2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【地域】開業目前の北海道新幹線…“北陸”より盛り上がらないワケ

1 :砂漠のマスカレード ★:2015/08/04(火) 12:39:51.68 ID:???*.net
今年3月に北陸新幹線が金沢駅まで延伸開業したとき、マスコミが一斉に北陸新幹線を取り上げ、金沢はにわかにブームが起きた。
北陸新幹線の開業効果は落ち着きつつあるが、来年3月には北海道新幹線の新函館北斗駅まで延伸開業が予定されている。

開業を目前に控えながら、北海道新幹線は盛り上がりを欠いている。なぜ、北海道新幹線はあまり盛り上がっていないのか?

時間短縮効果があまりない

「北海道新幹線が盛り上がらない理由は、時間短縮効果があまりないが原因です。
これでは東京から函館まで新幹線で行こうという人はいません」と話すのは、鉄道雑誌編集者。

北陸新幹線の東京駅−金沢駅間は約2時間10分。
これまで東京−金沢間を飛行機で移動する場合は、金沢市街地から離れた小松空港を使わなければならず、新幹線が開業したことで所要時間は一気に短縮。利便性は飛躍的に向上した。

対して、北海道新幹線の新函館北斗駅はというと──東京駅から新函館北斗駅までは最速でも4時間10分。
新函館北斗駅は函館駅と離れているため、そこまで移動するのに在来線などの乗り換え時間を考慮すると、5時間はみなくてはならないだろう。
函館空港は函館駅から車で30分の距離にある。こうなると、東京から函館まで飛行機を使った方が便利といえる。

飛行機に比べて、新幹線は途中駅からも乗車することも可能だから、埼玉県の大宮駅、宮城県の仙台駅、岩手県の盛岡駅から函館に行くために新幹線に乗るというユーザーもいるだろう。
そうした需要を掘り起こすことができれば北海道新幹線も盛り上がるが、現状は厳しい。
そうした背景から新幹線開業効果は限定的と見られてしまい、盛り上がりに欠ける一因となっている。

さらに函館市は1990年代から国道沿いに大型量販店などが並ぶ典型的な郊外化都市になり、中心市街地の空洞化が進んでいる。
表玄関となる函館駅周辺は市役所やホテルなどが立ち並んでいるが、新市街地へは自動車がないとアクセスすることは難しい。

函館の街のつくりが北海道新幹線の新函館北斗駅まで延伸する期待感を薄めている要因になっている。
ある函館市職員は言う。

「函館市民の足と言えば函館市電になりますが、旧市街地に路線が敷かれていて時代に合っていない。
昔から函館空港への延伸や新市街地に新路線を建設する計画はありましたが、いっこうに進んでいません」

行政がモタモタしているうちに、新幹線の方が先に来てしまった。
このままでは、人の流れは新幹線駅のある北斗市に奪われてしまうだろう。
異国情緒あふれる函館市は観光客からも高い人気を得ている。

新幹線という黒船襲来は、長らく道南の拠点都市として発展してきた函館市の落日を加速させるのか、それともチャンス到来となるのか?

http://dailynewsonline.jp/article/995055/
デイリーニュースオンライン 2015.08.04 12:30

http://www.hotweb.or.jp/renewal/wp-content/uploads/2015/04/150420-680x510.jpg

2 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 12:41:15.07 ID:TXOQRKyz0.net
火山地帯で、線路下から平成新山の可能性が

3 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 12:42:44.62 ID:JyDyssEh0.net
来年3月だろ
今から盛り上げても疲れるだけ

4 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 12:44:52.21 ID:y2GWo8eO0.net
直前になれば盛り上がるだろ

5 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 12:45:30.48 ID:ViGUQyqD0.net
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/006/821/04/1/11737712411561225.jpg

6 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 12:45:30.51 ID:60FDESj00.net
トワイライトエクスプレスも北斗星も無くなったからね。
鉄ちゃんもソッポ向いてると思うよ。

7 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 12:46:10.71 ID:02YASAKi0.net
>>1
八戸まで政治的に迂回させたのが全ての間違い

北陸も新潟を迂回させたのが同様の間違いだが

8 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 12:51:12.85 ID:PZ1Nz/45O.net
これは断言できる。北陸は距離とは関係なく交通事情的に遠かったんだよ
だから元々手厚い交通手段があった青森とかも大して盛り上がらなかったじゃん


ああ、それに陸の孤島だった岐阜北部とかも近くなったから尚更

9 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 12:51:12.96 ID:CwWdKPxo0.net
そりゃ最速でも4時間超え、おまけに函館市街へは乗り換え必須じゃズコーだよ

10 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 12:57:04.70 ID:TXOQRKyz0.net
倉敷と同じで壁だけじゃ飽きる

11 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 12:59:58.52 ID:dw8prvWd0.net
線路がほとんど既設の物(トンネル)ってのが新鮮じゃないな
北陸は富山とか金沢とか延伸地区に複数の都市があったが、函館だけ。しかも駅は街外れだし

12 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 13:00:04.14 ID:ayN33y9x0.net
そりゃあんなところで止めてたら全く意味ない
東海道新幹線を熱海で止めてるようなもん
ちゃんと札幌まで繋げないと

13 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 13:00:43.92 ID:MVXqlSBg0.net
新幹線にバイクは載らないしな

14 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 13:01:09.43 ID:L7ncu/zl0.net
車持ってる人ばっかりだろ

15 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 13:02:06.30 ID:cpTnX/emO.net
新幹線の函館駅から、今ある函館駅までかなり遠いんでしょ?
使えねー

16 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 13:03:59.46 ID:CwWdKPxo0.net
そもそもトンネルで環境問題無いなら320km/h出せって話だよ
金をケチってるんだろうが

17 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 13:04:00.84 ID:fmw1DYER0.net
銭湯混浴「9歳まで」 北海道浴場組合、発育考慮し独自基準
ttp://dd.hokkaido-np.co.jp/news/society/society/1-0162833.html

18 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 13:04:15.38 ID:GBahdYq00.net
JR北海道やで

19 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 13:04:21.20 ID:igyi4Upm0.net
函館〜札幌も
夜行バスがあるぐらい遠いからな

20 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 13:05:40.78 ID:Ui3+Vwm/0.net
おそらく朝5時前に家を出て一番のはやぶさに乗っていっても着くのが11時頃だからなあ
同じ時間に家出て羽田行ってエアドゥ乗っていけば8時半頃には着くからなあ
ラッピが10時の開店と同時に入れるのは魅力だ

21 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 13:05:48.03 ID:Yk7TI9rb0.net
そもそも北海道新幹線が開業しても儲かるのは
東日本地区JRだけ。

JR北海道の区間は奥津軽いまべつ-新函館北斗の、
維持費がばかみたいにかかる青函トンネルを含む短区間だけで
新幹線が開業しても赤字。

22 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 13:05:49.76 ID:I1PRLCOaO.net
盛岡以北は在来線のままで良かった
在来線衰退で北東北、道南は一層過疎化

23 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 13:06:39.07 ID:2B/qlcS/0.net
アホか。仙台から函館まで行こうとしたらどれだけ便利になると思ってんだよ
新幹線は地方都市と地方都市を結ぶには世界最高のツールだよ

24 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 13:06:50.96 ID:j+NomQF4O.net
あの広い北海道をひとまとめにして見たら盛り上がらんのも無理はない
函館札幌間ですら特急で3時間半とかいうスケールなんだから
東京で例えると特急で松本やいわきまで行くよりも時間かかる

25 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 13:09:43.22 ID:DKmfRLxX0.net
>>7
迂回せずに山脈直通の長大トンネルコースで建設したら青森新幹線も北陸新幹線もまだ出来ていないだろうし、建設費暴騰で特急料金3倍だな。

26 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 13:10:05.39 ID:pBSHA4290.net
でも、急カーブだらけの北陸よりはスピードアップ
の余地はあるんだよな。

27 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 13:10:12.09 ID:b8WXtKoO0.net
整備新幹線区間の速度上げないと、
航空機との競争でスタート地点にすら立てない。

28 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 13:10:56.75 ID:ZLgh9pWH0.net
北海道はさすがに飛行機のほうが便利じゃないかな。

29 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 13:11:56.63 ID:pBSHA4290.net
【国内】整備新幹線が時速260kmしか出せない事情〜理論的には時速300km以上の高速運転も可能
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401353391/

30 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 13:13:12.43 ID:f4V+IkkLO.net
>北海道新幹線はあまり盛り上がっていないのか?
マスコミが盛り上げないから。

31 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 13:13:22.10 ID:wMJpjeWL0.net
実質青森〜函館間のローカル線開業だからだろ

32 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 13:13:27.94 ID:uqT1TXXN0.net
札幌まではよ繋げボケ

33 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 13:14:01.42 ID:lSghyGtN0.net
普通に飛行機使うよな

34 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 13:15:05.83 ID:lJARQ7380.net
>>7
上越新幹線が、最初から上越妙高経由で作られてれば、問題は現状よりも
大きくならなかったはず
(上越妙高〜柏崎〜長岡〜新潟としていれば、と言うことで)

35 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 13:15:54.71 ID:SUzDEx7/0.net
乗りたいやつが乗ればいいだけだろ
北陸も用ないしww

36 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 13:16:59.08 ID:ZLgh9pWH0.net
>>23
東京、大阪、名古屋の大都市につながってないと需要が少なくて盛り上がらないんじゃないかな。

37 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 13:19:18.29 ID:2Rkc3ScS0.net
寝てて4時間で函館突くのか〜、
8時東京駅を出てもボーッと座ってたらお昼に
函館の今朝のとれたて甘い生ウニ丼、だよな。
そういう贅沢あってもいいかも



胸熱w

38 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 13:23:43.41 ID:wYaltBqR0.net
昨今のJR北海道の惨状を見て盛り上がれという方が無理

39 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 13:24:46.52 ID:obdxlo9O0.net
>>16
>>26

JR北海道担当区間の新幹線てだけでやばそうなのに
スピードアップとか怖すぎる

40 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 13:26:19.26 ID:IIgeSeYI0.net
札幌と函館が結ばれれば函館の旅行客は増えるかもな
それだけ

41 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 13:27:15.33 ID:zVlONVnv0.net
贅沢ばっかり言いやがって

42 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 13:28:27.68 ID:07h4xOi60.net
札幌まで行かないと話にならないだろ
あと「北海道新幹線」って名前なのに北海道走ってなさすぎw

43 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 13:29:14.86 ID:GnjaerHs0.net
ラブライブとコラボするのはどうかな

44 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 13:29:30.13 ID:lMGanH4a0.net
>>7
灼熱の北アルプスを貫くトンネル技術を持ってこい

45 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 13:31:54.00 ID:Ji/lshSx0.net
意義はそれなりにあるだろうけど一時的とはいえこの地域で途切れるなら
最低でも温泉か空港に直結させないと開拓って風にはならない

46 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 13:32:02.46 ID:8xdp0qvn0.net
>>32
札幌函館間の方が経済効果高いよな

47 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 13:34:32.23 ID:jPL4txe+0.net
無礼なことを言うな
1日たった13往復の分際で
いたしいのう(笑)

48 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 13:35:28.09 ID:IIgeSeYI0.net
道民は東北には行かん
東北民は北海道に来るかもしれん

49 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 13:35:55.99 ID:m/QBhVmU0.net
観光の話をしてるのか都市力の話をしてるのかよく分からない記事

50 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 13:38:53.26 ID:N2xNDHnaO.net
>>37
朝採れたウニを昼に食べたら、もう採れたてでは無いだろ。

本当の贅沢は、朝採れたウニを新幹線で持って来させる事だろ。

51 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 13:39:05.96 ID:0YKjI6jX0.net
新幹線でラーメンを食いに行く価値があるかどうか

52 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 13:39:36.43 ID:W94XFpDN0.net
年明けから騒ぎ出すんだろ?
何を焦ってんだ??この記事を書いた記者は???

