2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宇宙】100億年前、宇宙はなぜか突然星を作るのをやめた…愛媛大、100億光年彼方で「星生成を止めつつある銀河」を発見

1 :野良ハムスター ★:2015/09/13(日) 20:00:01.92 ID:???*.net
愛媛大学は、100億光年彼方の宇宙で、「まさに星の生成が止まりつつある」銀河を発見することに成功した。

現在の宇宙年齢は138億歳であり、宇宙年齢が30億歳の頃までに活発に星が作られたことが分かっている。
しかし、その後は突然星を作らなくなり、この問題は「星生成抑制問題」と呼ばれている。

今回の研究では、すばる望遠鏡の主焦点カメラ「スプリーム・カム」を用いた撮像サーベイ観測を行った。
その結果、100億年前の宇宙にあるライマンα輝線銀河の大規模探査を行う中で、
「星生成を止めつつある銀河」であるマエストロ銀河を発見することに成功した。

これまでにない大規模な探査を行ったにもかかわらず発見されたマエストロ銀河がたった6個であることは、
稀な銀河であること、つまりマエストロ銀河の状態にいる期間が短いことを意味している。

今後は、さらに多くのマエストロ銀河を発見し、 銀河進化の描像を確立することが期待されている。

なお、この内容は「The Astrophysical Journal Letters」に掲載された。

写真:マエストロ銀河 (中央の銀河) を取り巻く電離ガス (青い拡がり) (愛媛大学)
http://www.zaikei.co.jp/files/general/2015091314112560big.jpg

http://www.zaikei.co.jp/article/20150913/268998.html

754 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 02:41:18.40 ID:l7JNK/zg0.net
>>751
それは、何言っても自由ってのとは違うだろう。
バカなことを言えば馬鹿にされる。

755 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 02:43:44.72 ID:SL/Gmh/30.net
大人になった今、宇宙のことを語ってるやつはアホに見えるw 

まさかそんな日が来るとは思ってなかったw

756 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 02:46:56.39 ID:adrvv5rC0.net
こんなに数え切れないほどの星があるということは必然性があるからだよね?
その必然性ってなに?

757 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 02:55:44.80 ID:Wr7RFmsS0.net
>>14
実際は星間密度が低すぎて物質的な衝突はほぼ起きならしいな
それまで生きてても死なへんでーお前ら

758 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2015/09/16(水) 03:06:55.54 ID:LEJKHU9/0.net
ビッグバンで広がってる宇宙の外宇宙はもう光らなく成った宇宙が沢山広がってるんぢゃない。

759 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 03:09:08.01 ID:Hxik1WDy0.net
100億年は何処から来たんだ

760 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 03:53:15.75 ID:5/kK5b+k0.net
強ち仮想という表現の仕方は
間違って無いのかな

761 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 04:06:13.62 ID:90pJSBlr0.net
跳ねたボールが放物線を描いて落ちるように
ビッグクランチでまた一点に集まるんじゃなかったっけ
ダクマタのせいで際限なく広がっていくんだっけ

762 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 04:08:03.14 ID:mtNoxCtJ0.net
「宇宙は何故か考える事をやめた」

763 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 04:19:42.55 ID:l7JNK/zg0.net
>>756
ビッグバンのエネルギーが、エントロピーを減少させてゆく過程という必然性。

誰かが言い出しそうな、人間とか知性を生み出すためとかじゃないと思うよ。

764 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 04:22:15.21 ID:l7JNK/zg0.net
現象じゃなく増加だ。

>>761
ダークマタじゃなくて、ダークエネルギー。

765 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 04:48:28.60 ID:hClLX7wW0.net
>>718
ボーアが心酔したという般若心経の「色即是空、空即是色」の概念は
舎利子が仏陀から伝聞した物を自分なりに解釈して書き残した物だよ
なので厳密には仏陀が修業によって物質や宇宙観についてまで悟ったかは定かではない

もし舎利子の方が、「色即是空、空即是色って素粒子の事じゃね?」なんて勘づいていたなら
舎利子のが偉人かも知れんw まぁあり得ない話ではない
ギリシャ時代には既にプラトンが「イデア論」で素粒子や余剰次元に通じる概念を模索していたので

766 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 05:45:29.63 ID:WMqPnkBfO.net
>>265
観測技術や解析手法なんかの技術発展による副次的なものがあるよ

767 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 07:43:54.55 ID:vvmguo5R0.net
>>756
オマイんちの庭に草が生えているだろ?
オレんちの庭にもいやってほど草が生えてる

で世界中に草が生えてるわけさ
それって必然性があるからだよね
その草の必然性ってナニ?

