2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【食】8時間以上の空腹は飢餓状態!? 朝食を食べないとどうなる?

1 :coffeemilk ★:2015/07/17(金) 08:38:39.19 ID:???*.net ?PLT(14012)
sssp://img.2ch.net/premium/6666924.gif
 みなさんは毎日しっかりと朝食をとっていますか? 最近では当たり前のように朝食を食べない人が増えてきているそうです。

もしかすると日々感じているその体の不調はその習慣が原因なのかもしれません。どうして朝食をとることが体に良いとされているのか、その理由を探りたいと思います。

http://image.itmedia.co.jp/makoto/articles/1507/13/yd_pan.jpg

■脳が利用できるエネルギー源はブドウ糖だけ

 眠っている間にも脳は休まずに働いていますが、そのエネルギー源はブドウ糖、すなわち炭水化物からしか供給されません。
睡眠中に使用されるブドウ糖は夕食時に食べた炭水化物からきているものです。例えば、前日の夕食の時間を20時とし、翌日朝6時に起床したときには10時間の空腹の時間があります。

 食事からのブドウ糖を使用できるのは約8時間なので、朝起きた時点で既に、夕食から摂取したブドウ糖は全て使われてしまっているということになります。

■実は太る? 朝食抜きダイエット

 夕食から摂取したブドウ糖は睡眠中にほとんど使われてしまいますので、体は飢餓状態と認識してそれに応じた反応をします。
朝食をとる人であればその飢餓状態である時間がわずかですみますが、朝食を抜く習慣のある人は脳の唯一の栄養であるブドウ糖が慢性的に不足している可能性があります。

 脳に送るブドウ糖が少なくなってきたときは、肝臓が血液中のアミノ酸(タンパク質)からグルコース(ブドウ糖)を作り出し、脳に栄養を送る糖新生という仕組みが働きます。
しかしこの状態が長く続くと血中のアミノ酸が減ってしまい、筋肉にあるタンパク質を分解して血中にアミノ酸を放出し糖新生を行うため、筋肉量が減ってしまいます。
筋肉量が減ると基礎代謝が低下し、脂肪を燃焼しづらくなるため太りやすい体となってしまいます。

 中にはダイエットを理由に朝食をとらないという人もいるかもしれませんが、その結果実は自分で太りやすい体質を作ってしまっていたのです。

■こんな症状に心当たりはありませんか?

 脳は人の感情、思考、行動、全てを司るとても大事な部分ですので、正常に機能していないといろいろな弊害をもたらします。

(1)授業や仕事に集中できない
 朝起きた時点で脳はエネルギー欠乏状態です。さらに朝食を抜いてしまうと脳がしっかりと働かず集中力や注意力が低下してしまいます。

(2)イライラしてしまう
 昼食までの間にもしイライラしてしまうことがあれば、それもブドウ糖の不足が原因です。注意力散漫になり、本来やるべきことに集中ができません。

(3)体温が下がる
 睡眠中は体を休めるために体温が下がってしまいます。朝食をとらずに活動を開始すると体温は上昇しにくい状態になっています。

(4)便秘になる
 朝食をとらないと消化活動が低下して腸の動きが鈍るため、便秘になりやすくなります。

■まとめ

 朝食を抜いてしまうとさまざまな不調を感じるようになってきます。この習慣が長期になればなるほど筋肉量が低下し体力が衰え、太りやすい体質になってしまいます。
若々しく元気に過ごすためにも朝食は欠かせないものです。少しだけ早起きをして、毎日しっかりと朝食を摂取できるような食習慣を身に付けられるように心がけましょう。

http://bizmakoto.jp/makoto/spv/1507/13/news062.html

2 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 08:39:22.49 ID:hsDGJ4t10.net
2ゲット

3 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 08:40:03.87 ID:HjoSEO900.net
榎孝明が一言↓

4 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 08:40:34.88 ID:47G4JfVy0.net
時間が無くて食わないバカは論外だけど
体調的に食えないなら無理して食う必要は無いよ
起きた直後なんて胃腸の働きも活発じゃないんだから食えないのが普通

せめて牛乳かジュースぐらいは飲んだ方がいいと思うけどね

5 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 08:41:07.67 ID:S7iD288Q0.net
                   彡 ⌒ ミ
    彡ハヽヽミ          ( `・ω・´)        ..彡ハヽヽミ   
    ( ´・ω・`)        ./ >‐ 、-ヽ         ( ´・ω・`)
   /     ヽ      /丶ノ、_。.ノ ._。)       /     ヽ 
   / /    ヽ |  →  .〈 、〈Y ,ーiー〈ト  →   / /   ...ヽ .| 
  (_二つ 。  ).|      \_ξ ~~~~~~Y      (_二つ 。  ).|
   |ー──‐イ∪        |__/__|       .|ー──‐イ∪  
   |─l⌒ヽ─|          |、,ノ | 、_ノ       ..|─l⌒ヽ─|   

     たった2ヶ月で、このカラダ   たった6ヶ月で元通り     

                 元通り で検索

6 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 08:41:09.96 ID:O2SzKaoW0.net
昔、貧乏から絶食で体調が良かった。
健康の秘訣は食べない事と信じている。

7 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 08:41:48.93 ID:18YzhFzJ0.net
1日1食
金がないから

8 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 08:42:30.38 ID:ILgP/ivS0.net
朝しか食わないヒトとかいるよね

9 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 08:42:42.96 ID:Y0S1PzoJ0.net
これは言えてる

10 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 08:43:16.17 ID:uUeqJ+WJO.net
朝はトマトジュースだけで十分。

11 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 08:43:21.63 ID:4YPsKFoh0.net
>>6
同感
おれは10日間絶食したけど身体が浄化されてめちゃ健康になった

12 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 08:43:24.78 ID:ID05OBPc0.net
健康についての話、投資についての話。まったく信用しない。

13 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 08:43:27.28 ID:91GN7Hm+0.net
>>1

>ブドウ糖だけ ×

乳酸。

14 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 08:44:00.10 ID:gztIxW5V0.net
>>1
この作文のどこがニュースですか?>coffeemilk ★

15 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 08:44:00.11 ID:P6DADuw80.net
>>1

マジレスすると、地球上の動物で朝起きたら必ず飯を食らう動物など存在しない
腹が減ったら飯を食ってる他の生物が
朝飯を食わないと太る?

なんていう生き物だ?

16 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 08:44:17.92 ID:xA0NWBqS0.net
       /\___/ヽ
      /:::::::       \
     .|:::.   ''''''   ''''''  |
      |::::.,(一),   、(一)|
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
      \:::::.ヽ`-=ニ=- ' / <そりゃあ三食たべたいよ
     /   `一`ニニ´-,ー´
     /  | |   / |
    /   | |  / | |
    /   l | /  | |
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ ________
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}              \
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ               \
    `ー、、___/`"''−‐"       I        \
                     D D         \

17 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 08:44:30.52 ID:Y0S1PzoJ0.net
>>5
元通りで検索してもパッとしないぞ

18 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 08:44:37.44 ID:zgjI+76T0.net
最近、朝と昼を抜いて4時頃に軽食、8時頃にしっかり夕食、
と言うパターンになって来てるんだけど、以前より腹の調子が良い。
体重は徐々に減ってきている。

19 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 08:44:38.91 ID:W+lVmJgk0.net
起きてから1時間以内に飯食える人はすごいと思う
俺は食べ物が喉通らないっす

20 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 08:45:25.75 ID:Hx0pQ49v0.net
空腹だと頭痛するわ

21 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 08:46:11.80 ID:t/vdZF7O0.net
脳が一時間あたりに消費する炭水化物は8グラムで肝臓に貯められる炭水化物は100グラビアだから12時間までは飢餓状態にはならないんじゃね。それとも一時間あたりの消費量は人によって違うんだろうか

22 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 08:46:23.48 ID:guu+fT+VO.net
朝はスムージーだけっていうのが流行ってるけど、元々脳貧血起こしやすいから、朝食抜きで通勤するとか怖くて出来ないので、朝食は必ず食べる。

23 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 08:46:50.11 ID:NPnApD140.net
なにかが多すぎてもダメ、なにか欠けててもダメ、一つだけでもダメ
生きるうえで不調を感じたくなければ人間に必要な栄養はたくさんある

24 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 08:47:26.02 ID:LqGOqnP80.net
毎朝パン2枚とトマトジュース

25 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 08:47:38.98 ID:6Rs+y/sf0.net
>>16
朝食と昼食はうまい棒半分でいいだろ
夕食は一本食って20円

26 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 08:47:44.73 ID:0q/Xn7x00.net
` `

まず手始めにBMI一定数以上のナマポは停止な

27 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 08:47:59.06 ID:eCKd2guA0.net
昼飯ていらんくない?

28 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 08:48:15.45 ID:IpvpOFLp0.net
1日3食は元禄時代から

29 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 08:48:28.55 ID:jXXzjIuZ0.net
血液の酸性化
ケトーシス

30 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 08:48:46.19 ID:LNidoC3t0.net
朝ごはん食べるとお腹痛くなんねん

31 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 08:48:46.98 ID:91GN7Hm+0.net
俺も朝食は食えない。そもそも体が食事を欲しないのだが。
嫌がる体に無理矢理食事を入れる意味はあるのかどうか。

32 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 08:48:57.20 ID:45RFqNuR0.net
なんで脂肪より先に筋肉分解するのか理不尽

33 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 08:49:09.90 ID:fw7xwOwj0.net
ブドウ糖が必要なら、直に砂糖やアメ玉を口に入れたら良い
それで空腹感がなくなるならメシを食う必要はない
それでも空腹がおさまらないのなら、それは本物の空腹だからメシを食えば良い

34 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 08:49:33.49 ID:uE4o6TI7O.net
朝は毎日野菜たっぷりの雑煮(お餅1個)とヨーグルトだけだわ

35 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 08:49:54.52 ID:tqxsSeXg0.net
この空腹時間がいちばん脂肪を燃焼させるので痩せたければこの時間を耐えろ、むしろ楽しめ。

36 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 08:49:56.22 ID:BDZ9eR7c0.net
>>1
全く、もうあきたよ!
食べた方がいいの、食べない方がいいの
そんなん自分のしたいようにすればいいだけだろさ┐(´д`)┌ヤレヤレ

37 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 08:50:08.19 ID:F7faPfKK0.net
食ってもいいけど余計腹が減るんだよな
だから食べないことが多い

38 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 08:50:29.89 ID:ACLOqWOg0.net
細かい作業してると糖分不足感じる時ある
冷や汗出たり、ぜんぜん集中できなくなったりする

39 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 08:50:36.52 ID:6h00of2y0.net
食べた後は消化にエネルギーを使うので動かない方がいい。食べたら眠くなるのは動物の当然の本能。起きたら動物は寝ている間に消化したものがエネルギーに蓄えているので、それを食物を探すために使う。
だから夜食べて朝食べないのが動物の行動の基本。

40 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 08:50:47.75 ID:syyY12DeO.net
榎本孝明見たら無理して食べる必要ないだろ
食いたくないんだから飴を舐めてりゃいいだろ

41 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 08:52:11.47 ID:vUaLLvguO.net
朝食も昼食も食わないわ
朝おきて夕食までは野菜ジュースとヨーグルトとコーヒーと紅茶と緑茶くらいしか摂らない

三食摂ってた頃より絶好調
人間ドック未だに全項目異常なし@48歳

42 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 08:53:14.36 ID:XU4bIj8V0.net
>>5
髪の毛も元通りやん

43 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 08:53:32.87 ID:myWNbXfr0.net
将棋の棋士でも対局中に食わなくても大丈夫な人も居るらしいし
頭脳はわからん

44 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 08:54:06.61 ID:rd4YabbL0.net
素人が適当に絶食すると簡単に死んでしまいます
安易に真似をしないように

絶食には知識と適切なプログラムが必須です

45 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 08:54:11.98 ID:T8Nl2/W80.net
一日の食事パターン
朝は紅茶のみ → 昼 軽く済ませる、基本そばにしている
→ 夕方18位に普通に食べる → 翌日の昼まで何も食べない(18時間空白)

このパターンに切り替えてから物凄く体調がいい
体重も減り、全ての数家が平均より下になって完璧
イライラ?集中できない?ねーよ!

46 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 08:54:57.40 ID:gX6/na+Z0.net
前の晩に飯食わず酒だけ飲んで寝て、次の日も腹減らなかったから
昼飯も抜いて仕事してたら急にぶっ倒れたことがあったなw

47 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 08:55:28.66 ID:oJn0grEw0.net
「朝食をどっさり食べる」これ日本だけらしいからな
成長期の子供や体を使う仕事でもない限り
そろそろ朝食を食べなくても
大人に害は無いことを周知するときじゃない?
でも消費者が消費しない習慣って
生産者は一番嫌がるから必死に抵抗してるな
アホな広告代理店は朝からカレー食わそうとしてたし

連絡事項:
またテレビ局がネット動画流そうとしてるぞ
今度もまた海外もので次は「両親への妊娠報告サプライズ」特集ね
YouTubeで「Pregnancy Announcements Surprise Compilation」で検索すれば沢山ヒットする
ほんと日本のテレビ局は無能の集まり
ちなみに「bun in the oven(オーブンの中にパンがある)」は「妊娠してる」て隠語でドッキリ報告でも使われる豆知識な

48 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 08:55:46.78 ID:yyBYwmJ90.net
脳のエネルギー源はブドウ糖だけじゃなくて、ケトンも使われるって読んだことがあるが、どっちがほんとなん?

49 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 08:56:54.07 ID:pJ0Uh1Vj0.net
独身の時は食べなかったな。
結婚して、嫁に無理やり食べさせられるようになって食べるようになった…
そして10年経ったある朝、一人で朝食を食べてると、
嫁が「よく朝から食べられるわね〜」…と言った。

おまえが、食べさせるように習慣づけたんだろ!

50 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 08:57:14.71 ID:gl97cLYh0.net
脂肪から糖作れるだろ

51 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 08:58:05.13 ID:J2LAzUJ00.net
週1で絶食する程度で健康被害なんかねーよ
むしろ胃腸を休める
週1で絶食すれば、1ヶ月で1kgの減量が見込める
絶食はダイエットに最適な方法

52 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 08:58:07.13 ID:myWNbXfr0.net
>>48
ケトンも使われるらしいね
でも切り替えまでに時間かかるとか、その期間が苦痛を生むらしい

53 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 08:58:33.61 ID:XKRjJYxl0.net
朝は胃が寝てる
食べたら100%トイレ行き

54 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 08:58:38.42 ID:wPubx9P50.net
1日くらい食わなくても何ともない。
肥満気味でかつ特別な方法を知ってないといけないがね。
水分が一番太る。脂肪内に蓄えられてしまうんだな。

>>5 花子の旦那やった人か。

55 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:00:26.62 ID:tZAedG2R0.net
>>21
100グラビアって何それエッロ

56 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:01:12.36 ID:gl97cLYh0.net
ケトン体使えなかったら絶食するとすぐ死ぬことになるよな

57 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:01:42.21 ID:xXO1eU0t0.net
生物としての人体は、空腹には耐えられるように出来ている。
1食抜いたくらいで死にはしない。むしろ過食に対応する仕組みがない。

58 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:02:33.82 ID:tEH1MD4q0.net
>>5
髪の毛生えるのかよ

59 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:03:04.16 ID:Ed+O8QAnO.net
晩ごはん6時〜7時だから朝5時には腹減って目がさめるwww
いっぱい食べて運動もしてどっさり出て体脂肪20%♀
食事の量は朝>昼>晩

60 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:03:24.53 ID:Ed/3Z60z0.net
糖分不足は夕食前に一番感じるな。
朝食抜きの午前はそれほどでもない。
睡眠中に脳が働くといっても、夢見てるくらいだからな。
でも、夢の中で難しい計算とかしていることがあって驚いた。

61 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:03:37.74 ID:n9mqoM710.net
>>1
この記事信憑性がないな
誰にこの話を聞いたのかわからないもの
普通は学者か医者に話を聞いたところこうでしたと書くだろ
もっともらしいこと言ってても説得力がない
真逆のリーンゲイズなんてのもあるしね

62 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:03:57.30 ID:At7I1MVP0.net
お腹がぐーぐー言うまで待てよ

63 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:04:32.74 ID:OzJLO4HL0.net
メダカの餌やりを少なめにしてると長生きだよ。
あまり食べたらいけないんじゃないかな。

64 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:04:38.95 ID:IC07D/2x0.net
缶コーヒー1本で十分
カロリー的には微糖な
30年ずっとそうだけど健康だよ

65 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:05:46.01 ID:xoCsmoHf0.net
それに体がなれて日常適になってるんならまったく問題ないだろ

66 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:05:51.68 ID:NL2zlOtN0.net
朝食ってエジソンのステマだったんだろ

67 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:06:18.80 ID:66fztGbt0.net
人それぞれのライフスタイルや体調があるんだから
1日何食だろうが、何を食べようが、本人が健康ならそれでいいだろ

68 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:06:46.46 ID:/MkZSHvy0.net
薄毛も回復するよ
一日断食して洗髪したら
あれ?ってくらい回復する

69 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:07:19.72 ID:tn/UIanC0.net
>>5
髪の毛戻るならめでたしめでたしじゃねーか

70 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:07:30.89 ID:RcjpI84Z0.net
朝 ナシ
昼 おにぎり1個
夜 ヨーグルト1個

結構な頻度でこんな生活してるわ・・・
別に金が無い訳じゃないけど特段お腹が減る訳じゃないからな

71 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:07:39.05 ID:tjVwTQe/0.net
>>32
筋肉のほうが無駄にエネルギーを消費するから、そちらを先に消費したほうが生命維持には有利。
生きるか死ぬかの瀬戸際でのはなしで、長期的な健康維持の意味では逆になってるけど

72 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:09:00.31 ID:q+Ibu9ok0.net
定期的に食事をしないと、飢餓に備える防衛本能が働いて脂肪を貯めて太る
とか誰かが言ってたな

73 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:09:11.60 ID:DSRmuuLd0.net
>>48
この記事を書いた奴に聞いてみれば良い
ケトン?それどこのデリカットですか?ぐらいの反応だろうけどw

74 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:10:23.66 ID:/MkZSHvy0.net
朝に焼き魚食うと頭が冴える
肉は逆

75 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:11:40.15 ID:7kJS9BZr0.net
飢餓状態の方が細胞が活性化して元気になるとか
そんなのもあったよな

76 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:11:47.46 ID:+yuV0Pm/0.net
>>70
農民の俺からしたら、よく生きていけるな、と。

77 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:12:22.42 ID:jRkSzarG0.net
腹減ってるのに摂らないのは問題だが、
腹減ってないのに時間だからと無理に摂るのはダメだろ。
こんなの人それぞれだよ。

78 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:12:34.31 ID:XO0oIM1y0.net
健康とダイエットに関しては特に根拠がなくても
ある事ない事なんでも言っていいみたいな風潮はなんなんだ

79 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:12:44.00 ID:gHV54Nk30.net
>>4
よくいる馬鹿の意見
毎朝、習慣づけて食べないと、胃が受け付けないのは当たり前
朝食を作らない底辺家庭で育った証拠 
しかも自分が底辺と気付いてないのも特徴

80 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:12:47.26 ID:A4G0k7Fk0.net
エジソンがトースターを売るために
朝食は抜くな、パンを食べろ
というのを広めたんだよな

物そのもの発明しただけでなく
それを必要とするライフスタイルをも発明した

81 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:13:05.21 ID:DSRmuuLd0.net
>>70
ナシも最近高価だしね

82 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:13:31.38 ID:Ggos47zk0.net
無職で3食の人間っているよね

83 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:13:36.96 ID:BKins7fP0.net
体温下がるのはガチだな
夏場、昼飯食べる前は汗かかかなかったのに食った直後に体が熱くなるのわかる

84 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:13:42.22 ID:v3koI98V0.net
.
タモリやたけし、福山雅治がやってるという一日一食。
俺も挑戦したんだが、さすがに一食はきついんで、朝と夜の2食にした。
量も少なく野菜と魚が中心。昼抜き。慣れたらもう昼に腹が減らなくなったし、
肩こりや偏頭痛や四十肩が治ったし、疲れなくなった。10キロ以上やせて
肌つやもよくなった。自転車やエスカレーターやエレベーターを使わなくなって
よく歩くようになった。昔の日本人の一汁一菜の食事のほうが僕には合うのかもしれない
.

85 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:16:07.24 ID:Sdi0kKF70.net
夕食から朝食まで12時間くらい開いてるな
でも多少飢餓状態の方が健康によい
たまに何も食べない日とかあるし

86 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:16:11.27 ID:VJyKSfCh0.net
偏頭痛起きる
センキアンテン見えた

87 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:16:16.38 ID:86b9wTb50.net
最近ほとんど朝食べないなwww

88 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:16:23.74 ID:8o7vRpcR0.net
腹減ったら食う。が最良

ただ、学校や仕事でそうもいかないから、
腹減る前に朝飯食うという道理はある

89 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:16:28.16 ID:zdASUhbW0.net
>>28
ただし1日2食でも、1日に成人1人頭5合食べてたらしいが。

90 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:16:34.44 ID:f3JXZIagO.net
相撲取りは朝抜きで稽古して、その後ちゃんこ食って寝るんだっけ?

91 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:16:56.04 ID:VpmXtcJo0.net
相撲取りは10時間以上空けて朝稽古してから食う
でないと脂肪太りになる

92 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:17:10.93 ID:vRqX9ER60.net
> 睡眠中に使用されるブドウ糖は夕食時に食べた炭水化物からきているものです。例えば、前日の夕食の時間を20時とし、翌日朝6時に起床したときには10時間の空腹の時間があります。
夕食食った直後から空腹とかどんな体だよ

93 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:19:25.05 ID:Sdi0kKF70.net
>>88
昔から普通に菓子食ってる

94 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:20:51.69 ID:wA+KY1gf0.net
この3ヶ月で、
ダイエットしてないのに3キロ落ちたけど、
なんだろ。
久しぶりに彼氏ができただけでやせる?

95 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:21:45.27 ID:q0Y+I/7c0.net
>>91
それ昔の筋力無いゴミ時代な、今は4時間毎に飯食ってる

96 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:21:52.88 ID:wA+KY1gf0.net
>>84
肩こりが治るのはなんでなのかな?

97 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:22:32.85 ID:YKpIatdAO.net
>>84
タモリや福山雅治は1日1食だから栄養不足でハゲた→カツラ、植毛かw

98 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:22:35.55 ID:v3koI98V0.net
.
わかんない。2ヶ月くらいであまりこらなくなった
.

