2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【千葉】「素手で何とかならなかったのか?」 大型犬射殺で警察に電話殺到

611 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:03:39.88 ID:YBZHYBdE0.net
蹴れば良かったんだよ、吹っ飛ぶし、不意打ちを食らって正気に戻るか逃げてゆく。
警官は防刃手袋してんだろ、噛まれたら手を奥まで突っ込んでゲロ吐かせるように
しても正気に戻る。 なんにせよ拳銃は無いわ、相手が熊までもあるまいし。

612 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:03:40.53 ID:cnjyXh7P0.net
侵略的外来種であるクソチョン不逞鮮人なら射殺でおk
拳銃でなくて自動小銃で

613 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:03:40.69 ID:SOIhjrc40.net
跳弾で家の外壁に穴が開いていたから
跳弾が人間に当たったら死ぬだろ

もっと他のやり方はなかったのか?
っちゅうことですわ

614 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:03:40.74 ID:TET4qptb0.net
自分の子供が襲われてもその場で同じことが言えるのか

615 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:03:43.07 ID:38G+8UdP0.net
ウチの小さい飼い猫にシャワーかけようとするだけで、
終わるころにはあたり一面血の海ですよ。

616 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:03:47.17 ID:L2VjXQiO0.net
ksクレーマー・・・今度大型犬暴れてたら
そいつらに捕まえてもらえ

617 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:03:48.68 ID:LRvQXx8y0.net
>>548
警官3人いるんだし、警棒でも良かったんじゃないかな?

618 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:03:49.10 ID:KMAMNcUC0.net
>>371
それが普通の対応って気がするなあ。
誰かに網を取りに行かせるか、持ってこさせるかでよかったのでは。
13発も発砲して大騒ぎにするくらいなら。
跳弾とかで事故にならなかっただけよかったねって感じ。

619 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:03:49.24 ID:4UkEAK4OO.net
>>13
定春かよ

620 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:03:49.75 ID:NakmWWbM0.net
まあ動物愛護は人を襲った熊でさえ「射殺は可哀想」とか言っちゃうアホだしwww

621 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:03:50.50 ID:QkHY6gNh0.net
流れ星銀 で出てくる赤目さんが紀州犬です

目茶苦茶強くて最新の話にまで出てきます

622 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:03:51.26 ID:ztZxJcF30.net
>>578
アリキックなんてやったらあっという間に頚動脈を噛み切られるよw
なんでわざわざ噛みやすく寝転がらなきゃいけないんだwww

623 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:03:52.78 ID:mvAcUI1AO.net
何で、警官が叩かれてる?
飼い主を射殺したの?

624 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:03:55.05 ID:L3F/Ws5O0.net
「13発も撃たなくてもいいのに」←100歩譲ってわかる

「通行人に当たったらどうする」←夜中だし心配ない

「素手で何とかできなかったのか」←お花畑。だったら狂犬病覚悟でお前がやってみろ

625 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:03:55.78 ID:VvVwF1T20.net
止まった的になら当てられるが動く標的には当てにくいと思う。

626 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:03:57.26 ID:wsnEJrlw0.net
鍛えてる警官三人が13発も発泡しないと取り押さえできない犬を飼ってた飼い主が凄いわ。
この犬を何匹も飼って警察署襲わせたら簡単に制圧できるんじゃね?

627 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:04:00.09 ID:2aUFq71d0.net
紀州犬はティラノサウルスなみの戦闘力か? 8発も打ち込まれて倒れないとか?

628 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:04:03.63 ID:75RJUawI0.net
紀州犬って犬の中でもかなり強くて攻撃的な犬だよ
噛みついて引っ張る力が強から噛まれてからがやばい

629 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:04:04.89 ID:so6LnyZJ0.net
スレタイのキチガイクレームに釣られてるけど住宅地で13発発砲とか狂気の沙汰だろ

630 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:04:07.71 ID:K1x5yVE30.net
>>540
理屈は分かっていても経験がないと怖くて実行できなそうだな。

631 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:04:07.92 ID:pRVPvmja0.net
>>2
終了

632 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:04:10.23 ID:gqzC9H3f0.net
動物愛護も行き過ぎると害だな

633 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:04:10.39 ID:qtlFgB8M0.net
撃ったのはやむないにしても下手過ぎたのがな
跳弾であちこち被害も出てるし適正使用というのは微妙な所
かまれた奴も死ぬほどの怪我でもないわけだし

634 :(:゚Д゚)コロコロポエム10 ◆EFvlPnIYE33o :2015/09/16(水) 16:04:14.02 ID:KqOs6hg80.net
(: ゚Д゚)それサバンナでも同AAry

635 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:04:17.26 ID:RTf4RVuk0.net
>>505
多分、逃げ回って警棒が届く範囲に来なかったんだと思うよ

636 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:04:18.78 ID:jk4xXuXs0.net
通行人の小学生に当たってたらどうするの?

637 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:04:18.97 ID:O5ecwmqZ0.net
冷静に考えてみろ
警官が中型犬に13発 



素人と変わらんぞ
素人でも13発打てば同じ

638 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:04:23.35 ID:h50vWJ1w0.net
今後の参考とさせていただきますので、
実践経験のある方はまずは
お手並み拝見させていただいてよろしいでしょうか?
これから現場で役に立つかどうか、会議の決議次第では
講師として講義と実技をお願いするかもしれません。

639 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:04:24.88 ID:r3/wDchn0.net
>>588
そうなんだよ
犬の歯って、釣り針みたいに
えぐってくるからな
怖いよ

640 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:04:27.89 ID:Gwa3xOth0.net
文句いってるやつは、今度野犬が暴れてるときに、どうやればよかったか

ぜひお手並み拝見したいな。

641 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:04:33.50 ID:4859BCqh0.net
>>1
犬や猫やその他外来生物やペットを飼う人間や販売など取り扱う人間には
資格と免許が必要なように法改正しろ
頭数管理も義務化しろ
出生・死亡・異動の届け出も義務化しろ
事件ばかりじゃねぇか

642 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:04:33.73 ID:VbTWVwre0.net
体長1mちょっとの小型犬に、恐怖にかられ拳銃を乱射するヘタレコップ3人。
松戸のお巡りが馬鹿にされるのは当然、治安が悪いわけだw

643 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:04:35.87 ID:skJpFKJh0.net
「通行人に当たったらどうする!」
って反応は、まあわからんでもないけど、
「素手でなんとかならなかったのか」
ってのは、まったく同意できねーなあ。
人権派と環境保護派と安保反対派は、まったく世間の常識とかけ離れてる

644 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:04:36.73 ID:mLV2dwHU0.net
対外的には正当な行為だと言い張るだろうけど
この3人は一生出世できないだろうな

645 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:04:38.07 ID:YeeOCSia0.net
本気で襲われたら人間は中型犬にも勝てないって

646 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:04:38.20 ID:M1HoMIgr0.net
捕まえたところで殺処分だろ。
アホクレーマーなんか放っておけ。

647 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:04:38.44 ID:iImMldZKO.net
既に人を襲ったワン公と警官が怪我するかもしれないことを天秤にかけれんだろ

こういうヒューマニズムを発揮する奴らって安っぽいわ

648 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:04:38.94 ID:KOeuwBSE0.net
猛犬相手に素手で立ち向かえって、どこの馬鹿が言ってんだよw

649 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:04:40.50 ID:PQPaWGaU0.net
電話してきた人を警察犬との訓練に犯人役で参加させてみればいいよ

650 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:04:43.12 ID:8tpQyT8A0.net
13発も撃つ 弱虫異常警官ってとこ?

651 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:04:47.46 ID:2EIhWSre0.net
素手だの警棒だのと言っている人は、犬が逃げた場合はどうしろと?
走っても追いつけないので、他の一般人が襲われる可能性も十分ある

652 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:04:49.15 ID:uhf38m4B0.net
素手とか言ってんのはアホなんだろうけど、13発は撃ち過ぎだと思う

653 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:04:49.73 ID:8XYuTL2G0.net
>>636
午前2時に通行してる小学生が怖いわ

654 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:04:53.43 ID:KEx+Lt1v0.net
>>1
ばかなの?
じゃおまえがどうにかすれば?

655 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:04:54.23 ID:ri/Ko2qk0.net
上手く仕留められなかったのともっと他の方法がなかったのか?という疑問から炎上してるんだよね。たしかに少しマヌケだけど、責められるべきは虐待していた飼い主

656 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:04:55.08 ID:6c/C6jdJ0.net
>>291
犬は苦しめば苦しむほど美味しいニダッ <丶`∀´>ノ!!!