53 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 13:40:15.13 ID:jPL4txe+0.net
北海道はタカリNo.1
沖縄の比ではない(笑)

54 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 13:40:38.91 ID:DXffbfiG0.net
青森まで行ってそっからフェリーのほうが趣があるよねなんか今でも

55 :こうじ:2015/08/04(火) 13:41:22.75 ID:0SzpGwsq0.net
よく青函連絡船にのって函館に行っておりました。
その頃新幹線で津軽海峡を渡るなんて夢と思っておりました。
隣の県・道です。もっと交流が盛んになるといいですね。
きっと、外国からの観光客も増えるでしょう。

56 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 13:41:44.91 ID:jPL4txe+0.net
新幹線童貞が書いた記事
我慢汁吹き出してるんだろ(笑)

57 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 13:44:22.50 ID:bJBy1gSj0.net
木古内駅で新幹線を降りて、函館向かった方が良い
札幌行くのも木古内で乗り換えた方が良いのでは?

これからは木古内が栄えそう

58 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 13:44:36.92 ID:LbS5Dglg0.net
新幹線は東北で止めておいたほうが東北にはいいだろうね

59 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 13:46:11.99 ID:aiConMHr0.net
北海道を長く縦断するわけでもない、単なる東北新幹線オマケ路線に過ぎないからな。

何が北海道新幹線だよ?

60 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 13:46:21.61 ID:iz2KrFbm0.net
函館朝市はぼったくりだからなあ。

61 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 13:46:23.79 ID:3YZKH1Rr0.net
>>50
でも到着したら昼だろ?
やはり採れ立てじゃなく無い?

62 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 13:46:29.74 ID:leH2iQUg0.net
北斗駅からレンタカーが便利って記事にしか読めないんだけど。

63 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 13:48:19.79 ID:4yILt+po0.net
札幌まで繋がれば盛り上がると思う。

64 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 13:48:21.12 ID:KOA0Hnp50.net
>>7
迂回も何も馬淵川沿いのほうが地形的にもっとも施工が簡単かつ安価だし
そもそも八戸を通らず七戸のみじゃ利用客がいないだろ
札幌から東京までのストローが欲しかったら地元負担を求めずにトンネルでまっすぐ掘ればいい

65 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 13:48:52.24 ID:Efui4Prc0.net
>新函館北斗駅は函館駅と離れているため、
>そこまで移動するのに在来線などの乗り換え時間を考慮すると、5時間はみなくてはならないだろう。

はこだてライナー、17分で着くんじゃなかったっけか。

66 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 13:48:59.61 ID:vjDzXhJY0.net
サッポロまで繋がるのいつよ?

67 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 13:50:21.77 ID:CwNz27hH0.net
>>63
出来る頃にはもう盛り上がってないよ
人口も激減するし、リニアも出来てるし

68 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 13:50:33.40 ID:ZSgHsRPI0.net
飛行機の方が楽だし

69 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 13:51:57.17 ID:TYBLY8se0.net
[ 不景気.com ]
http://www.fukeiki.com/

[ 閉店アンテナ ]
http://ichi-antenna.jimdo.com/%E9%96%89%E5%BA%97%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A/

[ 閉店マップ ]
http://www.heiten-map.com/

[ 大島てる(事故物件マップ) ]
http://www.oshimaland.co.jp/

70 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 13:53:05.86 ID:i/JxNqmqO.net
まず、新函館北斗とかいう無駄に長ったるい駅名が悪い。
北斗が付くなら新はイラン!函館北斗でいいじゃんか。

71 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 13:53:32.65 ID:Ev1Ay7AQO.net
金沢観光客三倍!

始めだから。でも多い!

関東から東北から凄い奠

72 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 13:55:12.27 ID:KOA0Hnp50.net
>>70
そもそも函館も北斗もいらん
渡島大野駅でよかった

73 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 13:56:12.72 ID:KCESR5wp0.net
>>48
太平洋フェリーに乗ると、それが良く分かるね。
仙台→苫小牧のお客が多いから。

74 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 13:58:34.46 ID:JyN64KoO0.net
九州新幹線は盛り上がってたけどな
https://www.youtube.com/watch?v=UNbJzCFgjnU

75 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 13:59:10.73 ID:J9+BzeFt0.net
http://www.hakodate-area.jp/kotu/

76 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 13:59:40.17 ID:KOA0Hnp50.net
>>73
東北も北海道は当てにしてないみたいだね
基本ターゲットは北関東になってる
青森の北半分くらいかな?
函館とパッケージで都民ターゲットに周遊コースを売り込んでるのは

77 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 14:02:03.49 ID:JE4/Sfru0.net
新幹線で事故が起きるとしたら、絶対に北海道だと思う。
あの労組を何とかしない限り、怖くて乗れない。

78 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 14:03:21.89 ID:LPEyOjNM0.net
企業体質も旧国鉄時代の名残り含みでイメージ悪いし

79 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 14:04:17.13 ID:qwAY5Jua0.net
> 新幹線という黒船襲来は、長らく道南の拠点都市として発展してきた函館市の落日を加速させるのか
新幹線開通で観光客を佐久に奪われた小諸みたいなものか

80 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 14:06:40.60 ID:3RnRDecK0.net
.
MecaroMania オールドメカから最新メカまで
http://sidearm1fygure2hobby3.web.fc2.com/

◇夏らしく 楽しい水陸両用車特集!

◇人気者 世界のスゴすぎるパトカーたち
◇人気の新幹線】インドネシア タイ インド導入へ前進
◇円盤型飛行機列伝 Flying Saucer Project

81 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 14:07:51.94 ID:Onf4o//P0.net
東北だが誰も函館に行きたいとは言わんなw

82 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 14:10:28.06 ID:/Wp1LpUA0.net
函館〜札幌間を先に工事して開業させてから
本州と接続すれば盛り上がったと思う
順序が逆だよ

83 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 14:11:16.02 ID:KOA0Hnp50.net
>>81
いや聞いてみれば行きたいって人はいるとおもうよ
6月半ばから8月頭まで限定でねw

84 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 14:11:46.59 ID:QyboA8fcO.net
青森市と函館市は、昔からどっちが活気あるの?
西日本の人間だからわかりません

85 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 14:12:57.56 ID:qKntSQ2h0.net
線路は繋がってても、道路が繋がってないから、基本北海道と東北は津軽海峡で、交流が分断されるだよな。

東北からは基本東京移動になる。

86 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 14:14:16.91 ID:02YASAKi0.net
>>25
>>44
長野⇒大町北⇒糸魚川の経路は今のモーター出力なら300Km/hで登り切れないかな?
>>64
確かに地図を見ると弘前に抜けても大差ないね。
函館市街はもともと南に位置しすぎててずれてるし。

87 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 14:14:38.48 ID:KOA0Hnp50.net
>>84
活気はどちらもない
強いて言うなら北洋衰退とともに終わった街函館と新幹線開業遅れで始まりそこねた街青森

88 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 14:17:55.19 ID:qKntSQ2h0.net
>>84
観光は函館圧勝だが、青森がほんのちょっぴり都会。それは青森は県庁所在地だからな。でもテレビはキー局5局ある北海道函館側を向ける。

>>87の言う通り、基本は衰退する典型的地方都市。

89 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 14:21:53.74 ID:QyboA8fcO.net
>>87
そうなんだ
青函連絡船が青森〜函館を24時間体制で航行してる時は凄く賑わってたイメージあります。
新幹線出来たら、新幹線止まらない町は寂れますね。
自分の住んでるとこも山陽新幹線開業以前のように山陽本線に24時間特急、急行列車が走ってた時のほうが活気がありましたよ。

90 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 14:21:58.55 ID:1n7jL+wA0.net
>>7
北東北有数の大都市外してどうすんだ。八戸は工業都市で企業も多いのに。

91 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 14:25:10.03 ID:IOrPLqjg0.net
>>58
仙台ー盛岡間の小都市の停車駅なんて新青森開業でかえって不便になった感じあるかもな。

92 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 14:25:20.89 ID:Onf4o//P0.net
>>83
金沢開業の時は「大宮で乗り換えれば金沢近いよね」
って会話が周りで結構あったし今でも地元代理店の
金沢旅行の折り込みが毎週入るけど函館がそうなるとは疑問。

93 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 14:26:03.92 ID:vtReFJa60.net
わざわざ新幹線で北海道行きたいなんて思う人おらんやろ

94 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 14:26:29.88 ID:1n7jL+wA0.net
>>1
函館も衰退してるし函館空港は市街地にあるからすごく便利。
新幹線なんて必要としてない。

95 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 14:27:02.88 ID:MWNl/afv0.net
新幹線の駅辺りからなら大沼や鹿部や森町、また日本海側の江差なんかに
観光で脚を伸ばすとおもしろいと思うよ。ちょっとした定期バスなんか用意しろ自治体

96 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 14:27:26.42 ID:wMJpjeWL0.net
>>91
それらの駅って一関以外は東北本線の駅から離れてるからな

97 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 14:28:37.10 ID:p8rJavid0.net
52,909 (全国16位) 1889年
144,749 (9位) 1920年
207,480 (13位) 1935年
203,862 (17位) 1940年 (1939年に湯川町編入)
181,531 (12位) 1945年
245,246 (37位) 1965年
241,663 (55位) 1970年 (1966年に銭亀沢村編入)
307,453 (47位) 1975年 (1973年に亀田市編入)
320,154 (50位) 1980年
287,637 (73位) 2000年
284,264 (73位) 2005年 (2004年に4町村編入)
279,127 (81位) 2010年

函館は昭和10年代に既に人口減少が始まっていて、
戦後しばらく人口増加が復活したが、
高度成長期の途中から再び人口減少が始まり、
第二次ベビーブーム時代にちょっとだけ人口増加に転じ
1980年代以降は合併の影響を除けばずっと人口減少

98 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 14:29:10.73 ID:OoyOi9Rm0.net
ローカル線を廃止して新幹線だけ残ってもしょーがないw

99 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 14:30:25.16 ID:f3Ro0+s20.net
>>88
青森市ではケーブルでも引かなければ北海道の放送は受信できないよ

100 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 14:30:48.77 ID:jliplx3T0.net
>>74
開業日が東日本大震災の翌日
福島原発でギャーギャー騒いでる間に、ひっそりと開業しましたとさ

101 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 14:31:34.11 ID:uNsN5avO0.net
札幌函館間も路線と車両を置いて、どんどん運行すればいい
最終的につなげて開通
盛り上がり重視で経済効率も費用も度外視だけどな

寝台新幹線にして豪華な列車旅にしたらいいんじゃねーの?

