2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【青森】 青森ねぶた祭に水をさす「ガムテープで場所取り」のえげつなさ 名前入り、4畳半確保、当局と応酬も… [産経ニュース]

1 :@Sunset Shimmer ★:2015/08/01(土) 06:37:27.35 ID:yZXOSUVf*.net
2015.8.1 06:00

http://www.sankei.com/images/news/150801/prm1508010010-p1.jpg

 青森市民が1年で最も熱く燃える東北4大祭りの一つ「青森ねぶた祭」が8月2日から始まる。7日までの6日間にわたって、勇壮な武者人形がみちのくの短い夏の夜空を焦がし、「ハネト」と呼ばれる踊り手が「ラッセラー、ラッセラー」の掛け声とともに躍動する。

 今や、世界に誇る日本の火祭りとして海外にも遠征する祭りとなっているが、毎年、祭りが始まるこの時期になると不愉快な出来事に出くわす。

 それは、ねぶたが通る県庁前の国道4、7号の歩道での場所取りだ。歩道に直にガムテープを張り、しかもご丁寧に名字もガムテープできれいにかたどって、
まるで「ここはウチの陣地。立ち入り禁止」と言わんばかりなのだ。大きい物では4畳半ぐらいの広さもあり、あっけにとられる。

 国道に面している歩道で、しかもみんなが共有する場所で、まさに傍若無人の振る舞いではないか、と思い、国道を管理する国土交通省東北地方整備局青森河川国道事務所に尋ねてみた。

 担当者いわく。「毎年、祭りが始まる前にパトロールをし、確認できた場合はその都度、はがしています。ただ、はがしてもまたすぐ張るのでイタチごっこのような状態です」と対策に頭を抱えている。

 ガムテープなので、雨が降ると歩行者や自転車が滑って転び、けがをする恐れもあるのだ。「確かに危ないので、ぜひやめてほしいのだが…」と担当者。
担当者によると、ガムテープをはがしたことによるトラブルはなく、けが人も出ていないというが、せっかくの祭りに水を差すことは言うまでもない。

 青森観光コンベンション協会にも聞いてみたが、「こちらは何も権限もないので、警察や道路管理者にお願いするしかない。マナーを守って楽しんでもらいたいのだが…」とお手上げ状態だ。
しかも、いざ祭りが始まっても場所取りをしたスペースに誰一人いないというケースも。一体、何のためにガムテープを張ったのか、不可解極まりないことも度々だ。

(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:産経ニュース http://www.sankei.com/premium/news/150801/prm1508010010-n1.html

800 :名無しさん@1周年:2015/08/02(日) 06:20:51.72 ID:YK7DjwKY0.net
中国人に教えてやれ。
あそこ空いてますって

でアホ同士喧嘩させろ

801 :名無しさん@1周年:2015/08/02(日) 06:31:47.98 ID:XufuJjU90.net
>>774
この前立候補した大竹に対して
どうせ落ちるんだから、立候補するなじゃー
無駄だべなーとか
言ってる青森県人w
投票率の概念がわかってないアホすぎる…

802 :名無しさん@1周年:2015/08/02(日) 06:46:45.06 ID:AyKT6VmK0.net
>>801
大竹に投票するような人が少ないのが数少ない青森県のいいところだぞww

803 :名無しさん@1周年:2015/08/02(日) 07:15:55.40 ID:Lb6Y/hws0.net
トンキン隅田川花火大会の席取りなんてもっとえげつないよwww

804 :名無しさん@1周年:2015/08/02(日) 07:17:27.22 ID:XzLLM6eC0.net
スターウォーズは簡単にやめさせたのにね
場所取りは伝統なんすかね

805 :名無しさん@1周年:2015/08/02(日) 07:21:53.04 ID:klZ8wr9/0.net
役所が剥がせば良いじゃん

806 :名無しさん@1周年:2015/08/02(日) 07:22:02.71 ID:CPrNZMh50.net
今回のねぶた関連のニュースを聞いて「青森はギスギスして嫌な土地だな」と思いました

