2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【静岡】「国語が好き」児童が少ない

1 :すゞめ ★:2015/08/31(月) 12:13:45.14 ID:???*.net
http://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/3034468091.html?t=1440990658621
08月31日 09時32分

ことし4月の全国学力テストとともに実施されたアンケート調査で、「国語が好き」と答えた児童は全国平均と比べて7ポイント以上低いことがわかり、県教育委員会は調査結果を分析し子どもの意欲向上につながる方法を考えたいとしています。
ことしの全国学力テストで、県内の小学6年生は、国語と算数で全国平均を上回り、中学3年生は理科を含むすべての科目で全国平均を上回りました。
これにあわせて行われたアンケート調査で、小学6年生に国語が好きかどうか聞いたところ、「好き」と答えた割合は53.6%で全国平均よりも7.5ポイント低くなっていました。
県内では、おととし、小学6年生の国語Aが全国最下位となったことをきっかけに、子どもたちが苦手とする「自分の考えを書くこと」に力を入れた授業を行った結果、成績は改善する傾向にありますが、アンケートの結果から
国語を学ぶ意欲には課題があることが浮き彫りとなりました。
県教育委員会は、調査結果を分析して子どもの意欲の向上につながる方法を考えたいとしています。

2 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:14:10.72 ID:5WfwoTne0.net
むしろ国語と体育しか好きじゃなかった

3 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:14:48.25 ID:/6cs/4gDO.net
国語はお話読むのが大半だから楽しかったな

4 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:15:36.17 ID:d8V9Q9hw0.net
ごんぎつね
スイミー
大造じいさんとガン
やまなし

5 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:15:41.62 ID:/nM4hlGG0.net
読書してれば人間的にはなんとかなる
逆にまったく読書しないでまともな人間なんて(俺の周りでは)見たことない

6 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:16:24.17 ID:7rrRNCqg0.net
>>5
狭い人生観

7 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:16:48.79 ID:SiKNymyZ0.net
インプットばっかりだからそりゃつまらないだろwww

8 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:17:07.03 ID:7RkGZCT90.net
まともに説明してないからな
ちゃんと論理的文章の書き方とかやれば違うだろ

9 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:17:08.17 ID:P+C3qANo0.net
感想文さえなければ、、、

10 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:17:17.10 ID:/nM4hlGG0.net
広い人生観とやらで読書しないでまともな人間いたのかよ

11 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:17:31.05 ID:/cFuT5O90.net
黒板の書き写しばかりでつまらんねん
国語の文学を書いた人やその思想を面白く教えてくれたら
その文学や背景に興味を持てるけどな

12 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:17:59.12 ID:GDOp05iP0.net
井伏鱒二 山椒魚
問い その時の山椒魚の気持ちを答えよ
答え「知るか」

13 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:18:33.09 ID:vBKmUNwz0.net
SNSで短文化が進んだからな。

14 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:18:40.20 ID:phcBDOXI0.net
学力低下といえば読解力が落ちたと言われているね。数学リテラシーは落ちていない。

15 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:18:40.44 ID:ZUaqpgye0.net
名作の押し付けがひどい
教師の感情移入と重なって気持ち悪い

16 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:18:46.14 ID:ktjeNtTK0.net
おやつ出せば国語の時間好きになるだろ
少なくとも俺は好きになるね

17 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:18:52.35 ID:KfNFKoEy0.net
>>5
本を読まない奴はカスばっかだったよ。
頭が悪いとかそんなレベルじゃなくて日本語が通じない。まるでチンパンジーと会話してるようだったよ。

18 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:18:55.76 ID:fcLxNFlo0.net
理科は嫌い国語も嫌い運動なんかしたくない

ってことかね?今の子供は。

19 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:19:07.89 ID:zr1z6Nbp0.net
国語の授業は特に好きじゃなかったよ。単に勉強しなくても点数が取れただけ。
でも、そう考えると大学三年まで勉強は全て好きじゃなかった。
大学四年で初めて勉強が面白いと思った。


本気でマスコミを潰す掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/news/6183/
リンクコピペ内容を以前と変えました。前にスカトロ変態ホモ野郎の木村拓哉と書いて貼っていました。
木村拓哉って風俗行ってたくせに、それを他の人であるかの様な工作していて汚い。
僕(三浦敏嗣)は完全に童貞です。
タコ(木村拓哉)が言わされてた。と、ま〜た汚い嘘を吐いてるみたいなんですよね〜。 
僕の掲示板にも既に書いたんだけど、明らかにコイツはバカじゃないか?
と思われる様な発言は他の人達はラジオでしてないんですよ。 
気を付けて発言しているというか。 

2ちゃんねるの書き込みで興味を引く書き込みが有りました。
一流の詐欺師は自分も騙す。
というものですが、実際は心の中でしらばっくれる言葉を思い浮かべてるだけで他人には、それが現実なのに嘘であるかの様な言葉が頭に浮かべられるんです。まったく一流でもなんでも無いんです。
イカサマシステムのせいで実は誰でも簡単に出来ちゃうんです。
確認する必要はただ一つ、本人に疑惑の真偽を直接問い質す事。ハッキリ疑惑を否定する回答であれば疑惑は嘘。
忘れたとか覚えてないとか、話をぼやかす様な回答が返って来たら疑惑の内容は現実と見て間違いないでしょう。
人は嘘を吐く時はとぼけますから。

何度も「集団ストーカー被害者が団結する掲示板」で書いて来ましたが、全て僕では無いです。
格好良いのは殆ど9割方が僕です。格好悪いのは殆ど9割方が木村拓哉です。
中身を入れ替えていたんですよ。小汚い芸能マスコミ業界人達がね。木村拓哉のバカ過ぎる言動を挙げておきますね。
過去の2ちゃんねるからの抜粋です。以下の内容は全て事実であり、2000年以降や1999年よりも前の話も入っている現実です。
僕自身も昔、実際にリアルタイムでテレビで観て知っている事も幾つか含まれていました。呆れるバカ野郎です。おまけに僕に濡れ衣を着せるクズです。
そういえば最近、タコ(木村拓哉)がロンバケについて語ったらしいですが、モナコGPに乗り込んで「セナは実在しなかった。」という妄言吐いて大顰蹙買ったくせに良くもまあ、恥ずかし気も無くロンバケの話題に触れられますよね。(笑)
僕はセナが亡くなるまでF1ファンで観ていたので有り得ない妄言です。
まさにタコ(木村拓哉)の得意技の記憶に有りません。か?(笑)
古い汚れた政治家が良く言ってたよ。そのセリフ。呆れ

□常識と節度があるので、速やかに揉み消しました。
○常識と節度があるので、提灯女性誌にパック被害者との美談を書かせる事も忘れません。
□常識と節度があるので、ソープに行って『俺からお金取るの?』という態度で姫に大顰蹙を買います。
○常識と節度があるので、周りが止めてもカンヌに乗り込み、たった7分で恥を晒します。
○常識と節度とツルツルの脳があるので、金で13分買った事は忘れてます。
□常識と節度があるので、ろくな知識もないのにグラミー賞の中継番組に出演して
わけのわからないコメントをして顰蹙を買います。
○常識と節度があるので、ろくな知識も映画に対する愛情もないのにアカデミー賞の中継番組に
 出演してわけのわからない上から目線のコメントをして大顰蹙を買います。
□常識と節度があるので、夏のお歳暮プレゼント!!とラジオで叫びます。
□常識と節度があるので、「自分をキムタクだと気付いても知らん顔する女はブスだ」とTVで言い放ちました。
○常識と節度があるので、夫婦揃って人の物を平気で盗みます。
○常識と節度があるので、人のいる観客席に向かってホッケーのパックを打ち込み、女性に大怪我を負わせました。

他にも沢山有ります「木村蛸哉と管理人は無関係です。」スレッドの2〜14で確認して下さい。

なんか書き込み規制の話が有ったのでniftyに一時的に別館を作っておきました。何か疑問点が有ればここに書き込んで下さい。掲示板タイトルは同じにしておきました。
http://miura1975.bbs.coocan.jp/
です。
以下の元々のしたらば掲示板の方は完全に書き込み規制をしておきました。工作員も書き込めない様に。
閲覧は出来ます。

集団ストーカー被害者が団結する掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/news/4492/

20 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:19:39.59 ID:Fu6rm0sz0.net
国語に限らずだけどひたすら問題解け、正解し続けろじゃ好きどころか嫌いになるでしょう。
算数(数学)は顕著だね。

21 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:19:42.47 ID:R6996axh0.net
うちの子も数学は得意だが国語はダメだ。
作文書けない、漢字書けない。

22 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:20:13.01 ID:nYoBTfZ00.net
国語のテストってまんまテクニックだから
それをもろに教えると算数と同じで公式あてはめだけ
どう思いましたとか言われて考え出すとさっぱりわからん

23 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:20:36.08 ID:h/SKP1TG0.net
野坂昭如 蛍の墓
問い そのときの作者の気持ちを答えよ
答え「締め切りで死ぬ死ぬ思っていた」

24 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:21:05.67 ID:HG96d7vf0.net
>>4
スホーの白い馬

25 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:21:09.25 ID:zt66mTWB0.net
>>9
それそれ

26 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:21:17.00 ID:aVoSeinu0.net
小説の価値が落ちてるからだよ
成績をあげるよりまず文学の流行を作れよ

27 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:21:29.80 ID:ktjeNtTK0.net
でもまあ静岡って書いてあるけどな
全国は国語好きなんじゃね

28 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:22:04.50 ID:R6996axh0.net
>>24
スーホじゃね?

29 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:22:05.17 ID:5USsWSmE0.net
家でも親がスマホにかまけているんだもの
子供はなおさら本読まない

30 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:22:26.90 ID:R6996axh0.net
>>29
読んでもゾロリばかりだわ

31 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:22:34.95 ID:TNJlidmZ0.net
漫画読ませとけ BJとかプラネテスとかナルトとか

32 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:22:50.66 ID:A+ut5pI20.net
国語が好きって子供は、作文や音読が上手な子が多い
幼児期から絵本や昔話、童話など読んでたかもな

算数が好きな子供は白黒はっきりさせるタイプなんだろう
答えが1つしかない。ってのも好きの内みたいだよ

33 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:22:50.92 ID:QFuKxbgq0.net
俺も国語が小学校の頃から高三まで苦手だった
だから理系だよ

34 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:22:56.40 ID:krj03s1A0.net
いいじゃん、英語を勉強しろ

35 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:23:29.78 ID:h/SKP1TG0.net
ゾロリとガムチョコバナナか。

36 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:23:38.64 ID:1nWpS6h/0.net
低学歴の生粋の馬鹿どもがおおはしゃぎwwwwwwwww

37 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:23:48.41 ID:MDZ2uaiE0.net
黒い雨かなんかの時、先生が大泣きし始めて喋れなくなり自習になった

38 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:23:48.50 ID:8kRVS2RS0.net
学校教育の国語は文学に偏りすぎ。もう少し論理についても教えるべきだと思う。
NHKの「読み書きのツボ」は良かった。あれを小学校でもやるべきだと思う。
大人も一度見て欲しい。

39 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:23:48.91 ID:zt66mTWB0.net
>>4
ヘルマン・ヘッセ

40 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:24:11.08 ID:PEI3yNyMO.net
論理的思考と観察力を養うべし

◎詭弁
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405400927/988
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405400927/988


◎代表的詭弁。 ストローマン(藁人形論法)(英語:straw man)、
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405400927/986
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405400927/986


《 詭弁のガイドライン 》
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426846048/647
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426846048/647
>>1

41 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:24:19.88 ID:ja5pLxx00.net
必要ないよ  英語とITだけ勉強しとけばやっていける

42 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:25:06.69 ID:h/SKP1TG0.net
論理学や文法学は言語を「こわしていく」学問だから、まず積み上げてないと学べないんだよ。
小学校で本格的にやるような科目ではない。

43 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:25:24.49 ID:aVoSeinu0.net
国語は勉強だと思うから上達しない
読書は楽しむものだから、詰め込みが必要じゃなくて知的好奇心が必要なんだよ

44 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:25:45.30 ID:SEj58tl10.net
日本の国語教育は書くことばかりだろ
話すことをもっと教えろ

45 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:26:53.75 ID:qCqYEVpN0.net
国語は好きだったな高校までずっと
ちな理系

46 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:27:49.46 ID:TNJlidmZ0.net
その子の好きな(音楽でもスポーツでも恋愛でも戦争でも)ジャンルに合わせた漫画、アニメ、映画、ドラマを見れば自然と興味が出るし
その延長でいろんな本がそこに、在る訳だから

47 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:28:00.15 ID:Y4kro5Gi0.net
サッカーと比べるからだろ

48 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:28:07.02 ID:R6996axh0.net
>>44
うちの子供も、
例えば親に何か報告しようとしても、内容に筋道たってなくて、
何言ってるのかさっぱり分からないんだよなあ
それがそのまま作文を書けないのに表れる

49 :(   `ハ´)  【B:95 W:56 H:90 (B cup)】 :2015/08/31(月) 12:28:13.37 ID:Q8+g+4/p0.net
インプットじゃなくて、
アウトプットの部分に重きを置くべきなんじゃないのか?

上手く話せる様に成る。上手く書ける様に成る。
何を書きたいのか?て事を勉強すべきだ。

でもオラは作文の授業て嫌いだったなぁ・・・。

50 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:29:54.16 ID:VrB9IROl0.net
静岡県の話だべさ。元の記事読まねえと分からんかったど。よぐ国語勉強しれえ。

51 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:30:06.20 ID:phcBDOXI0.net
数学リテラリーは低下していないから論理は大丈夫なんだよ。
むしろ論理以上の文脈から暗喩を読み取る能力が低下しているんじゃないか?
アスペ的な人が増えたのか。

52 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:31:19.72 ID:GAczEUaJ0.net
国語大好きだったが

53 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:32:12.83 ID:KOvJMkSz0.net
>>1
国語はぬるすぎるんだよな。
漢字ばっかりやって、
解釈とかが甘い

54 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:32:44.41 ID:cZyuhORi0.net
>>12
あと、「この時の筆者の気持ちを述べよ」っていうのも、それは本人じゃないと、わからんだろ!って思ってた

55 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:33:47.33 ID:5oS4P8KG0.net
変なネットスラング多用する大人が多いから
小学生でも変なスラング話すな

56 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:34:14.07 ID:FYG48G1T0.net
教育出版業界勤務で国語ワークも扱ってるけど、
「傍線部@の部分の主人公の気持ちとして最も適切なものを次のア〜エの中から1つ選べ」
「□(しかく)Aの部分に入る接続語を次の中から選べ」
「傍線部Bの「それ」とは何を指すか。20字以上25字以内で答えよ」
・・・みたいな問題は、文学表現を味わってほしいと願って書き綴った作家への冒涜だと思う。
こんなのばっかり解かされては文章嫌いも増えるって

57 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:34:36.78 ID:Yq6AlbDO0.net
勉強しないで点数取れる国語大好きだったけどな

58 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:34:59.02 ID:h/SKP1TG0.net
音読はどうしても家庭学習だから、意識のある専業主婦のいる家庭でもなければ
学習習慣がつかず、苦しむことになる。

59 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:35:18.01 ID:HM/WA+Vt0.net
>>51
俺も同じこと考えてた
SNSの影響もあるかもしれんね

60 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:35:46.93 ID:aVoSeinu0.net
どれだけ努力しても読書嫌いな大人がいて
それを見て育った子供も家で読書をしない人間になる傾向もある
家庭学習も必要

61 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:35:52.56 ID:ZdFjc88m0.net
>>54
試験問題になった文章を、書いた作家の本人がやったらぜんぜん違った話があるよな

62 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:36:11.29 ID:zt66mTWB0.net
>>48
中学になってから5w1hを英語で習うから安心汁

63 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:36:22.60 ID:dzrf6YZa0.net
不逞鮮人のくそちょんDNAが
日本人の学力や質を低下させる活動をしています。

64 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:37:02.93 ID:VPq7T7PJ0.net
君たちは国語を学習したから日本語が書けるようになってるってわかってる?

65 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:37:03.14 ID:S8okGCeL0.net
国語の成績が悪い奴はほとんどチョン
残りは池沼

66 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:37:11.23 ID:2lc4Rkp60.net
ちょっと含みを持た表現すると
実況で「今の何?」「今のどういう意味?」
って煩い

67 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:37:12.58 ID:9gnp2yS00.net
【南米人詐欺師】→→【緒方 ホセ】 (通名、自称ペルー人)←←【私たちのお金を返せ!】

※※※
南米人詐欺師の緒方ホセは詐欺師として
日本、ペルー、ブラジルで有名になりました。
※※※

【南米人詐欺師の緒方ホセさん、在留カードへの移行は済みましたか?】

Yahoo ID: marioreciclehouse
(2014年12月26日 ID削除)

店舗1
エリリサイクル&ドリームオート
静岡県公安委員会許可番号 491270003552

〒 432-8021 静岡県浜松市中区佐鳴台3-36-16-101
○9○-5603-1217 (2015/05/11 ドコモ解約 )

店舗2 【New!!】
ドリームオート
〒432-8068 静岡県浜松市西区大平台3丁目1
○53-544-7773

店舗3
ドリームワーカーズ
〒432-8038 静岡県浜松市中区西伊場町60‐5
○53-544-7773

【オークション詐欺師】緒方ホセ(自らFacebook、Twitterに掲載してる(いた)写真を引用)
http://imgur.com/BTKEhl2.jpg
http://imgur.com/NYj2miT.jpg
http://imgur.com/PA1w4z1.jpg
http://imgur.com/XTAa8Nt.jpg

68 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:37:38.33 ID:Tzm72fOM0.net
>国語

漢字の書き取りと作者作品の記憶の強制以外記憶にない。

それより格調高い古文や漢文の方が記憶に残る。

69 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:38:02.16 ID:5kiQEaGa0.net
算数離れ&理科離れ+国語離れ

70 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:38:19.31 ID:P8xvsB5W0.net
>>42
国語を勉強した君の頭は確かに壊れてるねw

こんな頭の悪い奴がいるなんてびっくりしたわ

71 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:38:45.68 ID:WSPWtALW0.net
TVでも報道でも普通に、何でもかんでも
「やばい」「がっつり」で済ませるからなw
本当に日本人なのかよ。
状況に応じて表現できないなんて
頭の回転が遅いか。
語彙が少ないかのどちらかだよw

72 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:39:07.59 ID:THODP97V0.net
のじゃぼけ

73 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:39:10.32 ID:zt66mTWB0.net
>>61
野坂昭如の娘がこの時作者はどういう気持ちだったでしょうとの問に
〆切に追われて無我夢中だったと答えたって話は有名だね

74 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:39:14.73 ID:4TD/xG/x0.net
正直、社会人になって一番使うのが国語だろ

75 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:39:26.68 ID:h/SKP1TG0.net
出来るヤツには勉強した記憶など残らないんだよw

76 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:39:33.88 ID:IW2FvcKXO.net
国語と歴史は大好きだったがな。
数学と理科は大嫌いだったが。

国語は一番出来なきゃまずい科目。そうでなければ法律が読めないから、最終的に自分の身を守れなくなる。安倍が文系学部を減らそうとしているのも、日本の愚民化の一環。

77 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:39:44.31 ID:JSdlToJY0.net
ネットでは「てにおは」が変な人が増えた。スマホのせいだろうな。
句読点の無い文章を書いてる人もなあ……改行は句点なのか読点なのかで意味が変わっちゃうよ。

あと、リアルじゃ慣用句が通じない人って困る。

78 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:40:11.60 ID:wsCWe/zE0.net
理科好きだったが、答えを漢字で書けで、逃した点も多い気がする…

79 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:40:18.13 ID:7EsC9cD/0.net
静岡ってのがまたミソだろうな
群馬・愛知ばかりが槍玉に上がってるが、外国人労働者一時期大量に受け入れていた県だからな

80 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:40:19.22 ID:VrEP6Aht0.net
さては日本人じゃないな

81 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:40:19.90 ID:2lc4Rkp60.net
てにをは

82 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:40:22.08 ID:VPq7T7PJ0.net
君たちは国語を学習したから日本語が書けるようになってるってわかってる?

言葉って話せても書けないし読めないよ

訓練がいるんだって

あんたらこのくそ難しい漢字を普通に書けることが驚異的なことだって

認識ある??

83 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:40:29.02 ID:v57y6FiE0.net
国語と社会は教師の授業のやり方次第だと思う
作者の伝えたいことを読み取る問題とかも
教科書のテンプレの押し付けになってしまうからな…

84 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:40:30.27 ID:THODP97V0.net
テレビのキャスターかレポーターが全国に向けて
だんなと紹介したのは傑作だった
いまのやつらって口が悪い

85 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:41:01.12 ID:IrJxRIKH0.net
宿題も漢字の書き取りばかりだったからな
そりゃ国語はきらいになる

86 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:41:10.22 ID:oYjcLNAB0.net
言語崩壊緑化域だからなあ
きらいらならしゃべらなければいんじゃないのか?

87 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:41:11.60 ID:VWjoLDdi0.net
昔より本を読んでる子多いと思うけど

88 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:41:35.78 ID:VPq7T7PJ0.net
これ書けるようになるまで

どんだけ苦労して毎日やったか忘れてるから

国語なんかどうでもいいとか言い始めるわけだよ

89 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:41:37.54 ID:h/SKP1TG0.net
出来るできないじゃなくて「好き」「嫌い」を聞いてるんだよ
おまえらの日本語力だいじょうぶか

90 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:42:08.53 ID:Q1hD40bv0.net
>>11
わかるぅ

91 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:42:35.40 ID:JSdlToJY0.net
>>73
それすら娘の推測だな。心理では無く状況だし。
小説書きの気持ちなんて、そんな物だろうけど。

92 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:42:55.98 ID:WuIDeRXt0.net
国語なんて全然勉強してなくても、小論文模試で成績優秀者になったな

93 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:43:02.85 ID:xD4H0CvuO.net
美しい国の崩壊wwww

94 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:43:08.17 ID:P8xvsB5W0.net
>>76
国語で学ぶことがらと条文操作はかなりかけ離れたもので国語を学ぶ一番の理由にあげるもんじゃないわ

2ちゃん久しぶりに来たけど悲惨だな

95 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:43:06.81 ID:8kRVS2RS0.net
>>54
書いてあることから読み解くんやで。つまり、必ず答えにつながることがが文章中のどこかにあるんや。論理的に導けるんやで。

96 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:43:49.87 ID:2lc4Rkp60.net
助詞はニュースの見出しでも変なのが多いから何とかして

97 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:44:17.36 ID:48haTNeS0.net
朝。
海が光る。
屋根が光る。

98 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:44:31.44 ID:8iCV1pNy0.net
>>10
いないな

99 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:44:43.75 ID:THODP97V0.net
つか頭の回転の遅い奴と
会話が成り立たねえ
時が止まってるんじゃねえのか?
生きてる?って感じ

100 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:45:05.65 ID:VPq7T7PJ0.net
>>89
スキとかキライとか関係ねーんだよ
MUSTなわけですよ 言語っていうのは
生きていくためにMUSTなの スキとかキライとかじゃないの

101 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:45:05.86 ID:SiKNymyZ0.net
>>94
一般用語と法律用語は違う場合も多いしな

102 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:45:59.33 ID:8iCV1pNy0.net
>>37
かわいい先生だな

103 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:46:04.59 ID:2lc4Rkp60.net
>>99
DQN臭がする

104 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:46:33.67 ID:aVoSeinu0.net
>>92
全然勉強してないなら漢字もすらすら読めないだろ
勉強を苦痛だと思ってない証拠

105 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:46:44.00 ID:99dbnNEN0.net
給食後の5時間目の国語は拷問だわ

106 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:47:16.52 ID:YienuJaL0.net
別にいいだろ。

107 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:47:26.12 ID:nYoBTfZ00.net
>>95
これを教えないでテストする奴が多すぎなんだよ
算数は解き方を教える授業ばかりするんだけどな
漢字なんかは覚えなきゃ仕方ないんだけど

108 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:47:30.62 ID:B/ZABmEB0.net
国語ってイマイチよくわからん教科だったな。
数学や社会みたいに、教科書ちゃんとやれば点取れるってもんでもないし。

109 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:47:38.17 ID:xoSNIYRZ0.net
おいおい釈放理由ってなんだよ?!