102 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 14:33:06.83 ID:pz7b0ELt0.net
ネトウヨ「新幹線を作るニダ!リニアを作るニダ!ダムを作るニダ!『人からコンクリートへニダ!」

↑これ見て北海道新幹線への期待に胸躍らせてたのに、全くの無駄工事だったの?(´・ω・`)

103 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 14:33:15.65 ID:ieVHJaiT0.net
北海道には寝台列車で行くのがロマン
新幹線に4〜5時間乗るのはすげー気だるい

104 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 14:41:25.05 ID:4zWZK6WxO.net
>>98
そうなんだよ。不便すぎる

105 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 14:55:05.57 ID:Do9kn18B0.net
子供連れて電車乗って高速バス乗って歩いて待って歩いて待って飛行機乗るのに比べたら、天国のよう

106 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 14:59:47.35 ID:CVrC3VSB0.net
>>7
北陸新幹線は旧信越本線・碓氷峠越えのボトルネック解消が必要という大義名分がある

東京から新幹線で4時間10分となれば、新岩国か徳山あたり
徳山は工業地帯でビジネス需要はあるし、新岩国は広島〜徳山間の駅間距離を考えたら必要。
東海道山陽九州系統は沿線に大都市が多いから、対首都圏以外にも大阪・広島・博多からの相互利用が見込める

対して北海道東北新幹線は沿線に大宮・仙台くらいしか目だった都市はない。

107 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 15:02:18.57 ID:wMJpjeWL0.net
>>106
も、盛岡・・・

108 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 15:02:31.45 ID:hckIWdRK0.net
>>84
函館に決まってるじゃん。

109 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 15:03:43.42 ID:iXcOofrq0.net
遠いけど一回は行きたいな

110 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 15:05:08.81 ID:FgZ3gxZf0.net
特急の廃止で旅情は無くなるし通常東京に出るのは飛行機使う方が楽だし早いし
そもそも札幌にはまだまだ来ないし
追い討ちかけるようにダサいデザインの車体だし
北陸新幹線と比べる方がおかしい

111 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 15:07:27.82 ID:hckIWdRK0.net
1920(大正9)都市人口

1 東京 2,173,201
2 大阪 1,252,983
3 神戸  608,644
4 京都  591,323
5 名古屋 429,997
6 横浜  422,938
7 長崎  176,534
8 広島  160,510
9 函館  144,749
10 呉   130,362
11 金沢  129,265
12 仙台  118,984
13 小樽  108,113
14 鹿児島 103,180
大正時代で既に人口全国9位だったわけ。
青森みたいな田舎と比べるのは失礼だよ。

112 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 15:09:01.29 ID:lf9+ZI/G0.net
> 金沢はにわかにブームが起きた。

ほえ?

113 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 15:12:30.68 ID:71rfnT+v0.net
マジレスすると乗り換えなしで鹿児島から北海道までいける
シベリア鉄道みたいな感じなら多分乗ってた
糞高い挙句時間が糞かかる、しかもせかせか乗り換えとか絶対いや

114 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 15:14:07.45 ID:IIgeSeYI0.net
どうせなら札幌〜旭川、札幌〜帯広の新幹線作って欲しいよ

115 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 15:18:03.73 ID:N55cAj9u0.net
函館なんて10数年前に行った時点で寂れた死にかけた町のイメージだったけど今は改善されたの?

116 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 15:21:41.53 ID:FnPl6uiV0.net
熊乗せて動物園にしたら?

117 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 15:24:35.92 ID:nacJ4Iyn0.net
駅名が大失敗
これに尽きる

118 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 15:28:09.90 ID:IIgeSeYI0.net
>>115
アジア人がいっぱいでアウェー感ハンパ無い

119 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 15:43:31.68 ID:NohB+mOZ0.net
>>115
外国観光客(中国、台湾、韓国、タイetc)>>>日本人観光客って感じでアウェイ感半端ない
北海道ってアジアの中では珍しく雪があるからアジア系観光客増えてるわ
函館は北海道の中では歴史がある街並みだし、結構映画の舞台にもなっているし、そこそこ人気

120 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 15:47:45.08 ID:1n7jL+wA0.net
ピーチが函館に就航させたいとかいってたの言ってのに
実現してないな。需要が小さすぎるのだろうな。
一社くらいLCCが乗り入れてもいいのに。

121 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 15:48:11.72 ID:qhjOzua40.net
実際は、新幹線の駅から函館の観光市街地まで乗り換え時間等考えたらプラス1時間
新幹線で来る意味がない

122 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 15:51:50.47 ID:qhjOzua40.net
>>115
もう30年前から寂れてきてるw衰退の一途
朝市はぼったくり
店員のサービスは最低
パチ屋しかない
食い物は別に美味くない

123 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 15:52:16.00 ID:JiwizGP10.net
>>61
朝一で東京から仙台に向かう、朝一で取れたウニを仙台に送る
仙台なら10時頃に食べられる

124 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 15:54:05.82 ID:RCygJhh60.net
東京から札幌まで4時間くらい?
飛行機好きではない俺からしたらいいかもな

125 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 16:10:17.42 ID:3bfaXX480.net
北斗駅前で観光できるように五稜郭とかロープウェイを作ろうよ

126 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 16:12:46.19 ID:BWzMzRiy0.net
北陸新幹線って去年の今頃から盛り上がってたか?

127 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 16:28:42.03 ID:667PX2jr0.net
>>63
ススキノに行けなきゃ意味がないわな
道産子ちゃんとセクロス出来なきゃ盛り上がらないだろwwwww

128 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 16:36:12.37 ID:xdKb1yje0.net
東京から金沢まで2時間10分しかかからないんだ。
反面各駅だと真上の県の本庄早稲田まで50分もかかる。

129 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 16:38:20.36 ID:JSLhbJaR0.net
時は正に世紀末

130 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 16:46:51.67 ID:igyi4Upm0.net
でも札幌までを5〜6時間で結んだら

日帰り出張になるわけか
ススキノ素通りw

131 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 16:48:50.50 ID:+YHzXrng0.net
青森から北海道は時速20kmなんでしょ?

132 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 16:50:09.08 ID:DHN6zhxy0.net
新幹線初の大事故が起きるのが目に見えてるからな。
何妙法蓮華経…何妙法蓮華経…

133 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 16:55:38.78 ID:+YHzXrng0.net
https://goo.gl/gWqhq5 青森
http://blog-imgs-73.fc2.com/c/r/a/crazypug/1430752525496.jpg 新北斗駅

134 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 16:58:45.14 ID:p8rJavid0.net
>>111
青森は県の中央ということで県庁所在地になっただけの、
弘前藩の漁村なんだから、そこは比べてあげないで…

明治6年の時点でこんな感じ

32,886 弘前
10,965 青森
9,518 八戸

28,825 箱館
16,092 福山
9,158 江刺
1,785 札幌

135 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 17:01:13.92 ID:6lsiBqRw0.net
>>134
こう前って凄かったんだな
やっぱ海沿いに栄えるもんだな

136 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 17:21:11.96 ID:p8rJavid0.net
>>134
江刺 → 江差 に訂正

137 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 17:23:01.97 ID:ayN33y9x0.net
>>82
かなり昔からその構想あったんだけどね
整備新幹線はともかく、まず札幌ー函館の線路だけ作っちゃって
そこに「スーパー特急」を走らせよう、てのが
ここは今でも超需要がある路線

俺は大賛成だったんだがなぜか国が予算を出したがらなくてポシャッた
んで、こんな中途半端な"函館新幹線(函館は通らない)"だけ作る
わざと失敗させるためにやってんじゃないのかと本気で思う

138 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 17:40:11.35 ID:f29PRVph0.net
そら北陸新幹線は関西の方を向いてた北陸を東京に向かせることができたからな
リニアも名古屋を東京に取り込めるから開業が近づくとたぶん盛り上がるだろう
北海道なんて飛行機での移動が活発で昔から東京の方向を向いてるところだから盛り上がることはない

139 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 17:51:13.66 ID:iAa15Toh0.net
>>1
どうやったら新函館から函館まで50分もかかるんだよ
気動車でもそんなにかからんわ
むしろ新函館まで4時間10分かかる方を問題にしろよ
依然として東京から札幌までの鉄道利用は非現実的なままのうえ
札幌まであと20年かかるんだっけ?その間このハンパな状態で
JR北海道に我慢しろっていっても潰れるだろ
盛岡以北に新幹線通すなら札幌まで通さないと全然意味ない

140 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 17:51:32.24 ID:mitBMab00.net
新幹線もレール緩んでたり煙出て停まったりするんだろうか?