807 :名無しさん@1周年:2015/08/02(日) 07:25:47.19 ID:C8EpxM7d0.net
大竹って社民、共産推薦だろ
三村韓国大好き
大竹共産党推薦
青森www

808 :名無しさん@1周年:2015/08/02(日) 08:08:58.82 ID:JXt7Eye20.net
また朝鮮族がトラブルをおこしたか

809 :名無しさん@1周年:2015/08/02(日) 08:12:30.58 ID:O3qLkPaV0.net
祭りは中止だな

810 :名無しさん@1周年:2015/08/02(日) 08:18:53.80 ID:bQrF2z6i0.net
まーたトンキンの物真似か

811 :名無しさん@1周年:2015/08/02(日) 08:29:16.68 ID:eJOutuCz0.net
>>769
ヤバいよこれww

812 :名無しさん@1周年:2015/08/02(日) 09:06:31.97 ID:1UVP0UEq0.net
夜中にどんどん剥がせばいいんでないの?

813 :名無しさん@1周年:2015/08/02(日) 09:10:18.27 ID:QE1ph9IM0.net
もう、お隣の国を笑えない

814 :名無しさん@1周年:2015/08/02(日) 09:10:49.12 ID:iZobu7Wu0.net
また在日かw

815 :名無しさん@1周年:2015/08/02(日) 09:24:55.31 ID:h/+jnbJR0.net
大和朝廷に負けたときに、地元の領主の首を地中に埋めて、地元民をその上で踊らせた。領主の首の上で踊った事を懺悔するとともに、怒りを鎮めるために始めたのがねぶた祭りだと聞いたことがあるけどね。

816 :名無しさん@1周年:2015/08/02(日) 10:34:25.26 ID:VCLt1qMOO.net
今のねぶた祭りは、非常に中途半端。惰性感が強い。地元民の盛り上がりはどうだ?
本気で観光資源として今後も生かしたいなら、
こういった一般常識に反する事を放置しない事だ。

817 :名無しさん@1周年:2015/08/02(日) 13:50:57.26 ID:Fgcs/Hvl0.net
警察もこーゆうのを一斉摘発すればいいのにな
ついにでモザイクなしで暴れるところをTVで生放送すればいい

818 :名無しさん@1周年:2015/08/02(日) 14:17:17.67 ID:Q4vm07s20.net
外国人観光客増えたら、ガムテしても意味無くなりそうだよね
名前もカタカタだったりで読めないだろうし

まあガムテ場所取りしてるのって大体図々しい年寄りだから、津軽弁まくし立てて退かすだろうけど

819 :名無しさん@1周年:2015/08/02(日) 16:06:19.76 ID:vSUaxUhI0.net
阿波踊りみたいに会場作って桟敷席で囲めばいいじゃん。地元民用に無料席も作って、
全国から観光客呼んでおいてなんてお粗末な祭りなんだ。

820 :名無しさん@1周年:2015/08/02(日) 16:51:51.51 ID:nzsLscK40.net
相変わらず産経の見出しは便所の落書きかと思うくらいに下品だな

821 :名無しさん@1周年:2015/08/02(日) 17:19:36.60 ID:AZ4jiVnC0.net
ガムテ誰か剥がしてきたら?

822 :名無しさん@1周年:2015/08/02(日) 18:42:31.44 ID:PFPtw8Ev0.net
>>819
既にそうなってる。しかも阿波踊りより高いぼったくり2600円。
http://www.nebuta.jp/info/purchase/group.html
それでも売り出した直後に即完売。

ガムテ貼りは無料スペース部分の話。

人口30万人ぐらいのしょぼい町に
阿波踊りよりはるかに多い300万人以上が殺到するからしょうがない。

823 :名無しさん@1周年:2015/08/02(日) 18:48:26.92 ID:c1RumB7K0.net
嫌な思いするのは分かり切ってるのに
わざわざ行くヤツってバカなの?

