2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新国立競技場】白紙撤回の舞台ウラ 「森元首相を黙らせろ」 安倍官邸が進めた極秘計画 [07/23]

1 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2015/07/23(木) 15:07:20.15 ID:???
★新国立・白紙撤回の舞台ウラ 「森元首相を黙らせろ」 安倍官邸が進めた極秘計画
2015年07月23日(木) 伊藤 博敏

■抵抗勢力となった森氏と文科省

たとえ白紙撤回の動機が、安保関連法案を強行採決して急落した内閣支持率を
取り戻すためであっても、とりあえずは安倍晋三首相の決断を評価したい。

新国立競技場は、「戦艦大和」になるところだった。空母主体、機動力重視が世界の潮流
だったのに、国の威信をかけ、造船技術の粋を集めて大和を建造。しかし、大鑑巨砲は
過去の遺物となり、"見せ場"を作れないまま、「お国ために何かやらせろ」という無益な
空気に流されて出撃、撃沈した。

新国立競技場も撃沈の寸前だった。まず、予算。当初予定の1300億円の倍近い2520億円ですら、
開閉式屋根や1万5000席の可動席を取り払った数字。消費税の10%引き上げや、最大の懸案
だったキールアーチの特殊鋼材の値上がり、作業の難航によって「完成時の1000億円上乗せは常識」
(ゼネコン関係者)と言われた。

加えて、事業主体の日本スポーツ振興センター(JSC)は、“大甘”な計算によって年間収支を
黒字としていたが、根拠となるのは年間80日のスポーツ関連イベントと12日のコンサートと、
天然芝の養生期間を考えればありえない見通しだった。

すべて今をしのげば何とかなるという役人らしい発想で、「50年先に残る東京五輪のレガシー(遺産)」
(森喜朗・東京五輪組織委員会会長)となるどころか、赤字を垂れ流す「無用の長物」となって、
後世に禍根を残す恐れがあった。

政府内にもあった「見直し案」に、最後まで抵抗したのはラグビーワールド杯を新国立競技場で
開きたかった森氏であり、その思いを忖度したうえで、設計者のザハ・ハディド氏ら関係者との
摩擦を避けたい文科省とその傘下のJSCだった。

森氏は、新国立競技場でラグビーワールド杯を開催できないなら「五輪組織委員会会長の職も辞さない」
と官邸を揺さぶり、文科省は、「ハディド案は首相の国際公約」「根底から見直せば、手続き変更と
設計変更に19ヶ月かかり、さらに工期も40ヶ月以上で、時間的に不可能」と、抵抗した。

実は、安倍官邸は、森氏や文科省などの抵抗勢力を覆すために、白紙撤回のために密かに布石を打っていた。

■官邸主導の「プランB」

連日の批判で当事者能力を喪失していた文科省に替わり、首相補佐官の元国土交通省住宅局長、
和泉洋人氏を中心に内閣官房チームに現行計画を白紙に戻し、ラグビーW杯を断念した場合の
「プランB」を検討させていたのである。

安倍首相の「五輪までに新国立競技場が完成することを確信した」との発言は、
この内閣官房チームのプランに基づいたもの。

財務省も抵抗勢力の文科省を封印するのに加勢した。総工費の高騰は財政再建路線から大きく逸脱し、
今後の国会において、野党の追及などで紛糾するのは必至だった。そこで一計を案じた麻生太郎
・財務相は、安倍首相に「文科省はすでに当事者能力を失っており、このままでは世論も持たない」
と助言し、白紙撤回へ背中を押した。

では、白紙に戻った新国立競技場の建設計画は、今後は誰が、どのように、いくらの費用を念頭に、
手続きを進めていくのか。

安倍首相は白紙に戻した17日午後、下村文科相と遠藤利明・五輪担当相を官邸に呼び、
新たなプラン作りに早急に着手するよう指示した。しかし、失敗した計画を作成した
役所に投げるわけにはいかない。世論も黙っていないだろう。 >>2へ続く

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/44301

2 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2015/07/23(木) 15:07:26.15 ID:???
>>1より

■国交省のエースも出動

もちろん、文科省をはじめ、事業主体のJSCも計画作りに携わることは携わるが、主導権はない。
主体は内閣官房チームが行い、その傘下で指示を受けながら準備を進める。21日に再検討のための
関係閣僚会議が発足。議長を遠藤五輪相が務め、杉田和博・官房副長官がトップの整備計画再検討
推進室を内閣官房に新設、文科省はサポートに回る。