▼釈放▼ 殺人容疑で逮捕されていた山田容疑者を釈放!!!!!!!!!!!!!!
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13149732933

110 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:47:58.41 ID:I08S2MPs0.net
文科省が国立大学の人文社会系学部に廃止や転換求めてるんだから
ますます国語はないがしろにされるんじゃないだろうか

111 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:47:59.10 ID:THODP97V0.net
自分語りしてる奴って
笑われてることに気が付かねえんだろうなあ
ばかだろ↑

112 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:48:05.20 ID:8kRVS2RS0.net
夏休みの読書感想文は、苦労して自分で書いた方が良いと思う。人は成長するし馴れるのだ。

小学校の時に苦労した原稿用紙3枚の作文は、中学生になれば苦でなくなる。
中学校の時に苦労した原稿用紙5枚の作文は、高校生になれば苦でなくなる。
高校生の時に苦労した原稿用紙10枚の作文は、大学生になれば苦でなくなる。

しかし大学生では原稿用紙100枚では書き足りず、短くまとめて書くことを強いられる。

113 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:48:40.32 ID:h/SKP1TG0.net
スラスラやれる勉強は記憶にのこんないんだよね
国語は大学入試問題に触れるまでは勉強と意識したことなかった
さすがに入試問題は専門性そのものとわれだすので目が覚めた

114 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:48:50.24 ID:R84Tawjy0.net
わかるような気がする。
これといった明確な正解もないし、やったらできるようになるってもんでもないしな。(除 書き取り これはこれで文句なしにつまらんし)
ただまあ、古文が出てくるようになれば話は別なような。
小学生が集団で、小倉山を朗誦しながら歩いてる姿は結構見る。

115 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:48:56.28 ID:fhRi4i3r0.net
「この時の作者の気持ちを考えろ」
みたいな問題嫌いだったわ。
おかげで今では自分勝手な大人になりましたよ。

116 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:48:57.32 ID:Xb+Xfcl10.net
国語の作者が「思ったこと」は本当に思ったことじゃなくて
文章から論理的に導き出せる「思ったこと」なんだな

それを説明しないから生徒が混乱する

117 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:49:06.13 ID:IUxIxaAT0.net
物語の主人公の気持ちとか考える必要有るのか?
そんな糞な問題できなくてもなんの問題もないだろう

118 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:49:19.28 ID:QeF6b+aD0.net
自分の感想書くとバツになるからな。
感受性育てる授業が、文章をそのまま書き写す作業になってる。
そらすきにやるやつおらんわ

119 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:49:25.35 ID:PQn6rpes0.net
国語の授業よりも読書で日本語を覚えた

120 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:49:35.62 ID:JnmLWnVhO.net
古典と近代文学に力を入れると国語が得意な子が増えるんだけどな…

古代から識字率が比較的高かった(特に中世以降は高い)日本って
実は古典に面白く興味深い文献が物凄く多い。
それを小難しく文法がなんちゃらという教え方をせずに、内容の楽しさ面白さを教える方向にシフトすると変わるだろうな。

幼児向けに日本神話や昔話を現代風の歪んだ改変を止めて内容を戻した形で教えるとか。
(残酷な面も隠さず、その正当性や理不尽も併せて教えたり)

ネカマの祖・紀貫之とか恋愛至上主義ナンパ氏・大友家持、なんて感じで教え方を現代風にアレンジならアリw
でも内容改変はNGで。

121 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:49:35.90 ID:BHVng7sC0.net
>>9
原稿用紙三枚とか地獄だったな
面白かった以外に何があるんだよ!って当時思ってた

122 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:49:54.78 ID:lMYviqcn0.net
漫画以外の好きな本読ましとけばいいんだよ

123 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:50:06.50 ID:vCY8T+Os0.net
静岡以外でも似たようなもんだろう
国が英語と理系科目の教育を優先してんだもん
語学力は直接的で幼稚な表現主体の日本語英語程度になっていくんでしょ

124 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:50:43.47 ID:rHVXnPVn0.net
小学校の国語なんて漢字テストの記憶しかないな

125 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:50:52.84 ID:B/ZABmEB0.net
>>95
言うのは簡単だが、じゃあ具体的にどうやって文章中から探すのか、
授業でちゃんと説明する国語教師って少ないよな。
ただなんとなく文章読んで、感想言わせて終わってただけ。

126 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:50:53.53 ID:krlvg2Hc0.net
>>1
>子どもたちが苦手とする「自分の考えを書くこと」

学校教育だから仕方ないのかもしれんが、「自分の考えを書きなさい」という問題に模範解答が用意されていて、
教師が「こう書きなさい」と指導するのはいかがなものか。
それは「自分の考えで書いたフリをすること」を教えているだけではないのだろうか。

127 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:51:21.23 ID:UnXyBQA90.net
題材のせっかくの名作が細切れなんだよね
一冊丸ごととは言わないがせめて1か月に一冊読んでその間それを題材にするとか
深く読める時間を与えたらエエじゃないか?
あと創作

128 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:51:25.63 ID:DDTZvxJvO.net
語尾の「〜わ」と「〜は」の使い分けも出来ない奴が2chにも増えてるしな

129 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:51:26.41 ID:fhRi4i3r0.net
まず「人の気持ちを考える」ということ自体に出来不出来ってあるよな。
ADHDぎみの奴はどう考えても不得手だろこういうの。
こんなの学力っていうのかねぇ。

130 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:51:34.53 ID:Auu1zUcn0.net
小学校の国語の教材なんて、推理小説を使えばいいのにとずっと思ってたわ
道徳の教科書みたいな話は正直つまらん
星新一のショートショートでもいいよ

131 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:52:04.98 ID:QeF6b+aD0.net
>>116
これほんとそう。
高校の頃は現国で赤点取りまくってたが、
大学受験でその話を聞いてなんてツマラン学習をさせるのかとがっかりしたもんだ。
それを知っただけで偏差値が50切るレベルが70近くまで行ったわ。

132 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:52:07.75 ID:anIihCdEO.net
国語の教師は工夫が足りない。
そしてクソしかいない

133 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:52:12.51 ID:hjGR8dz40.net
太郎君は学校の帰り道でハチに刺されました。
初めて刺されたのであまりの痛さに泣きながら家へ帰りました。
ハチに刺された事をおかあさんに言ったら薬を塗ってくれました。

Q.1 太郎君はハチにいつ刺されましたか?
A.さっき
Q.2 太郎君はハチに刺されてどうしましたか?
A.痛かった

これが俺の国語力(キリッ

134 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:52:49.32 ID:7O8cnp3mO.net
文章から人の気持ちを読み取る訓練しないと、空気読めない人間になっちゃう。

135 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:53:31.79 ID:THODP97V0.net
は?

136 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:54:06.28 ID:fRxFUWIW0.net
四教科の中で1番地味な国語が嫌いなのは当たり前だろ
スポーツで言えば準備運動みたいなもので、やっておかないと後で後悔する

137 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:54:18.14 ID:EnaK44fR0.net
最近思うのは
ダラダラと話が長い人が増えた


雑談ならいざ知らず、急いでいる仕事でも
アホみたいに延々と話してる



話の要約出来てないのと、聞き手の理解度が図れて居ない

確かに国語の問題だわ

138 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:54:50.67 ID:2lc4Rkp60.net
>>133
ww

139 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:55:28.02 ID:EnaK44fR0.net
>>116
>>131


とっくの昔から教師も参考書もそう書いてるけど

話の面白さから、マスコミや雑談でそう言われてるだけ

140 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:55:30.56 ID:DSWQ0NsA0.net
学校で習う国語力と
社会生活の中で使う国語力が乖離してきてる

141 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:56:17.30 ID:8kRVS2RS0.net
>>125
せやな。まともに教えてくれないな。自分で学ぶしかない。
そういえば俺の高校時代の現国の先生はクズだったっけ。
今わの際に居合わせることが出来るのなら、彼の家族の前でとっとと死んでしまえとクラスの皆で言ってみたい。

142 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:56:31.03 ID:IUxIxaAT0.net
古典は要らないだろ
古文漢文なんてこの時だけだぞ

143 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:56:32.31 ID:cSgL0QSy0.net
限りなく文章を誤解する人間が増えるのか?
てか、コミュニ手段を強化しないでどうする。
会社メールが2chの三行ルールになってるぞ。

144 :???:2015/08/31(月) 12:56:32.40 ID:dJCo2YG30.net
国語って数学や理科や英語ができない場合の逃げ場だろう?
あれがないと成績が持たないのが結構いるんじゃないの?(w

145 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:57:11.00 ID:KOvJMkSz0.net
国語は前提であって目的ではなかったから
確かに好きではなかったな。
まあ空気

146 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:57:35.94 ID:uAwEvmFx0.net
国語と言ったら

こころ(夏目漱石)
田舎教師(田山花袋)

だな

147 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:57:37.23 ID:2lc4Rkp60.net
>>143
三行でよくね?

148 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:57:42.05 ID:EnaK44fR0.net
>>143
逆にちゃんと産業以内でまとめられるなら
それはそれで良い能力

149 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:57:50.46 ID:THODP97V0.net
自分語りする奴って
笑われてることに気が付かないアホ↑

150 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:58:08.24 ID:Lm8Wy9Mq0.net
なんというか、他の教科に比べてやりがいがないんだよね。
しかも点差がつきにくいし。

151 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:58:19.85 ID:B/ZABmEB0.net
>>141
実は国語教師もちゃんとわかってないのとちゃうか?
学校の国語の授業って、受験ではほとんど役に立たない。

152 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:58:54.45 ID:h/SKP1TG0.net
ムダに長い商材HPなんかは、あれ、サンクコスト(埋没費用)を要求するレトリックだから
あれはあれで低質だますための工夫なんだよ

153 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:59:11.15 ID:THODP97V0.net
後好きか嫌いかとかで騙りだす奴は
いなかもの
いなかもの

154 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:59:42.19 ID:8kRVS2RS0.net
>>142
いや要るやろ。そんなこと言ってたらどの科目も要らないってことになる。数学要らないって言ってる連中と同じだぞ。

155 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 12:59:55.41 ID:0Wj2cSKz0.net
これからは英語の時代

156 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:00:14.61 ID:KOvJMkSz0.net
>>143
それはね、国語力というよりも、
注意力の範疇なんだよね。
ここは無職が多いから、話者の意図を
理解できる注意力が欠如してる奴が多い。

157 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:00:19.80 ID:Eti7qQlR0.net
そこそこの国立大学の文学部に通ってる娘が山田悠介を読んでてなんか悲しくなった

158 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:00:44.22 ID:yLMauVNa0.net
国語は簡単に点を取れるから良かったな
漢字の書き取りは0点だったけど

159 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:01:18.39 ID:NEBTg9Q10.net
そりゃそうだ
普通に読み書きさえできればそれ以上は必要ない
むしろ英語をもっと真剣に教えるべき

160 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:01:23.35 ID:JnmLWnVhO.net
>>84
実は元来、『夫(おっと・つま←どちらの読みもあり)』よりも『旦那(だんな)』の方が配偶者を目上として立てる言葉。
最近は逆のイメージが浸透しているようだが…

161 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:02:06.58 ID:Vfm7jvdF0.net
>>20
算数はその問題を解きつづけるのが好きだったわw 
算数レベルなら毎回100点とか珍しくないわけだし
ほとんど算数っていうゲームみたいなもの

162 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:02:27.81 ID:B/ZABmEB0.net
俺は国語全然駄目だった。
何をどうすればいいのかわからなかった。
数学は白黒ハッキリするからやり易かった。

163 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:02:36.85 ID:THODP97V0.net
なれなれしいんだよ


164 :???:2015/08/31(月) 13:02:39.62 ID:dJCo2YG30.net
>>144の続きだが、国語力がないとまあ、他の科目も
悲惨な状況なのが結構いるように見える。(w

165 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:03:04.79 ID:U1Lcq+zk0.net
>>73
まさか本気で言ったと思ってんのか?
子供にすべて説明するほど馬鹿じゃないだろうし冗談が言えないわけでもないだろ

166 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:03:08.63 ID:Eti7qQlR0.net
>>158
国語、特に現代文の成績がいいのは地頭のいい証拠だよ

167 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:03:08.91 ID:45MjKrwQ0.net
国語嫌いでも、代わりに本いっぱい読んでれば良いよ

168 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:03:15.47 ID:8kRVS2RS0.net
>>151
そうかもな。

169 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:03:20.74 ID:Vfm7jvdF0.net
>>157
俺が足を踏み入れたのは、はその女子大生の股の間の茂みに足をふみいれた

170 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:03:26.45 ID:6udJzR6Q0.net
国語の授業はなんの印象も残ってないな。

171 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:04:11.68 ID:fRxFUWIW0.net
>>164
運転免許とかの資格試験は国語力がないと苦労するよな

172 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:04:29.18 ID:4e7qD3oB0.net
小説を読ませた後で「作者はどんな気持ちでこの文章を書いたでしょうか?」
などという馬鹿げた問題を問うようなことをしているから国語が嫌いな生徒が
増えるんだよ。
国語というのは、ひたすら良い文章をたくさん読ませて(天性チョンコのような
細切れの文章をいくら読ませても本当の知性は磨かれない)、その内容に関して
討論したり、要約を書かせたりするのが良い。

173 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:04:43.93 ID:yuuFJZCI0.net
>>7
「自分の考えを書くこと」に力を入れた結果らしいんだが?
表現するのは面白い奴には面白いだろうが苦手な奴には苦痛だろ

174 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:04:52.63 ID:2IWfDeTl0.net
テーマを決めたディスカッションの授業とかを取り入れて国語力を高めればいいんじゃないかな

175 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:05:17.38 ID:Eti7qQlR0.net
>>169
なんでこんなのがいいんだか……
ちなみに山田悠介好きの娘は高校の国語教師を目指してる

176 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:05:37.90 ID:qYqc6dtv0.net
国語の偏差値72をとってもF欄

177 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:05:38.59 ID:1Yhh+A4m0.net
国語って一番ラクだったと思うんだが
苦手な子は漢字がダメなんじゃないか?
算数の方がとりあえず当てはめてるクセに公式とか初めて習った時は解せなかったわ

178 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:05:49.04 ID:fhRi4i3r0.net
国語力=知能だからな
はっきり点数で馬鹿ですって言われたら凹むわなw

179 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:05:54.26 ID:h/SKP1TG0.net
数学は中学くらいまでは簡単でいいんだけど高校あたりの教材の出来がよくなくて
なんかつながっていかないんだよなあ。行列と指数・三角関数は苦しんだなあ。ぎゃくに
微積や確率統計はつながりやすいんだけど、指数三角関数でやっぱ足をひっぱられる。

180 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:06:07.62 ID:B/ZABmEB0.net
国語が嫌いな生徒が多いのは、国語という教科を
イマイチわかってない生徒が多いから。
そしてそれをきちっと教える事の出来る教師が少ないから。
国語教師は反省するべき。

181 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:06:55.77 ID:JnmLWnVhO.net
>>140
内容の面白ささら興味を惹かせて、文法や仮名遣いを学ぶようになると
現代文の文法や(根本理解に繋がるので些細な間違いが減る)多言語他国語の文法(パターンを掴む)理解の一助になる。

無駄なんて事は無いさ。
活かせるか活かせないかというだけで。

182 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:07:12.97 ID:fwDReasq0.net
>>128
2chはネタでやってることもあるから…。

183 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:07:28.54 ID:Vfm7jvdF0.net
>>177
平均点に全然届かないやつは基本的な読み書きができてない
平均点前後のやつは出題者の意図とかよくわかってない

でもこれって生徒だけの問題じゃなくて
無理やりくだらない問題作ってる側の頭の悪さも・・・

184 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:07:43.56 ID:uJYSQJrB0.net
162 名前:名無しさん@1周年 :2015/08/31(月) 13:02:27.81 ID:B/ZABmEB0
俺は国語全然駄目だった。
何をどうすればいいのかわからなかった。
数学は白黒ハッキリするからやり易かった。


自閉症の傾向あるのでは?
学校や職場で嫌われてたりするなら検査受ける価値ある

185 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:07:49.35 ID:JnmLWnVhO.net
安価ミスすまん
>>181>>142宛て

186 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:08:03.17 ID:3/HxgGhX0.net
この時の主人公や筆者の気持ちを答えよ
知るかよ

187 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:08:28.30 ID:h/SKP1TG0.net
国語学習はひとりひとりの生徒に時間が要求されるから集団学習にむいてないんだよ。
英語と似た構造。どうしても40人クラスの前で指導できる範囲には限界がある。

188 :???:2015/08/31(月) 13:09:13.41 ID:dJCo2YG30.net
まあ、国策として国語のあり方がぶれているのも原因だと思う。
新聞の記事を名文だって位置づけているようなものだから。(w

189 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:09:20.37 ID:231tvvwY0.net
漢字は書き取りとかの単純作業をさせるから、嫌いになる奴が増える。
ゲーム感覚の方法でやらせる方がよほどいい。
ウチでは、時間を区切って「手篇の漢字をいくつ書けるか」とか、よくやってた。
今なら、クイズバラエティの定番になってる「バラバラ漢字」や「○○と読める漢字を書けるだけ書け」も効果がありそう。
結局、国語に限らず「やり方」次第なんだよ。

190 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:09:42.79 ID:vWzENLwZ0.net
国語はつまらんかったな
授業中、小説読んでたわw

191 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:09:57.73 ID:gr/jF05J0.net
>>120
文字は生き物とか言い訳しながら、ほんのわずか前の文章まで
読めなくなるように、変えられ続けてる
日本人が残してきたものを現代日本人が簡単に読めないよう、わざとやってると思う
日本の文化継承の断絶を狙ってるんだろ

192 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:10:10.04 ID:6VV+UVRv0.net
国語なんて勉強せんでも点取れるし最高やん
高校時代全く勉強してなくてもセンター100点やったし


古文は10点くらいだったけど

193 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:10:12.64 ID:8kRVS2RS0.net
>>179
そういうキミには細野真宏の参考書を勧める。ちなみに彼の弟子が書いたものは全然駄目。

194 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:10:18.84 ID:k8RgjXFd0.net
対話能力って、ベーシックで重要な能力なのに軽視されがち

195 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:10:38.90 ID:fhRi4i3r0.net
高校英語の長文を日本語にしたような問題がほとんどで
気持ちとか理不尽な問題なんてせいぜい1問くらいだろ

196 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:11:22.21 ID:z5INvWjW0.net
昔、教科書に手作り幻想っていう評論が載ってて、
俺には何度読んでも、下手な手作りより機械で作った質の安定したものの方がいいよねと書いてあるようにしか読めなかったんだが、国語教師はこれは手作りの素晴らしさを訴えている文章だと言った。
だから俺は国語が大嫌い。あれは作者じゃなくて出題者の意図を読みとる学問。

197 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:11:33.61 ID:yuuFJZCI0.net
>>44
現代日本語は話し言葉であっても文字なしには成り立たない
だから読み書きは重要なんだよ
話すためにもな

話すことを教えるのは結構だが読み書きをおろそかにしてはいけない
つうか言うほど書いてるか?
全然足りないだろ

198 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:11:35.05 ID:5qdgnnH+0.net
流石米軍マンセーの三級市民の子供だw
世代を追うごとに言語障害が著しい
永遠の負のループ

199 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:11:55.97 ID:Cig+ecfi0.net
「祖国とは、国語である」
良く肝に叩き込みなさい!

200 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:12:25.11 ID:yOqVRG270.net
>>10
読書するからまともな人間になるんじゃなくて
そもそもまともな奴しか本を読まないから
馬鹿すぎ

201 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:12:52.24 ID:Eti7qQlR0.net
>>179
受験数学は解答を見ながら解くのがおすすめ
ただし、一行ずつしっかり理解しながら進めていくのが大事
分からないのに飛ばして先に進むのはダメ
まずはそれを参考書一冊やってごらん
できれば同じ参考書を3周くらい
2周目3周目も解答を見ながらで問題なし
3周を終えてる頃にはかなりの数学力が付いてるよ
あとはPDCAを取り入れながら実践形式の反復練習

202 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:12:57.41 ID:/TlyvjtS0.net
>>121
そうそう、たった3枚で何を書けっていうんだよって感じだよね

203 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:13:26.37 ID:uKHr3NW5O.net
>>186
書いてあるじゃん!

204 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:14:05.02 ID:yuuFJZCI0.net
>>49
だからそうした(表現重視)結果が国語嫌いをふやしたみたいって記事なんだが?
成績は向上したんだから悪いことばかりではないけれど

205 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:14:30.66 ID:8EVDWjiD0.net
センターで最も恐ろしい科目

206 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:14:32.72 ID:SiKNymyZ0.net
>>44
基本的には読み取りしかやってない
たとえば自分が思ってることをどう伝えればいいかとかそういうアウトプット教育はやってない
だから読書感想文が苦手あるいは嫌いな子供が多い、書き方を全く教えてないからね

207 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:14:33.91 ID:k8RgjXFd0.net
お父様とよんでるから、義父

・・・いや、けっこうなれなれしい会話全般だし、上流階級っぽいから、実父っぽいだろ?
義父なら、お義父さんと書け。納得いかねー。

208 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:15:08.24 ID:JnmLWnVhO.net
>>191
古典からの乖離が大きくなったのは戦後教育からだからな…
戦前の教科書はカタカナ文語体から教えてひらがな漢字に移行、口語体は後回しだった分
古典文法文学からの乖離は少なかった。
なので、その可能性は否定できない。

209 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:15:10.25 ID:gr/jF05J0.net
>>137
メール世代って簡潔に話をする癖が出来ると思うんだけど
SNS系のダラダラどうでもいい会話打ち込む世代がそれやってんの?