657 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:04:55.98 ID:LBnXB6X40.net
素手はさすがにどうよw

658 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:04:57.87 ID:8xkWcXv20.net
犬が道路に出て通行人を襲うのを阻止するためだから、しょうがないわ
興奮した大型犬は危険だから

659 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:05:01.14 ID:0Y2HLb270.net
電話したやつはアホ

660 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:05:01.31 ID:qyj4Ji410.net
>>601
警棒が一番リスク少ないし周りへの危険も少ないからな
これで文句いう奴は流石にアホという言葉で済まされるだけよ

661 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:05:01.38 ID:FnZI/4V90.net
岡田「話し合いで解決できたはず」


これと同レベル

662 :名無しさん@13周年:2015/09/16(水) 16:06:07.49 ID:9fEvFbLiz
>>362
動き回る相手に足元を射ぬくなんてベテラン猟師でも無理(w

663 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:05:03.09 ID:W960juV10.net
動物アイゴー団体かな?

664 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:05:04.41 ID:RWm7ZZn20.net
勢いすげー

665 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:05:09.45 ID:oN29h4/n0.net
全国の動物病院にも拳銃置いてあるんか

666 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:05:12.33 ID:e3pcwl3g0.net
>>27
6−8発って言ってたけど、本当のところは警察の闇の中

667 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:05:12.56 ID:iT62acVA0.net
13発撃ち込むとかワンコかわいそう泣ける

668 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:05:12.57 ID:JjtuMYOc0.net
>>2
終了してた

669 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:05:14.26 ID:Ttd+R8zp0.net
>>623
民家の壁や外壁やらに被弾させまくった

670 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:05:14.34 ID:95dAtjmH0.net
>>557
飼い主の爺様が襲われている動画を見ろ。
防犯カメラの映像らしいが、中型犬の中では上の方だな。

671 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:05:15.80 ID:6PnGny2R0.net
紀州犬っていうか忍者犬だよね?

672 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:05:17.16 ID:BlQW4PEU0.net
動物との戦い方(ピクトグラムのやつ)犬編は無いよね

673 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:05:17.54 ID:9HsAhagl0.net
シーザーなら何とか出来たんだろうけどな

674 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:05:18.62 ID:zuQTsvRo0.net
空手家のなんとかさんも吠えまくる犬に蹴りいれようとしたら
履いてたサンダルをくわえて奪われたと言ってたな

675 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:05:20.00 ID:ESI+8RvR0.net
わざわざ電話してくるやつがおかしいのはわかる
人の命あってのペットだ
人に噛み付いて怪我させたらそういう場合もある
警察官の行為は妥当
飼い主はちゃんと愛を持って飼え

676 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:05:21.28 ID:sdGilKtu0.net
>>13
いっとくけどこの画像コラだからなw

677 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:05:22.91 ID:+EdMWAPs0.net
13発の内訳はどうなんだろうな
警察の銃って5連発だろ?
全員ヘタクソだったのか

678 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:05:23.03 ID:KyLmbLFb0.net
愛護ー?(アイゴー)

679 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:05:24.22 ID:bvu1AZalO.net
だいたい元々は飼い主に一番責任ある話だぞ

680 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:05:24.63 ID:r1s1iun+0.net
犬「ガブ!!」
警察「大丈夫・・・こわくないよ」

犬「ガルルルルル・・・ガブガブ!!」
警察「痛・・・ほら・・・・」

犬「ガブガブガブ!!!ガルルル!!ガブガブガブガブ!!」
警察「おどれゴルァぶちころしたらあああああああああああやあ!!!」

パンパンパンパンパン

681 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:05:29.10 ID:ZkbiIms60.net
>>504
余裕で負ける
お前は動物なめすぎ

682 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:05:29.18 ID:1OiO02fB0.net
>>586
発砲には危険が無い前提なのかw

683 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:05:31.01 ID:/zu2KISa0.net
むしろ銃扱いの未熟さを責めるべきだろ

684 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:05:38.10 ID:PzxcErQN0.net
どうやら飼い主が糞だったようだな

13発中12発ぐらい飼い主に当たっても俺は良かったと思う

685 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:05:39.06 ID:AOaWbIps0.net
泳げたいやき君と一緒で最後はハッピーエンドにならなかったんだね(。>д<)

686 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:05:44.64 ID:qbARULed0.net
住民守るのが警察の仕事だろ

犬に同情するバカは死んでいいよw

687 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:05:46.64 ID:FxjinNaQ0.net
ドーベルマンに襲われたら拳銃以外で勝つのは無理だろ

688 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:05:49.98 ID:RKHKNFyB0.net
文句を言って良いのは
流れ弾が当たった家の人たち

689 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:05:52.18 ID:wCPzbFIn0.net
安保と絡めるとどんな感じになるの?

690 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:05:54.00 ID:EWVPdwvt0.net
だったら何とかしてみろ

目の当たりにしたら硬直するか全力で逃走するしかないぞ
ムツゴロウじゃあるまいし、言って聞く相手じゃない

691 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:05:54.64 ID:8z3h748T0.net
素手で何とかする方法を教えてくれ

692 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:05:54.70 ID:+Sfc5GBT0.net
 体長30センチの猫だって取り押さえるの大変だよ、イノシシも50センチ以上あれば超危険、犬も60センチ以上あれば
暴れるのを取り押さえるのは大変だよ。

693 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:05:56.65 ID:gfOsKedX0.net
>1
マジで大型犬じゃん
こんなん個人で飼うなよ

694 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:05:58.91 ID:WXGKbTM/0.net
>>427
まったく逆の感想だなぁ
よくそれだけ当てたと思う

695 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:05:59.01 ID:sJoyENbj0.net
チワワとかミニチュアダックスに13発撃ったんなら文句もわかるけどな
素手とか犬をナメすぎだろ

696 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:06:00.24 ID:07ne4rvL0.net
.357マグナム弾を使用していればここまで批難されることはなかった

697 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:06:01.07 ID:Pl5wIVsj0.net
>>13
ロマサガかFFの戦闘画面みたい

698 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:06:01.73 ID:WceHs7bF0.net
さっき動画なかったからこっちで

Topeka Kansas Officer Michael Cruse shoots 26lb dog Josie
https://www.youtube.com/watch?v=H7AeFKMHEyg

699 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:06:01.84 ID:SOIhjrc40.net
この三人の警官は
だれが倒すか
帰りのビールを賭けていた可能性があるから
追及すべき

700 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:06:02.59 ID:MySIshWx0.net
集団的自衛権だな

701 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:06:06.01 ID:DAqI8IB30.net
どう考えても素手は無理だろ
盾とサスマタ位は武装させてやれよ

702 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:06:08.54 ID:LItPJMGBO.net
>>537
イメージはそれだな。毛布に手を巻いてやればいいって書いてるやついるけどwwww
警棒でやればいいと書いてる人もいるけど、こういう犬は一定の距離を保たないとやられる。

703 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:06:11.04 ID:gCC1tHbB0.net
>>13
なんだこれw

704 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:06:12.19 ID:QLwOTlgj0.net
こう言うキモい事言う人間っているんだな
いや、人間じゃないだろ。モノ言う大きな犬だろ
撃ち殺せ

705 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:06:12.63 ID:dwUjuA9s0.net
牙を剥いている犬って、想像以上に怖いぜ。まして、狩猟犬だしな。
狂犬病のリスクもあるしよ。
拳銃って、対人用だから、人と同じような殺傷能力を動物に期待してはいけない。

706 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:06:13.76 ID:6DzNDb2d0.net
拳銃の一発や二発で死ななかった相手に対して 素手で挑めと?w

707 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:06:14.60 ID:KMtZn5Py0.net
>>650
動く獣あいてのどれだけの威力があるのか知ってるのかね
テレビで人の頭に撃って死ぬシーンしか見てねえのかよ

708 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:06:16.69 ID:ARksyYun0.net
動物の恐ろしさをしらんやつは山を舐めて遭難する連中に似ている

709 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:06:18.78 ID:vZNGeDgC0.net
>>1
百獣の王の武井はネタだから

710 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:06:19.19 ID:K1x5yVE30.net
>>618
確か、飼い主に乗っかって腕を噛んだ(布を巻いて噛ませようとしたら布が足りない部分に噛み付いた)状態じゃなかったか?

