
そういう思いもあるんだよ
やっかみだろうが妬みだろうが、事実だからね

567 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:49:27.00 ID:RF+FYte40.net
>>558
まあ、工作員が大量に沸いてるから
どっちが良いなんて分からないんだけどねw

ネット工作する会社と契約してる政党も有るんだしさw

568 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:49:29.35 ID:573IEoWr0.net
そもそも9条で票が取れるとかの時点で脳に障害が有るかとw
本音じゃ他国の人間が幾ら死んでも利益が出ればいいからなww

569 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:49:37.43 ID:sWeH8ZAG0.net
野党は左翼のパイを取り合うだけ。
自民優位は変わらない。安保法案がらみではね。

570 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:49:43.43 ID:r0EQSvtv0.net
デモのやり口が韓国の慰安婦や竹島と同じやり方。
反原発、9条、共産党、創価学会のような異常組織が総動員してあの程度しかいない。
日本人の大多数は賛成派。
説明が足りないというが、自分から聞こうとしていない人間は100年たっても説明が足りないという。

571 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:49:45.29 ID:z+Ku7g+H0.net
権力側がデモにそういうのを紛れ込ませてくるからな

572 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:50:01.14 ID:GewT7ZHfO.net
>>491
いやなんかね、彼氏が熱心でついていってるやつもいるからね。
んで奴等は、サークルの部長とかを狙ってくるわけだよ。それが厄介だったよ。

573 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:50:16.83 ID:Jb7cf8l+0.net
橋下が憲法改正を掲げて出馬したら議席は伸びるかな?
憲法改正vs安保法制廃棄で民共連合赤軍と議論することになるけどどうだろうか。

574 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:50:26.02 ID:qyBa903sO.net
デモをやってようが安保が憲法上おかしいかどうかは日本語読めれば解る
おかしいと思えない人間は立憲国家を理解していないだけかと

575 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:50:27.24 ID:cLy3SjGn0.net
>>571
SEALSとか?

576 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:50:28.31 ID:kNVIfJ350.net
ネットでお手軽に書き込む内容よりも
デモの方が重みがあると思うよ

デモが正しいというわけではないけどね

577 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:50:35.00 ID:dv9fiemg0.net
>>548
安倍が米議会で演説したとき「英語が酷い」って叩いてた人は
なんであれを注意しなかったのかね?
発音とかのレベルじゃなかったじゃん

「NO WAR,NO ABE」
普通に訳すと「戦争がなければ安倍はない」ってあれは何が言いたかったんだ?

578 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:50:47.22 ID:OIAoij2J0.net
新横浜駅で反対デモをやって渋滞を引き起こしてた件。
周りの迷惑も考えずにデモやっても嫌われるだけだよ。

579 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:50:52.09 ID:ub9tdoBv0.net
これから上がる消費税がどんだけ防衛費に流れて行くかわかりやすく伝えるといい
佐野や新国立の比じゃない大金だから
しかも将来に向けて借金もしてつぎ込んでくから

580 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:51:08.84 ID:Bg8nBoEM0.net
今の流れだと野党や支持者がテロや戦争起こしそうだしな

581 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:51:20.09 ID:RF+FYte40.net
>>566
安倍政権がTPP国会で批准するときはキミらも反対デモするの?
もししたらそういう状態になると思うけどね

582 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:51:22.00 ID:Qd/A26vQ0.net
戦争反対の奴らてやたら暴力的なのはなぜ?

583 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:51:24.85 ID:bquQFj7v0.net
>>1

中国の軍事パレードが全て。

584 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:52:07.68 ID:wbYWMEGT0.net
守れ9条アジアの宝!!革命闘士たちはこの崇高なる非戦の精神を脅かす輩との聖戦に備えよ!!!

585 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:52:25.64 ID:OIAoij2J0.net
>>576
逆だと思うね。
フジの凋落もデモよりもネットの悪評の影響の方がでかい。

586 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:52:32.89 ID:ytf4YQAx0.net
>>560
マスゴミが持ち上げる自称平和勢力だの市民団体だのは
とことん好戦的な暴力革命集団だからな
腐れマスゴミ自体も、暴力革命の一部である情報コントロール組織でしかない

フランス革命やロシア革命みたいな残虐非道な暴力殺人戦争を
平和な下克上革命だと本気で思い込んでるキチガイ集団でしかないんだわ、
ああいう赤色デモ隊てのはさ

587 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:52:33.11 ID:gf2D1z++O.net
キチガイ奥田!貴様の行く先は地獄だ!

588 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:52:42.13 ID:PjR71EHl0.net
>>564
話がそれてるなぁ
憲法を守る事が絶対のものであるとするあんたらの今回の主張なら
自衛隊の存在は認めちゃいけないよね?
もっと声高に叫ぼうぜ、なんでやらないの?筋が通らないよね?

589 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:52:44.19 ID:CtCUUbRM0.net
大半の人間にとって安保は秘密保護法と同レベルのものでしかない
反対派の念仏唱えて大騒ぎするデモは江戸末期のええじゃないかみたいなもんだろ

590 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:52:53.94 ID:hbLauRb10.net
>>538
うん
安保法案ってよく分からないけど怖いことが起きるの?だとしたら嫌だけどデモに行くなんてもっと怖い
これが割と普通の感覚かと

と言うか大学生なら卒論と就活に力を入れて、余力があれば政治に関心を持ってね、って言いたい

591 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:52:57.24 ID:Ol0U5o/g0.net
縺繧縲√ョ繝「縺ョ蜀螳ケ縺瑚ェャ蠕怜鴨繧呈戟縺、縺ェ繧芽ウ繧貞だ縺代k莠コ繧ょア縺溘→諤昴≧繧医
莉雁屓縺ョ螳我ソ晞未騾」豕墓。医↓蟇セ縺吶k繝繝「縺ッ豐也ク縺ョ蝓コ蝨ー縺ォ蟇セ縺吶k謚苓ュー縺ィ蜷後§縺ァ縲∝ッセ譯医′縺ェ縺上◆縺閠ウ縺ゅ◆繧翫ョ濶ッ縺逅諠ウ隲悶↓閾ェ蟾ア髯カ驟斐@縺ヲ繧九□縺代〒菴輔ョ蜈ア諢溘b蠕励i繧後↑縺縲
縺」縺ヲ縺縺縺矩未繧上▲縺溷ュヲ逕溘b遉セ莨壻ココ繧る主壹ョ隴ー蜩。繧ゅ∩繧薙↑蜴ィ莠檎羅縺」縺ス縺上※繝峨Φ蠑輔″縲
謾ソ豐サ縺ョ莠九ッ繧ゅ▲縺ィ逵滄擇逶ョ縺ォ閠縺医※縺縺溘□縺阪◆縺縲

592 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:52:57.27 ID:dIwh6rfe0.net
まともな日本人は普通デモはしない
デモをする連中を遠巻きに
胡散臭い奴らだと思っている
しかしいざとなれば行動しないわけではない
それは民主や共産とは異なる方向であることは確かだ

593 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:52:59.10 ID:p2j/Ozr20.net
皆が皆お花畑じゃないからな・・・

594 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:53:03.39 ID:gv8qiQOj0.net
自称平和主義者たちの言葉遣いの物騒さってほんとなんなんだろうね

595 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:53:13.51 ID:3tTxCmK20.net
民主党は政権奪取をあきらめてかつての社会党のように万年野党の道を選んだわけだろ

596 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:53:30.29 ID:bF7U/Es40.net
>>9
これは痛みを感じる前に死んでるのかな

597 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:53:30.46 ID:573IEoWr0.net
>>580
もうユダヤ人がJRに放火してただろ

598 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:53:30.70 ID:OIAoij2J0.net
>>579
一番金を食うのは団塊世代を支えるための福祉費だろ。

599 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:53:31.81 ID:usBiI8O0O.net
シールズとかいうのマスコミが持ち上げてて
どういう連中がやってるのか透けて見えてて
デモなんてやってる暇はないというより
サイレント魔女リティは、あいつらとは違うんだよ

支持を得られてないと指摘しながら、戦略はないって
何が言いたいんだ、この記事w
今のままじゃ駄目だってことかね

600 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:53:34.75 ID:KrcAP8od0.net
次の選挙で完全に安保法案に焦点を絞った選挙戦にする方法がある
10億円ほど積んでくれたら共産党でも民主党でも教えてやるぞ
ただ安保法案に焦点絞ったら民主や共産は100%選挙には勝てないだろうけどw

601 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:53:40.63 ID:6U/WmNdX0.net
>>582
煽りじゃなく、中身がチョン

民主党、共産党、シールズ、しばき隊



全部、大半が帰化人か在日

602 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:53:41.58 ID:dv9fiemg0.net
>>560
暴行や殺人、テロは戦争ではないから矛盾はない

603 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:53:52.88 ID:LORgPWj90.net
>>366
偏差値28なんだから日本語ラップと湘南乃風くらいでしか心に響かないっしょそこは。

604 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:53:58.28 ID:NLXUBtZ/0.net
よくわかってらっしゃるw
次の選挙が楽しみで仕方ない理由w

605 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:53:58.89 ID:lvUH7drn0.net
>>582
信仰する思想なり信念の下では暴力も許されるのではないか
革命家とかね

606 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:54:00.11 ID:ugCL+1zz0.net
消費増税見送りを公約にして衆院解散やってまた自民圧勝だろ。
どうせ派遣法の害が見え始めるのは3年後だしな。

607 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:54:29.95 ID:TdV1LI1j0.net
安保法案反対が多いのに何で野党が負けるんだよ?

安倍でさえ支持が広がってないとかいってんのにw

産経ってまじ頭おかしいだろ

608 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:54:31.47 ID:utBV9rLF0.net
チョンは騒げばいいと思ってるから

底が浅い 中身がない 馬鹿しかない

609 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:54:35.29 ID:bnJlqfSi0.net
>>577
あいつらのプラカードって
サークル募集って意味しかないんだろうなw

610 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:54:53.72 ID:kVvAqOqD0.net
>>4
自民党以外に投票するんだよ
この国の政治は安定すると庶民にはろくな事はない
衆参ネジレさせて、衆院は単独与党取らせない

611 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:54:55.72 ID:r0EQSvtv0.net
SEALDsの幹部連中が大金をせしめて遊んでいるのが実情。

612 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:54:55.74 ID:RF+FYte40.net
>>585
一人が何人にも成りすまして書き込めるのがネットなんだよw
10のレスが有っても10人が書き込んでるのかは疑問だねw
もしかしたら一人で賛成レスを10してるかもしれないし
反対も然り

613 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:55:02.98 ID:PjR71EHl0.net
ところで、特定秘密保護法で
映画も本も出せなくなるとか言ってた連中は今どこに行ったの?
もう法律は施行されてますが、なにか変化ありましたか?

614 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:55:03.57 ID:sIAPRz5N0.net
>>602
その理屈が通るのは身内だけなんだよなあ

615 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:55:04.71 ID:3NgORRUP0.net
理性的に考えて、中国と日本と現状危険なのはどっちか?

616 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:55:14.34 ID:SlGmX6Nn0.net
韓流や民主政権誕生の時みたいなマスコミの扇動にまたまた乗っかったバカと在日集団だもんな

617 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:55:23.02 ID:3AlZFAXV0.net
尖閣や竹島、アルジェリアでの邦人殺害、決定的(少なくとも俺にとっては)なのは
北朝鮮の日本人拉致

こんな事件があっても憲法9条が文面通りに守られる・・と信じてる日本人が
未だにいることが俺には驚き

特に北朝鮮拉致は北そのものより、普段、戦争反対だの人権だの
言っている連中の北朝鮮の
体制、権力者へのスリより、擁護は醜悪極まりなくて
俺がサヨからウヨに変わる決定的な要因になった

618 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:55:24.99 ID:z3MJheUI0.net
>>574
いや、憲法違反なのはほとんどの人がわかってるよ。
じゃあ憲法を厳格に守り、陸海空の戦力も集団的自衛権も放棄して
どうやって国を守るかって話だ。
これまで冷戦時代を経て中国が台頭する今まで、グレーゾーンの解釈で
やってきているんだ。

619 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:55:34.10 ID:ASpVsNe+0.net
土日仕事なんだが
見積書とか作ってるときに横で太鼓叩きながらデモ行進されると
殺意を覚える

620 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:55:35.14 ID:icwfu2Vg0.net
まあ民主党はデモ関係なく
大多数の国民から嫌われてますけどね

621 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:55:37.80 ID:OIAoij2J0.net
>>612
デモだって動員してるのがバレてるけど。

622 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:55:48.89 ID:ytf4YQAx0.net
>>571
テメエが大好きでたまらない反社会的な赤軍組織側が当たり前にやってることを、
対抗策として権力側がやらんでどうすんだよw
黙って一方的にやられろ!てのか?反権力基地外の暴力団員よw

623 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:55:54.77 ID:Y2BdHGFO0.net
ルール守らない、暴力振るう、嘘ばっかつく、頭が悪いの四重苦だもの。
最低限よっつを何とかしてから行動してよね?

……ヒ●ラーオーク、東京一揆失敗で政界デヴューってか?

624 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:56:25.95 ID:yMeSnEba0.net
「中国の侵略に備えるな」って所に落ち着くだけの中国共産党の意向にべったりな野党では
日本人有権者の支持はそれなりな物にしかならない

625 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:56:26.48 ID:KGJRGYgy0.net
>>1
しかもデモのほとんどは学生運動やその上の世代ばかりだろう
マスコミは普通の若者が中心と宣伝していたが数の多さをアピールしようとして引きの画を映すとジジババばかりだった

626 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:56:26.94 ID:U4q40pWV0.net
アベノミクスを評価しないとか言ってるけどめちゃめちゃ評価してる件

627 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:56:27.08 ID:/LDZ1ZAs0.net
なんでサヨクって自衛隊廃止を言わなくなったの?ビビッてるの?

628 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:56:51.27 ID:kPkuHwrQ0.net
まぁ何にしろ増税路線の自民に入れないよ

629 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:56:59.54 ID:haivU4qf0.net
>>588
僕は別に護憲派ではないので
護憲派の意見は知りませんよ、

私はアンチネトウヨヒトモドキ派ですので

人権うんぬんや思想の自由とも
相容れないからね。

ネトウヨヒトモドキから
選挙権を停止させるしか
日本をよくする方法はないんですよ。

それは実際には無理なので
諦めてますけどけどね。

最適解だけは明らかにしておくべきかと

630 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:57:04.08 ID:2IAOUV1dO.net
戦争は嫌いだが闘争は大好き。

…は?

631 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:57:15.99 ID:NXygwoL60.net
デモ嫌いって…
なりすまし日本人なんて、誰だって好きじゃねぇよw

632 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:57:20.01 ID:73mJKYwj0.net
日本人は基本的にシャイで騒がしいことを嫌う民族なうえに
最近はネットの普及で生々しい関係を面倒くさがる傾向に拍車がかかっている
左翼が思っている以上にデモへの支持はないんだよ

633 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:57:26.75 ID:p9YakfMAO.net
安部政権以上の政策を実行出来る政党あんのけ?

