2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【生活】3人に1人が「本当は専業主婦になりたい」。女性が寿退社をして家庭に入りたいと思うワケ

1 :砂漠のマスカレード ★:2015/07/29(水) 07:02:22.03 ID:???*.net
テレビ界屈指の美人キャスターである山岸舞彩さん(28)が30代の一般男性と結婚し、芸能界から引退することが明らかになりました。
日本テレビの看板番組、NEWS ZEROのキャスターを務め、人気まっただ中のなかの結婚と芸能界引退。
突然の報道に世間の注目を集めています。

これまでは結婚を機に寿退社をし、家庭に入る女性が多くいましたが、最近では結婚後も仕事を続ける女性が増えています。
若くして知名度とキャリアを積んでいる山岸アナウンサーを思うと、引退をしてしまうのはもったいなく感じてしまいますよね。
実際に、結婚を機に会社を辞め、専業主婦になりたいと考える女性はどれくらいいるのでしょうか?

◆3人に1人が「本当は専業主婦になりたい」
ソニー生命保険株式会社が2015年2月、20〜60歳の女性を対象に行った「女性の活躍に関する調査」のなかでは、
働く女性のうち「本当は専業主婦になりたい」と回答したのは33.4%。約3人に1人の女性が、働きながらも専業主婦を希望していることがわかります。
年代別にみてみると専業主婦に憧れをもつ女性は20〜30代に多く、20代では41.8%、30代では43.3%と4割を超える女性が専業主婦を希望しています。
いったいなぜ、専業主婦になりたいのでしょうか?

◆20〜30代女性が専業主婦になりたいワケ
結婚や出産後に仕事を続けることは、女性にばかり負担がかかり難しいと言われています。
2015年5月に株式会社キャリアデザインセンターが20〜30代の女性を対象に行った「働く女性の仕事に関するアンケート調査」によると、
専業主婦になりたい理由について次のような意見があげられました。

「母親が専業主婦だったのでそうなりたい」(30歳/受付)
「忙しすぎる毎日に疲れ果てた……」(30歳/総務・人事)

共働き家庭が片働き家庭を上回ったのは1997年のこと。そう考えると今の20〜30代は、専業主婦の母親に育てられた人が半数以上になります。
専業主婦の母親の姿をみて育った場合、自身も母親のようになりたいという憧れを持つようです。
また、仕事を辞めたい、働きたくないといった理由から専業主婦を希望する女性も一定数存在します。
一方で、次のような理由から専業主婦になりたくないと考える女性もいます。

「相手に何かあったとき、金銭的にも精神的にも相手を支えたいし、自分の身は自分で守りたい」(27歳/営業事務)
「生活費を自分以外の人に頼るのは現実的ではないから。リスクが大きすぎる」(34歳/営業関連職)

離婚や夫が失業したときのリスクをふまえ、働き続けることを選ぶ堅実な女性もいます。
経済的な理由や、今後のことを考えると専業主婦はリスクが高いと感じている人も多いことがわかります。

◆働く女性より、専業主婦の満足度のほうが高い
前述した「女性の活躍に関する調査」のなかで、現在の生活への満足度を調査したところ、
専業主婦の61.3%が「現在の生活に満足している」と答えているのに比べ、働く女性では48.7%と大きく下回っています。
これは、働く女性の家事や育児の負担が大きいことが要因として挙げられます。
自分の代わりに誰かがやってくれるととても助かると思うものについては、「掃除」が44.3%、「炊事」が38.1%とツートップが並びます。
さらに、女性が職場で働くために必要だと思うことの質問では、有職者の女性の67.5%が「休暇がとりやすい職場環境」、54.3%が「家族の協力」と答えています。
女性が家庭と仕事を両立するためには、家族や社会の理解が必要不可欠なことがわかりますね。


同調査のなかでは、専業主婦のうちの約3割は「働きたい」と回答していることもわかっています。
とはいえ、「育児後の再就職が厳しい」「家事と仕事を両立するのが難しい」などの理由から断念しているようです。
仕事だけでなく家事や育児、そこに介護なども加われば女性の負担は想像以上に大きなものになります。
もしかすると、働く女性が「専業主婦になりたい」と望むのは、「家庭と仕事を両立できる環境が整っていないから」という原因が大きいのかもしれません。

参考:女性の活躍に関する調査2015(http://www.sonylife.co.jp/company/news/26/nr_150326.html

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150728-00010003-mocosuku-hlth
Mocosuku Woman 7月28日(火)13時0分配信

関連スレ
【話題】一緒に家計を支えてくれ! 約9割の男性が「結婚後も彼女に仕事を続けてほしい」 ★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437975830/

2 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 07:03:20.86 ID:tBCT5Ebz0.net
女にやらせる仕事なんて所詮 やりがいのない単純作業ばかりだから
イヤになるんだろう。

3 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 07:03:58.13 ID:hobOSvwl0.net
女性の社会進出を妨げているのは女性だってことがよくわかりますね

4 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 07:04:01.94 ID:LSkgAJ6x0.net
>働く女性の家事や育児の負担が大きいことが要因として挙げられます。