711 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:06:20.76 ID:OJZvEZyN0.net
警官て意外と弱いのがわかった

712 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:06:24.50 ID:DwjDuAZ/0.net
>>540
飼い主がそれでやって失敗したってニュース出てるぞ
んで銃で制す判断に繋がったと

713 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:06:25.02 ID:XJNd4ybV0.net
ワンショットワンキルなんてゲームの中の話でしか無い

714 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:06:25.62 ID:NZgH7l480.net
>>603
20キロでもスレンダー体型だから、
レトリバーサイズはあるはずだよ
レトリバーは25キロぐらいな。でぶ

715 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:06:31.50 ID:VXFJDoJF0.net
どんだけ自分の手に自信持ってんだよ

716 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:06:32.68 ID:OGhf07nL0.net
チワワだろうがゴールデンレトリバーだろうがそんな育てられかたした犬相手に素人じゃ無理だよ。

717 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:06:33.41 ID:NaK2ZpaB0.net
てか、
お前らちゃんと定期的に検査(CT MRI PET等)受けてるか…?

俺の親戚は胃もたれが続いて、病院いったらS2の胃がんだったと。
まだ32歳

やはり血液検査やレントゲン程度では初期の癌は見つけられないらしい


お前らが、普段感じてる何気ない痛み違和感…

癌の症状じゃないという根拠はあるのか?

718 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:06:35.42 ID:cj7rMQ3g0.net
飼い主の責任。
全部これに尽きる。
真の愛犬家、動物のことをよくわかっている人間ならわかるはず。
エセ動物愛護者にはわからないだろうけどね。

719 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:06:35.69 ID:7+WZ14hc0.net
人のワンコを手にかけたから、警官は器物損壊罪で逮捕だな!!

720 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:06:40.30 ID:VTuHEIw60.net
犬舐めすぎどうにかならないだろ
http://i.imgur.com/uXJjqi6.jpg

721 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:06:42.46 ID:WSCMeZgJO.net
中型・大型犬を飼育したことも見たこともない奴らの非難批判かぁ

722 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:06:45.49 ID:FR/NjSXQ0.net
跳弾が飼い主に当たっていれば完璧だった

723 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:06:47.82 ID:IJ/PddUc0.net
>>152
犬が発狂したら噛んだら牙めり込ませたまま離さないからな
たぶんそのまま持ち上げて地面に叩きつけてただろうな

724 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:06:47.84 ID:cHatEKc30.net
税金泥棒の糞ポリはマジ凶悪だなぁ

725 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:06:47.96 ID:1/epaDMz0.net
>>13

はりつめた弓の〜

ふるえる弦よ〜

月の光りにざわめーくーおまえの心おおおお

726 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:06:49.44 ID:Zu7AE3FD0.net
だから動物が逃げ出したり徘徊したら、警察呼ぶんじゃなくて
各地の動物愛護団体に一括して任せればいいんじゃない?
確保から保護まで、彼らにすべてお任せしたら??
夜中でも何でも、電話一本で出動態勢取るようにしてもらって。

727 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:06:52.51 ID:9cUYCYxw0.net
んーでもなあ、
中型犬ならサスマタとか捕獲網で
まずはチャレンジしてみてほしかった

流れ弾が人に当たる可能性もあるし

728 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:06:54.10 ID:IgC5lerZ0.net
>>557
二人は弾倉空になるまでだからなぁ。
三人目は二発残したのか、ハナから三発しか入っていなかったのか良くワカラン。
どっちにしろ
依願退職コース。

729 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:06:54.23 ID:bL2md8ZB0.net
クレーマー=右翼=お前ら

おつww

730 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:06:56.15 ID:LRvQXx8y0.net
>>693
いいえ、中型犬です。

731 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:06:56.56 ID:MXMe4f2w0.net
他人にだけ無理な要求するこういう、自称一般市民がほんと気持ち悪い
こいつらは自分がそういう役になることを絶対に想像しないんだろうな

732 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:06:56.62 ID:mJzQRdkDO.net
警察官は射撃訓練をしなさい。ヘタクソめ!

733 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:07:01.38 ID:r3/wDchn0.net
何匹も犬を飼ったことがあるけど
オスは凶暴
メスは穏やかだったな

734 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:07:01.86 ID:F3SBAzXh0.net
あのな、俺はビデオ見て、この犬は何にも怖くない。家にこの倍以上の犬(シェパード)がいるからな。
自由になって興奮してるかもしれないがこれくらい飛びつかれてもなんとも無い。.
噛まれるかもしれないが、むしろ飛びつかれたことで犬の爪で怪我するかもな。
こうして向こうから寄ってくるなら直ぐ捕まえられる。

でもこの飼い主はそうじゃないんだな、飼い主なのに。

735 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:07:03.56 ID:98n82hDM0.net
そもそも犬は人と違って拳銃を見ただけで怯んだり恐れたりせんのよ。
だから死ぬまで戦うわな。
一発当たったぐらいでは致命傷にならん限り戦闘継続だろ
犬から見れば己の命がかかっているんだからな。

つまり、肉食獣相手に拳銃では威力が足りんってこと。
通報が熊だったら、最初から拳銃で戦わないだろ。

736 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:07:04.27 ID:VvVwF1T20.net
「人に当てちゃいけない」なおかつ「的は動き回ってる」という段階で俺には犬に命中させる自信は無い。

737 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:07:05.62 ID:LHugAXwz0.net
>>337
重症と軽傷の違いは命には別状なく30日未満の怪我かどうかって事で
大抵の場合は骨が折れてるか折れていないかの違い

小指の指の骨を折る程度でも重症、全身噛まれても軽傷
軽傷だから大したこと無いって訳じゃないよ

738 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:07:07.72 ID:m1Crdigi0.net
>>691
マンガ的には「口に手を突っ込む」がよく出て来る

739 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:07:07.97 ID:slNqfe7l0.net
素手www
マンガの見過ぎwwww

740 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:07:09.18 ID:TgVb49gC0.net
むしろ警察官が13発も撃たなければならないほどやばい状況だったと
考えられない時点でかなり平和ボケだと思うが

741 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:07:10.10 ID:Ap+uRvsC0.net
警察に抗議電話しているヤツらん家に
荒くれた紀州犬と土佐犬を解き放してやりたい

742 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:07:10.91 ID:j12XC96f0.net
大型犬が本気を出したら人間は勝てないからねえ

743 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:07:11.84 ID:9SFs8Tog0.net
テーザーガンとか効かないかね、流石に。

744 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:07:13.91 ID:MAIA6MGh0.net
舌をつかんでそのまま水の中に沈めるんじゃ

745 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:07:17.14 ID:fqTh3QVCO.net
素手はさすがに無理だろ

警官の射撃の腕が下手だったのか?犬が動きまくったのか?どっちなんだろう?

746 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:07:21.61 ID:Z/OeHY3g0.net
>>1

だからいまもって軍用犬は必要なのだ

747 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:07:25.27 ID:3pCxWpJP0.net
じゃあてめえでやれ、と返してやれ

748 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:07:27.56 ID:MLc/aSlW0.net
飼い主がちゃんとしてたら犬が殺される事もなかったから
警察より飼い主の方を叩かなあかんのに アホやろ

749 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:07:30.21 ID:PVjuWNq10.net
荒れ狂う大型犬を素手で押さえ込むなんて絶対無理www
やれると思うならやってみせろ馬鹿どもが

750 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:07:30.66 ID:7zL8f9KY0.net
銃やら素手の前にまずは警棒じゃないの?
今時は警棒とかは持たないもんか?
よーわからん

751 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:07:33.17 ID:MTb69N6c0.net
>>13
こりゃ武井咲じゃなきゃ立ち向かえないわ

752 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:07:33.54 ID:8XYuTL2G0.net
>>726
ヒント
つ【事件発生は午前2時】

753 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:07:34.15 ID:alINzGi10.net
 
警察って、止まった的でしか射撃訓練してないの?
 
動く標的に対して射撃訓練しないん?
 

754 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:07:34.46 ID:GT2AG2mo0.net
どんだけ犬なめてるクレームだよ。

755 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:07:38.74 ID:2aUFq71d0.net
ホントかウソか分からないけど、本当に悪いのは犬じゃないという情報も流れているからな。
ある意味犠牲者だった犬が、人の拘束から逃れようとしただけだったのかもしれないし。

756 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:07:40.74 ID:WXGKbTM/0.net
・近所の人「散歩してるの見たことない」
・前日にも男性を噛んで行方不明

普通の飼われ方じゃないな

757 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:07:40.80 ID:9RVjIJfc0.net
武井荘なら

758 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:07:42.32 ID:pEASYTPd0.net
馬鹿じゃないの100発撃ってもよかった

759 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:07:46.39 ID:oN29h4/n0.net
つ飼い主が撃ってくれと頼んだのかこれ

760 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:07:46.66 ID:LFqSF6DOO.net
素手で大型犬に挑めって言ったヤツは竹槍で爆撃機落とそうって言ったヤツに文句を言うなよ?

