2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自民党総裁選】民主・細野氏「自民党の息苦しい現状」

1 :Charlotte ★:2015/09/08(火) 12:22:30.21 ID:???*.net
産経新聞 9月8日 12時11分配信

 民主党の細野豪志政調会長は8日午前の記者会見で、自民党総裁選で安倍晋三首相(総裁)が無投票再選したことに言及した。発言は以下の通り。

     ◇ 

 「自民党総裁選、他党のことではあるが、安倍晋三首相の無投票が決まったということで一言コメントしたい。総裁選の日程、さらには安全保障法制がかかっていることを言うならば、盾にする形で官邸が締め付けた。
このこと自体については、今の自民党の非常に息苦しい現状を端的に表している」

 「決していい日程設定ではなかったと思うが、いずれにせよ、やられる以上は堂々と(総裁選を)おやりになったほうがいい。
それと、分ける形で安保法制は堂々と議論すればいいというふうに考えていた。その意味でも、自民党の現状をここで非常に端的に示した現象ではないか」

 「これで非常に明確になったのは、自民党においては、もはや反主流派というのは一切存在しない。つまり、安倍首相以外の、言うならば、意見が顕在化することはないことが明確になった」

 「そうなってくると、より重要なのが、野党がいかにして必要なときにブレーキをかけていくかだ。さらには、何かあった場合には、選択肢としてしっかり備えていくことが重要だ。
国会最終盤であるが、民主党の責任は非常に重いし、岡田克也代表も言っていたが、野党の力を結集していく。この流れもしっかりと加速化をしていかないと国民の期待に応えられない」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150908-00000540-san-pol

105 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 12:59:00.19 ID:J6wa8t330.net
そんなことしてる場合なのか

106 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 12:59:39.01 ID:SKz6xZnA0.net
党首が共産系のデモ(笑)に参加してるような党に誰が期待するんだ?

107 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 13:00:27.85 ID:ShbhlgHo0.net
これだけは言える

代表選をやったらやったで、

「この大事な時に総裁選をやってる場合か!国会軽視も甚だしい」

と批判してるよw

108 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 13:01:30.42 ID:zzLHdg3S0.net
鳩山 奇行しろ 期待してるぞ

109 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 13:02:56.78 ID:qS2uyUX60.net
野党って、他人のあらさがしばかりしてる
イケズなおばちゃんでも務まる簡単なお仕事
な気がしてきた。

110 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 13:02:59.91 ID:4CK7mo9FO.net
細野みたいな薄っぺらな茶坊主に投票する
静岡の色ボケ田舎婆どもが一番悪い。

111 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 13:03:08.37 ID:yGaFw3bx0.net
「選挙もしないで選ばれた総理のもとでは審議などできない!」

このくらいはやってくれるな、細野ならw

112 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 13:03:33.39 ID:V4/XMfSX0.net
相変わらず批判ばかりだな。民主党は解党の報道も出ている現状で

113 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 13:03:33.95 ID:VLNuMZwv0.net
もう野党も駄目だし、自民党もダメということで、あとは自衛隊に期待するしかないのか。
タイはうまいことやってるようじゃないか。

114 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 13:04:15.68 ID:P+40FjFZ0.net
テメーラの心配してろ

115 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 13:04:30.15 ID:e1KlSiBc0.net
この人モナ事件で完全にアウトなんじゃないの?
もうそういう目でしか見られないから全く説得力が無いんだけど

116 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 13:04:49.50 ID:Juu+Yv4d0.net
>>8
鳩山終身代表はいつも大活躍だぞ?
新聞読まなくちゃダメだよ。

117 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 13:06:38.63 ID:IxxI+eo40.net
おい細野、そんなに気に食わんなら民主党が政権取って代表戦すればいいじゃん?
まあ路チューのお前が出ても選らばれんだろうがな(爆

118 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 13:07:04.79 ID:JUPg9GTO0.net
代表選で菅に騙されちゃう党員

119 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 13:07:11.01 ID:6JPpzlu40.net
モナとセックスする為だけに生まれてきた男

120 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 13:07:47.04 ID:l3hLiSVT0.net
民主党はさっさと消えてくれ
存在自体が邪魔であり議席の無駄
民主党よりマシという理由で経済音痴の自民党に票が流れてしまう
経済も阿呆で安全保障も売国的な民主党はすでに賞味期限が切れているので
これ以上、腐敗する前に土に還れ

121 :出雲犬族@目指せ小説家 ◆iDqnNoVELU :2015/09/08(火) 13:07:52.11 ID:Y/rGLcLy0.net
U ・ω・) 放射能汚染瓦礫を日本全国に拡散して自分の利権団体を作ろうとした細野さんですか。