634 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:57:30.73 ID:3AlZFAXV0.net
>>613
1997年の周辺事態法もそう
狼少年だよ

635 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:57:39.19 ID:Jb7cf8l+0.net
多くの憲法学者が安保関連法案を違憲だといっているから
いうこと聞いて反対しないとだめだ。
このロジックが広く浸透してしまっているので
多くの憲法学者が自衛隊を違憲だといってるけど
どうするの?
この答えが問われるな。

636 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:57:48.43 ID:p7mDgrVT0.net
デモは別にいいんだけど、あの目を覆わんばかりの品のなさは何とかしないと支持は集められんだろ…

637 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:57:49.08 ID:C8/bN8Ha0.net
ねじれ国会なんて絶対作ったらダメだろ
それこそ日本の弱体化を目指す外国の思うツボじゃないの

638 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:57:51.42 ID:RF+FYte40.net
>>607
小沢さんにゲンダイ。安倍ちゃんにサンケイですからw

買収された御用新聞なんてそんなものw

サンケイ余裕wで聞き流すのが吉だよ

639 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:57:54.16 ID:eTUOLrsD0.net
9条叫んでる奴なんか
所詮 少数派
個人の声が大きいだけ
ザマーw

640 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:58:03.12 ID:SLvm2j8z0.net
あのデモみたら嫌悪感抱く人
多いと思う
どうみても自己主張したいだけだもんな

641 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:58:04.03 ID:lvUH7drn0.net
>>627
天皇制の廃止とかもね
昔はよく聞いたけど
段階的に愚民を洗脳していくのではないかな

642 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:58:09.25 ID:hhWPH7JG0.net
反対派を名乗る連中キモい
俺のチョンセンサーが反応した

まともな人間じゃないことは確か。

643 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:58:10.13 ID:QS9+iEYR0.net
 

 来年も再来年も自民圧勝で泡吹いて死ぬんやなw

 

644 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:58:12.86 ID:jUMyEX/I0.net
朝鮮サヨクがどうやって国民の支持を得るんだよ
共産党が躍進したのも民主にいってたサヨ票が行き場を失って
流れただけだしw

645 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:58:27.76 ID:wyUfB10h0.net
ピーピードンドンドン〜ピーピードンドンドン〜

そりゃ嫌われますがなw

646 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:58:43.70 ID:raeBzNEP0.net
民主党に入れるくらいなら多分共産党に流れるでしょうね。
自分は以前自民党にお灸をすえるつもりで民主へ入れたが
今猛反省している。次回は次世代に入れる。

647 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:58:45.58 ID:gv8qiQOj0.net
実際に仕事して社会に参加している層は是々非々で動くからな

648 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:58:45.76 ID:iovZIVoo0.net
サイレントマジョリティが本音を吐き出す場がここ2chなんだよな

649 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:58:47.24 ID:0rIXqKtO0.net
>>629
きも。

650 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:58:51.50 ID:F8PyBbTR0.net
>>2
締めくくりがヘンタイサヨクの立命館らしいよw

651 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:58:54.72 ID:JTAV+JTjO.net
>>610
引きこもりニート乙。
>>1
>>2
を声出して百回読め。
で、仕事しろ。
話はそれからだ。

652 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:59:11.10 ID:OgZtyZaO0.net
>>607
法案には反対だけど野党を支持してまで反対するほど強固な意思はない
ってことだろうな

653 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:59:19.22 ID:r0EQSvtv0.net
9条を掲げてもイスラム国に首を切り落とされたのを忘れている。
日本を狙う外国にとって9条なんて関係ない。
日本という家畜を飼いならすための鎖でしかない。

現実的に9条ではなく安保など日米の力と世界平和に貢献し、
国際社会で守られるようにもっていくのが正しい選択。

戦争は、話し合いで解決できるといっている9条信者達も、
選挙ではなく結局デモや暴力で自分の意思を押し通してしまうのは矛盾している。

654 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:59:44.11 ID:iMDJEyi00.net
>>607
スレタイ見て「これは3kに違いないニダ!」
とか思ったままにレスしちゃうくらい頭が悪いから

655 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:59:47.91 ID:q1Eh9ZI20.net
国籍の無い人間が日本の内政に口を出すな

656 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 20:59:53.92 ID:kVvAqOqD0.net
>>651
おまえ朝鮮人みたいだな

657 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:00:02.66 ID:3HjVorAe0.net
この人がそれなりの年齢だから言及してないのか知らないが
その中流の人たちは情報集めには黙々とネットを見る
ネットには報道番組が切り取った胡散臭いデモの連中がちゃんとそのまま映ってる
ああやっぱり、と思うわけだ

658 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:00:10.53 ID:U4q40pWV0.net
>>222
民主に投票したバカは生粋の馬鹿だからちょっと扇動されれば簡単に民主に入れるよ
あいつらは馬鹿なくせに反省もしない
政権交代の時はさんざん浮かれて反自民気取ってたくせに民主の体たらくを見て騙されたとか言っちゃう奴らだからな
自分で考える頭がない連中のくせに知識人ぶって選挙に行き義務を果たしたとか思ってるどうしようもない連中

659 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:00:24.32 ID:IeFJrO8J0.net
民主党政権で懲りない連中が意外に多いんだな

共産党が議席伸ばすとか日本人はアホだよな

660 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:00:45.64 ID:GewT7ZHfO.net
俺の後輩

シールズメンバー
『一緒に声をあげよ!立ち止まっても何も始まらない』

後輩
『いや、俺よく分からないし…』

シールズメンバー
『あなた、戦争に賛成なの?』

これでラインをブロックww後輩が言ってたのは、こういう女は、デートがかたったるくて断ったら

『あなた、私のこと嫌いなの?』

って勝手に脳内変換して発狂するタイプだと言ってたww

661 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:00:55.43 ID:3AlZFAXV0.net
>>641
俺は共産党こそ、本音の部分では徴兵制復活を狙ってるとみている
日本人民解放軍を組織して米国だけに限らず、党の敵となるあらゆる
勢力に対抗できる武力をもつつもり

実際、日本国憲法施行時に9条に反対してたのは共産党なんだから

662 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:00:56.10 ID:ytf4YQAx0.net
>>601
こいつらの活動資金の元を辿るべきだな
冷戦時代はソ連から朝日や進歩的文化人らに
反日宣伝資金が渡っていたのは、ソ連崩壊後に公式になった

今なら、特に腐れ朝日とNHKが射精する表現「世界第二位の経済大国」
しかないがw

>>629
選挙権の無いニセ日本人がピーチクパーチクうるせえよw
テメエごとき在チョンに選挙権を与えられるか
さっさと指紋押捺やって、区別されてこい偽者が

663 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:01:22.91 ID:h5a/sT9J0.net
デモってさあ、効果がないとは言わないけど
ネットのなかった時代の方法だし。
最近でも言論の自由が保証されてない国の改革での話でしょ?
在特がやったような直接の抗議はあれしか方法ないけど

マジョリティーの意見で変えていくならネット拡散だよな
蓮舫とか小池とか、本能的に異常に迅速に反応するじゃん 
テレビ局も必死でネットテレビに反対するわけだよ 
ここがいちばん怖いんじゃないの
すごい効果があるから

フジデモだってあの規模でも報道されなかったら世間的にはないも同じで、
4000人でも10万って言ってテレビでやったら一定の効果はある、ところが
数百万のネットの書き込みでいろいろ本当のこと言われたら
軽くまるでブーメランにしかならないというね

大津のイジメでもSTAPでも新国立でもエンブレムでもデモなんてやらずに
おまいら成し遂げたじゃん

664 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:01:28.37 ID:RF+FYte40.net
>>621
でも実数は把握出来るんだよw
ネットでは数人がふくす複数ID持って、成りすまして連投すれば
スレの流れを変えられるからねw
そうやって世論誘導する手法は確立されてると思うよw
実際にメットで世論誘導や炎上防止を請け負う会社があるんだからさw

ネットで世論誘導w
新しいよねw
ココでもされてると思うよw

665 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:01:28.91 ID:6Oz5YjSX0.net
【IT】iOS9は電池の消耗が激しい欠陥OS、Appleをルイジアナ州連邦地方裁判所で集団訴訟 [転載禁止]サ2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/%68%6F%74%65%6C/1427977761/


これ見ろよ!!海外のTVじゃ1面トップニュースで大騒ぎになってるぞ!!
それなのに、なぜか日本の大マスゴミは握り潰して報道しないつもりだぞ!!
毎度毎度のことだが、きったね━━━━━━━━━━━━━───────────!!!!!

666 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:01:31.40 ID:7fCISdKV0.net
反対しか言わない野党
おいしい商売してるよね

それ以上の何も望んでいないのは
野党自身

667 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:01:33.87 ID:bquQFj7v0.net
○中国の軍事的脅威をスルー
○国旗を掲げないでデモ
○安保法案について、徴兵制やら地球の裏側で戦争などと荒唐無稽な難癖
○戦争を話し合いで回避すべきと言う癖に、暴力を厭わない
○同じ国民ですら信用できずに防犯してる癖に、外国人は無条件に信用すべきだと言う。
○間接民主主義を否定し、わずかな人数のデモが多数派だと嘘を吐く

668 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:01:34.21 ID:p9YakfMAO.net
中共さまの死活問題だからな

そりゃ本気で潰しにくるわな

669 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:01:34.66 ID:6P/DWOvm0.net
理想を言えば9条で戦争放棄、平和主義だろうけど。

現実はアメリカ軍の基地がある現状と中国軍の支配下とどちらかを選べ
と言われたら私はアメリカをえらぶ。

670 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:01:46.70 ID:oljRGcLl0.net
所詮東京の暇な人が騒いでるだけだよデモって。これは昔の安保闘争と同じ。
世間一般は9月決算目の前にして追い込んでる最中だから。デモしてる連中にサラリーマン
連中がほぼいないでしょ。選挙で重要なのはこのサラリーマン層だよ。ここがどういう
動きをするかで選挙は決まる場合が多いから

671 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:01:56.49 ID:ugCL+1zz0.net
>>646
次世代なんて安部以上に極右じゃん。そういう政策がすきなの?

672 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:01:56.61 ID:cQfxT+7g0.net
消費税反対デモなら賛同するが
安保についてはありえん偏差値28号と言われてもしょうがない

673 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:01:59.11 ID:kNVIfJ350.net
サイレントマジョリティさん達が
実際に行動(投票)する時は
かなりやばい状況だなー

投票率は上がったほうがいいけど
そんな日は来ないほうがいい

674 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:02:02.04 ID:qlmzUFQY0.net
賛成派はデモする理由が無い
反対の為の反対じゃ中立派は引き込め無い
結果、信者のみ!

声と太鼓はでかい夏祭り!
マスコミの押しも逆効果

675 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:02:13.64 ID:jqFW4OzA0.net
今日夕方のチョンTBS「報道特集」

日下部正樹
「選挙でも政権をとった政党の全ての公約を支持できないからこそ、
デモという民意の表し方がある。その民意をくみ取ってこそ権力だ。
その点では、"社会の一番遠いところにある民意" につねに配慮を 
心がける英国の成熟した民主主義がうらやましい」

金平茂紀
「私はここ数日で絶望と希望を見た。絶望とは言うまでもなく、
特別委員会の強行採決というあの醜態。あんなものを子どもにどう
説明するのだ? そして希望とは、国会の外で、路上で、街頭で
全国で! 若者たちが声を上げ、SEALDsの奥田さんが先頭に立って
運動を継続しよう、来年の参院選で "安保法制賛成の議員を落選させよう"
という新しい風の流れだ」

676 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:02:19.99 ID:rP6ambNn0.net
>>641
ただの意識高い系ポピュリズムなんだよな
集団的自衛権も大衆の大勢が受け容れたら反対してたことなど無かったことにするだろうよ

677 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:02:43.04 ID:n/iHG2ef0.net
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ 所得税増税
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ 消費税増税
       /::::::==       `-::::::::ヽ 年金支給額減額
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l      生活保護費減額
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!        配偶者控除廃止
  .ni 7   .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i .n       非正規労働者増加
l^l | | l ,/) (i ″   ,ィ____.i i   i // l^l.| | /) 残業代タダ
', U ! レ' /   ヽ    /  l  .i   i /  | U レ'//) ネット規制
/    〈    lヽ ノ `トェェェイヽ、/´  ノ    / 軽減税率なし4000円還元
     ヽっ |、 ヽ  `ー'´ / rニ     |  
 /´ ̄ ̄\/ ヽ ` "ー−´/、   `ヽ   l
                                でも議員給料あげるよ
                               法人税引き下げるよ

678 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:02:44.93 ID:ytf4YQAx0.net
>>656
朝鮮人×
バカチョン○

お前のことだ、お前、お前、お前w

679 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:02:46.53 ID:yw/mU1RM0.net
なんかもうあのリズムとか宗教じみてるからなあ
こっちは今日は親を病院に連れていき明日は地域の清掃だ
あいつらの肩には何も乗ってない気がする
そんなやつらの言葉なんぞ響かないんだよ

680 :◆dI4PH3Occ2 :2015/09/19(土) 21:03:08.13 ID:wDx/shkc0.net
>>652
単純に、民主党は国政を担う能力が無いと思われてるもんなぁ。

要するに多くの国民から「能力不足」と思われているている状態なんだから、そこを払拭しない限りどんな主張をしても無駄だよね。

681 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:03:39.26 ID:dv9fiemg0.net
>>618
「自然権は人間が生まれた時から持つものであり、いかなる法もこれを阻害することは出来ない」(近代法の父モンテスキュー男爵シャルル=ルイ・ド・スゴンダ)
「憲法もまた国家国民を守るための法であり、もしこれを損なうのであれば効力を失うものである」(立憲主義の祖ジョン・ロック)

「憲法学者は神学を伝える立場であり、必要かどうかの議論はしない」(日本で高名な憲法学者 小林節)

682 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:03:39.50 ID:DYnaLzAu0.net
>>538
中流って言い方だと経済階層での切り分けの意味が強いから、違和感あるよね。あくまでも、投票行動における
ボリュームゾーンとしての意味で「メインストリーム」と呼ぶべきだと思う。ざっくり言えば、自分や家族の食い扶持を
稼ぐために日々働いてる普通の人達で、憲法解釈やら理念云々よりも、自分達のこれからの生活が良くなるか
悪くなるのかを重要視する、極々真っ当な政治感覚を持った大集団。

ただでさえ半期末を控えた忙しい時期で、大型連休前に目処付けとかなきゃならない仕事に追われていた人間
からしてみれば、国会前の馬鹿騒ぎなんて「暇人共め。選挙で意志示せばいいだけの話だろうがw」って感想しか
持てないよね。

683 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:03:43.93 ID:G6TlYy/M0.net
>>661
共産は国軍は否定するけど党の軍隊は持つという立場だよ

684 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:04:01.84 ID:uAKX0i8jO.net
ナイフ持って暴れるサヨクのデモはテロだからね
凶悪犯を支持する奴なんて皆無でしょ

685 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:04:24.03 ID:lSanLeYx0.net
安保と経済は一体

686 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:04:27.71 ID:/LDZ1ZAs0.net
共産党が政権とったらヤクザになってテロ起こすわwww

687 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:04:45.17 ID:sCDADrgH0.net
昔は裕福で将来に困らない層が大学行って
平和にやって皆で分ければいいじゃない、とかお花畑全開で運動してた。
今はシールズみたいなアホでも言うようになった。
そこまで裕福で平和になってるってことだな

688 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:04:55.29 ID:ladAAB7f0.net
これが正論。

http://imgur.com/j4vtSnB.jpg
http://imgur.com/9KnVwaS.jpg

689 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:04:58.71 ID:Hu+IpHPM0.net
民主党は「数」が目的だから綱領すらできない
行き先のわからないバスに乗る馬鹿はいない