家事代行頼めよ。

5 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 07:04:07.63 ID:Mc5BLhZL0.net
社会から離脱して専業主婦なんてしたらバカになる

6 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 07:05:30.67 ID:hobOSvwl0.net
女の逃げ道=専業主婦

7 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 07:05:33.87 ID:ZM0ebNom0.net
財界の手先なんだよ、実はフェミって。

8 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 07:06:04.40 ID:tBCT5Ebz0.net
差別や区別じゃなくて

女にしかできないこと
男にしかできないこと

明確な役割分断んがあるんだ

それをなにを勘違いしたのか 男の領域に女が踏み込み 逆もまたしかり
それが悲劇を生んだのだろう これは神への反逆とも言える。

9 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 07:06:12.97 ID:hziDdHLP0.net
女はいいよね専業主婦とかの逃げ道があって
男は嫌でも働かなくてはならない

10 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 07:06:30.94 ID:2NkZGYDN0.net
専業主婦なんかどーでもいい。
そんなことより俺たち日本人ほちゃんと謝ろうぜ。
そろそろ慰安婦問題について韓国に土下座しなきゃ恥ずかしいよね。
世界文化遺産登録した「明治日本の産業革命遺産」で日本政府が世界に対して認めた朝鮮半島出身者への「強制労働」についても補償と賠償と反省をしめさないとね。

11 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 07:07:34.04 ID:hobOSvwl0.net
そりゃ家でダラダラしてても誰かが毎月お金くれるなら働くわけないよね
精神構造は生活保護受給者と一緒

12 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 07:08:15.46 ID:qyra1fU30.net
男だって働きたくねーよ
誰か養ってくれ

13 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 07:08:36.13 ID:w1JuAXV40.net
30代に聞くなよw出世したり仕事が楽しいキャリアウーマン以外はもう辞めたい〜って言うだろw
男だって辞めれるなら辞めたいって言うやつ結構いるだろ

14 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 07:08:50.24 ID:N/GroxP10.net
「専業主婦させたる」で、キャバ嬢口説けるから簡単なもんや!

15 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 07:08:58.82 ID:+EuKioGU0.net
出産がないなら全然構わんけど
あれやって子供育てては無理
いいこと何にもない
わりにあわない

16 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 07:09:02.04 ID:5ATsO7bA0.net
男が専業主夫になってはダメなのですか!?
まどかの父ちゃんみたいな人生送ったら
マミられちゃうのですか!?

17 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 07:09:48.65 ID:PnpfMLZn0.net
自分より若い子に耐えられない

18 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 07:09:55.00 ID:NaIEUGaE0.net
ジェットエンジンが一つしかない場合、
それが、破損した場合、病気怪我死亡
出力が弱くなった場合、リストラ言及
エンジン部分が分割した場合、離婚
に対応出来ない。
そして、日本人は高額の生命保険に入り、
保険会社を肥え太らせる。

19 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 07:09:59.36 ID:v1znUblR0.net
>>5
専業主婦になりたいって考えてる時点で既に馬鹿
専業主婦で満足してるとか生ポ不正受給者と同じ精神構造

20 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 07:10:27.42 ID:NAw427K30.net
専業主婦という言葉をやめてニートと呼べばいい

21 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 07:10:34.29 ID:w1JuAXV40.net
>>16
子供はほしいが働きたくて男並みに稼げる嫁を探せばいい

22 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 07:10:41.41 ID:j/G/iXy70.net
女は楽することばっか考える
だから管理して働かせないといけない

23 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 07:10:59.52 ID:GfI7A1Ic0.net
>>9
男も主夫になったっていいんだよ

24 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 07:11:02.34 ID:M1H7lHlg0.net
産んで育ててる期間はやっぱり専業の方が楽
小学校くらいまでは学校行事だの習い事の送迎だのあるけど男は行ってくれないから
扶養内くらいがちょうどいい
それを過ぎたら時間を持て余すからフルで働く

25 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 07:11:17.83 ID:aDz5Y1pL0.net
こうやって考える機会があると、成人して必ず働かなければならないっていう脅迫観念は人を追い詰めるのかもしれんな。会社などで働くのがどうにも苦手な人にとってはキツいだろう。

26 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 07:11:33.23 ID:tBCT5Ebz0.net
いままで男が普通にやってた仕事に

日本初の女性何々誕生! みたいなニュースには反吐がでる。

27 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 07:12:20.57 ID:gKwaf7Kh0.net
女性は働きたければ働いて、働きたくなきゃ働かない、辛くなったらやめていい。
そもそも女性に辛い仕事を押し付けないこと。かといって雑用やらせるのもダメ。
それで給与も昇進も平等にね。
ただし残業、転勤、深夜当直させたら女性差別だよ。
間接差別禁止規定って知ってるでしょ。なんでも平等にね。
髪形と服装は女性の自由だけど。
それからアファーマティブアクションと管理職30%目標もね。
産休育休もね。当然給与40%保障で。
主婦と言っても、家事を強制される言われはないし、
出産するかどうかは女が決めること。
でも産まれたら育児を女性に押し付けないでね。
二人の子供なんだから当然でしょ。
ただし離婚したら親権は母親のものだよ。
育児は女性のほうが向いてるんだし。
それから働く夫を妻が支えるなんて時代遅れの女性差別。
これからは働く妻を夫が支えなきゃ。