99 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:22:54.99 ID:+DtaNPtd0.net
朝食抜き派の書き込みばっかり
朝ごはん作るのは俺の分担
今日はベーコンと小松菜、玉ねぎの野菜炒め
生卵納豆、わかめと豆腐の味噌汁、和風ピクルスであった
家族みんなでの朝ごはん楽しめないのはかわいそうだなあ

100 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:24:27.80 ID:VHvai/kl0.net
>>45
石原医師のやり方だね。

101 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:24:29.93 ID:MBhoPoqG0.net
俺も一日一食だったが最近精進料理の本読んで朝はお粥食うようになった。
でもすぐ腹減るし、空腹感は朝抜きよりひどいよw

102 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:25:29.93 ID:X4ILzN340.net
朝食は食べないでやってきた。
でもお昼までにお腹が鳴るし
気力も落ちるな。
それで朝、麦芽糖の入ったオカラクッキーと甘くない野菜ジュースをとるようにしたら
気力は以前ほど落ちなくなった。
夜はけっこう食べるけど、粉末ファイバーも一緒にとるから
便秘知らずになった 

103 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:25:58.98 ID:4Lh6VyF60.net
俺45だけど
高校くらいから一日一食w
おかげ?でいつも20代に見られるわ

うちの上司も50代後半には見えないくらい若い
同じく一日一食って言ってた

空腹と老化は何か因果があると思う

104 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:26:56.60 ID:tEH1MD4q0.net
>>70
ナシは栄養無いぞ。バナナにしろ。

105 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:28:17.79 ID:fYKjGKqK0.net
3食くってた時は、健康診断で肥満とかいろいろかかったけど、
1食にしたら腹は減るけど、何もかからなくなったけど、
飢餓ってなに?飢餓状態が健康状態なんじゃないの?
言葉あそび?

106 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:28:26.48 ID:YKpIatdAO.net
>>103
自称20代のオッサン乙w
自称20代のババアと同類だな

107 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:28:31.72 ID:yjwvmITv0.net
>>1
朝食と体重の増減は関係ないっていう論文がこの前も載ってなかったか??

108 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:28:45.07 ID:Gh9KGv9d0.net
朝お腹空かない奴って、夕食で肉いっぱい食ってるだろ
毛唐みたいに

109 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:30:38.40 ID:p1jBK3G10.net
>>79
毎朝食べてたけど、いつも下痢だった

110 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:31:08.72 ID:yjwvmITv0.net
>>99
俺も朝食べないけれど、子供いたら一緒に食べると思うわ。

111 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:32:23.20 ID:4J40aQV4O.net
カフェオレとタバコ

112 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:32:31.03 ID:AUrtLfF40.net
>>103
一食はいつ、どのくらいの量を食べているんですか?

113 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:33:13.85 ID:P6Ay4tlS0.net
底辺社畜時代は、確かに朝は食えなかった。
平均して睡眠4時間の生活では、自律神経がやられて朝はだるさと吐き気で始まる。
とても物を食える状態じゃない。
睡眠不足だと、どんだけ食ってもガリガリに痩せていくだけだった
転職して睡眠時間が増えたら、朝食うペースが自然に身に付いて捗る捗る。
朝は食った方がいい、というより、朝食えないような生活に問題があると思った方がいい。

114 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:33:30.99 ID:1ArDg9WQ0.net
>>109
牛乳でも飲んでたのか

115 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:35:05.84 ID:At7I1MVP0.net
最近こんなんばっかりやな。好きなようにしたらええがな。
周りの人がちょっと太ってるんじゃない?痩せてるんじゃない?
って言ってくれるよ

116 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:35:11.05 ID:Sdi0kKF70.net
健康的な身体を維持出来てるなら問題ないだろう
最近は痩せすぎてるホラーマンみたいな奴が多いけど

117 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:35:55.61 ID:KwVuOEYr0.net
>>1
水分だけは 絶対必要
                                                   .

118 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:37:06.58 ID:+8mOinXb0.net
肉体労働者じゃなければ1日2食で十分だ

119 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:37:40.92 ID:57dipWND0.net
体質に寄って人それぞれだ
食事だけじゃなく睡眠や運動の状態にも寄るだろうし、年齢性別も考えに入れるべきだし
肉ばっかり食ってる民族もいればタロイモばっかり食ってる民族もいて、
食い物に関する人間の適応能力の広さを考えれば
1日3食でも1食でも朝食中心でも夜食中心でもそれなりに適応しいくもんだと思うし

120 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:38:12.82 ID:+wQOH6p0O.net
起きたらすぐガム噛みながら犬の水変えたり犬用のトイレ掃除するので糖分は補給される

121 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:38:19.00 ID:VvI3RNVW0.net
>>1
嘘っぽくない?
厚労省の陰謀

122 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:38:27.22 ID:jJIvwk0w0.net
朝を抜いたら、5キロやせましたが、ナニカ?

123 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:39:13.46 ID:Gh9KGv9d0.net
仕事や学業でほとんど動かない人は胃に血流が行かない方が健康に感じるんじゃね?
でも肉体労働やそうじゃなくても仕事とかで動き回る人は
効率的にエネルギーに変えなきゃいけないから
満腹感じゃなくて適量を何回にも分けて採った方がいいんじゃね?
少量を1日5食とかの人もいるだろ

124 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:39:41.78 ID:+5F91+LX0.net
睡眠不足も体が飢餓と勘違いして同じような
症状になると聞いたことがある。
要は規則正しい生活が一番ってことだな。

125 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:39:51.55 ID:eQaZchoN0.net
一ヵ月絶食した俳優の榎木孝明(59)が
ひと言


126 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:39:53.47 ID:ybFACTry0.net
>>70
朝 (無し or 梨) どっち?
栄養状態が格段に違ってくるぞ

127 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:40:25.32 ID:cUvy8Ltq0.net
俺、起きた瞬間に飯食えるわ

128 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:42:29.00 ID:eQaZchoN0.net
食べたら寝る→ これ動物の法則

さぁ、これから1日活動するぞ
という前は食べない→ これも動物の法則

129 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:42:38.23 ID:k/PMM5IW0.net
俺も朝から食えるけど朝は食べないな
もうずっと
ただホテルとかどっかとまったら朝ごはんは食べる派

130 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:42:44.62 ID:wIWGNobQ0.net
朝は ビール500缶1本と納豆飯だな

131 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:43:02.46 ID:QRGhPkHU0.net
>>47
どっさりは名古屋だけ

132 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:43:14.48 ID:1YbQzH/I0.net
脳ミソ使わない人は朝食う必要はないだろ

133 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:43:38.71 ID:svY/QUg+0.net
>>4
牛乳は腹持ち良いから
牛乳飲むと、飯食わなくて済む

134 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:44:17.35 ID:kQ4h4vww0.net
現代人は食べ過ぎだよ
ハードな動きする人以外は1300kカロリーぐらいでいいよ

135 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:44:20.58 ID:1ArDg9WQ0.net
>>130
麦酒と大豆は相性良いみたいだな
どっちも発酵食品だし

136 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:44:42.11 ID:1W5Czj16O.net
>>1
朝食を食べなければ太るっうのは都市伝説です!
日本人の医師が論文を学会で発表したのかよ
1人もいないだろ
マスコミが騒いでるだけ

ほんと日本のマスコミは恥ずかしい存在だ

137 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:44:46.96 ID:oAG/pthD0.net
>>47
長寿で有名な東欧諸国からロシアにかけてはこういう諺がある

朝食は自分のために
昼食は愛する家族のために
夕食は敵のために

朝食を大切にする国は多いよ

138 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:45:04.92 ID:2yRqTzjb0.net
朝起きたらまずオナニーだろ、話はそれからだ

139 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:45:39.74 ID:qUcqU0U+0.net
>>79
底辺連呼のあなたはどの辺?

140 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:46:24.48 ID:rV6wKmEQ0.net
腸の働きが弱い人は、消化に時間かけた方が良いので
朝食抜いて昼軽く食べるのがちょうどいいとか、
食事量少ないほうが肌や髪には良い、とか
いろいろ有りすぎる

141 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:47:03.19 ID:Gh9KGv9d0.net
アンチエイジングの変な先生がテレビで1日1食とかやってた

142 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:48:34.18 ID:Sdi0kKF70.net
朝食食ったり牛乳飲んだくらいで下痢する奴はとても健康とは思えんがね
胃腸弱すぎ

143 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:50:38.83 ID:h7TGzFFE0.net
1か月、水だけで生きれる事証明されたわ。

144 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:50:57.47 ID:47G4JfVy0.net
>>79
習慣で改善するもんじゃねーよアホ
こういうのは体質の問題だから習慣付けても食えない奴は食えない

145 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:51:22.60 ID:Vq06AVqb0.net
脳を動かせるのはブドウ糖だけって バカじゃないの?ケトン体で動きます。
アルツハイマー型痴ほう症はブドウ糖をエネルギーとして使いづらくなるので
ケトン体で動かすと症状が緩和します。

146 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:52:14.79 ID:nTn/Bj2y0.net
そんなに食う生き物は幼虫と人間だけ

147 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:52:21.46 ID:NMIK1zCL0.net
独自の健康法で1日に1食でいいとかほざく奴でも
喉が渇けば水を飲む
結局、そういうことだ

148 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:52:30.04 ID:lkB50DWl0.net
腹減った感は血糖値の減少で起こり
血糖値の回復で消えるというのが通説だが
実体験としては肉食っただけでも消える
>1のような記事で語られる事の半分は
自分に通用しないと思っていい

149 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:53:56.48 ID:aaUOST5A0.net
食べない人が多いようだけど
ハードな肉体労働してる人とか
一日中脳みそ使ってる人とかは
食べないときついんじゃねーの?

150 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:54:48.77 ID:k/PMM5IW0.net
>>140
腹が減って腹がなるくらいだと胃腸がよく動いてることになるからいいらしい
ストレスからの解放というか
朝くっておやつ食って昼くっておやつくって夜くってデザートとか
そんなことしてたら胃腸が休まる暇もない

151 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:55:09.57 ID:qgYsYtT60.net
一番軽い断食が、
朝抜き、
らしいよ。

152 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:55:43.71 ID:M/debmNP0.net
家出る直前、或いは電車に乗る直前、腸子が悪くなるのはなんなん?

153 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:55:47.08 ID:P6Ay4tlS0.net
職場にアメリカから人が来た事あったが、朝からすげー爽やかだったぞ
歯が真っ白な9頭身の黒人兄ちゃんだったけど
朝はジョギングしてから来るんだと
朝メシは自宅で食ってるのか知らんが、朝はいつも早めに来て席でコーヒーとドーナツ食ってた
残業は絶対しない。飲み会とかも一応声かけるんだが「娘が待ってるから」とニコッと爽やかに笑って断る
頭の回転は化け物みたいだし、スーパーマンのように数ヶ月後に爽やかに帰って行った
朝から眠いダルいとうごめく社畜ジャップとのランクの差を見せつけられてグウの音も出なかった思い出

154 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:55:48.21 ID:wn79f8Sd0.net
>>113
俺の場合は逆だったな。
AM8:00からAM2:00か3:00まで仕事。その後夕食(?)食ってAM7:00まで睡眠。
何も食べずに朝8時から仕事開始という生活を2か月続けたら激太りしたわ。

155 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:55:52.94 ID:L/Of0FyA0.net
全く違う。
一番良くないのは、夕食での食い過ぎ、
そうするとその影響が次の日の朝まで残って朝食欲が無くなる、その食習慣が最悪。

食い過ぎの翌朝は胃腸が疲弊してて気分も良くない、おまけに血糖値も高いので食欲が湧かない。
夜はエネルギーを消費しないので、脂肪は溜まる一方。

朝食を食わないままだと、夜になると余計に食欲が湧き、食い過ぎの夕食になる。
夕食食い過ぎで朝食を食うと、カロリー過剰でも満腹感が少なくなる、で、夕食をしっかり食ってしまい、カロリーの過剰摂取。

で朝起きても、胃腸はもたれて食欲が無い。

メタボデブは大概この怠惰な食生活パターン。
腹へって夜寝られないとか言う奴はデブ、カロリー過剰摂取でも満腹感を感じないのがデブ。

大事なのは、朝食の有無じゃない、次の日の朝、食欲が出るように夕食を食いすぎるなってこと。

朝、食欲が無いのは前日の食い過ぎのツケ、
当然ながら、それ状態で朝食を沢山食うと太る。

朝に食欲があるのは、健康のバロメータ、前夜食い過ぎなかった証。

156 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:56:28.42 ID:UEB1JHc60.net
>>5
禿げるならダイエットなんてしない!

157 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:57:33.92 ID:Sdi0kKF70.net
>>145
朝食の話してるんだけど

158 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:57:38.57 ID:d0Sroe7w0.net
脳はケトン体も栄養に出来るし
足りなきゃ肝臓で糖新生できる
>>1記事は科学的に完全に間違ってる

159 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:57:57.09 ID:VvI3RNVW0.net
>>125
このおじさんの本いつ発売するの?

160 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:58:29.85 ID:DkGvnhhd0.net
味噌汁(大好きな具入り)だけでも
いいんだよ、朝食は。

161 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:59:27.88 ID:v3koI98V0.net
.
僕は小食にして健康になったけど、肉体労働の方とかは食べたほうが良いかも。
僕はそうじゃないからね。あと5年前にタバコをやめたのも大きかったと思う。
ところで、空腹でお腹が鳴る時に凄く幸せな感覚になる。晩ご飯がおいしくなるし。
空腹だと何を食べてもおいしいからね。あと缶ビール350ミリ一本は必ず飲んでる
.

162 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:59:35.54 ID:c2ye6Zus0.net
>>5
ハゲマッチョかフサデブか

163 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 09:59:41.51 ID:WroESIws0.net
ぶっちゃけ朝取らないのはアレだが、いっぱい取るのもキツイ。軽くつまんでお昼まで少しずつとってお昼を普通に取り、夕食は軽めで済ませるのがいい感じ。まぁ医者から一日5食くらいに分けて食えと言われる病気持ってるからこのスタイルになったんだが。

164 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:00:08.97 ID:NYAXfTJm0.net
その人にあった食べ方でいいんだよ 強制は駄目

165 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:00:29.18 ID:ObRt4I3b0.net
朝食べん。
昼1000円使うから。

166 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:00:49.46 ID:2TMnYlCt0.net
標準体重よりも重いデブが健康にいいからとムリやり朝食食ってるのは糖尿病を促進させるだけで否定されてるが

167 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:01:01.43 ID:NyScBtftO.net
空腹になったら脂肪を飛ばして筋肉を消費しはじめるのか?
飢餓状態になった時のために脂肪を溜め込む様になっていると聞いていたんだがな

168 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:01:19.69 ID:oAG/pthD0.net
ドイツの大男たちや、イタリアの男たちは
朝からパン屋とケーキ屋が合わさったような店で
甘い菓子パンやケーキとコーヒーを飲んでいるよね。
朝食代わりらしいけれど、朝から炭水化物がっちり食べる国は多い。

169 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:01:55.01 ID:m3WfWh+W0.net
江戸時代はもともと2食エジソンがトースター売りたいから3食になったんや

170 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:02:28.02 ID:PTTpaskK0.net
朝は果物と砂糖を入れたコーヒーだけ
10時頃に飲むヨーグルト1杯

171 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:02:30.96 ID:RHgij/uh0.net
医学は科学じゃない。
思い込みをなんとなく屁理屈で誤魔化してる。
便秘といったらマグミット大量に飲まされるが、野菜中心で快便だよ。薬要らないよ。
食事は1日1食でもう30年、血糖値も正常コレステロールも」正常。
頭脳明晰。ゴルフスコア80歳でも70代。
1日3食は食いすぎ。

172 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:02:35.29 ID:2RQPXdFT0.net
沢庵って飯に合わんよな

173 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:03:27.35 ID:dkJ5TdLj0.net
暑くて食欲湧かぬ
ダイエットの夏が過ぎれば食欲の秋

174 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:03:34.62 ID:ujf4W/K30.net
サーチュイン遺伝子が働くから
空腹にしたほうが老化防止になるいうてやないか

175 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:04:19.96 ID:lx7EZENY0.net
確かに若く見える人で一日一食の知り合いはいるな
だけど、若くみえることに執着しているタイプなんで
日焼けを避けて、糖分をあまりとらない、早寝する
とかも実践してるようなので、一食が有効なのかは分からない
自分は子供のころから朝は菓子パンとデザート+おかずで
その後もやたら甘いものを食べてて、運動不足で便秘体質だが
燃費の悪い一族なんで太らない
飢餓になったら真っ先に死ぬな

176 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:04:27.90 ID:op/K3d+WO.net
朝食抜いて20年なんも問題なしですが何か?

177 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:04:42.23 ID:0ONfbYuf0.net
朝通勤中に缶コーヒー

178 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:05:32.03 ID:x55Eetr20.net
>>172
パンには合うかな?

179 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:06:25.84 ID:qP8O6UOY0.net
>>133
こういう主観論いらない。
腹持ちが良いと言うならその根拠を示せよ

180 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:06:46.64 ID:wFpn4+3b0.net
糖分取れば良いってだけじゃねーの?

181 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:07:11.00 ID:lP/bA6Wi0.net
飴なめろ!

182 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:07:34.46 ID:P6Ay4tlS0.net
夜寝る前に、野菜を大量に食ってみろ
例えばキャベツとか、適当に刻んで、レンジで少し加熱し、ポン酢とかかけて食う。
すると、翌朝起きて20分ぐらいで自然にウンコしたくなる。
いいウンコがモリモリ出ると、自然と朝食おうと思うようになる。
朝食えない奴は、絶対腹にウンコたまってる

183 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:07:55.81 ID:RHgij/uh0.net
朝は焼酎お湯割りコップ一杯、もう30年。頭も今だに九九は覚えている。
人の名前も覚えているし自宅も覚えている。健康そのもの。おれ幸せ感いっぱい。
これでいいんだろ。人に文句言われる筋はない。

184 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:08:31.69 ID:YgG55M+y0.net
朝食食べれば調子がいい朝食信仰
努力はすべてかなう努力信仰
年末は忙しい年末信仰
これが日本の三大新興宗教

185 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:08:39.55 ID:lK4cL2wM0.net
これ、3食とってたのにダイエットの為に一時的に朝食抜きにした人と
長年習慣で朝食とってない人では違うんじゃないの?

186 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:08:41.39 ID:Jz2weYXL0.net
>>49
ノロケですか?

187 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:08:55.73 ID:i4R7Injc0.net
>>155
昔の話だな今ならニート用
一般人なら朝の睡眠削ってまで一人でムシャムシャ朝飯食う何てやめた方がいい

188 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:09:21.85 ID:wSf/3SaQ0.net
戦時中に非国民デブなんていなかった
朝飯抜いて太るなんて甘え

189 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:09:33.16 ID:0/4o77tO0.net
朝と夜しか食わないから1日遊んでて3食きっちり食べる人だといちいち飯屋行かなきゃならないのがめんどくさい

190 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:09:45.72 ID:BC5HvqlAO.net
こんなの20年以上前から常識だろ。朝飯抜きを推してる最近の風潮が頭おかしいだけだ
朝飯を食わずに出社して昼までボーッとしてるやつは給料泥棒以外の何者でもない
朝飯抜きで問題なく仕事できてるなんていうやつはその程度の仕事しかしてないんだよ

191 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:10:38.10 ID:jJIvwk0w0.net
>>172
本物を食ってないからだな

192 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:10:54.10 ID:wFpn4+3b0.net
>>187
朝寝る習慣がおかしいとは思わんのか?

193 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:11:00.38 ID:qkFmsgeK0.net
そうだねプロテインだね

194 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:11:07.82 ID:oKkfOqYf0.net
>>22
スムージーは大概果物入れるから
バナナや林檎の糖分が使えるんじゃないのかな?
ナッツスムージーだとハチミツ入れるし

195 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:11:11.24 ID:0WtBHSml0.net
今のプチデブ日本人とその生活スタイルなら朝食食べなくても問題ないだろう
ってか、若い人以外1食抜いた方がいい。ただ、若い人や肉体労働の人は食うべし。

196 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:11:46.35 ID:v3koI98V0.net
>>183
僕のカミさんの父親もあなたと同じくらいの年齢で朝から焼酎飲んで小食だけど元気です


.

197 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:11:56.53 ID:qAckzCBm0.net
食べると細胞分裂の回数が増えてガンが発生しやすくなるんじゃないの?

198 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:12:13.00 ID:lK4cL2wM0.net
>>190
20年前の常識が間違いでした。テヘペロなんてことたくさんあるだろ?

199 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:12:45.79 ID:oKkfOqYf0.net
>>191
本物の農家のおばあちゃんが樽でつけた沢庵は
逆に旨すぎてご飯なしで沢庵だけ一皿食べてしまう

200 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:12:56.37 ID:WroESIws0.net
というか、基礎代謝の違いで変わってくるよなぁコレ。
確かに腸内にあまり大量に食物入れたままにするのは良くないと言われるけど、逆に全く入れないのも腸内環境の変化の関係でいざ食事取った時、体調不良になる人もいるのもわかってる。
基本的に食べ過ぎない、特に寝る前に。を守れば普通の人なら問題ないと思うんだがな。

201 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:13:18.85 ID:tIzVgaDE0.net
今日は血液検査があるから朝食抜きで出てきたがやっぱり頭がはっきりしないものだな
朝ちゃんと食べなきゃダメだ

202 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:13:35.70 ID:e1Y7yk5J0.net
俺は2食抜くと風邪みたいにくしゃみが出だすよ。
何日絶食とか皆どんだけ栄養溜め込んでるんだ?

