2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【沖縄】「一国二制度」をもくろむ翁長知事 単独州に意欲 [09/05]

18 :名無しさん@13周年:2015/09/06(日) 14:58:53.41 ID:2APhXkD7H
沖縄本島に搾取されてた島々はちょっと違う
沖縄市と那覇市を除いた9市の保守系市長もいるしね
沖縄は一枚岩ではない

19 :名無しさん@13周年:2015/09/06(日) 17:12:18.18 ID:bNbFUJ8xK
>>18
そこだよね。先島諸島は、東京の小笠原のように九州ブロックとか天領で良いんじゃないかな? w

20 :名無しさん@13周年:2015/09/06(日) 17:17:30.17 ID:fnvaoRxBj
夢ばかり見て現実から目を逸らすボケジジイに知事の座を与えてしまった沖縄の民度

21 :名無しさん@13周年:2015/09/06(日) 18:23:00.83 ID:db2pEBaRl
国連の演説でメチャクチャな主張しそう
国際紛争地になんのかな?

22 :名無しさん@13周年:2015/09/06(日) 19:22:59.74 ID:9z/ReRO3p
>>18
沖縄にも保守系市長が働いている事を知って少し安心したよ

23 :名無しさん@13周年:2015/09/07(月) 08:25:19.47 ID:p+oJeGzXA
でも保守系市長は基地移設容認でもないんだな

24 :名無しさん@13周年:2015/09/07(月) 09:57:22.31 ID:Op391Rrz4
>>22
保守の意味を履き違えるな。
沖縄県民からしたら自民党は沖縄の利益に相反するやからだ。
松本と佐喜真は次回はない。
仲井真と同じく沖縄を売ったクズに票は入らない。

25 :名無しさん@13周年:2015/09/07(月) 10:07:38.67 ID:SO3myOd7s
>>21
一応日本国内だから紛争地とはならんだろ
内戦状態でもないしな

26 :名無しさん@13周年:2015/09/07(月) 10:27:01.84 ID:/8xLauwLa
振興費を貰ったまま好き勝手したいから、一国二制度なんだ?

総レス数 26
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200