761 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:07:46.88 ID:ztZxJcF30.net
ぶっちゃけ人間が犬に素手で勝てるなら警察犬なんて必要ないし
金持ちも庭にドーベルマンを放ったりしないw

762 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:07:47.10 ID:yyWA89Ml0.net
>>540
漫画的知識なんだよねそれ。

紀州犬なんぞに腕をかまれたら、骨まで到達して、
痛みが脳までガツンと来て、体が痺れて止まる。

その状態で引き金引ける奴なら、素手でも紀州犬殺せるよ。

763 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:07:48.64 ID:/zu2KISa0.net
本気モードに入ってる犬は怖いって
しかも紀州犬だぞ?

知らない奴が適当な事言うなやアホ

764 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:07:52.41 ID:tHgd5OsNO.net
あの犬種は素手で倒すのは無理
あえて言うなら麻酔銃かな

765 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:07:54.00 ID:3kBguk410.net
クズばかりだな
シールズもこういった考えだろ

日本を守る米兵は死んで良し!
警察は死んで良し!

なんで現場のことを考えられないんだろ
じゃぁ今度からはお前が出動して素手で制止しろよな

766 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:07:54.18 ID:dResYFKl0.net
普通の制服で装備が揃ってないのに無傷で抑えられるはずないだろ・・

767 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:07:55.78 ID:NakmWWbM0.net
>>743
標準装備じゃないし、そんなこと言われてもねえw

768 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:07:57.66 ID:+EdMWAPs0.net
>>728
最果て署勤務だな

769 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:08:01.95 ID:7BU23iVj0.net
うちのミニチュアダックスですら骨をバキバキ食ってるからなぁ

770 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:08:02.87 ID:o3rNvf1O0.net
13発じゃ足りんわ
http://img03.ti-da.net/usr/n/i/k/nikeman3/hugesdogs10.jpg

771 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:08:07.24 ID:QmXJk1TC0.net
バイオやったことないんだろう

772 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:08:08.45 ID:3p7Jdx5G0.net
熊避けとかワンプッシュ蚊取りとかゴキジェットとか持たせてやれ

773 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:08:08.51 ID:6DzNDb2d0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20150915-00000110-fnn-soci

どう見てもこの犬は怖すぎだろ 射殺で正解

774 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:08:14.48 ID:e2AEMZcI0.net
酷い話だ。警官の処分を求める。

775 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:08:15.55 ID:kPO3Gu0Z0.net
声の大きいやつが正しいのか?
くそゴミ?

ったく、くそゴミだな。
人間のカスだわ、くそゴミ。

776 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:08:16.33 ID:zW48HUPM0.net
熊を射殺して文句垂れる連中より遥かに性質が悪いな

777 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:08:16.85 ID:ESI+8RvR0.net
>>732
動く犬当てるのなかなか難しいと思うが
一メートル離れるだけで命中率ぐんと下がるし

778 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:08:20.33 ID:WSCMeZgJO.net
9発外れて3発で当たらせたとかいうオチじゃね?
もしくは9割は当たっても貫通してしまったとか

779 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:08:20.50 ID:BU3saYCzO.net
逃げられて赤ちゃんが噛みつかれたらどうするんだろう?
そのときも同じ連中が警察悪いだろう?
射殺は当然に思う。

780 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:08:25.14 ID:dZt11l1j0.net
襲い掛かってくる1.2mの紀州犬を前に立ってから言え

781 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:08:27.50 ID:F8ms+07F0.net
咬まれるのは警察官だし 言いたい放題ですわw

782 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:08:28.44 ID:BRrRXG6I0.net
>>1
まあ、空手をやっていたオレから言わしてもらえば、

どんなに大型犬であろうと、相手は畜生。
もし、オレが警棒を持っていれば、自分はカスリ傷一つなくその犬を叩きのめしていたろうな。

まあ、普通の感覚から言えば、
13発も弾を発射するとは、完全に警官は「大型犬」にビビッテいたのは間違いない。

783 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:08:30.26 ID:tWY9ZA3b0.net
何とかなってねーから射殺するんだろうが
飼い主が悪いわ

784 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:08:32.32 ID:h50vWJ1w0.net
首輪の無いデカ犬を素手で確保とか
何故出来ると思えるのか不思議でならん
動物の運動神経なめすぎ

785 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:08:36.27 ID:mfR/inKg0.net
まあどんな銃の名人でもへっぴり腰で逃げながらの発砲じゃ当たるわけがない
むしろ良くまぐれ当たりしたなw

786 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:08:39.90 ID:XlgDHEqV0.net
>>714
レトリバーで25kgはメスの最低クラスのサイズだけどね

787 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:08:42.94 ID:t7hsD6cm0.net
電話した奴、犬なら何でも「お手」「おあずけ」で済むと思ってないか?

788 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:08:44.91 ID:nb1YzT540.net
紀州攻撃の訓練か足りんw    射撃もな〜

789 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:08:46.43 ID:WXGKbTM/0.net
軽症連呼してる奴はアホ過ぎだろ

790 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:08:50.96 ID:ARksyYun0.net
>>720
定春よりでけーぞ

791 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:08:53.79 ID:OIwVEZNw0.net
アイアンマンなら捕獲余裕
頭に血が登った狂犬を飼い主にそのままお届け

792 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:08:57.42 ID:QlB24f910.net
今こそ武装ドローンの出番だ
スズメバチ駆除も待ったなし

793 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:08:59.31 ID:+fZdB89g0.net
たぶん半分ぐらいは面白いから電話してるだけだろ

794 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:09:00.32 ID:hYfKx9KO0.net
対猛犬用の非殺傷制圧装備が警察側に無い以上、撃っても仕方ないのでは。
ゴチャゴチャ言うならお前がやってみろと。

二度とかわいそうなワンコを出したくないなら
そのための装備にカネ出しなよ、だよ

795 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:09:00.32 ID:v/1J9mbu0.net
たしかに撃ちすぎだなw

796 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:09:01.50 ID:wCPzbFIn0.net
>>770
こわっ

797 :名無しさん@13周年:2015/09/16(水) 16:12:51.27 ID:9fEvFbLiz
>>611
手袋ってな、手首までしかないんだぞ?(w

お前、一度噛まれてみろよ。奥に突っ込めるような都合のいい噛まれ方なんか、しないから(w

798 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:09:03.61 ID:lSCmdsQJ0.net
この件を認めてしまうと
こういう犬が現れるたびに乱射が認められる世間になる
そっちのほうが怖いだろ

799 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:09:04.91 ID:kMspJPr80.net
犬過大評価しすぎ
いとこのねーちゃんはバトルモードの秋田犬にマウント取って制圧したぞ
口ん中に手突っ込んで両膝で押さえ込み
相手のバカ飼い主はオドオドして何も出来なかった

800 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:09:06.39 ID:Nc566iVT0.net
そりゃ近所の家や自転車を破壊しまくってりゃ
「下手したら人間に命中してただろ」という当然の流れでクレームはくるだろう

801 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:09:07.32 ID:zX+gqjPd0.net
これに限らず、現場無視の全能万能無能野郎はほんとにうざい
これも歴史を後からのぞいてさも見て来たかのように都合良く答え合わせをして
「日本は悪」とか言って来た姿勢が元凶だ

802 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:09:09.93 ID:VZI05Tng0.net
>>720
ドス紀州犬www

803 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:09:11.73 ID:5CamVjet0.net
批判してるやつは国会前にいる

804 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:09:12.28 ID:WEVFzQ/GO.net
刃牙じゃあるまいし素手で猟犬の犬種とか無理
住宅街だし、使い慣れてない拳銃より警棒の方が良かったって意見はそうかもしれん

805 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:09:13.24 ID:nHoAfHo/0.net
アメリカの警官は年収400万円ぐらいで危険は日本の警官の1000倍だと言っておこう。
まあそれは移民を入れまくって常に人手余りの状況を作り続けたアメのパワーエリー
トのせいかもしれないけどね。ひとつ言えることは今は日本は世界有数の治安のいい
国だ。今わね。近未来でリスクがあるとしたら企業の言いなりで無差別に移民を入れ
たときだろう。

806 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:09:14.05 ID:QmXJk1TC0.net
>>770
コラならぼっさん入れとけよ・・・

807 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:09:14.64 ID:hGSBjmPf0.net
中からエイリアンが

808 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:09:16.16 ID:BVSaQhQU0.net
素手か…
もうガチャ切りでいいよ…

809 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:09:17.05 ID:mwDYFp4X0.net
>>681
本気になれば猫でさえ苦労するよな
的確に関節狙って攻撃してくるからなヤツらは

810 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:09:17.40 ID:vTQB2YrQ0.net
紀州犬といえば赤目とか霧風だぜ?
人間ごときがいろいろ無理だ

811 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:09:19.38 ID:vuBUNBq10.net
逃げられて別の人襲ったらもっとたたく癖に
ああくそ、苦情言ったやつ特定したい、逆電凸したい!