203 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:13:36.06 ID:dbNbRWvX0.net
夕食の間はコーヒーだけ。
元気すぎてこまる。
d48才

204 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:13:51.09 ID:s1Cj2o4H0.net
1日1食で十分だよ
たけしもタモリもやっている
これからは1日1食を前提に給料も年金も減額されるから
そういうことにしとけ

205 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:13:52.26 ID:NYAXfTJm0.net
たけしの健康番組で朝食抜きのせいで糖尿病にという回あったけど
忙しい人はサラダチキンでも食べればいい

206 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:14:04.53 ID:k/PMM5IW0.net
朝食べないと言ったときの反応が
へー、ふーん、お腹減らないの、ダイエットか、くらいなもんだったが
あるとき「その時間何してんの?」と言われたときは答えに窮した
まあ新聞読んだりとごにょごにょ

207 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:14:14.37 ID:lK4cL2wM0.net
昼を抜くのが1番良いんじゃないのか?
12時間に1回食事

208 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:14:37.31 ID:M58JO1mK0.net
人それぞれだろ

209 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:14:40.61 ID:cH/n4Uey0.net
 
元98kgのデブだけど、3ヶ月で28kg痩せた時に

「食事は1日1回500kcal以内」で100日近く過ごしたが、別に何ともなかったぞw

健康崩さなかったしフラつきもしなかったので「脂肪スゲェ」と思いながら食わずの日々を過ごしてた。

よって>>1の話は太り気味の人には無縁の話だと思われる。

210 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:14:44.02 ID:57qWg2Qj0.net
朝食食べなくなってから快便になったけどな。
水分はとってるけど。

211 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:14:51.03 ID:yRo/T2I30.net
1日2食
仕事が深夜勤なので、夜7時位にちゃんとした飯
深夜1時過ぎにおやつ、仕事上がりの午前10時前に朝食っぽいもの
何か不健康極まりないけど仕方ない

212 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:15:43.48 ID:wndC6X6d0.net
ちょっと前は、9時間は空腹の状態があった方がいいとか言ってなかったっけ?
まあ、何か説が出たらそれを否定する説が出てくるのが常なんだろうけど

213 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:16:01.01 ID:s1Cj2o4H0.net
>>207
そうだね
無駄な昼休みを与える必要もないしね

214 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:16:08.95 ID:fCEF+05/0.net
レッツ、ラマダン!

215 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:16:13.97 ID:Sdi0kKF70.net
>>187
何が昔の話だ
夕食の食べ過ぎだけでなく、食事の時間が遅くても睡眠の質が低下したりするのは自明
ろくに寝れず朝ゲッソリしてるような生活を送ってる方がおかしいんだよ

216 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:16:21.14 ID:iWBt9i+A0.net
榎本は30日間食べなかったんだろ
野生動物は、腹が減ったら食べるんだから
人間だって一食や二食抜いたって特に問題あるまい

217 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:16:22.05 ID:uNqG2M0r0.net
朝に何か食べると必ず腹痛を起こして下痢するから食べない
ジュースでも水でもお湯でも腹を下した

218 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:16:35.69 ID:+4edGsaX0.net
朝:バナナと無糖コーヒー
昼:デキストリン入りの甘いインスタントコーヒーとバナナ2、3本
深夜:無糖ヨーグルトにデキストリンとバナナ
これで配送業5年、気がつくとおしゃれなゴリラみたいな食生活
コンビ二弁は塩辛いのと力むと脂が上がってくるからヤメた

219 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:16:39.79 ID:jJIvwk0w0.net
>>199
それはわかる
浅漬けも然りだな

ゴハンも本当にウマイのはゴハンだけで食えるからな

220 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2015/07/17(金) 10:16:48.04 ID:DoCLy/GC0.net
朝起きたら寝癖だけ直して遅刻ギリギリで出勤・・・
みたいな層が多いから、朝食抜きを推奨する説のほうがウケるし、本も売れるのだろう。

221 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:16:49.09 ID:PTTpaskK0.net
年齢にもよるな
成長期の子供は朝から食った方がいいが、26歳を超えたら職業にもよるし

222 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:17:52.33 ID:P+Eb/Weh0.net
>>79
底辺の方が朝からガッツリ食ってる奴多くね?
修学旅行とか見てても
金持ちの方が朝からプリンとかフルーツだけとか栄養ドリンクとか
昼飯も気分で好きなもんだけ喰ってたわ

223 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:18:17.47 ID:MCsQPqUO0.net
俺、昼飯抜きで晩飯は炭水化物一切抜いているんだけど
でも頭は冴えてるよ

224 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:18:20.13 ID:k/PMM5IW0.net
>>199
それは「本物」と言えるのかな
いわゆる本物と言われるものは硬くてしょっぱくてそんな食えるもんじゃないはず

225 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:18:27.94 ID:s1Cj2o4H0.net
>>217
それはおそらく低血圧だからだよ
低血圧の人はしばらく活動してから食事をとったほうがいい

226 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:19:06.93 ID:tIzVgaDE0.net
>>219
炊飯器でも全然違うな
炊きたてが美味しいのは勿論だけど残り物の冷やご飯になった時の旨さが違う

227 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:19:20.93 ID:Q5egW5o6O.net
俺は朝飯ぬき
朝飯を食うと血液が消化に回って頭がまわらない
まったりしてしまって動くのが嫌になる

228 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:19:21.79 ID:NSAx4rNu0.net
飯食い忘れることが多々あるが痩せてるぞ

229 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:19:55.59 ID:aHoT8nMI0.net
>>137
ロシアなんてビア樽みたいな奴らばっかじゃねーか

230 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:20:30.97 ID:lK4cL2wM0.net
朝食食べてないという人でも飲み物でカロリー摂取してることもあるからな

231 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:20:50.62 ID:AKRs62IH0.net
>1
しっかり食べましょう <----> 太ったら痩せましょう

アホな食品業界と健康業界との癒着

232 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:21:01.07 ID:PTTpaskK0.net
>>222
過食も少食も生活習慣だから・・・

ギャル曽根みたいに食っているからといって、普通の人間の10倍活動できるとも思えんしw
少食で痩せすぎて肌がボロボロって言うのならまだしも、少食でも健康でいるのなら
それ以上食っても無駄ウンコとして排出されるだけだしw

233 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:21:02.77 ID:582cYj6q0.net
飢餓状態はケトン体が半分以上使われるはずだが。
ただ、糖は絶対的に必要とされる。特にグリア細胞で。

234 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:21:16.94 ID:57qWg2Qj0.net
>>216
一番よくない食習慣はおなかが空いてるかどうかにかかわらず
「時間だから」食事をとることって聞いたことがある。
とはいえ、普通の社会生活を送っていれば体調が悪くて食欲がなくても、
今は空いてないけどこの先食べる時間が取れなさそうだから、とかで
空腹と関係なく食事を摂らないといけないことって多々あるよな。

235 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:21:58.22 ID:lV8vW2pJ0.net
>>133
日本人は乳糖不耐症w
オマエ馬鹿だろw

236 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:22:34.80 ID:Sdi0kKF70.net
>>224
今は漬物も減塩の時代
俺の知ってる旅館では沢山ごはんを食わせる朝食でお供がたくさんあったな
夕飯から朝食まで13時間、3杯は余裕だった

237 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:22:50.59 ID:Q5egW5o6O.net
何時間か空腹時間を作らないと内臓が24時間休まず働くことになるらしい
3食きっちり食うと内臓が休む時間がないらしい

238 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:23:31.30 ID:v3koI98V0.net
.
バプテスマのヨハネは「イナゴと野蜜」をわずかに食べる程度だったが凄く元気だったという
.

239 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:23:31.37 ID:s1Cj2o4H0.net
農家みたいに早朝から一仕事してから朝食を取るのは問題ない

240 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:24:25.55 ID:cJ0nWSDE0.net
>>232
黙れ無駄うんこ野郎

241 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:25:48.45 ID:FIxykvgO0.net
サーチュイン遺伝子とは何だったのか?

242 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:26:29.76 ID:8G/qbWJN0.net
基本、朝食べないで20年たってるけど
健康診断はオールA

痩せ型だし、
仕事は昼食べる前が集中できますよ?

243 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:26:31.53 ID:4U49Xf1j0.net
朝食取らないと恥ずかしいほど腹が鳴る
授業とかだと特に

244 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:26:47.46 ID:oAG/pthD0.net
>>216
同一種をペットと野生種で比べたら平均寿命は野生種の方が短いよ
自然にまかせて・人類ってのはもともと・本能を喚起させないと
という理念がQOLに役立つのかは疑問

245 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:27:08.13 ID:tEH1MD4q0.net
>>243
腹が鳴るタイミングで屁を放けばいい。

246 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:29:45.11 ID:BC5HvqlAO.net
>>47
日本だけどころか食事のボリュームの望ましい順位を朝>昼>晩にしてる国は多いぞ

朝食抜き信者や炭水化物抜き信者はいい加減なことを言いながら不健康な食習慣を
周りに押し付けようとするから胡散臭いんだよ
栄養不足で病気持ちになる日本人を増やしたいチョンのネット工作じゃないのか?
満足な食事も摂らずに体をボロボロスカスカにして栄養失調みたいな
暮らしをしたいなら周りに押し付けるな。自分だけでやれ

247 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:29:46.64 ID:qhDbxfLf0.net
俺は朝昼ガッツリ食う代わりに晩メシ抜いてるけどな

248 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:30:03.79 ID:2q9ie0hC0.net
ホットケーキのステマかアメ公が食えってよ

249 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:31:52.00 ID:oAG/pthD0.net
>>229
加えて酒量も多いから不健康になっている人は多いけれど
朝食を大切にする文化圏は欧州に多いということを言いたかったんだよ
日本だけじゃない

250 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:31:56.64 ID:kSIszunc0.net
>>45
プチ断食ってやつだな

251 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2015/07/17(金) 10:32:32.83 ID:DoCLy/GC0.net
朝抜いて昼に食べた時、血糖値の急騰が凄そうだ

252 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:32:35.33 ID:eUoab5+e0.net
胃が受け付けないとかじゃなく

朝って腹減った実感がないよね

253 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:32:48.06 ID:lV8vW2pJ0.net
>>248
ホットプレートで作るからホットケーキ
パンで作るとパンケーキ

アメリカにはホットプレートが一般家庭にない

254 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:32:48.43 ID:jJIvwk0w0.net
>>224
なんであらわねぇで食うんだよ
アホか

255 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:32:53.63 ID:3W23zvqT0.net
炭水化物はとったほうがいいのか、毒なのかはっきりしろ!

256 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:33:08.10 ID:oJn0grEw0.net
>>246
> >>47
> 日本だけどころか食事のボリュームの望ましい順位を朝>昼>晩にしてる国は多いぞ
>
> 朝食抜き信者や炭水化物抜き信者はいい加減なことを言いながら不健康な食習慣を
> 周りに押し付けようとするから胡散臭いんだよ
> 栄養不足で病気持ちになる日本人を増やしたいチョンのネット工作じゃないのか?
> 満足な食事も摂らずに体をボロボロスカスカにして栄養失調みたいな
> 暮らしをしたいなら周りに押し付けるな。自分だけでやれ

だからお前はガラケーなんだよおっさん

257 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:33:33.28 ID:uX1R2vq70.net
朝食が必要なのは朝4時とかに起きる高齢者だけだろ。
昼飯までの時間が長すぎるから。

258 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:34:15.28 ID:BC5HvqlAO.net
>>235
日本人で牛乳を飲んで腹を下すやつなんて圧倒的マイノリティだけどな
お前みたいなに日本人の多くが牛乳を飲めないかのようなことをいう輩はノイジーマイノリティだ

259 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:34:38.40 ID:uX1R2vq70.net
朝ってあまり腹減ってないけど、そんな時にも無理に食うのが本当に良いのかね?

260 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:34:56.82 ID:DlQIEru10.net
口臭で周りから嫌われる

261 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:35:01.19 ID:eUoab5+e0.net
>>257
だよねえ

「腹が減ったら飯を食う」ってサイクルにすると一番体の調子がいい気がする
しかしストレス解消に腹減ってもいないのに食うからダメなサイクルに突入するw

262 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:35:03.14 ID:HUgNF6pq0.net
朝にガッツリは体に良くないぞ。
目覚めた直後は内臓も働きが鈍いからな。

朝は暖機運転程度の軽い食事で脳を覚醒させればいい。
朝からガンガンとエンジンを回すようなことは避けるべきだな。

263 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:35:13.75 ID:5RXH/Ze20.net
電車の中で腹痛くなって以来 朝飯食ってない
一食抜いたくらい問題ないわ

264 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:35:44.09 ID:RkWYtr0J0.net
朝抜いたら健康体になった

265 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:36:00.63 ID:LvvS9mNa0.net
俺は空腹を感じる=エネルギー不足気味の時の方がきびきび動けるわ
常に満たされた食生活を続けるとちょっとした空腹で動け無さすぎてやばい
手足が震える
俺はそれを炭水化物中毒と呼んでいる
糖質制限しないとデブまっしぐら
ちゃんと抑制すればつらいのは3日だけ

266 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:36:06.62 ID:2SZ8dF/b0.net
糖質制限とか言って炭水化物ほとんど摂らない連中多いけど
あれは大丈夫なの?

267 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:36:08.53 ID:DdQ1nCW40.net
朝はプロテイン飲め
腹減って無くても必要な栄養摂取できる

268 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2015/07/17(金) 10:36:19.71 ID:DoCLy/GC0.net
労働者だと、起きてすぐ食べる形になるからキツいだろうな。
一流企業みたいに、会社に行ってからモーニングビュッフェがあるとかなら良いのだろうけどw

269 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:36:31.93 ID:FGtOkdR70.net
>>15
馬鹿はお前
野生動物は必要なときしか食べないから肥満化しないだけ

270 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:36:36.68 ID:D3hEg6hG0.net
>>79
朝ハイエースからぞろぞろ降りてきて
弁当、カップ麺、漫画、水、コーヒーと豪快に買って
最後に思い出したようにタバコを追加して
レジ前に行列を作り、さらに温めますか?に頷いて
駐車場で弁当食いだす人だwww

271 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:36:41.07 ID:hKJj1fLR0.net
どっかの研究機関の検証データかと思ったら
なんだこの作文

272 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:36:52.40 ID:WG/kMmrsO.net
>>1
> 例えば、前日の夕食の時間を20時とし、翌日朝6時に起床したときには10時間の空腹の時間があります。

↑お前は食ってすぐ空腹になるのかと小一時間

273 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:36:55.18 ID:wsRtpF4r0.net
実践していると少食のが身体に良いっぽいな
量や回数は体質によるから自分の身体に聞いてみろって感じで

274 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:36:59.25 ID:+XYw/Y+cO.net
知的労働しなくても、脳には体内の臓器や神経を維持するために
エネルギーが必要なんだよな。
フランス人はプチデジュネ文字通り少ししか食べないね、
だから背が低い人が多い。オランダ人は朝から沢山喰う
からでか過ぎの人が多い。つかホルモン剤入りの牛乳飲み過ぎたという
説もあるくらい。

275 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:37:12.27 ID:4LdD6+4j0.net
こんなもん、個人の体質によるわ。
いろいろやって、自分に一番合うやり方が良い。
人それぞれ、腸内細菌も違うし、食欲関連の性格も違うんだから。

276 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:37:18.75 ID:MFtYRCqk0.net
人は一日一食でOKとか言う論もあるみたいだが
アレは朝飯だけ食うってのでいいのか

277 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:37:22.99 ID:V9MjD88v0.net
>>5
2か月掛けて効果が6ヶ月ならいいじゃねーか

278 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:37:37.22 ID:uX1R2vq70.net
朝飯抜くデメリットは、昼飯の時に一気に血糖値が上がりそうってことぐらいだろ。
朝はたいして腹減ってないんだし、食うにしても何か一口とかごく軽くで良いよな。

279 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:38:32.57 ID:yjBBrNJn0.net
人によりけり
つか、成長期の子供の頃は食べたほうがいいだろうが
大人になってからは、食べたくもないのに無理矢理食べるんだったら
食べなくてもいいだろってことだろう

280 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:38:46.06 ID:FVvRRB1e0.net
朝昼食わないんだけど体調は普通

281 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:39:08.95 ID:eUoab5+e0.net
>>273
たくさん食べる=消化するために内蔵が疲労する

なんて説も聞いたことあるけど
体感は小食が体調にいいんだよね

282 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:39:17.55 ID:oAG/pthD0.net
>>266
大丈夫じゃないよ
炭水化物だけではダメだが、その代謝を助けるタンパク質と同時に摂取することで
代謝をしやすい食生活になる。
炭水化物を抜いていては効率的なATP生産が出来ない。

283 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:40:26.42 ID:jjSKfifO0.net
>>1
お腹が空く

お腹空かない人は食べなくてもいいんじゃないの
それも体の出すサインでしょうよ

284 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:40:27.11 ID:KDh7aq3I0.net
>>1
根本的に間違えている。

285 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:40:33.98 ID:yjBBrNJn0.net
そういえば、脳が利用するのはブドウ糖だけってのにも
懐疑的な人もいたな
脳は確かにブドウ糖だけ利用するかもしれないけど
外から余るほど補給しなくても、体の中でも作れるってかそんな感じのこと

286 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:40:34.57 ID:k/PMM5IW0.net
>>254
上でも言われてるが減塩の時代だからそれが本物でもいいかもな

287 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:40:52.76 ID:cKR0Z0MI0.net
子供のころは細胞分裂も盛んだし、体が大きくなる分核酸もエネルギーもたくさん必要だからとったほうがいいわな
大人は人それぞれでいいんじゃね

288 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:41:19.93 ID:BC5HvqlAO.net
>>209
少量ずつの食事を何度も摂るのは痩せやすい食事の摂り方だ。減量中のボクサーもそうする
逆に体に脂肪をたくさん付ける必要がある力士やプロレスラーは1日2食とか
つまり朝食抜き信者が推奨してるのは体に余分な脂肪が付きやすい食事の摂りかただ

289 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:41:58.09 ID:oHjrC5Z8O.net
>>270


漫画、コーヒー、煙草は奴等の生活必需品

290 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2015/07/17(金) 10:42:05.72 ID:DoCLy/GC0.net
「糖質制限」ってのは、広告代理店やネット工作会社を動員して行われた
書籍の販促キャンペーンがそのままひとり歩きして大衆に定着しただけだろ。

291 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:42:15.49 ID:4n0ufdTuO.net
>>282
何やねんATPて


ワシはPTAしか知らんわ

292 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:42:18.56 ID:wc0FZAtvO.net
仕事がある奴は、パン耳かじるだけでもいいから
何か食べろ。
胃が荒れて潰瘍になるぞ。無職の奴は朝食はいいから履歴書書け!

293 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:43:19.00 ID:fGAwsFae0.net
本来は1日2食+おやつでいいらしい

294 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:43:47.02 ID:+XYw/Y+cO.net
>>153 いいよな〜爽やかな人は、九頭身かあ。
憧れるわな。アメリカン・ブレックファストって
サラダ卵ソーセージにパンミルク フルーツ 最後にコーヒーか紅茶、
栄養も量もてんこ盛りだもんね。だから運動量も違うしね。
俺も来世はデンゼル・ワシントンみたいなイケメンに生まれて来たいわ〜

295 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:43:57.90 ID:jJIvwk0w0.net
1日1食なら3時ごろ食うのがいい
オレは学生時代にそれをやって3ヶ月で20kg痩せた
もっとも3時までやっている学食があったからできたことで
一般の労働体系じゃムリな話なんだよな

296 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:44:02.09 ID:0ONfbYuf0.net
職人や農業や引越し屋やドカチンは、朝からガッツリ食べるよ
若い頃、肉体労働してた時期は、朝から牛丼特盛りやご飯3杯とか食いまくってたw
デスクワークメインの仕事になってからは、缶コーヒーだけとかパンと珈琲だけになった

297 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:44:07.84 ID:yjBBrNJn0.net
>>19
1時間以内に飯食えるというか
腹減って目が覚めるから、食わずにいられないってことかと。

298 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:44:53.25 ID:ztRQDL+e0.net
規則正しく食べよう、ってのは社会的な理由からだからな。
生物学的には
食べたい時に食べて
食べたくなければ食べない方が良い。

299 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:44:58.60 ID:tAGnrYr70.net
腹一杯にしすぎるとその後が体調悪くなるんだよな、ただ腹いっぱい食べたいって欲求は満たされるんだけど

300 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:45:27.90 ID:YWe5Qdn4O.net
規則正しく3食取ってないと胆石になりやすいって聞いたな

301 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:45:55.28 ID:4fIFyZ+K0.net
食品業界「三食以上食べてもっと消費しろ!!」

302 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:46:16.13 ID:4LdD6+4j0.net
>>266
主食抜くくらいは大丈夫。
大抵、おかずにも結構な炭水化物が入っているから。

303 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:46:27.96 ID:0ONfbYuf0.net
>>19
水くらい飲んどけ
後は、飴くらいなめとけ

304 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:46:35.81 ID:idf9gpCp0.net
>>99
朝ごはん欲しくない人に「楽しめないのは可哀相」というのは無い

305 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:47:00.42 ID:yjBBrNJn0.net
朝食欲がないやつは
おおむね、寝付き寝起きも悪いと思う

306 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:47:11.42 ID:+XYw/Y+cO.net
>>155 そうだよね。それ相撲取りのちゃんこだわw
一般人で夜食い過ぎでそのまま寝ちゃう人みると
アホかと思うわ。朝食が大事なのにね。

307 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:47:23.43 ID:UjigFSJA0.net
朝のフルーツは金(昼は銀、夜は銅)

308 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:47:33.00 ID:v3koI98V0.net
.
胆石は遺伝の影響、あるいはサプリのとり過ぎ、または紅茶の飲みすぎでは?
.

309 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:48:31.34 ID:3yH6KCLv0.net
>>298
資本主義ですしね

310 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:49:05.96 ID:oAG/pthD0.net
>>291
我々真核生物が利用する基本的なエネルギー源だよ
これが得られないと機能停止するから、炭水化物以外からの経路も持っているけれど
効率的なのはブドウ糖が連なった炭水化物からの経路

これは余談だけれど、逆の作用であるインシュリンが引き起こす経路は
ワンパターンしかない。これは生きるのに必須ではないからだけれど
これが逝かれると糖尿病になってしまう。

311 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:49:14.99 ID:4fIFyZ+K0.net
食品業界「糖尿病になって手足が腐ろうが知ったことじゃねーよwwwもっと食えジャップwww豚のように食えwww」

312 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:49:28.66 ID:k/PMM5IW0.net
夜質素とかいやじゃん
夜こそ一番のもの食べて晩酌したいし
食いすぎたら次の日昼も抜くし

313 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:50:10.37 ID:PTPuwt480.net
俺は空腹の時間の長さが大事だと思ってる
ちなみにまだ起きて飯は食ってない

314 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:50:49.46 ID:E+tebS530.net
3食普通に食べると普通に太るけどな
結局、ある程度しっかり食べるとポッチャリしちゃうよね

315 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:51:09.09 ID:LvvS9mNa0.net
糖質制限がやばいのはすでに標準体重以下の奴がやったときだけ
手が痺れだしたらやばい

316 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:52:04.32 ID:3/sr6GtW0.net
反日マスコミは日本人を病気にするのが目的だから平気で嘘いいます。
どんどん食べてくれればスポンサーの食品業界とダイエット業界、
中年過ぎて1日3食もガッツリ食べてれば病気になるので医療業界が儲かる。
だが今はそのピークを過ぎたんじゃないかな。これからこういうのが嘘だと
気づいた人が増えてくるから緩やかに医療の儲けも落ちてくるだろう。

317 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:52:14.96 ID:H8z7blf+O.net
朝飯食ったら汗かくから食わない

318 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:52:21.69 ID:D3hEg6hG0.net
ホテル選びや宿泊で異常じゃないかってくらい
朝食に執着するやついるけど、あんなの見てると
抜きでいいやと思うな。

319 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:52:31.15 ID:bjfEJ3/90.net
デブは食べるな
以上

320 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:52:48.03 ID:3PEjHYXn0.net
日本人は痩せてれば健康とおもいがちだけど
年をとればどんどん筋肉なくなってくるから
普段からある程度の筋肉つけるようにしないと
おなかぽっこりとかそういう体型になる
しっかり栄養摂取して筋肉を使わないと

321 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:53:03.07 ID:jgFxd3EO0.net
最近の研究で朝食べても抜いても変わらない(1日のトータルの摂取量が大事)って結論出てなかったっけか?