768 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 09:11:38.28 ID:3Y1ME7ng0.net
このカメラを使ってる
http://web.canon.jp/technology/approach/special/subaru.html

769 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 09:15:52.59 ID:uRZqkFg10.net
材料があらかた星に変わってなくなったんじゃないの?

770 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 10:45:52.51 ID:MK9PK4IO0.net
>>765
仏陀が素粒子の存在に気づいていたかどうかまで
わかるわけはない

ただ人の魂と素粒子の結びつき、
あるいは輪廻転生の仕組みを、脳内にイメージ像のように
投影できていた可能性はある
ただそれが物の最も最小単位である素粒子であるとか
重力や膜宇宙の存在や仕組みを認識していたかどうかは別だろ

あと仏陀以降の弟子はその宇宙観をおぼろげに理解はできていたかもしれない
多分、空海なんかは仏陀の宇宙観を理屈として理解していたのかもしれない
しかし脳内に投影できるまでになっていた弟子はほとんどいなかったのではないか。
まあ、ひょっとすると名前の残ってない弟子でできた者もいるのかもしれないが・・

771 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 11:54:20.90 ID:kyawoE7z0.net
活動銀河
https://youtu.be/UdOA2BCym3U

772 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 11:57:29.89 ID:WV84dDzW0.net
>「星生成抑制問題」
ここをきちんと説明できてないからスレの中身がだらだらしてる
ダメ生地の典型

773 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 12:00:31.97 ID:8QCtX03+0.net
>>750がこの大宇宙の摂理を解き明かしてしまった

774 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 12:00:59.31 ID:7bbhtC3M0.net
あれだわカード止められたらんだわ

775 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 12:06:02.66 ID:mVBl6a2v0.net
日数にして365日
月齢にして12ヶ月
夜空を流れる星星が再び戻ってきて一年

776 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 12:08:18.65 ID:ncOc/AIK0.net
あと100億年待つのじゃぞ

777 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 13:18:52.08 ID:puEtz8qV0.net
男も40代から勃起力が弱まるんだから当然

778 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 13:21:55.90 ID:DeUwxm/v0.net
飽きたんだろうな。

779 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 16:30:48.92 ID:Ovquah3d0.net
>>552
ご飯を食べるために席を立ってるだけかもよ

780 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 20:00:20.54 ID:4t5yIWRP0.net
>>737
燃えるものが尽きるので宇宙の膨張拡大は終了します
地球人が想う、この現宇宙は終了消滅ということです

781 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 21:13:50.07 ID:aL6nXXrV0.net
限られた時間をどう使うか

782 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 22:29:19.40 ID:l7JNK/zg0.net
>>780
燃えるものが尽きても膨張はし続ける。

783 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 22:32:38.65 ID:S2if+8qz0.net
遠くの100億より目の前の100億円

784 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 22:44:01.47 ID:l7JNK/zg0.net
100億円なんて宇宙の果てより遠いだろうに

785 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 23:31:48.80 ID:l7JNK/zg0.net
あ、もしかしたら、別の宇宙文明が
恐ろしい怪物を送り込んだつもりだったのに、
エロエロなおねーちゃんだったってこともあるかも

786 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 23:42:01.58 ID:h9H3YYiy0.net
空に星があるように
浜辺に砂があるように

787 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 23:44:12.20 ID:w6hJ/Uum0.net
もう原材料が切れたんだろ

788 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 23:54:18.38 ID:PnQA6YkT0.net
いずれ地球も滅びる。
その前に竹島返せ。

