2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【安保法案】 反対派が次の選挙に向けて歩む茨の道・・・野党は選挙で「デモ嫌い」なサイレントマジョリティーの支持を得られない

1 :影のたけし軍団 ★:2015/09/19(土) 19:28:40.60 ID:???*.net
筆者は、国会外でのデモのような「大衆闘争」を否定するつもりはない。議会制民主主義と本来矛盾するものでもないと考える。
しかし、議会制民主主義における大衆闘争は「国権の最高機関」である議会の補完機能として位置づけられるべきである。

大衆闘争は、政権与党の問題点を厳しく批判し、次の選挙を通じて合法的に政権交代を起こすためのものだ。
国会の外で「戦争は嫌だ」「命を守れ」「戦争法案絶対反対」「今すぐ廃案」と単純に叫ぶだけで、
そのリーダーがテレビ出演して、司会者から少し突っ込まれたら答えられず「これから勉強する」としか言えないような運動が、
非常に充実した論戦を行っていた国会に対して「国会だけが民主主義じゃない」「選挙だけが民主主義じゃない」などと言うのは、いささか調子に乗りすぎではないかと強く批判したい。

大衆闘争が、議会制民主主義の補完機能を超える時、いったい何をするだろうか。それは、歴史的に見れば、傷害、放火、器物損壊などを伴う大規模な「暴力」である。
そんなことにはならないと言うかもしれないが、それでは暴力なしで何ができるのか。何を根拠に「暴力にはならない」と言い切れるのだろうか。
大衆運動が暴力となり、大衆自らが選んだはずの国会を制圧し、引きずりまわすという事態になるならば、断じて許されることではない。

反対派が次の選挙に向けて歩む茨の道

それでは、安保法制反対派が、次の参院選・衆院選での勝利によって安保法制の廃棄を目指すという、議会制民主主義の常道に戻るとすれば、どうだろうか。
正直に言って、この先反対派には茨の道が待っているだろう。安倍政権は、安保法制成立後、「アベノミクス」に集中するとしている。

「60年安保」を徹底的に研究しているのだろう。安保改定が成立し、岸信介政権が退陣した5ヵ月後、
池田勇人政権は「寛容と忍耐」「国民所得倍増」を打ち出して、選挙に圧勝した。この前例に倣おうとしている。

一方、反対派は「60年安保とは違う」というが、アベノミクスに対する国民の「消極的支持」を甘く見すぎていないだろうか。

アベノミクスにいろいろな問題点があるのは明らかだ。だが、それが「失われた20年」の長期経済停滞に苦しむ国民に一息つかせたという事実は侮れない。
国民は、長年のデフレとの戦いに疲弊し切っており、なによりもまず、そこから解放されたがっている。
経営者も現場も、アベノミクスを簡単に否定しがたい心情があり、それが国政選挙での安倍自民党の3連勝につながってきた。

端的に言えば、経済の切実さに比べて、安保法制に対して「今すぐ戦争になる」という切実感はない。
しかし、野党に、アベノミクスに代わる魅力的な経済政策はない。今のまま選挙をやれば、またもや安倍政権が「まだマシ」という消極的支持を受けることになるだろう。

そして、「60年安保」からもう1つ教訓を挙げるとすれば、安保改定以降、93年の細川政権の登場まで、33年間に渡って、ずっと社会党が選挙で敗れ続け、議席を減らし続けたことだろう。
それは、日本が高度成長期となり、社会党を支持する「労働者」が減少し、「一億総中流」の社会が出現したためである。

その後、日本経済は「失われた20年」の長期低迷に陥ったが、いまだに社会のマジョリティは「中流」である。中流の支持を獲得することが、選挙での勝利につながる状況は変わらない。
2005年の郵政解散総選挙、2009年の総選挙での民主党への政権交代、2012年総選挙でのアベノミクスの登場は、すべて中流の動きによって起こったものだ。