812 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:09:20.30 ID:J7hWASeSO.net
>>621
流れ星銀思い出した
昔だったらさぞかし優秀な猟犬になったと思うと切ない
日本の狭い家で飼う犬じゃない
せめてアメリカくらい広かったら

813 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:09:22.35 ID:GGAjpmSI0.net
紀州犬は猟犬。それも、昔から猪猟に使うような獰猛さもある。
特にオスは徹底的に躾をしなければ、飼主の言う事は聞かない。
紀州犬を飼った経験がありますが、ブリーダーにそう言われて
メスにしました。

814 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:09:23.40 ID:fcdhTGR60.net
猫でも襲いかかってきたら怖いのに。人間なんて獣の前では赤子同然だろ。

815 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:09:23.59 ID:vg3ZigV90.net
自分でやってみろ!アホか!

816 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:09:27.17 ID:WSCMeZgJO.net
>>756
おもいっきり放し飼いじゃん

817 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:09:28.37 ID:YCO6fEnJ0.net
飼い主爺が汚ベランダで予防注射もなく散歩も運動も0
いつも八つ当たりで、殴りつけてた犬だぞ
怒れる犬で 人間が怖くて襲う犬になってた
被害者は多いし、犬の最近でやばいだろうし
飼い主爺に怒りをぶつけるのが 真の動物愛護だろがw

818 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:09:32.93 ID:bvu1AZalO.net
警察犬に飛びかかられた犯人は何も抵抗できんもんな
あれ以上に狂犬は恐ろしい

819 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:09:33.00 ID:SOIhjrc40.net
お前らも銃を向けられたら
犬のように飛び跳ねるんだ!

820 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:09:34.07 ID:4NpSINhM0.net
素手も拳銃も極端すぎる

821 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:09:38.34 ID:3p7Jdx5G0.net
ジョージ高野なら路上でもドロップキックしてたかもな

822 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:09:40.46 ID:ATIrOHhW0.net
>>494
この前うちの近所で、狂犬病予防接種しなかった犬が、飼い主の婆さんの太股を噛んで大量出血して救急車で運ばれてた。
爺さんが棒で殴って犬は死んだけど、婆さんは「何も殺すことはなかったのに」。助けてって叫んでたくせに。
ちな婆さんは精神障害者です。

823 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:09:41.85 ID:ER0FR6tp0.net
>>13
そりゃLV1通常弾じゃ13発いるわな

824 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:09:44.64 ID:u4OOEW8tO.net
>>718
そうだ。ペットの禍福の全責は飼い主に有り。ペットに降りかかるどんな些細な不幸も幸運も全て飼い主の責任。例外は無い。その想いも背負う覚悟もない者はペットなんか飼ってはならん。

825 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:09:45.80 ID:8g46ni720.net
まずは武井壮に相談するべきだったかもな

826 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:09:51.65 ID:7+WZ14hc0.net
警官は逮捕だな
所有物を勝手に殺害したんだから

827 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:09:52.15 ID:fS6OHjbi0.net
これ飼い主が発砲許可したんだからしょうがないべ
取り逃がしたらそれこそもっと被害出てたかもしれんし

828 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:09:52.94 ID:HIrKYyFr0.net
>>13
犬でかすぎだろw

829 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:09:56.75 ID:rQiid68A0.net
子供にかみついたらどうしてくれるんだ。

830 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:09:59.20 ID:t2aBofc+O.net
>>1
じゃあお前がやれよ

831 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:10:01.09 ID:wAF9lsEz0.net
残念ながら興奮してたら小型犬でも無理だわ。

832 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:10:04.74 ID:Ttd+R8zp0.net
>>781
そりゃ税金で飯食ってるから
国民,納税者は意見を言うわな

833 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:10:11.25 ID:T0KAVWou0.net
素手www

834 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:10:11.40 ID:klLuWkaJ0.net
記事読んでないやつもいるだろ


飼い主も頭咬まれてたんやで

835 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:10:11.62 ID:tWY9ZA3b0.net
こういう嫌がらせ電話とかする馬鹿は公務執行妨害で豚箱にぶち込めばいいんだよ

836 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:10:12.27 ID:ZGtF/6Kg0.net
>>467
熊がもがいてる時爪でやられねーか?

837 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:10:13.33 ID:gwv9PJVe0.net
狂犬病もってたらどうすんだよ。致死率ほぼ100%だぜ。

838 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:10:14.69 ID:mwUru9iGO.net
>>804
日本刀に変更だな

839 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:10:17.91 ID:XpSJtee80.net
警察の対応は正しい。

大型犬飼っている人は他人にケガさせた時にどう責任取るのか聞きたいわ。

840 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:10:19.05 ID:ri/Ko2qk0.net
>>734
シェパードは自分で躾たの?

841 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:10:19.69 ID:k/8kKBYk0.net
何発か当たってもさらに向かってきたから追加で撃ったとか報道されてたよな
これはどうしようもないわ

842 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:10:22.62 ID:6c/C6jdJ0.net
>>674
想像するとワロえるぅ。(たまらん)

843 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:10:25.57 ID:n7F4DipkO.net
素手でなんとかなるなんて両さんぐらいだろ

844 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:10:27.80 ID:NakmWWbM0.net
警察「13発は多すぎとの指摘がありましたので
    今後は定期的に生きた犬で射撃訓練をすることにします
    保健所の殺処分の犬なら問題はないでしょう」

845 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:10:33.38 ID:oMeD79m/0.net
>>66
太陽に吠えてる分には射殺されんかったんやがな…

846 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:10:33.47 ID:TgVb49gC0.net
>>826
所有者は許可したんで

847 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:10:36.08 ID:WXGKbTM/0.net
>>540
それ警察犬の訓練じゃないんだからw
躾けされてない犬が腕噛み続けて放さないとかないから

848 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:10:36.65 ID:6PnGny2R0.net
棒で叩いて食うだろ あいつらなら

849 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:10:38.63 ID:ug3xzha50.net
そりゃ誰かに接触した状態じゃ誤射怖くて撃てなくなるし
その前に確実に抑える選択は仕方ないだろ
所詮は犬相手なんだし苦情とか意味わからん

850 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:10:38.79 ID:OJZvEZyN0.net
警官より犬の命の方が大事だろ

851 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:10:43.20 ID:0juA01sa0.net
13発も撃ってけしからん、じゃなくて、13発も撃たないと止まらなかったんだろうが、、

852 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:10:44.91 ID:rGafEhUU0.net
>>786
最近のはアメリカ系主流でほっそりしてない?
昔実家にいたイギリス系のやつは40kg近くあったなあ。
すごく大人しくて優しかったけど。

853 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:10:49.33 ID:cnjyXh7P0.net
つーか警察学校で射撃訓練強化すべきだな、
それと地域課のPも身体鍛えてな、最近小太りが多いよ、
もっと減量してキビキビ動かにゃあかんわ、
最近 中途採用の警察官が多いけど、ま、
自衛隊(国防軍)にでも研修で入隊し身体を鍛えろ、
これからブサヨのチョンが暴動やテロを起こすから忙しくなるぞ、
不逞鮮人はワンコ様のようにはいかんよ
やらなければ自分が殺られる、先ずは射撃の訓練と身体を鍛えろ
話はそれからだ、

854 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:10:49.62 ID:kKhbyFdw0.net
>>150
これは時の流れにまかせて接して来た感じやね
あとリード付けてないけど住宅街でこれをやる人は軽いタイプの人が多い印象
早く公道ノーリードは犯罪にすればいいのにね


これ完全な素手は無理
中型犬でも強く噛まれると肉が潰れた感じになるからね
下手に首でも噛まれたら死ぬ可能性もある

けど住宅への被弾を見ると他の方法は用意できなかったのか?とは思うね
犬の通報なんて結構あるだろうし

855 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:10:51.07 ID:PlxJT1v20.net
人撃つ時は確実に仕留める為に2発と聞くけど
13発撃たないと倒せない腕前と殺傷力の方が問題じゃないのか?