690 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:05:03.44 ID:OIAoij2J0.net
>>663
フジデモはメディアは黙認してしまったが、それがきっかけでネットで爆発的に情報が発散してしまった。
今はテレビよりネットで情報を得る時代だから黙認が逆効果になってしまった例。

691 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:05:19.05 ID:G6TlYy/M0.net
>>677
ようコシミズカルト

692 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:05:31.96 ID:XwDccOMm0.net
左翼と洗脳された頭悪い一部の国民ですからね
あんなんデモの理由にならん

693 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:05:32.31 ID:bCWtj7e+0.net
昔は、右翼が守旧派なんて言ってたが…
今じゃ、左翼が守旧派そのもの。
周りの変化についていけず、脳内60年安保のままの人達。

694 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:05:36.29 ID:e6GBeRH80.net
この20年労働運動は死んでたが、労働環境に良い事なしだったしなぁ
成功しないであろうことを頑張るなんてかっこ悪い風潮って
やっぱテレビが作ったんかね。だまってりゃ良くしてくれるよってあれも謎なんだが。

主張しない若者問題って80年代からあったんだよね。
中学高校の生徒会で非リーダー格で自己主張強いと必ず落ちるようになった。
じゃあお前がやるの、と言ったらやらない、どうするの、聞いたら知らない
部活動費の使い方という裁量権を君らに与えたものなんだよ、それもいらない。
目立ちたくない病が反転し、目立つ奴潰しに。テレビ生まれなんだろうなぁ。どういう因果やら

まーおっさんらはそんなガキみたいな視点の奴は少ないんじゃないすか。
頑張る若者を嫌い出したら目を瞑って生きた方が良い。これが正しいからやれ、もおっさんが言うセリフじゃねえ。
2chはどうしちゃったんだかな、アンカーとお前バカだけで戦う奴専用名無し板に

695 :無@0新周年@\(^o^)/:2015/09/19(土) 21:05:39.52 ID:LDTPjdTY0.net
マア 次の参院選挙を楽しみにしてるよ。
共産党は、味を引き締める塩みたいな存在。
多過ぎれば喰えない、無ければ物足りないのひと言。
他野党は不要やろ!公明党も要らんのやけどな。
自共対決が一番望ましいね。(8対2くらいで)
民主党は、今国会で終焉だね。左右分裂やろ?
今の民主党での二大政党は日本にそぐわないな。
国会は自共激突で十分やで。

696 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:05:45.96 ID:rxlvRApN0.net
サイレント・マジョリティは安保法反対派の内ゲバと処罰を期待してるんだよ。

697 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:05:49.68 ID:e85Y3hhu0.net
反対派の汚いところは戦争法案とか言って賛成って言いづらい状況を作ってるところ
賛成って言うものなら、子供を戦争で死なせる気か!とか言ってくるからタチが悪い

698 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:06:07.92 ID:haivU4qf0.net
ネトウヨヒトモドキみたいな
異常生物は

全員が同じ意見を言って
国民の20パーセントくらいが
ぶわーーーーーーって
ひとつの政党に集中して票を入れる。

かなりの愚民なんだけど
集中してるから手をつけられない。

このヒトモドキの動きを止めるには
選挙権剥奪しか手が無いんだよ。

言い方は悪いけど
イスラム原理主義に近いかな。
イスラム系が多い国では

イスラムに国をのっとられるでしょあれみたいな感じ。

699 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:06:19.97 ID:RF+FYte40.net
投票率やデモに対する好悪は兎も角、自民党は次回の選挙で
草加の固定票が当てに出来ない事態になることだけは確かだと思うぞ

投票率が下がれば下がる程、それは深刻になる
次回の選挙は、政治に失望した層が多数出てるから更に低くなるだろう
それがどう影響するのか?再増税なんてしたらとんでもない事になるかねw

700 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:06:40.63 ID:mwt08wPk0.net
>>633
ないんだなそれが(´ω`)
アメリカの二大政党みたいな感じなのがいいんだろうけどね

維新が可能性あったけど、内乱でぐちゃぐちゃだしなぁ

701 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:06:47.94 ID:El+ZzCK/0.net
公明はスピーチウマいな。
民主ビビってやがる。
恫喝にはやはり恫喝が効果的のようだな。

自民は見習うべきだ。

702 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:06:48.95 ID:bnJlqfSi0.net
>>661
共産党の議員は能面みたいな面ばかりで本音なのか建前なのかよくわからん

703 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:07:02.96 ID:/LDZ1ZAs0.net
わりかし野党第一党が共産党になるのはありえると思うw
いやしかし、それくらいマトモなリベラルが存在しないってことだな
個人的には自民党は十分リベラルだけどな

704 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:07:03.83 ID:Hu+IpHPM0.net
>>698
言葉に力がないね

705 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:07:17.06 ID:iMDJEyi00.net
>>696
あさま山荘アゲインを2chでリアル実況したいってか

706 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:07:18.98 ID:sIAPRz5N0.net
>>664
主催者発表が何故か警察発表の数倍から十倍程度になるアレが?

707 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:07:21.00 ID:hbLauRb10.net
>>663
ツイッター見る限り安保は戦争法案です、って一生懸命つぶやいているわ
ただフォロワーが仲間だけで固まっちゃっているから思考停止しちゃっているし、距離を置きたいと思った人達はひっそりフォロー外している
あんまり意味ないんじゃね、っていう印象

708 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:07:27.02 ID:ZYG9A24o0.net
>>682
しかも世間の多くは9月決算という上期&第二四半期の決算を目前としてるから
デモどころじゃないわ。特に今年は連休だから仕事がこの前後に集中してしまう

709 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:07:38.65 ID:bquQFj7v0.net
>>699

創価票がなくても、対抗できる野党がないんでは?
民主党は、壊滅状態になるだろうし・・・
怖いのは、橋下新党くらいだ。

710 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:07:39.93 ID:JaQ3UDZP0.net
シールズを担いだ時点で野党の完敗決定!
もっと他に居なかったのか??バカすぎる

711 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:07:41.68 ID:ZHb4P9r20.net
>>5
近所の日■宗のカルト寺の太鼓みたい

712 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:08:01.76 ID:ytf4YQAx0.net
>>677
原則として一部の在日特権廃止が抜けてるぞ
そのうち一部も原則も無くなるだろうけどw

>>661
共産党は昭和30年代に9条破棄、日本軍再編を主張してるが
その目的は在日米軍の破壊、時の為政者の惨殺、そして
当時の支那コロやソ連による「日本解放」が目的だったよなw

南樺太や千島、北方領土でソ連がやったのと同じ事を、
今度は日本全土でやろうとしてるのが共産党だわ
お前も好きそうだな、そういうのw

713 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:08:20.80 ID:lvUH7drn0.net
>>680
その通りだと思うが
自民党に変わる受け皿政党がないと
民主党以上に無能で過激な主義主張する政党・個人に
期待する懸念があるんだよなあ
まあそこまで日本人はバカではないこと願うが

714 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:08:25.71 ID:raeBzNEP0.net
>>670 自民が右翼と思う時点でマスコミに
洗脳されている。少し右翼がかった次世代はバランスを
取る為に必要と思って入れる。

715 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:08:35.26 ID:+SHcthqN0.net
報道ステーション」キャスター古舘伊知郎と
NEWS23、アンカー岸井成格は
放送法違反
即停波しろ!

716 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:08:47.58 ID:Lm3FRRF80.net
>>683
何そのナチス

717 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:09:12.67 ID:n/iHG2ef0.net
>>68
左翼が多い職業

教員、学者、医者、弁護士、芸術家、テレビ局員、新聞記者



右翼が多い職業

土片、自宅警備員(お前ら) 



あっ・・・(察し)

718 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:09:27.78 ID:2IAOUV1dO.net
何党でも構わんが

安保法潰しは
通報しても警察いない&家のセキュリティも甘くてオッケー
という話、それ誰が賛同するんだろうか。

719 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:09:28.42 ID:hbLauRb10.net
>>705
あの頃2ちゃんがあれば鯖落ちしただろうなw

720 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:09:39.48 ID:RbmDl/9b0.net
頑張れ偏差値28!

721 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:10:08.14 ID:RTegtvIO0.net
なんで大騒ぎしていたか頭を冷やす時間があるのは、デマを流し煽った野党には痛い

722 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:10:17.41 ID:mwt08wPk0.net
>>716
どっちかつーと中共

723 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:10:19.96 ID:dv9fiemg0.net
>>716
中国人民軍も国じゃなく党の軍隊
旧ソ連軍も政府でなくソヴィエトの軍隊だった

724 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:10:20.25 ID:Q09EY5rd0.net
>>663
今はネットは騒ぎそれをマスコミが追ってくるという時代。

>>699
層化いなくなっても民主の票が増えるわけじゃないぞ?
そういう層は寝るだけ。

725 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:10:29.77 ID:Fd1LpSVW0.net
デモって言ったってよ
太鼓叩くデモなんか
普通の日本人は日本人のデモとは思わないよ
朝鮮人が日本に嫌がらせしてると思うだけだ

726 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:10:44.35 ID:+8emp0h50.net
a8874
■破防法とは〜共産党の隠された素顔!!!

 終戦後の昭和23年2月、「民主民族戦線戦術」を決定し、昭和24年1月の総選挙で35議席を獲得した日本共産党は「いまならGHQの占領下でも共産党政権を樹立できる」と考え
昭和24年・・・横浜人民電車事件、日本製鋼広島争議事件、平警察署占拠事件、下山事件、三鷹事件、松川事件等を引き起こします。

 昭和25年6月の朝鮮戦争勃発により日本共産党は「革命の時代が到来」として、同年10月「武装闘争」方針を示します。
 昭和26年2月の「四全協」(第四回全国協議会)で「軍事方針」を、同年10月の「五全協」で「五一年文書」と「武装行動綱領(スターリン綱領)」を決定して「中核自衛隊」「遊撃行動隊」を全国的に組織します。

 やはり共産主義者が使う言葉と、一般の日本人が使う言葉とは明らかに意味が違うのだということが解ったのですが、
「栄養分析表」「ビタミン療法」「球根栽培法」「料理献立法」「工学便覧」等々の文書を作成して党員に配布しました。
「栄養分析表」には、時限爆弾、火炎手榴弾、タイヤパンク器、速燃紙の製造法が
「ビタミン療法」には、発煙材、火炎ビンの製造法が書いてあり、それに基づいて製造したようです。

昭和26年・・・印藤巡査殺害事件
昭和27年・・・白鳥警部射殺事件、田口村集団暴行事件、東大ポポロ事件、蒲田事件、山村工作隊事件、辰野地区警察署襲撃事件、皇居前メーデー騒擾事件、吹田騒擾事件、牧方事件、大須騒擾事件等々すさまじいかぎりです。

 同年7月21日 破防法(破壊活動防止法)公布即日実施となりました。
破防法(破壊活動防止法)は、共産党の暴力革命から日本を守るために作られた法律なのです。

727 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:10:55.84 ID:RF+FYte40.net
>>706
まあ、それはお約束だよw
フジデモの時だってそうだったしなw

でもネットの場合は、レスの殆どが工作員なんてザラに有るだろうしw
ネット世論なんて簡単に操れると思うぞw
誘導したい方向にレスを連投して、それに反するレスに罵声を浴びせれば黙るんだからw

そうやってネットの世論を誘導する事は可能だと思うぞw

728 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:11:12.51 ID:/LDZ1ZAs0.net
ハンストでポカリ飲んでるって、やってて意味不明だなと思わないのかね

729 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:11:12.51 ID:mwt08wPk0.net
>>717
漢字変換間違うなよバカ

730 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:11:19.94 ID:DG7dncyR0.net
安倍さんが再登板するときこんなに強力になるとは思ってなかったなぁ
前回の失敗を、マスコミに潰されたのを、そして過去の内閣の事例をよく研究してる

あとは北方四島返還とか成し遂げて平和賞を受賞とかしたら、まさに大宰相だわな

731 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:11:25.24 ID:PjR71EHl0.net
>>629
結局議論に詰まったら、キチガイのふりをして逃げかw
ま、その程度だろうとは思ってたけど

732 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:11:34.88 ID:ytf4YQAx0.net
>>698
お前もイスラムと同じく原理主義者じゃねえか

キレイゴト・ファシストという、無責任な偽善原理主義w
結果平等の赤色共産主義思想で頭イカレるくらなら、愚民の生活者の方が
何億倍も人間としてマ・ト・モなんだよw

733 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:11:35.55 ID:D01NERB70.net
是々非々主義でまっとうなリベラル政党があればそこに投票するが
可能性があるのは橋下のとこくらいかなあ
消費税凍結を財源もセットで本気で打ち出したら民主に勝てるだろうな

734 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:11:39.69 ID:VM+gcTgz0.net
>>1
この主張はすべての政策が2大政党できれいに類別できることが前提だな

735 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:11:40.91 ID:ugCL+1zz0.net
正々堂々と憲法改正に取り組んで自衛隊を国防軍に位置づければ
まだわかりやすかったのにな。

736 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:11:47.50 ID:k3Dw2Q190.net
>>81
平沼自民党復党したいんだってな(笑)

737 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:12:15.55 ID:qEf9PEIU0.net
野党は騒ぎだけでホントは戦争できるようにしたいのかと思う
そのために曲解の戦争法案と叫んでるんじゃ

738 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:12:18.68 ID:RbmDl/9b0.net
安倍叩きに熱くなってる人には分からんと思うけどイデオロギー的なことは票に結びつかんよ

739 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:12:20.60 ID:jUMyEX/I0.net
>>717
ポルポトだったら処刑だな
そいつらw

740 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:12:31.81 ID:GTz1N4mWO.net
でもデモ嫌い

741 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:12:47.78 ID:OYWgQBVR0.net
今回のデモ隊、民主、共産には凄まじい嫌悪感を感じた。

742 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:12:51.83 ID:dXR7ULo10.net
2012年9月25日火曜日
漁業権
漁業権を自由民主党の政党助成金で買い取り保証せよ

竹島問題は隠岐島漁業協同組合連合会が漁業権を持ち、連合会から各漁民に
その権利を与えている。現在に至っても、漁民はその権利を保有している。
しかし、イ・スンマンラインがひかれて以後、漁業権がありながら操業できない
情けない状況になってしまっている。
そのすべての原因は、当時日本政府は漁民が拿捕され、殺されている状況を無視し、
韓国政府と裏取引していたことにある。政権政党の自由民主党の黒幕と言われた
売国奴児玉誉士夫、自民党の実力者岸信介、大野伴睦、川島正二郎、
暴力団東声会会長町井久之※が韓国側から工作リベート(50億)をもらい、
全て漁民たちが持つ漁業権を売りとばし、漁民を犠牲にしたのである。
その証拠は、児玉誉士夫が会長を務め、町井久之が社長である東亜総合企業
株式会社に、韓国外換銀行より50億の金が振り込まれたことで証明できる。
児玉誉士夫、町井久之らがそれを受け取り、日本の自由民主党の売国奴面々に
配り、日本政府は一切この問題には抗議しないと棚上げしたのである。
1972年以後、尖閣諸島に対する竹島同様の中国の攻撃に関しては、私(朝堂院
大覚)と石原慎太郎(東京都知事)が日本政府の意向に反して民間の手で20年間
実行支配したことによって、中国の侵奪を防いだのである。

http://tyoudouin.blogspot.jp/2012/09/blog-post_25.html

この人キワモノっぽいけど後藤田正晴の側近やってたんだよな。
石原さんは実はアメリカのパシリとか言われてるが知らん。

※町井 久之(まちい ひさゆき、本名鄭建永〈チョン・ゴニョン、정건영〉。

743 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:12:52.68 ID:f8SC04W90.net
>>530
学生はデモなんかせずに、ひたすら勉強と就活だろ。
俺みたいなバブル世代と違って、厳しい上に、ネット使いこなして
「ここまで出来ます!」っていうの見せつけないといけないだろ。
大変だなw