141 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 17:53:31.78 ID:vgx9pWiw0.net
これで日下公人が言ってたことが証明されるな。

142 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 17:53:56.42 ID:kaaUVQDq0.net
とりあえず列車本体をかっこいいのにしてくれよ。今のあれはとてもじゃないがダメだよ…

143 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 18:02:15.18 ID:mECExAAFO.net
>>114
旭川まではできるかもしれんね。そのころには四国にもできるだろうね。

144 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 18:06:20.64 ID:Hi2laqaZ0.net
稚内から鹿児島まで乗り換えなしに
新幹線で行けるようにすればいい

145 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 18:13:48.97 ID:mECExAAFO.net
名寄〜稚内は廃線されるけど樺太から鉄路が繋がれば復活するかもしれん。

146 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 18:14:47.29 ID:Xdg0I79QO.net
あのJR北海道が運行管理するんだろ?
ついに新幹線の無事故記録も終わりだね

147 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 18:40:39.21 ID:8szV1+3e0.net
>>146
事故なんて既に大量に起こしてるよ
偶然大事故になってないだけ

車軸が折れたまま走ってたなんて事もあるからな

148 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 18:45:42.37 ID:IIgeSeYI0.net
明日札幌34℃だって
ぎゃーーーーー

149 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 18:47:27.56 ID:FfyasopD0.net
>>13
ただの新幹線なら乗る機会はまずないけど、バイクが乗せられるなら年に1度は乗る。

150 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 18:48:38.53 ID:NSnjhMyA0.net
新しい寝台列車のほうが良いよ

151 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 18:56:09.91 ID:q8JbRdnc0.net
札幌駅のキオスクで北海道新幹線関連のグッズ売ってたけどなんか違う感でいっぱいだったよ

152 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 19:06:20.48 ID:U+vtYyZB0.net
新函館北斗とかいう馬鹿みたいな名前だけはやめてほしかったな

153 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 19:16:58.97 ID:DKmfRLxX0.net
>>86
立山連邦を貫かないのだったら建設可能かと思うが、糸魚川だったら結局新潟に迂回していないか?
今と比べて差ほど短くならないのに沿線人口は急減する。

154 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 19:23:33.86 ID:DKmfRLxX0.net
>>130
現時点の飛行機片道1時間+αで日帰りになっていないのだったら、新幹線片道5時間が日帰りになるわけ無い。

155 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 19:23:47.74 ID:puo1+nUK0.net
革新や日教組の溜まり場だから

156 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 19:29:31.61 ID:kDQcRMDcO.net
まだ北陸を盛り上げるターンだから
これからこれから

157 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 19:33:43.66 ID:b/Bd/ZWm0.net
車ごと乗れるんなら使うのに

158 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 19:36:43.53 ID:Qf1X04ay0.net
4時間は食堂車とか何か施設が無いと辛い距離だ

159 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 19:37:17.16 ID:oYSx27O/0.net
東京視点はもとより、札幌に繋がるわけじゃないから北海道視点の盛り上がりにも欠ける。
その点、北陸は30余年の新潟への恨みを持ち、自分が世界の中心だと思ってるプライドの高い金沢へ繋がったから盛り上がった。
開業20年前からカウントダウンしてたからな。

160 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 19:58:51.26 ID:IWjk35PP0.net
国土交通省発表の東北各県〜道南の旅客需要は
青森・宮城の順
で後は限りなく0に近い横並び

正直今の特急白鳥にちょっとプラスしただけの人しか使わなそう

161 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 20:07:02.30 ID:vi5bRazD0.net
本当に函館が終わるのは札幌開業後だろうなあ
新函館北斗で乗り換えなきゃならんとはいえ、札幌駅と函館駅が1時間で結ばれてしまうとなれば
函館市内で買い物していた人の一部は札幌まで出るようになるだろうし、企業の函館支店も札幌に統合が進むかもしれん

162 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 20:08:31.59 ID:IIgeSeYI0.net
>>161
札幌から函館方面に旅行に行く人は増えるよ

163 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 20:16:46.96 ID:wfDBSBmM0.net
新青森―新函館間がいくらになるかによる
フェリーより早く函館に着けるのなら使い道もあるが

164 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 20:23:40.23 ID:Emy0Pi1v0.net
札幌延伸してからだろうな
函館止まりでは意味ない

165 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 20:24:31.05 ID:+jK5TUUL0.net
>>37
昔、青函連絡船に乗って、寝てて4時間で函館突いた

166 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 20:26:08.20 ID:d+ayT0NSO.net
やはりひたすら国道4号を北上し大間からフェリーに乗って北海道に行くのが最高
サロマ湖の原生花園行きたかったなあ

167 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 20:29:39.12 ID:HSW5dSFg0.net
>>7
八戸迂回じゃなくて青函迂回なんだよ。
本当の国土軸は八戸から苫小牧に向かって伸びている。

168 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 20:31:38.98 ID:rzW0GN0Q0.net
JR北海道がクソだから

169 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 20:32:32.53 ID:M1bdqe/l0.net
新幹線の駅から函館駅まで遠過ぎ。
新幹線の駅の方が空港より遠い例は他にあるのか?
東京以南は、飛行機の方が速いし、早割使えば安い

170 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 20:32:44.93 ID:IWjk35PP0.net
>>166
ひたすら国道4号線を北上してたら
いつの間にか国道7号線になってて新潟に着いてしまうことになるが…

171 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 20:36:25.12 ID:I5nzKmv20.net
新幹線より大量に車運べる電車作ってくれよ

172 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 20:47:50.42 ID:3KRnnnaZ0.net
大宮までのノロノロ運転を何とかするのが先だろう
ここの所要時間を縮めることが一番費用対効果が高い

173 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 21:08:56.88 ID:llbFIIse0.net ?PLT(16000)

>>111
>>134
そんな青森に人口で抜かれた函館・弘前ワロスwww
戦前の函館は衰退の一途でしたね
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20120614231709.png

174 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 21:11:18.57 ID:Hi2laqaZ0.net
結局
儲けたのはゼネコンと運輸車両メーカーだけってことか

175 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 21:12:01.51 ID:ZihOCWt00.net
あれ北海道に新幹線できんの?知らんかったが

176 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 21:19:33.72 ID:Q7HCAryI0.net
北海道じゃあちこちの路線で盛り土が流出して線路が使えない事例が発生してるんよ。
こんなかんじ。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150802-00000012-rps-bus_all

新幹線より、現在ある路線の維持を優先してほしい。

177 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 21:21:13.84 ID:SkStHiyO0.net
JR北海道って大丈夫なの

178 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 21:22:24.51 ID:EQcoWZMo0.net
だって飛行機の領域だろう。

179 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 21:39:43.08 ID:gP9hbaph0.net
函館は、食い物のコスパが悪すぎる。
辺境レベルの料理で、都市部の価格。

180 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 21:41:16.41 ID:fvPpBRri0.net
恋の逃避行 北海道を侮るな

181 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 22:46:15.04 ID:Df2fe2ry0.net
函館を県庁所在地にしようぜ

182 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 22:59:32.26 ID:qsbehzEyO.net
新幹線ができる
→(一時的に)新幹線に客が流れる
→航空業界が危機感を抱く
→飛行機の運賃が安くなる
→ウマー
は、金沢でも起きてるな

183 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 22:59:43.29 ID:tS1AiY0v0.net
乗りかえめんどくせ〜
北陸新幹線で福井が小浜経由で京都駅を通らないコースを考えてるパターンと同じだな

184 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 23:27:28.17 ID:IWjk35PP0.net
JRで北海道入りする時のおすすめコース
青森でいったん降りて派手なビルの地下にある市場で海鮮
函館ではラッキーピエロ
長万部でかにめし購入・山線経由車内で食べる
余市駅前の柿崎商店2階でうに丼・余市蒸留所観光
→小樽・札幌へ

くれぐれも函館でしつこい客引き&ぼったくりで名高い函館朝市とか行かないように
必ず後悔するから

185 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 00:01:33.38 ID:Wj7VkStQ0.net
>>111
ここから順位で一番凋落したのは長崎になるのかな
と思ったら小樽もけっこう激しそうだな

186 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 01:27:13.43 ID:kzfYOJBM0.net
>>42
これだな。

187 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 01:58:18.70 ID:ZWVN1WNl0.net
>>184
函館朝市とか釧路の和商市場とか、あの手の市場は、ろくでもない店ばかりだよね。
北海道で、リーズナブルな海鮮を食べるのなら、漁場に近い所以外は殆ど駄目だと分かったよ。

188 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 02:45:01.83 ID:5gpXchuB0.net
>>187
札幌か小樽で食べるのが一番だと思う

189 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 02:59:22.38 ID:dwz4DjQr0.net
>>128
一番速くて2時間28分かかるけど・・・

190 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 03:18:13.57 ID:hqYAW1gM0.net
>>111
100年も経ってないのに9位→94位に凋落した函館。
どんだけ無能なのwww

191 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 03:47:31.22 ID:zlmDEmWs0.net
無理に路線をねじ曲げて新函館北斗なんていう中途半端な駅にするより、
木古内から札幌へ新幹線まっすぐ結んで、
函館駅へは秋田新幹線方式にするとか出来なかったのかな?

192 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 05:11:04.67 ID:0a5K9mwt0.net
>>177
昨日もトラブったトラブル王者JR東日本よりはまし

193 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 06:46:12.50 ID:2sMdcqaY0.net
>>190
有能無能を超えた、地政学上の問題なんだよ

スペインポルトガルは昔、航路上便利な位置にあった
函館は昔、航路上便利な位置にあった

だが、半島の先っちょより心臓部(西欧とか道央とか)から直接アクセスすればいい、
という、同じ理屈によってスペインも函館も価値が下がった

長崎もそう

地味なところで和歌山
上方と江戸を結ぶ航路上にある紀州は重要だったが、
現在はどんどんどんづまりのひなびた半島に過ぎなくなってしまった

194 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 07:03:33.08 ID:Uo5pa+Qy0.net
これまでもジワジワ移動してきた「函館」が
今度はあのエリアに移動するだけ
それができなければこのままジリ貧

どの道終わるから遅いか早いかの違いしかないけど

195 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 07:07:35.89 ID:7NhLzRA90.net
どうせクマは乗れないんだろ...

牛・馬・豚・鶏が乗車可ならば、あるいは

196 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 07:11:25.66 ID:ulT1coWw0.net
>函館空港は函館駅から車で30分の距離にある。こうなると、東京から函館まで飛行機を使った方が便利といえる。
ジャパンレールパスを使う外国人には朗報です

197 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 07:13:24.68 ID:w5PzN/Gh0.net
青森ですらあんなに盛り上がらなかったのに
その奥にある北海道が盛り上がる訳無いだろ

198 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 07:22:10.36 ID:Zr9wP7mi0.net
東京ー金沢間は最速で2時間28分かかるんだが、何で嘘を書くの?