28 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 07:12:42.30 ID:vgfPRoAn0.net
>>4
経済的にそんな余裕ないよ。

29 :【『専業主婦』の方が仕事を持つ女性よりも“幸せ”という調査結果】:2015/07/29(水) 07:13:01.34 ID:0Qjy0V4k0.net
.
私の研究は、博士論文の指導を受けた経済学者でノーベル賞経済学者の
ゲーリー・ベッカー・米シカゴ大学教授が示した『家庭内分業』という考え方に基づいています。
社会学的なテーマを経済学で分析し、貿易理論を応用すると、『家庭内分業』が“是”となる。
ベッカー教授の理論はイデオロギーではなく、“比較優位性”という経済学的な議論に過ぎません。
比較優位性を社会の現象に応用して考えると、夫と妻のうち、どちらが家庭に専業し、
どちらかが仕事をするべきだという『完全分業制』を“支持”することになるわけです。

なお、『女性=家庭』という価値観は、国際比較調査でも確認されています。
米国で権威ある社会学者が2011年“Happy Homemaker”(幸せな専業主婦)という論文を発表しました。

この研究では、欧米諸国を含む28カ国の国際比較調査のデータを使い、仕事をしていない既婚女性、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
つまり専業主婦の方が、仕事をしている既婚女性よりも幸せだということを実証しました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
“Social Forces”という権威ある社会学の学会誌に載りました。
女性の労働市場参画でも仕事したくない女性も結構いるのが現実で、どの国の社会でもそうです。
そういう人たちまで無理やり仕事させると非効率を生むので、経済的にも意味がない。

僕の日米比較の調査でも、日本人の女性は自分が仕事をしていると
不幸だと感じているという調査結果が出ました。
欧米においても、先ほど話した国際比較調査の結果に出ているように、
仕事をしていない女性の方が幸福でした。

制度に関して、海外ばかり見ると日本のモデルや文化的背景を無視して、
無理やり変えなければいけないと思い始めてしまいがちですね。
米国がいい、スウェーデンがいいと安易に考える前に、
自分たちの文化的基盤に根ざしたモデルを模索してほしいものです。
【米テキサスA&M大学社会学部准教授 米シカゴ大学社会学博士(Ph.D.)小野 浩】
〔『やはり、専業主婦の方が幸せなのか?“比較優位”理論から見た夫婦の分業』:日経ビジネス〕

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

最近、米国立衛生研究所が研究費用を拠出し、米10都市の乳幼児1364人の育っていく過程を
10年間に亘って追跡調査した結果がある(この様な調査は、公的な保育調査としては最大規模)。

それによると、生後3カ月から4歳半までの時期に、保育園等に週30時間以上預けられた子供の17%は、
幼稚園でほかの子どもに乱暴に振る舞ったり、先生に反抗したりする傾向が強かった。
週10時間以下の子どもが幼稚園で問題行動に走るケースは6パーセント以下だった。

対象となった子どもの託児時間は平均で週26時間。預ける先が“保育園”でも“託児所”でも、
“自宅ベビーシッター”に見てもらった場合でも結果は同じ。子供の性別や家系も結論に影響しなかった。
この結果は、「子どもが乳幼児期に安易に夫婦が共働き」をし、
「子どもは他人に預ける」というアメリカ-スウェーデン方式がいかに“危険”かを示している。

アメリカでもスウェーデンでも『犯罪』がつねに“高レベル”だということと、
子どもの発達の過程で“攻撃性”を増していることとは、決して「無関係ではない」であろう。

乳幼児期には「母親の優しさと温かさ」が“必要”であり、それを十分に受けてこそ、
その後の人格形成がうまくいく。 母子の愛情による繋がりが、
不十分だった人間は“情緒不安定”で、“攻撃的”になって、のちに“いじめっ子”になりやすい。

保育園を増やすのが善政だという考えが、依然として政界に蔓延している。
「夫婦別姓・配偶者控除の廃止など“家族単位”を“個人単位”にする悪法を成立」させ様として、
フェミたちが依然として画策しているのである。

“フェミニズム”とは、家庭における主婦の日常を軽蔑し、仕事など外の活動に価値があると見なす。
そのことは、もっとハッキリと言えば、『専業主婦をなくせ』という意味なのである。
「家族から女性が解放される」為に『家族の解体』を謳っている“マルクス主義”だというのは明瞭である。
【元東京女子大学文理学部教授 林 道義】 http://www007.upp.so-net.ne.jp/rindou/femi14.html

30 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 07:13:47.20 ID:4H2rERf90.net
そりゃあそうだろうな
会社に居れば嫌な人間関係にも疲れるし
ブスは誘われたりしないから楽そう
俺は男だけど周りを見てるとそう思うわ

31 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 07:14:02.25 ID:NaIEUGaE0.net
>>24
未就学児の母と子が、
密着して愛情を育むというのは、
一見美しくも見えるが、
母と子の精神的な側面から言って、健全とは言えない。
歴史的には無かったことです。