824 :名無しさん@1周年:2015/08/02(日) 18:51:34.65 ID:TTe026YjO.net
ニポンの民度

825 :名無しさん@1周年:2015/08/02(日) 18:54:36.24 ID:PFPtw8Ev0.net
旅行関係に携わったことあるからわかるけど
ねぶた祭りだけはガチ

一般のホテルとかも一年前から毎年遠方から参加する常連客の予約と
旅行会社の取り分で即埋まる
ビジホも予約開始日から5分もしないうちに全部屋が埋まる
しかも通常料金の倍はするねぶた祭り特別料金の宿泊代

直前の時期に宿を探して空いてたとしたら、それはたまたま出たキャンセルがあった場合のみ

知人に頼まれてほんと苦労した記憶が…

826 :名無しさん@1周年:2015/08/02(日) 18:56:34.76 ID:W8ta+AfG0.net
その陣地に来る奴いるんだろ
一家さらせばいいだけ

827 :名無しさん@1周年:2015/08/02(日) 18:58:54.01 ID:PFPtw8Ev0.net
そもそも字体が同一な訳で…
明らかに黒い業者でしょ

当日になると人でごった返して
ほとんどの場所では
貼っても無意味な状況になることは明白なんだけど

828 :名無しさん@1周年:2015/08/02(日) 19:07:21.71 ID:LVtPQvLh0.net
>>55
ネズミが猫の首に鈴をつけるような話だな
君はネコより強い獣か?それともネズミか?

829 :名無しさん@1周年:2015/08/02(日) 19:09:42.01 ID:tmixeK4A0.net
自治体が仕切って場所代を取ればいい
1平米1万で

830 :名無しさん@1周年:2015/08/02(日) 19:21:57.56 ID:IhhvuhHJ0.net
日本人はビニールシートにガムテープで場所を確保してる。そしてそれを守る。すごい民度だ   →ネトウヨ「ホルホルホル」
日本人は他人の迷惑を顧みず場所取りをする。ビニールシートにガムテープまで使って      →ネトウヨ「ファビョーン!!」 

831 :名無しさん@1周年:2015/08/02(日) 19:25:12.44 ID:m6DZo+230.net
道交法違反ですよ

832 :名無しさん@1周年:2015/08/02(日) 21:22:55.67 ID:6daSn/7j0.net
>>17
抗議しろや青森県民

833 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 02:12:50.74 ID:yrqETleb0.net
>>832
ネトウヨのガセ情報だぞ(笑)

834 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 03:40:50.03 ID:pSSzrLv/0.net
>>799
メチャクチャな返答だなw

テレビや新聞記者とかが、知事に同じ質問で問い詰めれば
返答できなくて、簡単に知事生命が終わるんじゃないかと思うんだけど
韓国擁護だからどこもやらないのだろうか。

835 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 08:14:53.94 ID:5adFt9hO0.net
>>423
戦中の国内犯罪を調べるだけで、現代との異質さを感じると思う。

祖父、曽祖父でなくて、父親や兄弟が田んぼの水戦争している時代だからな。

836 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 12:29:13.62 ID:RxAtHLY20.net
スッキリでやってたやつこれか

837 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 13:03:30.00 ID:LpXxyVqq0.net
こんなのどんどん検挙すればいいのに
もっとも田舎は警察関係者が親戚とかあるんだろうな

838 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 14:27:43.85 ID:Ntn2zTHp0.net
>>2
アスファルトに穴あける杭打ち機まで用意する陣取りは嫌や

839 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 14:39:10.96 ID:wZ/jJHz40.net
>>799
来いよとは言ってませんに笑った。
来てくださいって言ってたよねw