199 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 07:22:37.46 ID:IuFtuEKd0.net
北斗なんて名前なぜ入れたんだ?
長すぎてピンと来ない。
場所が北斗市にあろうが、地域の核で駅の存在意義も函館にあるのだから、
地域エゴなんかいれるべきではない。

新函館北斗〜函館駅まで3線化して、新幹線直通したらいいのに。

200 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 07:28:50.75 ID:FdWLUMdJO.net
>>192
JR北海道はトラブルどころか社長が死んでるのだが
核マル東日本よりひどいのが北海道
労組が複数あるだけでなく他のJR以上にいがみあってるから
労組が違うと同じ職場にいながら口きかない→仕事の引き継ぎがない→事故
社長も失踪→死体で発見

201 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 07:32:23.02 ID:LrllKIVw0.net
単純に時間の比較だけしてる奴らは
冬の悪天候のときの飛行機の使えなさを知らないな。

202 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 07:33:25.06 ID:FdWLUMdJO.net
>>199
函館が地域の核になってるのは過去の話、青函連絡船と共に終わった
それをどうにかしなきゃ、どうにかしなきゃ、と思いつつ何もしてなかった

もっとも、港町、港ありきの函館なのだから
港不要な鉄道が出来る時点で落ち目なのは無理ないんだけどね
炭鉱で栄えた夕張が炭鉱なくなっても栄えさせようとするようなもんだ

203 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 07:33:43.82 ID:LxrmvDa+0.net
函館止まりだと、事実上津軽新幹線だもんな

204 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 07:35:44.41 ID:FdWLUMdJO.net
>>201
しかしほとんどの人は冬、雪で飛行機がどうなるかを知らない
北海道は雪に慣れているから雪降っても日常生活送れると思ってる
雪に慣れているってのは、雪による不便な生活に慣れているということなのに

205 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 07:35:53.43 ID:c2678Im10.net
輸送密度は現状

高崎長野  40000
長野金沢  26000
盛岡新青森 10000

って感じなんだが、新青森新函館は盛岡新青森の半分くらいって予測だね
新函館札幌だと20000近くいくみたいだが

206 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 07:38:47.19 ID:IXaNRms10.net
札幌まで繋がり喫煙ルームが無い限り北海道新幹線なんて必要ない!

207 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 07:39:02.87 ID:aMVnz3Oy0.net
飛行機は墜落が怖いから新幹線の方が安心できる。

208 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 07:47:04.11 ID:CHIMSZLx0.net
まず、
>人の流れは新幹線駅のある北斗市に奪われてしまうだろう
はありえない。
北斗市はとにかくしょぼい。

それ以上に道南が沈んでるから、その中心都市の函館が落ち込んでる。
北海道が札幌への一極集中が進んでる。
空路中心になったから、道南の地位が低下したんだな。

209 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 08:04:24.40 ID:r8cmQCtZ0.net
>>208
そうは言っても北海道って
九州と四国をあわせた面積だって聞くけど
函館まで離れれば都市としてやってけるとも思うのだけど
岡山、広島ともに衰退が全くないわけじゃないけど
それなりにやれてる
函館って人口30万弱居るし

210 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 08:05:29.34 ID:L48Rhlyp0.net
マジレス

北海道だろ?飛行機のほうが早いから。

211 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 08:13:52.42 ID:K/bb8kESO.net
駅名が悪い。
新函館か、函館北斗だろ。
新函館北斗なんて言いにくい。

212 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 08:27:17.46 ID:bLLWfgsY0.net
>>209
広島や岡山は70万人以上あるし、それなりに支店経済ながら経済が回っている。

さらに言うと、決定的に違うのは都市の人口増減率。
函館は完全な人口減少都市で65歳以上の高齢者が全人口の1/3くらいを占めている。
経済ボロボロで税収が無いのに、老朽化したインフラの維持・更新に加え、社会保障費負担で青息吐息。

213 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 08:34:25.25 ID:t0JRIWaz0.net
>>201
例えば、東海道新幹線の関ヶ原付近での悪天候で止まったり、遅れる。
同様に、北海道新幹線が雪対策してあってもあまり変わらないよ。

214 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 08:34:49.77 ID:7puDlA/f0.net
青函通すより
函館札幌間の方が重要だろうに

215 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 08:52:06.22 ID:1Cky2nox0.net
上越新幹線、北陸新幹線に負ける

糸魚川〜上越妙高>>>越後湯沢〜新潟

3/14〜6/30(109日)の糸魚川〜上越妙高間の乗客数282万人
1日あたり25871人

2014年度越後湯沢〜新潟間の乗客数
=1日あたり22411人

216 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 08:54:08.76 ID:HAYd6vTh0.net
>>215角栄のせいで数十年が無駄になった日本経済ですよ

217 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 09:20:14.14 ID:6Ttv0TKX0.net
なんで新幹線は従来線の駅に乗り入れないんだろうな
工事費ケチって将来的に利用率が減る選択になってないか

218 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 09:22:58.36 ID:dwz4DjQr0.net
>>215
開業3ヶ月が上越とそんなに僅差なのか?
>北陸新幹線

219 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 09:25:16.20 ID:gnZ46YAR0.net
金沢がない

220 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 09:26:29.51 ID:E18MiyL30.net
札幌じゃないと価値がないだろう
羽田 千歳の時間と比較すれば、十分いける
乗り換えなしで、席が自由で、酒も持ちこめるのは強い

221 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 09:26:56.51 ID:20RxN/pB0.net
>>217
線形だの、余裕だのとまことしやかに理由を並べるけど、東京駅の凄さを見れば

222 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 09:27:49.06 ID:1Cky2nox0.net
お盆期間の指定席予約状況のお知らせ
○主な線区の予約状況
【新幹線】
上越新幹線「とき」「たにがわ」 13万9千席 (前年比 72%)
北陸新幹線「かがやき」「はくたか」「あさま」 29万6千席 (前年比257%)
※「かがやき」「はくたか」(再掲) 21万7千席

223 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 09:28:32.99 ID:AcuSY1Ke0.net
>>東京駅から新函館北斗駅までは最速でも4時間10分
そのうち25分は東京大宮です。

224 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 09:32:24.91 ID:OHEaOtvhO.net
青森駅〜函館駅の利用が糞不便になるよね。

225 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 09:37:19.45 ID:5/i6LhrI0.net
>>184
朝市は早い時間からやってるって利点があるけどね
海向かいの某大間だけど朝一番のフェリーが七重浜に着く時間にはどこも開いてないから
ターミナルで蕎麦すするか朝市で500円ドンブリを食うかが定番になってる

226 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 09:51:44.23 ID:At2vyK340.net
>>1
まだ札幌まで行ってないんだから盛り上がるも糞もないだろ
アホ

227 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 09:57:09.43 ID:20RxN/pB0.net
>>223
上野と大宮の間は、下手すると上野後発の在来線特急が大宮先着する始末。

228 :名無しさん@13周年:2015/08/05(水) 10:42:48.25 ID:5ARqhStLy
224→2回も乗換を強い入れられ、半分以上は減速運転で所要時間は全く変わらない!。その分料金減免があればまだいいが、今のJR北は果たしてそこまでするか疑問....

229 :名無しさん@13周年:2015/08/05(水) 11:04:13.15 ID:qpTNJi1n0
距離的に東京ー博多間直通のぞみを乗るようなことだからかもしれないね。
東京ー博多間は直通はほとんどいないに等しい。福岡空港ー羽田の航空機利用が多い。
実際は新幹線利用は下記の区間利用になる。(お盆、年末年始は直通利用が増えるがそれ以外)
東京ー名古屋、名古屋ー博多、新大阪ー博多、岡山ー博多、広島ー博多、広島ー名古屋、岡山ー名古屋、東京ー岡山、東京ー広島、東京ー新大阪、新大阪ー広島、小倉ー新大阪、小倉ー岡山
これに当てはめると東京ー札幌間は航空機は若干利用が減するだけで依然としてシェアを保てる。
東京ー仙台、東京ー新函館北斗、大宮ー新函館北斗、札幌ー新函館北斗、仙台ー札幌、仙台ー新函館北斗が利用対象になるでしょう。

230 :名無しさん@13周年:2015/08/05(水) 11:09:52.43 ID:Z1xbGR69J
世界遺産知床へ行くのに役立たず
道内一位の観光地富良野・美瑛へ行くのに役立たず
札幌ビジネスに役立たず
いかは博多、うには瀬戸内、かには山陰・北陸のほうがうまい

231 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 12:27:07.24 ID:cicFeoTg0.net
過疎指定都市
ハンダゴテ


盛り上がるわけねーだろ(笑)

232 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 12:28:10.66 ID:RqbqBrMG0.net
北海道新幹線のおかげで新幹線安全神話は崩壊するだろうな。

233 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 12:34:33.99 ID:FdWLUMdJO.net
>>209
歴史が違う
函館は港町という玄関、通過点で
広島岡山はまがりなりにも藩があり、支店として栄えた

>>217
函館駅は青函連絡船、港ありきの通過点の駅だから
青函連絡船から青函トンネルになった時点で終わったんだよ
そうなる前に札幌から経済的に独立できれば良かったけど・・・

234 :名無しさん@13周年:2015/08/05(水) 13:05:24.75 ID:j54pqF/c4
>>217
時間短縮にならねぇからだろw
秋田新幹線や山形新幹線みたいに在来線をまんま使って走るんじゃ意味ないからなぁ。
ひょっとして秋田新幹線みたいなスイッチバック式の新幹線を作りたいのかなぁw

235 :名無しさん@13周年:2015/08/05(水) 13:22:08.68 ID:zgNKB6Tp7
北海道ディスってる奴は
西のほうで大量殺人やった青いJRがやってる
新幹線をまず止めさせた方がいいんじゃねw
今度は北陸で死人がでるぞw

236 :名無しさん@13周年:2015/08/05(水) 13:25:08.66 ID:5hnoQB3+Z
死人が出るのを笑っているの?