昔の文系も理系も基本手ぶらだもんなw

芸大美大くらいじゃないか?作品持ち歩いて「こういうことが、
ここまで出来ます!」って、具体的な自己PR求められてたのって。

ただ、俺らが若かったころは、政治に無関心w
どこまで成りあがれるか。一発でかいことしてやるぜ!って、全員が思ってて、
大多数が惨敗した世代だからなぁw

それに比べて、今の若い人は、ネット環境があるだけ分がいいけど、
同時に情報に溺れやすいからその分大変だし、
状況が昔より、今の若い人の方がよく分かってるから、ヘタな夢も見にくいし、
まー、出来るヤツにとってはいつの時代でも面白い時代だし、
出来ない奴にとっては、どの時代でも不条理な時代だよな。

シールズやブサヨはどんな時代でも、不条理な時代過ごしてるけどwww

744 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:12:58.07 ID:ugCL+1zz0.net
>>730
今回は相当優秀な参謀がついてるんでしょ。
安部のアホ頭であれだけうまく立ち回れるとは思えない。

745 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:13:05.09 ID:hhWPH7JG0.net
絶対的に正しいことってあるんだよな

それは、現時点で著しくバランスを欠いた東アジアの
ミリタリーバランスをなるべくイーブンに戻すこと。
このことはリージョナブルな平和をもたらす。

しかし、通常兵器においてだ。
本当に東アジアを平和にしたければ
日本の核武装しかない。だが、現実的にきびしいので
アメリカの核の傘に入るのだ。

戦争が起こる要因は2つ。野心のある指導者の国が、7:3以上のミリタリバランスで仮想敵国に差異をつけたとき。戦争は必ず起こる。

それを防ぐ法律が今回のものである。

746 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:13:25.11 ID:GewT7ZHfO.net
>>701
自分も思いました。カルト抜きにしても、公明の議員さんは、スピーチのqualityが高い。
声の抑揚や、大衆向けの内容は勉強になる。公明のスピーチは二人聞きましたが、二人ともうまかったし。説法が得意だからかなwwww

747 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:13:31.07 ID:RF+FYte40.net
>>730
今はそのマスコミを飼いならして支持率捏造と報道しない自由行使させてるしなw
ミンス顔負けの世論誘導手法だよw脱帽だよ、ホント

748 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:13:34.92 ID:dv9fiemg0.net
>>739
文化大革命でもね

749 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:13:39.58 ID:/LDZ1ZAs0.net
>>744
相手を侮るから負け続けてんだよブサヨw

750 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:13:42.21 ID:esyRRjJN0.net
>>717
医者はウヨのほうが多いよ?職業別に見ればこの2chに一番嵌ってる連中だから>医者

751 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:13:48.15 ID:BRkjYNCQ0.net
平和安全法制に反対してるのはノイジーマイノリティーだよ

752 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:13:56.43 ID:Jb7cf8l+0.net
共産党は激レア属性の大門さん以外は全員落選でいいな。

753 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:14:01.37 ID:ugCL+1zz0.net
>>738
その通り。右だの左だの連呼してると、一般的にはただのレッテル貼りに
見えるだけで嫌悪される。

754 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:14:04.15 ID:CJ5Wy2VC0.net
>安倍政権が「まだマシ」という消極的支持

俺もそう

755 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:14:18.07 ID:WQ7vc4Cc0.net
戦争法案とかほざいてた党は合併して
日本平和党とでも名乗って次戦えばいいだろ

756 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:14:26.84 ID:Jj41loDO0.net
反対派が戦争反対ってお題目みたいに叫んでるのを見ると
戦争に反対してるのは自分たちだけだとでも思ってるんじゃないかと疑う

757 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:14:39.99 ID:Y5+Op26z0.net
>>717
よく分からん
俺は自宅警備員長いけど
左翼派なんだが?

758 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:14:43.54 ID:NrvsIb+c0.net
安全保障関連法 改正と新法の概要 NHKニュース 9月19日

【国際平和支援法(新法)】
新法の国際平和支援法は、国際社会の平和と安全を脅かす事態に対処する外国軍隊への後方支援を、恒久法として制定したものです。

【自衛隊法】
自衛隊法の改正には、集団的自衛権の行使が可能となる「存立危機事態」の際に防衛出動を命じ武力の行使を可能とするほか、海外での邦人救出をできるようにすることなどが盛り込まれました。

【国際平和協力法】
国連のPKO活動で、「駆け付け警護」や、住民の安全を確保するため、巡回や警護、検問といった活動を新たに可能にし、そうした任務を遂行するための武器の使用も認めるとしています。

【重要影響事態法】
周辺事態法を改正した重要影響事態法では、外国軍隊への後方支援には、地理的な制約がないことを明確にしました。
国際的な機関から要請がある場合や、国連安全保障理事会など、国連の主要機関から、活動が支持を受けていることを要件に、参加を認めるとしました。

【事態対処法】
事態対処法の改正では、「存立危機事態」と定義し、「わが国と密接な関係にある他国への武力攻撃により、わが国の存立が脅かされ、国民の権利が根底から覆される明白な危険がある事態」と定義しています。


【米軍等行動関連措置法】
日本への武力攻撃事態に対処するアメリカ軍への補給などの支援措置について定める米軍行動関連措置法は、米軍等行動関連措置法に改正し、支援対象に、ほかの外国軍隊も追加するとしました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150919/k10010241511000.html

759 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:14:58.32 ID:yEA9XsKE0.net
>>717
左翼が多い職業

教員、学者、医者、弁護士、芸術家、テレビ局員、新聞記者(の朝鮮人)



大事なのが抜けてるぞ

760 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:15:07.24 ID:gPkvGk1+0.net
..   |J('-`)し 昔はいい子だったのに
.   と ノ     なんでネトウヨに・・・・・
.  | /___   しかも就職せずに自民党のネトサポに
. /    (^  )彡  入って1日じゅう工作なんて
/    /    ヽ
     / |    , / ))
____/ /| _/ /___

     
.   |
.  |彡サッ
.  |__      うるせえババァ!!
 /  (    )  さてはお前も在日だな!!
/    γ⌒ヽ
7``)  / /  ヽ
.`ヽヽ / X  ミ ヽ
  ヽ___ノミ   

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

.   | <そうよ・・・だからあなたは在日韓国人3世  
.  | 
.  |__     
 /  (    ) !? 
/    γ⌒\
7``)  / /  \
.`ヽヽ / X  ミ ヽ
  ヽ___ノミ\   \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

761 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:15:09.92 ID:mjpHwHWW0.net
まともな選挙なら安倍ちゃん負けるだろう

762 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:15:20.88 ID:bgfCrj9o0.net
民主の票が自公と共産に流れるだけ
結果として自公はさらに伸ばす
そして共産は自民アシストしておいて喜ぶ

763 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:15:32.45 ID:f8fdov+h0.net
明日のサンモニが楽しみ

764 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:15:36.30 ID:T4g6nKf90.net
>>59
あれ?これ法律上問題ないんだっけ?

765 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:15:37.09 ID:lXOeRzDC0.net
アベノミクス支持のサイレントマジョリティ?
8割が恩恵感じないと世論調査で解答してるのに
さすが経団連太鼓持ちの日経系クソ雑誌

766 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:15:43.47 ID:sCDADrgH0.net
>>728
語源を理解してないくらい薄っぺらいか、
知ってて飲むくらいの軽薄な主張ってことなんだろう

767 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:15:43.80 ID:hbLauRb10.net
>>707
似たようなことを前にマツコが怒り新党で言ってた
「新聞TVが世論を誘導しているって言う人たちがいるけど、ネットだって意図的に世論を誘導している人とか組織がいるかもよ?」って

768 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:15:48.72 ID:AEOUHnQt0.net
仰るとおり
自民も嫌いだが民主、共産よるマシなんだよ
アンケートで「自民公明に代わり野党が政権を取るべきか」という質問の仕方で民意を問うといい
多数がNOだよ

769 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:15:49.63 ID:AVmq0GXR0.net
>>723
ソ連のほうは国軍に近くなかった?
ゴルバチョフがクーデターで失脚しかけた
ときもソ連軍は静観してエリツィンのほうに
味方したから 

770 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:15:51.55 ID:3AlZFAXV0.net
>>738
同意。俺だって別に手放しの安倍礼賛、支持じゃないが
イデオロギー的な、とにかく、安倍の存在自体が気に食わない的な
感情的な反安倍派にはうんざりする

771 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:16:02.59 ID:SXk85zbF0.net
>>1
 この学者よく知らんが,読めば民主シンパ,しかもクール.
こういう声が主流になれないところが,まともな左翼の育たない,
この国の不幸かもしれん.もっとも,この国の左翼がどの程度
「日本人」で占めているのかはわからんが.

772 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:16:05.31 ID:dv9fiemg0.net
>>750
医者はウヨというよりも
SJWが嫌いで敵の敵は味方だと認識してる感じ

773 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:16:19.07 ID:hhWPH7JG0.net
あそこで、騒いでいる連中の身なり、髪型のセットを見る限り
ナルシシズムの塊にしか見えないな。

それに笑ってしまうくらいの勉強不足。
国際関係論と軍事学と戦史を勉強してから
反対を唱えるなら自由。

しかし、上記を勉強したらまず、反対派にはならない

774 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:16:23.19 ID:TJvBdW0r0.net
デモって暇人がやるもんでしょ?

775 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:16:26.77 ID:ytf4YQAx0.net
>>744
優秀な参謀が就いてるなら、それでいいじゃねえかw
安倍が引いて、優秀なブレーンが使えなくなったら一大事だろ
だったら、しばらく安倍路線のままでいいなw

776 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:16:29.58 ID:PjR71EHl0.net
>>755
いいねぇ
党名に「平和」を謳う以上は
具体的にどうやって平和を守っていこうと考えてるのか
綱領として定められればなお良しだな

777 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:16:31.46 ID:8V537mrG0.net
あの糞デモで喜んでるのお仲間だけなんだけどなw
逆に他からは支持減らしたんとちゃう?

778 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:17:02.67 ID:bgfCrj9o0.net
民主票がどうなるか
民主だめだこりゃ右寄り→自公
民主だめだこりゃ左寄り→共産
こうなる

779 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:17:23.18 ID:FsV0SnjZ0.net
>>733
前回の衆院選もガチの党首討論ではそれ主張して政党交付金の廃止も公約にして論戦も無双してたけどな
共産に赤旗買わせるのは卑怯と突っ込んだ時の志位の火傷っぷりが最高だったわw
ま、自民にだけはかなり配慮してたがw

780 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:17:24.84 ID:haivU4qf0.net
>>745
馬鹿だね。

中国が軍事大国になってる

じゃあ日米同盟を強化すればいいじゃん

中露関係が強化
中北朝鮮関係も強化
中韓関係も強化

日本ピンチ

今ここ
まったく日本に有利な状況など生まれないのです

781 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:17:27.76 ID:z3UKsc6e0.net
アベシネヒットラーひきずりオロス連呼もなんでそこまで安倍にこだわるのかストーカーみたいではたから見ると異様だよ

同時に韓国や中国のマスコミが日本とは経済協力したいけどアベだけが障害だと言ってるのとピタリと重なってるのがまた胡散臭い

782 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:17:29.26 ID:lvUH7drn0.net
>>774
大半は組織運動ね
動員ってやつ
過激派とか暇人もいるが

783 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:17:29.59 ID:AsCahx2Y0.net
国民の声と票をドブに捨ててる死票製造マシーン糞左翼エセリベラルはデモなんてしてないで反省しろ
前回衆議院選挙小選挙区の得票数
自民2500万票公明700万票
計3200万票


民主1200万票維新430万票
次世代95万票共産党700万票
生活50万票社民40万票
計2500万票

なお議席数
与党232議席

www野党63議席www

国民の声を殺してるのは選挙協力しないお前らだろ

実際沖縄は野党が完勝してるのに

784 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:17:36.27 ID:Xn69Z42w0.net
共産 民主 社民 志位ルズの狂いっぷりは実に面白い!血圧が110台まで下がったよww

785 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:17:44.59 ID:3AlZFAXV0.net
>>765
だから、本当に安倍や自民党に対する異議は選挙ではっきりさせよーやって
話だろうが

なんで、左翼や反安倍の多くは選挙を毛嫌いするんだ??

786 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:17:49.63 ID:oDXCxk3X0.net
アメリカがまたキチガイ大統領を担ぎ出したら正義の戦いを強いられるで
オバマ時代に廃止しておこう

787 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:17:54.75 ID:h5a/sT9J0.net
>>707
もちろん拡散できるのは共感を呼べる真っ当な内容だけな
ネットはインチキも大いがすぐだめになる
テレビはごり押ししてごまかして終わり だったが今はネットがそれを許さなくなった
いい時代だよ 

だから本当のマジョリティーはネットから生まれる、と俺は言いたかったんだよね
(国民がアホだとアホマジョリティーになるが日本は大丈夫だと思う)
もちろんテレビ新聞が偏向捏造しなければ、そういう既存メディアからまともな議論が
発展して建設的なことはいくらでもできるんだが
(そのために限られた電波帯域という公共資産を特別に使わせてやってるんだが)
今回は本当に呆れた 私物化というのかなんというのか 前よりおごりたかぶってないか?
従軍慰安婦報道の失敗から結局何も学んでない、反省もしてないってことだね

788 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:18:04.47 ID:+aRgjI2O0.net
>>710
シールズの奥田、テレビ見てたけど本気でバカだったな
下手したら知識で高校生確実に負けるレベルだったわ
質問にはマトモに答えられないわ、言ってる事は知識の裏付けが無いからデタラメだわ

789 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:18:10.94 ID:gPkvGk1+0.net
>>717
よくわからんが職業や学歴で全てが決まるなら
東大卒のエリートがいっぱいいる官僚様のいうことにしたがっておけばいいってことですかね?

790 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:18:22.61 ID:RF+FYte40.net
>>765
マスコミの支持率と実体経済を表すGDPの落ち込みの落差を見れば
マスコミが支持率捏造してるのは明らかなんだけどねw

過去に散々『マスゴミ』言ってた連中が
その『マスゴミ』が出す支持率の高さをドヤ顔で誇る様は
本当に憐れを通り越して滑稽だよw

791 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:18:24.50 ID:bquQFj7v0.net
フジテレビデモの時は、デモをやってる連中はまさに少数派だった。
多数派は、既にフジを見限ってた。
フジは観ないと決めてたからな。
デモをやった連中は、かつてのフジに戻って欲しかっただけ。

792 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:18:36.57 ID:/LDZ1ZAs0.net
>>780
いやはやその負け犬根性、恐れ入った!