856 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:10:54.46 ID:MzBueJMS0.net
>>1
人が犬よりも強いと思ってるアホ。

857 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:10:58.15 ID:RTwHko8F0.net
噛みついてきたら口のなかに手を突っ込めば解決やで

858 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:11:03.62 ID:5mfwBDG70.net
素手でなんとかってwまず戦って勝ってから言えよw

859 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:11:05.70 ID:gwozNx4f0.net
猫パンチと比べて過小評価されがちな犬クローもあるからな
普段から散歩行ってる犬ならアスファルトで爪がそこそこ削れてるけど
この犬はあんまり行ってなかったみたいだから刃物が付いてるような状態だったろう

860 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:11:11.07 ID:gg7F9/Wv0.net
>>70
今はどうかしらんが、昔は暴発防止に一発目は詰めず、二発目は空砲、三〜六発目が実弾って聞いたが
3人で13発って事は変わったんだな

861 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:11:12.35 ID:PJTp9SLi0.net
素手でなんとかなるなら警察犬いらんわ

862 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:11:17.40 ID:9cUYCYxw0.net
警察犬訓練用の
ごっついアーマーみたいなやつ装備で

863 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:11:17.36 ID:RWm7ZZn20.net
ホロさえ呼んどけば‥

864 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:11:19.08 ID:7zL8f9KY0.net
捕縛用ネットくらい持ってないんか

865 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:11:19.90 ID:SVqAYx1t0.net
だいたい71のジジイが飼う犬じゃねーわな!
喉噛まれて死ねばよかったのに…

866 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:11:26.42 ID:qtP3L27U0.net
警官の対応は仕方ないよ
犬はかわいそうだけど、飼い主が悪い

867 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:11:28.17 ID:OIwVEZNw0.net
ぶっちゃけ、警察の拳銃は猟銃と違って急所に当てないと致命傷にならん
野獣なら何発体に当たっても起き上がりそう

868 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:11:30.95 ID:LRvQXx8y0.net
>>737
そうだね、でも軽い怪我だったらしいよ
で?

869 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:11:31.42 ID:zalAaxmv0.net
ゴメン、こんなに大きかったら素手じゃムリだわ

http://pbs.twimg.com/media/CO63791U8AA8dND.jpg

870 :酢酸 ◆CH3COOHLDA :2015/09/16(水) 16:11:31.46 ID:tkCw0H4+0.net
>>2
この速さでこの正論
>>2に惚れたわ

871 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:11:32.17 ID:m1Crdigi0.net
>>779
子供狙われるんだよね
野良犬がいっぱいいた時はよくあったって
勝海舟が言ってた

872 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:11:34.58 ID:IL1YbSCY0.net
アホだな。怪我を負う事になる人の人生の損害賠償責任の方が、大変だろう。

犬には悪いけど、飼い主、一般人、警察、このすべての人が、問題なくするには、

凶暴で、危険な動物は、即、殺しても構わない。

先日、川の氾濫で助かった犬もいる。すべては犬次第ということ。

ただ、お前らが発狂しても、2,3日の事で終わる。

873 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:11:38.92 ID:/s6e7V6+0.net
>>359
>>476
これ見りゃよく分かるわな

874 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:11:39.73 ID:kCMdYHY00.net
犬をなめんなよ腐ってもオオカミ崩れだ
腕食いちぎられるわ

875 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:11:41.21 ID:bvu1AZalO.net
マルチーズって小さいのにわりと狂暴だね

876 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:11:41.89 ID:Af4biQxq0.net
警察はガンナー

877 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:11:42.47 ID:0ZABckU80.net
中型〜大型犬相手に素手とか馬鹿じゃねぇのか
日本人がここまで平和ボケしてるとは思わなかったわ

878 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:11:44.95 ID:ESI+8RvR0.net
警察官も可哀想だわ
変なやつにクレームいれられて
始末書かもしれんな、

879 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:11:47.74 ID:/zu2KISa0.net
13発命中したのかどうか。そこが問題だろ?

880 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:11:48.62 ID:YPLI0WIv0.net
犬のアゴの力って腕の骨くらい噛み潰せるだろ?手でどうやって離すんだ?
水に浸けて呼吸できなくさせたりするの?

881 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:11:51.16 ID:Q8AKV06u0.net
紀州犬って猟犬やぞ
暴れ猟犬と素手で戦えってか?
肉食獣の怖さしらねーんだろ

882 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:11:53.37 ID:tWY9ZA3b0.net
この件は警察の射撃の腕がやばい方が大問題だろ
13発は恥だね

883 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:11:54.13 ID:9je0+lgV0.net
犬キチども、警官にどうこう言う前に自分たちの迷惑を省みよ

884 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:12:01.67 ID:rgpZ5IpC0.net
>>832
でも文句言うヤツに限って
納税してなかったりするんだよなw

885 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:12:02.98 ID:GsY1UerZ0.net
>>1
こういう奴らだろ。
東日本大震災の自衛隊の救助活動の時に、自衛隊員があったかい飯を食ってると文句を言った人間て。

886 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:12:07.23 ID:78HsWs2H0.net
警棒で犬叩く方が残酷だぞ

素手で対応とかおまえがやってみろって話だ

887 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:12:07.87 ID:ryHLbkqf0.net
麻酔銃と網ぐらい装備しろ  
ないなら規則を変えろ

これでよしとするのは怠慢

888 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:12:08.15 ID:QkHY6gNh0.net
紀州犬と言えば伊賀忍犬軍団だからな

赤カブトとかいうヒグマすら狩り殺す

889 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:12:09.03 ID:9IB5zhuJ0.net
>>516
バカはお前だ

おれがもし流れ弾に当たっても
被害が広がる犬を倒した警察を称える

こういう考え方が正しい

890 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:12:09.95 ID:h50vWJ1w0.net
自分に腹を見せない犬は全て
自分より上か敵
仮にそれが飼い犬でも

891 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:12:10.13 ID:6PnGny2R0.net
北海道に犬預けて様子見に行ったら食われたおばさんの事件どうなったんだっけ?

892 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:12:12.63 ID:40EWbGzb0.net
腕に布を巻き付けて噛み付かせるっていうのも
警察が指導したんだろどうせ
犬が興奮して噛み付くような布を使ったんだろ

893 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:12:13.96 ID:2ftk2BOG0.net
変な批判はどうでもいいけど、13発はさすがに多いと思う

警官側がパニックになってたなら、今後の対策はしっかりやってもらいたい

894 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:12:16.73 ID:lUGRkPG40.net
>>1
>素手で何とかならなかったのか?

キチガイw
素手で紀州犬の成犬を取り押さえられると思うならやってみろw

895 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:12:18.36 ID:Nc566iVT0.net
警棒←実戦では役立たず、持ち歩くだけ無駄
拳銃←殺す飛び道具、強すぎて使いにくい

警察組織の装備選定と運用の問題ではなかろうか

896 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:12:19.47 ID:55yIiaMa0.net
共産党系プロ市民だろ

897 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:12:20.49 ID:k5gC5wbj0.net
>>22


898 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:12:20.61 ID:38G+8UdP0.net
まあ俺なら噛みついてくる瞬間にタイミング良く右スティックを押し込む
だけで犬なんか返り討ちにするけどな。

899 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:12:21.83 ID:10tCrfW+0.net
>>782
だから、お前は小者なんだよ
俺だった目が合った瞬間、犬はその場にひざまずいただろう

900 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:12:25.47 ID:LItPJMGBO.net
>>843
アントニオ猪木なら素手で戦いそう。

901 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:12:28.63 ID:NT4wq36w0.net
>>871
綱吉の犬保護は捨て子食われちゃう対策という見方も

902 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:12:29.22 ID:SOIhjrc40.net
やっぱり犬=棍棒だろ

ピストルなんていちばん向かない
適材適所でやれってことだろ

903 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:12:30.06 ID:BRrRXG6I0.net
>>870
オマエもバカの連れか?w 
どうせチョンだろう。

904 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:12:30.41 ID:hXCaEdse0.net
13発は12発外したから
バカボンのおまわりレベルの乱射してる
その方が危険、そういえば、最近警察が自分のことを
ほんかんと言うのを聞かないな

905 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:12:31.42 ID:Puc4o3aM0.net
動物を狩るのに普通の銃一発であてろっていうのが無茶な話
何のために散弾銃が出来て、狩猟の時に使ってると思ってんだよ