122 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 13:08:44.34 ID:9/1SRUSA0.net
>野党がいかにして必要なときにブレーキをかけていくかだ。
>さらには、何かあった場合には、選択肢としてしっかり備えていくことが重要だ。

下り最速が自慢のミンスが何を寝ぼけたことを

123 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 13:08:46.18 ID:UiDd6qnz0.net
お前らが不甲斐無いからだろw

124 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 13:09:44.29 ID:W5GYM1eG0.net
尖閣への上陸騒動の関係者のなかで、仙谷は落選させることができたけど、
パシリで交渉に飛んだコイツとか、菅や前原は当選してる。

既存のマスメディアが、有権者に対して、
こいつらの素性を隠しすぎだろ。

125 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 13:10:11.85 ID:SR/uJ4JO0.net
さらに、人材不足の民主党に言われたくねーわな。

126 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 13:10:18.18 ID:5WS+4aey0.net
モナ男黙ってろよ民主はどうなんだよ
お前は民主党内でおばはん相手に
チンポでも振り回してろ

127 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 13:10:19.69 ID:J9magh8+0.net
一党独裁制の自民だからなあ・・・
たぶん長く政権の座に着くで・・・

福田 麻生 安倍 の頃を思い出せ 支持率がアレだけ下がっても
絶対に政権は渡さなかったからな

128 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 13:11:16.65 ID:R4HZXjIq0.net
野党が馬鹿すぎてメチャクチャになってるんですが
マトモな野党が生まれないから自民がやりたい放題してる

役立たずが

129 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 13:12:42.60 ID:lCnpg22TO.net
>それと、分ける形で安保法制は堂々と議論すればいいというふうに考えていた。


総裁選になったら審議拒否って言ってたのお前らだろ
なんだこのクズは

130 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 13:13:06.31 ID:KeAlYzMh0.net
>>23
社会党だが?

131 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 13:14:52.43 ID:jqc5lR7N0.net
そもそも今の民主党の代表が誰だっけ?(マジレス)

132 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 13:16:01.66 ID:Z4wa3qp10.net
お前らは息絶え絶えだけどね

133 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 13:20:30.62 ID:BOkvdcpw0.net
今夜の報道ステーションとNEWS23が楽しみ

134 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 13:22:48.69 ID:oqp0QlX00.net
余計なお世話だろ
言ったもんがちで、サヨ在日系がのさばる民主のほうがどうかと思うぞ
人の心配するんだったらデマカス共産でも批判してろ

135 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 13:25:20.46 ID:ObYhaso+0.net
民主党っていつ分裂するの?

136 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 13:27:41.14 ID:SOQuaGUo0.net
息苦しいほどのモナマン騎乗

137 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 13:27:47.19 ID:ixuu06iK0.net
お前の家庭の方が息苦しそうなんだけど

138 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 13:27:59.94 ID:q9phcK3k0.net
>>104
自然の摂理に反して作ってるからね。

受精卵を出産経験もない50歳のお腹に入れるってかなり受精卵にとり
負担だと思う。当然拒絶反応もでるだろうし。
娘の代わりに60歳ぐらいの出産経験ある遺伝子おが同じ母親が代理母してるのとは条件がちがう。
せめて若い代理母にお願いしてたら子供の障害の結果は違ってたんじゃないだろうか。

139 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 13:30:23.96 ID:64in2APq0.net
モナ男
http://imgur.com/FxqWMU7.jpg

ttp://pbs.twimg.com/media/Ba71u8UCQAAnrOX.jpg

140 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 13:31:14.84 ID:DSrSvPcuO.net
細野の嫁さんの生き苦しさよりは
マシだろうたぶん

141 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 13:31:21.49 ID:2lVPZtsa0.net
>>1
官邸の締め付け云々と非主流派が居ないというのは思いっきり矛盾してるね。
バカなのかな?

142 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 13:31:45.81 ID:wRxGPknN0.net
帰化人の被選挙権は制限を掛けようよ・・・。

せめて20年は付与しないように

143 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 13:32:23.34 ID:1mVX9ZSR0.net
>>11
どこの南朝鮮だよw

144 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 13:33:34.79 ID:mkeIr/Uy0.net
民主党は阿呆の鳩山が創立者。担いでたのが馬鹿のおまえ達。これは永遠に消えない黒歴史。

145 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 13:34:30.94 ID:lD60CJMf0.net
>>138
私のいいたい事いってくれてありがとう

146 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 13:34:33.36 ID:btdKlFoQ0.net
もうもなおでもいいや自民よりまし

147 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 13:35:36.41 ID:ldn0KpcX0.net
安保の対案すぐ出すと
偉そうに言ってたが、
まだですかw

