2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京五輪】佐野氏、東京五輪公式エンブレム問題で疑惑否定「全くの事実無根」 [08/05]

1 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2015/08/05(水) 12:29:50.67 ID:???
★東京エンブレム問題「盗作は明白」に佐野氏は「事実無根」
2015年8月5日6時0分 スポーツ報知

2020年東京五輪の公式エンブレムが、ベルギーの劇場のロゴに似ていると
指摘された問題で、ロゴのデザイナー側が、日本オリンピック委員会(JOC)
などに使用停止を求めて送付した書簡の中でエンブレムが「盗作であることは明白」
と主張していることが4日、関係者への取材で分かった。

書簡はデザイナーのオリビエ・ドビ氏や劇場の代理人が作成。7月31日付で
国際オリンピック委員会(IOC)とJOCに宛てられ、8日以内に使用停止
に同意するように求めた。要求に応じなければ「管轄する裁判所に使用停止を
求めて法的手続きを取る」とした。

一方、エンブレムをデザインしたアートディレクターの佐野研二郎氏(43)は、
疑惑について、「事実無根」と完全否定。事務所ホームページ上で「東京オリ
ンピックパラリンピックエンブレムのデザインについて『盗用ではないか』と
ベルギーのデザイナーの方からご指摘を受けたことにつきまして、大変驚いて
おりますが、全くの事実無根です」と表明。5日午前に東京都内で会見を予定
しており、「事態の沈静化を望んでおります」とつづった。

http://www.hochi.co.jp/topics/20150805-OHT1T50048.html

★佐野氏、東京五輪公式エンブレム問題で疑惑否定「全くの事実無根」
2015年8月5日10時15分 スポーツ報知

2020年東京五輪の公式エンブレムがベルギーの劇場のロゴなどに似ていると
指摘された問題で、デザインを担当したアートディレクターの佐野研二朗氏(43)が
5日、東京都港区の五輪組織委員会虎ノ門オフィスで会見し「大変驚いておりますが、
全くの事実無根です」と疑惑を完全否定した。

前日夕方に海外出張先の米ニューヨークから帰国したばかりの佐野氏は、
集まった約200人の報道陣の前にカジュアルスーツ姿で現れ、問題について説明した。

指摘されているベルギーのロゴマークとの類似性について「ベルギーの方のロゴマークを
見た時は要素は同じものがあるけど、デザインに対する考え方が全く違うので全く似て
いないと思いました」との見解を示した。今回の騒動については「デザイナーになって
から五輪にエンブレムをつくるのが夢だったので、非常に喜んでいました。で、当初から
予定していた出張に行ったところ、報道を目にしてショックでした。正直、ベルギーに
行ったこともないですし、ロゴも見たこともありません。正直かなり不安な時間を
過ごしました」と胸中を吐露した。

一連の問題は先月24日のエンブレム発表からわずか5日の29日に浮上。ベルギー東部
リエージュのデザイナーのオリビエ・ドビさん(52)が自らデザインしたリエージュ
劇場のロゴと「驚くほど似ている」と指摘して騒動に発展した。翌30日にはスペイン
・バルセロナのデザイン事務所が製作したロゴと「配色が似ている」とする意見が
インターネット上に広がった。

海外出張中に疑惑が浮上した佐野氏は31日に「海外作品を参考にしていない」と反論。
一方で同日、劇場ロゴをデザインしたドビさんの代理人弁護士から国際オリンピック委員会
(IOC)と日本オリンピック委員会(JOC)に対し「著作権侵害だ」としてエンブレムの
使用停止を求めた書簡が届いており、弁護士は「両者から8日以内の回答がなければ
ベルギーの裁判所に提訴する」との考えを示していた。

佐野氏は今月3日、事務所のホームページ上に「大変驚いておりますが、
全くの事実無根です」との声明を発表。そして、帰国を受けて会見に臨んだ。

http://www.hochi.co.jp/topics/20150805-OHT1T50083.html
記者会見で説明する佐野研二郎氏
http://www.hochi.co.jp/photo/20150805/20150805-OHT1I50024-L.jpg
東京五輪の新エンブレム発表時の佐野氏。自らのデザインを指さしご満悦
http://www.hochi.co.jp/photo/20150805/20150805-OHT1I50026-L.jpg

16 :名無しさん@13周年:2015/08/06(木) 11:15:25.78 ID:3p1RkstG8
真偽はわからんが、この人の顔が半島顔で言ってることが胡散臭いと思うのは俺だけだろうかw

17 :名無しさん@13周年:2015/08/06(木) 11:25:11.92 ID:EgNFkPmd5
この程度の似方なんてよくあることじゃん
日本は、ゴネれば金だすのわかっているから、狙われただけ
金渡したら、次々イチャモン野郎が出てくる

