2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】 中国が米国債を売却、人民元買い支えでドル必要−関係者

1 :天麩羅油 ★:2015/08/27(木) 17:48:39.27 ID:???*.net
中国:米国債保有を圧縮、切り下げ後の元下落対応で−関係者
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NTQC4J6JIJV001.html

(ブルームバーグ):中国は今月、米国債の保有を減らした。約2週間前の人民元切り下げ後の急激な元下落を防ぐためドルが必要だったと事情に詳しい関係者が明らかにした。

非公開情報だとして関係者の1人が匿名を条件に述べたところによれば、中国による直接売却に加え、ベルギーとスイスの代理機関経由などでも売られた。
中国は米国債売却について米当局に連絡したと別の関係者が説明した。売却規模は明らか
以下ソース

783 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 18:58:51.59 ID:lH+X1eRj0.net
>>764
ちゃんと利息つきで償還されるんなら無問題

784 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 18:58:55.50 ID:hPQ/3bFi0.net
実際、米ドルは過大評価されてるし

785 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 18:59:02.17 ID:6Q2j4cF70.net
>>696
ありがと
日本が米国債を売却しようとするとポアされちゃうの?

786 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 18:59:14.89 ID:ubx59Shm0.net
米ジャイアン:「おい、金かせよ」
日のびた:「ちゃんと返してくれるの?」
米ジャイアン:「チラシの裏にエンピツで借りました券かいたからこれでいいだろ」
日のびた:「ほんとうかなぁ」
米ジャイアン:「おい、またかせよ。友達だろ?」
日のびた:「10万円分ぐらい券が貯まったけど返してくれない?」
米ジャイアン:「あ、あの券 本気にしてんのか?お前も殺すぞコラ」(マジで殺してる)
日のびた:「いや、もういいよ...」

中スネオ:「かーちゃんに券を見せて5万円返してもらってきた」←今ここ

787 :道端ジュース 缶     :2015/08/27(木) 18:59:15.10 ID:41mnNoMj0.net
とうとう、やったか
つぎは、あれしかないな
時代は巡る、おれが生きてるうちに来るとは

788 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 18:59:20.50 ID:JZa6UPrV0.net
売ってもいいが売却で入った金を
株価の買い支えにしたとしたらただのバカですわww

789 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 18:59:23.27 ID:sNBL+pzP0.net
>>638
算数を理解できない典型的な 朝 鮮 人 だなw

790 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 18:59:26.87 ID:MJHvDE3HO.net
やっぱりなぁ


金売る!米国国債売る!
来週株安来るね!

791 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 18:59:30.61 ID:3lBg8R/Z0.net
戦勝国ガンバレw
あ、トンスラーも戦勝国だったな
ちゃんと軍事パレード行けよw

792 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 18:59:36.07 ID:ykwOlW5JO.net
それだけは絶対にやっちゃいけない、
それだけは絶対にやらないから大丈夫、

と、二年前にテレビで言ってたなあ。

793 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 18:59:37.90 ID:U5saj64F0.net
>>1
米中関係は悪化の一途
これはアレだな

794 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 18:59:39.51 ID:GXTX4Sln0.net
死なば諸共、米中戦争きてるねw

795 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 18:59:42.29 ID:/qg9jhdG0.net
>>477
中国が羽生なら
中国勝てるじゃんかよ

796 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 18:59:43.68 ID:kxHTOIUXO.net
金も無いくせに見栄を張って軍事パレードw
本物のバカですw

797 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 18:59:44.99 ID:ynMmOIn20.net
これってガンダムで言ったらどういう状況?