148 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 13:36:23.00 ID:KjTTFgRaO.net
民主党って共産党社民党シールズと日本人の統治権委譲したいんでしょ?委譲は確かに戦争ではないね(笑)

149 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 13:37:06.20 ID:2vPXxquYO.net
息絶えた党よりマシだろ

150 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 13:38:19.33 ID:7pvrhhikO.net
モナヲ
「いゃあ〜〜、珍歩が乾くヒマがありませんな〜〜。」

151 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 13:41:50.70 ID:2h16i4Xk0.net
どうなっても文句言うんだろ

152 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 13:42:02.16 ID:KpxpvWHU0.net
左翼デモに参加し共産党、社民党と手を繋いでいる馬鹿政党は誰も指示するわけ無いだろ
虫の息のミンスは早く消滅した方が日本の為だよ

153 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 13:42:12.40 ID:JgNhhBoU0.net
>>41
その岡田に負けたモナ男…

154 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 13:43:33.16 ID:5IGxE/Vj0.net
またオマユウかよ

155 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 13:43:41.01 ID:JgNhhBoU0.net
>>8
前なんとかさんじゃなかったっけ?

156 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 13:44:01.42 ID:LXmORSVQ0.net
何を言おうが結局モナ男w

157 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 13:45:32.57 ID:JgNhhBoU0.net
>>55
チョんに決めてもらってるからなぁ…

>>56
さすがに共産党に失礼だろ。

158 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 13:47:31.27 ID:vWHBNsKQ0.net
モナに後ろから突っ込み入れてほしいな。

159 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 13:47:51.03 ID:w+jcMCKkO.net
>>69
娘の運動会の日は不倫旅行に行ったんだっけ

160 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 13:49:04.55 ID:+MxdP4Sq0.net
運動会の季節が来ましたね


妻と娘 より

161 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 13:49:15.65 ID:EqH5Xckh0.net
自民の反主流派は、お前の党へ大体流れたはずだが…

162 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 13:50:08.70 ID:JgNhhBoU0.net
>>113
日本は戦前失敗してるから…。

163 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 13:54:09.73 ID:JgNhhBoU0.net
>>127
麻生さんはちがうだろ。
愚民がマスゴミに騙されて暗黒の3年間を過ごす羽目になった。

164 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 13:55:01.00 ID:r/u72PVDO.net
若手や中堅からすると自民より民主の方がよほど息苦しいだろw

そいつらから党名変えろと突き上げられる政党の方がなw

165 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 13:55:22.60 ID:mkeIr/Uy0.net
>>8
今は岡田じゃなかったっけ?まあ決まりきった連中が 就いたり降りたりで どうでも良い事だけど。

166 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 13:56:22.41 ID:adJ7YehV0.net
>>6
これ何?
ソースはどこ?

167 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 13:57:15.44 ID:JgNhhBoU0.net
>>135
すでに生活の党と小沢党に分裂したのに…

168 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 13:59:23.67 ID:JgNhhBoU0.net
>>140
子供なんか思春期に入ったらグレそうだしな。

169 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:00:38.82 ID:ywwIQt+I0.net
これが民主党のことなら「挙党一致体制」と威張るくせに

170 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:00:40.16 ID:/DKGmaHb0.net
不倫後の家族との対話の方が息苦しそう

171 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:01:01.04 ID:POlC1Qlf0.net
豪志くん大前提が違わないかい?…野党の役割は別の道(可能性)を示す事で、
他人の車に無理矢理乗り込んで勝手にブレーキを踏もうとする事じゃないと思うんだがな。

172 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:01:52.66 ID:WWxVdK2k0.net
>>36意表を突かれてワロタわw

173 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:01:58.33 ID:Qd39ryei0.net
安保法案で、ただでさえ審議拒否ばかりしてる野党に、
わざわざ自民から審議拒否の理由を与える必要はない

誰が考えても、総裁選になれば民主党は審議拒否しただろうからね

174 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:02:19.37 ID:mkeIr/Uy0.net
>>163
字が読めない。口が曲がってる。カップ麺の値段を知らない。毎晩高級バーで飲んでるetc.
本当にあの時程日本のマスゴミの陰湿さを感じた事は無かったね。特にテレ朝とTBSが。

175 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:03:44.63 ID:ckRcOtlm0.net
強力なリーダーシップを持つ人間が、総裁になると自民党はまとまりますな。
逆に言えば、安倍総裁後は、また派閥抗争が勃発するかもしれない。

176 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:06:12.57 ID:XVAoZYwD0.net
モナ男が何を言ったところで誰にも響きはしない
日本では言ってる内容の正しさよりも
言ってる本人の正しさがまず追及されるからね