237 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 13:22:21.54 ID:48YrGMfQ0.net
新幹線初の死亡事故は北海道新幹線の可能性が高い

238 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 13:30:16.29 ID:NzmAeeRL0.net
>>237
三島駅で高校生が死んだ事故は、既に新幹線の死亡事故と言っていいと思うが

駆け込み乗車とは言え、ホームで死んだんだし

239 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 13:42:15.95 ID:oE2yKaw70.net
毎度毎度同じこと書いてて飽きないのかね

そんなに事故って欲しいのか?
同じ国内ですら容易に扱えないようなシステムなら輸出なんて無理だろ

240 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 13:59:17.46 ID:xoFBRHzg0.net
札幌まで延伸すれば、状況は変わるかもしれんが…

241 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 14:00:17.25 ID:vTjXTzub0.net
>>240
そうだな中途半端に函館止まりじゃな

242 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 14:04:19.63 ID:cBvpvmDU0.net
基本的に東北・北海道方面の特急・新幹線は
冬になると混む

今でも冬場東京→函館往復で
遅延・日を跨いだ日程が許されない用事の場合(ビジネス・正月の帰省の復路とか)
JR使う客は結構多い

5時間以上かかるけど

243 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 14:05:29.34 ID:5lfR8gjm0.net
青森からエセ函館まで延びたとしても、
せいぜいエセ函館に用のある人しか便利にならない。

北陸新幹線延伸によって利益を得られるのは
富山、金沢をはじめ、高岡、上越など多岐に渡る。
有用性に天地の差があるのに、
田舎エゾ新幹線ごときを北陸新幹線延伸と
同様に見ている時点で>>1は極めてバカだ。
 

244 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 14:06:46.92 ID:MZeb/uWS0.net
>>7
通ったらかえって経済効果マイナスなのに数百億負担させられ更に追加で200億取られた新潟県はいい面の皮だな

245 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 14:09:42.63 ID:T+NF5w3dO.net
札幌や他の市に来る前に死んでるかもしれんな来るのが遅すぎる

246 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 14:28:25.99 ID:/lFjJ7TP0.net
北海道って知ってるか?  
沖縄と北海道だけは未だに国から莫大な特別お小遣いもらってるんだよ。
沖縄開発、北海道開発予算ってヤツwww
大臣も北方・沖縄開発庁長官というのがいる。

早い話が「僻地」で普通の日本じゃない欠陥児or発育不全or未熟児ってことよ。
中学生で言うと「特別支援学級」の生徒ってこと。

そういう「普通じゃない」所に育った人は、やはり普通の日本人とは違った人生観や人格が形成される。
日本本土に対する口に出しては言えない劣等感、ひがむ心・・・などにより、屈折した道民気質が出来上がる。
それが虚言癖、虚勢や見栄といったものになって現れる。

247 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 14:31:40.54 ID:nxWjKE830.net
函館が陸の孤島になっちゃったよな

248 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 14:42:01.27 ID:BtRAJtopO.net
北海道で黒字化できるのは
千歳-札幌と札幌-旭川だけ
札幌-函館なんて途中に都市がなくて総人口100万人にもならない

249 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 14:44:55.11 ID:eHvbBEf00.net
函館インターチェンジもホントに外れの郊外にできて街の中まで入ってこないんだろ。
そっから函館空港と木古内方面に分岐して。
鉄道も道路も幹線から外れちゃうんだから盛り下がること間違いない。

250 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 14:47:53.34 ID:NzmAeeRL0.net
1945年11月1日の都道府県別人口

1位 3,518,389 北海道
2位 3,488,284 東京都
3位 2,857,851 愛知県
4位 2,821,892 兵庫県
5位 2,800,958 大阪府

疎開と引き上げの影響とはいえ、一瞬だけ最大の人口を擁する都道府県だった時がある…

251 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 14:50:12.80 ID:Qed5OMGx0.net
五稜郭駅辺に新幹線駅をもってこれたら良かったんだけどな。

252 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 14:56:25.97 ID:c9EEQQrV0.net
今のところ新函館って周り田んぼと畑しかないけどどうすんのあれ

253 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 14:57:47.14 ID:9Jx95JCE0.net
>>167
マリンエキスプレス(手塚の方)でも走らせるつもりか

254 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 15:05:22.35 ID:g8s9E54w0.net
>>7
政治的でもなんでもなく、単に巨大山脈を避けただけ。

255 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 15:12:20.67 ID:1iMExlWe0.net
JR時刻表を見たら、乗り換えさえうまくやれば朝一で鹿児島から新幹線で出発したら
夕方には青森に着くんだな。
だけど函館まで新幹線ができても、その日のうちに到着するのはさすがにムリっぽいな

256 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 15:19:41.30 ID:g8s9E54w0.net
>>255
そもそもそんな非効率な事する奴なんていないでしょう?

257 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 15:22:25.15 ID:Z9mnLSEV0.net
>>1
外観が新青森駅に似てるな・・・

258 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 15:23:02.88 ID:MDCLBp0b0.net
寝台新幹線として開業しろ
寝る暇ないけど

259 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 15:37:08.45 ID:/lFjJ7TP0.net
>>246
札幌なんて見栄だけでできてるような町だもんなw

260 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 16:20:45.27 ID:B1xEE4To0.net
函館外国人ばっかで萎えた

261 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 16:28:09.21 ID:0aPT7dad0.net
>>260
観光客の7割が台湾の方だよ
安心しろ

262 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 16:30:10.98 ID:0aPT7dad0.net
>>246
また不逞鮮人の罹患工作か…
ファビョってないで祖国に兵役行って帰ってくるな

263 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 17:35:22.28 ID:9Jx95JCE0.net
>>15
山形新幹線方式にして、函館行きをぶら下げていって、新函館で切り離せばいいのにな

264 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 17:37:36.30 ID:yGeLzeDg0.net
え?札幌駅まで行けないの?なにそれ

265 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 17:39:22.40 ID:xOQLVu+Y0.net
札幌まで行かねえから盛り上がらないんだよ

266 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 17:44:36.01 ID:6jq5Sri70.net
なんだかんだ言っても新幹線の駅ができれば
駅付近はそれなりに発展するから。
新駅から遠い旧市街は相対的に寂れていくかもだけど

267 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 18:51:43.49 ID:W9Dg9P3UO.net
>>266
つ新青森駅

268 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 19:07:25.76 ID:rbstkkFW0.net
>>266
新高岡駅はそうなるかどうか

269 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 19:37:30.51 ID:cicFeoTg0.net
新幹線開業で函館はさらに衰退

270 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 19:39:54.21 ID:hOlc74ND0.net
 
青森までよく行くんだが
北海道はやはり海峡で分断されてる感が否めない
 
九州はそんなこと無いのにな

271 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 19:55:42.81 ID:wnr2xdtp0.net
>>1
既に函館側は、宇都宮もたいな北関東からの集客をメインにしてる。

272 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 20:00:56.42 ID:fSk69vtN0.net
くだりよりのぼりがこみそう

273 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 20:03:29.69 ID:ZHJT8FMM0.net
プーチンが駄々こねるから

274 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 20:03:38.44 ID:3hR5IUvq0.net
>>23
人口減少社会なんだから
地方新幹線整備は移民と一体
移民大量にいれてまで新幹線はいらないな

275 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 20:04:56.43 ID:RqbqBrMG0.net
>>4
>おもしろいの?
初の脱線事故は北海道新幹線で確定だな。

276 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 20:08:46.82 ID:VwjvghbFO.net
>>1
>マスコミが一斉に北陸新幹線を取り上げ、金沢はにわかにブーム

答えが一行目に書いてある親切な記事

277 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 20:09:23.97 ID:iod1Uj6n0.net
元海自の某都道府県職員だが…

そりゃカネ持ってなくて火の車のJR北海道じゃ
JR東日本やJR西日本みたいにうなるほどカネ持ってる企業みたいな
大キャンペーンを打てないから盛り上がらないんだよ。

こんなこといちいち言わなきゃわからんとか、何年記者やってんだよw

278 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 20:09:44.23 ID:EMxn3CXa0.net
金額はいかほど?
安ければいってみたいけどねぇ

279 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 20:26:07.54 ID:niXbxNm60.net
北陸新幹線は最終的に大阪とつながるから盛り上げる価値はあるけど
北海道新幹線は盛り上げても一過性で終わるのは目に見えてるからな

280 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 20:26:34.94 ID:tMVLFvWX0.net
>>252
美味しいアイス屋さんがあるぞ、誰もわからんだろうけど
大野から函館までの直線はキツいなぁ

281 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 20:26:55.96 ID:5gpXchuB0.net
>>209
函館には後背地が足りないんだよ。
例えば旭川なら、道北の幅広い地域に都市機能を提供して、その対価で経済が回っている面がある。
帯広も一回り小さいながらも十勝平野という後背地がある。
ところが函館には、狭くて人口の少ない渡島半島しか後背地が無い。
だから日本中世界中から金を集める地場産業が欲しいところだけど、それも函館にはほとんど無い。

282 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 20:33:26.00 ID:gq83lJso0.net
大事なのは、仙台、函館〜札幌だからな
そこまではプレオープンみたいなもんだ

283 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 20:35:53.36 ID:nceXaGl70.net
丘珠の滑走路延長のほうが盛り上がったろ
除雪機もすごいのができてそんなに欠航しなくなってんだし

284 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 20:45:30.45 ID:FcVJo9YH0.net
>>283
それはない。

札幌市民でも丘珠の滑走路延長なんて知らない人がほとんど。

285 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 20:46:57.33 ID:1Cky2nox0.net
JR自体、諦めてるわ

Q: 北海道新幹線について、北陸新幹線と比較すると、どのくらいの増収で見れば良いか。
A: 金沢・富山開業ほどのインパクトはなく、それほど大きな数字にはならないだろうと考えている。

286 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 20:52:40.38 ID:rDK8NQEX0.net
新千歳経由で札幌まで開通したら
大いに盛り上がります

287 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 20:57:30.97 ID:f6xAUEBB0.net
北陸だって今は良いが、2-3年で飽きられる。別に観光できるところほとんどないし、
酒、魚ぐらいだな、魅力は

288 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 21:16:57.19 ID:yGeLzeDg0.net
日帰りでラッキーピエロ行けるのは評価する
飛行機は予約とかめんどいし

289 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 21:17:00.08 ID:HI1kdCeq0.net
>こうなると、東京から函館まで飛行機を使った方が便利といえる。

羽田空港までの交通の便の悪さとか、
離陸40分前には空港に着いてなきゃいけないこととか、
着陸したあと手荷物受取るまで30分くらいかかることは
触れずじまいなのか。

290 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 21:17:48.73 ID:gxq4WM4v0.net
>>289
あと超ボッタクリの航空運賃な

291 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 21:30:58.84 ID:AkP6s/JT0.net
>>205
だから九州方式で札幌長万部を先行開業させるのが良かったんだが
町村がなんとか整えたところでミンスの乱が起こって前原がすべて反故にした

292 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 21:32:59.53 ID:cVYiBLjZ0.net
Youtube 「憲法9条」
https://www.youtube.com/?#/results?q=%E6%86%B2%E6%B3%95%EF%BC%99%E6%9D%A1

https://www.youtube.com/watch?v=xpqgJd02V2w
http://first-read-to-yourself.com/←ブックマーク推奨
TOPの動画を見て、あなたも意見を出してみよう!

http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/domestic/17822/vote
こちらは8月5日まで、要チェック!!