798 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 18:59:47.49 ID:pY10VHaR0.net
アメポチ日本人と自民。

799 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 19:00:03.30 ID:Bd9RmuUz0.net
シナにじわじわダメージが
形振り構ってられないようだなシナ

800 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 19:00:07.77 ID:vEaZGU+60.net
>>11
ワロタ

801 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 19:00:13.69 ID:/94BYTGp0.net
いよいよだな

802 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 19:00:13.90 ID:5FdDqQab0.net
信義に悖るとか、そんなモンで戦争とかいうのは日本だけだ
戦争はもっと現実的な理由で起きる
もっと歴史を勉強せよ

803 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 19:00:16.18 ID:Dn7XSjmn0.net
>>79
日本の場合は外国に対しての見せ金の役割も有るから
持ってる方がメリット有るでしょ

804 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 19:00:17.77 ID:ItAWLGBZ0.net
キンペー砲もそろそろ終わりか

805 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 19:00:21.80 ID:BnwAwTs30.net
橋龍の件

806 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 19:00:24.21 ID:XZZugtH20.net
どこかの島国じゃ「米国債売りたいわ」って言っただけでアメリカ様のお怒りを買って
首になった総理がいるそうだよ

807 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 19:00:24.21 ID:OUoSz5Zy0.net
流石、中国ニダ

誇らしいニダ

808 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 19:00:25.69 ID:eO/uwzSI0.net
お前らアメリカがブチギレるとか言ってるけど
無能オバマはなにもしないに決まってんじゃん

809 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 19:00:33.58 ID:SCWIapGZ0.net
>>226
他が買ってりゃ金利変動については説明がつくんじゃないの?
例えば日本とかw

810 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 19:00:41.61 ID:duhwcBGz0.net
>>1

米国債が変な値動きした時点でバレてんだけど。
あと、金とプラチナも売ってるという話。

資本主義のお勉強として、痛い授業料になったね。仕方ないよ。
共産党独裁政権が都合のいい部分だけ資本主義なんて、マルクスも毛沢東もびっくりだろ。

811 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 19:00:47.57 ID:F0NT1CAY0.net
>>715
さっきから金を買え買えって言ってたのに下降トレンドなのわかると、いきなり金だけじゃないとか言い出すのなんなのw

812 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 19:00:50.30 ID:dSLmmPM70.net
2週間で1千億ドル分だってよ、スゲーな
うちらの消費税何パーセント分よ?
ハァ・・・

813 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 19:00:50.61 ID:dfdwglXv0.net
次はどんな禁止カード使うのかオラワクワクしてきただwww
禁止カード使えば使うほど信頼も溶けて消えていくw

814 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 19:00:54.87 ID:c2pJB2SS0.net
日本も売れや
円安なんだから儲かるで

815 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 19:00:55.97 ID:kb+gmzPA0.net
昨日オバマが電話してきたけど

816 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 19:00:58.17 ID:9jxBxwH20.net
>>803
配当もあるしね

817 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 19:00:58.87 ID:OUoSz5Zy0.net
ワロタ
そりゃ信用なくなって株価暴落するわ

818 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 19:01:00.40 ID:VIR1//PY0.net
誰か中国とアメリカに「今どんな気持ち?」って聴いてきてこいよ

819 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 19:01:03.67 ID:YBPMmqQ70.net
>>803
自由な資産持ってるほうがメリットあるに決まってんだろ・・・

820 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 19:01:21.70 ID:IEvURDy20.net
日本は
わりと賢いんだよなあ。

821 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 19:01:21.97 ID:35je1afN0.net
さすが中国
このおかげで世界の暴落を食い止めた

822 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 19:01:26.18 ID:U5saj64F0.net
この手の経済スレを見ていていつも思う

キャッシュとフローの違いを理解していない

823 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 19:01:34.10 ID:1/R6p6gn0.net
ペーパーの米国債を持ってるのって
中国だけじゃなかったっけ
金があったらちょっと欲しいわw

824 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 19:01:37.78 ID:AUUAb3GC0.net
中国の外貨準備はどうなってるんだ
あ、それがなくなったから国債を売却してるのか

825 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 19:01:42.27 ID:kxHTOIUXO.net
>>797
ジオンは後10年は戦える

本当は半年も保ちませんでした

826 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 19:01:44.47 ID:KcciaS+00.net
つまり金策しないと駄目っちゅーこっちゃな。てか下落って自然の流れだろ。
川の上流へ向かって泳ぐみたいなもんで力いるでw