女で出来ない人は結構いるかも

210 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:15:22.93 ID:ajvQQ+YB0.net
>>4

中身を読まずに読書感想文を書いてみる



椋鳩十 「大造じいさんとガン」を読んで

                同志社高校 真知宇

  生きる!ということの素晴らしさに感動しました。

ガンが次々と転移し、死が足音を立てて忍びよる中で、
主人公の大造じいさんが 残雪の光さす窓辺の病床で
「革命いまだ成功せず」
「もっと光を!」
と叫ぶシーンです。

また大造じいさんが多くの辞世の句
「身はたとひ 武蔵の野辺に朽ちるとも 留め置かまし大和魂」
「面白き ことも無き世を面白く 住み成すものは心なりけり」
「散りぬべき 時知りてこそ 世の中の 花も花なれ 人も人なれ」
「大和は国のまほろば たたなづく青垣 山ごもれる 大和うるわし」
「人間五十年 下天のうちをくらぶれば 夢幻の如くなり ひとたび生を得て滅せぬもののあるべきか」
「浮世をば 今こそ渡れ 武士(もののふ)の 名を高松の苔に残して」
「露と落ち 露と消えにし わが身かな 難波のことも夢のまた夢」
をスラスラと詠んだ才能に感動しました。

 僕も大造じいさんに負けないように
精一杯 人生を生きようと思います。
 

211 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:15:24.88 ID:PeqUaMZG0.net
教師の感情移入読みが幼心にも気持ち悪くて好きになれなかった。

212 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:16:24.13 ID:lzTU6f7k0.net
国語って学習内容おかしいよね。
いろんな文章を読まされてその中で「これ」や「あれ」が何を
指すのか、なんてのは確かに国語能力だと思うけど、
作者が何を思っていたのかなんてのを第三者が勝手に設問して
その第三者が想像した答えを選ばせるのは、一体何なの?って
子供の時からすっと思ってた。
実際原作者に答えを見せたら「こんなこと思ってませんよ」って
言った人もいたらしいしね。

こんなのをずっと繰り返しやらされるんだから、嫌いになっても
しゃーないと思う。でもだからと言ってその子供が国語能力ないか
と言ったらそうでもないと思う。

213 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:16:43.75 ID:k8RgjXFd0.net
本を読んで、くだらねーことしか書いてないと悟ると、一人前だ。

214 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:16:47.05 ID:7/ZljkeY0.net
ロクに書き方も教えないくせに作文や読書感想文を丸投げとか
もうちょっと何か教えてくれよ。

215 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:17:52.10 ID:wM5amtgV0.net
本好きにとっては、国語の授業やテストは楽なのはいいんだけど、
退屈でつまらないんだよな。「浅い解釈」しか答えちゃいけないし。

216 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:18:05.56 ID:xkvY3FqW0.net
教師が悪いと国語はつまらないな
なんか押し付けがましい教え方をするから

217 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:18:19.32 ID:dEsit83q0.net
>>201
東大の家庭教師に教えてもらったのと一緒の勉強法だw
おかげでFラン高から現役で駅弁工学部に入れた

218 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:18:33.74 ID:ajvQQ+YB0.net
壺井栄 「二十四の瞳」を読んで

                  法学部法律学科 真知宇

  この物語は、小豆島で女教師をしている
今年で24歳の誕生日を迎えた
主人公の瞳さんが(以下略)・・・・

219 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:18:55.03 ID:k8RgjXFd0.net
>>210
大造じいさん・・・パクってますw

220 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:19:40.67 ID:qsJkdNCX0.net
>>216
何でも他人のせいにする
無能なオスはこの国に不要よ(使い捨て要員として以外)

221 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:19:45.91 ID:Q786NMZm0.net
>>54
>あと、「この時の筆者の気持ちを述べよ」っていうのも、それは本人じゃないと、わからんだろ!って思ってた

そこは質問通り作者の気持ちを考える必要はない
「この質問を考えた人」が何を書かせたいのかを考えるんだよ

222 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:20:36.96 ID:JnmLWnVhO.net
>>313
それじゃ一寸足りない。
くだらねーこと(内容のくだらなさ)を楽しめるようになってやっと一人前だw

223 :???:2015/08/31(月) 13:20:37.70 ID:dJCo2YG30.net
>>137
だらだらと書いた方が何か語っているから評価すべきだと
いう文系文化の影響だと思うよ。数学力は減少してきている
だろうし・・・。(w

224 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:20:50.27 ID:HCh3UOfS0.net
嫌味だらけの徒然草とか面白いのに、わざわざ毒のない話選んでくるからな

225 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:21:08.38 ID:k8RgjXFd0.net
>>212
出題者が好ましい答えが正解で、本当の事実は正解と関係ないんだよ。

226 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:21:20.49 ID:Op3HP4QK0.net
国語なんて人の主観を押し付ける屑みたいな教科
理論的な理由もなく教師の押し付けだから極端に嫌いになったな

227 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:21:22.05 ID:SiKNymyZ0.net
>>173
結局受験や学力テスト等のテストでは読み取りが出来なきゃばつが付くだけからな
試験から変えないと意味がない

228 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:21:24.85 ID:wUE9aVNP0.net
馬鹿ばっかりになったんだかどうだか

229 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:21:38.98 ID:Vfm7jvdF0.net
>>212
ヘタに感情とか推測しろって問題出すのはどうかと思うなw
普通に文章を読ませて、それを意訳したものをA〜Eの中から選べとか
答えが明らかな問題だけ出せばいいんじゃないかと

230 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:21:39.66 ID:5qdgnnH+0.net
退屈でつまらないからやらない
面白くないからやらない
は理由にならないんだけどね

そのストレステストに負けてる時点で勝負になってないっつー話な訳でね

国立上位に受かるようなエリートはつまらないと思っても、やるんだよ、で理解力も高い

好きな事が出来るのは当たり前、退屈でつまらない事が出来る事が偉いんだ
馬鹿はここがわかっていない

日本人は真言仏教や、神道などの悪魔崇拝だから、他人や物事を愛し続ける努力好きになる努力をしない
成り行きで好きになって飽きたら別れる犬畜生以下

231 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:21:47.63 ID:m0dCx5u00.net
自分の考えを書いてもテンプレ通りじゃないと正解じゃないから面白くはないな

232 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:21:57.75 ID:Eti7qQlR0.net
>>220
実際にこれはある
公立の中途半端は進学校だとよくある
国語力を身につけたかったら読むだけじゃなく書くことも大事
というかこれが最短勉強法

233 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:22:15.28 ID:yLOmGE1G0.net
いまだに国語っていう科目名っていうのが何だかなぁっていう感じ
これだけ児童、学生の国籍が多様化してるのに
日本語って変えたらどうですか

234 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:22:52.13 ID:ZUBQpibLO.net
ごんぎつねを読めよ。

235 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:22:54.65 ID:Vfm7jvdF0.net
>>230
なんで大した人生も送ってないおまえが上から目線なんだよww

236 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:23:15.02 ID:JnmLWnVhO.net
ヤバいまた安価ミスしかもロングパスすまん…

>>222>>213宛て

237 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:23:33.69 ID:YhYovFM30.net
俺も国語出来なかったわ。
文章問題とか作者の言いたい事とか
感受性違うからなあ。
ズバッと書けやと思う口だったわw
それを遠まわしに書いてうぜえって思ったw
やはり京都の人は国語得意なのかな?

238 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:23:45.58 ID:SiKNymyZ0.net
>>230
でも成績は上がってるんで成果は出てると思うぞ

239 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:24:01.51 ID:dsam3PKX0.net
静岡の子供アンケート

勉強が好き17%

240 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:24:11.98 ID:Vfm7jvdF0.net
>>222
いやそこに飽きて一人前だw

241 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:24:20.00 ID:lb1MeB390.net
>>1
自分の考えを書けって馬鹿の1つ覚え見たいに言うだけなら馬鹿でも国語の教師になれるわ
まず頭の中に思い浮かべたもんを文章に書き出す技術を教えろよ
最近は感想文のテンプレみたいなもんがあるからそれ使って教えればいい
老害が何故か反対してるが

242 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:24:22.66 ID:k8RgjXFd0.net
>>236
それただの暇な人じゃないかw

243 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:24:32.24 ID:lQ2UjrLh0.net
読書感想に○×が付く授業が面白いわけがない

244 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:24:46.85 ID:EL5Rz4sH0.net
先生がその著書の歴史背景や風土なんか説明出来ないもん

245 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:24:47.94 ID:JSdlToJY0.net
>>127
最近、「こころ」を青空文庫で読了した。
イメージがずいぶん変わったよ。

>>81
お、すまない。間違えた。

246 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:25:02.20 ID:zMYCEMGt0.net
>>1
これは大問題だね。
英語教育をどうするかよりも、こっちのほうが重要だ。

人の話を聞けない、理解できない人間が大人になって会社員になったら、
会社にとっても社会にとっても害悪にしかならない。

247 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:25:12.40 ID:787F7aaX0.net
発信力も重視しないとな。国語には4技能という
発想が少ない。リスニングテストとかないのが
不思議。読解はひたすら読書で済む話。感想を
書くというのも無駄。

248 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:25:23.80 ID:Vfm7jvdF0.net
>>243
俺としてはうまくいったと思ったら「B」とか点数つけられたときの失望感(´・ω・`)

249 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:25:29.41 ID:Fu6rm0sz0.net
本でなくても評論家のブログを読んでも効果あると思う。
極左とかの変な思想の本を読ませるよりはマシかと。

250 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:25:40.82 ID:6YGmEccw0.net
国語教育に問題がある。

近年理系科目の指導法がもっと興味を持たせる方向にシフトしたおかげで
日本の学校教育において理系の嫌われ率が逓減している。

ところが国語教育ほど灯台下暗しで、
日本人が日本人に日本語を教えるのは意外と難しいことなのだ。

何ができないか何が認識としてずれているかを理解しないまま
どうしてわからないんだをぶつけるだけのカス教師が増えたため、

結果的に子供たちがより面白い強化へと流れてしまっている。

どの科目かは最下位になる宿命とはいえ、国語というのは皮肉なもんだな。

ちなみに、中学受験において国語が最もどうでもいい試験なのは公然の秘密。
点差がつかないので放棄して理系科目やったほうが得。
一流は全科目やってくれるが、勝ちたいだけの二流は受験カタワになってしまう。

差がつく試験を用意しろ。
出口で報われる仕組みを用意しない限り、入口でつまらないものにあえて入る小学生はいない。

国語教師だってほかの単位取れないからやってるクズが大半だろ?

誇りも信念もない仕事で人を動かせることなどない。

251 :???:2015/08/31(月) 13:26:26.86 ID:dJCo2YG30.net
まあでも最近の国語教材がどうなっているか知らないから
何とも言えんわな。昔より良くなったのか悪くなったのか。(w

教材が良くなっても教える方がということも考えられるし。(w

252 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:26:39.62 ID:lSRhsVVK0.net
国語そのものは好きなんだぞ。

国語のテストや問題が嫌いなんだ。

本を読むだけでいいのにな。

253 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:27:00.71 ID:+hQU3JF40.net
本が好きだっただけで国語は嫌いだったけど、大学受験までは国語の偏差値に助けられたな。
まぁ偏差値重視な時代のせいもあったんだろうけど、周りからはずるいと思われてたらしいw
でも授業自体は退屈極まりない教科だったから国語が好きという感覚が分からないなー。

254 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:28:10.51 ID:JnmLWnVhO.net
>>240
既存に飽きて自作するようになれば(ry

255 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:28:29.92 ID:Cig+ecfi0.net
日本の文科省の駄目な事は
「ガリバー旅行記」の三篇〜
読ませ無かった事、義務教育において
頗る気がささないのか?

256 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:28:39.77 ID:v9KwU8Ul0.net
国語って暗記ばかりだからな

257 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:29:11.86 ID:oDrNFlum0.net
>>253
文法の授業は好きだったけど、つまりあれだろ
教師の思い通り感じろみたいなのは小学生でなくてもお断り
書いてある通りにしか読めません

258 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:29:14.58 ID:hjGR8dz40.net
Q.次の文章の形容詞を書きなさい

その花は、とても美しい

A. 花

理由 形容の形はかたち 形容詞の容詞は姿
つまり、形容詞は形を現す言葉を示すから"花"

これガチな

259 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:29:26.59 ID:ZNyzDyvk0.net
算数が好きという児童も少ない
理科が好きという児童も少ない
社会が好きという児童も少ない

つか、そもそも学校側が教科を好きになるような教え方をしてないんだから当たり前

260 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:29:51.79 ID:AauUwfyi0.net
不足の反対ってなんだっけ
超過の反対ってなんだっけ

261 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:30:04.27 ID:BkGXh/9D0.net
一つの題材を何時間にも分けてダラダラやるのが苦痛

262 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:31:03.06 ID:XLsz7Uis0.net
国語が全ての教科の土台なのに。

ただ、国語のテストの点がイマイチでも
受験数学受験英語で高得点を取ることは可能。

263 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:31:03.63 ID:2lc4Rkp60.net
>>258
何年生の時?

264 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:31:27.24 ID:Cvpw5fGv0.net
本を読むのは比較的好きで、テスト受けてるときはすごい楽しいんだが
作者の気持ちを表す適切なものはどれか、こういう問題不得意だったな
返ってくる答案みてガッカリしたもん

265 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:31:35.06 ID:O657CCpg0.net
ハングルは好きニダ

266 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:31:35.23 ID:Vfm7jvdF0.net
>>260
足りてる
足りなすぎ

267 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:32:23.97 ID:HCh3UOfS0.net
「ダムに沈んだ自分の家を見た主人公の気持ち」を答えよ
・これで水の確保と洪水被害が減らせる
・失われゆく故郷への郷愁の思い

どちらかが100%なんてことはないだろ
左の教師が何を答えてもらいたいかまで考えての国語だからな

268 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:32:28.87 ID:XLsz7Uis0.net
>>250
国語は苦手な奴でも0点にはならないからな。

269 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:33:04.26 ID:2lc4Rkp60.net
作者の気持ち云々は論理的に導くんだって。
感性で答えちゃダメなんだってさ

270 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:33:20.42 ID:O6c7hhEY0.net
この作者の気持ちをって言われましても

271 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:34:15.55 ID:hjGR8dz40.net
>>263
中学2年頃までかな?

272 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:34:21.13 ID:AauUwfyi0.net
>>266
わからんけど
違う

273 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:34:42.08 ID:Cm1hgJZK0.net
数学がものすごいできる天才は国語もペーパーテストはなんとかなるが
その逆はないんだよな

274 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:34:45.55 ID:o4UBbzMC0.net
首相が日本国憲法にすら異なる解釈があるとか言って変な方向に捻じ曲げようとしてるのに
国語なんか好きになるわけがない

275 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:34:52.16 ID:2IWfDeTl0.net
言語は英語で、国語は文化である方が効率的にならないといいけど

276 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:35:34.21 ID:2lc4Rkp60.net
国語の「作者の気持ちを〜」
算数でいう円周率3みたいな誤解?

>>266
きれいの反対
きれいじゃない

277 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:35:53.22 ID:uKHr3NW5O.net
>>269
書いてある文章から抜き出せ、だよな

278 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:36:16.31 ID:krlvg2Hc0.net
>>259
「勉強は遊びじゃないんだ!」という理屈。
遊びじゃないから楽しくないのはあたりまえだし、むしろ楽しくてはいけないという考え方があるわけだよ。

279 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:36:17.99 ID:goVBHYlT0.net
古文漢文なんて大学でやればいいし、現代文の試験は要約問題と漢字だけで充分だろ

280 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:36:29.26 ID:AauUwfyi0.net
辻の点が1つなのか2つなのか
どうでもいいだろうよ

281 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:36:48.80 ID:NhRwWx6l0.net
むしろ国語と生活科社会が好きだった
文字に慣れてない子は国語が苦手になるのかもしれない

自分の国の文字や文学をろくに扱えない人が外国にどんな顔をできるのかという気はする

282 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:36:48.88 ID:2lc4Rkp60.net
>>271
なかなか

283 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:36:55.43 ID:X5d23IN70.net
>>112
読書感想文は、あらすじ以外では原稿用紙1枚でも内容次第では十分だと大人になっても思う。

284 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:36:57.93 ID:Q786NMZm0.net
>>120
古典や近代文学を読みだすと、日本という国の考え方や風俗・文化の流れも体感できるもんな
こういうのが頭に中に少しあるだけで海外に出て行ったときの強さが違うんだよね。自分が何者であるのかそのルーツを(欠片であっても)持ってるから
国内においても変な洗脳マナーに踊らされたりしない自分の考え方、身の処し方ができると思う

国際化といわれて久しいけれど、英語とともに文化背景も考慮した古典・近代文学を教えてあげてほしい
せめて、落語や文楽など古典芸能を見せてあげてほしいな

285 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:37:17.98 ID:YhYovFM30.net
>>258
それ本当かあ?
花は名詞って教わったぞ。
もう無茶苦茶だなあw

286 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:37:52.14 ID:Y94VeZCQ0.net
国語は一切勉強しなくても高得点とれるボーナスステージだったわ
漢字なんかも本読んでれば自然に身についてるもんだろうと

287 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:38:01.08 ID:bF0XCW7w0.net
「作者が言いたいこと」を要約させるんじゃなくて
「気持ち」を答えさせる問題って本当にあるの?

288 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:38:01.93 ID:lSRhsVVK0.net
>>270
「この作者の気持ち」てよりは、「この作者の気持ちをどう表せばこのテストでは点数が加算されますか?」だからな。

漢字や音読の巧さ、作品名と内容の一致など、テストは明確なモノにすべきだろう。

どう思いましたか?ってのは感想文の構成力で採点すれば良い。

289 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:38:05.46 ID:Op3HP4QK0.net
>>267
辛い住宅ローンがなくなって金がもらえてうれしい

290 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:39:45.44 ID:tMTD/sQL0.net
保育園で読んだ日本の怖い話は今でも覚えてる
おいてけぼりとか蜘蛛の糸とか

291 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:39:46.74 ID:+hQU3JF40.net
>>285
ココをよく読むんだw

>理由 形容の形はかたち 形容詞の容詞は姿

292 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:40:04.20 ID:yuuFJZCI0.net
>>209
もしもしメール世代なら問題点は一度の発信で十分に伝えきれないことだろうね
受けたら即レスを何度も何度も繰り返してようやくひとつの伝達が終わる

一本のメール受けて「わかりました」と返信すれば終わるのなら「簡潔」といえるけど

293 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:40:06.43 ID:goVBHYlT0.net
麻生ナチス発言とか要約したら2ch内でめちゃくちゃになったことある

294 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:40:24.20 ID:YkGeCr5l0.net
究極的には国語で将来飯が食えるか?って話に繋がるんだろうね

295 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:40:40.43 ID:mFw5UmVa0.net
受験対策の国語では、国語好きにはならんだろ。
あんなの技術だし。

あと国語教師はだいたい基地外。

296 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:41:14.80 ID:964pnltc0.net
現代文は赤本の答えが間違ってた事があったからな
マジで「は?」という解答が一問二問あるから満点狙いはおすすめしない教科

297 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:41:29.19 ID:lSRhsVVK0.net
国語は数字に弱い人に点数を与える為の教科だからな。

数字に弱い奴はハッキリ言ってしまえば業務能力は低い。いかなる業務でもだ。

298 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:41:50.24 ID:roFFoUwN0.net
小学生の頃は図書館で本を借りる冊数を競ってたな。
ポプラ社の江戸川乱歩シリーズと怪盗ルパンシリーズが人気だった。

299 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:43:00.90 ID:mR4EBa8n0.net
随分前だけど、俺が書いた雑文(無署名)
が関東の県立高校の現国の長文読解問題になった。

テーマを決めてその場で書かせるようなのがいいと思う。

300 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:43:30.03 ID:JnmLWnVhO.net
今時小学生の受賞読書感想文

『○○』←読んだ本のタイトル改変、叉は内容からインパクトある一語一文など
(タイトルそのままや『タイトル』を読んで、というパターンは激減)

名前

△△(感嘆詞)というのが、僕(私)が××(本のタイトル)を読んで最初に〜

〜ここで簡単な導入部のあらすじとインパクトのあるシーンのあらすじ、主人公の境遇や問題行動・問題点〜

〜自分の身の回りに置き換えて、自分もこうだが本来はこうすべきだと反省叉は自分ならこうする、〜

〜××を読む事で□□を学べた・□□について考えた・□□を知る事ができて良かった〜



既に感想ではなく作文小論文。
これを低学年から書けるように夏休み後に(提出された感想文を見て改変可能そうな児童にだけ)個人指導で仕上げさせる。

そりゃ嫌いにもなるな…昨今は感想文もパターンに当てはめるだけのテクニックがマニュアル化し過ぎている。

301 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:44:11.66 ID:Cig+ecfi0.net
hjGR8dz40
「とても美しい」問題そのものが間違いです。
とてもの後には否定が来る
ー例「此の料理は、とても不味くて食えない!」−
と成る副詞です。

302 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:44:12.69 ID:VVM+RCYG0.net
>>259
そもそも子供にとって必要性を感じる事の出来ない努力である学習が苦痛じゃないはずが無い。

303 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:44:23.74 ID:tA67D2aKO.net
国語はテストで勉強してなくても必死に考えたら何とか出来そうな教科だったから好きだった
丸暗記するものが他に比べたら少ないし

304 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:45:31.63 ID:pFEMJbmA0.net
>>5
これほんと

305 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:45:38.71 ID:X5d23IN70.net
>>280
>辻の点が1つなのか2つなのか
常用漢字かどうか、で、入試や漢検に影響してくる。
点2つの形しんにょうは大学入試でもダメで(院試は除く)、
漢検の出題でも準1級以上に限られる。

2点表記の辻は、中学1年で苗字が「辻」という人が居たから覚えたけれど。

306 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:45:46.62 ID:0a+F2ur/0.net
>>297
そういう発想が、ろくに話も聞けず文章一つまとめることもできない上に
使いっ走りの専門バカにしか過ぎないのにやたらプライドが高い
残念理系を大量生産してきたんだよ。

307 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:46:31.75 ID:Op3HP4QK0.net
読書感想文は映画みて書くのがデフォルトだったな
よく考えたら映画監督が既に伝えたいことを抽出して作品作るから効率がよかった

308 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:47:46.27 ID:bF0XCW7w0.net
感想文はやめた方がいい
本でも映画でもドラマでもいいから内容を見てない人に
簡潔に説明させる訓練をした方がいい

309 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:48:00.57 ID:bN4NttwlO.net
クラムボンは笑ったよ

* さて、クラムボンとは何でしょう

310 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:48:35.74 ID:MVa5UqXg0.net
この科目はその人間の知性、頭の良さがモロに出るとは聞いたことがありますね。
単なる暗記力、計算力ではなく、その人間の真の頭の良さ真の賢さをはかるには最適だ、と。

311 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:48:43.35 ID:NhRwWx6l0.net
>作者が言いたいこと
これは正確に言うと「作者がこの文章の中でテーマとして想定していること」
>>1テラワロス」だけの文章でも、とりあえず>>1を馬鹿にしているんだなというぐらいは分かる
続けてツッコミが入ったら、テラワロスな人が問題として考えている点、こうすべきという点が見える
そこから>>1の言いたいこととテラワロスな人の言いたいことを掘り下げていけばいい

要は2ちゃんでも感覚でやっていることを文字として出すプロセス
その文字化が難しいんだが、未熟なままでいると相手を論理的に説得できない人間になる

312 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:49:07.42 ID:lSRhsVVK0.net
>>306
残念理系は数字に弱いから文章も下手くそなのだよ。

文章の巧いやつは例外なく数字に強い。文章を論理的解釈できているからだ。

本人は弱いとかいうけど、数学的訓練をしていないだけ。

313 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:49:11.92 ID:GtP3Z6P40.net
>>295
だよな「行間を読め」なんて言葉は、作者が読者に伝えるべき必要な言葉を記してないと批判してるようなものだし。
作品を読む解くのに「この作品を執筆している作者は、家族との人間関係に苦しんでおり、その苦悩が作品に反映されてる」
なんて下世話な事を平気で抜かすキチガイだ。

314 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:49:12.18 ID:Op3HP4QK0.net
>>308
まさに2ちゃんじゃないかw

315 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:52:27.64 ID:+I3Jz88d0.net
日本語なんて好きになれるはずがないよな
他に韓国語とか優れた言語があるのに

316 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:52:47.76 ID:hjGR8dz40.net
んー多分、国語を教える先生が悪かったんだな

ところで、国語の教諭ってのは作者の気持ちを汲み取るのは出来るのに
生徒の気持ちを理解しないキチが多いのは何故だろう

317 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:52:56.41 ID:I32WOteL0.net
>>308
俺は小学校の頃「宇宙戦争」の感想文で、
「宇宙戦艦ヤマト ヤマトよ永遠に」との類似性を指摘して、オマージュである事を解説したw

318 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:53:23.96 ID:uk/9Kzfn0.net
>>308
いきなり感想文書かせるより、まずは内容の要約だけをさせて
学年が上がるにつれ独自の感想や意見を添えて…ってやらせた方が、子供も書きやすそうだね

319 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:53:44.74 ID:qiAPztRb0.net
>>285
日本語の品詞のルールを自分でつくっちまってるよね

320 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:56:02.13 ID:X5d23IN70.net
>>300
一方銀行員は、池井戸潤作の半沢直樹シリーズを読んで、
生徒児童および教職員の感想と違って、、

感想文は「有りえない、フィクション以前の問題だ」

で片づけたりする。

321 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:56:34.43 ID:qiAPztRb0.net
>>305
スマートフォン使う奴は迷うだろうなあ

322 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:56:37.97 ID:muATyxPb0.net
どの教科にしても、子供の勉強嫌いの原因は教師にあると断言していい

323 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:57:35.87 ID:wngz9tOa0.net
無理やり好きでもない小説読まされたら、そりゃ嫌いになるわ。
国語なんてものは、点数つけるもんじゃない。
国語だけ、テストを廃止して、いかに文学の楽しさを伝えるか努力しろ。

324 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:58:15.81 ID:2lc4Rkp60.net
>>316
黙ってるのは国語じゃないから

生徒が言葉(国語)使って伝えようとしてれば通じたのでは?