793 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:18:36.64 ID:oCcslsuX0.net
正直、物価上がってるのに収入変わらずw
もろ手上げて自民や安部政権を応援とか思わないけど、現実仕方ないと思ってる。
安保もそう。現実と理想で考えてたら平行線で、現実を取った。

デモ見てる限り、メディアは「普通の人々が」って言うけど自分の知ってる普通の人々には見えなかった。
何より民主や生活、社民の子供だましのパフォーマンスにアレルギーw
どう見られているのか、全然見えてないんだな…と。

共産はもとより視野に入れてないし。

消去法でいけば自民になる、それが本音。

794 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:18:45.42 ID:hbLauRb10.net
>>750
身内に医者がいて、関係がある仕事をやっていたことがあるけど
医者は右(自民)か左(共産)にきっぱり分かれている印象

795 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:18:58.17 ID:XXyZJy8N0.net
正論だわな

たいていの国民は
国の安全保障より、実経済の方に関心があるもんな

野党が選挙に勝てる環境って
すなわち日本経済が壊滅的になってる状態ってことだなw

796 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:19:01.94 ID:sWL7Xoj70.net
共産党の共闘、与党入り、
国民連合政府の時代きたああああああああああ

【安保法】共産党、戦争法廃止で一致するものが共同して"国民連合政府"を作ろうと呼びかけt
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1442650335/

797 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:19:03.59 ID:MbOqA4HS0.net
フジテレビのデモの方が多かったんじゃね?
こっちはスルーだったんで分からないけど・・・

798 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:19:04.55 ID:LDseWkxu0.net
掲げてるボードの文字の書体がまず気に入らない。

799 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:19:06.31 ID:k3Dw2Q190.net
安保のことは置いといて、経済もかなり怪しいけどな。

GDPは相変わらずマイナスだし

800 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:19:12.65 ID:bgfCrj9o0.net
国防や外交は票にならないことをいつまでも理解しない左巻きたち

801 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:19:13.11 ID:bnJlqfSi0.net
>>767
ネットと新聞TVじゃあ影響力がまったく違う
既存のマスメディアはそりゃあつおいわ

802 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:19:13.24 ID:Pi0RKpDh0.net
ちゃんとルールを守って意見を言うためのデモ行進なら別に嫌いじゃないよ
休日にやってる場合が多い気がするし

ただ暴れたい、非難したいだけみたいなのは暇なんだなと思う

大声出す等、迷惑顧みず、というか迷惑をかけることで注目集めようとするのは
自分のアピールの為なら誰かが迷惑しても構わないって発想に基づいてるから
内容を問わず聞く気無い
国会の騒ぎも同様、っていうか暴力的な抗議とか閉会したら逮捕して欲しい

強盗やら破壊行為やり出したら普通に犯罪者でしょうに
国によって事情は有るだろうから、他国は知らないけど、日本ならこう

803 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:19:16.20 ID:ugCL+1zz0.net
どのネットメディアでもそうだけど「拡散希望」と書いているのは
例外なくバカ。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


804 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:19:21.86 ID:dv9fiemg0.net
>>769
社会主義国の特徴は
軍のトップ=党の軍事委員
これは旧ソ連も中国も北朝鮮も全く同じ

805 :◆dI4PH3Occ2 :2015/09/19(土) 21:19:23.67 ID:wDx/shkc0.net
>>735
それやると、解釈変更で誤魔化してきた過去の自民党政権の言動を否定する事になっちゃうから出来なかったんだと思う。

実際問題としては、「自衛隊の合憲性が確立されるように憲法の条文を変更する」という内容で国民投票をやれば、まず確実に憲法改正されるんだから。

806 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:19:24.15 ID:yqB6Bdzc0.net
動員と 見るからにバカそうな奴しかデモしてない現実

807 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:19:25.96 ID:ZlP5WyhhO.net
>>782
企業動員もお忘れなく!

808 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:19:29.29 ID:Ed4gFwLC0.net
>>698
>>732

2015.9.19 最低最悪の
金権腐敗増税インフレキチガイ自公安倍政権での、
平和安全法制成立により日本国憲法は完全に形骸化した。
平和安全法制であっけなく葬られた、
平和嫌戦法治国 日本。
          

自公安倍政権による
特定秘密保護法、平和安全法制という
解釈改憲が強行された以上、
日本国の基盤が、権力者の独り善がりな
意向のみで根底から変わったんだ。

だから、旧ソ連、旧ユーゴスラビア連邦、
リビアやイラク、シリアみたいに、
日本内戦がすぐに起きて当たり前なんだ。

>>481-489
                          ┗0====================0┛
               \==========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|. ∞∞∞田田∞∞∞ .|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/日本国憲法\┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃   ∧_∧    ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃   (´∀` )   ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃   (.    つ  ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●          ∫∬∫∬         ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●        iiiii iii ii iiii        ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]     ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)     [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|       |_____|      |_○_|  .|_○_|
    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
    (    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )(,    ;)

2015.9.19 平和安全法制 参議院で成立
発動後、日本は戦争国、銃社会に。

809 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:20:14.57 ID:haivU4qf0.net
中国とロシアの海軍が日本海で演習、上陸訓練も 日米牽制

ロシアと中国の海軍は20日、極東ウラジオストク周辺の日本海で合同演習「海上連合−2015」を開始した。
演習には対空、対艦、対潜水艦作戦などに加え、合同での上陸訓練が含まれており、


空想ばかりで
現実を見てないんだよな。

いつ日本は有利になれるのかねえ

810 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:20:23.73 ID:+8emp0h50.net
ukgj
【海外】安保法案を力尽くで阻止しようとした野党の行動に世界が呆れる! 海外の反応。

■安保法案を暴力(力尽く)で阻止しようと図った野党の行動に海外も大爆笑!
安保法案の審議、採決でカオスに陥る日本の国会の様子が海外でも話題に・・・。


●海外「これが日本の民主主義って奴か、暴力で議会の決定を阻止しようとするってどうなの?(笑)」

●安保法案を暴力(力尽く)で阻止しようとした日本の野党の行動に世界も呆れる。

●日本の野党の行動こそが安保法案の必要性を逆に証明していると話題に!

●海外「これじゃ戦争と同じじゃんか(笑)話し合いで解決出来ないと結局こうなるんだよ、安保法案はやっぱ必要だってことの証明だな。」

●やっぱ共産党ってのどこの国でも同じような行動するんだな。


このニュースについての海外の反応を集めてみました。


・クソ笑ったわ!
なんだよこの写真の数々は(笑)

・このやり方良いね、最高じゃん!

・我々の下院でもこのやり方が必要だと思ったんだが!

・もう少し紳士になろうぜ、その部屋はこんな戦争する場所じゃないだろ。

・やっぱ共産党ってのどこの国でも同じような行動するんだな。

・これが日本の民主主義だなんて恥ずかしいな・・・。

・もういっそのこと全ての議会がこのやり方で物事を決めればいいんじゃないだろうか(笑)

・BBCの会議もこれで決めれば良いと思ったわ(笑)

・てか中国やロシアは日本の領空侵犯をバンバン繰り返してるのに、日本人はそれになぜ立ち向かおうとしないのか?アホだろ。

・この議会は完全に平和主義を放棄してるように感じる。


・確かに日本の平和主義は間違いなく崩れ去ったな、すくなくともこの議会では(笑)

・これってわざわざ採決する必要すらなかったんじゃ・・・。
だって採決する前から完全に平和主義放棄してるじゃん。

・戦争法案反対と言ってた議員達が、戦争行為(力尽く)で法案を阻止しようとしたんだから、これ程の皮肉はないだろう。

・これ見て思ったけど彼らは今度は、「平和主義とは何なのか」についての議論を開始するべきなんじゃないかな?

811 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:20:26.77 ID:DYnaLzAu0.net
>>717
それでは、ここ数回の国政選挙の結果を全く説明出来ていないよ。

右翼が多い職業=サラリーマンや小規模事業主など、有権者の大部分を占める普通の人達ってのが
実態だと思う。あくまでも、国会前に集まってるサヨク視点での「右翼」という意味だけどね。

812 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:20:30.73 ID:k3Dw2Q190.net
>>795
まあ、実際リーマンショックが起きて自民党下野したしな。
あの時は結構いろんなとこで政権交代起きたもんな。
オバマ政権とか

813 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:20:36.95 ID:Fd1LpSVW0.net
検索で自分で調べられる時代に
まだ世論誘導できると思ってるんだから
朝鮮人はおめでたい

朝鮮人がネトウヨ連呼して
結果朝鮮人嫌いが増大しているのはデータが示している

アメリカのピーリサーチセンターの最新の調査では
日本人で韓国が好きだと答えたのはわずか21%だ
これは韓国人が日本を好きだと答えた25%より低い
http://www.pewglobal.org/2015/09/02/how-asia-pacific-publics-see-each-other-and-their-national-leaders/

814 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:20:47.47 ID:gcr+9JUs0.net
>>530
基本学生でデモしてるのは

・文科系
・1年生〜2年生
・自宅通学者
・東大や一橋以外の学生

くらいだよ。理系は留年の危機が常にあるし勉強に
忙しい、その他は3年になると就職活動で忙しいしデモで
TVに写って姿晒したくない。まして下宿生はバイトで生
活費を自弁する連中も多いからそんなことしてる
余裕も無い。あと東大は伝統的に学生対象の調査で
政党支持率は自民党が常にトップに来るくらい
保守的だったりする。

815 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:20:47.88 ID:bquQFj7v0.net
北朝鮮がヨンピョン島にミサイルを撃ち込んだよね?
あれって、米軍がいない場所だったから。
沖縄が中国に侵略されないのは、単純に在日米軍があるから。
憲法9条があるからじゃないのよ。

816 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:21:08.94 ID:iXa/JM1t0.net
>>796
民主党は共産党に吸収されたほうがマシ

817 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:21:09.97 ID:BrC/Oh0R0.net
大丈夫




サイレントマジョリティは選挙に行かないからw

818 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:21:14.13 ID:ahOW0cZu0.net
あのデモの映像見たら気持ち悪いって感想しか出てこない
戦争反対と言いつつ暴力とかコントかよ

819 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:21:24.57 ID:2GnfHMca0.net
自民・谷垣氏が民主のセクハラ暴行に激怒、懲罰動議に言及「節度欠いている」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150918-00000596-san-pol

議場最後部で何もしてない大沼に襲いかかる津田

https://www.youtube.com/watch?v=lfhUO0wpKJU

820 :◆dI4PH3Occ2 :2015/09/19(土) 21:21:39.15 ID:wDx/shkc0.net
>>800
「左巻き」という言葉の使い方を間違ってるよw

821 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:21:39.32 ID:MsLk4qmz0.net
今回の反安保法案のデモはお祭り騒ぎをしてるだけにしか見えなかった
まるで真剣さを感じない

822 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:21:43.56 ID:y076cVjE0.net
平日の昼から太鼓叩いてドドンガドンドンしてる連中が、日々の仕事暮らしに追われる自分たちの味方になれるはずないって普通考えるもんな。

823 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:21:59.35 ID:RF+FYte40.net
デモに参加するという行為は投票行為以上に行動力を必要とするからね
フジデモでもそうだったが、参加した人数の裏でかなりの共感者が控えてる

デモという行為自体が意味が無いというのは間違いだと思うね

824 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:22:01.17 ID:aQJl6sWd0.net
望みは太郎の牛歩、この一点に賭けるのみ

825 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:22:05.81 ID:hhWPH7JG0.net
少なくとも民主党はしばらくは政権与党にはならないだろう。

2009年からの民主党の酷い政権運営を知っている世代が死ぬまで、語り継ぐ必要がある。

懐かしいな。埋蔵金はある?とかホザいていた頃がさ。
民主党政権下で、竹島、北方領土にはじめて大統領を上陸させたんだぜ?
株価は毎日下落して、働けど働けと生活は良くならず、
挙句の果てに、原発を爆発させた。スピーディのデータを隠蔽したり、指揮権を発動して、司法にも介入したなあ。

仙谷38という勇者もいたなぁ。

826 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:22:10.71 ID:ytf4YQAx0.net
>>780
中チョン露を過大評価すんなよ、バカチョンw
疑心暗鬼の塊でしかない土人メンタルの国なんざ
過去の事例からして、勝手に自壊するパターンも多いんだよ
二元極論でいい方ばっか期待して夢見てると、裏切られた時のダメージは
今回以上だぞ、カスチョンw

827 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:22:16.83 ID:lohfTxnc0.net
>>794
看護師は左が多かったろwww

そりゃそうだ、人の命を守る、弱者のためになろうとおもったら
左にならざるを得ないのさ。それにネトウヨなんか典型だが
右って福祉とか医療とか死ぬほど嫌ってるもんな。
病人なぞは死に絶えろって考え方だろ?

あとね、サヨク。まさにライトなサヨク(ってのも変だが)軽サヨク団体って
しょっちゅう医療や福祉機関にボランティアに来るんだよwww 慰問とかな
右派がそういうことやるのはちょっと聞いたことないねw

828 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:22:23.92 ID:bgfCrj9o0.net
消費税、景気、雇用なんだよ、国民の関心は
サヨクはまったくわかってない

829 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:22:28.35 ID:1CneXKYI0.net
反対支持派のデモより反対議員の議会荒らしの方が数倍も酷かったわ

830 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:22:32.95 ID:z+Ku7g+H0.net
>>622
デモやってるのはこういう連中ですよってのを演出する為、メディアと組む
メディアがそれを大宣伝

831 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:22:47.95 ID:2GcYmVIC0.net
不況で会社倒産、失業って目にあったオレにとって大事なのはイチに景気、ニに景気
親がかりで生活の心配のない小僧や、金のある議員が安保、安保と叫んでも心に響かない
意識低くて結構
安保なんかより、まず経済

832 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:22:53.93 ID:DD17uiPO0.net
>>802
あんなにまで見苦しいと、反対派のイメージを悪くするために賛成派がなりすましてるんじゃないかって気になってくるわ
まぁ、反対派の元締めの政治家がもっとみっともないから、あれが素なんだろうね

833 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:22:54.93 ID:bquQFj7v0.net
>>817

最近はそうでもない。
昔は、支持者だけ行ってたけどね。
その点では、民主党政権はいい仕事をした。


>>818

単純に、国旗が掲げられてないのが異常だからな。

834 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:22:59.53 ID:bnJlqfSi0.net
>>805
それはない
憲法改定しようとしても反対で成立しないから憲法解釈なんだよ

835 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:23:03.69 ID:haivU4qf0.net
中国とロシアの海軍が日本海で演習、上陸訓練も 日米牽制

ロシアと中国の海軍は20日、極東ウラジオストク周辺の日本海で合同演習「海上連合−2015」を開始した。
演習には対空、対艦、対潜水艦作戦などに加え、合同での上陸訓練が含まれており、





日米同盟強化してたら
中露関係も強化されてたでござるって言うねw

この程度も知らないで
日本は安全になったぜーイエーなんて
喜んでるのかな

子供の遊びだわ

836 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:23:05.54 ID:/LDZ1ZAs0.net
会社経営者には圧倒的に右よりが多いな

837 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:23:17.53 ID:eLF+6wb/0.net
>>794
医師会に行くか、民医連にいくかだな。大方の勤務医は
そんな活動してる余裕なんてないのでノンポリな人ばかりだし、
モンペや医療過誤問題の影響でどちらかいうと保守的な傾向
を示してる。