827 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 19:01:45.28 ID:DL5OQsSB0.net
価値のあるドルを捨てて、屑紙幣を買うのかw

828 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 19:01:46.02 ID:5z0zx2IL0.net
外貨が足りないアル

829 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 19:01:47.08 ID:3lBg8R/Z0.net
>>797
ぼくにはまだ帰れるところがあったんだ・・こんなに嬉しいことはない

→帰還したシナを待っていたのはトンスラーだけであった

830 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 19:01:52.08 ID:8LGrwhuu0.net
100兆円位刷ればいいジャンカ

何で米国債を売ってアメリカの犯韓かわなきゃならんの?

831 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 19:01:56.97 ID:T3P+9qW90.net
中国が売りに出したらドル円はいくらくらい落ちるの?

832 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 19:01:58.91 ID:F1NOQpuP0.net
>>815
あれ盗聴の件って言ってるけど嘘だよねw
悪いなんて思ってないだろうし
ごめんは?何て日本も言わんだろうし
経済の話だよなぁ

833 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 19:02:01.69 ID:fDg/yzci0.net
いやーこれで大恐慌起きたら中国と誰も手を組まんだろうね

834 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 19:02:08.18 ID:R0LyqIr80.net
中国にゴールドマン・サックスの「海賊版」現る
http://www.afpbb.com/articles/-/3058573

835 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 19:02:15.77 ID:WBCqZg/+0.net
>>785
やったらわかるさ、同盟破棄くらいで終わればいいくらい

836 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 19:02:25.40 ID:pY10VHaR0.net
日本は米国債を売ることができないつまり中国は自主政策ができる国である、大局的に見て
日本は浮き輪で中国は船。
              ↑ 
           痛いけど事実だわ。

837 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 19:02:29.57 ID:SSOo8PT50.net
日本が米国債債権国1位に返り咲くぐらい売ったのかな

838 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 19:02:34.77 ID:/94BYTGp0.net
>>834
つまんねカス

839 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 19:02:38.45 ID:OUoSz5Zy0.net
マジレスすると
ため込んでいるものを吐き出しているだけじゃねえか
見せかけの経済成長が終わったのだよ

840 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 19:02:38.57 ID:djWtdqXp0.net
後は開戦を待つのみか
まさか生きてるうちにww3を体感出来るとは思わなんだ

841 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 19:02:40.47 ID:/qg9jhdG0.net
allbは成功するの?
でも失敗いうてもドイツやイギリスが参加しているから大丈夫じゃないの?

842 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 19:02:44.48 ID:bzPOkn0S0.net
ジャップはアメリカ様が怖くて米国債が売れないというのに中国はやるなあ

843 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 19:02:45.17 ID:Sl8kej6S0.net
共産主義の敗北ってことか

844 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 19:02:45.17 ID:ACdzgoIM0.net
>>810
中国に売る米国債には隠しナンバーがつけられていて、相場に動きがなくても売れば即バレなんだそうなw

845 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 19:03:02.92 ID:mWexNpgBO.net
南朝鮮も外貨売ってんだよな(笑)

846 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 19:03:06.57 ID:YBPMmqQ70.net
>>820
賢いのはアメリカだろ
日本は何も出来ない

847 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 19:03:11.53 ID:BJ/Suium0.net
これからの本当のこと教えてあげるね。
中国の個人投資家は、中国株に完全に見切りをつける。
これからは、中国人の「爆買い」が乗じて、日本の株爆買いが始まる。
世界の平均株価とは裏腹に、日本株価が以上上昇し、そのうち他の国も日本株を
買い始める。
そのあとどうなるのか「知らん」

848 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 19:03:13.58 ID:0aji8aqL0.net
>>665
内需だけで回せるレベルになれば国にとってはベストなわけで、
内需がどうして重要なのか今一つわかってないんじゃないかな?