Md77m5maz

293 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 21:37:28.83 ID:DIEBnz4+0.net
本州と北海道を繋ぐ新幹線 
季節の移り変わりを楽しんでください
東京が春でも北海道は冬ですよ

294 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 21:39:32.49 ID:EoY/QaC8O.net
人工島作り
青函大橋を造れ

295 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 21:41:03.43 ID:gwP+BT0a0.net
盛り上がるとか盛り上がらないとかどこの馬鹿なんだ?はよ4ねよ

296 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 21:41:34.81 ID:hqEqAJ040.net
まあ、来年だから。
スキー以外の客は夏がメインだから約1年後だよ。

297 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 21:45:58.45 ID:9/mIJm480.net
>>291
またミンスかよ…
ミンス時代に雪かき費用仕分け()
しまくって各峠での事故件数が三倍になった

これ豆な

298 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 22:06:07.57 ID:FxgwT0OE0.net
だから電化して網走まで延伸しないと盛り上がらないんだってばさ

299 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 22:08:24.29 ID:Wj7VkStQ0.net
>>212
広島は70万どころか100万超えてるんですが…

300 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 22:36:30.53 ID:Wj7VkStQ0.net
>>282
仙台札幌間ってどのくらいの需要があるんだろ?と思って調べてみたら、
現在は空路の仙台?新千歳で75万人くらいみたいだな

さすがに仙台札幌は開通すれば鉄道圧勝だろうけど、需要喚起を計算に入れても
マキシマムで100万人だろ?
新幹線の路線を支えるのに足りるんだろうか

301 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 22:49:31.67 ID:AVhjXYgu0.net
一日一往復に決まってるだろ。
東京<−>函館間。

302 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 05:40:25.28 ID:gZcOIF/+0.net
>>300
国土交通省の統計では
目的地・出発地別の東北各県〜道南・札幌の旅客需要は
大きい順に
青森・宮城の順で他はほぼ0

そういう意味では距離短いが
青森〜北海道の移動需要が足しにはなるだろうけど…

どう考えてもそれだけじゃ採算合わなそう
冬場に乗る人が増えれば別だけど
緊急時にしか乗らないだろうね

303 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 05:40:58.52 ID:shZtezdQO.net
>>291
前原はキチガイレベルの撮り鉄マニアだけど
SL専門で新幹線は興味ないみたいだからな

304 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 05:45:09.80 ID:Jx1n8Tw20.net
>これでは東京から函館まで新幹線で行こうという人はいません

青函トンネルの速度制限と新函館北斗駅の立地の悪さ
これじゃドル箱の東京−函館の新規旅客はほとんど見込めないよね
北海道新幹線誘致に奔走した政治家や地元民は反省してね

305 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 09:27:25.82 ID:X1vrJKhb0.net
出来たらハンバーガー食べいくよ








デ・ル・ピエロだっけ?

306 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 10:09:16.32 ID:0bz3v9cH0.net
石川県に関していえば、予算つかって無理矢理盛り上げたってのが
あるからな。うまくいったからよかったけど、広告代理店とかに
たくさんお金流れてたりするのかなあ。

307 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 12:24:37.14 ID:YCuuYCaO0.net
無駄に新幹線とか高速道路作っちゃう。そんなんに何億もお金使うなら、医療とかみんなにお金配ってお金を使ってもらい、お金の巡りを良くするといいと思う。

308 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 12:38:51.04 ID:EsHuNUYrO.net
新函館北斗とかいう史上稀にみる糞駅名

旧大野町「新幹線が来るだけで嬉しい、駅名は知名度あるし新函館でいい、むしろこっちは函館の知名度を存分に利用するから」
旧上磯町「函館死ね」
↓合併↓
北杜市「函館死ね、駅名は北斗が最良、百万歩譲って函館格下アピールができる北斗函館」
JR・道「仕方ないから新函館に北斗くっ付けよう」

旧大野町民の民意はどこへやら

309 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 15:27:18.77 ID:1qwRDgL70.net
北海道新幹線が全線開業しても関東⇔札幌は時間がかかりすぎて全く使い物にならない
かといって札幌⇔仙台は720qだから、東京⇔岡山とほぼ同距離でシェアとしては飛行機:新幹線=40:60

北海道新幹線が全線開業しても道内では盛り上がるとしても、本州は北東北を除いて蚊帳の外だな

310 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 15:29:12.43 ID:1qwRDgL70.net
>>306
今、北海道と青森県が高額の広告料払ってJRなどの駅に大量のポスターを掲載しているけど
全く首都圏では盛り上がってない
こういう失敗例もあるんだぞ

311 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 15:44:13.26 ID:YQpUhFpf0.net
札幌まで開通しないとな〜
函館までじゃ話にならん

312 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 15:54:11.07 ID:/fTtdC3i0.net
活断層があるらしい上磯にこぞって移住した函館人は馬鹿だと思うw

313 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 16:06:22.10 ID:ILonCoHs0.net
>>312
海向かいの某発電所計画で周辺の断層を調べた結果一番やばいと挙げられた函館平野西縁断層帯か
ついでに津波と噴火でトップに挙げられたのが銭龜カルデラ
函館平野はどこをとってもその間だから湯の川だろうが上磯だろうが一緒かもよ

314 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 16:08:31.77 ID:ILonCoHs0.net
なんか変換が変にw
銭亀沢カルデラね

315 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 22:32:34.04 ID:YJ6trv1a0.net
札幌まで新幹線+夜行のオホーツクなら、JRホクホクになれますよ
夜行復活してちょ

316 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 22:56:47.56 ID:z35oVAYh0.net
函館駅と新函館駅の移動時間が50分ぐらいかかる計算?
すごく遠いな。

317 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 23:05:53.60 ID:4PPgFHwu0.net
>>309
仙台も札幌も中心部から空港までの距離がけっこうあるから、
もうちょっと鉄道有利になるんじゃないか?

318 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 23:14:03.61 ID:vTtIs2Yy0.net
JR東日本「田舎で需要少なくても東北のために新幹線充実させるよー」
JR西日本「山陰なんて田舎には新幹線作らなねーよw儲からないしwww」

JR東日本「SUICA導入するよー」
JR西日本「東に負けてたまるか、こっちもICOCAで対抗だ」

JR東日本「SUICA便利だから新潟や東北にも広めるよー」
JR西日本「北陸にはICOCAやらねーよwww儲からないしwwwww」

JR西日本「おい、JR東日本!JR東海が最近生意気だから、北陸新幹線で東海をハブるぞ!!」
JR東日本「お…おう…」

JR東日本「長野まで新幹線繫げたよー」
JR西日本「小浜か湖西か…悩むなあ…金出したくないなあ…」

JR東日本「いよいよ金沢まで新幹線が繋がるよー」
JR西日本「小浜か湖西か…悩むなあ…金出したくないなあ…」

JR東日本「おい、JR西日本!北陸新幹線はどうなってんだよ!!やる気無いならJR東海の米原と繫げるぞ(#゚Д゚)ゴルァ!!」

319 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 23:18:41.06 ID:qWRnm6cS0.net
最短で4時間10分か
新幹線と言うより列車旅に近いな
車内に無料カフェとか、バーとか、
眺望が良い車両とかそういう車内サービスを良くしないと
新幹線で行こうとは思わない

320 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 23:21:10.60 ID:RWWg4AYsO.net
つ グランクラス

321 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 23:27:27.35 ID:4PPgFHwu0.net
東京札幌間で3時間56分という試算をなんかで見たことがある
これを実現できれば確かに飛行機と互角以上に戦えそうだが、
冷静に考えると表定速度で250km/hを超えるという、かなりとんでもない
前提条件なんだよな

どこが出してた数値だったかな…

322 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 23:27:31.02 ID:qWRnm6cS0.net
グランクラスはただシートが広いだけ
それじゃわざわざ北海道まで高い金出して
新幹線で乗ろうと思わないよ

323 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 00:12:20.18 ID:laBOkgeZ0.net
スイッチバックで
函館まで乗り入れちゃえばよかったのにね

土地なんかいくらでも余っているだろうに

324 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 00:17:34.62 ID:Sz/Uo1Wi0.net
北海道新幹線によって完全廃止になる北斗星はまなすカシオペアは大盛況だけどな

325 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 00:21:44.15 ID:Sz/Uo1Wi0.net
速度制限ばかりで名ばかり新幹線!
なのに秋田山形のミニ新幹線と違って正規料金取るインチキさ、
秋田山形新幹線は在来線区間は在来線特急料金適用なのな

326 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 00:26:07.61 ID:Cd6fU2VD0.net
早く北陸新幹線を大阪まで延長してほしい。
転勤で未来永劫、富山になってしまった。
給与は社会人3年目ですでに同年代一般リーマンの4倍もらってるけど絶望しかない。
大阪に帰りたい。

327 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 00:29:49.25 ID:YOxQ56Vf0.net
目前か?

328 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 00:37:28.57 ID:Sz/Uo1Wi0.net
東海道新幹線で例えたら静岡〜熱海を先行開業するようなもん。
だが青森と函館は政令都市じゃないからこれ未満だな。
札幌につなげて初めて北海道新幹線だ、札幌から工事をやるべきだった。
無理やり先行開業しても赤字になるだけだと思うが。
やっぱり自分の代で北海道に東京からの新幹線を通した既成事実を作りたい政治家とJR北海道の幹部が一番悪いな。

329 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 00:41:36.06 ID:m94ntjVN0.net
羽田まで二時間かかるから
北海道いくなら新幹線だがなあ 埼玉県民

330 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 00:42:13.29 ID:XyfW25VI0.net
しかも札幌駅新幹線ホームを駅から離さないとダメとか
いまだにいろんな別の問題抱えてるみたいだししょうもない

331 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 00:43:10.06 ID:UrilLr/t0.net
>表玄関となる函館駅周辺は市役所やホテルなどが立ち並んでいるが、新市街地へは自動車がないとアクセスすることは難しい。

そこは旅行でいくところ

332 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 00:45:35.32 ID:Sz/Uo1Wi0.net
函館から札幌は特急で3時間半だ。
函館なんて観光と水産業と教会とラサール以外は何もないぞ

333 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 00:47:48.22 ID:XyfW25VI0.net
>>329
函館周辺の観光なら新幹線でもいいかもしれないけど
札幌いくならさらに特急で3時間半、移動だけで半日以上つぶれる

334 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 00:51:51.98 ID:6WSkuCSo0.net
>>139
「乗り換え時間を考慮すると」って、書いてあるだろ
その乗り換え時間も、朝や夜も含めて平均してだからそんなもんだろ。

335 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 00:54:06.38 ID:Sz/Uo1Wi0.net
どう考えても暫定開業なんてせずに一括開業すべきだ。まあ今じゃ手遅れだから仕方がないのかな?
函館〜札幌はルートがまだ決定してないんでしょ?
ちなみに新函館が辺境にあるのは北海道新幹線は函館なんて目もくれずに札幌を目指してるから、無理やり新函館を作った。

336 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 00:55:15.28 ID:tWnu8Rjn0.net
在京メディアが取材に行くの面倒だからでしょ
それに尽きる

337 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 01:06:10.90 ID:TupwPLFn0.net
北海道新幹線はトンネルだらけだから事故るとかなりキツイ

