2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【西伊豆感電死】設置男性(79)、畑の電気柵には電流制御装置付けていた…なぜアジサイの柵には付けなかったのか?[07/25]★2

474 :名無しさん@1周年:2015/07/27(月) 22:03:46.71 ID:vkCT9Nyj0.net
電気柵の危険、設置男性に以前から指摘…感電死
2015年07月27日17時27分

電気柵は漏電遮断器の設置といった安全対策が不十分な自作のものだったことが判明。
設置者が危険性を認識していたかや電線が切れた経緯など、県警は事故の解明を進めている。

◆河川敷に違法設置

 電気柵を設置した男性(79)を知る地元住民が以前から、この男性に危険性を指摘していたことが、関係者への取材でわかった。

 捜査関係者らによると、男性は4、5年前、アジサイの新芽や桜の木を鹿などによる食害から守るため、48メートルの電気柵を設置。
地元の男性住民(70)は男性に対し、「行政が管理する橋や道路を横切るのはよくない」と指摘したことがあったという。
また、設置者の男性が地元の子どもたちを川で遊ばせていた際に、「危険だよ」と注意した時は電気を切ってくれたという。

 このほか、男性が電気柵を河川敷に違法に設置していたことも新たに判明した。

 自分の土地に電気柵を設置する場合は自治体の許可は必要ないが、町産業建設課によると、今回の事故があった仁科川支流の川金川は、町が管理者の準用河川。
河川の敷地内に工作物を設ける場合、河川法に基づき、管理者の許可が必要になる。

 ただ、川沿いで電気柵を使うのは正当な理由が見あたらないため、男性が申請しても、設置はそもそも許可されなかったという。

http://sp.yomiuri.co.jp/national/20150727-OYT1T50054.html

総レス数 789
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★