322 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:53:31.71 ID:tCLNc9FQ0.net
 
食べるから太る

運動する前にまず食事制限

運動だけやってりゃいいは危険
 

323 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:53:53.60 ID:yjBBrNJn0.net
>>315
糖質制限って、痩せすぎの人は標準に近づくってのが売りだったような。。。

324 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:54:02.69 ID:CVqZ3uwc0.net
>■実は太る? 朝食抜きダイエット

定量的な説明って絶対しないのな、それじゃ因果関係の説明としては説得力ゼロだ。

325 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:54:07.09 ID:youuRk8x0.net
 
朝はちゃんこ鍋しか受け付けない・・・w

326 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:54:10.81 ID:BC5HvqlAO.net
>>256
本性を出したな。ガラケーを煽るやつはバカとチョンだけだ
しかもお前の意見全く無しの無駄な引用w自分はバカですって自己紹介してるのと同じだぞ

327 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:54:49.90 ID:/IcSILnW0.net
とりあえず戦争に飢えて飢餓状態になってる人は「イエー」「フー」て叫ぶようになる

328 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:55:10.68 ID:IqYxdxxa0.net
成長期の子供はきちんと3食食べたほうがいいだろうが
大人は別にいいんじゃね

329 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:55:12.66 ID:NbUS5Yw50.net
もっともらしい事を言っとるが朝食取らないと太りやすくなるを証明した研究なんてないぞ
1日の摂取カロリーと栄養価の総量が同じにして2食3食6食のグループに分けて
半年間データ取ったけど代謝量に差が出なかったみたいなのはゴロゴロあるけど

330 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:55:29.72 ID:oKkfOqYf0.net
>>224
食えるよ
しょっぱいったって梅干しじゃないんだから
お煎餅、しょっぱくても堅くてもバリバリ食えるでしょ

梅干しなら、箸の先の量でご飯一杯みたいなレベルだけど

331 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:55:38.11 ID:OFpMFvFcO.net
朝食を食べないとどうなる?


昼のカツ丼が美味くなる効果が確認されています

332 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:55:50.07 ID:+mOe41VU0.net
こういうのは眉唾
自分の体に聞いて食べる食べないを決めるのが
望ましい

自分は朝食なんかきちんと食べたてたら
逆に体がおかしくなる

みんな一緒って考えは気持ち悪い

333 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:56:04.45 ID:oJn0grEw0.net
>>326
> >>256
> 本性を出したな。ガラケーを煽るやつはバカとチョンだけだ
> しかもお前の意見全く無しの無駄な引用w自分はバカですって自己紹介してるのと同じだぞ

さっそくレッテル貼りwww
気に入らない自民党にレッテル貼るから「シール」ズなんですか?www

334 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:56:47.31 ID:fYcFcN830.net
>>1
古いw

335 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:57:06.19 ID:kbjbDLlB0.net
みんな、どんなにお金がなくなっても主食とされている炭水化物は取ろうとするよね

つまり経済を動かすためにはにこの嘘情報は必須なわけだ

しかも糖質過多な食生活はがん多発させ糖化によりアルツハイマーはすすみ、インシュリン分泌で疲れた体は糖尿病になる
すると石油化学製品の薬屋と化学兵器の後処理したいがん治療でもお金が回る一石二鳥だ

人としての幸せの基本は健康です
何を信じるかはあなたの自由だ

誰が得をする情報か見極めてリテラシーを上げて金目教に侵されたこの世を生きていきましょう

おまいら愛してるお

336 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:57:13.91 ID:0q94qozl0.net
食っても太らん奴もいるし、ほとんど食ってないのに太るやつもいるから体質だろ。

337 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:57:28.31 ID:3yH6KCLv0.net
>>276
朝は身体も活動に入って間もないだろうし、
できるものなら夕方あたりが丁度いいんじゃ?
自分は夜だけど、徐々にやっていけば馴れた。
ただ空腹期間あるので消化の良いもの(生野菜果物等)から食べる
急にスーパーの揚げ物食べたら胃腸炎になったw
普段から重いものやジャンクなものも食べたいなら向かないかもしれない

338 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:57:36.87 ID:yM3dTbec0.net
ブドウ糖は炭水化物しか供給されません

この1文で読む気がなくなったぞ。

339 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:57:54.06 ID:dhrn2RLC0.net
誰かしらグルテンフリーに触れるかと思ったが誰も触れてなかった

340 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:58:04.26 ID:Whv/TVwQ0.net
食わないのが習慣だった頃はなんともなかったけど、食うのが習慣になってからは
食わないと気がすまなくなったな。
今はなんちゃって糖質制限してるけど、朝は玄米パンを食うようにしてる。

341 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:58:14.06 ID:hq+a6SS0O.net
>>321
でてねぇよ

342 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:58:16.98 ID:HUgNF6pq0.net
>>258
日本人の8割以上は程度の差はあれ乳糖不耐症だけどな。
牛乳だけじゃなくてキシリトールガムの食い過ぎ、人工甘味料入りの
カロリーゼロw炭酸飲料の飲み過ぎで腹を下す奴は案外多い。

343 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:58:45.35 ID:Ny+wV2d90.net
食べないほうが良いのか食べたほうがいいのか

あるいは人によって違うのか

ハッキリしてくれや!

344 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:58:46.38 ID:RtucAbh20.net
中性脂肪はある意味ブドウ糖の貯蔵庫なんだよ、知ってた?
脂肪だから脂肪の貯蔵庫だけということではないんだよ
だからこの記事は明らかに間違ってる

345 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:59:10.35 ID:60nNS0Ap0.net
1日1食が一番体調がいいし、メシがうまい
水とかお茶とか糖質の入ってない水分だけはちょくちょくとるけどね

346 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:59:15.01 ID:v3koI98V0.net
.
欧州がトランス脂肪酸や米国産牛肉を危険視してても
日本は問題としない傾向にあるから、たくさん食べて応援じゃないが、
たくさん食べて病気にさせて、医療業界や食品業界が儲かるって寸法では?
添加物だらけの欧米型の食事を3食、30品目とか、厚労省の進めはまさに
肥満まっしぐらコースじゃないでしょうか?・・
.

347 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:59:41.42 ID:J+alIB6W0.net
>>153
お前は韓国人か?

日本語上手になっちたなー。爽やかな気持ちで祖国に帰れよ。

348 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 10:59:56.78 ID:uiJG1ULZ0.net
お腹がグーとなるぐらいの時間が一番集中できるし勉強も仕事も捗る
心配性の人はタブレットとのブドウ糖摂取すればいい
1日3食は異常

349 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:00:00.96 ID:RkWYtr0J0.net
自分の体に聞け!

350 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:00:04.30 ID:4fIFyZ+K0.net
男なのにケトンが出ててワロタww
医者に聞いたら餓死寸前の人から出るよって言っててワロタwww

351 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:01:30.38 ID:P+Eb/Weh0.net
>>153
朝から消化に時間のかかる米なんか喰わないからな
消化に血取られて午前中うだつの上がらない日本人とは偉い違いだよな

352 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:01:34.74 ID:oWsyU5mW0.net
食べない自慢する馬鹿と食べまくってる自慢する馬鹿
どっちもうっとおしい

353 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:01:38.02 ID:VciWFtYm0.net
朝はがっつり食べるが夕食は食べないな。胃が弱くて寝るまでに消化しきれないからそのまま横になると胃炎になる

354 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:01:44.92 ID:vWvRFLhf0.net
朝5時出勤だがもう30年以上朝食なんて摂ってない。
昼食も食べている時間なんて100%無い。業務をひと段落終えて
何か口に出来るのは早くても21時過ぎだな。だから一日一食だ。

355 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:02:23.98 ID:Sdi0kKF70.net
>>153
俺もこのスタイルなんだよな
早朝に起きて、軽い運動して朝食、夜はさっさと寝る
別に爽やかじゃないけど頭はスッキリしている
睡眠時間削って長時間働いて無駄な付き合いに興じてたらそりゃ生産性も落ちる
単純な話で経済問題も生活習慣が根底にあるって誰も理解しちゃいない

356 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:02:32.83 ID:yM3dTbec0.net
>>343
炭水化物は、タバコと同じ。
中毒なのよ

食べなければ、食べないで生きていける
ただ、一度食べると、やめるのに禁断症状が現れる

357 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:02:33.48 ID:cKR0Z0MI0.net
糖質や脂質が悪者扱いされてるけど、最も良いものだからな?
過剰摂取はお前らの都合だろうが

358 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:02:35.59 ID:3yH6KCLv0.net
>>316
ですよね、断食をすると細胞が活性化するとか
消費者にとって本当に良い情報はテレビからは得られない

359 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:03:16.82 ID:D3hEg6hG0.net
飯食うとヤル気がなくなる。
腹減ってるくらいの方が身体が冴えて集中力も増す。
大事な仕事の前は朝でも昼でも食べないことにしてる。

※個人の感想です

360 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:03:23.13 ID:BC5HvqlAO.net
>>290
>広告代理店やネット工作会社

やっぱりそうか。炭水化物抜き信者の書き込みは胡散臭すぎる

>>299
当たり前だ。腹一杯になるまで食べるから太ったり病気になったりするんだよ
腹八分目を一日三食、これが健康の秘訣だ

361 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:03:39.63 ID:4fIFyZ+K0.net
お年寄りが長寿なのは定期的に飢餓状態を体験したからだろうな
それにより代謝が低くなって云々

362 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:03:57.51 ID:kbjbDLlB0.net
>>350
お!ケトン回路回ってるね(*^^*)

眠くならない老けない体

今の薬処方するような西洋医学は嘘で固まってるわ
栄養学然り
論文捏造事件の多発でもわかるでしょ?

363 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:04:09.54 ID:zOKN4drd0.net
キ!ッチン棚で大!胆!に!何回!もし!ち!ゃ!ったの・・・
http://argmgwysz.pics/index4.html

364 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:04:36.28 ID:3yH6KCLv0.net
>>343
炭水化物やめたいけど美味くてやめられないww
禁断症状身に染みてわかるわ…
マツコってあの身体炭水化物でできたんでしょ?

365 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:05:24.88 ID:47G4JfVy0.net
そもそも生活習慣なんて皆違うのに
十把一からげで同列で語ることがおかしい

全員が17時で仕事終わって残業無し、付き合いも無しで帰れるわけじゃねえからw
食える奴は食えばいいし、食えない奴は食わなきゃいい

一番悪いのは食えるのに食えない、食いたくないのに食う奴

366 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:05:29.30 ID:BC5HvqlAO.net
333
お前バカすぎて話にならないからもう相手してやらん。一人でキムチでも糞でも食ってろよ
お前の半島のソウルフード()だろ?

367 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:05:31.86 ID:oAG/pthD0.net
>>338
いやそれは一面真実ではないのだけれど生命の維持システムとしては根幹であるのだよ。
>>310で触れたことは、以下によくまとまっているから興味がある方は一読されてみては
今は中学で習うことなのか高校で生物を履修したものが初めて触れることなのか分からないけれど
生命のエネルギー源がどう代謝されて得られるのかの概略が分かると思うよ。

ttp://www.stnv.net/med/atp.htm

368 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:05:34.08 ID:yM3dTbec0.net
でも、米を食わないと農家がやっていけないのは確か。

炭水化物ダイエットも、農家やパン屋からの反発は厳しいだろうな。
本当は、20歳を超えたら、炭水化物なんてあまりいらないのに。

369 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:05:36.43 ID:Xs9bW8hy0.net
年齢、職業、活動量しだいで必要な食事量・回数も変わるわな

370 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:05:48.89 ID:8rxtwATf0.net
この手の話題はあてにならんわ

371 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:06:19.35 ID:ROiMLNPS0.net
もっともらしい主張だけど、実験や観察に基づく客観的・科学的データは
何一つとして提示されていないんだよね。

372 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:06:23.74 ID:A2nJeEfo0.net
>>100
石原さんのやり方は
朝→にんじんりんごジュース、
昼→紅茶
夜→なんでもよい
ただし一番体に良いのは運動と言っとるw
ジュースや紅茶で胃があれる人はまず
玄米クリームでらしい

373 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:06:23.92 ID:WXxqPoDx0.net
>>1
朝食抜きでプチ断食して腸内の悪玉菌の繁殖を抑える。

374 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:06:24.48 ID:CO42ef7o0.net
>>1
昔「食事と食事の間を空けすぎると吸収率が良くなって結果太りやすい。お相撲さんは一日二食!」

今「食事と食事の間を空けるプチ断食は健康にもダイエットにもいい。
  人によっては1〜3kgのダイエットも可能。
  おすすめは朝食だけ抜く、前日の夕食から18時何も食べない半日断食や
  一日だけ食べない一日断食。断食後は消化のいいものからゆっくりと。
  絶えず働きっぱなしの胃腸を休めることもできます。

375 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:06:43.30 ID:fYKjGKqK0.net
30以上の人は3食いらないね

376 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:07:06.69 ID:P+2PG8q/0.net
身長はともかく、体重が二倍も三倍も違うひとに、
同じ量の食事ってどうよ
調子のいい日も悪い日も、運動した日もしない日も、
定時間に同じ量の食事って…
食事を薬に変えてみると あらら不思議あら不思議
暗示にかかってますね疑ってませんねユデガエルですよ

377 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:07:36.99 ID:PTTpaskK0.net
>>364
炭水化物は中毒性が高いからな

糖分の次ぐらいに中毒性が高い

378 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:08:22.16 ID:ECwq1tFS0.net
こーひーだけやな
他のは受け付けない
旅行とかひとのうちに泊まるのが怖い

379 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:08:26.08 ID:QB9GQnM+0.net
>>365
体が労働環境に会わせてくれるわけなかろう
体が無理してるだけ
夜勤してるやつ、不規則な生活してるやつは
かからなくていい病気にかかるのは当たり前

380 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:09:11.62 ID:yjBBrNJn0.net
>>336
ほとんど食ってないのに太るって言ってるやつは
だいたい、ジュースを飲んでるとかして、カロリーは摂取してるよ。

ホルモン異常の可能性もあるが、それは本当に稀。

381 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:09:13.05 ID:3yH6KCLv0.net
>>318
まあ食の楽しみというのもわかるけど
どこもかしこも食事付ばっかで、素泊まり少ないのどうにかしてほしい

382 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:09:17.93 ID:LvvS9mNa0.net
>>323
聞いたこと無いが普通に考えてあり得ないって分かるだろ
あるとしたら病気だよ

383 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:09:52.56 ID:uiJG1ULZ0.net
学生のころまで朝食は食った方がいいのかもしれんが、
それをおっさんおばさんにまで通用するような話しにでっちあげてはいけませんわ

384 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:10:17.11 ID:C6ZBr/jq0.net
>>246
あなたデブでしょ。栄養不足とか陰謀論とかよく言うわ
3食キッチリ食べましょうなんて馬鹿な標語を掲げてるから
糖尿病患者が激増して内臓脂肪たっぷりのオッサンが街中のそのそ歩いてるんだよ

385 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:10:55.30 ID:CO42ef7o0.net
食事と食事の間が空く
>>1
食事と食事の間が空く

昔 「体がエネルギー不足状態になると、次食べたものの吸収率が良くなって太ります」

今 「体がエネルギー不足状態になると脂肪が燃焼されるため、内臓脂肪の減少に繋がります。
        絶えず使いっぱなしの臓器を屋済ませる事で、消化に使われていたエネルギーが
        免疫系や組織に再生プロセスに使われます」

        「食事と食事の間が空くことで消化器官を休ませることができます。
        プチ断食はダイエットにも健康にもいい、セレブにも人気のダイエット法です」

386 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:11:11.85 ID:fdYdmhOc0.net
引き締まってるアスリートほどあんまり食べてないだろ
朝からご飯またはパンと油使ってある料理なんか食べてるやつの方がよっぽども
カロリー摂って身体も脳も働かなくさせてるよ
普段から食い過ぎてるから腹減って動けないとか頭が働かないとか抜かすんだよな

387 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:11:14.89 ID:PTTpaskK0.net
>>45
朝、コーヒーと果物少量
昼、そば
夜、18:00 ぐらいから、ご飯を茶碗に軽く1杯、おかず。豆腐はかならず食べる
14時間絶食

で太ってきた ><

388 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:11:32.73 ID:3yH6KCLv0.net
炭水化物絶っていく方法教えてください

389 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:11:55.06 ID:yjBBrNJn0.net
>>355
夜にだらだら宴会してくれないと
外食産業は売り上げが悪くなるからなー

390 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:12:36.15 ID:D3hEg6hG0.net
アメリカ行った時にバフェでの白豚ババアの食欲に驚愕した。
サラダもなにもかも二郎のようなてんこ盛りで完食。
バカみたいに取るだけ取って大量に残すチャイニーズとは違う。
非戦闘員からして迫力が違いすぎるから、この国には永遠に勝てないだろうと思った。

391 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:12:43.79 ID:47G4JfVy0.net
>>379
だからさー、不規則な生活してる奴は好きでそうしてるわけじゃないんだよ
(中にはそういう奴もいるかも知れんけど)

夜とか休日とか皆が休んでる中働いてる連中がいるからインフラが整備されてるんだよ
不規則な生活してるならその中でやれる範囲でやればいいだけの話
規則正しい生活してる奴と無理に同じ食生活をする必要は無いんだよ

392 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:12:57.99 ID:8pq//nsi0.net
ケトン体ェ

393 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:12:58.39 ID:/GfnIbpw0.net
消化器官を休ませすぎると
粥食ったら死ぬようになるって秀吉が言ってた

394 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:14:00.38 ID:JFvXQGbl0.net
>>79
朝食信者はアホといういい見本みたいなレスだな

395 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:14:42.08 ID:+V1FxWVW0.net
統合失調症を患って尚且つ夢遊病過食障害になった
朝起きたら食ったゴミ屑が散らばってて初めて食べた事に気づく
ラーメンを調理したり話も出来て本も読んだりしてるが、
当の本人は眠ったままでいるw

396 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:14:53.56 ID:C6ZBr/jq0.net
誰でも頑張って朝食とれば健康的な生活ってのは
誰でも努力すれば東大に入学できますってのと同じだから
自分が自己管理できないデブだとわかってる奴は1食にして糖尿病に備えろ

397 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:15:13.55 ID:cKR0Z0MI0.net
そもそも消化管を休ませることがどれだけいいのかデータ出してれ
休肝日っていう言葉があるくらいだから消化管も休ませたほうがいいと思った?
じゃあ心臓も休んだほうがいいよね?

398 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:15:22.74 ID:A2nJeEfo0.net
>>387
コーヒーや果物は、体を冷やす、豆腐もそう
体に水が溜まりやすくなる。
陰陽論てのがある 石原結實でぐぐれ

399 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:15:40.50 ID:jJIvwk0w0.net
>>380
体温で違うよ
体温が高いヤツは総じて太らない
ただし痛みや気温には敏感になるみたいだな

400 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:15:46.38 ID:Xs9bW8hy0.net
>>388
まずは一日のうち一食、主食(米パン麺類&芋)を
摂らない程度から始めてみては?
間食も上記&お菓子類はアウトだね

401 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:15:50.50 ID:RtucAbh20.net
糖新生の材料は一つではない、アミノ酸(タンパク質)だけじゃないんだよ
中性脂肪から分離されるグリセロールも糖新生によってブドウ糖になるから

402 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:15:53.22 ID:dT0B8k140.net
そんなに食べてないのに太る人は頭使ってない
これが真理

403 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:15:56.70 ID:QB9GQnM+0.net
一週間手術で絶食
いきなりきんぴらごぼう食った時は
死ぬと思った

404 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:15:58.35 ID:v3koI98V0.net
.
海外旅行に行ったら太る傾向にあります。朝からたくさん食べるからね。空腹でお腹が鳴ることもない。
こんな生活を1年続けたら病気になると思う。あと某偉い人から聞いた話だけどね。
一番早死にするのは・・「美食家」「いつも満腹にしている」・・こういう人らしいですよ
.