338 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 01:09:24.02 ID:sP+tmyMb0.net
>>337
九州新幹線と北陸新幹線もトンネルが多いよ。

339 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 01:33:17.94 ID:RxDtF8iN0.net
>>1
飛行機で1時間のところ、倍の値段で4倍の時間かけていくバカどこにいるんだよw

俺は東北新幹線開業当初から反対してたw
仙台まで十分、盛岡や青森もいらないんだよ
動脈から外れてるだろw

こんなことなら在来線長距離列車残して欲しかったわ
ホントばかばかしい

340 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 01:36:53.38 ID:RxDtF8iN0.net
北斗星もカシオペアも新車体にして続行するならいいけど、

新幹線じゃ乗る気にならないw

341 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 01:46:30.66 ID:6J/W0xab0.net
>>332
函館は、はせストの焼き鳥丼とラッキーピエロと星龍軒の塩ラーメンを堪能出来れば、それで良いな。
後は、季節次第でイカの刺身が食べられたら十分だよ。
函館朝市なんて、行く必要無しw

342 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 01:47:48.53 ID:bczgf+eR0.net
>>34
それだと新潟に行くのに迂回過ぎる。
北陸方面は越後湯沢分岐も考えられた。長野新幹線は別で軽井沢までフル、そこからミニ新幹線。

343 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 02:47:45.68 ID:Sz/Uo1Wi0.net
北斗星新幹線、利用低迷で減便。
穴埋めに寝台特急北斗星号が電車型で復活へ、非電化区間は機関車牽引で走行

344 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 03:13:23.50 ID:gKSzdlH00.net
開業と言っても函館でしょ
北海道の面積考えたら県と同じ感覚で語るのは無意味

北陸新幹線が長野駅開業の時点で金沢市民熱狂みたいなもの
いや距離的にはもっとおかしい、上越新幹線の高崎駅開業で熱狂みたいな

そんなわけねぇだろって思うでしょ、道民もそう
函館めっちゃ遠い

345 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 03:29:48.09 ID:llh7bLV40.net
>>344
函館までの開業では、道南ですら一部の地域しかメリット無いからね。
北海道新幹線は札幌延伸までしないと、利用客を開業当年度から先は増えせないだろうね。

346 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 03:41:32.93 ID:OoSh9v6h0.net
>>339
東京〜札幌まで新幹線でつながないから
延線都市が永遠にくそ田舎なんだよ。

こんなの、昭和の金余りの時代に既に開通させとかないといけなかった路線。
上越も、引くなら引くで新潟止まりでなく、羽越本線も新幹線化して今頃は青森まで開通させとかないといけなかった路線。

347 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 03:51:35.68 ID:HO0VrY7J0.net
そんなくだらねえもの作るなら、トンネル掘って本州と北海道開通させろ

348 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 03:52:30.79 ID:yUOntfGn0.net
その発想はなかったww

349 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 04:03:17.69 ID:rhkHXkIx0.net
30年後に赤字新幹線廃止ってことになりそうだな。北陸新幹線の金沢以西もそうだが。

350 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 04:14:31.25 ID:0Ll34f/a0.net
まだ円安進むし海外から膨大な量の建設資財輸入しなければ
ならん新幹線はこれ以上建設するのはもう無理だろう。
函館止まりで終わりそうだし赤字垂れ流しは決定的だな。

351 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 04:32:59.85 ID:Ylw60MxK0.net
>>350
1ドル360円の時代に建設された東海道新幹線

352 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 05:11:19.56 ID:yrG1UGNM0.net
>>351
馬鹿かおまえ。当時は固定レートだろ。円安が進むも糞もねえんだが。

353 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 05:21:07.42 ID:Ylw60MxK0.net
円安が進むも糞も殆ど関係が無い新幹線建設

354 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 07:58:32.57 ID:OgQvi7WI0.net
>>303
SL写真厨は総じてクソ

355 :名無しさん@1周年:2015/08/07(金) 11:36:57.22 ID:Sz/Uo1Wi0.net
新青森〜新函館を北海道新幹線って名乗ってるのは、山陽新幹線新下関〜博多を
九州新幹線だと名乗ってると同レベルだよな。九州新幹線はちゃんと九州の都市を
結んだけど。

356 :名無しさん@1周年:2015/08/08(土) 20:17:40.84 ID:inzpAn6o0.net
一番列車にはやはり北島三郎が乗るのだろうか
それともGLAYのメンバーか???

北斗星カシオペア廃止と引き換えだから残念な感じもする
あの距離なら新幹線より夜行のほうが現実的じゃないのかな

357 :名無しさん@1周年:2015/08/08(土) 23:40:14.80 ID:zVTY5TvU0.net
東京ー札幌は貨物新幹線走らせたら?

358 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 00:45:24.99 ID:I8/iZBt/0.net
ヲタの妄想スレはココですか?

359 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 00:50:08.69 ID:eyfyMYUu0.net
>>356
北斗星カシオペアも、朝どころか昼前に札幌着、夕方には札幌発で時間制約が厳しすぎる
成田-新千歳LCCが、輸送力・速達性・運賃全てで優位に立っている以上は趣味人以外の選択肢足り得ない
バリアフリーの面でも、北斗星は車椅子利用不可、カシオペアも4号車1番個室のみの対応と、時代に追従できていない

360 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 01:53:55.76 ID:AWGGWTFH0.net
この新幹線に趣味性をプラスアルファすりゃ東京北海道間も利用客がいるだろう
飛行機より安くお酒も飲み放題、つまみや弁当が安くて豪華、
シートごとにあるモニターで映画も見放題とか

361 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 02:50:42.66 ID:s2Pf76tg0.net
>>2
それ、九州。

362 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 04:40:38.46 ID:FEWEjuvE0.net
>>360
無理無理飛行機の方が割引で安い上に機内で映像みたり飲み物もあるし時間も短い

363 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 05:09:31.81 ID:xaFTKXMS0.net
羽田ー函館の便で機内で映像?

364 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 05:15:26.09 ID:YwsMNyA30.net
どこでもドアなんかあったら誰もどこにもいかないから
旅するのに時間に追われてるのは日本人くらいだぞ
日本人は船旅なんかほとんどしない

365 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 05:22:44.09 ID:XQcmsfZz0.net
テレ東の土スペの企画で使うから大丈夫

366 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 05:31:54.37 ID:QmnMxZC20.net
>>308
横浜市営地下鉄に「伊勢佐木長者町」って駅があって
これに劣るとも勝らないなw

367 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 06:44:27.07 ID:1QMuO/Js0.net
>>329
北海道新幹線の運命は、埼玉県民が左右する。
東京人ならまず飛行機だから。
札幌全通したら、最速達便は「さいたま」って名付けるぐらいはすべし。

368 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 08:11:07.09 ID:Ddif/DRT0.net
試されすぎて失敗したドーミン【名詞】

北海道民は失敗した大地のくせにクレクレ体質に開き直り
日本一ド田舎のくせに東京のマスコミ芸能界に大量に進出し
東北を馬鹿にしたりするなどのように上から目線で日本一態度がでかい
日本を捨てた脱国者のくせに和の伝統を気取ったりする
北海道民は生意気だから嫌われ叩かれる

369 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 08:26:46.24 ID:ctoH7GRK0.net
>>367
馬鹿かおまえ。埼玉の一部の人間が乗ったからどうだっていうんだ。
埼玉の人口が4000万人くらい居るならともかく現状での新幹線利用者なんて
ノイズの範囲。数兆円の建設費に見合うものじゃねえわ。

370 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 08:31:41.51 ID:1QMuO/Js0.net
>>369
だから、成功させるにはそうするしかないって話だろ。
どうあがいても東京人からの利用は見込めないんだから。
ヘイトスピーチしたきゃ、推進派に言いな

371 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 08:34:12.10 ID:ctoH7GRK0.net
>>370
見込みの無いものは最初から作る必要が無いんだよアホ。

372 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 08:54:17.19 ID:1QMuO/Js0.net
>>371
うん、だからそれは政府や推進派に言ってくれ。
俺は推進も賛成もした覚えはないからな。
ただ、できたもんは、どうやって客を増やすか考えなきゃしゃーねーじゃん。

373 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 08:58:42.56 ID:JYNr/nMr0.net
>>367
以前やってたワールドビジネスサテライトで、函館の商工会議所は、都心部からの集客はある程度諦めて、
群馬とか栃木とかの北関東をターゲットにしてるって言ってたな。

374 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 08:59:41.79 ID:I9zLCbZt0.net
せめて青函トンネルの隔壁くらい作れよ

375 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 09:00:44.68 ID:ctoH7GRK0.net
>>372
北海道新幹線なんて列車走らせれば走らせるほど赤字が膨らむだろう。
一番いいのは運行停止だ。客なんか増えるわけねえだろ。

376 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 09:01:37.08 ID:1QMuO/Js0.net
>>373
そりゃ函館は空港が便利すぎるからな。
埼玉相手でも厳しいだろうね。

377 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 09:18:25.77 ID:0Gw0tLk10.net
新幹線は飛行機と違っていつ買っても値段が同じだからいいな
逆に言えば安くならないということだけど

378 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 09:32:07.23 ID:L4XtoCOZ0.net
自転車とかバイク載せられるようにしろよ

379 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 09:38:35.02 ID:L4XtoCOZ0.net
>>326
サンダーバード使えよ

380 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 10:18:30.69 ID:7WVmjr000.net
新幹線は手荷物検査もしないから飛行機だわな

381 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 10:33:58.45 ID:mmj7y/6W0.net
北海道はつくば市と似ている

382 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 10:36:05.66 ID:P+/3JhyJ0.net
>>373
浦和や大宮からも、羽田空港までの空港バスがあるからね。
飛行機のほうが便利だよ。

383 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 10:42:35.65 ID:4bMrbNOE0.net
まあ大宮−浜松町 0分
浜松町−羽田空港 0分
新千歳空港−札幌 0分 だから
新幹線に勝ち目はないわな

384 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 10:59:12.40 ID:UeKPdbyY0.net
青函トンネルの速度制限がかなりネックだし。

385 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 11:03:12.98 ID:pN96lKMN0.net
>>322
一応軽食と飲み物飲み放題がつくけど、それに5000円出すかどうかの価値観だな

386 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 11:03:37.89 ID:+9AWBwHS0.net
函館は行った事あるけど、市電の使いづらさはどうにかした方が良いと思った。
とりあえずスイカみたいなのを導入すべき。

387 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 11:12:22.64 ID:S7gbbxmS0.net
夜行をビシビシ走らせば良いと思ったが、保守間合いが取れないんだね。
昼間に1時間に3往復とかなら、超ローカル線のイメージだしなあ。

総レス数 387
86 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★