野党は選挙で「アベノミクス支持・デモ嫌い」なサイレントマジョリティーの支持を得られない

それでは、選挙の勝敗を左右するマジョリティの「中流」とはどんな人たちだろうか。
http://diamond.jp/articles/-/78885?page=2
>>2

48 :◆dI4PH3Occ2 :2015/09/19(土) 19:37:31.64 ID:wDx/shkc0.net
>>1
>>2
これはホントその通りだと思うな。
民主党は今回の騒動で、選挙での得票という意味では大いに評価を下げたと思う。

49 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:37:34.74 ID:X+tDGjuB0.net
安保逆風のはずの自民に山形で負けちゃってるもんね

50 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:37:47.02 ID:nj2bz3XHO.net
自分で言うのもなんだが、
俺は魔女リティじゃない
魔導師リティだ

51 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:38:03.18 ID:N7Wko5p70.net
今回の件にかかわらず、アベノミクスへの対案はしっかり作った方がいいのは確か

52 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:38:26.40 ID:Uvyv+VVt0.net
アメリカは軍事費負担へらせてよかったねwATM日本チョロイなw
中国の脅威煽れば、イチコロだしなw

米がアジア軍縮するのを自衛隊が肩代わりするなら、思いやり予算減らせ

今の日本有利な日米同盟を 進んで対等関係に持っていくアホ自民
軍事費が増えて、増税連発になるのがミエミエ

53 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:38:55.97 ID:lvUH7drn0.net
デモ運動の大半は社共の熱心な支持者か太郎系の過激派の支持者と見受けられるが
ポイントは政権獲得できる可能性ある民主党の支持率が伸びるかがカギだと思うが
連合や自治労に属してる固定票層ではなく一般の無党派に支持が浸透するか

54 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:39:01.24 ID:6ymT5DDU0.net
今までガチガチの政治に興味なし投票も殆ど行かないノンポリ一般大衆だった姉が
テレビでデモが流れる様子見て安保反対デモやってるのは中韓の工作だのシールズなんて在日だの言ってて吹いた

ノンポリ大衆を洗脳出来てねーぞカスゴミさんども
どうすんだよ

55 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:39:16.50 ID:eTWERdM60.net
これだけネガキャンしても野党の支持率は上がってないから無理

自民の支持率はミンスの3・5〜4倍まだあるぜw
糞反日野党なんぞいらんてよ

56 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:39:21.04 ID:B1KC2JOr0.net
来年の参院選の争点は消費税増税による負担感だ
低減税率で舐めた真似したら100%負ける
経済は安保なんかとは比べ物にならないくらいの拒否反応を起こしやすい

57 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:39:23.06 ID:Y7xFwfYf0.net
平和を主張する人間は暴力が大好き、という矛盾はいったいいつになったら解消されるのかね。

58 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:39:25.14 ID:zLu7w6/f0.net
>>14
おまえ バカだな
政策に口出せるのは、与党議員と与党支持者だけだぞw

59 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:39:28.77 ID:5AbFybJR0.net
志位「選挙で勝てないお・・・→だから新政府を作るお!」


「戦争法(安保法制)廃止の国民連合政府」の実現をよびかけます

2015年9月19日 日本共産党中央委員会幹部会委員長 志位和夫

2、戦争法廃止で一致する政党・団体・個人が共同して国民連合政府をつくろう



憲法違反の戦争法を廃止するためには、衆議院と参議院の選挙で、廃止に賛成する政治勢力が多数を占め、国会で廃止の議決を行うことが不可欠です。
同時に、昨年7月1日の安倍政権による集団的自衛権行使容認の「閣議決定」を撤回することが必要です。
この2つの仕事を確実にやりとげるためには、安倍自公政権を退陣に追い込み、これらの課題を実行する政府をつくることがどうしても必要です。

私たちは、心から呼びかけます。戦争法廃止、立憲主義を取り戻す=\―この一点で一致するすべての政党・団体・個人が共同して、
「戦争法(安保法制)廃止の国民連合政府」を樹立しようではありませんか。この旗印を高く掲げて、安倍政権を追い詰め、すみやかな衆議院の解散・総選挙を勝ち取ろうではありませんか。

全文
http://www.jcp.or.jp/web_policy/2015/09/20150919-yobikake.html

60 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:40:03.55 ID:4vGO3aWM0.net
ああ、早稲田か、こいつ。
それも文学部???