405 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:16:05.82 ID:+V1FxWVW0.net
精神薬のせいでやたら空腹になって起きる障害なのか
睡眠薬が原因なのか分からん

406 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:16:15.73 ID:fdYdmhOc0.net
>>387
果物、そば、ご飯。量少なくても太る要素満載w
その食事で痩せるには相当運動しないとな

407 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:16:19.28 ID:3ojRWZKl0.net
>>395
入院しろ

408 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:17:01.83 ID:dJc/8M+X0.net
離婚して一人暮らしになってから、なぜか体がコメを受けつけない
冷凍庫は炊いた飯を小分けにしたジップロックでいっぱいだけど、食べたいと思わない
外食をするわけでもない
不思議

409 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:17:04.68 ID:+XYw/Y+cO.net
>>291 生物の時間寝てたでしょ。アデノシン3リン酸の略だよ。

410 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:17:07.61 ID:RnsdEHBR0.net
>>336
肥満遺伝子などの体質による差なんて
おにぎり一個程度だぞ。
デブは何かしらカロリー摂ってる。

411 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:17:16.40 ID:+V1FxWVW0.net
>>407
もう4か月入院してやっと出てきた所なのにまた刑務所に入るのかよwww

412 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:17:17.74 ID:yjBBrNJn0.net
>>387
たぶん、タンパク質が不足しすぎで体が省エネモード全開になってる

413 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:17:30.59 ID:cdv3Slcb0.net
中学生のときから朝食抜いてるが全く問題ない。

414 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:17:39.45 ID:HGWvQy/C0.net
なんか医者や専門家でそれぞれ言う事が180度違うからわけわかんないな
国によっても全然違うし

朝食も含め3食取ったほうが良いという人もいれば、
一日二食やなんなら一日一食のほうが体に良いって人もいるし
研究途中だから毎年定説が変わるようくらいあやふやなんでしょ、こういうのって。

415 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:17:45.63 ID:dhrn2RLC0.net
>>398
冬に取れるもの、北のほうで取れるものは身体を温める
夏に取れるもの、赤道のほうで取れるものは身体を冷やす
ってのはよく言われてることだからね

416 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:17:55.01 ID:3yH6KCLv0.net
>>393
断食明けの復食は難しいって
胃腸休ませすぎたら重湯からって言うやろ

417 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:18:07.92 ID:CO42ef7o0.net
タモリ 「痩せるなんて簡単だよ、食わなきゃいいんだから」

418 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:18:12.24 ID:Ba83XaTi0.net
専門家が警告 大ブームの「食事は炭水化物抜き」が一番危ない 
糖質制限ダイエットで「寝たきり」が続出中!
体重と一緒に筋力も落ちる
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/38359
認痴症まで一直線
血液もドロドロになる
見た目と健康、どっちが大事?
http://ecx.images-amazon.com/images/I/81FWzTnc59L.jpg

419 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:18:39.89 ID:/GfnIbpw0.net
秀吉「飢えていた者どもに粥を食わせたところ、皆口から泡を吹いて死にましてございます」
信長「まぢか」

420 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:18:40.52 ID:k/PMM5IW0.net
>>413
おう、学校近いからって予鈴まで寝るな

421 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:19:01.36 ID:yjBBrNJn0.net
>>388
ご飯を半分くらいコンニャク混ぜる
スーパーに混ぜる用のやつ売ってる

ローソンで低糖質パンを買う

422 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:19:12.67 ID:oKkfOqYf0.net
>>219
いいよね
塩さえなしで食べられるおにぎりとかすごい

423 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:19:28.10 ID:+V1FxWVW0.net
>>419
伝令が戻ってきたときはまず湯漬を出すらしいな

424 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:19:45.06 ID:yM3dTbec0.net
カラダが処理する順番があって、

まず、アルコールを処理。糖分を処理。炭水化物を糖分にして処理。脂肪を処理。

の4段階ある。
アルコールを摂取したら、処理するまで痩せられない
糖分(ジュース、果物等)を摂取したら、炭水化物は処理できない。

何も食っていないのに痩せないと言う人は、主食以外で
ビールを飲んでいたり、ジュースを飲んでいたり、果物を食べていたり、お菓子を食べていたりする。

女子に多いパターン

425 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:20:05.86 ID:989dRtAi0.net
腹減らして昼を沢山食べるのが体に良くないことはわかる

426 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:20:15.86 ID:3yH6KCLv0.net
>>400
ありがとう、既に1日1食だから
1日おきづつにするわ

427 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:20:23.27 ID:jJIvwk0w0.net
>>402
アタマの回転がいいからそんなにアタマ使う必要が無い というのが真実
70から15を引くくらいのことを電卓を探すところから始まるようなヴァカなら
すぐやせるのかもしれないな

ま、オレはそんなヤツと極力仕事したくねぇんだけどな

428 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:20:29.56 ID:wndC6X6d0.net
>>399
アメリカ人って日本人より平熱高いらしいけど、何でデブばっかなんだろう

429 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:20:36.23 ID:g5igbeQt0.net
長年の観察研究でなんとなく朝食大事!って結論付けられたてきたけど
近年介入研究による検証増えてきたら
朝食抜きのグループとそこまで有意な差出てないんじゃなかったか

430 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:20:46.14 ID:A2nJeEfo0.net
>>422
人間の体に必要なのは塩だよ〜
涙も汗もなめたらしょっぱいじゃん

431 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:21:01.57 ID:ZrqmfCiO0.net
朝食を抜くと、胃が16時間、休むので胃腸は丈夫になる。
これになれると、昼食夕食は普通に食べて良い。
太るわけがない。
慣れないときに、間食をすると太る。
抜いたことにより、かえって太るというのは、うそ。

432 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:21:04.16 ID:d2FtGQAt0.net
ダイエット(正しい食生活という意味での)の最適解が出るのは何百年後だろうな

433 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:21:06.55 ID:08tiZxcA0.net
>>1
間違いだらけと言うかほとんどデタラメだなこれ

1 脳が利用できるエネルギー源はブドウ糖だけではなくそれが不足した場合
  ケトン体も利用できる。

2 糖新生はアミノ酸からだけでなくグリセロールからも作られる(体内の中性脂肪は
  脂肪酸とグリセロールに分解する)
  糖新生の順序はアミノ酸より早いので朝食を取らない方が脂肪が燃焼しやすく
  痩せやすい
  そもそも基礎代謝における筋肉量による割合は少ない
  
  

434 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:21:08.57 ID:3yH6KCLv0.net
>>421
おおコンニャク好きだしそれやるわ!thx

435 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:21:22.35 ID:tEJpcp1qO.net
人が1日に摂るべきたんぱく質は普通の人は体重×1g、スポーツマンやビルダーは×1.5g〜2g
一回の食事で消化吸収されるたんぱく質の最大量は20g程度が限界だから
(豚肉ロース100gでたんぱく質20g、牛乳1lでたんぱく質30g、魚肉ソーセージ1本で10g、納豆1パック6g)

結果、PFCバランス(たんぱく質、脂質、炭水化物)がカロリーベースで1:1:1、重量ベースで1:1:0.5で取れてて
アミノ酸スコア、プロテインスコアがなるべく高くて
ビタミン、ミネラルを多く含んだ食事を(サプリメントで補給も可)
1日3回に分けて規則正しく野菜や副菜からしっかり咀嚼してゆっくり食べて
人にによっては+αでプロテインや3時のおやつを摂取するのが正解

有酸素運動(歩きやジョギングなど)と無酸素運動(ダッシュ、筋トレなど)のコンビネーションやインターバルトレーニング
休養、質の良い睡眠を取るのは言うまでもない

堀北真希のようにジョギングしたり筋トレしたりした筋肉のあるスポーツマン的痩せ体型が健康的だし美しい

436 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:21:32.05 ID:QB9GQnM+0.net
>>404
特に日本人が多くもってて
お腹がすいた時に働くやつがある
それをいかに働かせるのが、健康のカギみたいだね
日本の食事は、1日3食事では足りないようなものばかりで
空腹な時間ができるから、それがいいらしい
コンビニ飯やジャンクフード 油食ってるやつは、消化不良で空腹な時間が出来ない

437 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:21:33.02 ID:/GfnIbpw0.net
>>416
誰がそいつを発見したんだよ

>>427
パターン化してこなしてるだけだから実はアタマ使ってない人

438 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:21:35.35 ID:cvdN3bEF0.net
ノートパソコンですら、電力管理機能が備わっている。
電池が切れそうなときは、ローバッテリーモード
パフォーマンス優先なときは、ハイパワーモード
普通はバランスモードだろう。
人間を含む動物だって、とうぜんそういう機能が備わってる。

まともな生活をしている人が、ローモードてことはないだろうが
バランスモードが自然で良いだろう?とは言ってられないぞ。
競争社会の現代人は、ハイパワーモードで生きる事が要求されているのだ。

人間を含む動物は、エネルギーをグリコーゲンで蓄える。
グリコーゲンというのは動物性デンプンのことで、ブドウ糖がたくさん連なったもの
主な貯蔵場所は、筋肉、肝臓、そして脳だ。
筋肉や脳が働くと、貯蔵したグリコーゲンをどんどん消費していく。
0.1%という薄い血糖濃度では激しい消費量に追いつかないからだ。
そして睡眠時などの、脳をあまり激しく使わない時間帯にエネルギーがチャージされる。
飢餓状態とかじゃなければ、起床時は、当然チャージが完了している。

そこでさらに糖質を補給することで、エネルギーが過剰となり
これをきっかけにハイパワーモードに移行する事が可能になる。
このタイミングで糖質を補給しなければ、バランスモード(通常)のままだぞ。

439 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:22:06.15 ID:jJIvwk0w0.net
>>415
南瓜もさつまいもも南のほうの産物じゃなかったっけ?

440 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:22:17.08 ID:TzXPawo30.net
食事をきっちり採らない人は間食をするんだよ
デブばっかりなのに飢餓状態なわけがないがな

441 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:22:27.94 ID:47G4JfVy0.net
一番いいのは自分に合うやり方でやること
トレーニングの世界もそうなんだけど、
Aという理論があればそれに相反するBという理論も必ずあるんだよ
じゃあ、AとBどちらが正しいかと言えば正解は無い
AでもBでも結果を出している人はいるから

よくある質問で
「有酸素と筋トレどっち先にやった方がいいですか?」と訊かれるけど、

俺はいつも「好きな方からやればいい」と答えてる

442 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:22:30.01 ID:3yH6KCLv0.net
みんな>>335良い事いうとるで
癌治療も嘘なんやで

443 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:22:34.45 ID:iALNSt/g0.net
>>408
不味いからだろ
冷凍保存した米が美味い訳無いがなw

444 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:23:03.64 ID:yjBBrNJn0.net
>>418
これさ、元記事読むとわかるけど
米食わないかわりに毎日トンカツとか、無茶苦茶なんだよな。

445 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:23:15.61 ID:H8z7blf+O.net
肉体労働してたら食わないとキツいのはある

446 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:23:24.88 ID:lyfh99iT0.net
太りやすい体質になるってのがウソだわな。
そんなこと言い始めたら永久に痩せられないわ。

447 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:23:25.64 ID:FsdJzhn90.net
よし、おれも朝食食って頑張るぞ
あ、もう昼前だ
しかも仕事は(ry

448 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:23:30.07 ID:xMeJqqhU0.net
>>428
アメリカのファストフードのLサイズが日本のXXLサイズぐらいあるから

449 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:23:34.04 ID:+V1FxWVW0.net
腹が減っては戦は出来ぬ

450 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:23:35.53 ID:ZfeduBCG0.net
>>19
08:30 起床
08:31-08:34 朝食
08:34-08:36 トイレ
08:36-08:38 顔洗う
08:38-08:39 着替え
08:40 出発

緻密に計算され尽くした俺の毎朝

451 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:23:44.69 ID:bA3Vt4f10.net
炭水化物ダイエットを炭水化物”抜き”だとしらずに
炭水化物を食べて痩せるダイエットだと勘違いした
アメ人ハーフの母が、毎日大好きな炭水化物だけ食べて
12キロ太った!と怒りのメールをしてきた。

452 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:23:54.16 ID:Xs9bW8hy0.net
>>426
ちょ、そういう事情は早く言えw
他の栄養素まで減らないように、たん白質(卵、肉、魚、豆製品、乳製品)や
脂質、野菜類はしっかり摂ってね

453 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:23:58.19 ID:kwHy8Pup0.net
腹が減ってなければ食わなくてもいいじゃん。
カラダの要求に素直に従ってればいいんだよ。

454 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:24:04.68 ID:CO42ef7o0.net
>>418
糖尿病の
・いつまでも見た目デブ
・透析
・失命
・末端の血管が腐って手や足切断
の方が怖いな

一口食べるとスイッチが入って止まらなくなるから
下手に少量食べるよりは食べない方がラクと意識している人も
結構いた

455 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:24:30.03 ID:wndC6X6d0.net
>>448
んじゃ体温関係なくて、結局食べるものと量によるって事では

456 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:24:32.33 ID:QB9GQnM+0.net
>>442
ウソとは言わないが
医学、特に薬学は
悪くならないように、治らないようにが基本

457 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:24:39.93 ID:Sdi0kKF70.net
>>389
どの道先細りは確実なんだから今のままじゃいられない

>>390
アメリカ人女性の平均身長・体重が162cm/74kgくらいだったと思う

458 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:24:41.62 ID:dT0B8k140.net
>>427
例えが悪いな
128*64を即答できる位ならすぐ痩せるだろうに

70から15をひくのに頭の回転なんぞいらんだろw
小学生か

まあ俺はそんなヤツに仕事を投げてさっさと帰宅するけどな

459 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:25:04.04 ID:xMeJqqhU0.net
>>441
筋肉つけるにはウエイトを先にするが正解

460 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:25:11.15 ID:HmLyuy1y0.net
飽食は老け込むよ。
医学論文でも発表されてて、猿での実験の映像もニュースで出た。

胃腸が活発に働いているときに活性酸素が産制されるのが主な原因。

人間の体は25歳頃をピークにその後は衰えていく。
その速度をどう緩めていくかが重要。
三食きっちり食べるのは栄養の摂りすぎです。塩分も余計に摂ることになるし。
朝は仕事の前にバナナを食べる程度でいい。

461 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:25:24.31 ID:lyfh99iT0.net
>>450
10分できちんと顔洗いまでやるとは、なかなかやるな。

462 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:25:43.99 ID:PTTpaskK0.net
>>427
1日中同じ事でずっと悩んでいる人も、大食でも痩せているんだよね。

頭を使う ≠ 頭がいい

463 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:26:35.11 ID:cdv3Slcb0.net
>>421
ローソンの低糖質パンってヤマザキなんだよな。ちょと買う気になれないな。

464 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:26:51.78 ID:3ojRWZKl0.net
体重を落とす簡単な方法
ノロウイルスを取ること
効くぞ

465 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:26:58.21 ID:BC5HvqlAO.net
394
よう底辺

384
残念だったな、俺の体脂肪率は12%だ。持病もなくて健康そのものだ
お前のように朝食抜きだ炭水化物抜きだといって不健康な食生活をしてるやつこそ
豚のように太って病気まみれになってるんだろう
ネット工作員は二言目には陰謀論と言い出すが図星を突かれて発狂してるようにしか見えないぞ

炭水化物に中毒性があるとかいってるやつらのレスを見て確信した
こいつらは>>290がいってるようにネットに嘘を書き込むのが仕事のバイト工作員だろ

466 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:27:02.03 ID:PTTpaskK0.net
>>434
>コンニャク好きだし

エロいな

467 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:27:15.13 ID:VaJrHsWV0.net
クエン酸回路とカルビン回路は、模擬試験で満点狙う為に丸暗記したなあ。

今でも高校生物と地学、地理ならすぐにでも教壇に立てる自信あるわ

468 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:27:34.59 ID:QB9GQnM+0.net
>>453
それは昔の事
食べたい欲求は、栄養不足だけから来るわけじゃない
巷に溢れてる情報で快楽のために食べるのが、栄養補給のために食べる方より多い

469 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:27:51.36 ID:W4zvPeEx0.net
朝起きてすぐご飯を食べるなんて、せいぜいここ数千年の事だろが(´・ω・`)?

470 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:28:09.17 ID:7bRRr9KQ0.net
つまり晩御飯を食べてから8時間後に死ぬ

471 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:28:14.97 ID:RnsdEHBR0.net
>>428
食育ゼロ
なんでも大量な節制に美徳を感じない文化
デブになりにくいしデブになっても糖尿になりにくい体質。

472 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:28:22.69 ID:MCsQPqUO0.net
一日3食におやつまで食っていると、空腹の時間がなくなるだろ
一日2食に間食なしでちょうどいいわ

473 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:28:24.18 ID:wndC6X6d0.net
>>460
この前1か月絶食したって俳優が、老人通り越してミイラみたいな老け方してた
まあ、適度に食べるのが一番いいんだろうね

474 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:28:33.71 ID:Xs9bW8hy0.net
>>439
生姜も熱帯アジア原産地説が有力よね

475 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:28:55.72 ID:xMeJqqhU0.net
ウエイト板の何でも質問スレにでも逝けよキティども

476 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:28:57.30 ID:PTTpaskK0.net
>>469
江戸時代は、朝から丼でご飯を大量に食っていたらしいね

477 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:28:59.40 ID:kwHy8Pup0.net
>>390
豚は国を内部から食い荒らすから自壊していくだけ。

478 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:29:08.42 ID:/GfnIbpw0.net
>>464
1日2キロ痩せる
ただし寿命はたぶん縮む

479 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:29:23.19 ID:LvvS9mNa0.net
>>388
野菜を腹一杯食べる
たとえば大量の白菜を適当な出汁で煮込む
300g/日ぐらいの鳥肉は入れて良い
白菜だけなら腹が減るたびに食べてもいい
最低限の糖質としてスーパーの300円ぐらいの果物パックもとって良い
3日続けろ
ご飯は最大最悪の強敵
この期間に一口でも食べると崩壊する

480 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:29:36.03 ID:RnsdEHBR0.net
>>462
渡辺雄二の買ってはいけないとか
ヤマザキパンは何故カビないのか
を信じちゃってる系?

481 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:30:04.82 ID:W4zvPeEx0.net
>>476
(´・ω・`)?

482 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:30:37.17 ID:PTTpaskK0.net
>>473
ミイラみたいになっているのは、絶食中だろw
食事を再開すればすぐに戻るよw

483 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:31:17.46 ID:0q94qozl0.net
>>481
別におかしくない返しだと思うけど(´・ω・`)

484 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:31:52.98 ID:DbxIT8Hm0.net
1日18時間プチダイエットで若返るって聞いたが

485 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:32:06.40 ID:A2nJeEfo0.net
>>439
色や実の成り方でも見るから、カボチャ、さつまいもは間性だったはず

486 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:32:44.10 ID:RtucAbh20.net
人間は水だけあれば最長2カ月間生きられる。8時間ぐらいどうってことない
もちろん体脂肪があればこそ。短期間に筋肉をエネルギーに消費してどうする?
そうな愚かな代謝してたら早々に動けなくなるだろ。そんなバカなことはしない

487 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:32:52.51 ID:H8z7blf+O.net
朝飯食わないと俺みたいに高血圧になるよ

488 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:32:59.82 ID:F1TSXGU+0.net
>>479 具体的で良さそうなアドバイスですね。
ところで
>ご飯は最大最悪の強敵
>この期間に一口でも食べると崩壊する
これは何ですか?
禁断症状みたいなもので、一度でも口にすると、そこで節制が壊れてしまって
また元の食生活に戻るということ?
 

489 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:33:04.89 ID:W4zvPeEx0.net
マジスレすると、飢餓状態にまったくならず、オートファジーが起きない状態はかえって不健康
人類は飢餓にそなえるように進化したからな(´・ω・`)

490 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:33:23.25 ID:QB9GQnM+0.net
炭水化物抜きなんて、
話題作りの逆説ブームの時に
痩せちゃったもんだから、火が着いたやつだろ
信じてるのは、akb信者みたいなもんだ

491 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:33:33.78 ID:ygXLViQr0.net
>>473
さすがに絶食を出すのはおかしくね?

492 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:33:45.13 ID:3/sr6GtW0.net
>>451
ほのぼのするw

493 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:33:49.43 ID:3yH6KCLv0.net
>>452
サンキュウ;;そなたもな

>>460
>人間の体は25歳頃をピークにその後は衰えていく
>その速度をどう緩めていくかが重要。
二十歳の頃には知りたかったわ
5年あれば食事内容も変えていけれるし

494 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:34:29.47 ID:08tiZxcA0.net
糖質制限で筋力が落ちるなんてありえんだろ
そうでない人が圧倒的に多いんだし
単に全体的なカロリー不足による栄養失調じゃないか

495 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:34:41.33 ID:VaJrHsWV0.net
「炭水化物ダイエット」最初聞いたときギョっとしたけど、
やっぱり仕込みだったんだな。

はやりもののほとんどは戦略工作=キャンペーンだからな。
ちなみに電通の起源は内務省の統制派陸軍シンパが作った機関な。

496 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:35:24.79 ID:Y5+ssKsc0.net
しかし企業の社長とかは朝食食べない人の方が多いんだよなぁ
単に時間が惜しいってのもあるかもしれんが

497 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:35:24.94 ID:p4e3SWJ80.net
普通にBREAKFASTって断食を断つ(壊す)って意味だろ

498 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:35:30.46 ID:/GfnIbpw0.net
断食すると若返ったような気がしたり元気になったような気がするのは

星が死ぬ間際に一際輝くアレと似てると思う
または狂った人が死の間際に正気に戻ったりするアレだと思う

499 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:35:34.08 ID:92/vCGTD0.net
1日2食健康法(朝抜きor夜抜き)
1日1食健康法(朝&昼抜き)

どっちが良い?

500 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:35:38.09 ID:PTTpaskK0.net
>>460
この実験だね。
過食はハゲる
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200907/10/15/c0025115_1834340.jpg
ttp://www.mnc.toho-u.ac.jp/v-lab/aging/doc2/img/fig31-3.gif

501 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:36:25.12 ID:LvvS9mNa0.net
>>488
まさに禁断症状を抜ける期間が3日
それ以降は割と楽に食事制限できる
ちゃんとカロリー考えて食事取れる体制になる
決して3日で痩せれるわけじゃ無いので注意

502 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:37:08.81 ID:n0qwoqVw0.net
マジな話、俺18から朝食食べたことないわ。珈琲話のむけど。

503 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:38:12.05 ID:EFD3MPII0.net
朝飯は甘ったるい缶コーヒーとバナナorコッペパン。確かに脳にはいいかもしれんが糖尿病になりそうで今は食わない

504 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:38:16.46 ID:W4zvPeEx0.net
3度食べないと血糖値の上がり下がりが激しくなるから、健康に良くないんだって人いるね
それはそれで一理あると思うが、食事のたびに発生する活性酸素の方が身体に悪いと思うわ(´・ω・`)

505 :ラジオネーム名無し:2015/07/17(金) 11:38:32.69 ID:KhR3z3Ze0.net
でもお前ら
ビジホの朝食サービスは
食いまくるんだろ?

