2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【五輪エンブレム】深刻な影響及ぼしかねない佐野研二郎のトートバッグ問題★8

1 :DQN ★:2015/08/11(火) 18:24:37.00 ID:???*.net
http://www.buzznews.jp/wp-content/uploads/2015/08/600x338x150810-018.jpg.pagespeed.ic.QOBNop6sjz.jpg
http://www.buzznews.jp/wp-content/uploads/2015/08/150810-019.jpg

東京オリンピックのエンブレムをデザインした佐野研二郎氏によるトートバッグデザイ
ンの件が収まらず、五輪エンブレムへの影響を懸念する声も出始めています。

サントリー・オールフリーのキャンペーンに使用されている佐野研二郎氏デザインのト
ートバッグ30種類の中の複数が別の画像に類似しているのではないかとしてネットで
大きな問題になっている件は10日夕方になっても勢いは衰えておらず、広いネットか
ら次々と「元画像」が発掘されることに「関係者の告発もあるのではないか」などと
憶測が飛ぶほど佐野氏の名声は地に堕ちたといってもいい印象です。

勿論デザインが別の写真やイラストに酷似しているからといって佐野氏による「パク
リ」と決めつけるわけにはいきませんが、釈明が困難なのではないか、とされるケー
スも含まれており事態は軽くありません。

これはサントリーのトートバッグシリーズのひとつで、パンのデザインを含むものです
が、フランスパンと同一とも言っていい画像が個人のサイトから見つかっています。

ネット民が作成した検証画像。全体が写っている方のフランスパンが個人サイトの画
像で、角度を合わせてわかりやすくしたものです。パンの焼き模様まで全く同じに見
えます。

元となったのはパンに関する情報を集めたブログで、佐野氏によるトートバッグの図
柄と類似していることを管理人氏も既に把握しており、コメント欄でこう語っていま
す。

回転して一部分にしてるんですね・・・。確かに一致しててビックリしました。
(中略)
盗用とは言え、自分も******様のパンを撮ってるだけなので、何とも言えませんが

どうやら管理人氏の元には佐野氏やサントリー側からの連絡はなかったようで、管理
人氏の「盗用とは言え」という部分に多くのネット民が注目しています。

サントリーは8月10日午前の時点ではトートバッグのデザインについて弁護士も交えて
商標の確認を行っているので問題はないとの認識、としていました(当サイトが広報
に確認)。
しかし、上記のパン画像を含め商標として登録されていないものを使用していたとすれ
ばサントリー側のチェックからは漏れることになるため、今後の対応が変わる可能性
もありそうです。

佐野氏のデザインについては東京オリンピックのエンブレムも商標権を主張することで
乗り切ろうとしていますが、8月10日に大阪芸術大学の教授がコラムで異を唱え話題
になっています。
これはネットメディア「INSIGHT NOW!」で大阪芸術大学の純丘曜彰教授が「東京オ
リンピック・エンブレムはもう無理筋」というタイトルで寄稿しているもので佐野氏の
エンブレム問題を「小保方と同じ道を辿っている」「取り返しのつかないことになる
ぞ」と警告しています。
純丘教授はサントリーのトートバッグデザインの件も認識した上で「著作の独立性を
主張するのはもう無理」と佐野氏のエンブレムデザインを諦めるべきだとして、商標権
についてもこう語り政治的な決断を急ぐべきだと述べています。
いくらいま商標権がこっちにあったって、それに自分たちの著作権が無ければ、商標
権は取り消しになる。これ以上は、もう無理だ。
サントリーのトートバッグ問題が東京オリンピックのエンブレムに波及するという指
摘は現実のものとなるのでしょうか。

BHJ:http://www.buzznews.jp/?p=2020238

【五輪エンブレム】深刻な影響及ぼしかねない佐野研二郎のトートバッグ問題★7
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439280138/

953 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 19:13:58.96 ID:0oNA1Xb3O.net
>>906
いやもうマジでキモいわ
生理的に無理

954 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 19:14:00.14 ID:oTaiHNAn0.net
本当に修正前は「佐野研二郎オリジナルデザイン」だったのか?
記憶があいまいだわ

955 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 19:14:06.49 ID:0vQqCAP60.net
>>903
そうやってガセ流して混乱させるんだな

956 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 19:14:06.87 ID:TF2gSGCg0.net
次スレ
【五輪エンブレム】深刻な影響及ぼしかねない佐野研二郎のトートバッグ問題★8 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439285105/

957 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 19:14:11.30 ID:iyMmR3Fd0.net
>>936
ほんとw ネットで素人の作品集めて
そこから投票で決めた方がおそらく安い、早い、上手いだと思うw

958 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 19:14:12.52 ID:59x05cii0.net
>>32>>497です。


ちょっと修正がてらもう一回アップロードしたいんだけど・・・・・。


マルボロ入れる?