61 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:40:05.70 ID:lJxkVyXI0.net
>>47
教養と良識のある知識階級が少数派なのは当然だろ
いつの時代どこの国でだってそうだ
バカな大衆がコントロールされている間は良いが
今みたいに暴走を始めると恐ろしいことになる

62 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:40:10.30 ID:7CDJZPtS0.net
>>54
2chに洗脳されてるぞ
いろんな情報を自分で判断できてない

63 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:40:11.21 ID:9kO65qya0.net
デモに参加して革マルとか、中核派とか過激派なんかと

同じ目で見られるのは、誰でも嫌だと思うけどな、公安の監視対象になるかもしれないし

64 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:40:16.24 ID:U00rll+K0.net
安保法案通ったけど護憲政党は看板下ろして革新政党にするのか?w

65 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:40:22.28 ID:vuXoB+tO0.net
自民党はさっさと潰れろ
自民党はキチガイ過ぎる

66 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:40:45.33 ID:oPjYI2dsO.net
確かにねー。
あの反対デモ見てると、ゲバ学生の成れの果てって感じがするからねぇ。

67 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:40:54.09 ID:KWlFVZI70.net
デモやってる奴らが馬鹿にしか見えない不思議。

68 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:40:58.01 ID:2//Houzn0.net
>>1
支持層

自民党→日本人、親米保守、高学歴

民死党→半島系在日、反米左翼、9条カルト教団

公明党→創価学会

共産党→中共工作員、生活保護層

大坂維新→西の無党派、中道右派

社民党→ババア、お花畑、基地外

69 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:40:59.18 ID:X+VqDaAv0.net
>>4
次世代とか場合によっては維新とか
まあ維新はもう民主と同義だから無理だけど
それが嫌だったら白票投じろ
基本は自公に過半数を取らせない、法案は他の野党が協力(納得)して
初めて過半数を取れるようにする必要がある
民共社関係は端から協力しないので除外

70 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:41:01.54 ID:iPqc4VonO.net
既に国会内でも国会前でも暴力ふるってるからな
国会前なんか刃物持ち込む周到ぶり

71 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:41:01.95 ID:kQyxU0G60.net
100%はずれる未来予測

72 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:41:06.49 ID:6U/WmNdX0.net
>>3
ああ、チョンの脳内敵だしな。
都合の悪い奴がネトウヨw

73 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:41:24.03 ID:Y0KO92gE0.net
>>62
まあ、こういう書き込みで直感するわけだw

74 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:41:24.43 ID:MqeUN+0l0.net
>>その時にデモがお化けのように肥大化していて、全くコントロール不能になったら、どうするのだろう。


あのデモが肥大化する?
共産社民の支持者がお化けのように肥大化しようがない。
民主はデモしてる共産社民の支持者に、『ウチにも投票してくださいよ〜』とお願いするだけの事。w

75 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:41:25.49 ID:fmAIpMzC0.net
しーるずとかってのに参加している奴らを雇う企業は
余裕で倒産に追い込みますからwwwwwwww

76 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:41:34.35 ID:lohfTxnc0.net
>>45
お前レス乞食だろ? 弱者救済の精神でもってレスを投与してやるよwww

ウリたち左派がお花畑ならお前は便壺の底にひりついたクソwww
てか花畑っていったことねえだろw 実にいいもんだぜ
冬が来て見どころがなくなる前に行って来いよ

ああ、花畑じゃなくて園芸の花卉直販所でも可能だし
ええいホムセンの園芸コーナーでもいいぞw
行け、そして感動しろw
まあ花みて感動できる感受性があればネトウヨにはならんがねwww