789 :名無しさん@1周年:2015/09/16(水) 23:54:23.25 ID:IAYTiTKo0.net
気付いちゃったんだろ
俺、星なんか一生懸命いっぱい作って何やってんだ?って

790 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 05:32:20.65 ID:ByxgceGm0.net
コスモメモリがパンパンになったのかな?俺達のようなチンカスが解決出来る訳も無く。
宇宙規模からみたらチンカス粒子一粒の数千宇宙億分の1の価値しかないんだろな。

791 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 05:42:55.55 ID:j2Zb/08R0.net
100億年=無限

792 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 05:57:06.08 ID:HwpRZ6gg0.net
飽きたんだろw

793 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 06:44:14.64 ID:96xPbkXt0.net
他の人も書いているけど
宇宙の膨張と星を作るのに消費されて
新しい星を作るのに必要な濃度を保てなくなったんだろ

794 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 06:48:16.03 ID:xOdNYtZI0.net
100億年もあれば人間の末裔(既に人間ではないだろうが) が宇宙を作れるようになっている。
その時初めて神クラブの仲間入りを果たす。

795 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 06:53:19.78 ID:P9JND6/r0.net
>>770
仏陀が輪廻転生を唱えたわけではないよ
輪廻転生の考えは仏教より以前のバラモン教(のちのヒンドゥー教)からくるもの

仏教はその教えを系統、もしくは「別の解釈」として取り入れただけ
仏陀自身、輪廻転生については肯定も否定もしてないという説のが有力
輪廻転生するには「この世からの解脱」せねばならず、殆どの人間は解脱など難しいので
輪廻転生はそう簡単には起こらないという解釈でいた

796 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 06:57:15.03 ID:P9JND6/r0.net
>>789>>793
「宇宙が冷めたから」その意味の通り、生成するためのエネルギーと密度が無くなった
それしかないと思う。宇宙が情熱を失ったってのはある意味正解

797 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 07:15:44.00 ID:JdCPX7ko0.net
>>796
宇宙じゃなくて昔の銀河の話な

798 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 07:19:57.10 ID:PoARd4gb0.net
100億年って凄いよなぁ。
近代文明なんて僅か数百年しか経ってないのに。

799 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 23:18:46.60 ID:ByxgceGm0.net
宇宙は常に広がっとかないと何となく不安だな。宇宙冷凍とか始まったらたまったものでは無い・
キャツラは加減を知らないから困る。マイナス270度とか手加減無さ杉。

800 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 23:30:08.58 ID:5+JzqA5+0.net
遠い星ほど昔の姿が見えてるから、はるか彼方にある超新星爆発中の星とか星生成中の銀河も、今はもうパッシブ銀河になっているのか
なら我らがこの銀河系はどの状態なんだ?
近いのではるか彼方の星よりかは現代に近い姿が見えるなら、銀河系の年齢的にここはまだパッシブ銀河にはなっていないのか?

801 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 23:34:30.24 ID:jyli9+s40.net
>>799
無限に物質同士の距離が離れて完全に希薄になってしまうのと
ある日を境に収縮に転じて無限に濃密度にくっついて集約してしまうのと

どっちが怖いんだろう、人間の心理としては。
閉所恐怖症の俺は後者が怖いが、完全に平坦になってしまうのも寂し怖い。

802 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 00:16:55.16 ID:V0/YZD6K0.net
>>795
太古の昔は貧困や疫病差別や災害で
苦役は今以上にあっただろう
そのなかで俗世に捉われず激しい修業をして
素粒子の世界を脳内に投影できるまでに
能力を高めた人はけっこうたくさん
いたのかもしれない。仏陀以前にも

仏陀ももちろん偉大な超能力者だったのだろうが
幸運だったのはそれ以降の弟子たちの中に
プロデュース能力や布教能力に長けたものが
いたことかもしれない。空海の様な・・

803 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 16:26:17.71 ID:NQh+cLpY0.net
>>751
だからワクワク感ゼロなんだよね、宇宙の話って
SF小説読んでるのと何が違うんだろうと

総レス数 803
168 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★