32 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 07:14:15.30 ID:U2JdibsY0.net
実際に専業主婦になってみると、もう一度外で働きたいって思うんだよね

33 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 07:14:35.66 ID:8y4ggKvt0.net
忙しすぎる毎日につかれたので(笑)

34 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 07:14:43.49 ID:ltVlshhN0.net
専業になったらなったで、ママ友の派閥とかで困るんだろ?
めんどくせーな。

35 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 07:14:53.64 ID:TrK9qn/E0.net
俺も専業主夫になりたいが

36 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 07:15:19.49 ID:RmST0g/90.net
俺も専業主夫になりたい

37 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 07:15:20.45 ID:FBKZdjv50.net
家庭に入る家族を守るという事は排他的になるということ
これは女にとって絶対必要な愛嬌を捨てるのと同じ意味

38 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 07:15:24.54 ID:cdYBrtRq0.net
日本の女性の社会進出が先進国の中でも低水準です
日本の女性はもっとしっかり働きましょう

39 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 07:15:32.15 ID:soGFz9ZG0.net
家事分担は立派な仕事だよ
夫婦のどちらかが専業だと、働いてる方も楽
帰宅すれば即くつろげるし、完全分担なので家事の押し付け合いにならないで済む
どっちでもいいからなりたいよ

40 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 07:16:06.55 ID:cwBjz8eW0.net
専業主婦≒寄生虫

41 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 07:16:51.95 ID:Nfs2SRGv0.net
なればいいじゃない
専業主婦に

42 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 07:17:07.33 ID:gKwaf7Kh0.net
今の日本の女ってさ
学生のころはチヤホヤされて
昔のように女らしさを押し付けられる事もなく
バイト探せば楽な仕事は女しか採らないし
力仕事は当然免除されて
社会に出るときにはアファーマティブ採用で
公務員なら女優先採用で
パン職なら楽に有名企業入り出来て
一生働くつもりもないから
残業は女だからと断って
転勤は女だからと断って
定時に帰って合コン買い物
上司に叱られれば泣けばいいし
気に入らない男はセクハラで訴えて
仕事がうまく行かなくても男社会だからと言い訳して
出世出来なけりゃ女性差別と騒げばいいし
しんどい時には生理休暇
育児休暇もたっぷりとって
キリのいいところで結婚退職して
家事育児は平等に分担で
夫の財布はしっかり握って
自分はレストランでランチ食って
夫が気に入らなきゃ離婚して慰謝料とって
私は耐えてきたと抜かす

43 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 07:17:29.10 ID:4H2rERf90.net
女は家庭を守るのが仕事
男は養うだけの稼ぎを
これが理想の家庭なんだろうけど
いろんな障害があってうまくいかないんだよね。結果が離婚となる

44 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 07:17:39.36 ID:U2JdibsY0.net
毎日家で旦那の帰りを待つ生活はすぐ飽きる
旦那のお金だと思うと散財できないし
外で仕事して、自分に対してお金沢山使う方が楽しかった

45 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 07:17:47.56 ID:0sBYzL7u0.net
肩さん辞めちゃうのか残念だな

46 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 07:17:49.94 ID:dvfmUDW50.net
待遇わるかった女が、待遇よくしてもらうために、もっと働きたいって主張しただけ

結局のところ金はほしいけど、働きたくない

47 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 07:17:54.44 ID:GfI7A1Ic0.net
>>41
なりたくてもなれない人がほとんどなわけで

48 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 07:18:38.06 ID:k8voX8NG0.net
勝ち組の逃げ道「専業主婦」

負け組の逃げ道「風俗嬢」

歯をくいしばって働く意味を女性が知ることは難しい

49 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 07:18:42.40 ID:NaIEUGaE0.net
夫婦のうち片方が、
医者、弁護士など極めて生産性が高い場合には、
双方が仕事、家事に特化したほうが効率的。
しかしながら多くの夫婦にとって、それは当てはまらない。
生産性が並であれば、どちらもそこそこに働き、
そこそこに家事するのが、
最も効率が良い。

50 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 07:18:44.86 ID:mOHGjxgl0.net
ブラック労働が増えたからだろ

今の時代の労働は悲惨だぞ
華やかなもんではないわ

51 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 07:19:00.88 ID:NTMgulYW0.net
いや、女性の9割以上はもっともっと働きたいと思ってるよ

専業主婦なんて言葉が消えますように

52 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 07:19:21.68 ID:iiXlsHg60.net
>>32
そう?
子供産んでから自宅勤務のパートになってほぼ専業主婦だけど
快適すぎて通勤パートに戻りたくないわ 暑い日も寒い日も家
に引きこもってられるの最強だよ

53 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 07:19:26.71 ID:s52UBWM30.net
もっと

専業主夫を増やしてね

働く自立女性の皆さん  

女性差別を無くす為に

54 :『専業主婦』は“無償”で国家基盤である「家庭や地域」を支えてきた:2015/07/29(水) 07:19:40.40 ID:0Qjy0V4k0.net
.
主婦は“一家の要”であり、『家族や地域の絆』を保つうえで“重要な役割”を果たしています。
また、子供の乳幼児期に母親が自分の手で育てることは子どもにとっての幸せであるだけでなく、
母親自身にとっても、お金に換えることのできないかけがえのない体験ではないでしょうか。