常に輸血に頼って生きるのと自分の体の中で血を作り血を回す
ということの違いが左翼には今ひとつ理解できないかも・・・。

849 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 19:03:15.37 ID:/ZUdfAAh0.net
ブサヨ・在日「アメポチのジャップは売れなくて悔しいのうwww」


中国政府も出来ることなら、対米カードの一つとして極力保有しておきたかったと思うよ。

850 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 19:03:18.01 ID:IDqzln7D0.net
>>573
>>638
               , -――- 、
              /       ヽ
              | ノ  ー    |   
              |(・) (・)   |       お前ゴキブリ朝鮮人だろ
              |  (      |       Don't Korea!
              ヽ O    人       韓国するな
               >ー-― ´   ̄ ̄\  K-POOP共々トンスルランドへ帰れ
  ⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ  /              |  早く仏罰が下って死滅しろ
     くメ) _ノ  |  |  |        |   |
       (/  |  | /  |        |   |
          |  |/  /|        |   |
          |  ト  / |        |   |
          ヽ__/ |        |   |

851 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 19:03:19.35 ID:CQE4pkk30.net
>>794
中国は軍事じゃアメちゃんには歯向かえないから、あとは我慢するしかない
経済的にはこれで中国は死んだから軍事で威嚇できないならある意味アメの奴隷になっちゃう

852 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 19:03:24.97 ID:9jxBxwH20.net
>>836
743 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/08/27(木) 18:55:47.72 ID:pY10VHaR0 [1/4]
日本は米国債を売ることができないつまり中国は自主政策ができる国である、大局的に見て
日本は浮き輪で中国は船。

772 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/08/27(木) 18:58:12.26 ID:pY10VHaR0 [2/4]
米国債を売却すれば消費税アップをストップできた。

798 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/08/27(木) 18:59:47.49 ID:pY10VHaR0 [3/4]
アメポチ日本人と自民。

836 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/08/27(木) 19:02:25.40 ID:pY10VHaR0 [4/4]
日本は米国債を売ることができないつまり中国は自主政策ができる国である、大局的に見て
日本は浮き輪で中国は船。
              ↑ 
           痛いけど事実だわ。

自演楽しいの?w 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


853 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 19:03:25.78 ID:OUoSz5Zy0.net
中露韓で新しい基軸通貨でも始めるの?w

854 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 19:03:33.70 ID:Dn7XSjmn0.net
>>782
暴動で済めば良いけどね〜
エネルギーも食料も食料も輸入する国の外貨がドンドン無くなってる
これから冬で腹減って寒いなか
暴動起こせるかね〜?

855 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 19:03:41.61 ID:dg7iw8gU0.net
すげぇな

2ちゃんの読み通りじゃんw

856 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 19:03:45.37 ID:pY10VHaR0.net
日本は米国債を売ることができないつまり中国は自主政策ができる国である、大局的に見て
日本は浮き輪で中国は船。
              ↑ 
           痛いけど事実だわ。

857 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 19:03:51.19 ID:/xM4Ghpl0.net
>>833
AIIBからは抜けられないアル

858 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 19:03:53.78 ID:U5saj64F0.net
>>825
ジオンはパイロット不足だっただけでMSは大量にあったんだぜ
ガンダム並みのスペックを持つゲルググを大量に揃えたのに学徒兵が乗って役に立たなかった

859 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 19:03:53.87 ID:K5Ed4k7J0.net
これはダメリカも納得の上。
なぜなら天津大爆発はダメリカの陰謀。

キンペーとオバマは仲良し。民主党政権はシナと仲良し。

キンペーが江沢民一派を逮捕するために仕掛けた罠が、天津大爆発。
シナでは人民の命は無価値だから、爆発で巻き込まれる消防士や農民工の命などゴミと同じ。

米中戦争などしたくないオバマが、好戦派のシナ軍江沢民派を粛清をするため、台本をダメリカ、実行をキンペーが行なった。
知らぬは日本のアベだけ。
アベがいくら尻尾振って、ダメリカのポチを演じても、ダメリカはシナとべったりの関係。

江沢民一派が南シナ海や、尖閣で挑発行動を取ってる。
こいつらは政治家や軍人にもいるから。今回の大爆発の責任を押し付けて、江沢民一派を全員逮捕する。
そしてシナ株大量うりの原因も、江沢民の仕業として責任を押し付ける。

これはダメリカとシナのシナリオ。
キンペーが米国債をうって資金を作ることも、ダメリカは承認済み。
 

860 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 19:03:55.78 ID:d+9kH4H60.net
>>842
いつまでそんなデマ信じてんの

861 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 19:04:01.32 ID:S+pidVHK0.net
天津丼の次は海鮮丼かな

862 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 19:04:05.19 ID:AKr+IYbU0.net
どうせ半分固定なのに買い支えとかいるのか?