506 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:39:40.20 ID:ErFPrLmP0.net
そもそも人体に一番負担がかかるのは食料を消化するときだからね

507 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:39:40.78 ID:7sotKJfR0.net
>>500
それ医学界ではすでに信用ならんで決着してるんだろ。
一例の実験でしかないし。
その論文の著者自身が撤回か保留の宣言したとか聞いたが。未確認。

508 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:39:47.20 ID:iiV+zFKw0.net
高校の時から朝飯抜きだな
昼も午後に眠くなるからそんなに食わないし
夜は酒飲みながらツマミ程度
それでも病気にもならない

509 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:40:01.12 ID:cKR0Z0MI0.net
>>496
交感神経が優位だから腹が減らないだけだろ

510 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:41:15.62 ID:W4zvPeEx0.net
飢餓には強いが、食いすぎには滅法弱い
それが人体(´・ω・`)

511 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:41:41.54 ID:3yH6KCLv0.net
>>479
そういや生野菜は食べるけど温野菜は全然だわ
温野菜を主食にしていくわ。あざす

512 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:41:44.23 ID:FxRs73vWO.net
というか起床したときにまだ胃になんか残ってるんだが
朝食食べる必要ないよね

513 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:41:44.69 ID:i81GHKOe0.net
任天堂、岩田社長が死去 胆管腫瘍のため 「後任は未定」

岩田は高校の同期生
今、メーリングリストで回ってきてびっくり! 55歳・・・なんだかショック!
https://twitter.com/junko_in_sappro/status/620389282868432896

さとう珠緒さん42歳 自覚なき脳梗塞が多発 認知症の危険
https://twitter.com/tokai amada/status/620341249740943360

私の発言をデマと決めつけてきたみなさん
思い知るときが、やってきた
https://twitter.com/tokaia mada/status/621856951639486465

他の国々のように、日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
人々は、放射の影響で不必要に死んでいます。汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
ahjzfl-1/04zpzf/n0gkne
無知な科学者たちは原子力エネルギーを征服したと思い、彼らの手中にあって安全だと信じています。
彼らはそのエネルギーを測定するのに原始的な粗末な機器を使っており、測定できるのはエネルギーの最低の面のみです。
より若い年齢層のアルツハイマーや痴呆の増大は、このような放射能による汚染の影響です。
ずっと昔に征服された病気が今また復活しはじめています。
magazines/si5n7k/04zpzf/tdgsoh
原子炉から漏れ出している放射能が、増加するアルツハイマー病や自閉症を含む現在の多くの病気の原因となっており、
地球上の人間の生命にとって最大の脅威になっている。
magazines/swl9d8/60wbw5/mz6n50
世界中で病気、主に皮膚、心臓、肺に関する病気の発生率が上昇しています。
原子力発電所は削減されなければなりません。河川の汚染は社会に対する犯罪と見られなければなりません。
magazines/j540f8/ahwpdf/i1c3bl
汚染がすでに世界最大の殺人者です。それは免疫機能の活動を減退させるので、
人々は肺炎やインフルエンザやHIV/エイズなどたくさんの病気に抵抗することができなくなっています。
magazines/33116k/yitdsf/u198z0
それは最大の危険であり、免疫システムを崩壊させ、この崩壊の結果がアレルギーです。
magazines/lutefl/yitdsf/09jv35
認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
magazines/ljbue8/pnv97m/xchu67
自閉症もまた、いつもそうとは限りませんが、しばしば大気中の放射能の結果です。
magazines/ahjzfl-1/ahwpdf/9dyu66
あらゆる種類の癌の増大もまた核放射能によるものです。
33116k/04zpzf/30g6fe

Q 日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被ばくしていると考えられています。これは本当ですか。
A はい。遅かれ早かれ、原子力エネルギーはあらゆるところで放棄されるでしょう。
magazines/rwhnd8/fkmww5/u9sq64
Q 福島県民やその付近のすべての住民(たとえば30km圏内の住民)は永久に避難すべきでしょうか。
A 永久にではありません。発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。
magazines/rwhnd8/t1vhdg/hwe6t0

世界中でアルツハイマー病がますます増えており、より若い人々に起こっています。
マイトレーヤと覚者方はこの情報を伝えて、原子炉を速やかに閉鎖することを勧告されるでしょう。
ahjzfl-1/ndshrf/r3xic0
マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼はこのことについて話されるでしょう。
彼は質問に答えて、世界中で何十基もの原子力発電所を建設する計画は破棄されなければならないと非常に明確に言われるでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/vk7zly
マイトレーヤは、世界中の核分裂による原子力発電所を直ちに閉鎖することを助言されます。
人間が生きるための呼吸そのものが脅かされている−−彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じである。
33116k/yitdsf/u198z0
マイトレーヤによれば、核爆発は自然界の要素を妨害する。そのパターンを妨害すると、人類自身にも影響が及ぶ。
飛行機などのような人間がこしらえたものも等しく原子から成っており、これらのパターンが妨害されると墜落は必然である。
magazines/ahjzfl-1/fkmww5/l6y25q

514 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:41:50.85 ID:HmQYz9Km0.net
>>494 完全な糖質絶ちだと、先に糖を作ろうとして筋肉分解もあるかもね。
しかし全部サプリと純プロテインみたいな食事でなければ、完全な糖質絶ちは
ほぼ不可能なので、工夫された食事程度で低糖質というメニューなら
筋肉減らないだろうね。もちろんタンパクが十分に足りてるという前提でだが。

515 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:42:08.26 ID:QB9GQnM+0.net
>>503
休憩毎に缶コーヒーのんで
1日5本ぐらいのんでるやついるけど
健康のために微糖にしたとか
コーヒーは体にいいとか言ってるな
なんか色々間違ってそうだ

516 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:42:49.66 ID:zyhbUAva0.net
>>21
1食食べたら100グラビア溜まるの?

517 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:43:06.06 ID:xoCsmoHf0.net
おもうんだけど、腹が減ったら食べる。
減らなきゃ食べないでいんじゃね?
朝から動いていれば朝飯食って11頃食って1時ごろ食って6時ごろ食って10時ごろ食う
休みのごろごろしてる日は昼まで寝て2時ごろ食って8時ごろ食うので事足りる

518 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:43:22.23 ID:JANEWq260.net
別に朝からカレーでも、すき焼きでも食えるけど
普段は朝食わないコーヒーだけ。昼飯がっつり食うからその方が調子良いから。
昼食えない時は朝がっちり食う。
朝抜いて特に不調は感じない、前夜に晩酌した分で糖分は賄えてる。
40にして178cm 67kg BMIは22程度です。

519 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:43:44.64 ID:jJIvwk0w0.net
>>458
それがフツウにいるんだぜ
いないとおもってるのなら、オマイが世間知らずなだけだ
フダンからアタマつかってないからとっさにそんな計算すらできなくなる
目の前に紙と鉛筆しかなかったらどうすんだよ

128*64ならオレならこう考えるさ
64*100+64*20+2(2(64*2))=6400+1280(=1200+80)+512(=600−88)
=6400+600+1200+80−88=8200−8=8192

代数的にいろいろおきかえるんで即答ってわけにはいかねぇが、これだけのおきかえをやるのはアタマを使わなきゃできねぇ
考える習慣がねぇヤツはどうすりゃ回答がでるのかがわからねぇから途中で放棄するか電卓を必死になって探す
オマイさんの文章は自分がヴァカだと宣言しているようなもんだけどな

520 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:43:48.36 ID:thK9Szvg0.net
糖を摂れと言ったり糖を摂るなと言ったりうるせえなあ
何かあの全部角砂糖で例えるCMは不快なんだよ メシがまずくなるだろうが

521 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:44:02.45 ID:yM3dTbec0.net
>>499
夜抜きのほうが痩せる

ただ、寝れなくなる場合もあるので、夕食をとるなら、なるべく早めだね

522 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:44:18.79 ID:8rD3gFue0.net
戦争経験者とか兵士も庶民も食えなかったのに
長生きしたよね

523 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:44:50.37 ID:VaJrHsWV0.net
ケトン、ケトン言ってるやつは糖尿病になったときに判らんぞ。

大丈夫なんかね。

524 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:45:01.54 ID:TfFGmTV60.net
俺は朝に食わないとうんこが出ない

525 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:45:45.08 ID:7kJS9BZr0.net
>>439
南瓜はカンボジアっていう発音からきてるっていうのをどっか見たことがある
ホントかウソかは知らないけどね

526 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:45:55.66 ID:Xs9bW8hy0.net
朝食食えない理由の一つは前夜の夕食を食べ過ぎor食べる時間が遅いからじゃね
と思いついてスレ検索したら既に>>155に似たような事が書いてあったw

527 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:46:00.03 ID:cKR0Z0MI0.net
コーヒー飲んでるとかわざわざ言ってるやつはもっと自律神経勉強してから書き込めよ
自分の書き込みは信用なりませんって言ってるようなもんだから
メタンフェタミン使って不眠不休で食欲もないけど調子がいいなんていわれたら当然としかいいようがないだろ

528 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:46:09.12 ID:3/sr6GtW0.net
>>505
旅行や出張での朝食はなぜか旨いってのは確かにある。そんな時は食ってもいい。
俺は1日1食を基本にしているが、厳格にそれを守ろうとするとそれがストレスになるから
食べたいと思ったら食べればいいのよ。接待ランチとかもあるしな。アバウトでいい。
人間も動物もイレギュラーに対応するように出来ている。それを無理に規則正しく
口に放り込むからおかしくなるのさ。

529 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:46:18.55 ID:xoCsmoHf0.net
そういえば人間と言わず動物は空腹時には普段作られない体内物質が出てきて
老化防止になり長生きするようなこと聞いたぞ

530 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:46:36.97 ID:3IqOULZd0.net
>>515 それは単なるカフェイン中毒だろうな。
よく飲んでるので余り人のことは言えないが。

531 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:47:11.60 ID:7sotKJfR0.net
「カロリー制限」で寿命は延びるのか:最新研究から
2009年に発表されたアカゲザル実験の結果などから、食事制限は長寿の秘訣であるとして、1日1食など厳しい食事制限を実践する人たちもいる。
しかし今回、低カロリー食は寿命延長に効果がないとの結果が出た。
http://wired.jp/2012/08/31/calorie-restriction-monkeys/



「寿命延長遺伝子」サーチュインに効果無しか、ネイチャー誌 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
http://www.afpbb.com/articles/-/2830584


ところが、ロンドン大学ユニバーシティーカレッジのデービッド・ジェムズ氏をヘッドとする研究チームが、2011年9月21日付け英科学誌ネイチャー(Nature)にサーチュインと長寿の間に因果関係があるというのは幻想だという論文を発表しました
過去の実験の主な問題点は、実験が比較した遺伝子操作された個体と自然の個体との間にあり得るあらゆる相違点を検討していない。
例えば線虫でサーチュインのレベルだけが異なるように慎重に準備した実験では、寿命延長効果はみられなかった。
さらに、過去の研究では人工的に合成したミバエのサーチュインがレスベラトロールで活性化されるとされていたが、今回研究チームが2か所の研究所で複数の手法を使って調べたところ、そのような結果は得られず、
サーチュインのためとされていた過去の実験結果は、実際は別の遺伝的要因で起きていたことが分かった。
その上、食事を制限すると寿命が延びるという現象にサーチュインが関与しているという主張も否定した。
http://s.webry.info/sp/good-looking.at.webry.info/201209/article_6.html

532 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:47:44.09 ID:+yuV0Pm/0.net
>>387
わろた。それ太りやすい食事の見本やないかいw

533 :!omikuji 【東電 85.8 %】 :2015/07/17(金) 11:47:50.11 ID:HKn5WXF00.net
夜勤の人は?

534 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:47:55.30 ID:QB9GQnM+0.net
>>499
夜抜きしたことあるけど、えげつないぐらい痩せる
178の85が3か月で68までなった
運動 朝昼の食事制限なし
朝は菓子パン3つ食って、そこからどんぶり飯2杯食ってた
痩せすぎて、まわりからとめられた
半年で90までなったよ

535 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:48:13.25 ID:jimn4iDK0.net
毎日8時間食事あけたら虫歯にならないよ
虫歯って再石灰化する時間ないあいだに次の食事とるからなる
つまり、人間も含めた動物ってあるていど食事時間空けること前提で進化してる

536 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:49:05.84 ID:/GfnIbpw0.net
普段作られない体内物資はなぜ出てくるのか
身体が生命の危機を感じ取ったから

次のエネルギー供給までの「ツナギ」
永遠ではない

537 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:49:44.68 ID:fdYdmhOc0.net
昔の人は糖も脂質も少ない食事を2度食べるか食べないかぐらいの生活で
徒歩で長距離移動したり、オール手作業の農業を丸一日したりしてんたんだから
朝食抜いて動けないとか甘えにもほどがある

538 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:50:06.60 ID:VaJrHsWV0.net
>>519おっそ
128×64=2^7×2^6=2^10×8=1024×8=8192
2secくらいやん

539 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:50:32.20 ID:f8yFEDrJ0.net
>>45 >このパターンに切り替えてから物凄く体調がいい
これについて疑うつもりないが、
どうやったらそのように食欲抑制できるの?
そういうのもある種の才能ではあって、そうでない人はやろうにも出来ないという事なのかもしれないが。

540 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:52:06.64 ID:dbmoPht+0.net
>>519
2^10=1024は常識だと思ったけどそうでもないんだな

541 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:52:38.41 ID:jimn4iDK0.net
寝てる間に肝臓にグリコーゲンが蓄えられる

542 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:52:52.70 ID:do35cH4+0.net
3食決まった時間に食べたほうが良いと思うよ。

でも、食欲と体調に合わせて量を調整することだな。
あと、栄養バランスだよね。

543 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:53:30.45 ID:CTNeaS0d0.net
人は食べ物の消化、吸収に一番エネルギーを使う。その後で細胞の修復を行う。
小食・断食法はその消化、吸収に使うエネルギーをすべて回復に使うという理論。

544 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:53:31.31 ID:vxLOckOZ0.net
お茶碗たったの一杯で板チョコ2枚分の糖質てのは恐ろしい。
1日三食、白米だけは食べずにおかずだけ食べて半年で10キロ痩せた。

545 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:54:18.39 ID:nTQCFt180.net
朝はきちんと食べなさいと、死んだばぁちゃんに言われてたけど‥‥一人暮らしだと作るの面倒で食べれない。

546 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:54:32.95 ID:iALNSt/g0.net
>>535
バーカ
歯垢が溜まれば虫歯に成るがなw

547 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:54:39.63 ID:A747p1/z0.net
やせたけどなあ
朝食抜いて運動してたら

548 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:54:45.96 ID:sUBf6EkJ0.net
嘘つけゴミ
キッチリ痩せとるわ

549 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:54:54.91 ID:W4zvPeEx0.net
>>540
256という数字をみると「お、キリがいいな」て思うタイプだろ(´・ω・`)

550 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:55:18.49 ID:jimn4iDK0.net
病気になるとしばしば食欲がなくなるのは、
数日程度なら、食べない方が免疫力や回復力が高まるから
病気になればいっぱい食べたほうがいいなら、
食欲が増進するように進化してるはず

551 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:55:25.97 ID:md84KaLd0.net
朝飯食って直後に乗り物乗って通勤なんて俺にはできない。
満員電車、通勤渋滞の中でうんこを我慢できない。

552 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:55:52.40 ID:QB9GQnM+0.net
>>542
ここのスレは
コンビニ飯やジャンクフードなんかの
高カロリーの不健康食を3食食う前提のやつと
バランスの取れた和食を3食食う前提のやつが同じ感覚でレスしあうから、噛み合わない

553 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:56:20.85 ID:0WtBHSml0.net
晩飯抜くと痩せるんだが、経験上寝てるとき夢を見なくなるし
白髪も増えるんだよな。寝てるとき色々修復してるんだろう。
夜の適度な栄養って起きてるときより重要な気がする。

554 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:56:27.03 ID:jJIvwk0w0.net
>>538
オマイさんのやりかたで133*17とかどうやるんだかおしえてちょんまげ

555 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:56:45.72 ID:jimn4iDK0.net
>>546

自然の動物は一部を除いて虫歯はない
しかも歯垢と関係ないし
池沼白痴は黙ってろ

556 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:56:52.89 ID:+9kD/nsE0.net
そもそも晩飯後に食ったものが全て完全に消化されているかのか、ということ

557 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:57:22.97 ID:Whv/TVwQ0.net
>>535
虫歯の原因はミュータンス菌だろ?

558 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:57:58.90 ID:VaJrHsWV0.net
>>540ですよね
10^20=1048576入れよやこんにゃろー
10^30=1073741824遠波無し、いやに静か
は子供に暗記させた。2^16と2^32の覚え方プリーズ

559 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:58:59.80 ID:i4qbNUUF0.net
>>13
他にケトン体もだよね。

560 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:59:16.97 ID:FguGot/k0.net
>脳が利用できるエネルギー源はブドウ糖だけ
そもそもこれが嘘
胡散臭い記事だし食品を消費させるための広告だろ

561 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 11:59:17.16 ID:EiIGoPdo0.net
8時間ダイエットとか実際どうなんだ?

562 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 12:00:01.54 ID:UoVWPnOU0.net
朝抜いて夕飯ドガ喰いする
あれが最低の食事の仕方

563 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 12:00:09.11 ID:cFQwHYTs0.net
現代人は被災でもしない限りガチの飢餓状態に陥る事なんかまずないんじゃね
本当の意味での断食も経験したことある人ほとんどいないし

564 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 12:00:21.46 ID:O5NQA4t00.net
3食決まった時間に食べられる上流階級の職業と
勤務時間も休憩時間も業務時間も不規則な職業の人じゃ話が合わないよな…

565 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 12:00:22.40 ID:jimn4iDK0.net
>>557

原因のひとつはそうだが、菌だけで虫歯にはならない
食べると口の中が酸性になる
短時間で次々に口の中に食べ物いれると
歯の再石灰化の時間がとれないから虫歯になる

566 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 12:01:02.21 ID:t7tnyl6V0.net
空腹を感じてから8時間か。
ウンコしたくないから断食したな…

567 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 12:01:31.98 ID:U8JcGVbL0.net
朝と夕だけ食事すればいいよ

そもそも昼食はエジソンがトースター売らんがために提案した習慣

日本の農家も江戸期、朝夕のみ食事して
昼は摂っていなかった。
その代わりに小腹満たす為に八つ時に甘いものを摂っていた
それがおやつの起源

568 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 12:03:43.35 ID:lLTCd3bt0.net
> ■脳が利用できるエネルギー源はブドウ糖だけ

論の前提になっているこの命題が間違っているので、そもそも読む価値がない。

ミトコンドリアを持つ細胞はケトン体をエネルギー源にできる。
脳の細胞にはミトコンドリアがある。
したがって脳はケトン体をエネルギー源にできるので、脳のエネルギー源としては
ブドウ糖は不要。

それではなぜ、糖新生という仕組みによって、体内でブドウ糖を合成できるように
進化したか、と言うと、ミトコンドリアを持たない細胞を働かせるため。
赤血球はミトコンドリアを持たないので、ブドウ糖しかエネルギー源にできない。

赤血球を働かせるために必要なブドウ糖は糖新生で十分に確保できるので、
糖新生の原材料となるタンパク質と脂質をしっかり摂っていれば、食料から糖質を摂る
必要はない。

569 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 12:03:48.80 ID:BONQ29cQ0.net
食事は一日三回、だけどウンチは一日一回

570 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 12:03:59.56 ID:vxLOckOZ0.net
ダイエットだ何だで突然食わなくなると
脳が先回りをして体に溜めこんだ脂肪を手放さなくなるのなw
上手いこと脳を騙し騙し低カロリーの不味いものでもとりあえずは
美味いと思って食ってると脳が騙されて脂肪を手放すことが最近わかった。

571 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 12:04:05.93 ID:BPeKdY+h0.net
>>79
チョンは「底辺」という単語を乱発する。
日本にいるチョンは在でも帰化でもみんな祖国では「底辺」の「白丁(ペクチョン)」
なので日本に来ると周囲の日本人に祖国で自分が言われてきた単語をぶつける。
それと、チョンは「朝食信仰」?みたいなものが強くて朝食を大量に食べる。
理由を聞いたら「朝食べないと、そのあともう何も食べられないかもしれないから」
と言っていたが、日本でそんな状況になることはないだろう。
いったいこいつら、祖国ではどんな状況で生活していたんだか。

572 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 12:04:28.61 ID:dbmoPht+0.net
>>549
初めて2の累乗を意識したとき昔のRPGのステが255までだったのを思い出した

573 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 12:05:15.28 ID:VaJrHsWV0.net
>>554
共通項を見つけるのは基本。ついで二乗の差の利用。
素数がらみは普通に筆算が宜しいようで。最近は線をクロスさせるのが流行り
133*17は1が有ったり同じ字があったり、繰り上がりが少なそうなので安産タイプ
1330+21+210+700=1330+231+700=2030+231=2261安産の場合ラウンドを獲れるようにタス。

574 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 12:05:39.94 ID:v3koI98V0.net
.
高倉健さんも朝は食べない人だったそうです
.

575 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 12:05:55.66 ID:7sotKJfR0.net
>>567
その二食ってのも国かWHOなど国際機関が考えただけだろ。
知識なしだったり野生だったら一日2食、3食と決まってるわけでなく
一日0食や5食とかだったり個人差や環境で違うだろ。

576 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 12:06:35.99 ID:+sKylwW40.net
一日一食、三日間食わなかった事も
別に不調はない、うんこ出なくなって嬉しいくらい

577 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 12:06:48.09 ID:Xw1FpGYZ0.net
朝食えば昼いらないからいいのに

578 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 12:06:57.01 ID:uFgpqdTB0.net
じゃあ、毎朝ブドウジュース飲めばいいって事?

579 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 12:07:39.11 ID:VaJrHsWV0.net
>>568
「脳は」って言っているだけで落第でしょ

580 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 12:08:41.23 ID:VaJrHsWV0.net
>>574
そもそも朝おきれない人だったみたいですよ。

御つきの人数人で起こしている動画を見たことがある。

581 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 12:08:49.34 ID:Sdi0kKF70.net
>>568
何というか、一部を見て極論言うやつが増えたよな
バカなんだろうけど

582 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 12:10:39.63 ID:cFQwHYTs0.net
>>570
脳を騙せるのなんかせいぜい数日だよ
無い袖は振れない
絶対的にカロリーが足りなくなってくればきちんと脂肪を使い出す

その状態に持って行くまでは人それぞれ自分に合った方法でやればいいだけのこと

583 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 12:10:48.58 ID:VaJrHsWV0.net
朝8時に起きたけど今から朝食です。ハイ
〇督業なので1100までせわしかったクマ―

584 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 12:11:25.53 ID:z7fgkVze0.net
親からさんざん、嫌という程戦時中から戦後にかけての食料難の話なんざ聞いてないんだろうな
羨ましいw

585 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 12:11:36.81 ID:vxLOckOZ0.net
シーチキン、ツナ缶の類は油をよく切れば
炭水化物がもの凄く低いのでかなり役立つ。

586 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 12:13:30.08 ID:vsyf8R4J0.net
関係のない話かもしれませんが、通常ご飯を食べると幼少期から、よく食道に食べ物が詰まる。
今中年、夜勤で勤務してると症状がそれ程酷くない。ちなみに0歳時胃の手術経験あり。
なんの病気だろ?