838 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:23:18.94 ID:dv9fiemg0.net
>>776
・平和を乱した者は死刑
・平和を乱そうとした者は労働矯正
・これらを実現するために「平和擁護委員会」を創設して武装し、即時処刑できる権限を与える
・党はどんな事態の最中でも「これこそが平和だ」と宣言できる

これでどうかな?
割といいと思うんだけど

839 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:23:37.78 ID:KiEfyZZt0.net
デモを市民の声とか報道するのやめてほしい

840 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:23:54.03 ID:BrC/Oh0R0.net
自民党の安保法の通し方に


真剣さを感じない


もっとまじめにやればいいのに

841 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:24:05.85 ID:cN/D36VzO.net
>>747
はぁ?朝から晩まで無理やりにでも安倍政権叩きやってるくせに
なにが飼い慣らすだwwアホか糞ブサヨ

842 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:24:08.32 ID:OgZtyZaO0.net
たとえば安保反対デモでも

デモ参加者「これだけ集まったんだ。やはり俺らは正しい、安部は間違っている」
一般人「あんなデモするくらいなら少しは支持率あげる努力すればいいのに…

というギャップを何とかしない限り永遠に支持を得ることはないだろう

843 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:24:18.41 ID:CJ5Wy2VC0.net
>>819

これは酷い民主党

844 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:24:18.57 ID:/LDZ1ZAs0.net
>>835
そもそも少ない戦力を補完しあうのが集団安全保障なんですがね

845 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:24:22.49 ID:hhWPH7JG0.net
>>788
酷かったな
おそらく日本国憲法の前文すら
暗記してないレベルだな

国連憲章はもちろん
ウェストファリア体制からの各条約すら読んでないレベル

酷い知識不足。あれなら、高校生でも論破可能

846 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:24:42.12 ID:rqiMVJ9K0.net
>>814
安保闘争の頃は別として基本的に東大生は現実が見えてるからな・・・
その割には理想に走ってポスドクまで突き進む研究者も多いが

それでも東大生はその後なんとか地方大とかの助教授とかに
なったりして食っていけてるの多い分ましだが

847 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:24:46.91 ID:WhzNRf7d0.net
別にデモが嫌いってわけじゃなくてだね

安保反対デモが公共ルールに違反しながら
「憲法守れ!」
とか言ってるもんだからついムカッとしちゃうだけだろう。
しかも迷惑をかけている自覚がないとか、
俺達はいいんだとかいう変なのまでいるし。

ルール違反を批判するならまずルール守れ。
それができないなら解釈改憲反対なんて言わずに中身の批判で勝負しろ。

真面目なデモはむしろ好きだよ。

848 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:24:49.61 ID:OIAoij2J0.net
>>727
フジデモのネットのネタで何を釣ったのか教えて?
ていうかフジデモの時ネットやってなかっただろ?w

849 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:24:49.67 ID:lhdzq98C0.net
>>16
厨房は言い返す理屈を持ってないから、悔しいとすぐ猿真似するよね

850 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2015/09/19(土) 21:24:55.60 ID:xCSSR/MF0.net
確かに、デモの「あの太鼓のリズム」は嫌いだったなあ

851 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:24:59.36 ID:ULYL0O2J0.net
共産が、次の選挙では民主党と組みたいってよwww
ほんと普通の国民のことわかってねーな

852 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:25:03.53 ID:NVMDcGA30.net
全力で戦争を起こせよクソ野党共

反対した立場がないだろ?
安保法案を決めたら戦争が起きた、
っていう既成事実を早く作らなきゃ!ww

853 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:25:13.50 ID:hhWPH7JG0.net
>>759
日本医師会は明確に自民党支持だぞ
日本看護師会も
歯科医師会もな

854 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:25:16.72 ID:BT9D19az0.net
アベノミクスがどうこうじゃなくてさ、他がゴミすぎて選択肢が無いのが問題なんだよ
ずっと自民に入れてるけど無党派層な人の感想です

855 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:25:16.90 ID:T4g6nKf90.net
>>787
テレビのニュースは随分前から暗鬱になる内容を繰り返していて気分が落ち込むから見ない
ってテレビしか見てなかった隠居世代が言い出してるんだよね
それで仕方ないからネットを見始めてるんだって

そしたらこれまでメディアでは言わなかった出来事、
特に政治であれば野党の下劣さを知り、隣国の非道を知って怒ってるんだと

日本下げのつもりではしゃいでたらいつの間にか逆効果になっていたって事だね

856 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:25:19.71 ID:pBCc1EuE0.net
>>839
まったくだ。デモなんて9割が共産と民主(旧社民)の仕込みだろうに。
普通の60代の主婦が国会の前で寝泊りするわけないだろうに。

857 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:25:20.41 ID:Fd1LpSVW0.net
NHKのニュース映像に映るのは
日教組とか労働組合のノボリと爺婆のみ
若者云々とかニュースが世論誘導してどうする

858 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:25:25.27 ID:/LDZ1ZAs0.net
>>847
マジメならデモなんてしないよ

859 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:25:31.39 ID:dv9fiemg0.net
>>827
医者は常にSJWに攻撃される立場だし
医療は現実と戦う現場であって、理想論だけのお花畑は役に立たないから
言うほど左は多くないよ

860 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:25:52.08 ID:pg6ZnGCy0.net
立命館大学やダイヤモンドなのにまともなことを書いている。
何が狙いだ?

861 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:26:23.39 ID:YG8gDW2F0.net
今回のデモは自己陶酔してるような奴ばかりだからなあ

862 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:26:36.76 ID:SXk85zbF0.net
>>827
 いや,看護連盟は自民党支持.政権交代時も医師会が
民主に日和った時も,変わらず自民支持だった.
 選挙前の連盟の組織票確保活動も結構がっつりやってる.
 医療系で左翼は団塊世代の一部と,民医連系勤務医ぐらい.

863 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:26:37.03 ID:ytf4YQAx0.net
>>808
>権力者の独り善がりな

お前みたいな独り善がりで無責任なパッパラパー偽善者の存在価値が
無くなったからって嘆くなよw
まだ反日左暴力団の鉄砲玉になるチャンスだってあるじゃないか
パフォーマンスバカのメロリンQの真似してないで、首でも吊った方が幸せだぞ?単発君

>>824
牛太郎かw
あんなのが最後の希望の綱とはミジメだなw

864 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:26:53.14 ID:L6tXHR1h0.net
安倍が気に入らないなら頑張って選挙で落とせば良い

民主主義においては多数決で決まったルールに
「俺が認めてないから従わない」
なんてのはありえないんだよ

我が国のサヨクは、
多数決で決した内容に不満があると、
その決定に従わない。
民主主義の基本である多数決原則を守らず、
ワガママを押し通すのである。

与えられた時間に前向きに議論を深める努力をせず
ただただ反対に終始し
牛歩、レッテル貼り、引き延ばし演説、問責連発など
小手先のルールの悪用までしながら時間切れ狙いで
いたずらに時間を浪費しておいて
「少数意見の尊重を無視した決定である」
などと「少数意見の尊重」の意味を歪曲 したウソを言うのである。

野党がやるべき事はパフォーマンスではなく
法案の修正を求める事だ。
あるいは対案を出す事だ。
反対だけしかしない野党は無責任な卑怯者だ

与党が間違っていたなら野党は国民の選択肢にならねば
ならないのにこれでは相手にもならない!
子供が親に駄々をこねてるのと同じ幼稚さだ

危機感などカケラもなく巨大な与党に甘えてるだけだ
山本太郎の喪服で相手を嘲弄する
国会でのふざけ方が今の野党の幼稚さをよく表している
この連中が国政に関わる事自体が間違いだろう

民主主義の基本である多数決原則をないがしろに
して冒涜しているサヨクこそが民主主義の敵なのだ。

決定に従えないのであればどうかこの国から
出て行って頂きたい

865 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:26:56.74 ID:DYnaLzAu0.net
>>814
>・文科系
>・1年生〜2年生
>・自宅通学者
>・東大や一橋以外の学生

こういう言い方したら悪いかも知れんけど、居なくなっても日本社会には何の影響もない連中だよなぁ。

866 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:27:00.60 ID:RF+FYte40.net
>>840
自民党が下野したら
安倍がやった解釈改憲の手法でサヨクがとんでもない法案通しても
もう文句が言えない状態になったからね

憲法に抜け道作ったらそれは徹底的に利用されるよ
日本国憲法はこの段階で死んて
シナチョンが統べる人治国家と同じレベルに堕したよ

真剣に向き合わなかった対価は相当に高いと思うぞ

867 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:27:06.43 ID:9yEUq3V60.net
ダイヤモンドの記事なのにすごいまともなこと書いてある

868 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:27:12.22 ID:f8SC04W90.net
>>730
そうか?
安倍さんが自民党主になって野田前総理に解散選挙を突き付けた時点で、
株買いまくったぞ。積立崩してまで、株を買いあさったぞw

お陰で、資産が2倍になったwww
え?たった2倍で自慢するなって?

仕事が忙しくって、普段は株なんかしてる余裕ないんだよ。

869 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:27:25.10 ID:jzB8r+Dh0.net
>>3
まあ、2ちゃんの特定の板だけで朝から晩まで書き込みしてるなんて下流どころかキチガイだわなw

870 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:27:35.23 ID:Ed4gFwLC0.net
>>831
>>812
>>795
>>698


2015.9.19 最低最悪の
金権腐敗増税インフレキチガイ自公安倍政権での、
平和安全法制成立により
日本国憲法は完全に形骸化した。

平和安全法制であっけなく葬られた、
平和嫌戦法治国 日本。
          

自公安倍政権による
特定秘密保護法、平和安全法制という
解釈改憲が強行された以上、
日本国の基盤が、権力者の独り善がりな
意向のみで根底から変わったんだ。

だから、旧ソ連、旧ユーゴスラビア連邦、
リビアやイラク、シリアみたいに、
日本内戦がすぐに起きて当たり前なんだ。
                          ┗0====================0┛
               \==========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|. ∞∞∞田田∞∞∞ .|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/日本国憲法\┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃   ∧_∧    ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃   (´∀` )   ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃   (.    つ  ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|i

871 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:27:37.10 ID:BI6LJzqV0.net
民主政権が実質自民の一人勝ちの流れを作っちゃったよね
もう嫌でも自民以外に任せることなんて出来ないもん

872 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:27:40.50 ID:hMWO76Xu0.net
つーか、サヨク陣営って意見が対立する人にはすぐ、
 「決めつける」 …安倍はヒトラー、戦争法案、バカウヨ、ネトサポ 等
 「口汚く罵る」 …ゲリゾー、○○は戦争犯罪者、低学歴、アメポチ、踏み絵 等
 「ブロックする」 …閉じたコミュの形成、長文コピペ爆撃、報道しない自由 等
てな対応を取るからなぁ。
あと『ウヨだって同じことやってんじゃんwww』みたいに開き直る・正当化もあるか

お前ら現状少数派なのに、そんな態度で大衆に支持を拡大できると本気で思ってるのかと

873 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:27:42.24 ID:bgfCrj9o0.net
日本人はイデオロギーが嫌いなんだよ
生活人はリアリストなんだよ

874 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:27:46.85 ID:3hENo7Hh0.net
>>27
まさしくこれ
議論にならない感情論で煽動しかしない野党には嫌悪感しか抱かなかった。
こいつらわざと話そらしてるんじゃねえ?てね。

875 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:27:51.31 ID:FotwiLQ70.net
平日の真っ昼間に日教組の旗を持ったオッサン集団がビラ配りしてた

学校はどうしたんですかね…

876 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:28:01.79 ID:aj+coN7z0.net
>>868
安倍さんwwwwwww

877 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:28:03.34 ID:AQEoGJJP0.net
普段選挙にも行かないような若いのがちょっとばかり人数集めて国民の代弁者気取りだからな
デモるなとは言わんけど、相手は自分達が鼻くそに感じるくらいの数の支持を得て立ってるって事を理解しないと
あの程度の数で国が動くかよ
甘いんだよ

878 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:28:07.32 ID:GewT7ZHfO.net
>>743>>814
ですよね。ああいうのって燃え尽き症候群じゃないですが、若いときにしかできないから否定はしませんが、だからこそ時間を無駄にしたくないんです。
女と単位と就活で燃え尽きたいですwwww

879 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:28:08.77 ID:OgZtyZaO0.net
>>861
だから完全に内輪の団結強化の意味しかないんだよな
駄サイクルって言葉があるけど、あれの思想版なんだろう
内輪で勝手に意識を高めあってどんどん現実から剥離していく

880 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:28:16.82 ID:80/YY8tK0.net
>>680
良し悪し別にして、それを小沢はわかってたんだよな
だから自民と連立組みたがってたけど結果アホな民主党内からつまはじきにあったんだよな
あそこで連立組まれてノウハウ盗まれてたらマジ日本終わってたかもな

881 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:28:50.16 ID:zHy622420.net
>>1
なかなかの慧眼
冷静な人だな

882 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:28:51.84 ID:/tKTFDwc0.net
普通の人が見たら吐き気と嫌悪感しか抱かねえのは
今回のお花畑自己中な連中に対しても
自宅警備員を核とする中年童貞共に対しても

等しくそうだよ

883 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:28:57.45 ID:RF+FYte40.net
>>848
??
私はフジデモの存在をネットで知って参加したんだが

つか、キミの質問の意味が全く分からんよw
何の質問してるんだい?キミは

884 :名無し:2015/09/19(土) 21:28:58.51 ID:rdfOzzcm0.net
参院の委員会でのあの民主党議員の乱闘見た国民は唖然とした。
これが日本の国会かと。
民主党は終わったと思う。

885 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:29:00.98 ID:EZkMhwMc0.net
>>767
ネットの場合はそういう統制がとれにくいでしょ。なんせカタチや実際が伴わないからマスコミみたいな
コントロールなんてのはやりにくい。

>>827
看護師とかの現業系は昔から共産系多いよ。逆に医者はウヨよりの連中ばかり。
あの日野原の爺さんも見た目穏やかだけどバリバリの保守だから。あの爺さんが「有事」を
想定して大規模な医療装備を備蓄してくれたおかげで地下鉄サリン事件では
最小限の人的被害で済んだようなもんよ?

886 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:29:04.71 ID:BI6LJzqV0.net
維新に入れようかと思ってたら橋本やめちゃったしな

887 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:29:08.48 ID:p9YakfMAO.net
安部政権以上に巧く政治が出来るんなら、そこで構わないよ

反対するならバカでも出来るが、ちゃんと後の事考えてるのけ?