18 :名無しさん@13周年:2015/08/06(木) 11:40:39.65 ID:KK7E8dHdp
仲間内で仕事を回している時点で・・・

19 :名無しさん@13周年:2015/08/06(木) 12:58:26.68 ID:jdBURoFOd
>>18
応募者が内輪だね。

20 :名無しさん@13周年:2015/08/06(木) 13:06:33.77 ID:EQGuuvlb5
審査員が内輪

21 :名無しさん@13周年:2015/08/06(木) 14:23:43.16 ID:eXrWFSjQ5
盗作じゃないのなら独創性の欠落した無能デザインってことじゃん

22 :名無しさん@13周年:2015/08/06(木) 14:38:02.61 ID:loRpfA1Nz
それで、エンブレムのなかのLの文字は、どういう意味なん?

23 :名無しさん@13周年:2015/08/06(木) 14:41:56.75 ID:loRpfA1Nz
もう、みんなで勝手にエンブレムを作るってので、良いんじゃない?

24 :名無しさん@13周年:2015/08/06(木) 17:28:02.76 ID:2kQY6I6MA
批判してる側が徐々に冷静さを欠いてきている
コンクリ事件の某芸人の一件のようなネットの黒歴史になるかも知れん

25 :名無しさん@13周年:2015/08/06(木) 17:48:30.88 ID:YT1Z0YTm5
利権化している世界大会としてもさ
一応、国を上げてするわけだからさ
残りの公募されたデザインを見たい

批判されている側は問題ないでスルーですか

26 :名無しさん@13周年:2015/08/06(木) 17:59:40.04 ID:lWWuxKgla
電通が絡んでるから大手マスコミも幕引きが早いだろうね
こいつらが日本人でないと海外に知らしめたいね

27 :名無しさん@13周年:2015/08/06(木) 18:18:44.15 ID:EriuFt0RU
公式スポンサーが使いたくないと言っているのに、、

28 :名無しさん@13周年:2015/08/06(木) 18:48:58.40 ID:AbRCcq8l2
そうなの?
マルハンは使いたいんじゃね

29 :名無しさん@13周年:2015/08/06(木) 18:53:38.38 ID:YT1Z0YTm5
5年きっているとはいえ、時間はあるのだから代えるべきでは

30 :名無しさん@13周年:2015/08/07(金) 05:28:52.20 ID:EJCSkC8/V
ソックリですがな
日本人なら葬式デザインはないわ

31 :名無しさん@13周年:2015/08/07(金) 10:35:08.46 ID:48oHA/gon
2015.8.7 00:54
【五輪エンブレム問題】
盗用主張のベルギー・デザイナーが提訴へ 使用差し止め求め
http://www.sankei.com/world/news/150807/wor1508070008-n1.html

32 :名無しさん@13周年:2015/08/07(金) 10:37:20.43 ID:48oHA/gon
>>31
 【ベルリン=宮下日出男】2020年東京五輪の公式エンブレムが
ベルギーのリエージュ劇場のロゴに似ていると指摘された問題で、
ロゴをデザインした同国在住のデザイナー、オリビエ・ドビ氏は6日、
国際オリンピック委員会(IOC)に対し、
エンブレムの使用差し止めを求める訴訟を10日にも起こす意向を表明した。

33 :名無しさん@13周年:2015/08/07(金) 11:21:19.14 ID:YxkZwnXqz
こいつ何処の海外に行ってたんだ? まさか祖国か?
『ジャップ』の説明まだあ? 中学・高校何処?

34 :名無しさん@13周年:2015/08/07(金) 11:23:16.43 ID:YxkZwnXqz
>>10
日本の喪章は在日にとって良いデザインwww

35 :名無しさん@13周年:2015/08/07(金) 11:29:46.90 ID:ASyoL7UlC
盗作疑惑が持ち上がった直後の行動が怪しすぎるんだよ、なんせTwitterとFacebookの垢を消して逃亡だぜ
姑息な隠ぺい工作をせず、すぐに記者会見を開けばまだ印象が違ったものが・・・
後ろめたいところがあるんだろうね

36 :名無しさん@13周年:2015/08/07(金) 13:19:58.27 ID:YxkZwnXqz
>>15
これは博報堂の利権。だからミンスとチョンの利権だろ。
日本の喪章を擁護するのは左翼だぜ。
情勢が不利になって、方向転換始めたようだなwww

37 :名無しさん@13周年:2015/08/07(金) 13:31:01.69 ID:k9fDTGOx2
まったく自民とネトサポは、うまいよな

38 :名無しさん@13周年:2015/08/07(金) 23:19:11.22 ID:70Y1bzwIQ
周回遅れのデマにまだ惑わされている奴がいるのか

総レス数 38
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200