2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自民党総裁選】民主・細野氏「自民党の息苦しい現状」

1 :Charlotte ★:2015/09/08(火) 12:22:30.21 ID:???*.net
産経新聞 9月8日 12時11分配信

 民主党の細野豪志政調会長は8日午前の記者会見で、自民党総裁選で安倍晋三首相(総裁)が無投票再選したことに言及した。発言は以下の通り。

     ◇ 

 「自民党総裁選、他党のことではあるが、安倍晋三首相の無投票が決まったということで一言コメントしたい。総裁選の日程、さらには安全保障法制がかかっていることを言うならば、盾にする形で官邸が締め付けた。
このこと自体については、今の自民党の非常に息苦しい現状を端的に表している」

 「決していい日程設定ではなかったと思うが、いずれにせよ、やられる以上は堂々と(総裁選を)おやりになったほうがいい。
それと、分ける形で安保法制は堂々と議論すればいいというふうに考えていた。その意味でも、自民党の現状をここで非常に端的に示した現象ではないか」

 「これで非常に明確になったのは、自民党においては、もはや反主流派というのは一切存在しない。つまり、安倍首相以外の、言うならば、意見が顕在化することはないことが明確になった」

 「そうなってくると、より重要なのが、野党がいかにして必要なときにブレーキをかけていくかだ。さらには、何かあった場合には、選択肢としてしっかり備えていくことが重要だ。
国会最終盤であるが、民主党の責任は非常に重いし、岡田克也代表も言っていたが、野党の力を結集していく。この流れもしっかりと加速化をしていかないと国民の期待に応えられない」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150908-00000540-san-pol

397 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 08:47:21.33 ID:csYpN6T70.net
>>8
俺もマジで知らない。
あまりに興味無さすぎて調べる気にもならない。

総レス数 397
79 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200