840 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 17:46:06.01 ID:fH5KHzME0.net
何処にでも居るねんな こういうゴミ市民が

841 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 21:01:48.51 ID:aJ+xlZZq0.net
とうほぐ土人

842 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 21:33:03.22 ID:jnuOm7In0.net
テープ剥がしたら殴られて力ずくで
追い出されたわ

843 :名無しさん@1周年:2015/08/03(月) 22:33:49.71 ID:Q5ofihrD0.net
>>842
息を吐くように嘘をつくね

844 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 00:23:43.99 ID:miH6iIEtO.net
場所取りされてても気にせずそこで見ればいいだけ。
場所取り犯になんか言われたら「場所取りは禁止ですよ?」と言えばいい。

845 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 00:37:06.72 ID:en+F64e00.net
祭りとか花火大会とか全て禁止にすれば良い。

846 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 01:57:55.71 ID:BdAUCMCP0.net
コミケ並みにたち悪いな。

847 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 07:13:30.50 ID:KqI+l6k20.net
駅前大通り(県道16号)のアーケードのあるとこが人気あるみたいだね
それ以外は自分が行ったときは混んでなかったような記憶がある

848 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 07:21:40.73 ID:JN8k2ehd0.net
名前書いてるなら、かたっぱしから公表していけよ。
自己主張なんだろ?
文句言ってきたら顔写真付きで紹介してやれよ。

849 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 07:36:45.00 ID:ZIHTel1M0.net
>>27
うちの親は観光兼ねてねぶた行ってますが有料桟敷席取っていったのでそんな事はしませんよ

850 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 07:57:39.69 ID:M59qEbEv0.net
去年、板橋の花火大会を戸田、川口市境の荒川堤防で見たけど、長閑なもんだった
隅田川なんて御免蒙りたい

851 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 08:15:29.15 ID:5/xBY1f60.net
ガムテープで場所取りしてるだろう人達の子供は鈴物乞いが多い。
鈴ちょうだーい!って袋いっぱいに持ってて図々しいから、絶対あげない。
鈴だって自分で金出して買ってて、観光客にあげるのはサービスなんだよ。
桟敷に座ってる人たちには楽しんでほしいからあげるけどね。

852 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 12:45:41.76 ID:pU2YVPsR0.net
今テレ朝で東京の花火大会の場所とりの話題をやってる
ガムテにブルーシートにとやり放題じゃねーかwww

853 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 14:20:31.01 ID:Td1h/YRQ0.net
>>773
車に味噌を塗り付けた事件は
「洗えば落ちるから器物破損ではない」
として逮捕できなかった

854 :名無しさん@1周年:2015/08/04(火) 19:43:04.24 ID:J3EfBnud0.net
これって落書きと一緒で器物損壊罪にならんのか?

855 :名無しさん@1周年:2015/08/05(水) 14:03:17.46 ID:XP6qgCnz0.net
今ガムテープ取ってる

856 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 01:18:20.11 ID:V/gSEFdu0.net
丁寧に名前書いてあるなら
逮捕で良いだろ
かなりの馬鹿でしょ?

857 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 05:42:05.49 ID:o11ca+qY0.net
天皇賞がある日の京都競馬場で似たような光景を見たことあったが、ムカつくよな。
あれ、警察や警備員が剥がしていいと思う

858 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 05:44:04.11 ID:+1kRHInm0.net
花見とかでもよくあることじゃないの 日本津々浦々

859 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 05:49:09.33 ID:YhFETLO20.net
>>842
嘘つくな東北土人
テョン並みにひどい

860 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 05:53:59.76 ID:beUw3XI50.net
そんな場所のとり方して、人が大勢いるなかでのこのこ現れてそのスペースに座るの?
面の皮厚いってレベルじゃない。無理。

861 :名無しさん@1周年:2015/08/06(木) 06:31:03.96 ID:9Feklbkb0.net
みんなではがせばいいこと

総レス数 861
168 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200