77 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:41:36.90 ID:HaeC9v2P0.net
共産デモに嫌悪感抱くのは普通

78 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:41:37.66 ID:xO70XVap0.net
小西と山本の珍芸を披露して行脚するしかない

79 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:41:40.15 ID:0RxaO/nQ0.net
昔の学生運動から何ら進歩していない
在日と左翼は永遠に進歩しない
朝鮮半島に移住して理想郷作りなよ

80 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:41:42.00 ID:+e1s/ezK0.net
>>32
最高裁が判断を下すとは思えない
統治行為論持ち出してうやむやだろうな

81 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:41:58.24 ID:4Vub/gIW0.net
>>4
次世代(笑)

82 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:42:10.14 ID:esJap8Dj0.net
> デモに参加した人が国民全体のわずか「3.4%」だったが
これおかしくないか?
30人に1人って計算だが、まわりにキチガイデモに参加した奴なんて一人もいないぞ。

83 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:42:17.61 ID:Qy39LtAv0.net
あの太鼓のリズムは土人だよ
部族の三色旗を掲げ大騒ぎの大迷惑

84 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:42:19.14 ID:brgbzfkr0.net
>>20
そいつらが他人の100倍稼いでも1人1票なのは変わらん

85 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:42:30.11 ID:El+ZzCK/0.net
反対派のデモ隊内部の音頭役に
ヤクザ雇ってるらしいな

86 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:42:40.38 ID:U6d2vkam0.net
アベノミクスを支持するサイレントマジョリティか
安保関連法案を支持するサイレントマジョリティじゃ無いのか

87 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:42:41.69 ID:4J90wzuc0.net
デモ嫌い×
ネトウヨデモ嫌い○

88 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:43:15.79 ID:n1Fjc/0T0.net
まあ、国民の大半が反対派らしいので次の選挙が楽しみですね

俺はゴタゴタの際の野党の悪行に辟易したけどなw

89 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:43:25.47 ID:IRi02/o/0.net
自民、公明には投票したくないけど
野党各党には全く投票したくないしな
ホント困ったもんだよ…

90 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:43:26.50 ID:+e1s/ezK0.net
>>82
母集団に偏りがあるんだろうね
アンケートに進んで回答する人にデモ参加者の割合が多いのではないかと

一般人はアンケートに回答しない人も多いだろう

91 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:44:07.85 ID:+ESIYBZvO.net
偏向メディアがいくら加勢しようとも反対叫んでパフォーマンスするだけでは爺婆しか騙せない時代

政権を獲得したいなら国民が納得できる対案をしっかり示さないといけないんじゃないの

嘘マニフェストなんかじゃなくてさ

92 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:44:09.73 ID:URvb6Q9a0.net
ダイヤモンド…日和ったのか?

93 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:44:18.21 ID:pJuU5Pp10.net
デモが胡散臭すぎて反対からどうでもいいになったよ

94 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:44:23.68 ID:eTWERdM60.net
そりゃそうだろ デモやるようなバカサヨとはいっしょにされたくないってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

95 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:44:41.51 ID:Y0KO92gE0.net
ていうか、機密保護法のどんちゃん騒ぎのとき、
「右翼うぜえ、うるせえ!」とかいってマジギレしてる人がいて吹いたわ

街宣車がいたから右翼と思ったんだろうなあ

96 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:44:50.14 ID:1SEHvOHeO.net
もはや旧時代の遺物だな。
与党に対抗する政党としては安全保障しっかり考え改憲もしっかり考えるような政党しかないだろう。

97 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:44:50.92 ID:sjRcCAop0.net
民主党は決めたルールさえも、絶対に守れない政党だと十分確認させてもらいました。

98 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:44:56.40 ID:7CDJZPtS0.net
反対派にミュージシャンを入れてるのがなんだかなーって思う

99 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:45:00.25 ID:Qy39LtAv0.net
太鼓を打ち鳴らし大騒ぎするのは昔から未開の土人に決まってる

100 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:45:02.75 ID:Y7xFwfYf0.net
無意味なプロレスにうんざりしてる国民は多いだろう。
共産と社民は少数で安定してるから民主の一人負けだろうな。

101 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:45:17.88 ID:+e1s/ezK0.net
>>88
来年の夏に消費税増税再凍結を掲げて衆参ダブル選挙に打って出るんじゃない?