専業主婦は国の「保育政策の恩恵」に与る事なく自分の手で子供を育て「家庭地域」を守る役割を果たしています。
“無償”で家庭や地域を支える専業主婦の存在はどれだけ子供の心や人間社会に潤いを与えてきた事でしょう。
これまで“国家の基盤”である「当たり前の生活」を支えてきたのは「妻の心」「母の心」であることを、
働いている女性自身も再認識する必要があります。

また、子どもを保育園に預ければ、「保育料の半分」は“税金”で賄われ、
“保育施設”にも「膨大な公費」が“投入”されているのですから、
年金の負担の有無だけを見て不公平と決めつけるのは、あまりに一面的な見方です。

http://nadeshikon.blog102.fc2.com/blog-entry-22.html


配偶者控除は年間所得103万円以下の妻にしか認められていないため、
専業主婦やパート主婦の優遇だと見なされているわけですが、
これは「憲法で保障」された“最低生活費控除”であり、決して優遇税制などではありません。

国民はすべて、基本的人権である生存権を保障するため、一年間に得た所得のうち、
「生活に最低限必要」な分には“課税されない”ことが定められています。
所得税と住民税の「基礎控除」がこれに当たりますが、専業主婦にはその代わりとして、
世帯主の所得に対する「配偶者控除」があり、控除額は基礎控除と同額の38万円で、
これを“廃止”するということは、専業主婦の「生存権を奪う」ことになるのです。

また、共働き家庭の妻には、サラリーマンの必要経費である「給与所得控除」、
自営業者の妻に対する「事業専従者控除」がありますが、
「片働き家庭」にはこれに当たる控除が“夫1人分”しかありません。
専業主婦は、「育児や介護」を“自前”でこなし、“無償”で「家庭や地域」を支えていることを考えれば、
「現在の税制」ではむしろ“不遇”といってもよいでしょう。

http://nadeshikon.blog102.fc2.com/blog-entry-31.html

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

『専業主婦』は「遊休資源」ではない。 その多くは、家事・買い物、育児・介護、社会貢献活動など、
“専業主婦”は、市場で賃金が得られる労働ではないが、立派に「生産活動に従事」しているのである。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
その経済価値は、内閣府が先ごろまとめた「平成25年度男女共同参画白書」によれば、110.7兆円にも達する。
(家事77.5兆円、育児11.7兆円、介護2.4兆円、買い物17.1兆円、社会活動2.0兆円)
ざっと、“GDPの4分の1近く”に達する“大きな金額”である。

女性が「家事生産」に従事できなくなれば、外部から「高額な家事・育児代行サービス」を購入しなければならない。


「男性は仕事、女性は家事と育児」という性別の役割分担の方が、経済学の観点からみれば、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「比較優位」の原則にかなっており、“経済合理的”であると考えられる(平均的に見た場合)。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
男女両方が不得意な分野を中途半端に行うより、其々の得意分野に特化た方が経済的効率性が高い事は自明である。


日本企業はこうした性別の役割分業を前提とした人的管理を行って“生産を最適化”し、
この様な仕組みが精緻に築かれるには、長年に亘って膨大な調整コストが投下されてきている。

性別の役割分担を解消するには“膨大な調整コスト”が必要となり、多額の費用と混乱を負担しなければならない。

【『アベノミクスの“女性の活躍で経済成長”を真に受けてはいけない』:学習院大学 経済学部教授 鈴木 亘】

55 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 07:19:45.99 ID:6tXJVSMWO.net

高学力かつ肝っ玉母さん並みの体力・胆力をそなえた例外的な女でなければ、男と対等に働き続けることはできない。

日本人は男性/女性ホルモン値ともに低く、体力筋力がなく、不安遺伝子ターボ標準搭載で、ストレスに弱い。まるで小中学生のような貧弱な体格・容姿の成人女も珍しくない。部下と責任を与えるとおかしくなるのは当たり前。タフな欧米女や移民女とは違うのだ。

せいぜい下級公務員風の雑用、事務職/レジ/工場労働等の単純労働、サービス業に従事させておけばよろしい。

ウーマン・リブは奴隷倍増の悪魔計画でした!と大統領予備選にでたスゴい映画監督が暴露
→検索【アーロン・ルッソ】

56 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 07:20:02.88 ID:izHmI6Ig0.net
何かしらの収入源は持っていないと、どんなに浮気されたりブン殴られても離婚できないよ
食ってけないからw

57 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 07:20:12.27 ID:4H2rERf90.net
実情は稼げない男が大半じゃん

58 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 07:20:38.48 ID:pBJLOvwkO.net
隣の芝は青い

それだけ

59 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 07:20:50.00 ID:1RuK6EdC0.net
>専業主婦の61.3%が「現在の生活に満足している」と答えているのに比べ、
>働く女性では48.7%と大きく下回っています。

主な理由は二つ
まず、共働きだと子供がいない場合があり、人生への不満が募る
子供がいたらいたら、大変すぎてよりストレスが溜まる
もう一つの理由は、共働きは旦那の収入が相対的に少ないから
なにかと不満が出てくる。世帯収入が大きくても満足度にはあまり貢献しない