959 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 19:14:13.00 ID:fVjeiej60.net
素材集に含まれている可能性があったが
ひとつ無断転載が確定したから、
全部無断転載なんだろうな。

960 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 19:14:19.91 ID:vXoUxGfo0.net
元作を劣化コピーする技術は認めてやらないと。

961 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 19:14:20.58 ID:RNGWqucL0.net
坂本龍一の本『愛国者の憂鬱』(長嶋りかこブックデザイン)の巻末に
週刊金曜日の発刊によせてという文章(いつの時代のだよ!)とともに
週刊金曜日の定期購読の広告が載ってて、ああ・・ってなった

962 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 19:14:21.32 ID:T5Xa0dny0.net
>>934
まあマイナスにはならんだろうけど、一切プラス方向に寄与しないデザインだなw
これならそこらへんの素人にデザインさせるのとかわらんw

963 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 19:14:23.95 ID:02POw2vv0.net
佐野のデザインってまったく方向性というか
一貫性がないように見えるけど
その理由がはっきりと分かるな

964 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 19:14:24.10 ID:7YR9brLi0.net
他の多数の仕事でパクリをやってたのではと強く疑われる人間の
「五輪の仕事だけ」を「そんな事はするわけがない、偶然だ、素人のお前らにわからないだけ」
とか擁護してるつもりの馬鹿が多数涌いたのが不思議

965 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 19:14:25.91 ID:We+a0zKz0.net
みんな、騙されるな。
>>676はガセだ。

証拠(キャッシュ)
http://goo.gl/f8FvQr

2015年8月8日 20:55:53のキャッシュでも
最初から「佐野研二郎デザイン」になっている。

966 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 19:14:30.65 ID:ZF4FofNd0.net
>>564
桜のがいいね
人気だし、グッズも売れるだろう

967 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 19:14:34.18 ID:p0qcN0Pd0.net
>>849
「つや姫」の時点で、萌え絵の米袋はいっぱいあるから、
萌え絵の姫様で行っても埋没する気がする。

だから、萌えも入った「美人画」で攻めると面白いなぁと思った。
例えば『久遠の絆』の岸上大作さんが描くみたいなヤツ。

http://www.fog.jp/main/products/kuon.html

968 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 19:14:35.10 ID:6OiCisyr0.net
思うんだけどさ、2chには優秀なデザイナーがいっぱい居るのは間違いないわけよ
なので2chで勝手にデザインコンペやればいいと思うんだわ
もちろん匿名でもいいし気合いで事務所名堂々と背負って出してもいい

969 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 19:14:39.20 ID:OhvT+8/I0.net
そものも

米=※

なんて佐野以外わかんないし完全に失敗作

970 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 19:14:40.74 ID:sySWWmCG0.net
パクリ民族お前ら
大復興だな
しかも世界規模で

971 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 19:14:43.30 ID:EOOIS6Sv0.net
朴報堂に東海表記が話題になったチョントリー
zyappuサーバーがバレたら通名みたいに名前変更
喪章や土下座、金に届かない日の丸とか悪意のこもったキムチ悪いエンブレム
擁護してる奴らも胡散臭い奴らばっか
在日コネクションの恩恵受けてますか?

972 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 19:14:44.05 ID:9KfqN0/c0.net
>>849
つや姫なのにマット感がひどい

973 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 19:14:46.49 ID:RE4ZzLvc0.net
 
>>940

そうそう
姓名判断の基準は90%文字から人間性を見てる

su-metalの文字を見たときは惚れたわ
あれはすごいんだよ

974 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 19:14:47.75 ID:aa9EuPHZ0.net
>>560
消費者庁の「景品表示法」フォームには、

Q18.対象となる商品又はサービスとその表示内容
Q19.表示から受けた印象
Q20.実際にはどうか 

という記入欄があって

佐野氏がデザインしたものだと思ったのが実際は盗作物と思わしきものが多く
印象と違うようだ

ってことで通報したよ

975 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 19:14:52.99 ID:fg9CF0gq0.net
>>456
底辺デザイナーだが閉口…
普通、素材辞典とかPIXTA、amanaとか使うよ
思うのがない時は自分で撮ってみたり、下手だけど自分でイラスト描いたり

976 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 19:14:55.72 ID:xXz2Px3z0.net
アートディレクター佐野研二郎氏デザインの
オリジナルトートバッグが絶対もらえる! 