野党は戦争法案廃案を訴えて対抗しますよー(棒)

102 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:45:24.68 ID:ZwrVfbzn0.net
デモはいいんだけど、民主主義の元に賛成多数可決にしたことに、うだうだ言ってる無能はうるさいから嫌い

103 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:45:29.72 ID:bo1Pez860.net
シールズは在日のウリスト教
黒幕はしばき隊と民主党
これ豆な

104 :◆dI4PH3Occ2 :2015/09/19(土) 19:45:33.76 ID:wDx/shkc0.net
>>66
まあねw
学生集団にしてもそうだけど、暇人の集まりだなぁという印象を最後まで払拭できなかったと思う。

105 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:45:39.54 ID:W3LkuJqy0.net
デモというか、ブサヨ連中の売名行為にしかみえんし。
本当に危険性をうったえたかったら
支持者をあつめる集会とかがメインになるはず。

106 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:45:51.60 ID:ghu1VXeq0.net
おととい雨降ってたから会社休んだ。
きっと会社のみんなはデモに参加したと思ってるに違いない。

107 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:46:09.71 ID:MImiXoJC0.net
>>45 結局、「民主」ではなく「反自分以外」で、
中華思想的な「自主」主義なんだよね。聞く耳をもたない輩。

108 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:46:34.89 ID:9WmdSaj70.net
>>14
日本人なら年齢等の条件を満たしていれば誰でも入れるよ。

109 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:46:54.68 ID:CGtYtVrZ0.net
>>27
その通りだと思う
官僚がよくやるような、名目はそのままだけど実質は骨抜きみたいな
法案に縛りをかける方にシフトするとか、もっと方法があっただろうに
反対派野党がパフォーマンスに終始したのを国民は見てるよね

110 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:46:59.71 ID:oVQDnH+F0.net
産経かと思ったら

111 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:47:07.83 ID:TX+pftLF0.net
安保関連法成立 安倍首相単独インタビュー
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20150919-00000060-nnn-pol

112 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:47:22.65 ID:9KOwAhXf0.net
在日に踊らされた馬鹿集団

113 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:47:43.69 ID:+meRD6ro0.net
一般庶民には安保闘争から国際テロ組織化への苦々しさしかないからな

114 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:47:52.14 ID:tVZUPtl50.net
|:  民主党・元民主党議員に とどめを刺すのは   :|
|:                                :|
|:      /| ̄ ̄ ̄∧,,∧ あなたの一票です!!  :|
|:     /| ̄ ̄ ̄|..(ω・` )                   :|
|:   /| ̄ ̄ ̄|....|φ ∪ )        ∧,,∧     :|
|:   | ̄ ̄ ̄|....|/ `u-u´       (    )   . :|
|:   |___|/ ∧,,∧ミンシュチネ     ( o ∪ .    :|
|:   ||    ||  (´・ω・) ∧,,∧      `u-u´ .    :|
|:         ( つロと) (´・ω・)             .:|
|:          `u-u´ (∪  つロ____      .:|
|:                `u-u/ = =  /|      :|
|:┏┫とにかく┣━━━━┓  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |     :|
|:┃  選挙へ行こう!! ┃  | 投票箱 |  |   .  :|
|:┗━━━━━━━━━ ┛  |____|/      :|
 総務省・中央選挙管理会・都道府県選挙管理委員会

115 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:48:14.99 ID:TzOD2zzR0.net
自民案には今でも反対だが
シナチョンの手先の糞サヨ野党共には死んでも票など入れん
かと言って自公に入れたいわけでもなし、棄権しかないわ
こんな利権ズブズブのパチンコ国の国政選挙なんか

116 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:48:17.88 ID:ngztydtM0.net
>>82
産経新聞の調査まで疑って、お前ら何新聞の調査なら信じるんだ?