325 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:58:19.45 ID:0a+F2ur/0.net
>>312
まあ、君の言うこともあたらずとも遠からずかもしれんが
国語って分野は語彙や論理だけでなく、感覚的なものや創造性も混合しているからね
そういう部分も生徒に対して何らかの評価をしてやる必要はあるよ。
「ボンクラに点をやるため」とかではなくね

もちろん、手前の好みに従って採点する教師や気にいられるためのテンプレを練習する生徒は
クソ食らえだとは思うがね

326 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:58:22.66 ID:lNXWA20VO.net
>>316
汲み取ってんじゃなくて自分の想像を押し付けてるからじゃない?

327 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 13:58:44.78 ID:2IYO4ZRL0.net
国語は勉強しなくても良い点取れるから好きだったな

328 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 14:00:29.90 ID:qa0j6HtV0.net
>>300
感想文というには疑問かもしれんが作文指導としては悪くないな
いきなり何でも好きなように書けなんていわれてできるわけない
最初はテンプレを埋めるとこから始めて基本的な形式を学ぶ
自分のスタイルを見つけるのはそのあとでいい
他の科目、またスポーツやあるいは仕事でも当たり前に採用されている
やりかたがようやく国語表現にも適用されるようになったんだね

329 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 14:00:46.73 ID:zkvvDpSG0.net
テストで数学や英語が一桁の点数しか取れない奴が、国語だけは50点くらい取ってて不思議だった
そいつ曰く、「国語は上にに答え書いてあるじゃん」らしい

なるほどなーって妙に納得したわ

330 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 14:01:06.32 ID:qiAPztRb0.net
発達障害の関係もあってか国語の授業では漢字の書き取り以外何が授業であったか覚えていない。

331 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 14:01:54.75 ID:xoSNIYRZ0.net
▼速報▼ 12歳少女を強姦した容疑で横浜市内に住む14歳男子を逮捕!!!!!!!!!!!!!!(画像
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10148180255

332 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 14:02:57.91 ID:JnmLWnVhO.net
>>328
テクニックを教えるのが高学年くらいからならまだ良いが、小1からコレだぞ…(´・ω・`)

333 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 14:03:20.32 ID:lNXWA20VO.net
小学校の国語の授業だと、なんかイラストみて物語を想像して作文するのが好きだった

334 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 14:03:32.04 ID:okkiChq10.net
自分の心の内を文章化できないとモヤモヤした不安や苛立ちが溜まって
いずれキレて他人を傷つけたり自殺したりという騒ぎになる
国語力が足りないと厄介だよ

335 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 14:04:19.03 ID:5ROIh8wc0.net
やり方教えないくせに感想文やら作文やら押し付けるだけだからな〜

学校の授業は苦痛なだけで役に立たなかったわ

336 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 14:05:40.57 ID:wngz9tOa0.net
>>312
それは逆。
数学で論理的思考を養ってない人は、もれなく文章も下手くそ。会話もおかしい人が多い。

337 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 14:05:44.41 ID:qa0j6HtV0.net
>>318
指導するまでもなく小さい子供の「感想文」は
あらすじに数行の感想がついただけだろw

338 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 14:06:15.68 ID:qiAPztRb0.net
>>334
俺は30近くにそんな会話が通じない影響で
鬱になって15年

339 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 14:06:57.76 ID:+fVqJWLUO.net
国語は、一部の知識を問われる問題を除けば
問題文に答えが書いてあるからな

暗記が嫌いなものぐさには有り難い科目

340 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 14:07:04.25 ID:DghT7Pjm0.net
>>320
銀行員には半沢直樹放送前から「オレたちバブル入行組」シリーズから読んでる奴が多いくらいに人気が有るぞ

341 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 14:07:30.91 ID:NUCYucgO0.net
これが静岡のニュースだと理解した上でレスしてるヤツはどのくらいなんやろ

342 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 14:08:10.39 ID:dW71Umc10.net
だは

343 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 14:08:21.73 ID:uX+hO5uD0.net
百人一首を覚えるだけでいいと思うな。小学校一年生の段階なら。

一年あったら意味がわからなくても覚えるだろ。

あと童謡を毎日みんなで歌ったらいいよ。

344 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 14:08:33.38 ID:wngz9tOa0.net
>>334
それは、文章化云々より伝える相手がいないのが問題だわ。

345 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 14:08:35.32 ID:2lc4Rkp60.net
教えてくれなかったって文句言ってるのは老人
今は違う
https://smile-zemi.jp/shogaku/feature/otasuke-navi/images/dokusyo-kansou/dokusyo_img7.jpg

346 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 14:08:56.75 ID:okkiChq10.net
>>338

周りの人の理解力に問題があった?

347 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 14:09:02.70 ID:YhYovFM30.net
あと殆どの教師が教科書全部終わらないで、学年終わるだろうw
小中学生の時、終わったためしなくて、いつも不思議だったわ。
まあ公立は勉強するところじゃないから仕方ないと割り切っていたw

348 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 14:09:26.97 ID:gJBBTpR60.net
>>332
ちっこい子は「自由に書け」に困ると聞いたが…
ある程度、型に填めて書く方がいいみたいよ?
教育方法も変わってるんじゃね?

349 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 14:09:30.27 ID:lNXWA20VO.net
>>334
でも文豪って精神病んでたり自殺したりしてるイメージがあるけどな

350 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 14:11:25.39 ID:qa0j6HtV0.net
>>332
最初だからこそ「型」が重要なんじゃないか
5年生になるまで作文が書けなかった者としてはそういう指導を受けたかったと
切に思う

まあ同意してくれなくてもいいが

351 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 14:11:39.25 ID:Oh9/5F/g0.net
あたりまえのことをいまさら、

352 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 14:12:40.75 ID:L/zJ16LQ0.net
「作者の気持ちを答えなさい」というクソ問題がなけりゃマシなんだが

353 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 14:12:44.86 ID:RnoS28Fh0.net
国語って不思議な科目だよな。
読書感想文の書き方なんてまともに指導してないくせに、毎年夏休みには宿題を出す。
学校で習うことと、受験内容がほとんど関係ないwww

354 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 14:12:53.98 ID:gsB7MUz10.net
移民の子ですか?

355 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 14:13:27.21 ID:okkiChq10.net
>>349
書けなくなってくるとヤバイんだよ

356 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 14:14:34.12 ID:tpjyMlHM0.net
国語って漢字しか覚えることが無かったからつまらなかったな。

357 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 14:15:40.25 ID:tMTD/sQL0.net
発達障害者は文字は読めても作者の意図や登場人物の状況が読み取れないらしいね

358 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 14:15:58.01 ID:uX+hO5uD0.net
字を綺麗に書くことが重要だぞ。

江戸時代なんかは字を見て採用するかどうか決めたんだぞ。

字に人格が現れる。
とにかく書くことを重視すべき。

359 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 14:16:27.97 ID:D3USYU6a0.net
国語ダメな大人も多いだろ。
だからあんな知事が当選する。

360 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 14:16:35.51 ID:tpjyMlHM0.net
>>353
感想文なんて何書けばいいかも教えてくれなかったからな。理不尽だった。

361 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 14:17:06.11 ID:jYfXjlP/0.net
3行で済むことに、原稿用紙3枚使わせるのが日本の国語の教育
文系ほど、長いだけのうんこ文章を書く

362 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 14:17:30.11 ID:E6c1vgkI0.net
この時の作者の心情に近いものを選びなさい
後年、この作者に直接聞いた答え
たこ焼き食いてぇ

363 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 14:17:34.53 ID:0a+F2ur/0.net
>>347
多めに入れてあるんだよ。
有能な教員と常識的な生徒が何のアクシデントもなく進めて、それでも少し余るぐらいにね。

下手に絞って少なくすると、教科書終了後に各教員がやるものを考えにゃならん。
まともな教員なら何とかするだろうが、無能や思想に偏りがある教員にそんな時間を与えたら何をしでかすかわからん。
だったら、最初から問題のないネタを多めに準備しておく方がマシ。

364 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 14:17:59.60 ID:NhRwWx6l0.net
>>348
三つ子の魂百まで
小さい頃にパターンを身につけると、それから抜け出るのに苦労する
5個ぐらいパターンを示せばパターンの中から自分の型を作り出せるかもしれないけど、
1個のパターンだけ見せて、これに当てはめて作ってみろ、といわれると、
全てそのパターンで作るようになる

個人的には、3行感想でもいいから自分なりにまとめる努力をさせて、
そこから広げていった方がいいと思う
逆に言うと、とっかかりの時にそういう訓練を受けてないと、
大きくなって頭が固くなるにつれて苦手意識ばかりができていく
小学校高学年ぐらいになってから逆上がりの練習を始めると大変なのと同じ

365 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 14:19:37.68 ID:lNXWA20VO.net
>>360
最初のうちは、面白かったところ、悲しかったところ、よくわからなかったところを書かせるくらいでいいのかも

366 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 14:20:23.97 ID:uX+hO5uD0.net
>>356
昔の寺子屋だったら論語を暗誦してたわな。

今は童謡や唱歌を歌わせるのがいいと思う。
春がきた 春がきた どこにきた
秋の夕日に 照山紅葉

367 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 14:20:33.16 ID:L/zJ16LQ0.net
>>362
使いどころがないキャラクターは平気で殺したりするらしいな
作者「こいつ要らねえ」→「作者がいらないと思ったから死んだ」→不正解

368 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 14:21:42.53 ID:lEpcEd8L0.net
なのに英語化教育なのね。
売国・奴隷化政策だわ。

369 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 14:22:59.57 ID:JnmLWnVhO.net
>>348>>350
や、せめて“あらすじ9割感想1割”の小さい子供特有の感想文期間を経て
あらすじ要約のテクニックを身に付けた頃に文章構成のテクニックを教える方が良いと思うんだ。

数ヶ月前まではひらがなと絵本、簡単な足し算引き算しかやってなかった子にこれはキツいだろう、と…
まぁ、本当にキツいのは親なんだがw
(感想文に“ここの順番を削って、ここにこんな内容を追加して、それに伴う感想を子供の言葉で
○○文字くらいで書かせて最後を締めるように指導してください”と教師が親に渡す…渡された…)

370 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 14:23:11.81 ID:lNXWA20VO.net
>>364
感想を伝えるための文なら、パターン通りでもいいんじゃないかと思う

371 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 14:23:25.10 ID:qHAsYGaj0.net
テストがクイズ化してるからな

372 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 14:26:12.40 ID:Op3HP4QK0.net
どのように文章を伝えるか
文系→相手の心に残るような文章で伝える
理系→簡潔に事実を伝える

373 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 14:26:38.79 ID:qiAPztRb0.net
>>346
自分のおかしい日本語が問題。
はっきり「話が通じない」と言われた。

374 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 14:27:17.70 ID:g6CHXdS80.net
国語は大事。
それがないと生きていけない。

375 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 14:28:47.39 ID:sG2/aBfA0.net
国語なんか勉強しても無駄
小説数冊読めばすぐ偏差値60超えるけど
世の中馬鹿で成り立ってるから
そんなことしたらアスペ扱いされて詰む

376 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 14:28:51.38 ID:zt66mTWB0.net
今、こういうのがあるんだね
https://smile-zemi.jp/shogaku/feature/otasuke-navi/images/dokusyo-kansou/dokusyo_img7.jpg

377 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 14:29:13.64 ID:+U21em2m0.net
作文や感想文、あと「この時作者はどう思ってたか?」系が嫌い。
点数の判断基準が曖昧過ぎる。

378 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 14:29:21.42 ID:L/zJ16LQ0.net
>>374
日本語が不自由な方々がたくさんいる2chの底辺でも死んでないから大丈夫だろ

379 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 14:29:58.04 ID:d5x5RNyv0.net
国語は読書の時間と好きな本の続きを自由に作文する時間が好きだったなあ
文法や感想文は嫌いだった
想像力豊かな小学生くらいの国語は本読ませて好きな事語らせてたり書かせたりしたらいいんだよ
キューリ夫人の続き作文が面白かった奴が今研究職で凄い奴になってたりもする

380 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 14:30:48.97 ID:8z8Jwnqq0.net
静岡はトヨタの創業者、ホンダ、スズキ、ヤマハを産み出した県との因果関係を考慮して議論してくれ

381 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 14:32:30.57 ID:aKK8W4wz0.net
勉強が好きな奴はいないが、言葉使いにあこがれる奴は多い。


ま、そう思えるようになったのは、30歳過ぎてからでしたね。

382 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 14:33:27.83 ID:cSgL0QSy0.net
きたねぇ日本語が増えたのはこういう原因かよ? 
2chのせいだとばかり思ってた・・・

383 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 14:33:47.43 ID:EsEUxanF0.net
これは県民性だな 静岡は製造業が盛んで親がそういう仕事してる人が多い
子どもも自然と理系的な考えになってくる

384 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 14:34:27.06 ID:BHk4fT150.net
うふんくすぐったいだめよもうすぐままがかえってくるんだからとまーがれっとはいったのだがぼぶは ごういんに

385 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 14:34:27.42 ID:rkNV1uvM0.net
>1
そりゃ、静岡は日本じゃないからw

386 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 14:37:23.01 ID:EfK8qPVm0.net
まず書く練習しないからね。自分の主張できないのが、文読んで分かるはずないだろ。

387 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 14:42:09.87 ID:dql/8hX90.net
吉田照美とか子供の頃は親にお前の話は要領を得ないみたいなこと言われたらしいが、
今はしゃべる商売してる。

388 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 14:44:03.11 ID:6fnhG9TC0.net
Q.「この時の作者の心情を推測せよ」
A.「原稿めんどくせーなー」

389 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 14:44:29.94 ID:okkiChq10.net
>>373
そういう封じられかたはつらいだろうな
どこか吐き出せるといいが

390 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 14:45:07.57 ID:XP6i+B8g0.net
>子どもたちが苦手とする「自分の考えを書くこと」に力を入れた授業を行った


表現が苦手という以前に今の子どもは自分で考えるより誰かに考え方やり方を聞いて問題を解決しようという態度がデフォになってる
他の教科でも共通することだ
情報化で物事の進展が速く、いちいち自分で考えたら置いてかれるから、どうにかして解法と答えを教えてもらおうとする方向に適応してんだよ
個人単位ではそっちの方が有利だけど社会全体としては問題解決能力が低下する

391 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 14:45:07.79 ID:LL5Jv0Qq0.net
中学受験した層と、そうではない層の最大の差が国語力のような気がする
中学受験で国語を鍛えられた連中は知識として知らないことを問題文から類推して正解に近づけていくが、
中学受験をしていない人はそれができずに諦めてしまうことが多い

392 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 14:48:42.00 ID:Q786NMZm0.net
静岡はブラジルあたりから働きに来てる人たちが多いと思うんだけど
その子供たちが日本語で苦労してるって事ではないの?学校は別なのかな

393 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 14:49:41.19 ID:k8RgjXFd0.net
この時の作者の答えってのは、回答者の思想信条を暴露させて
都合のいいように洗脳するエグい問題。

394 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 14:51:43.76 ID:yDHddgAg0.net
出題者の感想をエスパーレスする教科

395 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 14:51:55.92 ID:dXEJEWae0.net
うちの子得意なのは算数だけど、好きな教科は国語だよ

396 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 14:55:13.99 ID:12spdz9E0.net
読書感想文で731部隊の残虐非道物語を題材にされました。

397 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 14:56:16.08 ID:Q786NMZm0.net
>>393
そこを分かって回答すればいいんだよ。お前さんはこれが欲しいんだろう?って

398 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 15:00:24.12 ID:6cDrzT1r0.net
国語は小学校の問題と高校の問題すり替えても変わらんだろ
作者の気持ちというより出題者の満足のいく答えだすだけなんだからさ

399 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 15:02:58.67 ID:gTEdzgXm0.net
得に勉強しなくても点がとれる唯一の科目なのに

400 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 15:03:18.52 ID:ioFLMBn70.net
最初の授業中に教科書を全部読んでしまったわ
でも好きではなかったな
当たり前の話ばかりで面白くなかった

401 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 15:05:45.22 ID:cyzuMkoc0.net
>>9
面白かったです
詰まらなかったです
クソ以下の妄想電波です

の3種類を繰り返し提出する度に怒られたわ

402 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 15:05:54.80 ID:8k5W/B9q0.net
国語って言っても色々あるからな
数学ができる人なら論説文や説明文で必ず点を取れる
随筆や小説なんかはこのスレで批判されている通りエスパー能力を求められる

403 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 15:05:58.81 ID:3rVdLrou0.net
先生のあたまがわるいと国語だけはごまかしがきかない

404 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 15:06:58.79 ID:f4vr3ZEsO.net
>>377
同じく
国語はずっと好きな教科だったけど、それで教師と言い争いしたことがあるわ
“安部一族”が題材の時に、「協調性が無い人間は、この主人公同様身を滅ぼす」とか解説してたので、「いくらなんでも、それは違うだろう」と

405 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 15:09:21.13 ID:Bycr5+I/0.net
>>116
『作者が思ったこと』とぼやかして問うから混乱するのかと
普通に『作者がこの作品を通して言いたかったこと』って書けばいいじゃん

406 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 15:09:26.34 ID:eqWIIudK0.net
>>402
エスパー能力じゃない。単なる合理的思考。

いわゆる「空気が読めない」タイプが苦手とする分野。

407 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 15:09:27.09 ID:LF1t3z8B0.net
国語をきちんと学んでないからじゃねくね語尾上がってんだろ
国語の学習は大事だよな

408 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 15:10:03.75 ID:3rVdLrou0.net
>>376
俺がその年齢なら、これを使って友だちからいかに笑いを取るかだけを考えるw
多分エロい方向に行く

409 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 15:12:44.52 ID:1AAe3ROGO.net
文章を読んで自分なりに解釈しても、出題者の解釈と違えば間違いになるからなぁ
古文や漢文は別に嫌いじゃなかったけど、現国のその部分は嫌いだったな

410 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 15:13:36.98 ID:3n+A5s5X0.net
唯一の点稼ぎ科目だった

411 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 15:14:01.93 ID:3rVdLrou0.net
>>406
問題が間違ってない限り論理的に消去法やればまちがいようがないからねえ

412 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 15:14:49.64 ID:pyHgRpUz0.net
ゲームとかネットが原因だろうね
活字を読むのが面倒くさくなる
ボタン操作でさまざまな冒険ができたり好刺激を得られたり
簡単に非日常的な世界と触れ合える

常に座ってるから腰も重く好きなことや仕事や用事以外で動きたくもない
大人でさえそうなんだから子供ならなおさらだと思う

413 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 15:15:30.45 ID:MIy65aFb0.net
>>402
>随筆や小説なんかはこのスレで批判されている通りエスパー能力を求められる

学校のテストや学力試験や入試の事を言ってるのなら,それは大間違い。
試験で必要なのは「出題者の意図を読む能力」であって作者の意図を読む能力ではない。

414 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 15:17:55.67 ID:3rVdLrou0.net
>>412
字を読む機会はむしろネットで増していると感じるけど、一冊を一日かけて読み通すってのは訓練しないと無理だよね

415 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 15:19:23.15 ID:pUWuwGCZ0.net
>>413
>出題者の意図を読む

やっぱりエスパー能力じゃない

416 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 15:24:14.69 ID:MIy65aFb0.net
>>415
全然違う。
普通に論理思考が出来ればわかること。
出題者が問題を作るのがよほど下手くそでない限り,論理的に考えれば
その問いが何を何処を回答として求めているかはわかる。

極稀に,出題者(問題作成者)が下手くそすぎて回答に悩むケースがあることはある。

417 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 15:26:11.98 ID:pUWuwGCZ0.net
>>416
出題者によってバラツキがあるなら
どう転んでもエスパー能力が必要じゃない

418 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 15:26:27.97 ID:TPAV/SqNO.net
母国語の授業で「作者の意図や気持ちを答えなさい」なんて設問が有るのって日本くらいじゃねえかね。

まあ他の国の授業なんて知らないんだけど。

419 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 15:27:23.62 ID:+fVqJWLUO.net
必要なのは、汲み取る力、類推する力
そして、それらを纏める論理的思考だけ

エスパー能力なんて必要ないから

420 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 15:27:37.00 ID:im2vhDV70.net
>>377
作者の気持ちなんて本人にしか分からないのに変な問題だよな
前に野坂昭如が火垂るの墓が題材の孫の宿題を手伝ってやってる時に
作者の気持ちをって問いに締め切りに追われてヒイヒイ言いながら書いたって言ってたし

421 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 15:28:51.40 ID:n2OOTtX80.net
国語いいだろ、勉強しなくても点数とれるし

422 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 15:29:22.14 ID:qiAPztRb0.net
エスパー能力を求められるのは日常生活。
40歳過ぎて会話の蓄積が若干できても、
「行間を読む」と言う表現の意味が分かったのが30代半ば。
未だに「行間を読む」能力は身につかない。
生まれついてから言葉がおかしいと言われていたが去年精神科医にAD/HDとアスペルガーを先天的に併発してると診断された。
しかも聞き言葉がすぐ記憶から消えるので言葉の不自由さが一生消えることはない。

ただ英語は高校出るまでの6年間10だった。
30過ぎに何も勉強しないで臨んだTOEICは500未満。
アンバランスさが不思議。

423 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 15:29:49.15 ID:iXm6tlCg0.net
なんか親目線からも、国語の教科書に載る文章がダサいつうか。
ド演歌の世界というか。
道徳臭くてウザいわ

424 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 15:30:26.81 ID:lBsb5G5b0.net
藤原正彦先生涙目

425 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 15:30:49.86 ID:pUWuwGCZ0.net
>>419
論理的に分析できる論文にはそいういうの必要ないと思うけど
「汲み取る」ってのはエスパー能力だよ
そしてまた、この場合の「エスパー能力」ってのも
ある意味比喩的な表現なんだけど

426 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 15:31:16.34 ID:n2OOTtX80.net
小学生向けの偉人伝とかもうすこしありのままをかけばいいのに
そうすれば子どももおもしろがるのに。エジソンなんてクズでクスで

427 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 15:31:39.40 ID:TNiCwjhp0.net
日本語教育なんてさっさと止めろよw
学びたい奴が高校大学から学べば充分だろ

428 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 15:31:40.29 ID:pUWuwGCZ0.net
大体かなり厳密に構成された論文でさえ
誤読されることが多々あるくらいだしね

429 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 15:31:43.26 ID:KPo2b+ax0.net
国語しか平均点以上取れなかった

430 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 15:32:23.17 ID:n2OOTtX80.net
面白くなってくるのは高校の教科書くらいからだなあ
せいぜい中学だと羅生門とかその辺り

431 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 15:32:58.22 ID:7p+65mzm0.net
小さい頃から本読むくせつかせなきゃダメだよ
本読むと想像力ふくらませたりこんな世界があるんだって知ったり
将来こんなことしたいって思ったりできる
そういうのがないから世界が全部自分の周りだけで完結してしまって
自殺する子が多くなってるんじゃないかと思う

432 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 15:33:28.08 ID:MIy65aFb0.net
>>417
根本的に日本語が不自由な馬鹿なのかい?
問題作成者が下手くそであることによって生じるトラブルは,現国という課目自体の
問題点ではない。

もっと言えば,出題者によるバラつきがあるのは,出題にほぼ言語を介さないような
単純な数式問題以外の全ての出題で生じることで国語系の出題に限った話ではない。

433 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 15:34:45.76 ID:Keippb8E0.net
>>420
「こんな文章書けるって、俺って天才?ヒャッハー!」という答えのほうが現実解の気がする

434 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 15:34:51.24 ID:4ZeFQvcDO.net
>>406
空気読めないは違うな。
空気は全く読めないのだが、点数だけは良かった。

たぶん、わかったことを口に出さないか、わからないでまわりに合わせることを空気を読むという。

435 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 15:35:25.82 ID:pUWuwGCZ0.net
>>432
出題者のバラツキがそのまま言語解釈の不確定性を露わにしているってことだよ

436 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 15:36:26.93 ID:n2OOTtX80.net
宮沢賢治とかも結構スリリングなのにな、その辺りちゃんと教えないとw

437 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 15:36:31.92 ID:KPo2b+ax0.net
最近、行間を読めない子が多いよね

438 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 15:36:32.16 ID:qiAPztRb0.net
>>427
中卒?