60 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 07:20:54.57 ID:U2JdibsY0.net
>>52
家に引きこもってる事が楽しいと思えないんだよね
家で何かするのが好きな人はいいかもね

61 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 07:21:09.03 ID:goR4NCfH0.net
妻子を養う一人前の男が減って
甲斐性無しのクズ男が増えたから

62 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 07:21:25.59 ID:NuJFBiDB0.net
金銭的な意味だけじゃなく男も一人になりたい時あるし
毎日家にいられるのしんどいから働いてほしいんだがね

63 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 07:21:57.30 ID:fBShWOyWO.net
専業猫になりたい

64 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 07:21:58.57 ID:VcLR8Lhd0.net
寄生生物

65 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 07:22:01.33 ID:TFkNVPVi0.net
女ってブスでもモテる上ニートにもなれるって最高やん

66 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 07:22:07.75 ID:GfI7A1Ic0.net
>>60
2ちゃんなんか家にひきこもって2ちゃんやってるのが一番楽しいってやつばかりだぞ

67 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 07:22:28.61 ID:OkHZj8h2O.net
まあ楽してカネがやたら入る仕事は俺たち男が独占しているからな。
女の子が専業主婦になりたがるのも仕方ない。

68 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 07:22:30.39 ID:xIDPKaZJ0.net
人種による生物学的特性を無視した、この種の論議は
無理があるのでは?

69 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 07:22:32.45 ID:klsmiOfk0.net
政府の方針は、女性を家庭から労働者にすることだろ

男女共同参画だとか、女性のキャリアだとか色々言うが
要は、税金取れる労働者にしたいんだろ

女性が専業主婦になろうが、キャリアウーマンになろうが
自由な選択ができてこそ女性が大事にされる社会なのに、
労働者不足を補うため一方的に労働者になることを推奨するのが「女性が輝く社会」なんだろ

70 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 07:22:33.32 ID:UJHhyWRm0.net
そりゃ近所の主婦連中と連れ立って肉とワインを昼間っから
飲んで2時間3時間ぐたぐだして、昼寝して、録画したドラマ見て・・
憧れるわなそんな生活w

71 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 07:22:43.67 ID:UbLel1Dp0.net
>>3
これ!まんこはクズだよな

72 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 07:22:56.76 ID:uLvAVuZR0.net
早く俺の老後の養分培養しろよ

73 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 07:22:59.07 ID:ZAmY+5R40.net
>>26
男は女の仕事が何一つできないのになぁ
無様だな

74 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 07:23:02.82 ID:PLhqFZ8q0.net
共働きしてる女から自分ばっか家事育児やってておかしいって話は聞くな
ジャップ社会で共働きは女側の負担がでかいから専業主婦になりたいってのは分かる

75 :【共働き優遇】『待機児童対策の費用』は1人当たり“年間705万円”:2015/07/29(水) 07:23:11.66 ID:0Qjy0V4k0.net
.
実質的に、消費税引き上げ財源を当て込んだバラマキが、既に来年度の概算要求の随所で始まっている。
実際、今年度の概算要求はシーリングのない異例の青天井で、史上最高額の99.2兆円にも達してしまった。

しかも、消費税が引き上げが決断されれば、さらにその予算要求額は膨れることになるという。
これでは、消費増税でせっかく税収が増えたとしても、
むしろ「支出で出てゆく方が多い」ことは明らかであり、財政再建にも何にもならない。

結局、「単年度会計主義」で生きている霞が関の官僚たちは、
増えた財源を、そのままばらまいて浪費してしまうのである。

今年度の概算要求で、特に目に余るのが厚労省であり、
何の効率化努力も感じられない30兆5,620億円もの過去最大の予算要求を臆面なく行った。
消費税引き上げが決まれば、さらに、先日の社会保障国民会議で決まった
「社会保障の充実策」と称するバラマキも加えるという。

この概算要求がいかに焼け太りで、効率化努力を怠ったものか、
その象徴的な予算として「待機児童対策」の項目を見てみよう。
待機児童対策として、厚労省は、来年度の予算要求を4937億円行っている。

4937億円を単純に、7万人で割ると、児童一人当たりで年間「705万円」と言うことになる。
これでは、「保育所に預ける母親達」の“年収を上回る”のではないか。驚くべき高コストである。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
保育料収入とは別に、「待機児童を一人減らす」ために“年間705万円”もの「税金投入が必要」になるとは、
いったい何事だろうか。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
(日本の保育政策を例えて言います)いま、ここに120円のペットボトルのミネラルウォーターがあります。
今日もとても暑く、私はこのミネラルウォーターを120円で買える事に心から満足をしておりますし、
他の人びともやはり満足して買ったに違いありません(そうでない人はそもそも買わないから)。

ところが、ここで政治家達が、「たかが水に120円もの高い価格をつけるとはケシカラン。
低所得者にとって120円は高すぎるではないか。 水は生活にとって必需品であるし、
低所得者等が安心して購入できる為にも、ペットボトルの水は10円にすべきである」と主張して、
ミネラルウォーターの価格を低く固定する「価格統制策」を実施したとしましょう。