117 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:48:22.37 ID:f8SC04W90.net
>>5
あの太鼓鳴らしてるのは、中国人中心のデモ隊。

彼らは中国大使館や領事館から支持受けて、小遣い貰ってやってる。
参加してる学生は中国留学生で、大学内で勝手に作ってる中学留学生自治会に
大使館や領事館から指示が来て、学内の学生に動員かけてる。

電車のホームで取り囲んで、転落事故に見せかけて殺すっていう手口は、
中国留学生や中国人労働者などの領事館や中国留学生自治会からの指図で、
標的決めて実行してるって言う噂。

だから、ホームとか道路の端っこは、歩いたり立ったりしたら、危ないよ。

反日デモで在特会系がカウンターを少人数でしてても、
太鼓が聞こえてきたら、警察がカウンター側の少数を道路際から離して、警察が取り囲んで、
警護するぐらいだから。

韓国人は馬鹿だけど。中国系は人殺すことに躊躇いないからなw
そういう教育受けて日本に来てるからwww

だから、中国人相手なら、危ないと思ったら逃げるか、死刑覚悟で先に、やってしまうかどっちかだろ。

118 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:48:46.72 ID:MAB2nK6W0.net
今のデモも
実態は労組系じいさんばあさんがメインだろう
あと、中核とか革マルとか?

シールズなんてほんの一部分
それをメディアが拡大し、さも主導してるかのように報じる

中には真に受けて参加した一般人も居ただろうけど
おそらくそこに流れる「特有の空気」を感じ、もうリピートすることは無いと思う

119 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:49:00.03 ID:haivU4qf0.net
平和主義者とリベラルと左翼と無政府主義の

違いも理解できない
知的障碍者が異常に多いよね日本の民度はかなり低い


蛮族の住まう痩せた土地だよ

120 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:49:01.77 ID:1K2iFhGK0.net
民主党壊滅しか道がない

121 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:49:14.20 ID:GmgVUBF70.net
>>3
レイプ魔民主党を叩くのがネトウヨなら一億総ネトウヨだろw

122 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:49:18.97 ID:rvnoDY8/0.net
デモが嫌いなのは確かだが、それ以上に、
声の大きい奴がゴネれば何とかなると思って騒いでる様に見えるのが気に入らないんだよ。
一般の国民はゴネ得を許さない。

123 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:49:20.92 ID:t09F4CJ/0.net
サヨクデモはソント。
説得力にやら説明に欠ける。

124 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:49:21.13 ID:3kjDurPH0.net
>>57
人はいつの時代も自分が持ってないものを求めるものだからな

125 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:49:26.47 ID:oCcslsuX0.net
>>1
まさに、その通り。
消去法で選択してる。
そして自民を選んだ。

126 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:50:16.24 ID:n/4ytJIt0.net
根本がどうとかじゃなく「周りが言ってるし反対かな?」が多いよね日本は、

今回の「安保反対」は民主が政権とった時の「一回やらせてみればいい」と似ている

国民はよく見聞きし、分かり、判断しなくちゃいけない、まあ真剣に考える事に直面しない今は良くも悪くも平和だってことだ

127 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:50:28.21 ID:Xl+LSiv30.net
仕事で疲れて帰り道に道端でギャーギャー騒がれたら正直イライラしかしない
大学内でやっててほしい

128 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:50:37.28 ID:6N2iJKl30.net
まぁ地方のデモもほとんど労組か共産党か暇な学生や主婦だしな