888 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:29:09.70 ID:+o0Dt2ed0.net
デモが好きか嫌いか以前に現実的な判断と
議論ができない野党を支持しろってのに無理がある
自民一党だとなにかと不安だし、暴走する可能性はゼロじゃないから
ストッパーになる反対派がいることは重要なんだけど
交渉して暴走しない落としどころを見つけるための議論をすべきタイミングで
突っぱねるだけで何も交渉しないからな
お前ら国会議員として仕事しろよ

889 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:29:12.54 ID:/LDZ1ZAs0.net
ハッキリ言って文系の人間てのは世の中の役に立たない

890 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:29:28.38 ID:5DzFiyRe0.net
>>858
恫喝して政治を変えようとする連中が目立つからなぁ。
安保についても「徴兵制を復活させ、賛成した奴らの子供を戦場に送り込んで殺してやる」とかほざいてるし。

891 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:29:28.49 ID:ytf4YQAx0.net
>>855
NHKニュースなんか7時の夕飯時から、赤旗ニュースばっかやってるしなw
あんなモン見てると、脳細胞が秒単位、億レベルで死ぬわ

892 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:29:32.97 ID:qRV6ZrLXO.net
学生、母親には感情論で訴えられても
過去支持した現場労働者、ホワイトカラーは既に絶望しきったからな
日々のことだから現実的でしょ
医者や教職、法曹界の特殊業界とは違うわな

893 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:29:33.84 ID:hhWPH7JG0.net
平和を叫びながら、バリケードを蹴り飛ばし
機動隊に闘いを挑む姿は、片腹いたかったわ

大笑いさせていただきました。

サヨクの暴力主義が、馬脚を現した瞬間でしたよw

894 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:29:43.07 ID:Ed4gFwLC0.net
>>877 ID:RF+FYte40
2015.9.19 最低最悪の
金権腐敗増税インフレキチガイ自公安倍政権での、
平和安全法制成立により日本国憲法は完全に形骸化した。
平和安全法制であっけなく葬られた、
平和嫌戦法治国 日本。
          

自公安倍政権による
特定秘密保護法、平和安全法制という
解釈改憲が強行された以上、
日本国の基盤が、権力者の独り善がりな
意向のみで根底から変わったんだ。

だから、旧ソ連、旧ユーゴスラビア連邦、
リビアやイラク、シリアみたいに、
日本内戦がすぐに起きて当たり前なんだ。

                ┗0=============0┛
     \===============[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
     /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
    0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田田田田田田田∞∞|::|∞∞∞ |::|  0
 ...[二] | ::|       |::|┏━━━━━━━━━━┓|::|      |::l [二]
........|□|.│ |┌┬┐ |::|┃  //     \\  .┃|::|┌┬┐ |::| |□|
  )三(...| ::|├┼┤ |::|┃//日本国憲法. \\.┃|::|├┼┤.| ::|`)三(´
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃/            .\┃|::|└┴┘.| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃ 第九十九条 天皇又は┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃ 摂政及び国務大臣、 ┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   |: :| | ::|└┴┘ |::|┃ 国会議員、裁判官   ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|     .|::|┃ その他の公務員は、 ┃|::|      | ::| | ::|
   | ::| | ::|     .|::|┃ この憲法を尊重し   .┃|::|      | ::| | ::|
.....┏━━━━━┓|::|┃擁護する義務を負ふ。 ┃|::|┏━━━━━┓
.....┣┳┳┳┳┳┫|: |┗━━━━━━━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫
      ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○
      ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
     [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
     |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|                       

895 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:30:24.69 ID:yEA9XsKE0.net
>>853
最後まで嫁

896 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:30:34.55 ID:lvUH7drn0.net
ひと昔前なら消費増税とか安保法案とか
法案成立と引き換えに内閣が吹っ飛ぶような案件なんだけど
安倍政権は安泰
どんだけ民主党や野党はだらしないんだよとは思う
多くの国民は相当根に持ってるね
前回の民主党政権のこと

897 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:30:36.93 ID:v567eZob0.net
一番の茨は維新だな
もともとキャラのなさを橋下で補ってきたあいつらは誰が誰だかさっぱりわかんねえや

898 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:30:37.62 ID:3AlZFAXV0.net
記事にも出ていたが、安保で今以上に大騒ぎ、今以上にマスコミも
左派、安保反対派よりの姿勢でも、選挙をやると自民が勝つ・・っていうのは
日本人のサイレントマジョリティの本音は昔も今も変わらないし

ネットのない時代の日本人も思ったほど新聞の影響は受けてないってことか?

899 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:30:40.46 ID:lldTyZZZ0.net
解散して民主党政権誕生ヽ(´ー`)ノマンセー

900 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:30:52.12 ID:iXa/JM1t0.net
デモにヤマトの波動砲でもぶっぱなしてやりたい
                                       ,.-‐'''"
                                   .-‐'''"
                        ,. -ーァー 、      .-‐'''"
                    /    廴ノ |  ,.-‐'''"
                      /廴) _   ,.-‐'''"               ___,,,,,,--''''''
                 /   /´/''''"             ____,,,,,,--''''''
      [辷5イ]        /   ,.イ´ /          ___,,,,,,--''''''
    ー丑丹丑‐'   / ,.-<.ノ  {    ..___,,,,,,--'''''     ズドーン
.   、  マヌ冂{[_ / ,..イ { {\ ',、  \. ;--''''''
    \此亜沙''´‐''´  l \ー'人\   /
.    / 7 ̄「 ‘’l      l二l>'´  `7´
  ___,,Lム辷j_ _j_ __ __」二l____/
  ̄ ̄辷_:::::〈:::::::/::::::::::::/l二l:::::::::::::: \
     八__r=.;;_:{:::::::::::::{ ::::::::::::::::::::::::::.  `ヽ
      ー辷_'ー'う‐- ..;;j_:::::::::::::::::::::::::::::  ::}
          ̄     `'' ‐ ..;;_:::::::::::::  ,ノ

901 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:31:33.17 ID:2AtsAI7N0.net
そうなんだよね。
一般的には戦争がどうのこうのってあんまり興味無い。
「食える・食えない」に最大の関心があるんだよね。

902 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:31:39.24 ID:vpE3We3j0.net
デモ参加者「民主主義って何だ!」「何だ!」

↑↑↑↑↑

そんな事すら知らないのにデモやってるんだw

903 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:31:52.70 ID:ZuLicoLg0.net
何度落ちてもやってくる万年受験生
受験料高くしてやれば

904 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:31:52.88 ID:hbLauRb10.net
>>837
ああ、そんな感じ
身内ってぶっちゃけ父が医者なんだけど、左寄りの医者って赤旗読むガチの人たちなんだよ
余談だが、勢い余ったのか、福島に移住しますっていう年賀状いくつも来たよ
残りは会話をした限り、自民支持層だなぁって感じ

905 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:31:53.19 ID:GWG9/fzq0.net
だから改憲→安保の順序は守れとあれほど…

906 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:31:55.22 ID:A0uxFwj90.net
>筆者は、国会外でのデモのような「大衆闘争」を否定するつもりはない。

なら君もデモに参加しなよ

907 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:31:58.58 ID:gSS93aYM0.net
在特会とか見たら分かる

908 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:32:17.11 ID:TpZn/rDT0.net
外国人ばかり当選する選挙制度で
野党に投票する奴いないよ

909 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:32:24.01 ID:k3Dw2Q190.net
>>840
アメリカに対するアリバイ作りにしか思えなかったな。
答弁の論理ははちゃめちゃだし

910 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:32:40.28 ID:RF+FYte40.net
>>885
そんなコト無いさw
何人かのチームに分けて、複数のアカウントで
賛成なら賛成の書き込みを連投すれば良いだけさw
反対する奴に罵声を浴びせて脱落させて流れを作る
そうすればネットの世論を誘導することは可能だよw

電通辺りがもうやってるだろうよw
そういう会社作ってねw

911 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:32:49.10 ID:bgfCrj9o0.net
>>897
安保法案も賛成なのか反対なのかすら結局不明だったもんな

912 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:32:53.10 ID:haivU4qf0.net
>>864
君は民主主義をまったく理解してないだよ馬鹿丸出し
民主主義にも色々ある

議会制民主主義と
直接民主主義など

議会制は間接民主主義と呼ばれている。

現代はネットの発達などで
本当の民主主義である
直接民主主義が可能になっているんだが

ネトウヨみたいなカルト集団が既得権を
守るために
似非の民主主義である間接民主制を維持しようとしてるわけさ。

直接民主主主義なら
国民の2割程度のお前らなど
木っ端微塵に出来るの。

913 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:33:05.96 ID:Ed4gFwLC0.net
ID:lvUH7drn0 ID:hhWPH7JG0 ID:5DzFiyRe0
2015.9.19
最低最悪の、金権腐敗増税インフレキチガイ自公安倍政権での、
平和安全法制成立により日本国憲法は完全に形骸化した。
平和安全法制であっけなく葬られた、
平和嫌戦法治国 日本。
          
自公安倍政権による
特定秘密保護法、平和安全法制という
解釈改憲が強行された以上、
日本国の基盤が、権力者の独り善がりな
意向のみで根底から変わったんだ。

だから、旧ソ連、旧ユーゴスラビア連邦、
リビアやイラク、シリアみたいに、
日本内戦がすぐに起きて当たり前なんだ。
                       ┗0====================0┛
               \==========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|. ∞∞∞田田∞∞∞ .|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/日本国憲法\┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃   ∧_∧    ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃   (´∀` )   ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃   (.    つ  ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●          ∫∬∫∬         ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●        iiiii iii ii iiii        ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]     ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)     [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|       |_____|      |_○_|  .|_○_|
    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
    (    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )(,    ;)

2015.9.19 平和安全法制 参議院で成立
発動後、日本は戦争国、銃社会に。

914 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:33:15.24 ID:h5a/sT9J0.net
>>855
それそれ
さいきん老人がスマホ持つようになったろ?
パソコンの時よりより容易にネット情報取れるから
いやでも知っちゃうんだよねテレビが伝えない本当のところを
俺もいろいろ教えて佐野の時も報道前に検証表とか相関図とか見せたら
えーそうなのー?ってびっくりしてたわw
これから面白くなるよ 
もうパナソニックにわけわからん理由でネットテレビ反対(どっちがテレビ番組か
わからんからだとw あれだけネットとテレビの融合って喚いてたくせに)できなくなるのも
時間の問題だね というか公式再放送見たついでに2ちゃんでミヤネ屋が裂けたとこ見たりできるからねえw

915 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:33:21.63 ID:hhWPH7JG0.net
>>896
酷かったからな
高慢不遜な態度

自衛官を怒鳴りとばし
官僚を顎で使い
国民をまるでエタヒニンのように扱った民主党


絶対に許さない

松本龍のヤクザっぷりも忘れない

916 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:33:26.89 ID:f8SC04W90.net
>>866
案保法制改正は、今回が初めてじゃないんだけどw

アホなん?

それに、民主党が与党になった3年半で本気で日本潰れかけたし。
旧社会党が第一与党になって、自民と組んで連立政党した時も、
南京大虐殺」勝手に謝りに首相が逝って、今や強烈な対日カードにされてる。

それが日本の議会制の民主主義なんだよ。

国を滅ぼすのみ国民なら、国を守るのも国民。

それをブサヨが「民主主義ってなんだ?これだ!」って、小学校から

勉強し直せやwww

917 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:33:36.07 ID:VHTDB/Br0.net
デモにいくようなヒマなやつが、俺達は日本の中心にいる!みたいな思い込みをしてることこそがデモへの嫌悪感なんだよなあ…

918 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:33:43.17 ID:BrC/Oh0R0.net
維新と次世代はほぼ消えるだろ

919 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:33:43.83 ID:lvUH7drn0.net
あと今回気になってたのは
マスコミも野党も解散総選挙で勝負しろと言わなかったこと
いつもなら国民に信と問えと煽る展開だったのに
選挙で勝つ自信なかったのかな

920 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:33:50.67 ID:n/iHG2ef0.net
デモをする人達に違和感を感じるのは日本人に百姓根性が染み付いちゃってるからだろうね
とにかく権力者や強いものについてけば何とかなると思ってる
国内では自民党、海外ではアメリカ
欧米では多くの人がデモに参加してそういう人は政治に積極的な人だと感心されるのに
この国ではいまだに選挙で自民党が勝ったから与党の政策に反するのは民主主義じゃないとか言い出す始末だもんな

921 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:33:56.85 ID:SXk85zbF0.net
>>898
>ネットのない時代の日本人も思ったほど新聞の影響は
>受けてないってことか?
 同意,B層というのが本当に存在するのかも怪しい.

922 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:34:08.45 ID:FotwiLQ70.net
小学生の社会の授業で選挙が民主主義の基本って教わった気がするんだが
最近はデモが民主主義の基本に変わったんだね

923 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:34:21.82 ID:dhTf37aW0.net
過去と同じにはならない

何もかも違いすぎる

同じなのは戦争法案だけじゃん

924 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:34:33.85 ID:ytf4YQAx0.net
>>900
まぁ、待てw
波動砲をブッ放すのは、クソデモ連中を投網漁で一まとめに挙げて
一般人の邪魔にならない場所に集めてからだ
富士の裾野で動く標的にするのがいちばんだな
オレにもボタン押させてくれ

925 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:34:39.67 ID:EXEr3G1I0.net
だって無理でしょこれ

http://i.imgur.com/TdbVh7k.jpg

926 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:34:40.78 ID:bnJlqfSi0.net
>>910
それはただの荒らし
洗脳させるだけの文章力がなければネットの世論誘導とは言えない

927 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:35:03.08 ID:s/K1ga3z0.net
>>865
そもそも文科系自体が大量にいらない時代なんだよ。事務なんて
ITや派遣でできてしまう時代なんで正社員で大量にいらんのだ。だから
文科省も文科系の削減に動いてるだけ。それをマスコミとか関係者が
なぜか「文科系潰し」と騒いでるんだw今回の戦争法案とかいうレッテル張り
みたいにさwなんでだろ?

>>878
自分は理系で研究室詰めで青春謳歌しなかったんで、後悔がないように
青春過ごしてください。氷河期でも容易に就職決まったけど代わりに青春を
犠牲にしてしまったんでいま思えば後悔してるorz

928 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:35:11.23 ID:7BmaDs9o0.net
次の選挙までに戦争にならなかったら反対派はうそつきってことで 

929 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:35:11.84 ID:jCSG7Puu0.net
 
 まぁ 次の選挙も自民大勝、共産健闘なんだろうな

 民主とかその他の弱小政党は総崩れで壊滅だろうね

 余り自民が勝ちすぎるのも、共産が伸びすぎるのも

 心配は心配なんだけどな

930 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:35:22.76 ID:AQEoGJJP0.net
>>902
少なくとも「俺等の言う事聞け!」ってのは民主主義ではないなw

931 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:35:48.39 ID:RF+FYte40.net
>>905
仕方ないよw安倍ちゃんがアメリカ議会でスタンディングオベーションの対価に約束しちまったんだからw
約束反故にしたら、今度こそ脱税で安倍ちゃん捕まっちゃうしw
人治国家に堕そうとも、自己の保身を優先するのは仕方ないよw

932 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:35:54.62 ID:6BqW7g4U0.net
国民全体の3.4%ってとこは400万人くらい参加したのかすごいな

933 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:35:59.22 ID:DVVaxJ+z0.net
賛成派で喜んでるのは政府の犬だな

934 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:35:59.52 ID:BrC/Oh0R0.net
選挙も民主主義だし、

デモも民主主義だ

935 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:36:33.07 ID:FotwiLQ70.net
安保は必要だろ

政府が自衛隊の活動範囲で暴走しないように監視するのがメディアと野党の仕事だろ

936 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:36:37.85 ID:SBak/jlD0.net
>>20
これに反対の国、賛成の国足してみたら?面白くなるよ

937 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:36:43.05 ID:UBBX6UMWO.net
>>819
民主党議員は暴行魔か!
http://blog-imgs-83.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/plt1509190005-p1.jpg

938 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:37:11.72 ID:hhWPH7JG0.net
デモクラシーってのは
デモスとクラティアから来てるんだよ
ギリシャ語が語源な。

939 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:37:47.86 ID:AQEoGJJP0.net
>>925
濃いわ〜

940 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:37:49.29 ID:haivU4qf0.net
スイスでは、「スイス国籍を持つ満18歳以上の全ての男女」が選挙権を持ち、
投票によって政治に参加することができます。