587 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 12:15:17.55 ID:o01xkp2G0.net
>>18
調子がいいなら働きなよ

588 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 12:16:26.26 ID:Sdi0kKF70.net
>>584
突然何言ってるのか意味不明だが、選択肢は増えたけど現代の摂取カロリーは戦後直後以下とか言われてるぞ

589 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 12:16:40.61 ID:ZIQQA59r0.net
日本人の食事で1日3食は塩分の取りすぎで結局健康を害することになる
塩分考えたら3食なんて恐すぎて無理

590 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 12:17:16.92 ID:k/PMM5IW0.net
米だけ食うってのは悪いことでもないはず
玄米、または硬いから玄米がゆなんかだったら
モリモリ米食っても大丈夫だろう

591 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 12:17:27.19 ID:QB9GQnM+0.net
>>586
手術による癒着が原因の狭窄でしょ
昔は、手術後安静にが主流だったけど
今は癒着しないように、麻酔切れたらなるべく動いてと言われる
俺も、ヤブ医者だったから、手術後安静にさせられて今や医者が心配するほど、癒着起こして滅茶苦茶

592 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 12:18:02.78 ID:HGWvQy/C0.net
>>572
俺は2^16が65536になった時、ドラクエの所持金MAXの中途半端さの謎が解けて感動したわ
俺の中では2^10=1024より、2^16=65536のほうがメジャー

593 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 12:20:16.56 ID:Sdi0kKF70.net
>>589
これもバカなんだろうけど(笑)、必要な塩分の量なんて地域によって変わるのに
世界的に見て塩分の摂り過ぎなんて言っても何の意味もない
3食食ったら摂り過ぎ?もうねwww

594 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 12:21:33.19 ID:7sotKJfR0.net
>>589
食事回数より塩を減らせ。
あと一日一回でも大食いで三人前食べてたら減塩になってない。

595 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 12:23:03.65 ID:HrgXFA8x0.net
前に朝飯食わんほうが健康に良いって話出てなかったか?

596 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 12:23:22.59 ID:CorLi02z0.net
厚生省が1日何品目とか目標を立てているけど
あれも大きなお世話だよな。

あんなに作れるかっての。

597 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 12:23:22.65 ID:Nl3u7kEr0.net
睡眠不足と朝食抜きは実は太るって説は以前から話題になっている。個人差もあるだろうけどね。

598 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 12:23:39.78 ID:QB9GQnM+0.net
>>593
塩分のとりすぎ気にして
味噌汁控えるやつもいるぐらいだからね
そんでもって、カップ麺くって
減塩のために汁残しますとかね

599 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 12:23:58.94 ID:E+tebS530.net
>>593
高血圧母が病院からもらってきた塩分摂取の表を見たことあるけど、まあ、正しいよ
普通に3食食べたら、塩分多目にはなりやすい
塩分気にする場合、注意して3食とらないとキツイね

600 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 12:24:17.56 ID:7sotKJfR0.net
相撲取りは朝食抜いて朝稽古して吸収が良くなったところで昼飯たべて昼寝するらしいな。

601 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 12:24:26.19 ID:MkHg2lTM0.net
体温下がるのはマジだな
一日一食にしてから超寒がりになった
冬は辛いけど、夏は快適になった

602 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 12:25:17.94 ID:W8Tgx7pa0.net
>>596 栄養素的には、食物繊維の推奨値が殆ど無理だよね。
サプリ摂取しろってことかもしれないが。普通のメニューでは、まず無理。

603 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 12:25:21.39 ID:VaJrHsWV0.net
>>584
枝豆は緑色の荒皮も食べる。
背の黄色い小魚が関門海峡の潮で行ったり来たりする水死者にびっしりまとわりついていたので
小魚のキビナゴ、イカナゴ、カマスゴ、シロウオ、シラウオは食べられない。
チリメンジャコと背の青い煮干は大丈夫。芋がまずかった(農林1号という子供の頭くらいの品種)
ズイキにしようと思ったら、えぐくて食べられないサトイモの品種がある。
カボチャの花を食べる。実は小さくてもいつでも食べられる。
くらいしか聞いたことが無い

604 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 12:25:21.70 ID:6PBrr4Dm0.net
海外の推奨塩分摂取量は、塩を控える前に油脂とたんぱく質を控えろと言いたい

605 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 12:25:58.90 ID:CorLi02z0.net
>>600
よく引き合いに出されるけど、食べる量が半端ないだろ。
あの量を3食に分けて食べても太っていくわ。

606 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 12:26:16.36 ID:jJIvwk0w0.net
シナ人がみんな痩せているのはウーロン茶の正せいじゃなくて
食うものがないからというのが正解らしいな

なんせ飛ぶものは飛行機以外
4本足は机以外は全部食う民族だからな
日本人からはありえないとおもうようなもんまであいつら食っているよ
だからダンボール肉まんとかまかりとおるんだよ

607 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 12:26:40.32 ID:PTTpaskK0.net
>>589
日本人は世界一の長寿命だから、今の老人の食事の仕方は間違っているとはいえない。

608 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 12:26:49.19 ID:pdP68SBq0.net
若い頃まで牛乳飲んだら腹がゆるくなってたけど
ヨーグルトも一緒に食べるようにしたら、不思議と調子がよい

早寝早起き、腹八分目、酒と女はほどほど週1程度にして
ジムで筋トレ・有酸素運動を週3日
ウエストが20代の頃に戻った

609 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 12:27:33.32 ID:25J0Ah170.net
動物なんだから、減ったら食えばいいし
眠くなったら寝るのが一番だ。

610 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 12:27:49.90 ID:kwHy8Pup0.net
>>468
お?
今と昔では違うのかwww
栄養学なんてクソ学問はお遊びだよw

611 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 12:27:50.61 ID:ZgbtFkwuO.net
飢餓の歴史が殆どの人類は血糖値を上げるホルモンが複数あるんだが、
その機能を駆使して脳に糖を送れるんでないの?

血糖値を上げるホルモンの関係を考えるとどうなんだろか?

612 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 12:27:57.57 ID:QB9GQnM+0.net
>>601
体温が上がらないってのは、抵抗力が落ちてるってことだぞ
毎日できるガン細胞や病原菌を熱や免疫でやっつけてるのに
夏は暑くていいじゃないか
たかが2か月
今すぐちゃんと食え
絶対後悔するぞ

613 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 12:29:04.04 ID:PTTpaskK0.net
>>606
中国人はデブってイメージが強いけどなw
ttp://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=cfp407408310.jpg

614 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 12:29:06.09 ID:dUajPl4T0.net
結論
好きなようにしろ

615 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 12:29:48.09 ID:Sdi0kKF70.net
>>599
本来であれば人間には塩分濃度を調整する機能があって塩分を摂り過ぎたら汗や尿と一緒に排出するんだよ
高血圧ってのはその調整機能がおかしくなってるんだろ
だから減塩しろって言われるんだよ
この時期健康な人間が減塩なんかしたらぶっ倒れるぞ

616 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 12:29:55.04 ID:/QGv0Kpq0.net
ほんまでっかTVかなんかで朝食は取らないほうが良いとかなんとかやってたような

617 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 12:31:15.38 ID:QB9GQnM+0.net
>>616
フジテレビ+情報=うそ

618 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 12:31:18.11 ID:7sotKJfR0.net
>>608
日本人は乳脂肪の分解酵素が足らないとか言われるが。
ほとんどの場合、腹を冷やす効果のほうが高いからかと。
ホット牛乳だったら平気かと。

619 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 12:31:25.44 ID:Wi34LXJ/O.net
>>592
ちから や すばやさ がMAX255なのも同じ論理ですか?

620 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 12:31:27.76 ID:U7WS3dHW0.net
20年くらい昼しか食べないけど何ともないよ?
痩せてるけど健康診断は問題ないし
サプリは3種類くらい飲んでるけど!
単なる体質だろ

621 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 12:31:49.09 ID:UjigFSJA0.net
夏は汗かいて塩分出てくから気にすることはない

622 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 12:32:29.73 ID:eoGiwwGU0.net
>>48
ケトンが糖になるんだよアホが

623 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 12:32:33.53 ID:k/PMM5IW0.net
>>600
それが念頭にあったのか
高校のころの部活の合宿はそれだったわ
朝飯食わずに稽古
そのあと朝昼兼用みたいな飯を食う
そして休憩

624 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 12:32:55.05 ID:i4R7Injc0.net
>>552
デブは脂ぎった物食べて生きてるから朝飯は食うなが正解だね
和食みたいな味気のないものは食べ物とは見てないからなブタは

625 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 12:33:06.64 ID:ZgbtFkwuO.net
>>616
聖路加病院の名誉院長は、朝食食べなくて夜にガッツリ食べるというのを
朝食食べない派の知り合いのおじ様から聞いたことある

626 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 12:33:19.57 ID:eoGiwwGU0.net
>>145
お前は受け売り語る前に人体の基礎を学んでから喋れよカス

627 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 12:33:20.13 ID:vsyf8R4J0.net
586で書き込みした者です、それが原因かはわかりませんが、ガリガリで食べても
太りません。この時期は電車に乗るのもも苦痛です。最低2食は食べているのですけどね。関係のないことを書き込んですみませんでした。ありがとうございました

628 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 12:33:31.25 ID:QB9GQnM+0.net
>>621
汗が乾いて服に塩がつくかつかないか
これが塩分過多がどうかの指標になるみたい

629 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 12:34:12.40 ID:6PBrr4Dm0.net
>>607
薬の力ですぜ
無理やり生かしている
先進国なら大して変わらないよ

630 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 12:35:27.45 ID:eoGiwwGU0.net
>>158
だからよく本文読めケトン体キチガイが

631 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 12:36:49.12 ID:PTTpaskK0.net
>>629
薬の力で無理やり生かしている先進国中でも、長寿トップなんですけど ?

632 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 12:38:10.45 ID:U7WS3dHW0.net
>>103
自分20代っすけど!
お世辞ってわかりますか?
20代からみたらどんなに若作りしててもオッサンですけど

633 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 12:38:35.16 ID:VaJrHsWV0.net
自転車が一番やね。自転車で旅行すると「ハンガーノック」ってのに見舞われることがある。
体中の糖分が費消尽くされた状態なのだろう。
アメ1個食べると1個分50mほど動ける。キャラメルで100m。宣伝の600mは無理。
腹持ちの良い食材は1米飯ごはん。>>>2ジャガイモ>茹でトウモロコシ>>食パン
パン腹では走れない。あんこかけ(小豆あん)ご飯、マヨネーズごはんを食べられるようになる。
餅は大したことが無い。ジャガイモ近辺。よってコメのご飯は戦争に強そう。
日本>プロイセン(ドイツ)>フランスや

634 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 12:39:18.01 ID:W4zvPeEx0.net
>>619
16進で2ケタであらわせる最大の99が255(´・ω・`)

635 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 12:39:41.62 ID:QB9GQnM+0.net
>>631
今40台ぐらいの人間がどれぐらい生きるかで今の食生活がいいのかどうかわかるかも
そのうち平均寿命60台とかになりそうとかってに思ってる

636 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 12:42:32.97 ID:RdYQAJJY0.net
>脳に送るブドウ糖が少なくなってきたときは、肝臓が血液中のアミノ酸(タンパク質)からグルコース(ブドウ糖)を作り出し、
>脳に栄養を送る糖新生という仕組みが働きます。

アミノ酸より先に脂肪酸が消費されるんだが、それじゃ都合が悪いから言及してないんだろうw

637 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 12:43:26.12 ID:SkjPg5ly0.net
>>408
オレも去年離婚したよー
吉牛ばかり食べてるわりに体重は55キログラム/170センチと変わらず。
けれど、元嫁がせっせと丑の刻参りを続けてくれてるそうで、早く逝きそうな感じ。

638 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 12:44:53.40 ID:PTTpaskK0.net
>>635
沖縄は昔は長寿日本一だったけど、
米国に支配されて食事が米国化された時に育った人間が老人になりはじめて
今は長寿日本一から脱落したよね。

日本全体でも、そのうち米国並みの平均寿命になるな

639 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 12:46:02.05 ID:BQSz7Q8L0.net
俳優の榎本氏のように不食を30日もできる人がいる一方で、
ドイツ人女性のように不食をしようとして餓死した人もいるんだよな。
そういう不思議はこれから解明されていくんだろうな。

640 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 12:46:29.24 ID:6Q7YB9F70.net
>>1
そんなに空腹時間あるわけないだろ
お前は食べ終わった瞬間空腹になるのか?w
それは病気です。

641 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 12:47:49.25 ID:MXVpFNM40.net
仕事集中してると、空腹でお腹痛くなってくるよな。
即刻何か口にしないとヤバイ状態になる。
でもその限界を寝たりして騙し騙し通過するといよいよ動けなくなる。
声だけはかろうじて出せる。

642 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 12:48:37.61 ID:VaJrHsWV0.net
ケトン隊は口からアセトン吐いてるイメージ。

643 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 12:48:45.26 ID:ENOWi5JF0.net
http://ecx.images-amazon.com/images/I/A1t0S0K7UKL.jpg

644 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 12:48:51.02 ID:opDICiuMO.net
>>568
馬鹿w

645 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 12:50:15.83 ID:7sotKJfR0.net
ぎんさん98才長女、94才三女の1週間のご長寿夕食献立を紹介

1日目<ごはん(白米)、白菜とツナ缶の甘辛煮、鶏のから揚げ、ポテトサラダ、春菊のごま和え、千多代サラダ(内容は後述)>
2日目<ごはん、豚肉と冬瓜の煮付け、すき焼き風の煮物、千多代サラダ>
3日目<ごはん、天ぷら、鶏から揚げの味付け煮、かぼちゃの煮付け、千多代サラダ>
4日目<ごはん、鮭の煮付け、おでん、魚肉ソーセージときゅうりのマヨネーズ和え、千多代サラダ>
http://news.biglobe.ne.jp/trend/1028/sgk_121028_3920360542.html


ぎんさん4姉妹の長寿の秘訣!リアルスコープZ 6月23日
元気な100歳一斉潜入調査SPということで、ぎんさん4姉妹をはじめ、100歳でもボケずにピンピン生きる秘訣を紹介。

長女と三女の朝食
長女と三女の朝食は白米・みそ汁・千多代サラダ
豆腐・玉ねぎ・わかめのみそ汁を何十年も毎日かかさず飲んでいる。味噌は八丁味噌(赤味噌)

さらに三女千多代さんが開発したという千多代サラダをたべている。
千多代サラダとは、レタス・きゅうり・リンゴ・レーズンにごまドレッシングをたっぷりかけたもの。
サラダは一度に大量に作って3~4日にかけて食べる。
出来立てよりも1晩寝かせてしっとりさせたほうが美味しいそうです。
いつも二人は朝食を全て完食し、汁まで残さず飲むそうです。

ある日のぎんさん4姉妹の夕食
お肉がたっぷりはいった肉じゃが・サラダ・白米・きゅうりの酢の物・唐揚げ
お肉は牛肉と豚肉を両方使っている。長女の年子さんは大のお肉好きで、逆に野菜は大嫌い。
肉好きの長女と暮らすようになって9年の三女は、長女と一緒に暮らす前、1人暮らしをしていて体が弱っていた。
しかし一緒に暮らすようになり肉好きの長女に合わせ肉をたくさん食べるようになってから、とても元気になったそうです。
http://trendnews1.com/realscoop/3424/

646 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 12:51:17.27 ID:Op0rMQdq0.net
>>638

そりゃ、スパムなんていう毒としか思えないようなモノを
好んで食べてりゃそうなるわな

647 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 12:52:49.72 ID:KKTJ2hB40.net
つーか小学校ン時は19時にメシ食って翌朝まで絶食状態だったけど難ともなかったよ
半日だぞ
寝てるだけなら無問題だろ明らかに
いまだと夜遅く食って昼間で寝てるがなw大して変わらん

648 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 12:54:01.64 ID:RnsdEHBR0.net
>>638
ないない。
肥満率がめちゃくちゃ違う。
ってことは食生活、食や健康への意識が全く違う。
中流以上の日本人の健康志向はガチ。
今後デブは不摂生、自堕落、貧乏、低学歴の象徴として
ますます迫害されると思うよ。

649 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 12:54:42.07 ID:itJ7nWxg0.net
食欲抑制の方法知りたい。
一日一食を実行しようにも
一週間くらいで、意志力なくなって元に戻るよ。

650 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 12:57:43.97 ID:Xs9bW8hy0.net
>>645
歳をとってもたん白質大事ね

651 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:02:30.32 ID:eoygRzAR0.net
>>649
刷り込みによる思い込みがあるから最初は辛(つら)い
でも、半月くらいで慣れて空腹を感じなくなる
俺も1日一食主義だがその食事時でさえ空腹でがっつくてわけでなく
水分さえ摂っていれば2,3日は平気(それ以上は試したことない)

652 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:03:46.93 ID:6PBrr4Dm0.net
>>631
大して差がないのにドヤっ!って言えるレベルじゃない

653 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:04:30.46 ID:b3tS8GZX0.net
エルは天才で頭フル回転だからケーキやチョコでブドウ糖を恒に補給する

その為に毛細血管を痛めて目の下に隈が出来ている

本当はブドウ糖は身体で作られるので脳の働きは変わらない

654 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:06:46.11 ID:wAgoTaGy0.net
>>29
ケトアシドーシスだろ

655 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:07:31.37 ID:RtucAbh20.net
プロテニスのジョコビッチは晩飯は肉・魚中心で炭水化物はとらない
自著に書いてある

656 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:14:01.96 ID:7xYtf5Lj0.net
ここ10年はだいたい3日で2食のペースだな。
空腹感が他の行動に支障をきたす状態で初めて食うようにしてる。

657 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:14:25.72 ID:IVSAdS1k0.net
>>653 チェスの国際大会などで、キャンディーで糖分補給ってのは
よくされてるよね。だから無意味って訳でもないんじゃないの。

658 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:16:06.32 ID:N+Qtl70I0.net
>>653
身体への吸収スピードがまったく違う

659 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:16:22.79 ID:RtucAbh20.net
ブドウ糖をエネルギーにするときに同時にビタミンB1が失われる
ビタミンB1が多いのは特に豚肉。豆類も多い。玄米も胚芽にビタミンB1は
含まれるが同時にデンプンを摂取することになりブドウ糖の代謝が活発になる。
肉体を酷使するときまでビタミンB1は十分とっておくほうが理にかなってる。
ジョコビッチのように夕食は炭水化物を食べないのは理にかなってる。

660 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:17:10.26 ID:D+XJBLQm0.net
>>5
ふふふ 俺の体重推移
80−70−90−75−100−80−120−110−135−100−125 今ここ

661 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:18:28.55 ID:QNI6Nsvv0.net
>>450
口臭いよ君

662 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:19:33.19 ID:n0bQ7/oRO.net
>>645
長女100才超してたよな

663 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:20:04.84 ID:kLM2TFsT0.net
たべたものはすぐにエネルギーに利用できない。糖が足りなければ糖以外の物質から合成されるので無問題。はい論破。

664 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:25:31.83 ID:WoOyWzSw0.net
>>11
10日間も食べないとか、よくできるな
金が無いとかじゃなきゃ無理だろう

665 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:29:50.62 ID:l7pUdMFQ0.net
水だけでも4日目までは苦しい
4日目以降はマジ食欲減衰して楽になる。

ただ美味そうな匂いはつらい。

666 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:30:26.67 ID:jJIvwk0w0.net
4日間、無食無飲したことがある
ちょっとつまらない意地でね

3日半過ぎたときにちょっと極楽を味わったよ
あのままつづけていれば今頃は浄土に生まれ変われたのかもしれないな

667 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:31:04.40 ID:VpmXtcJo0.net
肝臓 筋肉にあるグリコーゲン放出されて血糖値下がらない
状態で食いすぎると高血糖で糖尿誘発

インスリンのメカニズムは血糖値上がったのを適正値にするがタイムラグで
食わないのでも高血糖誘発
低糖質ダイエットは脳に悪いの信者の書き込みでわかるとは

668 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:32:15.79 ID:y9c+4Unu0.net
>>666
すまん
一瞬「無銭飲食した」に見えた

669 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:34:35.45 ID:vTSVyFxV0.net
タンパク質・ビタミンcとか一瞬たりとも切らさないのがベストだから理想は1日5食くらい

逆に唐と油はただのエネルギーだから太ってるなら控えた方がいい

670 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:35:40.04 ID:YozGhdrC0.net
>>4
時間がないってのは
本人の意思よりも
まわりが時間守れとか
急な対応しろとか
あれやれこれやれって
ギャーギャーうるさくて時間ないんだろ

671 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:35:48.18 ID:N+Qtl70I0.net
>>669
なにそれ聞いたことないな
消化器官に物凄い負担かかりそうだがw

672 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:36:20.67 ID:J5G8Gol90.net
>>660
アホだと思うが、何かすごいなw

673 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:38:28.87 ID:dnirkWiI0.net
プチ断食も糖質制限も、実際にやってみると
普通の生活や食事では無理そうだと分かって、完全実施できてるものは殆どいない。
だから健康に良い悪い以前に、実行されてないので、実際にはほぼ問題ないのである。

674 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:42:46.48 ID:vTSVyFxV0.net
>>671
聞いたことない?

5食が理想っていうのは食べる量も少しずつで栄養補給するってこと

少しだから胃にふたんもかからないしビタミンcが美容に影響する

血糖値も大して上がらないから色々と理にかなってる

675 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:43:29.26 ID:YozGhdrC0.net
>>673
なにもしないで
ボーッと寝てるだけならできるよ

仕事したりするのができなくなるけど
つまり、マトモな生活はできないってことよね

676 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:43:33.38 ID:Xw1FpGYZ0.net
俺は1日1.5食だわ

朝 ご飯 味噌汁 魚or肉 サラダ 豆乳 コーヒー

昼 なし

夜 ビール、ウィスキーor焼酎 乾き物系つまみ少々と果物

朝ガッツリ食べてるから昼間は全くお腹が空かない
18時過ぎたらかなり空腹になるが
その状態でのビールは最高

677 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:44:12.10 ID:X9f+KIZY0.net
炭水化物3食しっかり食べてる人でも
食後の脳のエネルギー構成は
ブドウ糖7割:ケトン体3割

これは食後4〜6時間で
ケトン体7割:ブドウ糖3割
という構成に逆転する

678 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:45:09.18 ID:LCFawaA40.net
野菜ジュース一杯とかがいいんじゃねーの

679 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:45:59.52 ID:f4aJyO4x0.net
>>669
普通は5食だろ
朝昼夜 間の10時と3時
珈琲だけでも砂糖入りなら食事だしね

680 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:46:18.26 ID:YozGhdrC0.net
結局
あんまり食べない生活してる人ってのは
働いてる時間が少ないってこと

681 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:47:27.05 ID:Y6d9Yw210.net
俺が子供の頃から朝メシは喰えと言われているけど
食べない人が一定数いるということは
睡眠時間と一緒で個人差が激しいんだろ。
各々自分で決めればええ。

682 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:47:28.60 ID:v3koI98V0.net
.
ビートたけしさんは朝は野菜ジュースだけ。一日一食らしいよ。若い頃はかなり太ってた。
.