439 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 15:37:09.04 ID:pUWuwGCZ0.net
数学なんかでもよく言われるんだよ
「解釈しないで文字通り受け取りなさい」って
これがまた難しい

440 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 15:37:23.18 ID:ihFOn9Ci0.net
授業がつまらんのかな

441 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 15:37:54.07 ID:4ZeFQvcDO.net
設問よく読んで、流れをみながら「こう答えて欲しいだろうな」と把握する能力を要求されるからね。

国語はパズルみたいで面白いけれど、マニアックではある。

442 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 15:38:17.67 ID:n2OOTtX80.net
いやあ、現代の日本語の文章って結構難しいぜ。
文語体のほうが文法もしっかりして簡単。

443 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 15:39:33.96 ID:4ZeFQvcDO.net
>>417
論理を把握するにはカンが必要ってことだよ。

444 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 15:39:49.19 ID:HpOznOGa0.net
>>1
国語ほど意味のない教科はない

445 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 15:40:26.29 ID:qiAPztRb0.net
>>442
自分の伝えたい内容の一部を表に出せば、心に秘めてる残り全体も分かってくれると思うのかねえ。
なんだか言葉を使うのを面倒くさがってる現代人が多い気がする。

446 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 15:40:34.62 ID:MIy65aFb0.net
>>435
能力の低い出題者によって回答者が混乱するのは科目を問わず生じる問題。
現国だけに生じる問題ではないし現国だけその影響が大きいわけではない。

現国の出題もその殆どは極当たり前の論理的思考により回答可能
また出題者があえて回答を間違わそうとする点を見抜かねばならないのは
どの科目でも共通のことだから論ずるまでもない。

447 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 15:40:42.02 ID:n2OOTtX80.net
>>375
おまえ典型的アスペだわ

448 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 15:40:47.88 ID:pUWuwGCZ0.net
>>441
問題と解答を見て、原作者が「全然違う!」って言うこともあるんだよな
ある意味エスパー能力すら超越している事態になってる

449 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 15:42:22.90 ID:pUWuwGCZ0.net
>>446
出題者がエスパー能力働かせて失敗して
>>448みたいになることもあるんだぞ

450 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 15:42:24.23 ID:n2OOTtX80.net
>>445
もう大正時代からそういう傾向になってきたからもう戻れないかとw

451 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 15:42:42.14 ID:4ZeFQvcDO.net
>>418
よその国の母国語教育について書いた文章読むと、日本よりずっとレベル高いし深い。
作者の意見に論理的感想までもとめられるみたいだ。

452 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 15:44:29.04 ID:pUWuwGCZ0.net
「出題者が汲み取った原作者の意図」という意図を
解答者が汲み取るんだろ
2重の意味でカオスじゃない

453 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 15:46:03.03 ID:qiAPztRb0.net
>>450
じゃあ伝達不足に起因する揉め事は増えるだけですね

454 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 15:46:10.45 ID:coN8fOla0.net
面白い本は好き
でも教科書に載ってる話は退屈なんだよなぁ
古文とかは好きだったんだが

455 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 15:47:26.10 ID:n2OOTtX80.net
まあ」芥川あたりだと何を書こうとしてるのか明確だけど
日本の小説の場合、ちょっとふわふわしてるのが多いからなw

456 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 15:48:48.13 ID:4ZeFQvcDO.net
>>448
それは「転がっているただの石が美しく感じる」のと同じで、原作者の意図していないものを出題者が見つけてくれただけだよw

457 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 15:49:29.51 ID:MIy65aFb0.net
>>452
直接的に言えばそうだが,正確に言えばちょっと違う。
「出題者の意図=出題の範囲内で論理的に導ける回答」なのよ。

テストで問われる「作者の意図」てのは「問題文から論理的に導くと作者の意図は
こうなる(実際に作者がどう意図したかは必ずしも関係ない)」という回答

458 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 15:50:28.41 ID:4ZeFQvcDO.net
>>375
偏差値60でいい気になってるなんて中途半端だね

459 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 15:50:44.51 ID:n2OOTtX80.net
羅生門みたいのは国語の問題になりにくいわな、
人間ってクズだよな、以上、以外どう読み取りとりようがなからな。
基本としてはいいんだけどw
だから小林秀雄みたいのが問題になりやすかった。
自身、子どものテスト問題みて、
なんだこのクソみたいな文章は、と自分の文章とは知らずに怒ったみたいだけどw

460 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 15:52:41.77 ID:MI1SwrgD0.net
寂しいニュース。
自分はむしろ国語以外全部出来なかったw

461 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 15:52:58.89 ID:qiAPztRb0.net
>>458
ずっと50台前半だったんじゃないの?

462 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 15:53:27.11 ID:0Y6y2qzj0.net
漢字の書き順ほど意味がないものは無い
漢字の本場の中国人に聞いても書き順?何それ?と笑われる
習字の草書体を書くときには書き順は重要とか言うが
今の時代に習字の草書体なんて使う機会がどれほどあるのか?

あと漢字の書き取りテストで「ここ撥ねてないから減点」とか
嫌がらせみたいな採点されるのも子供が国語嫌いになる要因

463 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 15:54:09.65 ID:OmtLmgVR0.net
>>455
現代文の模試かなんかで難問とされる長文に時々
これ難問というよりただの悪文だろwってのあるよね

464 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 15:54:23.69 ID:4ZeFQvcDO.net
>>459
人間って面白いよな、と妙に毛を抜かれる女やその他の人たちがなぜそこに死体になっているのか、気になった覚えがある。
あぁ、下人もたぶんここに来ることになる伏線かなあとか。

465 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 15:54:26.73 ID:n0X65JzA0.net
本の読み方、作文の書き方教えないまま感想文を書かせるからな
息継ぎの方法を教えないまま25M泳げって言ってるようなもん
国語の授業こそディスカッション形式が面白いんだけど
そういう面白さを教えないでただ読ませてるんだろう

466 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 15:54:28.22 ID:K9KvruTR0.net
旧文部省制定の人工欠陥言語だからな。
小さいうちから旧仮名遣いや古文に慣れ親しませないと、脳のメタ言語機能に悉く反する暗記ばかりの苦痛な教科になってしまう。

467 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 15:55:14.61 ID:aHnml1Ya0.net
>>423
教科書に載ってるような小説が面白いわけないだろ
何期待してんだ
面白い本は自分で探すもんだよ

468 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 15:55:35.84 ID:4ZeFQvcDO.net
>>461
そうかもな。

469 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 15:55:48.67 ID:QoMPF8nL0.net
本はよく読むほうで国語の成績も総じてよかったけど
行間読むとか空気読むといわれる作業は苦手だ
他人が口にもしないこと察しろって言われてもわかりまへん

470 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 15:56:51.51 ID:pUWuwGCZ0.net
>>457
それじゃ出題もそうしなきゃダメでしょ
「作者の意図を述べよ」
じゃなくて
「出題者が論理的に求めている意図を述べよ」
ってしなきゃ

471 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 15:58:34.39 ID:qiAPztRb0.net
>>469
読みやすいのは新書や理系のレポート書類だったりしないか?

472 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 15:58:39.07 ID:5300iZxd0.net
一番には俗悪番組のせいだな

473 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 15:58:49.44 ID:GF57o+Se0.net
国語は嫌いだけど点数はとれる不思議な科目だな。

474 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 16:00:00.91 ID:pUWuwGCZ0.net
要するに出題はこうしなきゃならんってことだろ

出題者が出題において意図している
「出題者が汲み取った原作者の意図」の意図
から解答者が論理的に導きうるものを述べよ

475 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 16:02:35.09 ID:qiAPztRb0.net
>>472
ああ、公共放送もひどいや

476 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 16:02:36.58 ID:okkiChq10.net
>>459
小林秀雄は書いた後に一文削除とかしちゃって
自分で自分の文章を誰だこんなのを書いたやつはって怒ってるような人だから
他人が読んだらわかりにくいのも仕方がない

477 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 16:04:06.25 ID:+SENrXMOO.net
>>470
わかるわ〜小学生の頃に老人が去った後に咲いた薔薇にはどんな意味があるでしょうとか問題がでて首捻ったわ
今ならウホいい男って書くんだがw

478 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 16:04:51.59 ID:c/P+QXqK0.net
>>5
普通に生きていれば国語の授業だとか課題だとかで文章を読むし、大人になれば世間で流行ってる本の一つや二つ読む機会があって当然
例え目が見えない障害者だとしても点字だとか朗読テープなりなんなりで読書経験を積む

それなのに全く読書をしたことがないなんて、相当マトモな生活じゃない
だからマトモな人間なわけない
そんな奴早々いないけどな

479 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 16:06:03.06 ID:pyHgRpUz0.net
>>414
ネットの文は読めるんだよね
簡単だから

昔は本好きだったけどネットするようになってからネットの文以外面倒くさい
調べ物もすべてネットですます
本では得られない知識が得られる
確実に頭は悪くなってるのに知識は広がってる矛盾

文字はただ読めばよいってもんでもないと痛感するけど
本とか読むのがダルい

480 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 16:06:44.73 ID:pqWicVA10.net
静岡の場合は、国語というより全教科について学ぶ意欲皆無だろ
静岡って大学進学ボロボロ、静岡高校?プッwってレベルの馬鹿さだし
静岡人は致傷だと思う
食文化や工芸品も含めて、文化不毛の地、それが静岡
文化の大地溝帯

481 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 16:07:01.74 ID:pUWuwGCZ0.net
求められているのが「出題者の意図」なのに
「作者の意図を述べよ」じゃ
テストとしては欠陥以外の何者でもないよ

482 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 16:08:18.45 ID:qiAPztRb0.net
>>478
スマートフォン・ゲーム機・PCで
2chとゲームとアニメにしか
触れてない平成生まれの連中は…

483 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 16:09:27.66 ID:qiAPztRb0.net
>>479
広がってないんじゃないかな?

484 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 16:11:42.38 ID:MIy65aFb0.net
>>470
普通の人はそれを理解して回答してるんだよ。
君は受けた教育が悪かったんだろうね。
※皮肉とかじゃなくてマジな話,義務教育段階での教師のレベルに
大きく左右されるのは如何ともしがたい事実。

485 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 16:13:04.49 ID:qPAheGBv0.net
子供の頃の読み聞かせが読書の習慣を作るからな
最近じゃ学校で毎朝読書の時間とかあるんだっけ?いいと思うよ

486 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 16:14:01.50 ID:qiAPztRb0.net
>>484
俺も>>470と同じ。
だから国語の試験の自由記述欄はスッカラカン。

487 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 16:14:43.70 ID:KmDLCtyrO.net
学者や研究者によって解釈が対立することもしばしばだからね
本当の答えは作者にしかわからないよ

488 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 16:14:50.84 ID:qPAheGBv0.net
>>486
勿体ないなあ。国語のテストは答えが問題用紙に書いてあるのに

489 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 16:17:18.95 ID:1QISpUsy0.net
数年前は「韓国語が好き」児童が大幅増とか言ってたよなw

490 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 16:17:32.00 ID:2V93WhX00.net
国語は好きじゃなかったな。
質問がうざい。
この場合の、あれはどれを指すか、とか。
んなもん、テキトーでいいんだよ。

491 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 16:17:57.48 ID:pqWicVA10.net
>>486
静岡なら普通
進学校皆無だし

492 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 16:18:22.91 ID:phcBDOXI0.net
若者の...国語ばなれ。

493 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 16:19:15.03 ID:xGouyWac0.net
感想文は本当は「知るかボケ」とか思いながら字数を埋めるためにしかたなく書いてたが
大人になって、仕事で書類とか書く際に思ってもいない事を書き、字数を埋める練習になるので
小中学生の諸君がんばってこなそう

道徳もそうだが、本当に思っている事を言うと怒られるんだよ
どんな思想強制だよ
まあセンコウによるのかもしらんが

494 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 16:19:53.70 ID:Gok8qKmG0.net
英語みたいなゲーム方式の授業があってもいい

495 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 16:22:08.05 ID:w+yS4J550.net
児童の過半数が外国人だから仕方ない

496 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 16:22:21.23 ID:qPAheGBv0.net
>>493
あれはなあ 文章を書くコツをもっともっと授業でやるべきだと思うわ
起承転結を教えるだけじゃなくてどんどん書かせてナンボ

497 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 16:24:18.41 ID:aGsqwF1H0.net
むしろ国語しかできなかった
現国だけが異常に偏差値高くてでもこんなんじゃどこも行けない言われた

498 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 16:25:04.54 ID:pyHgRpUz0.net
>>483
広がるか広がらないかは個人によるんじゃないかな
使い方によると思う
2chばっかりしてても知識は広がらないけど英サイトとかいろいろ放浪してると面白いものが転がってるし

だけど思考力は本を読んだほうが糧になるし、ネットで頭がキレキレになることはなく脳が膿んでる感覚がする

499 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 16:26:38.48 ID:4v4SRcPS0.net
>>496
あれもちゃんとした技術だもんな

どういう風に書けばいいかも教えないで,
いきなり「思ったことを書きなさい」で書ける訳がない

500 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 16:27:11.55 ID:qPAheGBv0.net
>>498
きっと
難しい文章を「理解しようと」頭を酷使しながら読むというのが刺激になって脳細胞が発達するからじゃないかな
読みやすい文章をさらさらと流し読みしても、脳への刺激は少なくてシナプス増えない。みたいな

501 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 16:27:38.11 ID:Kurw1iXd0.net
 国語は 教科書やテスト問題の 出来が 変だからな
 国語が嫌いになるように画策しているようにしか思えん

 テストの点数が良い奴ほど 実社会で使いものにならないと云うジレンマ

502 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 16:27:57.18 ID:yiC4nvnW0.net
俺も国語が大嫌いだったな。

舞姫の感想文に「金がないからと少女を騙して無料で性処理をしているに
過ぎない話、自己欺瞞を文字にまで起こし、さも懺悔しているかのような演出までして
心の均衡を保とうとしているクソ野郎」って書いたら呼び出された。w

503 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 16:28:34.90 ID:GgnSZghf0.net
英語は韓国人と国際的な場面で口喧嘩に勝てるレベルまでいっとけば上々

504 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 16:31:54.45 ID:za/hNI0IO.net
林修は、大学生とかテレビ視聴者とかを相手にしとる場合じゃないんじゃね?
小学生を何とかしてみろよ

505 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 16:32:01.70 ID:6SZFLckQ0.net
「だから」の後には理由が来る
「しかし」の後にはそれまで言っていたことと反対のことが来る
これだけわかってればいけるでしょ

506 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 16:34:56.89 ID:LzJsq6kq0.net
国語の自由記述問題って要はパズルなんだよ
出題者側がピースを生めるための穴を問題として用意して、
回答者は小説や評論文の文章を穴の形に大まかに合うように加工して穴に埋める

507 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 16:36:30.12 ID:Y5ba96KH0.net
国語なんか全く役に立たない
そもそも文系バカを増やしてはならない、ってはっきりしたばかりだろ

508 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 16:36:54.24 ID:E6TOd2A40.net
けっこう真っ当な国語科教育について論じてるんでワロタ
ここの住人レベル高杉

509 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 16:36:56.24 ID:qiAPztRb0.net
>>503
シーバルセッキとか
ケーセッキとか
初対面で言えばテコンドー試合開催

510 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 16:38:56.82 ID:qiAPztRb0.net
>>504
彼は儲かるのかね?

511 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 16:39:02.71 ID:/G3Squ0v0.net
ネット社会の今のほうが、いろんな情報を集めやすいので、活字に触れる機会が多くても
おかしくないのだけど、ネットのごく一部のコンテンツしか使わないから、SNSを使うとき
以外に文字に接する機会が殆ど無いのだろうな。
読めない漢字だけ抜き出して検索すれば、漢和辞典であれこれ探さなくともすぐ読めるし
意味もわかるのだけど、ほんともったいないね。

512 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 16:40:28.45 ID:qiAPztRb0.net
>>511
>読めない漢字だけ抜き出して検索すれば、漢和辞典であれこれ探さなくともすぐ読めるし
>意味もわかるのだけど、ほんともったいないね。

そういう人が実践する最良の選択
「スルー」

513 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 16:40:49.05 ID:iyV0gVAd0.net
テストでこの人物の心情を書けとああって「なんて書けば満足ですか?」と書いたら保護者面談で説教くらった
国語のテストは漢字の読み書きと文型の問題だけでいいだろ

514 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 16:41:07.03 ID:4MyJmv540.net
現代文って大したことを主張しているわけでもないのに
難しい言葉をそれはまるでお婆さんが着るキンキラキンの服みたいに
キラキラキラキラ、もしかしたら本当に目が潰れるんじゃないかって位飾り付けたものを
無理矢理理解しろって読まされるので、僕のお腹はムカムカムカムカし
頭はカッカカッカと沸騰してくる、つまり怒りがこみ上げてくるのだ

おー字数稼げた

515 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 16:41:40.05 ID:FngY9H0u0.net
>>462
日本は英語でもやってるんだよその減点法

516 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 16:44:06.47 ID:qiAPztRb0.net
最近句点の代わりに読点を入力するケースをよく見るがなぜだろう?

517 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 16:49:28.13 ID:aZWxyzes0.net
教えられるほど体系化されてないものを教えるなよ。

言語の仕組みだけを教えろ。
言語の読み取り方なんか個人の哲学なんだから、教えようと思ったらあらゆる学問を修めないと無理。

518 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 16:54:34.57 ID:xw99kVc10.net
国語の内容が固すぎる
推理物とかオカルト物とかいくらでも楽しくできる教科だというのにもったいない

519 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 16:56:35.94 ID:03h+DLLZ0.net
私も、他の科目は成績良くて、国語も古文や漢文はばっちりだったが現代文が
ダメダメだった。

漢字の読み書きとかは得意なんだけど、いわゆる「この文章の要点を50字以内で
まとめなさい」みたいな問題で、どうも正解からズレたことを書いてしまう。

読書は好きだったし新聞も毎日読んでたんだけど、自分の思考が世間一般とズレ
てるんだなーと思った。

520 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 16:57:24.80 ID:dV3/N/Lk0.net
>>518
昔の音楽の授業でクラシックしか聴かせなかったのと同じじゃないかな

521 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 16:59:29.77 ID:LGmuN9490.net
>>519
毎日を読むと思考が世間一般からズレるの?

522 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 17:00:04.34 ID:eA6IsRCp0.net
>>497
二松学舎は?

523 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 17:02:39.84 ID:pqWicVA10.net
>>521
毎日読んでるのが、信濃毎日とか北海道新聞だとズレるよ

524 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 17:03:48.58 ID:2V93WhX00.net
国語はまず、書かなきゃダメだな。

読書すればいいってのは、嘘だ。
読書は子供の頃から、多かった方だと思うけど、書くのはダメだった。

けど、このネット社会で、2ちゃんはもとより、色々書く事が多くなったら、
自分でも思うほど、文章がまともになりました。

525 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 17:13:02.86 ID:V/0Ef7q2O.net
>>519
あの手の問題は「書いてあることを読み取る」「質問や相手の気持ちを読み取る」であって、
自分の言いたいことや考えを主張するのはNG。
自分の考えが〜とか言ってる時点で、コミュ障気味だな。

526 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 17:13:31.59 ID:7gTj2prD0.net
「山月記」を大人になってから読む機会が有り、
槍で刺されたような感覚になった。
なぜ、オレは高校時代にこれをちゃんと読んでおかなかったんだ。
昔の教科書には載ってなかったのか?