民主主義の大原則である議員の選出選挙に加え、スイス国民は、
憲法改正や新法の案件、国際的な要件から地方自治まで全ての是非を
国民投票によって決定する権利を持っています。

国連への加盟、EUへの非加盟も国民投票で決められました。




スイスは直接民主制だぞ?
日本も直接民主制を導入すれば
ネトウヨヒトモドキを蹴散らして
民主的な政治を実現できる

はやく導入しよう
似非の民主主義など
もうやめるべき

941 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:37:52.97 ID:y3y61eRk0.net
>そのリーダーがテレビ出演して、司会者から少し突っ込まれたら
>答えられず「これから勉強する」としか言えないような運動

これってシールズの話だろ。見ていて可哀想になるくらいのバカ共。
安保法案なんて見たこともない。女の子もいるから、のりでやってる
だけ。
これが学生運動の現実だ。

942 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:38:00.36 ID:k3Dw2Q190.net
>>814
でも自民党公明党の議員は文系出身が多いし、民主党共産党の議員は理系出身が多いんだよね

943 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:38:02.07 ID:GvMr/WhV0.net
この筆者、俺と大体考えてる事同じだw

944 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:38:37.14 ID:f8KKkRhz0.net
>>231
偏差値28の奥田(笑)

945 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:38:38.34 ID:mvNXH4x80.net
>>866
また解釈改憲すりゃいいじゃん、それだけの話だよ
もっと言うと今までの解釈変更は解釈の変更と定着の過程がセットになってる
国民の暗黙の了解があるから最高裁も判断を回避して定着したわけだ
国民の支持があれば定着し、そうでないものは有権者か司法に刺されて終わる

946 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:38:56.19 ID:RF+FYte40.net
>>916
決まり事をそんなに守りたくないなら人治国家の支那や朝鮮に行けよw
憲法改正の正規の手法を踏まなくても簡単に改憲出来るぞw

キミらみたいな決まり事を守れない人達は支那や朝鮮に行くべきだよw
それが一番お似合いだよw民度的にね
日本には手順や決まりを守れない人は必要ないよw

947 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:39:10.74 ID:ytf4YQAx0.net
>>920
テメエが人として普通に生活していくだけの資質に欠けてる
欠陥人間なのを他人のせいにすんな、カスw
多くの日本人は江戸時代から秩序ある生活を送る術を、普通に身につけてんだよ

お前みたく、プライドだけは高いハミダシ者の掻き回し屋の無能者は、社会に不要なんだから
さっさと人生から退場しろ、傍迷惑な頭デッカチw

948 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:39:20.96 ID:bquQFj7v0.net
>>942

言っちゃあなんだが、
理系って人間心理を理解できてないやつ多くないか?

949 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:40:31.34 ID:3AlZFAXV0.net
>>940
スイスはその国民投票で徴兵制存続(なんと7割が徴兵制支持)を
決めたんですね、素晴らしいですねぇ

http://www.swissinfo.ch/eng/swiss-voters-endorse-army-conscription/36955534#element36955572

950 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:40:36.38 ID:n3bN8vI/0.net
>>5
動画だけでも嫌悪感感じるんだから実際に間近で見たら相当なんだろうな。
あの太鼓のリズムとか英語ばかりのプラカードとかなんかすんなり入ってこないんだよな。
yosakoiソーランとか珍走見た時に感じる嫌悪感に似てるな。

951 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:40:40.06 ID:tCrpVqs20.net
>>846
いま国立大は法人化で交付金減ってる上に、文科省が文科系の削減と言い出したんで
今後そういうポスト自体が少なくなる。いまでさえ東大卒でオーバードクターなのに職がない人は
大勢いるから食えるなんてのは大昔の話。今は東大というだけでは食えない。

>>860
立命館は赤い先生たちを干し上げてるし、後継の教員にそういう系の人の採用を避けて
ノンポリ大学化してる。昔のイメージとは大違いで。

952 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:40:43.40 ID:B5Ff3D4g0.net
民主党大好きのかみぽこぽこにすら、こうまで言われてしまう反安保運動、もう駄目だな

953 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:41:01.70 ID:2DBJl1cc0.net
>>33
お前の頭が悪いんとちゃうのw

954 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:41:21.07 ID:40pGJT0J0.net
>>932
主催者発表でもそこまでいかなかったと思うがどこから来たんだろ

955 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:41:23.53 ID:zEvH2pUV0.net
政権支持層を馬鹿にしすぎてないか?
確かにアベノミクスはある程度支持するし反対派のパフォーマンスにも呆れかえっているが法案を(ある程度でも)理解し、支持している層が大きい。
経済政策だけで国民は引っ張れないそれよりも中国の脅威がサイレントマジョリティーの基底にあるだろ。

956 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:41:25.89 ID:RF+FYte40.net
>>945
そうやって日本国憲法が形骸化されて行くんだよ
抜け道を作ってしまった以上誰でも利用可能だよ
ボクはこの条文をこう考えるw
それで立法出来るんだからさw
みんな使うだろうよw
日本は支那や朝鮮並みの人治国家になったって事だよ

957 :名無しさん@:2015/09/19(土) 21:41:32.07 ID:lCEpIPLu0.net
医者に左翼が多いというのは、あながち嘘ではない気がする。
俺が事務職やってる病院でも、院長は2ちゃんの批判をよくしてるし、禁煙外来の医者は「『韓国』での喫煙を続けた場合の実験」のビデオを診療で使ってると公言してるし・・・

958 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:42:01.37 ID:f8SC04W90.net
>>939
糞ワロタw

亡国まっしぐらだなw

959 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:43:06.95 ID:XJ76+BAt0.net
>>925
このインパクトw

960 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:43:13.06 ID:PJBFfMnw0.net
>>950
やっとわかったよ既視感の理由。あれ珍走だ

961 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:43:14.59 ID:t8Paq8X20.net
茨の道じゃなくて
獣の道 畜生道だよ

地獄に堕ちろ民主党

962 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:43:16.56 ID:CJ5Wy2VC0.net
>>925
確かに無理w

963 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:43:39.27 ID:Hzyt6/GA0.net
>>763
民主党の津田弥太郎議員による暴行傷害事件は報道して欲しいな
委員会での議長監禁や小西議員のダイブも酷いが、これはもう完全に犯罪
報道しなければTBSば倒産しろ

964 :◆dI4PH3Occ2 :2015/09/19(土) 21:43:46.36 ID:wDx/shkc0.net
>>956
>抜け道を作ってしまった以上誰でも利用可能だよ

まあそういう事だよな。
今んとこ自民党しか利用してない抜け道だけど、今後もそうだとは限らない。
そしてこの抜け道は、多くの政治家が通れば通るほど「過去の実績」というレンガで強固に舗装されていく。

965 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:43:53.98 ID:mvNXH4x80.net
>>956
> そうやって日本国憲法が形骸化されて行くんだよ

「されて行く」じゃなくて完了形で「されている」んだよ
認識が何十年か遅れてるぞ

966 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:44:15.16 ID:haivU4qf0.net
>>949
ドイツは国が借金することを
憲法で禁じたらしいよ

借金マニアの自民党支持者はどうするの?
ドイツ批判するの

967 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:44:36.48 ID:Kt8XWXR30.net
>>208
自民を貶めよう、民主応援しようとしてるけどいつの間にか逆になってるんだよな

968 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:44:38.26 ID:bnJlqfSi0.net
>>946
憲法改正で国民の支持が得られなかったら
マスコミと野党が永久に言い続ける
そんな危険な賭けをするなら法案で解釈改憲した方が確実

これぐらいわかるだろ?

969 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:44:48.86 ID:yEA9XsKE0.net
>>956
憲法前文「・・・・・・」

970 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:44:55.46 ID:z2roUhkh0.net
>>946
最近は手順や決まりを守れない日本人が増えたよな。
だから事故が増えたり、製造業とかが弱ってきてるってのもあるんだろうけど。
核燃料の臨界事故とかも手順無視だろ。

971 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:45:04.96 ID:RF+FYte40.net
>>955
現状でロシアと絶賛対峙中で中国と争える状態にないアメリカと集団的自衛権行使を可能にしても
中国の脅威を凌げる訳無いんだがw

来もしない援軍と集団的自衛権行使を可能にしても、意味ないでしょ?w
中国もそれ解ってるから、南シナ海で好き勝手してるんだよ
賛成してる人はすごい勘違いしてるよね
アメリカの立場になって考えれば分かることなのにね

972 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:45:21.65 ID:XXyZJy8N0.net
「デモ嫌い」は確かにあるよなぁ
なんか、イラっとするんだよなぁ

学校教育や社会で
個人の自由な発想を主張するのを是としてないのが
嫌悪感にも繋がってたりするのかな?

ひょっとすると
全体主義が「デモ嫌い」を生んでるのかもな

973 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:45:40.27 ID:6eB97sun0.net
>>166
それを暴かれるのが嫌だから政党助成金受け取らないんだよ
喉から手が出るほど欲しい金だけど使い道提出しないといけないからねぇ
赤旗にも「我が党は政党助成金を受け取らない唯一の党です」とか威張ってるけど
受け取れないよなぁ。中国から怒られるもんな

974 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:45:58.37 ID:bquQFj7v0.net
憲法改正については、
○国会議員の2/3
“もしくは”
○国民の過半数
が世界標準。
どちらも必要ってのは、
憲法改正できないと言ってるのに等しい。

975 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:46:08.42 ID:yEA9XsKE0.net
>>971
今回の法案だけで脅威を凌げるなんて誰も思っちゃいねえよ
なんでそう思考が極端んなんだよ

976 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:46:08.90 ID:n/iHG2ef0.net
この前は自民に入れたけど

次の選挙では共産党に入れようかなぁww

977 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:46:26.66 ID:uxzZimdv0.net
安保反対でも良識ある日本人はデモなんて嫌いに決まってる。

デモに暗躍する政党に支持はない。

978 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:46:27.77 ID:Ql/t6cfu0.net
まあなんにせよシールズの奥田みたいなアホに若者の代表ヅラされたのはイラッときたな
お前みたいなアホと一緒にするって

979 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:46:38.66 ID:RF+FYte40.net
>>968
集団的自衛権行使を可能にしても、アメリカ様はロシアと対峙中で中国と戦える状態にないんだがw
キミら、安倍とアメリカに空手形掴まされて喜んでるだけだぞw

980 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:46:56.81 ID:yup4Gic80.net
反日デモに共感できるやつなんていねーよ

981 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:47:18.84 ID:bquQFj7v0.net
中国の軍事パレードや南シナ海などでの横暴を見ても、
未だに安保改正法案に反対・・・・
頭おかしいのか?

982 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:47:21.14 ID:3AlZFAXV0.net
>>971
まあそういう懸念はあるにせよ、なら野党が現実の中国の脅威への
対応について真面目に考えてるのか?というと全くそうではないし・・

酒酌み交わして仲良くしよう(byシールズ)のレベルじゃどうしようもない

983 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:48:14.88 ID:SKqoQLdw0.net
>>68
日本を放射能まみれにしても、何ら反省のない自民党を支持するのが日本人とか何の冗談だよ
大企業の犬とアメポチ野郎しかいないだろ

984 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:48:41.77 ID:izc54mxz0.net
勉強してたこんなデモに参加はしないから
デモ参加者=低脳
が成り立つ

985 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:48:54.76 ID:RF+FYte40.net
>>975
じゃあ憲法を汚してまで急ぐ必要なんてねーじゃんw
安倍の都合で汚された日本国憲法は抜け道だらけでもうすぐお亡くなりになるぞw
それで一番損するのは国民なんだが
それ、解ってるのか?wアンタ等
サヨクが解釈改憲するかもとか考えないの?w

986 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:48:56.08 ID:CKxUTrxf0.net
いや、デモ関係なく野党の酷さは全てにおいて際立ってたから
共産党と手を繋いでニコニコして最後は暴力に訴える野党とか
あと、個人的にはデモ自体はありだと思うけど今回のは幼稚でアタマ悪すぎてどうにもこうにも意味不明

987 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:49:09.62 ID:g86sOzoh0.net
>>910
おま電通は在日朝鮮人最後の牙城だぞwwwww

988 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:49:24.44 ID:mvNXH4x80.net
>>971
不審船対策で海上保安庁の体制を強化します、って話をしてるときに
「核撃たれたら無駄www」とか言っちゃうタイプ?
戦争はいきなり宣戦布告して全面戦争が始まるわけじゃないから
小競り合いのコストを吊り上げる抑止は十分効果があるよ

989 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:49:25.46 ID:yEA9XsKE0.net
>>979
だからおまえはなんでこの法案で全てを解決しなきゃならないと思い込んでる訳?

990 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:49:38.09 ID:DYnaLzAu0.net
>>927
駅弁文系の教職員ポストって、左翼の温床みたいなもんだからなぁ。おそらく、マスコミ総動員で猛反対キャンペーンしかけて
くると思うわ。バルサン炊かれて安住の地を失ったゴキブリが、踊り狂って悶絶しているみたいに。

理系の学生時代の話だけど、討論漬けのゼミ合宿や土日潰して大量の電顕写真のネガを現像したのが、自分の「青春」
だったと思ってる。

991 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:49:54.61 ID:T4g6nKf90.net
>>983
福島が弾けたのは民主党菅内閣のときだったよね

992 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:49:55.25 ID:2y6bfCZW0.net
今までデモに参加したいと思った事が無い。
世に訴えたい事があるのなら、国政選挙で投票する事で意思表示をしてきた。
ほとんど意味は無いのかもしれないけど、そりゃそうだ。
俺は日本人の一人でしかないんだから。
俺に思いがある様に、俺以外の全員にも思いがある。
デモはやりたい奴がやればいい。俺は生涯参加しない。と思うw

993 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:50:01.64 ID:bnJlqfSi0.net
>>979
それなら空手形掴まされてるのは安倍だろ
安保法案が通ろうが関係ないし

ただブサヨのキチガイ加減には目に余るものがある

994 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:50:30.10 ID:yEA9XsKE0.net
>>985
>じゃあ憲法を汚してまで急ぐ必要なんてねーじゃんw

なんで?
意味わからん

995 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:50:33.62 ID:RF+FYte40.net
>>982
来もしない援軍の対価に日本が差し出したのが自衛隊の指揮権だ
どれだけそんな取引か
アンタ等わかってるのか?
キミらは安倍とアメリカに空手形掴まされてるぞw

996 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:50:45.23 ID:Hzyt6/GA0.net
民主党の津田弥太郎議員が自民党の女性議員に対して暴行傷害事件を起こした

反対派ってこういう最低最悪のクズばっかだよね

997 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:50:53.69 ID:XXyZJy8N0.net
>>985
>汚された日本国憲法

アメリカに押し付けられた憲法が、そんなに綺麗な憲法かな?w

998 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:51:01.00 ID:5AbFybJR0.net
デモが嫌いというより
キモイ反日野郎が大嫌いなんだよなあ

999 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:51:06.99 ID:gOZDmKzV0.net
>>9
日本人人質を斬首に追い込んだ安倍総理を思い出すわー

1000 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:51:26.90 ID:RF+FYte40.net
>>994
いま集団的自衛権行使できても相手のアメリk軍は来れないからw

1001 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 21:51:33.06 ID:Jcq+89bk0.net
さすがに酷過ぎる抵抗に国民はドン引きだからな

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
288 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200