906 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:12:31.52 ID:KTTPx13I0.net
一発だけ撃って手負いが逃げる方が大変だと思うから動かなくなるまで撃つ方が正しいと思う

907 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:12:37.81 ID:KveN7co90.net
ロス郊外で動く標的を撃つ訓練ってか体験ツアーがあるんだが、
静止的は全弾的中の俺も、アシスタントが紐で引っ張るウサギには1発も
あたらんやった。 動く標的は、マジで練習しないと当たらないと思う。

908 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:12:39.01 ID:EOWUKOB60.net
>>784
首輪あればまだ何とかなるかもだけどね

うちの柴犬も怒り狂ってる時は無理

しかもこの犬劣悪な環境で育てられてるし、
犬にはかわいそうだけど仕方ないよ

909 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:12:42.81 ID:WXGKbTM/0.net
>>855
麻薬やって暴れてる人間にはそれじゃ全然足りないというしね
暴れてる犬じゃそっちのが近そう

910 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:12:48.89 ID:Zu7AE3FD0.net
飼い主さえ捕まえられないんだから、素手で何とかなる訳無いのに。
相変わらず馬鹿にも程があるよね・・・愛誤団体は。

911 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:12:49.37 ID:tKJnGxtZ0.net
>>1
警察が依頼したピットクルーのクズ共と自民党のネット対策会社が警察擁護の書き込み続けてやがるな

912 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:12:49.56 ID:A13Gnucc0.net
犬は地上最強

913 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:12:51.89 ID:MdVqWRkl0.net
電話かけてる奴暇すぎだろう…

914 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:12:52.18 ID:UsOxttl80.net
>>13
ぬこはよ

915 :【B:112 W:50 H:83 (A cup)】 :2015/09/16(水) 16:12:56.04 ID:oYmHYaaq0.net
「素手で何とかならなかったのか?」
佐野でも無理

916 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:12:58.02 ID:gCC1tHbB0.net
>>869
サダハルかよwww

917 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:13:00.48 ID:tFKAQ8hU0.net
いつから紀州犬が大型犬になったんだよ。
紀州犬は体長60cm程度の中型犬。

918 :46歳無職童貞キモピザ低学歴低 身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2015/09/16(水) 16:13:00.85 ID:EY3jd4yo0.net
猟犬が素手でどーにかなるわけねーだろw  猫だって、キレタラ危ないっていうのに・・・・・・・・

頭おかしいぜ

919 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:13:02.08 ID:oL6IpT5j0.net
>>7
Σ(・ω・ノ)ノΣ(・ω・ノ)ノ

920 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:13:08.78 ID:l5OpVC0l0.net
イノシシも噛み殺すような犬なのに無茶言うなよw

921 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:13:09.22 ID:ld5SsadZ0.net
>>791
アントマンなら瞬殺負け

922 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:13:14.19 ID:u/28Zfg70.net
>>13
ちょっと早くコピペしたからって少しは15にごめんねって気持ちをもってもいいと思うんだ

923 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:13:16.31 ID:YCO6fEnJ0.net
散歩すらしないし、近所の住人からは嫌われてて犬虐の可哀想状態
病気の注射してない汚基地暴力爺だからな
被害者のみなさん 病気大丈夫なのかな
10代の若者も噛まれてるしね
犬を餌だけで虐待する飼い主いるからなー 保護できればいいけどな

924 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:13:21.63 ID:yyWA89Ml0.net
>>881
7〜8発 命中。
4〜5発当てても向かってきたんだってよ。

925 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:13:21.64 ID:pNR6NNLXO.net
じゃあ素手でお前らがどうにかしてやれよ
犬キチかな?
犬と一緒に狂犬病の予防注射してきてどうぞ

926 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:13:22.11 ID:Ttd+R8zp0.net
>>741
君の家の真横で乱射されて
家と車に跳弾して撃ち込まれればいいのにね

927 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:13:23.44 ID:4XjlRPfs0.net
8発命中しても動いてたんだろ

苦情言うべき事がずれてる
もっと威力の高いハンドガン持たせて、たっぷり練習させろ
だろw

928 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:13:27.71 ID:uogUK5if0.net
とりあえず1発くらいはこのクソ飼い主に打ち込んでおけばよかったのに

929 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:13:29.50 ID:RWm7ZZn20.net
腕に布を巻いて突き出しても、のど笛を噛み切られる

930 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:13:30.96 ID:ZKmO5O3G0.net
まちがいなく飼い主に責任がある

931 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:13:31.85 ID:YPLI0WIv0.net
ポメラニアンやチワワならなんとかなる?

932 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:13:32.64 ID:KVTiyoU00.net
人を襲い興奮した状態の猟犬に素手で何とかと言うなら、そいつらが何とかしろよ
被害者が増える前に殺すのは警察官として当然だろ
非難を浴びせるなら飼い主のボケ老人だけだ

933 :名無しさん@13周年:2015/09/16(水) 16:14:46.44 ID:9fEvFbLiz
>>782
通信教育か?(w

934 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:13:36.70 ID:ZZjtYQNu0.net
躾もされてないストレス溜まりまくりの大型犬を
人間が素手でどうにかするのは絶対にムリ
「素手で何とかできなかったのか」と言った奴は
脳味噌に蛆が湧いている

935 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:13:36.89 ID:/IlWtRII0.net
本気になった猟犬を素手で相手にするのは無茶
元々熊とか猪狩るのに使う犬だぞ
チワワとかの座敷犬じゃないんだから体長1メートル超えた犬ならプロの格闘家でも無理

936 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:13:37.70 ID:MKlylVMn0.net
午前2時に散歩も異常だが、しっぽ振りながら飼い主に思いっきり噛みついてるのも不思議。
笑いながら怒る人みたいな犬なのかな

937 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:13:38.72 ID:+EdMWAPs0.net
まぁこの警官3名は拳銃は駄目だ
金属バットでも持たせたほうがいい

938 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:13:39.85 ID:qyj4Ji410.net
真夜中の拳銃での狙撃なんてプロでもやらないぐらいリスクが高いもの
13発も撃って当たらないというのは当たり前
それをやろうとした時点で間違ってんだ

939 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:13:43.48 ID:J7hWASeSO.net
秋田犬のがまだおとなしいのか?わさおとか穏やかな感じだけど

940 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:13:49.83 ID:BlQW4PEU0.net
>>895
なぎなたとかさすまたとか長いやつは使えそう

941 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:13:51.04 ID:5LIpE3W10.net
>>558
いや、端から見ると、どう見たってあなたの方がキチガイに見えるのだけれど。

942 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:13:57.41 ID:5pvviEbg0.net
クソエイムで13発も住宅街でぶっ放して兆弾で家屋の壁に穴開けたのはマズかったな

943 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:13:57.89 ID:VvVwF1T20.net
しかも使ってるのって短銃身のニューナンブだからなぁ。せめて9mmのオートマチックくらいでないと893のトカレフにすら勝てんぞ。

944 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:14:01.26 ID:sZLUperd0.net
頭の中、お花畑。

945 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:14:02.36 ID:ARksyYun0.net
>>888
アカメは最期まで銀の参謀だったな
甲斐の三兄弟を手玉に取るぐらい凄い忍犬だった‥

946 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:14:04.65 ID:PpAV7ay10.net
>>637
実弾練習の機会少ないからね
ある程度、自信が持てるぐらいは練習させないと

恐怖と高揚で一気に撃ち付くしかねないしね

947 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:14:07.87 ID:8XYuTL2G0.net
>>917
紀州犬保護会の人が言ってたけど最大で1Mクラスになるよ
気質は繊細で臆病
怯えて人に噛みつく事があり、過去にも人に怪我を負わせた事例が何点かある

948 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:14:10.47 ID:tKJnGxtZ0.net
>>889
死ね!
ピットクルーのボンクラが!!!