863 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 19:04:08.12 ID:ZK5ET6g+0.net
日本も円安になったら思いっきり売ろう

864 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 19:04:11.51 ID:d7+NJT5I0.net
>>506
緩和して下がったんだが 米国債世界で一番持ってて緩和で対元でドル高だから売っぱらって一服つこうとしてるわけよ
わがた?

865 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 19:04:22.81 ID:KcciaS+00.net
そういや前日、韓国の株価操作でゴールドマンサックス捜査受けてたなw

866 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 19:04:25.35 ID:JgrhdE+80.net
戦争になるぞ

867 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 19:04:32.52 ID:aZTmEUyF0.net
パレード中にドカンと来そうだ。
シナチョン露 地獄道連れ。

868 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 19:04:35.61 ID:mQ9Bn0kR0.net
どう見ても中国経済、アップアップ状態だよね〜
世界陸上のスポンサーも日本企業頼みの様だし・・・

869 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 19:04:43.32 ID:Bdq5cukE0.net
これ戦争起きちゃう?

870 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 19:04:45.98 ID:XOrnwZfaO.net
これは変動為替に移行する布石じゃないのか?

871 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 19:04:46.68 ID:Ne71Hjyg0.net
>>735
そうなの?2ちゃん勝利ですか。

872 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 19:04:48.80 ID:Cfx5xC0c0.net
これ、イッチャイナやスイスにベルギーが売ったアメ国債は全部
奴隷であるジャップが買わされるんだろw
笑えねーよ。

873 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 19:04:52.01 ID:Lz9woHOy0.net
中国も手持ちの金がなくなってきたんだな
大暴落も近いな

874 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 19:05:09.30 ID:DhBRYC150.net
>>836
中国が泥船とかひどいこと言うなよw

875 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 19:05:12.99 ID:pY10VHaR0.net
日本は米国債を売ることができないつまり中国は自主政策ができる国である、大局的に見て
日本は浮き輪で中国は船。
              ↑ 
           痛いけど事実だわ。

876 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 19:05:13.00 ID:F1NOQpuP0.net
日本も日銀砲の時は売ったんだよね
米に話つけるより欧州の説得のが大変だったって言ってた谷垣が

877 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 19:05:22.47 ID:FME9QyiD0.net
つまり 第三次スーパーロボット対戦がはじまるわけね

878 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 19:05:22.52 ID:37hW9RYJ0.net
本当は日本も売るべきなんだよなあ

879 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 19:05:25.99 ID:0aji8aqL0.net
>>819
ハイリターンな資産には当然リスクもある。
米国債は日本にとって安全優良資産だから。

880 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 19:05:30.81 ID:wsHbBZVL0.net
>>686
以前に麻生太郎が、中国が土地を買うことについて危機感ないか聞かれて、日本がバブルの頃、外国の土地買いまくった話をしたな。
結局バブルが崩壊したら買い戻されたでしょ、って。
成金はそんなもんだってニュアンス、さすが家柄もいい財閥の息子だと思ったわ。

881 :名無し:2015/08/27(木) 19:05:34.62 ID:325oW09g0.net
米ドル売らんでも刷りまくればよろしアル

882 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 19:05:46.02 ID:U5saj64F0.net
>>847
意外と良い読みかもしれない
ただし消費税10%で景気を潰さなければの話

883 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 19:05:49.71 ID:7Z0V+DJS0.net
中国が何処かに戦争しかける予定で
アメリカに国債を無効化される前に売っぱらったってことはない?

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200