527 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 17:14:33.60 ID:E6c1vgkI0.net
最近は馬鹿な先生が増えたからか、国語こそ論理的な科目なのだという風潮もあるな
ホント浅い浅い

528 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 17:19:59.50 ID:V/0Ef7q2O.net
>>526
山月記は昔は教科書によって、あったりなかったりがあったから、それかもしれない。
学校違う姉は山月記あったけど、自分の教科書にはなかった。
また作風が少し昔を扱ってるから、公立だと教師によってはすっ飛ばして、授業しない時があるな。

529 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 17:20:29.14 ID:mk1A582G0.net
「作者の気持ち」を問う問題って、あるあると言われているわりに一度も見たことがない

530 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 17:21:28.36 ID:To7vnwBs0.net
小学校の国語は意味が判らなくて大嫌いだったな
「作者の思い(※正確には出題者の妄想)を答えよ」「○○(登場人物)の思いを答えよ(文中には一切ヒントありません)」

あんなもの答えようがないわ…。
中学以降の現代文は簡単に満点とれるから大好きだった。必ず答えがあるからなw

531 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 17:29:04.84 ID:xw99kVc10.net
作者の気持ちなんて当の作者も当てられなかったから当たらなくてもしゃーない

532 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 17:29:57.64 ID:UJW3xO8yO.net
俺は物語が好きだったから国語と歴史は好きだったし得意だったな
逆に記号を覚えるだけの数英理は苦手だったわ

533 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 17:31:01.74 ID:BiVS+28l0.net
自分は読書してたから国語は困らなかったけど、
子供は本が嫌いだから国語というか読書も苦戦してる
どうしたら読むようになるのか教えてほしい

534 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 17:33:37.23 ID:xw99kVc10.net
>>533
漫画ラノベでいいと思うよ
読むのは一緒
読書量が多い子供は比例して漫画読む量も多いらすぃ

最近は漫画すら読まないのが問題とか

535 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 17:34:53.32 ID:lNXWA20VO.net
>>532
数英理も記号さえ覚えれば論理的でドラマチックだぞ

536 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 17:35:29.18 ID:lYRDtkXZ0.net
コサインと違って実用的だからやりがいはあるな

537 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 17:36:47.79 ID:coN8fOla0.net
作者が病んでるかどうかを当ててたわずっと

538 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 17:37:31.39 ID:dh0V74RI0.net
>>526
高校時代に読んでもそれほど衝撃はないと思う
実感が伴うのは大分後だろうし

539 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 17:38:12.99 ID:BGwSRF3P0.net
サイン・コサイン・タンジェントは部品配置間隔の計算に楽だった

540 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 17:40:08.88 ID:UepIRfCu0.net
>>1
日本語が母国語じゃない教師が多すぎるせいだろ

541 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 17:41:50.31 ID:aHnml1Ya0.net
>>534
そんな低レベルの話されても>>533は迷惑なだけ

マンガとライトノベルしか読まないと
「ラノベ」とか「らすぃ」とか平気で使う大人になっちゃうんだね

542 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 17:43:01.35 ID:V/0Ef7q2O.net
>>533
とりあえず家に漫画や読みやすいアニメ化されたラノベ増やしたら?
あとは古典漫画とかもおくとか?
新撰組アニメや漫画>燃えよ剣、とかいくかもしれないし。

543 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 17:43:13.94 ID:xw99kVc10.net
>>541
ごめんよ
ホンマでっかの受け売りなんだ
からむならそっちの専門家にw

544 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 17:43:19.22 ID:UJW3xO8yO.net
>>533
本を読むのが苦手な子は想像力をうまく働かせられない子だと思う
マンガでいいからまずは文字と映像のイメージを一致させるところから慣れさせるといいよ
次は挿絵の入ったラノベ、イラストのないネット小説とステップを踏んで
最後は立派なオタクの仲間入りだ

545 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 17:44:36.26 ID:raWlDI/L0.net
まあ、国語は面白い科目ではないわな。
漢字の書き取りテストで0点が4人ほど続いて
先生がとうとうキレたのを覚えてるわ。

546 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 17:45:50.20 ID:k9uhLKDy0.net
国語って、本当に正しい答えなのか、はっきりしない例があるから嫌い

547 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 17:47:51.30 ID:zMGN5UMg0.net
教科書に載ってるのが貧乏、説教くさい小説だらけだしな

548 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 17:48:27.38 ID:okkiChq10.net
>>533
万が一の可能性としてディスレクシア
http://www.npo-edge.jp/educate/what-is-dyslexia/
日本でも人口比5〜8%くらいいるらしい

549 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 17:49:11.79 ID:7gTj2prD0.net
>>538
確かに。高校生の自分では
何も感じない確率の方が高い。うん。

550 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 17:49:26.67 ID:CvleUoJX0.net
国語は勉強しなくても良い点取れるから助かる。

551 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 17:50:01.35 ID:Hu35MKJ80.net
お話の断片だけつまんでそこからこの行のなになにはどう考えてるかとか
そんなんだしな

552 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 17:50:30.27 ID:xw99kVc10.net
国語は勉強しなくてもある程度とれるけど満点狙おうとすると一番難しいっつーw

553 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 17:51:52.09 ID:CtSZYiqX0.net
まあそうだろうな
どいつもこいつも短絡的な決めつけばかりで
思考を巡らせたり議論したりするのは苦手
その背景にはソシャゲやネットがある

554 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 17:55:43.72 ID:zxRw6OgLO.net
どう感じようが、読者の自由なのに、
テストと言う枠に嵌めるのがおこがましい。

555 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 17:59:17.30 ID:qa0j6HtV0.net
>>532
数学や理科を記号を「覚える」ものだと思ってりゃ
そりゃつまらんかったろうな
記号なんて表現の手段でしかないのに
「字」が好きだったんじゃなくて「物語」が好きだったんだろ?
「記号」じゃなくてそれが表す「論理」や「現象」を見ろよ

556 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 18:00:37.16 ID:ykz9X04T0.net
高2くらいまでは嫌いだったけど
高3からやっとまともに読書をしよう思って自己啓発や能力開発系の本を読むにつれて
国語の必要性に気づき好きになっていった

557 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 18:01:12.50 ID:BGwSRF3P0.net
>>554
労働者に自由な感じ方や考え方は認めず
同じ行動を取ってもらわないと
同じ品質の商品をお客様に売れない。
自分の意見というのは
必要とされないんですよ。
私たちは今でも奴隷でしかない。
「嫌なら辞めろ」となるでしょ?

558 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 18:02:17.01 ID:1hyP5+SW0.net
民主党天下になってから、日本人の若者が減って
老人と在日だらけだもんな静岡

559 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 18:02:21.43 ID:UJW3xO8yO.net
>>551
そういう問題は結局のところ物語を理解できているかを聞いてるから
前後を読んでシチュエーションを理解できれば
何当たり前の事を聞いてるんだって問題ばかりなんだよな

でもそれが苦手なのが多い
問題として出題された一文だけに集中してしまって物語として理解できないみたいなんだよ

560 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 18:02:35.16 ID:BGwSRF3P0.net
>>555
俺は外国語の文字が好きだった。
キリルとハングルは7割読めるが意味が分からない。

561 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 18:04:58.47 ID:xw99kVc10.net
数学はひたすら手を動かす運動だった
あれはあれでいいもんだ

562 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 18:06:25.30 ID:nspSsaA+O.net
勉強が嫌いなだけだろ
代わりに算数が好きかとなればまだ減るだろうし

563 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 18:08:37.24 ID:8Ca2XfT40.net
小学生までは児童
中学生から生徒
案外知らない人多い

564 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 18:08:46.27 ID:HzsYuCWX0.net
日本語なんかやってるヒマあったら、英語を先に覚えさせないと駄目だよ
子供はまだまだ生きていかなきゃならんというのに、
潰れかけた怪しいアジア土人の言葉なんか喋らせてたら日本沈没と共に子供らも死ぬよ

565 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 18:09:03.06 ID:rqqyXpNa0.net
国語は授業とテストの解離が大きい。
だから苦手意識を持つんじゃね?

566 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 18:13:18.33 ID:q0l44dKs0.net
古文漢文はともかく、しゃべり好きで社交的な奴のなかにも
国語が苦手って奴がいるのがやや不思議なんだよな。
お前コミュニケーション力あるんだから物語への共感力や判断力も絶対あるだろと。

567 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 18:13:53.67 ID:xw99kVc10.net
>>564
日本は英語覚えさせるのにいい環境じゃないからなぁ
語学なんて耳から覚えさせてなんぼだと思うんだが

568 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 18:18:33.75 ID:5m6d1cHI0.net
>>566
それは喋ることは好きだが聞くことは好きではないタイプなのでは?
もしくは聞いているようにみえて実は無意識のうちにスルーしているとか

569 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 18:19:36.70 ID:3/XWSVPN0.net
>>309

節子、それは【山梨】や

570 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 18:20:43.70 ID:3DGoOMY60.net
>>554
分かる。
作者の気持ちとか、論外だろw
論文形式に自由に解答させてくれ、と常々思ってた。
文法的にどうこうって問題は、まあ仕方ないとは思う。

571 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 18:21:47.23 ID:c/P+QXqK0.net
本当に国語苦手な人って世の中にあるたくさんの文字を使った娯楽を殆ど享受できなくて気の毒だと思う

昔ハリーポッターが凄く流行した頃に同級生が本を読んでいるのに全く理解できてなくて驚いた
細かい伏線とかでもなくハーマイオニーのロンへの露骨なツンデレが理解できず彼女はハリーの事が好きなんだろ?って言ってて吹き出したわ

児童文学すら読解できないってことは小説なんて勿論分からないだろうし、あの調子じゃ少女漫画だとしても登場人物の機微が分からんだろう

国語の「筆者の気持ちを答えなさい」っていう設問に屁理屈つける奴がいるが、要するに作者の意図を分かってるか?という話
それが何か分からんのでは本を読む意味がない

572 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 18:22:38.30 ID:jwWITZKa0.net
>>566
小説とか詩とかって、非言語的思考が重要でしょ
べしゃりが上手いやつは、言語的思考が得意なだけ

573 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 18:25:49.51 ID:bjy+tU+F0.net
国語の時間ほど眠くなるもんはない

574 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 18:27:09.64 ID:xw99kVc10.net
暗記苦手だけど社会面白かった

575 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 18:28:40.02 ID:qa0j6HtV0.net
>>566
しゃべっているからわかっていると思ったら大間違いw
難しいことが言えないから言葉数が多くなるんだろ
コミュ力()があるのかもしれんが言語能力が高いとは限らない

576 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 18:30:14.05 ID:BGwSRF3P0.net
>>571
>それが何か分からんのでは本を読む意味がない

そもそも本を読んでない相手にその意見は無意味だと思う

577 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 18:31:05.32 ID:A5YYjTG30.net
コミュ力と文学的才能って、相関無いと思う
勘だけどw

578 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 18:34:09.71 ID:iXm6tlCg0.net
コミュ力=行間読め
国語=行間読むな

579 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 18:34:42.65 ID:BGwSRF3P0.net
>>575
確かに
「一期一会」なんかの四字熟語は
知らなそうだな。
これを説明するとくどくなる。

580 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 18:35:00.40 ID:oszd24cS0.net
>>565
授業ではたった数ページの文章をチンタラ何時間もかけて読むのに対して
テストでは短時間で文章解釈することが求められるからな
学校のテストはよかったけど受験国語はさっぱりだめだったわ

581 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 18:35:47.37 ID:BGwSRF3P0.net
>>573
言葉の意味が英語と同じように分からないからでしょ?

582 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 18:37:15.14 ID:jg4CUqAT0.net
異様なくらい国語軽視する親いるしね
そういう影響もあるんでね
思考力の基本は母国語なんだけどな

583 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 18:37:38.51 ID:Bz1I2VRo0.net
興味のない本の感想文とか知りようのない作者の気持ちとか

584 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 18:38:33.24 ID:HzsYuCWX0.net
お前らはもういいだろうけど
未来ある子供に日本語なんかで物考えさせてたらツブシ効かなくなるよ
Ph.D.取ってるのに海外旅行で英語わかんなくてアウアウアーしてるのが大半なんて、
日本人だけだよw

585 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 18:45:29.57 ID:rkNV1uvM0.net
学校教育としての国語はくそだろ
つまんなすぎ
勝手に興味ある作品探して読んだほうがいい

586 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 18:56:50.09 ID:2lc4Rkp60.net
よくいるよね、どう考えてもそんな意味で言っていないのに
「どう取るかは人それぞれでイイと思うの」とか言っちゃう人
お前それ理解できてないだけですから

587 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 18:59:40.36 ID:c/P+QXqK0.net
>>576
いるじゃん、この手の国語の問題で登場人物や作者の気持ちなんて本人にしか分からない!作者の気持ちを回答として定めるなんておかしい!とか屁理屈こねる奴が

本じゃなくてもどんな文章も筆者の意図が理解できないといけない
作者の意図の塊みたいな小説やエッセイですら作者の意図が分からないようじゃ、有りとあらゆる場面でサイコパス扱いになるだろうと思うわ

588 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 19:00:03.70 ID:9+FCwlSW0.net
>>4
とびこめ


あ、これ道徳だった

589 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 19:02:28.66 ID:qa0j6HtV0.net
>>584
海外出なきゃどうしようもない後進国基準で語られてもw
できる奴はちゃんと出来てるし
出来ないやつは国内だけで十分やっていける
日本語話者は世界中でも1%以上になるんだぞ
言語の数が何百とあるなかで1%のシェアは決して少なくなどない

590 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 19:06:36.05 ID:c/P+QXqK0.net
>>583
ここにもいたw
作者の意図も、設問作成者の意図も読めば分かる
分かる問題だけしか問われない

自分の読解能力がないだけなのを開き直る馬鹿が

591 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 19:08:33.88 ID:tzVX4xK20.net
>>1
×国語を学ぶ意欲には課題がある
○意欲を持たせる授業内容には課題がある

592 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 19:10:44.58 ID:tsYV3ulC0.net
模試とかで出す現代文は凄くいいセンスだと思う
あれぐらいの長さなら読めるし、あれで好きになった作家もいる

593 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 19:13:31.73 ID:tsYV3ulC0.net
センターの国語の勉強は漢文古文漢字しか殆どしなかったなあ
それでも7割は取れたんだけど
数学はからしきだったな
国語を勉強すれば全ての教科の点数が伸びると言う先生居たけどあれは嘘だな

594 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 19:13:52.79 ID:k8RgjXFd0.net
現実で拾えないものを本で補完するのは大いにありなんだけど
身近におちてるものを拾いにもいけず、本だけ読んでるのは、全く褒められたことじゃない。

595 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 19:15:06.46 ID:oszd24cS0.net
>>590
全文ではなく、一部だけ抜粋して出題してる以上は、作者の本当の気持ちはわからんだろ。
一番最初に「次の文章を読んで、以下の問いに答えよ」って書いてあるんだし、
問題文中に記載されていない内容についてはどうしようもない。

×作者の気持ち
○出題者の気持ち

596 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 19:17:41.91 ID:zt66mTWB0.net
いまだに雪の女王(アンデルセン)の気持ちが解らん
あんなに可愛がってたカイを
ゲルダが来たからってあっさり帰す

はい、私は成績が悪かったです

597 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 19:18:54.43 ID:k8RgjXFd0.net
物語なのに、作者の気持ちとか、メタ問題もってくるほうが非常識だろとか思ったわw

598 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 19:19:55.65 ID:lNXWA20VO.net
>>593
論理的思考の基礎になるって意味だろう、点数が上がるってのは
一部の変態を除いて、数学や理科ができる人間は国語もそれなりに良い点をとる

599 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 19:20:03.21 ID:LuXN1dZo0.net
国語の授業は嫌いだけど本は読むの好きで成績いいやつは多いだろうが
国語の授業だけ好きで本読むの嫌いで成績グダグダだったやつがいた。
単に先生が若い女だったからだが。

600 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 19:21:36.24 ID:xw99kVc10.net
>>596
まぁアンデルセン自身がかなり変わった人だったし
作品はみんなに好かれたのに惜しい人だw

601 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 19:22:29.51 ID:M4Z01RTi0.net
論述みたいなことさせるからダメなんじゃないか。
ガキの頃はひたすら子曰くの反復でいいんだよ。

602 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 19:22:52.15 ID:tsYV3ulC0.net
夏目漱石の「こころ」の主人公と先生
はアッーという卒論もあるぐらいだから何でもいいんだよ
でも明らかにおかしい解釈ってのも確かにある

>>598
結局勉強できるかできないかに集約されるでねーかw
でも計算ソコソコできるけど数学の文章問題苦手ってのは明らかに国語力の欠如だろうな

603 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 19:25:11.87 ID:5300iZxd0.net
憲法解釈と同じで、エライ人が白と云えば
作者の本来の意図を改竄できる。

604 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 19:26:20.89 ID:cDaUY+WK0.net
小説ばっかり読んでたから国語の成績は良かった
でも数学はてんでだめだった

605 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 19:27:44.23 ID:tsYV3ulC0.net
>>566
頭の回転よくておしゃべりな人は読書嫌いな傾向にあるよね

606 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 19:28:06.79 ID:cFeP4Tn70.net
>>95>>107
いや、採点者と筆者のはじき出す答えが違っている事が結構多い

607 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 19:32:06.39 ID:tsYV3ulC0.net
太宰治は本当に読みやすいから読書嫌いな人こそオススメ
読んでたらワンパターンさに気づくけどw
弱い男弱い芸術家弱い夫は素晴らしい=自分ってパターンばっかりw

608 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 19:32:38.36 ID:k8RgjXFd0.net
いまからいう文章の単語を覚えて一ついいなさい。→要点をあらわす単語を3つぐらい覚える。
生徒が何人か発表する。おぼえてたの全部いわれたので、特に重要でもない単語をいったら、それ重要か?と罵られ
かぶった重要な単語をいったら、それいいましたと貶される。 

一つでいいから覚えろっていったのに、話ちがくね? 感情まかせの糞女教師め 

609 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 19:35:59.19 ID:tsYV3ulC0.net
>>426
野口英世もなー
あと良寛さんも。あれじゃただの子供好きの近所のじいさんじゃん(゜_゜)
っていうか良寛さんって何した人だっけw

610 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 19:36:28.68 ID:8Cuczrx40.net
作者の意図だろうが気持ちだろうが同じことだ
出題者の意図でも同じ
論理的に答えを出すなんてのは百害あって一利なし
そもそも作者の意図はコレです
なんて決まることにいささかの疑念も感じないのか
テストだからまあこれが「適切な」答えだな
としか言えないだろ
そんな自己欺瞞的なことをしていては深い読みはできないし
喧々囂々とした楽しい授業もできない

611 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 19:39:27.68 ID:lNXWA20VO.net
>>608
なんだそれ
最近の国語は会話術もやってるの?

612 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 19:44:58.87 ID:qa0j6HtV0.net
>>607
それと知らずに「桜桃」を読んですげーむかついた覚えがあるw
「なんだこいつそんな死にたいなら死ねよ太宰かよ」
と思って作者見たら太宰だったw
しかもこれ書いた後ちゃんと死んでるのな

613 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 19:51:25.62 ID:iXm6tlCg0.net
>>605
アウトプット型かインプット型かの違いじゃない?
アウトプット型は話しててつまらない人が多いけど、本人は楽しそう

614 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 19:54:42.24 ID:QbNz6afD0.net
国語と社会は聞いてりゃ良いだけだから、スゲー楽じゃん

615 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 19:56:22.97 ID:nFWdN8hu0.net
国立大学でも文系学部減らすくらいだからな。
理系に進んだ俺からしたら学問でもなんでもない。
趣味だろ?

616 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 19:58:28.19 ID:xw99kVc10.net
>>614
作文は楽じゃない
どうやって2行くらいしかない感想をねつ造するかで大変

617 :長谷川亮太:2015/08/31(月) 19:59:48.84 ID:QJxXz2S40.net
また国語の時間のテクストが夏目漱石の「こころ」とか小林秀雄とかださいのね

「こころ」なんてホモがらみの小説よみたくないってんだよな

618 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 20:02:08.36 ID:c2ApLtk00.net
日本昔ばなしは超絶面白いから見せたらいいのに

619 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 20:05:46.38 ID:1xWWhjEl0.net
国語は得意だけど、富野小説は何度読んでも挫折する…。

620 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 20:09:40.88 ID:2lc4Rkp60.net
>>612


>>617
漱石だってもっと面白いのあるのにな

621 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 20:09:50.96 ID:tJbyd+fl0.net
>>586
人それぞれでイイなら
真逆の捉え方をしてもイイんだよね。
意思疎通を放棄してるようにも見える。

622 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 20:12:00.06 ID:xw99kVc10.net
漱石は子供がこころなんて読むなじゃなかったか
今は強制的に勉強させられるよ

623 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 20:17:29.47 ID:5e+oCql/0.net
>>618
よく「英語で日本の文化を説明しよう」とかほざく奴がいるけど、日本昔ばなしみたいな民間伝承は大抵の文化の基本になってるが大人が教えなくなったので子供も知らない。
そういう物事を伝えてこその英語による日本の文化の説明じゃないだろうか。
もしそんな日本語が面倒というなら英語だけ教わりしゃべってろと。

624 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 20:17:31.65 ID:B7EISDmo0.net
そもそも国語が苦手なやつって文章を見ても頭に入ってこないし、
分かってても文章を組み立てることもできないのよね。俺がそう。
その代わり数理処理は得意だから、ものの捉え方も言語ではなく
グラフとか表とかを使うことが多いな。

625 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 20:18:24.56 ID:XE75G58d0.net
>>329
自分は中高時代、国語と英語は試験勉強まったくせずに、ほぼ満点で
成績表はいつも「5」だった。
(但し、普段から本大好き、洋楽大好きで、毎日読んだり聴いたりしてた。)
一方、数学と理科はまるっきしダメで、試験勉強してもいつも平均点以下だった・・・。

626 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 20:21:33.00 ID:5e+oCql/0.net
>>624
一番とは言わないが、印象づけやすいのは
視覚に訴える方法。
なんかのCMでスプレッドシートの詳細数値をスライドで見せるとか間抜けな状況を描いてたが、数値の変動も視覚化すると分かりやすい。

627 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 20:22:00.19 ID:RefnFoVm0.net
読書は好きだったが、
作文・漢字・読解は嫌いだった。

628 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 20:27:30.88 ID:40SNym600.net
>>623
学校生活、自分が食べてる物やその由来、そういう身の回り小さな
のことを英語でコミニュケーションがとれるようになる方向でもいいな

629 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 20:35:28.68 ID:1xWWhjEl0.net
書き取り・文法(含む古文)と論理を科目分けすれば?

630 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 20:37:35.01 ID:5e+oCql/0.net
>>629
「理屈っぽい子供になって嫌」と親が反対するだろう。
論理的思考大嫌いな普通の日本人。

631 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 20:38:38.09 ID:QPoC+2DA0.net
日本文化壊滅が党是の安倍チョン自民党が活動した成果だね

632 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 20:40:58.39 ID:Fx9yVtXe0.net
国語と英語と社会科は大の得意だったなぁ。
だって国語ってさ、勉強しなくても点数取れるだろ。w
数学なんかは過去からの勉強の積み重ねだから、スタート(小学校)
で、つまづくと、もう取り返しが付かないけどさ。

633 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 20:42:59.46 ID:wsYBYz5gO.net
俺は国語好きだったな
国語の教科書って文学的名作の寄せ集めって感じだったじゃん?
手っ取り早く名作が読めるから、先生の話なんか聞かずにずっと読んでた
だから、国語の点数はひどかったけど、大人になった今困ってるというわけでもない

634 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 20:44:43.67 ID:/7IBt+Vi0.net
>>631
妻はきっと学歴コンプレックスが強いだろうから彼女にカタルシスを感じてもらおうと教育をひっくり返してみたかったのかもね

635 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 20:51:21.97 ID:R4ZKRm/O0.net
>>9
感想文よりも問題は課題図書だろ。
興味もないもの読ませて「ほれ感想は?」って無理だろw
好きなもん読ませろって思ってたよ。

636 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 20:52:42.86 ID:Vwet0V5D0.net
古典と現代文
いろいろあるが小学生ならば随筆が判り易いかと

637 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 20:59:03.17 ID:Z/2uP0iZ0.net
国語は日本語でそこに答えが書いてあるようなものだから楽勝で好きだったな。読解問題で間違えるとか意味がわからなかった。

ネットをやり始めて、日本語を読めないやつがいることを実感した。

638 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 21:00:00.73 ID:XE75G58d0.net
>>632
自分も小学校時代までは、算数は平均的点数だった。
中一の因数分解の頃は寧ろ得意で、点数良かった時期もあった、
なのに、
中学3年くらいから、何故か数学が徹底的に苦手になった・・。

639 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 21:07:20.57 ID:u6K4rM6bO.net
ひとまず今の教科書見してもらわん事には
コメントのしようがない

昔の水準なら国語の教科書なんか配られて
一ヶ月以内に全部読破して(勿論授業ガン無視)
残りの時間は物思いにふけるか、呆けてるか、教師の無駄話に耳を傾ける

こんなもんのはず

640 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 21:08:04.10 ID:2SBxZaCfO.net
国語が嫌いでも読書が好きならある程度点数は取れる
問題は教科書の文章がどうしても途中半端で落ちがないこと
「こころ」や「城崎にて」とか酷かったわ

641 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 21:08:14.17 ID:TpalkyJN0.net
国語の授業は嫌いで授業中は話を聞かず
国語要覧を黙々と読んでいた
化学や生物の資料集もそうだけどコレ系は超面白い

642 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 21:10:19.90 ID:5lIYu+/z0.net
マンガ本でも読解力は身につくよ
漢字は別物だしな

643 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 21:23:30.58 ID:NOy+mB+m0.net
作者の気持ちとか知るかよwww

644 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 21:27:52.84 ID:WxwCx1avO.net
>>642
ジャンプやサンデーのフリガナで知らない間にけっこう漢字を覚えた

645 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 21:29:59.45 ID:53OWwjVpO.net
>>640
長編ものの一部だけ出したら、面白くないわな

646 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 21:30:58.95 ID:WxwCx1avO.net
>>637
漢字書けないやつも増えてるよ

647 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 21:33:54.94 ID:GaUOYiiJ0.net
問題:次の文章の違いを説明しなさい