949 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:14:10.69 ID:9SFs8Tog0.net
>>931
ポメラニアンは微妙だが、チワワなら眉間叩けば一発だ。

950 :シャチ ★:2015/09/16(水) 16:14:20.16 ID:???*.net
NEXT

【千葉】「素手で何とかできなかったのか?」 大型犬射殺で警察には電話が殺到★2&copy;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442387637/

951 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:14:23.59 ID:P8tb1r/R0.net
命懸けだよね
警察も自衛隊も

952 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:14:24.07 ID:TP1He5Zp0.net
飼い主を射殺した方が抗議少なかったりして

953 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:14:25.44 ID:TgVb49gC0.net
多分抗議してるやつらの脳内の警察官はヒステリックに犬に執拗に銃弾ぶち込んでるんだろうな

954 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:14:26.24 ID:9RVjIJfc0.net
>>771
バイオの犬でも13発も使わんけどな、せめて5発以内で処理して欲しかった

955 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:14:29.25 ID:Q9jevry+0.net
http://pbs.twimg.com/media/CO63791U8AA8dND.jpg

松戸の犬でかすぎだろ

956 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:14:29.65 ID:IJ/PddUc0.net
>>799
それは運良くその犬が怯んで噛みつかなかっただけだろ
本気の秋田犬に叶うわけない
犬甘く見過ぎ

957 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:14:31.40 ID:e+kGLVcQ0.net
こういう連中は
相手がシロクマでも
「素手で何とかできなかったのか」
という

958 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:14:32.79 ID:1g/F7vr20.net
お前がやれw

959 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:14:32.85 ID:4Dd74nMW0.net
紀州犬の檻の中にコイツら投げ込んで、ショータイムを楽しもう
助けを求められたら「素手で何とかしろ」と返せば良い。

960 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:14:34.52 ID:+/TZPSy90.net
>>13
これは無理www

961 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:14:34.70 ID:ld5SsadZ0.net
>>917
猟犬で猪狩りに使う犬だよ
サイズじゃない

962 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:14:34.96 ID:i7GXga9k0.net
マッドシティが大阪並みに事件多いから、こうなるんでは?

963 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:14:37.62 ID:MsAy+oMD0.net
もう日本もゴム弾装填した散弾銃とか配備でいいんじゃね?
もちろん剥き出しで持ち歩きなw

964 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:14:38.85 ID:HOFfh0Re0.net
飼い主に虐待されてたのか。可哀想に…

965 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:14:39.61 ID:VZI05Tng0.net
>>885
あ〜何となく被るね

966 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:14:40.91 ID:M8MojiBpO.net
>>895
そんな理由で海外ではテーザーが配備されてるけど、拳銃より気軽に使用されるのが問題化している。

967 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:14:43.16 ID:8DNt5CXQ0.net
例えば今回の事例。ライオンだったらどうなのだろうか?
猫愛護に絡まれるよりはマシと見るべきか?

968 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:14:44.37 ID:m1Crdigi0.net
>>887
まあ、凶暴な犬が逃げたっていう体らしいから
準備は出来たよね
そういう主張なら納得できる
ショットガンぐらい用意しないと

969 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:14:48.15 ID:pzUvDDwm0.net
カリスマドッグトレーナーに見せない飼い主が悪い

970 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:14:49.91 ID:1CgzfUI80.net
>>869
なんだこれw

971 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:14:51.15 ID:WEZIcvHP0.net
行きすぎた動物愛護ってどうしてここまでバカなんだろう
所詮獣なのに

972 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:14:52.44 ID:8kVhKSfX0.net
13発も撃ってんじゃねーよっていう苦情ならまだ分かる
チワワなら未だしも紀州犬を素手では無理だろ

973 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:14:54.29 ID:Ttd+R8zp0.net
森や広場、河川敷じゃないんだよ
真夜中の住宅密集地なんだよ

言ってる意味わかる?

974 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:14:55.80 ID:/1MAXoS/0.net
猫なら銃殺だろうと毒殺だろうとちっとも気にしないけど犬はダメだよ
太古より人間のパートナーやで

975 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:14:58.20 ID:lLo0c0xhO.net
射殺は全く適切だが、ショボい拳銃でストッピングパワーが弱いから13発も使ったのが弾の無駄遣いでけしからんな。スラッグ弾のショットガンで1発で止めないと。

976 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:15:01.34 ID:RQgdCoV50.net
>>10
短絡的な阿呆だな
表に出て色んな人とはなした方が良い

977 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:15:02.94 ID:dwUjuA9s0.net
まず、素手で取り押さえた動画アップしてくれ。
話は、それからだ。

978 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:15:04.05 ID:7h8yvyOMO.net
素手は無理だろ

979 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:15:04.29 ID:ZKmO5O3G0.net
ドーベルマン

980 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:15:05.13 ID:hsUs6giz0.net
犬って人よりは小さいけど、筋肉の塊だからな。牙も鋭いし。
素手で取り押さえる間に、大ケガを負うこと間違いなしだって。

981 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:15:05.47 ID:12vWMKxq0.net
動物ナメすぎだろ
たかが人間が素手でどうにかなるもんじゃない

982 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:15:07.33 ID:SVqAYx1t0.net
てかメル・ギブソンの映画みたいにクッキーじゃだめだったのかね?

983 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:15:12.83 ID:ZuvvgOzZ0.net
素手で大丈夫だと言ってる奴は、山梨県の富士の裾野の自衛隊演習場敷地に行ってこい
野生化した大型犬がゴロゴロ居るから
そいつら相手に素手喧嘩で勝利してからウタえ

シベリアンハスキー系の奴らとか超おすすめ

984 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:15:12.85 ID:mdZBFECD0.net
>>407 のつづき

(1)先ず、パンツを脱ぎます。

985 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:15:13.51 ID:ZhcEQh040.net
何やっても文句言う奴は必ず現れる

しかしこいつら馬鹿過ぎ

986 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:15:14.57 ID:Af4biQxq0.net
マスターキートンを思い出した人は多いはず
http://i.imgur.com/9aqqlS5.jpg

987 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:15:14.59 ID:7c1UWXXv0.net
警棒でどつき回せばやっつけれたんじゃね

988 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:15:15.63 ID:NRgJl2nX0.net
電気ショック銃を携行させればいい
アメリカの警官が使ってるアレ

989 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:15:19.03 ID:PLFbP7eF0.net
棒で良いんだよ。
叩いて調教する。
棒を見たら逃げるなりおとなしくなるから

990 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:15:19.04 ID:xfyV/ekn0.net
片腕をわざと噛ませてから制圧すればいいだけ
警察ではそんなことも習わないのか

991 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:15:27.32 ID:wAF9lsEz0.net
動画見たら標準的な成犬のレトリバーくらいの大きさがあるね
こんなん無理だわ

網掛けて麻酔銃

992 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:15:27.44 ID:9IB5zhuJ0.net
>>948
あははwざまぁwww

おれさまの考え方が正しい

拳銃使用問題なし!
警察GJ!

993 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:15:30.36 ID:+53Jt5lF0.net
人を襲うほど興奮かお怒りなのか知らないけど
そんな状態の犬を素手でどうにかとか警察だってそこまで万能じゃないだろうよ
犬の本気ってマジ怖いからな

994 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:15:30.43 ID:UsOxttl80.net
被害者には何発あたったの?

995 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:15:31.41 ID:b6LOb2XO0.net
素手で倒せないから銃使ったぐらい分かるだろ
流れ弾の物的損害は警察で弁償してくれるのかな
こんなことでわざわざ電話するなよ

996 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:15:32.32 ID:KyLmbLFb0.net
クレーマーは、話し合いで何とかなると思ってる、9条頭と同じレベル。

997 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:15:33.07 ID:fcdhTGR60.net
動いてる標的にむしろ13発でよく当てた方かもしれん。

998 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:15:40.07 ID:tKJnGxtZ0.net
>>941
なんか言ったか?キチガイ

ピットクルーのクズ共ご皆殺しにされるとあら不思議w

警察擁護レスが全て消え去る不思議www

999 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:15:40.40 ID:qyj4Ji410.net
>>936
尻尾ふるって別に喜んでるだけとは限らないからな
尻尾振るときは感情を爆発させてるときだから

1000 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:15:40.90 ID:LRvQXx8y0.net
>>953
実際そうだった可能性も否定できない。

1001 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:15:47.34 ID:rgpZ5IpC0.net
>>860
ああ、それドラマだけの作り事だから

昔から警官の拳銃には常に全弾詰まってるよ

1002 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:15:47.83 ID:DAqI8IB30.net
>>988
毛があるから無駄

1003 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:15:50.38 ID:3p7Jdx5G0.net
>>988
実験台になってくれるか。適正出力決めるから

1004 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:15:53.08 ID:7JkxD4Rc0.net
動的射撃なんてヤクザしかやらないだろう? 普通は静的射撃だよ で、トンデモポリスは性的射撃ね

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1006 :名無しさん@13周年:2015/09/16(水) 16:19:38.11 ID:9fEvFbLiz
>>931
噛まれて痛いのは小型犬だったりする(w

小型犬はショック耐性が低いのでたいした事は無いが、中型以上は人間よりは耐性があるので急所を撃たない限り動き回るかも?

総レス数 1006
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200