129 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:50:39.20 ID:u/nRrKMI0.net
そりゃ、テレビで朝鮮太鼓叩いて反対反対言ってる奴らを見て共感する奴は居ないだろ。
前回、民主→共産に流れた票の奪い合いになるだけなんじゃねぇの?w

130 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:50:42.63 ID:W3LkuJqy0.net
よど号 在日朝鮮人が幹部
オウム 在日朝鮮人が幹部
シールズ 在日朝鮮人が幹部

やらかしてからじゃ遅いよ。
国会襲撃、粛清、警察においつめられると凶悪なテロを
おこす。

131 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:50:50.62 ID:1bWzr87E0.net
あのデモに参加してる連中はそもそも今まで自民党に一票も入れたことない集団だからなw

132 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:50:52.33 ID:lvUH7drn0.net
今回の件では民主党左派の反対が目立ってたけど
民主党右派は沈黙
政権の座にいた時には集団的自衛権容認の話もあったのにね
なかなか微妙な問題だ

133 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:51:06.10 ID:dq4rNhHP0.net
>>63
今回のデモはそういうのが主導してるの知らないで参加してる人結構いると思う
そういう人達が下手に連絡先を教えたりして人生詰むのを見守りたい

134 :安倍チョンハンター:2015/09/19(土) 19:51:17.80 ID:nhKjkumM0.net
山本太郎で国会をお笑いにすればいいんでね

135 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:51:25.70 ID:Fgq3CqIG0.net
デモというより、手段が目的化してる人たちを冷たい視線で見てるだけ。

普通の人は、国際社会の影響をモロにうける経済活動の中で生きてるんだ。

9条守れとか原発反対唱えてれば生活できるプロ市民とは違うのだよ。

136 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:51:33.77 ID:pD0p/mMY0.net
民主党の支持率はまったく上がってないから
ここで風が吹いたと勘違いするとバカをみる

137 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:51:40.51 ID:DXb/VOsbO.net
選挙になったら民主党と共産党と社民党バラバラになって闘うんでしょう
ムリでしょ( ・`ω・´)

138 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:52:02.38 ID:YKvHpjHHO.net
ちっとはまともな野党がいれば投票するのにな
今回の安保にしてもミンスは反対の一転ばりで対案だせばいいのにホントに情けない政党だわ
支持率も上がる訳がない。

139 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:52:13.07 ID:Bpsy9Izl0.net
>次の国政選挙で、共産党が議席数を増やして喜び

いやいや
それはないから
こいつらの日本人を見ない政治、反日ぶりは結構浸透してきてるよ

140 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:52:23.65 ID:yrpqgKvB0.net
結局選挙では経済・雇用・福祉が争点になるからな。

141 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:52:24.79 ID:/CX43Fo90.net
>>1
忙しい大多数の代わりにやってくれてるんだろ
ありがたい話しだと思ってる

142 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:52:27.47 ID:dwFlC24B0.net
>>76
どうした!?
大丈夫か!?

先生!!
ブサヨ君の様子がおかしいです!!!

143 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:52:29.17 ID:CloGRu820.net
 安保賛成デモもあったらしいが、あいつらも全員バカだよなあ。

144 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:52:39.76 ID:4J90wzuc0.net
>>115
ねじれ狙いでミンスにいれろよ
ネトサポにこんなこと言っても意味無いのは分かってるけど一応言っておくわ

145 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:52:54.67 ID:dvzhyGPh0.net
公明党に対する皮肉だろうな。

146 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:53:11.95 ID:GmgVUBF70.net
>>119
それは問題のすりかえだろう
少なくとも自己申告してる奴が区別できないか、わざと混同して語っているだけま

嫌われて迫害される奴はそういう連中であり
本当のところはどんな主義なのかは誰も問題にしていない

147 :名無しさん@1周年:2015/09/19(土) 19:53:29.01 ID:9URsZF0y0.net
すごく的確な分析だよな
自民党一党支配ってこうやって出来たんだとつくづく思う

総レス数 1002
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200