おーい、穴があいたぞ

おーい、アナルあいたぞ

648 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 21:47:35.67 ID:7gTj2prD0.net
>>642
小学生の頃からジャンプ、マガジン、サンデー、チャンピオンを毎週、くらい
しか本を読んでなかったけど、国語の成績、点数はずっと良かったな。
センターの現代文くらいまでの読解力ならそれで通用する。
古文は散々だが。

649 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 22:10:37.10 ID:MFOwc61J0.net
「このとき少年Aの気持ちを答えなさい」
原作者も間違える難題

650 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 22:25:21.56 ID:To7vnwBs0.net
国語の授業の記憶
会いたくて、会いたくて、会いたくて、今日も鼻毛を飛ばします
そうか、そうか、つまり君はそんなやつだったんだな

651 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 22:31:19.27 ID:c/P+QXqK0.net
>>595
その抜粋された一部から読み取れないような作者の意図が出題されてる問題があるなら見せてくれよw

本気でそんな調子で国語の授業を何年も受けてたのか?
今すぐ親に謝ってこい

652 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 22:59:12.48 ID:L/zJ16LQ0.net
どれだけ思ってもいない綺麗事を
出題者の教師の意図を思い浮かべながら
上手く文章で書けるかだけだからな

本当の自分の考えを書くと失格になる罰ゲーム教科

653 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 23:04:26.15 ID:oszd24cS0.net
>>651
言われてみりゃ高校入試でもセンター試験でも登場人物の気持ちを問う問題はあっても
作者の気持ちを問う問題なんて一度も見たことなかったな
すまんね

654 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 23:17:45.05 ID:cuZm91Ye0.net
>>652
おまけに、教師が日教組だと最悪

ただ、そいつ文系だったので、
読書感想文にアインシュタインの伝記を選び
相対性理論に関する意見と
最後にちょっと点数稼ぎ用に反原爆反戦平和活動のことを
書いたら激賞されたwww

655 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 23:19:35.11 ID:XE75G58d0.net
>>652
あー、中学時代はそうだったかも。

ある日担任国語教師が、ちょっとした不手際を誤魔化して生徒達のせいにしてたから、納得いかずに指摘したら、
反省文書いて来い!と言われて、事実をその通りに書いてったら書きなおし!とクラス全員の前で罵倒されたw
(んで、後日ベロ出しながら、担任教師のお気に召すような作文書きなおして持ってったら、至極ご満悦。その期の国語成績
いつもの5+ で、作文に〇が付いてた!w)

656 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 23:22:30.21 ID:AAblVmcQ0.net
国会の質疑答弁。
教育関係者のイジメ不祥事の記者会見。
その中継も、テキストとした文章を読んでも国語が好きになる要素は見つからない。
児童の見本と成るべき存在を真似しようと思わないだろ。

657 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 23:26:11.97 ID:iXm6tlCg0.net
人の気持ちを読む能力とか、あんまり要らないよなあ 人生にむしろ邪魔だわ

658 :名無しさん@1周年:2015/08/31(月) 23:33:43.80 ID:33jSuSrL0.net
国語の教師なんて教師用指導書の受け売りだろ
駅弁の国文科卒くらいじゃ人に教えるほどわかってない

659 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 01:03:34.74 ID:xne5g+yh0.net
駅弁に国文とかねえからw教育学部卒だよ
静岡なら静岡大学教育学部
調べてみたら、御多分に洩れず、偏差値も就職率も底辺だったw

660 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 01:09:18.45 ID:CkXop9UwO.net
国語なんか点取り教科じゃん…
漢字や文法でもない限り、授業で先生が言ったことしかテストに出ないんだぞ。
応用力いらない。すてき。
ただし学外の試験では死ぬ。

661 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 01:12:34.87 ID:2jn79V/N0.net
一番漢字を覚えたのは小学生の時に読んでた横山光輝の三国志60巻だな

662 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 01:13:39.67 ID:8NuaM58h0.net
論理的な道筋の立て方と、問題点の抽出の仕方は国語じゃないと学べないぞ…

663 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 01:26:26.37 ID:i4UY14AP0.net
国語の授業がつまらないって言うのも理解できないんだよなあ。
言われたこと覚えるだけじゃなくて、自分で考えるから面白いと思うんだけど。

664 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 01:33:47.01 ID:NNUIHhCx0.net
>>663
国語の教科書もらうのが一番楽しみだった
もらったらその日のうちに最後まで一気に読んでたな
あとうちの県の小学校は定期的に詩や作文書いて児童文集出す機会を設けていた
あれに入選するのが楽しみだった

665 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 01:43:10.61 ID:Ah+xMPkb0.net
問.この作品における作者の当時の心情を書きなさい
答.この原稿が上がったら若い姉ちゃんと遊ぶぞ

666 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 01:48:49.69 ID:o2ALdAvY0.net
頭の悪い奴は
本は読まない
文章を書くのが下手

667 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 01:53:31.26 ID:dVOMzfi30.net
国語は納得の行かないような解釈を強要されるからなぁ。

668 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 01:56:35.52 ID:uCMk9FWU0.net
>>666
知ってる。
2chに多い。
単発1行レスで気の効いた事も書けずに
笑いも取れずに
只管々他者罵倒しか出来ない連中。
可哀相な位。

669 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 02:01:51.95 ID:BFLsxRA70.net
面白いと思う小説も、教科書に載って授業で出たらつまらないものになるっていうのは、教師が悪いから。

670 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 02:53:25.14 ID:1s0Vig360.net
国語は勉強しなくてもそれなりにテストで良い点数取れたから好き
知らない作家も色々知れたし教科書に載ってたから読んでみた作品もいくつかある

671 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 03:13:55.67 ID:E4Vebiyp0.net
主人公や作者の気持ちを答えよ
この手の問題は小学校高学年くらいになると教師がどう答えて欲しいかを予想して答える
そうすると面白くなくなる

672 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 05:40:07.28 ID:AMcjC3t80.net
×筆者の意図
○出題者の意図

673 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 06:42:45.48 ID:y+s2LIW80.net
読み書きできないのは致命的だけど
エスパー能力に関しては鍛えてもどうにもならんし
アスペは先天的だから国語でどうこうならんぞ

674 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 06:48:46.44 ID:8yifCmMt0.net
ライトノベルとか見たいに感情を全て解説してくれる話が増えた気がする。

675 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 07:12:43.93 ID:IjJT/Dmy0.net
>>668
そういえば2chの書き込みって
単に漫画やアニメのセリフを書けば
笑いが取れると思い込んでる奴が
多そうに見える。
全然意味が通じないんだが。

676 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 07:27:29.14 ID:LNNfKsfw0.net
題材がつまらなければ分析する気にもならん
高校現国の薬師寺の話とか誰得だよ

677 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 07:35:59.56 ID:W5pKxEqf0.net
小説読ませんのやめたらどうだ。

678 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 07:47:09.26 ID:aoPm58le0.net
国語ってかなり重要だと思うよ
アラフォー以上のおばさん・婆さんってたまに日本通じない人いるもん
外国人留学生のほうがマシなレベル

679 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 07:48:14.37 ID:5y/zN6K40.net
しかし海外ではどういう授業をしているんだろ。

680 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 07:54:46.31 ID:5y/zN6K40.net
>>678
>>「日本通じない人」

お前が通じないわw

681 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 08:14:40.92 ID:ui3d9T970.net
国語のテストの解答って、なんか先生の好きそうなこと書いとけば良かったんで楽だったな。
でも今考えるとそれじゃいかんだろw

682 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 09:00:51.54 ID:4O4MUjdk0.net
古文はだいたい、現代用語と正反対の選択肢を選べばok

おかしって書いてあれば晩御飯
いとって書いてあったら極太

683 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 11:20:35.82 ID:FW2w6HZc0.net
面白い物語を知ること、知らせることこそ
国語に興味を抱くきっかけである

684 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 11:25:29.77 ID:JBf4M8Y30.net
中国人からパクった漢字なんて、敗戦時にさっさと棄てて、母国語を英語にシフトすればよかったのに。そうすれば今日の政治家の体たらくはかった 。

685 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 11:54:01.83 ID:Z43fKRqZ0.net
>>684
母音も子音も少ない日本人にとって
耳に通じる英語の発音は無理

686 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 12:13:08.20 ID:6Ch1aZK30.net
相手に伝わる話の組み立てを考えられなきゃ英語だって出来ないし、
時系列・前後関係や誰(何)が誰(何)にどうやって何をしたとか正しく把握できないと
数学も物理も化学も歴史も正しく学習できないだろ。

国語って基盤みたいなもんだろ?

687 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 12:28:09.08 ID:TAto81Fq0.net
つんつんつるんぶつるん

688 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 12:32:55.14 ID:XnokzD0+0.net
>>686
最近の若い人って、多分他人の正しさなんかどうでもいいのでは。
自分の主張を全て正しいと受け止めなきゃ許さないんだろうけどね。

689 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 12:33:11.68 ID:TAto81Fq0.net
>>77
>あと、リアルじゃ慣用句が通じない人って困る。

リアルとは何ですか?
そして、誰が困るのですか?
人が困っているのですか?
なぜですか?どうしてですか?

690 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 12:34:46.87 ID:GrqUtDF10.net
>>688
若い人だけじゃなくて、いい年をした奴でもそういうのが目立っているってのがもうね

691 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 12:36:15.82 ID:mJPKLVt00.net
>>11
文豪の書いた作品だからとにかく読めといわれるよりそのほうが面白い。
漱石が偏屈だったときの作品と丸くなったときの作品とか、

692 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 12:40:14.18 ID:mJPKLVt00.net
>>688
若い人っていうか、おばちゃんどうしのおしゃべりは
時系列・前後関係や誰(何)が誰(何)にどうやって何を、が、
さらに主語まで省略されてて傍目には内容がわからない。
本人たちはそれで何時間も会話楽しめているんだが、
俺はそんなの苦痛だ。

693 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 12:40:37.55 ID:o6Jx8d6s0.net
>>686
学校の国語の授業だと、そういう目的がわかりにくいからねえ
「小説や詩や説明文なんか読んでも面白くない」って感想になりがち

694 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 12:41:21.34 ID:xu+rb0nO0.net
文章の組み立てや読解力の勉強は必要だと思うけど、

物語の解釈だとか感想だとか、正解のないものに正解を求める問題形式はどうかと思うよ
そりゃ嫌いになるわ

695 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 12:46:34.42 ID:o6Jx8d6s0.net
>>692
年寄り同士になるともっとひどいw
互いに全く関係ないけど自分が話したいネタを交互に発声するだけの会話になってる。

696 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 12:49:40.07 ID:xu+rb0nO0.net
>>77
77じゃないけど、慣用句を字面そのまま受け止めたり、
話の腰をへし折って「いい子ぶって難しい言葉使うな」と目くじら立ててくるやつとかいるじゃん
まともに会話にならんの

話し相手があまりに語彙の無い人物だと、
小学校の作文レベルの表現でグダグダと、慣用句や熟語の使用を避けて回りくどく、ややこしい表現で会話せざるを得なくなる。

697 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 12:53:01.08 ID:qQIhX1zW0.net
小学校の成績
国語と図工と家庭科は5、体育は2、算数と理科は3、他は4

中学校の成績
国語と音楽と美術は5、体育は2、数字と理科は3、他は4

698 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 12:53:09.24 ID:xu+rb0nO0.net
国語の勉強は大事だと思うけど、国語の勉強のおかげで「難しい表現は厳格な文章を書くときにだけ使うもの」という決めつけが定着してる面もあると思う。

語彙が無いというより、自発的に語彙を封じてる奴が多すぎる。
「難しい言葉」の方が短く的確にわかりやすく意思を伝えられるというのにね

699 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 12:54:50.04 ID:lBvXSFEI0.net
小学校、まともに行ってないから
漢字の書き順とか送り仮名、
句読点特に「、」の位置、
接続詞や助詞の使い方、
段落分け、
起承転結、
ここらへんが変で語彙不足ってよく言われる
センター現代文ほぼ0点だった

700 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 12:57:20.02 ID:GrqUtDF10.net
>>696
そんな奴いるなあ

人生幸朗師匠やこだまひびき師匠の漫才なら
慣用句にわざと字面そのままの見当違いのネタを振るテクニックで
笑いに変えるパターンだけど、

別に漫才してるわけじゃないのに
ガチでそういう斜め上の揚げ足取りをするだけで話の通じないやつっているよなあ('A`)

701 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 13:01:25.53 ID:mJPKLVt00.net
>>695
見えない相手が別にいるのかのような「会話」が展開されてるなw
よく見かける。

>>696
2chでは「知ったか乙」と話を止める奴のことだな。

702 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 13:02:45.92 ID:GrqUtDF10.net
西洋では聖書や古典文学からの知識が前提の表現も普通にあるし
日本の古典でもそれ以前の時代の古文や漢文の素養が前提の表現も普通にあった

でも今の日本では古典哲学や古典文学などの知識を前提とした表現は
「ヘタしたら通じないかも」とビクビクしながらやるか、「アホには通じない」と
最初から諦めて毒にも薬にもない平凡な表現でやるかしかない

703 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 13:06:34.01 ID:noFKQjTd0.net
ここ発達障害とかアスペ多すぎでしょ
みんな少〜しずつ変

704 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 13:07:43.36 ID:noFKQjTd0.net
それと老人

705 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 13:58:41.33 ID:c6v51ADI0.net
>>9
それも教師が満足する感想文じゃないと書き直し言われたりふざけるなとか言われるんだよな
感想文って個人の考えや主張を尊重する物なのにね、それを受け入れず修正を求める教師は教育者としてオワコン、ただの思想教育だ

706 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 14:15:29.60 ID:6Ch1aZK30.net
>>688
技術的な話にしても営業とか契約とか会社間の話にしても
自分の主張と相手の主張を噛み砕いて譲歩可能なところを探りあうから
自分の主張だけはっきりしてても意味がないことが多いのにね。
呑まされる一方のやつとかは結局その口なのかも。

>>693
そうかも。
俺は先生が良かったような気もする。
代名詞が指す部分はどこか?とかも色んな可能性を追ってみたり
それでも最後にどれかを選ぶのに材料を集めて判断みたいな授業だったよ。
女の先生だったけどかなり論理的だった。

707 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 14:24:39.57 ID:sw+mWQ2I0.net
国語が苦手な奴の特徴として

政治や社会制度等の複雑な難しさが
ある事柄を、わからないというだけでフラストレーションがたまり、
調べもしないくせに反対する。
ニュースの見出しをそのまま鵜呑みにして意見を形成する。

要は、物事について読解力がなく、さらに、丁寧に物事の内容・他人の主張を
咀嚼する忍耐力がない。

情報操作が楽な種類の人間になってる。

708 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 14:32:39.78 ID:b5aA9VJfO.net
つか著者の考えだのとか
所詮そいつしか知り得ない
訳のわからん問題が多いだろ

日本語で会話して読み書き位で良いんじゃねーの?

709 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 14:37:27.15 ID:b5aA9VJfO.net
>>707
安保デモ参加者やそうかの悪口は辞めろ

710 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 14:41:43.78 ID:Y4J2kGfZ0.net
死ぬまで子供でいさせるマスゴミに触れず、哲学を考えるにゃ、ぬこにゃ
生きた者は 完結である死を受け入れる、生きてない者は ただただ死を恐れるにゃ、ぬこにゃ
Asian Infrastructure Investment Death、AIID会長にゃ、ぬこにゃ
赤い中国の インチキに 入れ込む バカ がAIIBにゃ、ぬこにゃ
歴史上の文化財破壊してる輩はOW(ワンワールド)の手先?にゃ、ぬこにゃ
先日知った植民地の概念だと、今現在、日本は中国、朝鮮の植民地だにゃ、ぬこにゃ
PSEは強力な電磁波から電気製品を守るため?死人はどうでもいい?にゃ、ぬこにゃ
アンチ・ウリスト・スーパースターにゃ、ぬこにゃ
本物の共産党、社会党を造り、売国党を無くそうにゃ、ぬこにゃ
 
 幼稚園から、漢字を読んでた

 百科事典を視るのが好きで、視てると漢字が読みたくなる

 漢字字典と、字画想像して探しだして読んでたけど

 多分、意味は分ってなかったろう
 

711 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 14:44:18.86 ID:3y76YB5k0.net
そのかわり算数理科大好き、ならいい傾向だ

理系はお金持ちと一部のVIP国民の占有物という刷り込みで育った世代から見れば
とてもいい傾向だ、だが、そうでもないんだろうなw

712 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 14:50:03.81 ID:yIs3SSkpO.net
作者が正解できない問題出してる時点でw

713 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 15:00:00.58 ID:Xg/6/PcC0.net
決められた答え以外絶対正解にしないような教育は教育じゃない、洗脳だ

714 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 15:02:40.97 ID:xu+rb0nO0.net
>>693
だって、感じるままに読ませてくれないもの。
文章を読むのは大好きだが国語は嫌いだった

あくまで「問題」として解析しなきゃけない。

715 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 15:06:15.58 ID:OlJ4atNJ0.net
学校のせいにしてるのがいるみたいだけどこんなの親の教育の仕方だよ。
小さい時からの本の読み聞かせ。 本に興味を持たせてスマホやゲームよりも本を与える。
普段の親子の会話でもじっくり話し合うって事をしてないから自分の気持ちを上手く表現する事も思いをまとめる事も出来ない。

国語は本当に大事だよ。
読解力がなければ世の中すべてに通じて理解する力が不足する。
自分の気持ちを上手く表現出来なければコミュニケーションにも影響が出る。

小さい時は読み聞かせしてる家庭も多いかも知れないけど、小学校に上がると放置し出す家庭は多い。
先ずは小学生になっても中学生になっても本に興味を持たせ続ける努力をしなきゃ。

716 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 15:09:37.82 ID:jBZjgNzA0.net
国語だけでなく英語まであるんだもの・・・

717 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 15:11:56.84 ID:xu+rb0nO0.net
>>715
読解力の欠如は相手にまで迷惑かかるからな。
「難しい言葉」を使えば簡潔に済むはずの表現を、わざわざ長ったらしく難解に伝えなきゃいけなくなる。

「難しい言葉」を使わない方が、余計に文章が難しくなるって、バカにはわからないからなぁ

718 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 15:23:53.69 ID:YZH46Hfy0.net
国語で何を学ぶのか、難しいんだよな。
古文や漢文は、古文学とか漢文学として十分独立的な学習科目だが
現代文に一体どんな独立的な学習事項があるのかとね。

数学的な用語を学ぶなら、数学学習が必要だし
理科なら理科学習と各用語は各科目で学ぶのが妥当。
じゃあ国語で学ぶ語彙や知識とは何かだろ。
各科目では教えない、教えることが難しいが
知っておくのがよいと考えられる用語や表現を学ぶくらいか。

難しいね、四字熟語とか歴史的な背景あったりするしな。
それって中国史じゃんみたいなさ。
二字熟語は元々明治時代に造語された、翻訳のためのものだし。
ことわざぐらいか、学ぶ機会が国語によってしか保障されないものは。
あとは他の科目でも対応可能だろうし。

719 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 15:26:03.58 ID:X7gLpN5R0.net
>>717
つまり会話内容のレベルを低くしてくれなきゃ嫌だと言うことだよね。
行き着くところ酒とギャンブルとセックスという本能で気持ちよさを十分理解できる物事に走る。
何も考えなくていいんだから楽なことはこの上ない。

720 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 15:27:41.29 ID:Zl0Jk8rxO.net
算数、理科、社会が好き→賢そう
国語が好き→ふーん
古文、漢文だとまた変わってくる

721 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 15:31:57.51 ID:R+XBqq4C0.net
子どもの頃、国語が嫌いだった。
で、今、文章を書くのが苦手で困っている。

722 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 15:34:14.17 ID:oQ7q/ZYF0.net
官能小説のひとつも読み聞かせりゃすぐ好きになるさ

723 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 15:35:14.45 ID:D3RbUzI90.net
読み聞かせしないでテレビやゲーム、スマホを与えてるから

724 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 15:45:21.03 ID:azFL9QF00.net
>>705
課題図書を読むのと感想文の強制で、どれだけ本を読むのが嫌になったヤツがいるんだろうな。

感想文なんか、誤字・脱字があったりおかしな文章でなければ、どんな感想でも構わんと思うけどな。
本人が思った事を書くんだからな。

725 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 15:47:26.59 ID:8qTPtKbE0.net
何でだ
国語なんて一切教科書開かなくても点取れる教科じゃん

726 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 15:48:04.03 ID:AOnW822T0.net
>>140
「教師は学校を出て学校に就職したから社会を知らない」という奴だな。
確かに教師が用事で学校に来た外部の人と話をしているのを横で聞いていると幼いと感じた。

727 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 15:54:44.87 ID:YZH46Hfy0.net
そもそも難しい文章を読むのがいいのかどうかだな。
内容が難しいから、難しくなるのか
文章がただ難解なだけのクソ文章なのか。
テストで大体出るのは後者だわな。

それって現代文のあり方としていいのかってね。
いい文章と悪い文章、両方ある。
俺が思うにさ、いい文章と悪い文章両方出して
この文章のどこが悪いのか、比較して指摘せよとかのがいいと思うがな。
何が文の良し悪しを決めるのか、それでわかるだろ。

国語によって文章を書けるようになるだの、
論理的関係が不明な下らない理由付けはいらないんだわな。
知りたいのは何がよく、何が悪いかその違いだろう。
全然そういう教育内容になってないよね。

728 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 15:59:43.87 ID:YZH46Hfy0.net
漱石がいい、としてじゃあ一体どういいのかと。
よくない事例と比較してそのよさを説明できるのかと。
国語はそんなのがありふれてる。

729 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 16:03:46.17 ID:OlJ4atNJ0.net
>>723
親が本を読む事が苦手だったり読む時間がなかったりするから、与えるだけで済むゲームやスマホばかりになるんだよね。
こういう自分も本を読む事は苦手だし好きじゃなかったけど、それでも一緒に図書館に行ってかりて子供の横で読んでたり、クリスマスや誕生日のプレゼントにはオモチャとかの他に必ず子供が好きそうな本も渡してたよ。

そしてその効果は子供が成長するほどに今時の周りの子との差も感じるし、価値が有ったと凄く感じる。

730 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 16:04:53.60 ID:1MpKJzAU0.net
 ワニさんは小中時代低学年まで精神の母に毎日
勉学させられてたが高学年から走って逃げれるようなったので
一切家でも学校でも勉学しないで窓の外眺めておったのワニが
国語と技術だけは通知表で5採った事あるワニね逆に
数学や英語はつねに1か2じゃった、九九とか幼稚園ですでに
精神の母の白髪採ったり頭もませられながら
一週間程で覚えたのワニがね

731 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 16:05:00.58 ID:AOnW822T0.net
これを言うと「またか」とバカにされるだろうが、コリアンは読解力がない。
俺が小・中学校時代住んでいた地域はコリアンがたくさん住んでいたんだが
コリアンの子たちは学校の図書室や地域の図書館にせっせと通って読書に励んでいて
そこに置いてある小説本はほぼ読破していて、しかも正確に暗記していた。
と言うと「偉い。すごい。」と感心するが、内容について話をしてみると
暗記はしていても理解はしていないし、「どの本が好きか」と聞くとキョトンとしている。
あいつらが山のように読書して、しかも必死で暗記する理由はただ一つ。
ものごころついてから常に親や同胞の大人たちから
「日本人のガキどもにだけは絶対に負けてはいかん!!」と言われてきたから。
好きで読んでいるのではなく、「民族の名誉のため」に読んでいる。