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

977 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 19:14:56.43 ID:a1XehBpJ0.net
>>895
クライアントから注文ない限り、素材集をライセンス守って使うのは
法的にはOKと言わざるを得ないだろう。

デザイナーにも色々いるけど、
コミックスの装丁に中身つかうなと言われても困るだろうし

978 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 19:15:22.53 ID:WvcbMohP0.net
>>906
長嶋りかこもどうせ「mmparis」とかパクってんじゃねーのw

979 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 19:15:32.05 ID:HZHJKzUu0.net
多摩美術大学でデザインのパクリ方を
講義で教えるというのは本当でしょうか?

980 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 19:15:36.46 ID:02POw2vv0.net
>>958
マルボロもパクリなんだろうけど図が単純だからな
個人的にバッグのキリンの方がイラッと北

981 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 19:15:38.69 ID:RNGWqucL0.net
つや姫のパッケージはプロレスラーのマスクにありそう

982 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 19:15:45.82 ID:4vHf9sEE0.net
>>959
想像するに、「素材集を使うとばれた時にプロとして恥ずかしいから、誰も気付かないような素人のブログで拾った」ってとこじゃね?
そっちのがタチ悪いんだけどさ。

983 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 19:15:49.94 ID:pIQb5JK10.net
>>849
つや感も姫っぽさも何にもないね

984 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 19:15:52.82 ID:JcEWt+Oz0.net
>>34
あーあw
アホな弟のせいで、兄貴は出世コースから脱落w

985 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 19:16:00.63 ID:p0qcN0Pd0.net
>>967
ごめん。画像こっち。
http://www.fog.jp/main/products/NP/k/kc.htm

986 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 19:16:03.41 ID:e8m9BXsi0.net
>>849
しかも下は上の100倍のデザイン料盗ってると見た。

987 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 19:16:09.00 ID:gwdrPIvX0.net
>>804
発達障害かなんか?

988 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 19:16:12.73 ID:6ODXwMq/0.net
あまりに数が多すぎるな

989 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 19:16:14.11 ID:1W8rLwyl0.net
五輪エンブレムは代理店利権とジャパンディスカウントが目的だから、
そうそう変えると思えない。

でもあのエンブレムは絶対ゆるせんから、拡散していく。

990 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 19:16:22.62 ID:hqJJmxSq0.net
フリー素材閲覧してチョイスするのがデザイナーさんなの?
悲しいよそんな職業

991 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 19:16:28.73 ID:MojFYG000.net
>>560
まだオリジナルって出してるよ
http://iup.2ch-library.com/i/i1484930-1439288171.jpg

魚拓
http://megalodon.jp/2015-0811-1914-35/www.suntory.co.jp/news/2015/12382.html

992 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 19:16:28.99 ID:RE4ZzLvc0.net
 
もし裁判に負けても、メシは食っていけるさ
ネット時代の今、クラウドソーシングでいくらでもロゴを作れるぜ

993 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 19:16:34.10 ID:TF2gSGCg0.net
次スレ
【五輪エンブレム】深刻な影響及ぼしかねない佐野研二郎のトートバッグ問題★8 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439285105/

994 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 19:16:45.40 ID:w2XxW0yo0.net
カラフルな桜のやつは新宿駅であの桜だらけの旗が駅中全体に沢山飾ってあって
みんな見上げて「わあ綺麗!」と言ったもんよ

995 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 19:16:46.78 ID:ks/AhSSi0.net
>>456
その理論だと佐野デザインを他の人間が自分のデザインですって出しても文句言えない世の中になるわけだが

佐野の劣化デザインパクるのも氏に値する恥だがw

996 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 19:16:50.85 ID:1XpTJehH0.net
>>880
「存在」

を、あんな風に傾いた字で書いてる人、初めて見た。
すごい違和感あるんだけど。
この人、本当に漢字が書ける日本人なの?

997 :(:゚Д゚)コロコロポエム10 ◆EFvlPnIYE33o :2015/08/11(火) 19:16:52.64 ID:jQP3Ctva0.net
>>906
(: ゚Д゚)さっぱりわからん

998 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 19:16:58.17 ID:xBkaGUUB0.net
>>798
ゆめぴりか
https://www.aeonnetshop.com/img/goods/0105/00000000000000/PC/L/4955839120244.jpg

999 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 19:17:05.15 ID:SosUwEid0.net
佐野研二郎氏の兄は、 経済産業省 商務情報政策局 情報経済課長の佐野究一郎氏。


ずぶずぶのドロドロ
汚いパクリエンブレムのデザイン見たくない。

1000 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 19:17:12.33 ID:ZxA7Xhv10.net
サノトリー

1001 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 19:17:17.85 ID:BKWnAx460.net


1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200