しかし、低所得者向けのミネラルウォーターの価格が10円なのに対して、
中・高所得者向けの価格が120円では、あまりに差が大きく不公平です。
そこで、“中・高所得者”向けの価格も30円と、「大幅に安く」してしまいました。

まず、消費者の行動はどう変わるでしょうか。 120円の価格が、大幅に下がりましたから、
これまでよりずっと多くの人がミネラルウォーターを求め、お店や自動販売機に“殺到”する事でしょう。

しかし、当然、供給業者はすぐには対応できませんから、行列ができてしまうことになります。
まさに「水待機者」の発生です。また、あまりに行列が長くなれば、すぐには買えそうにないとして、
あきらめて行列には並ばないものの、水を買いたいと思っている人びとも多くいる事でしょう。
この人たちは「潜在的水待機者」です。

しかし、こうした企業は、これまで市場経済で競争をしていた民間企業と異なり、
明らかに効率性に劣る経営をします。 何しろ、大量の待機者がいるわけですから、
つくるそばから飛ぶように売れますので、企業努力をする必要がありません。
“補助金漬け”の上、“経営努力無視”で客はいくらでもくるという状態ですから、
だんだんと「非効率で高コスト構造」に変わってゆきます。

こうしたなか、本来、1本あたり120円で生産されていたペットボトルの水も、
直ぐに200円、300円のコストがかかるようになってしまいました。
消費者は10円、30円で買っていますから文句をいいませんが、じつは、
その裏で1本当りの販売単価の何十倍もの“赤字”が発生し、これは全て“税金”で穴埋めされています。

【『待機児童対策の費用は1人当たり705万円!』『“待機児童”発生のしくみ』学習院大学 経済学部教授 鈴木 亘】

76 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 07:23:22.51 ID:dvfmUDW50.net
>>61
よう寄生虫

77 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 07:23:29.71 ID:dFd5pJFH0.net
「一般男性」って表現ムカつくな
まるでテレビ関係者が特別な存在みたいじゃないか
天狗になってんじゃねぇよ犬の子風情が

78 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 07:23:47.12 ID:mb1jc9VO0.net
無職引き篭もりほど幸せな生き方はないと思う

79 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 07:23:50.80 ID:MxlEIHD40.net
フェミはこういう怠け者を教育しないとな

80 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 07:23:54.72 ID:4H2rERf90.net
昔から言うじゃないの。家庭的な女の人て居るんだよ
そうじゃないと家庭はうまくいかないんだよ
外で遊びたい人は結婚をしないこと 子供がかわいそうだろう
男も同じ

81 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 07:24:02.39 ID:oxlVYJZK0.net
本音「食っちゃ寝したい!」

82 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 07:24:08.44 ID:VbYABUCQ0.net
3人に1人が専業主婦、旦那の夜のセックス処理と子育て、楽な人生を選択
   しかし、男女同権を声高に主張する、権利だけは人一倍求める、

83 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 07:24:44.60 ID:ZAmY+5R40.net
>>22
男も妊娠出産できたらいいのにね〜

84 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 07:24:47.86 ID:1RuK6EdC0.net
>>62
それ、女側の考えじゃんw
家にいるんじゃねえとw亭主は元気で留守がいい
家は嫁のもんだよ、結婚したのなら諦めろ
つーか、ひきこもり体質の男は結婚しちゃ駄目だな

85 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 07:25:26.26 ID:4H2rERf90.net
>>78
そう思うわ。一生食えればだけどね

86 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 07:25:29.88 ID:gKW9izQm0.net
世間は専業主婦をバカにしすぎだろ
家を清潔にすることをバカにしたらいかん

87 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 07:25:33.06 ID:NaIEUGaE0.net
>>69
自由な選択は可能。
日本が貧しくなって、
庶民も貧しくなってるから、
男も女も稼がないと今までの生活を維持できないというだけ。

88 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 07:25:45.16 ID:q0NfEqe90.net
つかね、毎回、思うけど、
よそ様の個々の満足感なんて、どうでもいい話だよね?

家事分担とか、家庭内で話すべき話じゃん。
第三号もそうだけど、家庭の問題を関係ない人たちに、
押し付けないでほしいわ。

89 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 07:25:45.59 ID:OH+XU1Ac0.net
おいおい、男女平等だろうが。
男から仕事奪っておいて、それは無いだろ。
女も終電上等の社畜になれよ。

90 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 07:25:58.60 ID:mOHGjxgl0.net
結婚は長期的な売春だからな

三十路の女が結婚出来ないのは売春価値がゼロだからだ

91 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 07:26:01.66 ID:GO34YHXJ0.net
楽をしたい寄生木志向か

92 :“家族解体”『女性は家事育児に向いてない』と主張“フェミニズム”:2015/07/29(水) 07:26:35.90 ID:0Qjy0V4k0.net
.
         v――.、     フフフフフフッ…!
      /  !     \
       /   ,イ      ヽ  女性は育児に向いてないから子どもは保育所で育てなさい!
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ  /      女性はすべて外に出て働いて、
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,   <    専業主婦はなくならなければならないの!
       !  rrrrrrrァi! L.     \___________________
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_     そもそも、“母性本能”などというものは存在しないの、
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、 だから、母親は愛情を持って子どもを育てなくてイイの!
 ./  ヽ> l    /   i     \  母親のわが子への虐待は仕方のないことなのよ!!