177 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:09:02.14 ID:WWxVdK2k0.net
しかしモナ男も昔はもうちょいマトモなこと言ってた気がするんだけどね、最近はすっかり社会党みたいになっちゃったよな〜やっぱ政権取る気ないのは心理的に楽なのかねえw

178 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:09:43.67 ID:AsViP2jE0.net
出たら出たで自民党は分裂ニダ!だろw
マジで死ねよ

179 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:12:41.51 ID:o/rcPKub0.net
自分たちに実力が無い上に素性知られて嫌われまくってるから、印象操作しか出来ないw

ミンスは人間のクズの集合体だな。

180 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:13:22.65 ID:JgNhhBoU0.net
>>174
挙句の果てにバ菅の時はスルーだしね。
おかげで払わなくていい高い授業料を3年間払う事に…。

181 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:13:27.03 ID:JQu9N2gu0.net
長い路チューしてると息苦しいよね。

182 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:13:49.94 ID:d5pWgoox0.net
確かに口先だけ達者な奴が揃ってるわ、民主党w

183 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:20:23.29 ID:jsfyQn6j0.net
不倫、浮気できなくて息苦しいくせにw

184 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:21:14.47 ID:ra8KXsIU0.net
苦しい?苦しいのは娘さんだろ?
バカか?おい不倫カス野郎

185 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:24:41.28 ID:XwF4OK+K0.net
幹部同士脚の引っ張り合いしてる極左政党の
色欲と出世欲が飛び抜けた無能がなんかいってるわ

186 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:25:13.40 ID:ImNcJZDQ0.net
細野君よ、他人のこと言えんのじゃないの?

187 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:31:34.64 ID:3Ht/9LId0.net
>>8
野田さんだろ

188 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:31:54.25 ID:vFiKMFyW0.net
民主党の代表選で選んだ挙句が、鳩山、菅、野田
あの間が日本国がどれだけ息苦しかった事か

189 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:32:53.09 ID:/EoGdKeJ0.net
どうして左翼って馬鹿ばかりなんだろ。
馬鹿だから左翼やってるのか?

190 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:33:10.68 ID:TZnyJT7E0.net
息苦しいどころか息してない売国奴共は黙ってろw

191 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:33:29.27 ID:bBoi872X0.net
民主は不適格な奴らが持ち回りで党首やってたくせに

192 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:34:48.27 ID:pc+6pF4g0.net
お前がゆうな

193 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:34:56.71 ID:zGzg5P630.net
ネクスト内閣官房長官は言うことが違うね

194 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:36:59.02 ID:FAZz0HD80.net
細野「いろいろ失敗してきた。だけど後悔しても、過ぎたこと。そこからどうするかが大切。そうやって生きてきた」
細野「小学5年生の時、星一徹のような父にテレビを捨てられたのがきっかけで、芸能界の知識が欠落している」
記者「山本さんのことは知らなかったのか」
細野「あまり、よく知りませんでした」

どんな理屈よw
芸能界とかじゃなく不倫についての認識は?ww

195 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:37:35.57 ID:oz3y6NtB0.net
これが冷静な分析のつもり?本当にバカだね

196 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:37:46.56 ID:lfJeWVjz0.net
>>1

何を言ってるのか、さっぱり分からないんですけどw

197 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:38:55.47 ID:1vXzUnhHO.net
民主党は無呼吸状態

198 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:40:05.58 ID:Eqpb3pQu0.net
見苦しい奴らめ

199 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:41:57.58 ID:dtVSdK0nO.net
安倍ちゃんも麻生さんも冷飯覚悟で総裁選やって主流派になったんだろ。石破や野田がヘボだってだけだよ。

200 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:44:04.67 ID:NP/Im05g0.net
民主・細野氏「自民党の浦山c現状」だろ

201 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:52:05.86 ID:5/eyXSv20.net
そうは言っても細野の選挙での強さは鉄板だからなあ
仮に民主党が解党しても、地元の労組の支持は動かないだろうからまず落選することはない

本人の議員生命には全く危機がないだけに能天気な発言が続いても誰も止められない

202 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:56:14.34 ID:RjReysAP0.net
>>1
下ネタかよ

203 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:57:42.40 ID:7JOEWs8x0.net
今の安倍が無投票って・・・どんだけ圧力かかったんよって話だな

204 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:58:37.01 ID:LeQRMgwb0.net
民主党は党員が溺れて息が出来ない状態だとモナ男は気づいていないんだな

205 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:01:10.25 ID:wXpD3Bsa0.net
岡田やモナ男では
欠陥ブレーキでダメなんじゃないか

総レス数 397
79 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200