デザインコンペは一度実施しているのでノウハウがあるが、問題は建設の工期と総工費である。
その問題に対処するため、大型公共施設を数多く手がけてきた国交省官庁営繕部のエキスパートがチームに入る。

完成までのスケジュールは、まず半年以内にデザインを決め、50カ月強で竣工にこぎつける。
2016年2月ごろに着工、20年春の完成が目標だ。デザイン性や総工費などは未定だが、
次のような意見が主流だ。

「さすがに二度の失敗は許されないため、派手なデザインよりもアスリートに使いやすい
実用性優先で決めるだろう。予算も目標は当初の1300億円内外だ」

請負業者の選定をめぐっては、工事遅延が絶対許されないため「大半の業者が及び腰になっている」
(全国紙経済部記者)と言われているが、そこはやはり、旧国立競技場を仕上げた大成建設が
「自社モノ」として名乗りを上げる公算が高い。

「首相の発言があってすぐに、大成建設から電話がありました。『見直しがあっても予定通り工事を
受けるつもりだから、そのまま準備はしておいて欲しい』というんです」(大成建設下請け会社の代表)

白紙撤回を受けて、国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長は、状況を長引かせずに決断した
日本政府の判断を尊重したうえで、「デザインは重要ではない。大切なのは20年にスタジアムが
完成していること」と、述べた。

そう、日本が今後威信をかけるべきは、選手と観客にとって快適でコンパクトな競技場を、
できるだけ早く完成させることなのだ。 (了)

3 :名無しさん@13周年:2015/07/23(木) 16:30:02.72 ID:yl3/xJ51I
太平洋戦争を戦った日本人に不可能は無い

ただDNAが受け継がれているのかがわからん

4 :名無しさん@13周年:2015/07/23(木) 17:17:16.51 ID:XKNYjPFuS
概ね、安藤と森に誰も意見できなかったの裏事情記事が多いな
それ+、官僚の言いなり無能大臣 下村と
安藤は民間人だし、森はゴチャゴチャ喚いているしで、引導渡されるのは無能下村か
下村、安倍総理より官僚の言いなりとはね

5 :名無しさん@13周年:2015/07/23(木) 17:21:31.86 ID:k1/jMiNnr
>大型公共施設を数多く手がけてきた国交省官庁営繕部

ここが全省庁の公共事業を一手に引き受ければいいだろ。なんで各省庁でバラバラにやってんだよ。
人材、資金、情報・・・etc いろいろな観点から考えれば一か所にまとめた方が効率的だろ。
総務とか財務にしたって省庁ごとじゃなくて一か所にまとめろよ

6 :名無しさん@13周年:2015/07/23(木) 17:22:36.64 ID:k1/jMiNnr
>>4
  いいなりにさせた官僚誰だろうな?

7 :名無しさん@13周年:2015/07/23(木) 17:27:29.24 ID:VncGB+xlv
>>4
下村は任命されたとはいえ、文科省のトップ
トップが職員を守らなかったら、それ以外のところがうまく回らない
それは会社と同じだよ

8 :名無しさん@13周年:2015/07/23(木) 17:51:01.96 ID:k1/jMiNnr
>>7
  もっともらしい理由だけど金額が尋常じゃないんだよね。
普通の企業だったら何人かが処分の対象になるレベル

9 :名無しさん@13周年:2015/07/23(木) 18:05:48.21 ID:VncGB+xlv
>>8
森や安藤といった民間人たちの意見を聞かざるを得ない状況だったから、そこはなんとも言えん
なんでも民間(在日も参加可能)にと推し進められた結果の悪しき副産物
旧国立みたいに、官主導でやったら良かっただろうね

10 :名無しさん@13周年:2015/07/23(木) 18:18:22.56 ID:k1/jMiNnr
>>9
  森や安藤が純粋な民間人と言えるかは怪しいものがある。
仮に森や安藤が民間人だとして、なんで民間人の意見を聞かざるを得なかったんだろうね?
そもそも今回は文部科学省とJSCが重要な役割を果たしていたんだから官主導じゃないとは言い切れないよな。

11 :名無しさん@13周年:2015/07/23(木) 20:02:21.92 ID:VncGB+xlv
>>9
金額度外視で選んだのは森や安藤たち
ザハを強く推したのは、そのうちの安藤

総レス数 11
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★