“フェミニスト”たちは、 『家族の健全な枠を崩す』こと にやっきとなっている。
なぜなら、“健全な家族”を、「守るか」「掘り崩すか」が、“天下分け目の戦い”になるからである。
“家族”を子供達にどう教え国民にどう認知させるかは、今や戦略上最も重要な争点となっている。

例えば、“専業主婦”と“良妻賢母”の「マイナス面ばかり」をことさらに強調して“否定的”に捉える。
(「性別役割分担を否定」して“母親の労働者化”を進める)、「家族内民主主義」を称揚して、
親子の間の上下関係を否定する(それでは躾ができない、従って社会道徳は崩れる)、

「父性」と「母性」を“否定”し、乳幼児にとっての「母親の重要性」を“否定”し(母性神話説・3歳児神話説)、
“性の自立・自己決定権”を勧めて、性道徳を説かない(性的頽廃を勧めている様なもの)等々、
全てに亘って「男女の区別」を“否定”し、「家族と家庭」をバラバラの“個人へと解体”する事を狙っている。

こうした思想が、“男女平等” という錦の御旗の下に、 『男女共同参画』 として強行されている。
http://www007.upp.so-net.ne.jp/rindou/femi6-6.html

━ ━ ━ ━ ━ ━ 【元東京女子大学文理学部教授 日本ユング研究会会長 林 道義】 ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

最近のフェミニズムは、完全に「働け」イデオロギーに凝り固まってしまい、
こうして女性の「働く」ことがなににもまして価値があるという観念が支配することになった。
一旦、「働け」イデオロギーが成立すると、その為に邪魔なものは全て価値を落とされ捨てられていった。

「母性」と「子ども」は捨てられ、「男性と同じ条件で働くこと」が“理想”とされた。
近代を批判することが好きなフェミニズムは、
近代イデオロギーにすぎない「働け」イデオロギーだけは批判しないで、“理想”にしている。

そして、フェミニストたちは「多様な生き方」や「多様な家族形態」を認めよと言いたてているのに、
女性の生き方としての専業主婦という形態だけは全面的に否定し汚い言葉で貶め軽蔑を隠そうともしない。

専業主婦を選んでいる女性たちの最大の理由は「自分の手で愛情豊かに子どもを育てたい」というものだが、
それは「保育園に預けるべし」という言葉によって、あっさりと否定されてしまう。

こうしてフェミニズムからは、“母性”が大切なものだという考えは消え去ってしまった。
逆に「母性神話」「三歳児神話」という言葉が喧伝され、
「乳幼児にとってさえも母親は必要ない」という理論が振りまわされる。

また、“フェミニスト”は、「母親は子供を育てることに向いていない」から、
また「生きる力を与えることができない」から、保育園に預けるのが一番よいと勧めている。

母親が自分で育てない方が「子供のため」だという、なんとも無茶苦茶な理論である。
乳幼児期に確立される母子一体感は、心の安定感と人間一般に対する信頼感の成立にとって、
その後の人間関係の作り方にとって決定的な影響を与える。この点に関する研究は無数に発表されている。

そういう科学的な研究を無視した、フェミニストの様な乱暴な考えを持つ人物が、
こういう愚かな育児論を発表して憚らないのも、母性本能否定論という間違った理論に毒されているからである。
http://www007.upp.so-net.ne.jp/rindou/feminism4.html

93 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 07:26:39.42 ID:SscB2fjT0.net
理由:「働きたくないでござる」

94 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 07:26:41.10 ID:VbYABUCQ0.net
専業主婦、お仕事は旦那の夜のセックス処理と子育て、楽な人生を選択
   しかし、男女同権を声高に主張する、権利だけは人一倍求める、

95 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 07:26:51.74 ID:VcLR8Lhd0.net
ま〜ん(笑)はお昼にママ友とランチとかしたいんだろ

そんな奴を養うくらいなら、自分の趣味に金使うよw
結婚してATMになるなんてお断りw

96 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2015/07/29(水) 07:27:09.78 ID:eF1vDbtz0.net
男が家事をしないなら、兼業させられるよりは専業主婦の方がそりゃ良いだろう。

97 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 07:27:11.99 ID:FBKZdjv50.net
家庭
寿退社
賎業主婦
オワコンのオンパレード

98 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 07:27:30.58 ID:AZSzSSim0.net
専業主婦ってニートよりたち悪いわ

99 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 07:27:38.12 ID:13/EG/k10.net
可愛くて若い女は専業主婦にさせる。収入源を断って離婚する選択肢を消すため
不細工な男が財布の主導権を握る戦略だ。賢い女はいつでも独り立ちするから恐い

100 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 07:27:43.15 ID:1RuK6EdC0.net
しかしなんでおまえらは揃いも揃って
女の奴隷活用したがるのかね・・・数人だったら別に気にならないんだけど

個人的には誰だって自由だから
収入の高い女と好き勝手結婚しろよと思うんだが

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★