爆問の大田光はすごい多読家で有名だが、あいつの読み方もそういう感じがする…

732 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 16:07:02.97 ID:BM7jwipJ0.net
>>726
前に会った人が大学の同窓会で出くわしたという出来事。
出席者の中に卒業後教員になった人がいたが、電機メーカー勤務になったその人含めあらゆる人たちと「一般常識」が食い違っていて、最終的には一人だけ浮いてしまっていたという。

問題
文中の「一人だけ浮いてしまっていた」のは誰か10文字以下で答えなさい。
(           )

733 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 16:08:07.71 ID:6Ch1aZK30.net
>>707
ズバリその通りですね。

734 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 16:08:40.52 ID:1H+weFiY0.net
抑、ヘ師が正字正かなづかひが出來ないのだから話にならない。
くだらない本を讀ませて感想文を書かせるより正かな丈でもきちんとをしへれば
子供は勝手に伸びるし古典も嫌ひにならない。俗かなでは文語と口語に差があり
過ぎて嫌になるだけだ。

735 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 16:13:05.99 ID:CJ4GZH9W0.net
国語力が低くてブラック経営者の餌食になっても気づかない奴は次々生産されてゆく

736 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 16:14:50.00 ID:giCltU2s0.net
国語は特別勉強しなくても何とかなる教科だから
そういう意味で好きだったわな
教科書も本の内容を抜粋してて、
少し楽しいぐらいで読めるし

737 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 16:15:13.25 ID:YZH46Hfy0.net
俺は下らない理由付けするより
端に文学作品やノンフィクション、論文の類を読む
機会を一般的に提供するのが目的でいいんじゃないか。
何だかんだで、授業はつまらなかったが
小学校で読んだ作品や中学で読んだ中で思い出に残るがあるからさ。
授業はクソつまらなかった記憶しかないが。

下らない授業より、作品を読む方がそりゃ価値あるわな。
だって、教科書に採用されるような作品だもん。
それに無駄な解説とかいらないから。

738 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 16:16:02.27 ID:CJ4GZH9W0.net
>>736
今はなんとかならない奴が多いんじゃないの?([[独自研究]])

739 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 16:18:21.83 ID:HKx8TWgb0.net
国語だけは放っといても点取れたから好きだったわ

740 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 16:24:13.09 ID:rkGcDENU0.net
小学校あたりで、敷居ってのが何かを必修で教えるようにしてくれ

741 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 16:24:52.28 ID:D3tp2wTk0.net
国語が嫌いなのは
知っているのに同じ漢字を100回書かせたりする宿題を出すからだよ。

742 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 16:27:37.75 ID:YZH46Hfy0.net
俺はウェゲナーの大陸移動説が印象的だったんだよな。
なぜかよく記憶に残ってる。
今考えると、何で地球のある部分にしか大陸になるような
陸地が存在しなかったのか謎だけど
まぁとにかく面白いと思ったね。
科学系が好きだったんだわな。

逆に小説物語系はあんまりだった。
スーホの白い馬という、モンゴルの昔話が印象に残ってるが。
馬頭琴という楽器の由来に関する昔話なんだわな。

中学になっては、平家物語の有名な一節ぐらいしか記憶にないわ。

743 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 16:48:28.16 ID:4O4MUjdk0.net
走れメロスは面白かったな。

744 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 16:52:40.09 ID:5uz/0sTZ0.net
話を読むのが面白くても良い成績を取るには
自分の本当の感想よりも出題者が望む感想を書かなきゃならんからな
そうなったらつまんないよな

745 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 16:52:52.09 ID:yq3jmLL30.net
>>731
自分の大事な子供に、日本人への憎しみや恨みを刷り込んで
結局、程度の低い人間量産してるだけっていうのがw
哀れな民族だよ

746 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 17:31:23.38 ID:8FmAgAs80.net
算数や国語は大嫌いだが女は大好き・・・静岡県児童

747 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 17:33:32.62 ID:0PUQI2yf0.net
国語はすべての学問につながる基礎中の基礎。
国語できないやつが他の学問で伸びるわけがない。

世界中の有名な学者に聞いても、最も重要な学問は?と聞くと
ほぼ全員「国語(母国語)」と即答するそうだ。
英語とか平気で答えるの、日本人だけだとさwwwwwww

748 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 17:33:41.80 ID:H/B8LY890.net
>>744
それはコミュニケーション拒否なんだけどな。
国語の問題は「自己の読みを入れずに、平均的に考えたらどういう意味になるか?」
というコミュニケーション訓練の側面が強いので、ああいうものを悪いと思う風潮はどうかと。

749 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 17:40:13.61 ID:0PUQI2yf0.net
国語を伸ばすという事はつまり、文章力、読解力、理解力を伸ばすということだ。

どんなにすごい数式発見しても、論文書けなきゃ意味がない。
どんなに崇高な思想思いついても、他人を説得できなきゃ意味がない。
どんなにすごい発明しても、他人が理解できなきゃ意味がない。

750 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 17:43:11.56 ID:0PUQI2yf0.net
2chでもいるだろ、長いだの産業だのすぐ言う奴。

学生時代、国語が全くできなかった奴がああいうのになる。
自分の読解力のなさを棚に上げるバカにな。

751 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 17:48:51.98 ID:vjWbITqn0.net
>>210
佐野が書いたの?

752 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 17:50:24.44 ID:vjWbITqn0.net
>>4
やまなしは学校に来た演劇でも見た
習っていない低学年はポカーンとしてたけど

753 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 18:10:28.15 ID:jkTOTqWh0.net
国語は幼児期から読書してれば勉強しなくても高得点とれる。自発的に
読書する習慣が身に付くのが望ましいが、親が童話を子供の就寝前に
子守唄がわりに聞かせてあげてもよい。

754 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 18:14:30.50 ID:sfj1ej2m0.net
「夜ごはんが食べました。」

ごはんに食べられたのかと思った。

755 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 18:15:24.08 ID:Ls0WFJVl0.net
好きか嫌いかいうやつはいなかもん

756 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 18:27:59.94 ID:/XJd84dD0.net
>>750
2ちゃんで長いのは大抵ダメだけどな。
コピペか自己顕示。
掲示板の意味をわかっていない。

757 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 18:32:59.81 ID:ZgmIcImb0.net
>>756
そもそも国語の弱い奴のために2chはある

758 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 18:53:35.18 ID:keN/1vDR0.net
2chでクオリティを求める時点で、とんだ勘違い野郎じゃないかw

759 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 18:59:40.67 ID:OlJ4atNJ0.net
>>750
そうそう。
たいして長くもない文章に長文乙とかね。
この程度を長文て思うなんて、自分はバカですと言ってるようなもの。

760 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 19:07:30.19 ID:AwhQKnAC0.net
そしてトンキーも死んだは悲しかった

761 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 19:59:41.29 ID:cLRFbqcV0.net
つまり2chはクオリティの低い馬鹿同士の集会所ってことですね

762 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 20:45:36.39 ID:i4UY14AP0.net
ただまあ、音響カプラ時代は長文は嫌われたからな。
長文嫌いで、そこから抜け出せないジジィは多いと思うな。

763 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 20:45:37.30 ID:mJPKLVt00.net
>>748
国語テストの回答と、感想文じゃまた違うだろう。
テストに関してはお前さんの言うことは正しい。
感想文は自分が思ってないことでも、評価を得るためには書かなければならない。

ただ、これはのちに始末書書くときなの、
辻褄合わせににた作業だが、国語の教育ではないなw

764 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 21:43:54.37 ID:IEZ28ae40.net
感想文さえなければ、、、

765 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 22:17:35.28 ID:mJPKLVt00.net
>>761
そうそう。そこでお互い馬鹿馬鹿と罵りあうところ。
お釈迦様も蜘蛛の糸を垂らそうなんて思わない。

766 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 23:23:01.41 ID:qQIhX1zW0.net
子供の頃はピアノとエレクトーン習ってたから音楽は得意だったのに
小学校ではいつも4しかもらえなかった。
中学校ではいつも5をもらえた。先生に好かれてなかったのか。

767 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 23:25:18.54 ID:U9LkxEjrO.net
>>732
(卒業後教員になった人)

768 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 23:29:39.66 ID:pcY5wtp50.net
>>766
そういえば音楽教員も世間知らずかな
ピアノ一筋音大生が教員なんかに
なったら「純粋培養」みたいな奴だから
世俗的な物事に耐えられないだろう

769 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 23:31:31.33 ID:/hM6kOU/0.net
大人になってから国語の必要性が理解出来る
道徳の授業も復活させようぜ

770 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 23:35:30.74 ID:lBvXSFEI0.net
不登校だったから分からない
小学校の国語ってどんなことやるの?

771 :名無しさん@1周年:2015/09/01(火) 23:41:49.90 ID:c1zBr9FW0.net
国語の勉強とかしたこと無かったな
いつも5だったけど

なんで他の奴等が出来ないのか不思議で仕方無かった

自分の書いた文章がそこら中にいるバカに読まれて全然違う意味に取られてるかと思うと
ちょっと怖くなるね

772 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 01:02:32.95 ID:O2gOKqSr0.net
>>770
音読みして、教科書写し書きして漢字練習(真面目な奴な
違うページ開いてゴンぎつねで泣いてたり
お絵かきしたり寝てたりお絵かきしたり

773 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 01:07:30.47 ID:Z02yazuZ0.net
精神的に向上心のない者はばかだ

774 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 01:07:57.36 ID:ovERx9at0.net
室内犬みたいなのばかり量産してるからな。

775 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 01:52:42.30 ID:pluD7djB0.net
未然連用終止連体仮定命令だっけ?

776 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 02:10:07.97 ID:kbF8/qsf0.net
>>766
小学校の時はテストねえだろ
ハーモニカのテストくらいはあったかもしれないがw

中学の時も笛と歌と期末試験だから
ピアノ習ってても活用できるのは期末試験くらいだしね
歌も音程取るのに多少はメリットはあるけど

777 :776:2015/09/02(水) 02:12:57.55 ID:kbF8/qsf0.net
ちなみに合唱時のピアノの伴奏経験者
小学校の時は俺よりできる女がいてそいつが伴奏したけど
中3の時10段階で8だったけどね

778 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 02:26:54.49 ID:IMCDMJwH0.net
>>741
覚えるというより単純作業になってくるんだよな

779 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 02:44:18.71 ID:zuGjVyMV0.net
国語の授業はつまらん

780 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 02:45:42.07 ID:DZQZspJX0.net
>>38
そうそう、最近Eテレで論理を教える番組が増えてて、やっと意識が変わってきたんだなと感じる
読み書きのツボもいい番組だよな
まだネットでも見れるはず

781 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 02:52:35.07 ID:CXKwyoI1O.net
国語にも決まり事や方程式みたいな物があるからな
小学生の段階でこれをマスターして置けば、大学入試でも満点近くは取れる
後は、漢字を覚える程度

782 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 03:01:29.05 ID:rqsQGZnx0.net
>>769
道徳の授業こそ要らんわ。犯罪じゃなければ、何をしても構わないんだからな。

783 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 03:11:56.74 ID:xNzbxbqD0.net
国語は糞ガキには向いてないから嫌いな奴が多いのは分かる

784 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 03:52:51.44 ID:nZznS/Ml0.net
国語教育という名の教師の思想教育だからな
道徳も似たようなものだ

785 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 05:58:45.13 ID:UP/+SArN0.net
>>782
道徳は俺にとっては国語と殆ど変わらなかったな
「お話」として道徳の教科書を読んでた

786 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 06:06:55.22 ID:wvwFqerc0.net
銀河鉄道の夜

787 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 06:29:50.23 ID:lSLuseeI0.net
2chにいるような底辺には道徳教育の重要性などわからんだろうなw

788 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 07:45:48.90 ID:YtMC/J8SO.net
>>781
>国語にも決まり事や方程式みたいな物がある

なぜそれを教えないのか
教科書にも記載すべき

789 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 08:04:06.67 ID:E2nL8nVE0.net
国語は好きだったけど国語の授業はキライだったなあ
この解釈以外は許さん!みたいな押し付けが気持ち悪かった

790 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 08:09:37.98 ID:q4l5ML8I0.net
>>789
国語の授業で作品に興味がわいたら負け
文章は部品の配置と思いなさい

791 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 08:52:29.90 ID:+kVuYk1b0.net
>>788
その決まりごとが常識とずれてるのを大袈裟に皮肉ったのが

清水義範「国語入試問題必勝法」

792 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 08:52:48.70 ID:AEp5tYpD0.net
道徳はわりと有益なんじゃないか。
明治政府が台湾を統治するとき
いわゆる土人状態の現地人が首狩りしたりまんま土人だから
道徳教育というか、仏教説話のようなものを話し聞かせて
社会化、文明化させていったんだよな。

そういう効用が道徳には多分あるんだろうから
特に子供に聞かせておくのは有効な気がするな。

793 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 09:12:23.82 ID:6jwa0Bip0.net
昔からだろ、この頃は

算数>>>>>>>>>>>>>>>>>国語なんだよな

794 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 11:07:29.23 ID:BuggVgjV0.net
>>732
はい。答えは732です

795 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 11:11:10.51 ID:JfzdkMBr0.net
>>794
回答理由をお聞かせください。

796 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 11:48:15.15 ID:jck6yf700.net
アスペルガー

797 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 11:51:13.64 ID:f8CMdN120.net
よくわかりましたね!

798 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 12:08:27.96 ID:kuo+8Yo90.net
ID変えて一人でレスごっこか
さすがアスペのやることはわからん

799 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 12:20:19.16 ID:yiSqujrf0.net
>>1
大卒の人と高卒の人との大きな違いを感じたのは、それぞれが持っている国語力からだったな。

800 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 12:22:19.18 ID:oqs0oBr20.net
試験に出るといわれる朝日新聞を読んで、国語が好きになる人がいるのだろうか。
論理的思考も退化するんじゃないだろうか。

801 :732:2015/09/02(水) 12:31:38.44 ID:i1NKLXxv0.net
私は自演などしていません

802 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 15:23:47.14 ID:+kVuYk1b0.net
>>732
「その人」が判りにくい位置においてあるが、は同窓会での出来事の語り手のことだな。
ならば浮いていたのは「教員になった人」

常識知らずなのは業界独特の文化に染まることだから、
何も教師に限ったことではないけど、叩き易いからなー。

803 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 17:24:35.49 ID:zaK1N06Z0.net
>>799
国語は本当の頭の良さ、教養がモロに出ますからね。
その人間の頭の良し悪し、教養を見るにはもっとも手っ取り早い科目です。

804 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 17:32:29.64 ID:tiIWyK0u0.net
予備校の国語講師のようになりたくないもん

805 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 17:54:28.03 ID:d0YxUPeP0.net
ディベート、演説、プレゼン等も国語で積極的にやるべきなんだろうな。
日本の国語は、それは日本の伝統だと思うけど、文学の比重が高いように思う。
それはそれで良いんだけどね。

806 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 21:05:08.22 ID:wmSbsPx30.net
>>803
数学に必要な能力と、国語に必要な能力は別だろうし、どっちを持ってれば賢いとも言えない気がする
両方ともに高いレベルで有すればいいんだろうけど

807 :625:2015/09/02(水) 21:33:07.67 ID:bfeIrJvx0.net
>>806
結局そうなんだよね。
得意分野をどんどん伸ばしてそれが社会でなにかの役に立てば良いコトなんだろうけど、
一方で、リアルで実現出来ないと意味がなくなるかも。
専門職とかに就かない限りは、何事もバランスが大事だよね。

808 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 21:35:22.61 ID:EcWfGbLu0.net
国語好きが少ないって児童文学シーンと関係あるんじゃない
児童文学書って昔の名作がずっと強くて新しいものが売れにくいらしいけど
夏休みの課題図書とか、良いものチョイスされてるんだろうか

809 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 22:34:41.28 ID:qOmBd7Cc0.net
>>792
それは至極当たり前の話だよ。
そもそも宗教にしたって、興りは遥か昔に民衆に持たせる統一された理念を
作り出して浸透させることで為政者が民衆をハンドリングしやすくするための物だったでしょ。

だから道徳は人を洗脳する悪いものという意味ではなくて
豊かな暮らしをしたければ治安も大事だし、
治安を維持するには共通理念として道徳は重要なのさ。
それは、合っている間違っているで論じるものではない。

810 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 22:56:46.04 ID:65bYKWUY0.net
自我をさらけ出すのが苦手なんだよ。
将来なりたい職業とか作文かけといわれても、なりたいものなんてないんだよ。
どれほど苦痛か。小説書け?無理無理。課題ぶっちした。

811 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 23:31:21.84 ID:2VcGKepg0.net
>>810
お前はニキビシバラ

812 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 23:33:07.65 ID:r99yhpme0.net
好き嫌いよりも勉強法が分からんのだろ
漢字や知識系はさておき文章問題を意識して勉強したの高校からだし

813 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 23:34:27.70 ID:k0KD5MYn0.net
永井真理子

814 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 23:36:33.95 ID:KFa6a+Fq0.net
国語がただの左翼系じゃ意味がない

815 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 23:37:13.31 ID:r99yhpme0.net
昔はマドンナ先生の授業受けてました
綺麗な先生だったな

816 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 23:38:49.41 ID:riYGBzeR0.net
学力テストもだけどブラジル人が多いのを考慮しろよ

817 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 23:45:18.05 ID:PtmdYO0o0.net
読書感想文は意味不明
つまらなかったとだけ書いたら教師は怒り
心にも無い事を書くのが読書感想文なのかと尋ねるとまた怒り

818 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 23:45:49.81 ID:k0KD5MYn0.net
1割が外国人だからなあ

819 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 23:49:08.28 ID:9x7Q5vzAO.net
国語好き=読書好き=小説好き
という誤解が蔓延している限り、国語好きを増やせる可能性は少ない

820 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 23:50:24.41 ID:9x7Q5vzAO.net
>>817
何がどうつまらなかったのか書けないあなたの無能さを叱られたんだよ

821 :名無しさん@1周年:2015/09/02(水) 23:51:04.01 ID:9wkfDvL7O.net
国語なんて言葉なんだこんなものやれば誰だってできる

822 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 00:02:15.43 ID:/WYikJZh0.net
国語なんて読み書き出来ればいいだろ
もっと生活に役に立つ事を教えろよ

823 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 00:55:59.92 ID:3ipebx1N0.net
国語の重要性分かってない中卒は書き込まなくていいよ

824 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 01:40:54.32 ID:aENXa1p00.net
作者がどう思っていたか?何て問題あったけど、本来は作者しかわからないだろうになぁ

825 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 02:22:02.89 ID:hvkibJtb0.net
理系だけど国語好きだったなあ
感性さえ普通なら試験勉強なんてする必要のない教科だったし

826 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 07:13:50.84 ID:9OzSBiVO0.net
>>824
自らの作品を試験問題にされた筒井康隆もそう書いていたな。

827 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 11:49:44.06 ID:hCw4rJ2Z0.net
母国語を媒体に全ての思考をするから
母国語の引き出しなどが少ないと
物の考えも浅く遅くなる

ってのがあまり理解されてないので
国語が軽視されがちなのだろうか…

828 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 12:05:54.72 ID:015BWLoG0.net
>>827
今の日本人が母国語の引き出しの少なさに困ったことがないからだろうな。
困った外国の例を聞いても実際にピンと来ないだろ。

829 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 12:22:24.45 ID:hCw4rJ2Z0.net
困る、とかは普通に暮らしてりゃ無いわな

複雑な話をする人や、難しい知識の中身が
理解できないとかは、相手より頭が悪いから
とぼんやり思うだけだろうし
国語力で決まる思考力の限界のせい
なんてことはあまり思わんわな…

830 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 21:04:38.70 ID:HxN2c37m0.net
SNSで短文化が進んだからな。

831 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 21:23:18.92 ID:9OzSBiVO0.net
>>830
そういや、SNS、twitter, LINEと短文化がさらに進行してるな。
こういうコミュニケーションしてるうちは文法はいらないな。

832 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 21:30:11.74 ID:VPAgB5t00.net
国語は大抵学年一位だったし、大好きだった。読書は生き甲斐。

833 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 21:32:42.72 ID:BrVHnt6s0.net
この国はあとはもう堕ちるだけです
諦めなさい
まともな国語を持ってない国のように堕ちるだけです

834 :名無しさん@1周年:2015/09/03(木) 21:36:34.65 ID:stEWCSrN0.net
>>832
あたしもそんな感じ
本に埋もれて暮らしてる
ネット時代になって古本も簡単に探せるから、さらにしあわせ


>>833
脳が腐った奴は書き込まなくていいよ

835 :名無しさん@1周年:2015/09/04(金) 20:37:33.01 ID:4v60Vupe0.net
英語を勉強しろ

836 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 01:35:06.24 ID:LO+o3EqT0.net
>>805
俺の母校では経営母体が変わって「コミュニケーション」の授業をやりはじめた
さすがに本格的なディベートまではいかないが演説とかプレゼンの訓練にはかなりの時間を割いている模様
プレゼンの全国大会に選ばれるような子も出てきた
>>764
同意 読書感想文なんか書かすよりもっとヤルべきことはいくらもある
>>741
これはもはや学習というより拷問の域か
ただ学年ごとの漢字制限はやめるべき
自分の名前が漢字かな混じりになったりするのもキモいが
難しい字に対する知的好奇心(これこそが学習全般の基礎!!)を削ぐのが最大のデメリット

837 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 09:51:17.22 ID:ufBKg8b20.net
最近は脅迫的に句読点を打たない輩が激増してるんだけど・・・
!?とかも使わない。 だからといって スペースで区切るでもない
、を打つべきところで改行するので読みにくいったらありゃしない。
しかも、句読点や感嘆符を使ってると使うなと強要してくる。
君たちなんなの?

838 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 09:54:54.61 ID:kfv5R3ky0.net
子供に自分で考えたりする力なんて殆どない
周りの大人のやり方・言い分に誘導されるだけ

国語が嫌い・理科が嫌いなんて子供がこんだけ増えてるのは意図的かつ確信的にそのように仕向けてるんだよなぁ

理科嫌いを増やして日本の技術を衰えさせ、国語嫌いにして日本語を潰し英語を公用語にする、と
文科省GJやね

839 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 09:55:22.32 ID:+9GRrrUL0.net
>>1
そりゃ、自分の考えを不正解にされたら嫌いにもなるだろう

840 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 09:58:27.83 ID:ekT2kL8V0.net
国語ってすべての教科の基礎ってとこがあるんだよな
文意が読み取れないと、算数も理科も社会もそもそも言ってる内容がわからないし、
体育も論理的説明されても、はあ?になっちゃう
道徳なんて論外 やばいよこれは

841 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:00:17.63 ID:3O9SHgns0.net
静岡で国語の学力が低いのは外国人の子供が多いからだろ

842 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:26:41.53 ID:ufBKg8b20.net
>>841
その理屈なら英語は強いはず

843 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:28:41.37 ID:3O9SHgns0.net
>>842
親が話すのはスペイン語やポルトガル語だぞ?

844 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:31:14.32 ID:1cROU9/O0.net
アメリカ映画見てたら「次は文法の授業だ」とか言ってたから日本も国語に文法を入れてみてはどうか

845 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:51:14.45 ID:rvR0Zm5z0.net
小学校なら
一番重要なのは読書の習慣化と
要約=読解力の基礎強化

読書感想文なんて害悪ばかり

ホントは漢字の書き取りとかも重要だけど
正直、学校教育ではフォローしきれない
良作のドリルを与えるくらいしか出来ないね

846 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:00:23.75 ID:kw99mAjD0.net
この記事の要諦

国語の成績は全国平均より上、
「国語が好き」と答えた率が全国より下



おまえらの国語能力が試されてんだよ

847 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:08:39.61 ID:iB9JsbXZ0.net
まあネットで世界中のすげえものがリアルで見れるので
本屋や新聞とか紙の古いメディアはもういらなくなってきてるのよね

総レス数 847
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★