683 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:47:54.30 ID:USSzZNQY0.net
ダイエットとか体に気を付けるなら朝食や炭水化物抜きで、頭脳労働なら朝食をしっかり取る

これが結論だろ

684 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:48:14.83 ID:7l0W4sDX0.net
>>677 睡眠時にも脳は活発に活動してるそうだから、
8時間睡眠だとすると、寝る直前に食べたとしても、朝には
そのケトン使用モードに入ってるってこと?
そしてその場合は、朝食抜きにすれば、昼までケトン・モード?
朝食抜きなら、毎日12時間くらいはケトン優先モードになるのかな。
 

685 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:48:32.79 ID:ti0MqIS80.net
アベノミクスのせいで食べる物がありません

686 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:48:45.26 ID:zxAHUdyC0.net
>>674
その食べ方は活性酸素が増えるという欠点もある、と何かで見た

687 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:50:06.25 ID:xWGF/fpC0.net
芸術家や とある分野に優れた人間はまず三食は食べない
昼と夜だけが普通 朝は牛乳、ヨーグルトで十分
最近の方々はすぐ何かクチに入れて満たそうとする
そうお腹が減ったグルグル音を悪だとおもってるふしがある
しかーし人間は「グルグル音」が聞こえたときに能力を発揮できるように
できてる。よい閃きはこのときにふってくる
それはある程度 解明されてる訳だからいまさら感が強いかもだけど
霊能者の人も同じようなこといってる
グルグル音に冷静さが加わると良いひらめきが受信できるラジオ状態になると
守護、指導霊のアドバイスが受け入れやすくなり 結局は明るい未来が
待ってると

688 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:50:38.87 ID:qYotpglD0.net
だらだら間食してると
口のなかが酸性のままで
虫歯になりやすくなるって
プリントを小学生の娘が貰ってきてたぞ先週。

689 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:54:39.35 ID:LqjOFVTH0.net
>>645
きんさんぎんさんは子供も長生きなのか

結局遺伝ってことだね

デブもハゲも長寿も短命も、9割がた遺伝なんだろう

690 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:54:46.70 ID:b3tS8GZX0.net
>>679
それはオヤツであって美容に気を使う人とは食べる物が違うw

691 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:56:36.53 ID:x+cDW8aE0.net
>>4 俺も起きてすぐは全く胃がものを受け付けない
起きて2〜3時間後に軽く食べたいが仕事中で無理なので飲みものでしのぐ
寝坊したから食べられないのとは違う

692 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:56:51.61 ID:5wEEHLBD0.net
>>1
果糖ブドウ糖液って役立たずなの?

693 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:57:41.02 ID:zVzGonGn0.net
夕食が6時に食べてそのまま何も食べず護持に起きるから凄い腹がへってる
朝食べれない人って夜食くってるやつだろ?

694 :693:2015/07/17(金) 13:58:41.19 ID:zVzGonGn0.net
護持×
五時○ すんまへん

695 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:58:45.78 ID:ayZ4AQSN0.net
そんなのラマダン余裕のむすりむに聞けよ
食い物が有り余ってる日本人のジロリアンに聞くだけムダだろ

696 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:58:59.70 ID:KDh7aq3I0.net
こんなもん食品業界のステマでしかない。
どこのどいつが1日3食なんて
決めたんだよ。

697 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 13:59:59.34 ID:v3koI98V0.net
>>687
そう思います。芸術家に反原発や戦争反対の人間が多いのは、学歴とか知識とは無関係な知の領域、
いわゆる第六感・直感・直観のようなものが鋭く、見えてしまうのだと思われます。
黒澤明も宮崎駿も村上春樹も坂本龍一も原発事故の未来の映像が見えてしまったんだろうと・・
だから彼らは恐らく貪らない・・空腹時の大切さを知っている・・キリストも40日断食した後、
悪魔と対決し、サタンの試みに打ち勝ったとあります

.

698 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:00:56.81 ID:vwslczI10.net
朝は8時頃に食べて昼はおやつで晩は8時頃だな

699 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:00:59.79 ID:1xlxV48O0.net
ピザデブが↓

700 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:01:47.63 ID:wYgmahxB0.net
>>687
牛乳やヨーグルトも一食じゃんw
長文バカだなあ

701 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:01:55.25 ID:6PBrr4Dm0.net
>>671
少量頻回食は、いいんだよ
ただ、非常にこなすのが難しい

702 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:03:29.12 ID:LUI72WYR0.net
8時間糖をとらなかっただけでおかしくなるほど人間って生き物はヤワなのか?

703 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:03:58.41 ID:wYgmahxB0.net
>>690
豚に限って美容にいいからと言い訳して食うんだよなw

704 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:04:41.02 ID:9opxYTgVO.net
>>694
誤字だけに

705 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:05:06.69 ID:BQSz7Q8L0.net
一日3食のほうが調子がいい人もいれば、
一日1食のほうが調子がいい人もいるんだから、
無理に決めつけず自分に合う食事回数にすればいいんじゃないの。
不足してたらカラダが欲するだろ。

706 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:06:31.92 ID:JU901KTz0.net
>>335
金目教に侵されたこの世

豊臣秀吉がまだ木下藤吉郎だった頃の話?

707 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:07:01.51 ID:dbHOw8Mm0.net
最近涼しいのは朝食を食べないからなのか

708 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:08:38.54 ID:zxAHUdyC0.net
そういえば南雲という医者の人は、女子供は違うけど男と老人は一日一食で十分と仰ってたな
実践した本人が若返っていた

709 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:08:59.87 ID:co85kTNg0.net
30年以上朝飯食ってねえけど何も問題ねえから

710 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:11:10.61 ID:zVzGonGn0.net
つかこの時間に書きこしていることは運動してない働いてないんだから
食う事事態おかしいw

711 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:12:08.65 ID:glQrOpfP0.net
>>645
食事関係なく、何かの遺伝子なのでは
現代のメトセラの子等

712 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:12:20.78 ID:YozGhdrC0.net
>>710
なんでだよ
シフト制で働いてる人だっているだろ

713 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:12:55.85 ID:xWGF/fpC0.net
>>697
私が言いたかったことはそれです!

「空腹時の大切さ」

まさにそれ。

714 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:13:31.08 ID:kAc1SJ4u0.net
朝食に炭水化物を摂らないと便秘になる
これは間違い無い

715 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:13:44.96 ID:zVzGonGn0.net
シフト制だったら朝食が何時なんじなんだよw

716 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:22:51.56 ID:w9QyEfxt0.net
食わないと血中のケトン値が上がりすぎて吐きながら倒れるから朝と昼は絶対食う
大人になっても自家中毒治らん辛い

717 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:25:37.69 ID:usZgdblS0.net
何年も前から言われてることを今更ニュースって

718 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:28:47.82 ID:zVzGonGn0.net
つか1日一食で良いって言ってる人は一度土木や農業、佐○急便とか1日中
汗かいて死に物狂いで働いてみろよ 絶対無理だから

719 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:31:50.46 ID:71kdl9Ws0.net
痩せ型だからか飯は1日2回だ
3回食うと、胃がもたれる

720 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:32:02.37 ID:zxAHUdyC0.net
>>718
運送の繁忙期は昼飯食ってる余裕すらなかったww洒落になってない
しかも21時超まで残業で洒落にならんかったぞ
ところでピンクレディの人だったか忘れたが、忙し過ぎて食べる間が無くて
1回の食事で凄い食い溜めができるようになったらしい。何か順応してくこともあるかもしれんぞ

721 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:33:38.62 ID:CT7RsIhk0.net
粗食が一番よかった時代が戦後間もないころで肥満も少なく健康的で皆元気が良かったように見えたと
死んだじっちゃんが言ってた。

722 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:34:41.92 ID:PJjmx2IA0.net
今年辺りからよく朝食食べるようにしたら体重5kgぐらい増えました
やっぱ1日2食のがいいな

723 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:35:23.29 ID:zl3vcVtl0.net
能書きはいいから食い過ぎやめろ
痩せるから

724 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:35:56.03 ID:/KDrduiY0.net
現代人で肉体労働じゃない人には、一日三食は食べ過ぎだわ。一食の量を半分ずつで調度良いと思う

725 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:37:01.44 ID:Gbiz3IXl0.net
筋肉運動できてる環境の人はいいんだよ。
ストレスで食べるのが最も良くない。
ストレスや考えがまとまらないなどで、イライラしてきて食べてしまうという人は多い。
それらが覿面太るんだよなあ。

726 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:37:26.85 ID:zl3vcVtl0.net
腹が減ったら食えばいいんだよ
時間で食うな

727 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:37:47.48 ID:iAxedOPX0.net
朝食抜いた方が、肝臓にいいと聞いた事があるんだけど。

728 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:39:05.88 ID:6PBrr4Dm0.net
>>721
現代でもレンチンしなくすれば
けっこう変わりそうだと思う

729 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:40:36.37 ID:mUeoh5Bs0.net
>718
体を酷使すれば食い物なんざ受け付けない、欲求といえばただ眠りたいだけなものである

730 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:43:45.45 ID:wFtV2+mC0.net
飯は食っても食わなくても体調に大差ない
むしろ食いすぎると苦痛が待っている
水分・塩分には気を使うけど

体調に多大な影響があるのは睡眠時間!
寝不足は敵!

731 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:43:58.44 ID:supWM+EW0.net
袋ラーメン2つに卵2つ、コンビニカット野菜ぶちこみラー油は瓶の半分ぶちこむ。さらに白米を少々入れる。ラーメンを食べたら沈殿した白米をスープごと掻き込む

732 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:43:59.51 ID:4ePa7SPr0.net
この!夏、部屋着として使!ってい!たワンピ(((o(*゚▽!゚!*)o)))!毎!日のように!こ!れを着てオナしちゃ!いました…さっ!きもし!て、きもち良くて…ワ!ン!ピ!にシミがで!きちゃ!っ!た(!/!/∇//)
http://argmgwysz.pics/index4.html

733 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:45:19.61 ID:366wOacR0.net
食べない方が体調良い

734 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:50:34.83 ID:TLurd+MC0.net
>>721
バカ言うなよ
その辺りの時代に育ち盛りだった世代は日本で一番小柄な世代だ
もっと年寄りになると少し大きくなるんだよ

735 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:50:40.15 ID:420G89ct0.net
まさか働いていない自分の状態で言ってないよね?

736 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:52:44.48 ID:VJyKSfCh0.net
偏頭痛がしてくる

737 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:54:59.19 ID:m6skZXAr0.net
>>31
通勤のため自転車乗ってて、ヒヤリ・ハッとに対応できなくて事故に巻き込まれちゃうとかね。

738 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:56:50.32 ID:07zCs2Un0.net
朝食厨マジうぜーよな
起きたばかりで胃が動かないのに無理に詰め込めこんでも調子悪くするだけだろ

739 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:57:10.76 ID:0bO0SbQY0.net
まあムリして朝飯食べることはないと思うけど、
俺は朝起きてすぐ牛丼でも平気なタイプだから
食べないと辛いね。

740 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 14:59:49.48 ID:m6skZXAr0.net
>>734
あの世代にはあれが正解だったのかも知れないよ。
気候が穏やかで、仕事するのに要される体の動きとか生活様式とか、現代とは直接対比できない部分があると思う。

741 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:00:40.36 ID:/kU4xzrzO.net
友達の会社は月残200時間越えのブラック部署。
特殊性の仕事だから本人は喜んでいるけど、新卒入社したときに先輩から飯を食え。
死にたくなかったら吐いてでも食って太れと教わったらしい。
細食の奴だったのに人の3倍以上食うようになったけど、太らないところ見るとハードな仕事なんだろうな。

742 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:00:42.63 ID:gRo+IjfQ0.net
>>738
おまえはなにを言っておるのだ
普通は朝食の3,4時間前に起きて胃の働きを活発にさせてから朝食だろ

743 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:01:08.32 ID:YxV3lqH0O.net
普通に朝昼晩は食べたいわな、できれば三時のおやつも

6時頃、お腹が空いて目が覚める→朝ごはん食べる。出社。
11時半にはお腹が空いてグーグー鳴る→営業先を調整しながらお昼ごはん食べる
3時頃、なんとなく小腹が空く→営業回りに余裕があればコンビニ入っておやつ
18時頃、お腹が空いてグーグー鳴る→帰宅後ソッコー晩ごはん食べる

こうなるとお腹の減り具合、鳴りで時間が分かる。6時、12時、3時、18時は完璧
体がそうなっちゃっとる。そういうもんじゃないの?

744 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:01:27.60 ID:33c7K5cz0.net
空腹状態が長くなると単に気持ち悪くなる

745 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:02:17.26 ID:PwPWyavB0.net
朝はちゃんと食べないと、力入らなくない?
フラフラになってダメだわ俺

746 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:03:33.64 ID:/kU4xzrzO.net
>>742
おまえこそ、何言っている。
寝坊した!→着替える→遅刻しちゃう!と言いながら、パンをくわえ込み走る。
これが王道

747 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:04:13.07 ID:ezDTiBzM0.net
筋肉量減って太りやすくなるw
体質の問題だろww

748 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:04:35.68 ID:pRIYCthq0.net
朝ごはん食べると眠くなる

749 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:04:55.88 ID:69xgNLoc0.net
朝飯食わないでかれこれ10年になるけど
至って健康

750 :名無しさん@13周年:2015/07/17(金) 15:19:31.39 ID:hTSxTwmHf
朝食抜き、一日一・二食しか食べない人に、
貧乏人や不健康等の負のイメージを付けようとしてるのが見え見え
まあ”朝食”って、食品売ってる連中には元々無かったところに湧いた
利権みたいなものだからな、バレて無くなれば売上減だし、焦るのは当然か

751 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:14:46.36 ID:HIV5xbhI0.net
>>1が本当なら、毎日12時間以上飢餓状態で暮らしてるけど何ともない。
飢餓状態ってたいしたことないんだな。

752 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:14:58.37 ID:D+XJBLQm0.net
>>672
リバウンドは怖いぞ
見ての通り へたなダイエットは、大きくジャンプするための屈伸でしかない

753 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:17:22.53 ID:8PkZhipN0.net
朝は食欲ないし、無理して食ったら昼が食えなくなる。
で、昼食えないと夜腹が減ってドカ食いしちゃう。
だから朝はコーヒーだけでいい。

754 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:23:03.74 ID:6PBrr4Dm0.net
>>752
糖尿病リスクもあがるしな

755 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:27:50.42 ID:7ASzRj5GO.net
ディスカバリーチャンネルだったかサバイバル生活の番組をやっているが、
人間10日くらいご飯が食べれなくても死ぬわけじゃないらしいな。

756 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:31:48.04 ID:r/u7kdeW0.net
>>155
1月で30落とした時は夜ガッツリ食ってたぞ
朝はおにぎり2個で昼飯無しの代わりに動くための糖分は2Lに薄めたジュースで補う感じでな
結局個人個人で代謝能力が違うんだから一概に決めつけるのは間違い

757 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:32:53.28 ID:rZwRYwry0.net
朝から皿うどんだな。

758 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:34:08.90 ID:no7aldg00.net
俺は朝はギリギリまで寝てるから朝飯は食えない。
オフィスでサンドイッチ食ってる時はある。

759 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:35:52.82 ID:no7aldg00.net
>>756
元が糞デブなら呼吸してるだけでも痩せていくだろ。
月30落とすってのは、そういうことじゃん。

760 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:38:55.61 ID:bC8dogbY0.net
俺も時間が無くてだな…

761 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:39:28.59 ID:k2/WHbWOO.net
糖分とりすぎると脂肪になって太る。
糖分足りないとたんぱく質を分解する。
理不尽だ。

762 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:39:50.98 ID:MDqxkBPQ0.net
ハゲるぞ

763 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:40:02.75 ID:/HfiqV5y0.net
>>622
> ケトンが糖になるんだよアホが

ほう…w
クエン酸回路に入るとかじゃなくてか?ww
是非その経路を示してくれませんかねえwwww

764 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:41:04.49 ID:bC8dogbY0.net
これから食べようかなぁ…´д`

765 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:42:17.71 ID:m1hRtpsjO.net
>>734 だよな 俺の親父は大正生まれで戦争に行っていて174cmあった 180cm台の人も結構いる 戦前育った人達は栄養不足してないからそんなに小さくない
従軍していた漫画家の水木しげるも170cmくらい 横井庄一さんも170以上ある

766 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:42:20.11 ID:bC8dogbY0.net
あいやぁー

767 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:44:27.53 ID:qVuS/X250.net
>>4
牛乳は100害あって〜
だから乳製品全般は可能なだけ採らない方がいいよ

768 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:50:10.99 ID:MDqxkBPQ0.net
赤ちゃんとハゲは何食えばいいの?

769 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:50:32.84 ID:+o51Pju80.net
毎日同じ時間に寝て、同じ時間に起きて同じ時間に食べる
これが健康だと思ってる老害てまだいるよね
体調なんて日々違って当たり前なのに

770 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:52:59.48 ID:FhyNvXcNO.net
バ・ラ・ン・ス

771 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:56:08.93 ID:cne1BBVX0.net
運動しないで痩せて健康でいようってのがまず頭おかしい

772 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:56:47.41 ID:/kU4xzrzO.net
>>768
さあ、僕の顔をお食べ!

773 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:56:53.31 ID:r6eRhNPpO.net
>>79
朝食信者のバカ底辺婆かな?人それぞれ体質があるんだよ。胃が弱い人は食えないよ。
おまえの常識で語るなやw

>>767
何で乳製品を目の敵にすんだw君も変な宗教の信者か?
乳糖不耐症とかじゃなきゃ別にいいだろ。おいしいんだよ。

774 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:58:09.31 ID:VNuZOtuB0.net
朝食夜食 深夜食間にお菓子

男だけど太ってないよ

775 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 15:58:56.22 ID:cr4k7F0e0.net
正しいと思うが炭水化物ってたべすぎちゃうんだよね 適量を示してほしいね

776 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 16:03:00.78 ID:J7HLYHITO.net
>>769
俺はそうしないと体調が悪くなるわ
たまに徹マンとかすると辛い

777 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 16:04:26.85 ID:Wi34LXJ/O.net
死して野辺の草にでも生まれ変われば食欲の苦しみから解放されるやも知れぬ

778 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 16:04:52.47 ID:J1LODH8Y0.net
低炭水化物ダイエットしてる香具師wwww

779 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 16:05:56.20 ID:BCY18yXa0.net
>>32
全くだな。

脂肪より筋肉の方が要らないものだと体に認識されているとはな。

780 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 16:08:24.04 ID:opj/F1zF0.net
中学の先生がよく言ってたな。

ご飯食べて脳に糖分が回るのに2〜3時間かかるから、
しっかり食べないと頭悪くなるよって。

781 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 16:09:37.87 ID:DceryHF40.net
朝食抜いたら2ヶ月で8kgも痩せた

782 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 16:09:40.29 ID:Vb01v9DL0.net
前夜からの調整が必要だからな

783 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 16:09:41.03 ID:jaU94IUd0.net
>>142
無恥だな
牛乳で下痢は胃腸とは関係ないんだよ

784 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 16:12:03.24 ID:KbLGjX8A0.net
>>769 そういうフリーにやって健康体を保つというのは難しいんだよ。
だから多数派の健康管理は規則正しい生活となる。
できる人はそのフリー状態で構わないんだけどね。

785 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 16:12:07.52 ID:6IHMMm2b0.net
朝食はちゃんと食べましょう。
あとは >>771 の話が全てだね。運動しないで健康的に痩せられないのは一般常識でしょ。
それにも関わらず巷には何々飲んで痩せました!とか何々食べるだけで痩せました!
って商品が溢れてるのは詐欺にならないのかね?ってCM見かける度にいつも思う。

本気でマスコミを潰す掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/news/6183/

スカトロ変態ホモ風俗野郎は木村拓哉です。笑
スカトロの内容は女の人のオシッコを飲んだとの事です。
堀越学園落ちた低知能のオレオレ詐欺師で電磁波犯罪者の木村拓哉さんは被害者面しています。
毒婦内田有紀もね。
集団ストーカー被害者が団結する掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/news/4492/

とりあえず真実書いておきましたので気が向いたらおいでやす。笑

786 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 16:13:02.70 ID:pW/uLBq90.net
とりあえず100年前の人間を見てみろ
栄養が悪くて身長とか低いから
朝昼晩ときちんと栄養を摂取する事で人の体はしっかりと成長する
これを怠ると貧相な体の出来上がり

787 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 16:14:35.87 ID:Nl3u7kEr0.net
バナナダイエットというのが一時期流行ったな。バナナが品薄になったことがあった。

788 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 16:15:25.45 ID:xoPf8IL/0.net
朝から酒飲めば解決

789 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 16:16:11.03 ID:XYX9azFJ0.net
>>769
毎日同じ時間に起きて食べて寝ることで
体調の乱れを最小限に抑えられるんだよ。
体が覚えてくから。

790 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 16:17:02.58 ID:KbLGjX8A0.net
>>787 バナナなんて太りそうだと思ったら、
一食一本限定なんだっけ。
そんなの無理だから、実効性は少ないのかもね。

791 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 16:18:11.42 ID:XSlLOxqd0.net
毎日毎日、食べなきゃ生きていけないとか、ホント不便な生き物。

792 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 16:20:33.28 ID:cqLfLdJq0.net
バナナって1本1単位しかないから、食事をバナナにすると1食8本食べないと

793 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 16:20:57.99 ID:DceryHF40.net
悩のエネルギーはブドウ糖だがブドウ糖は脂肪からも形成される。
従って体脂肪が0%の人以外は朝食抜いても問題ない。
>>1は巧妙に情報操作している。

794 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 16:22:08.66 ID:BONQ29cQ0.net
筋肉を消費するか脂肪を燃焼させるかってのは心拍数で違うんだっけ?

795 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 16:35:54.29 ID:cqLfLdJq0.net
>>793
ただしケトン臭で体臭が...

796 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 16:40:18.74 ID:opj/F1zF0.net
>>786
折れの想像によると、昔の日本人の背が低いのは、
正座文化によるものだと思う。
若い頃正座ばかりしていたおれが短足なのものそのせいだと思っている。

797 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 16:42:09.85 ID:tQ3cZZ7x0.net
>>793 人体は簡単に脂肪を分解させないので、
糖分行き渡らなくて、作業効率が落ちたりするんだよ。
食欲を抑制して乗り切るのにも精神力を使うし。
原理的に可能なのと、現実問題はまた別だろう。

798 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 16:45:58.75 ID:uF10itDwO.net
>>333

うまいなw

799 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 16:50:02.11 ID:DceryHF40.net
>>797
精神力強いから無問題

800 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 16:58:01.98 ID:DceryHF40.net
>>795
ケトン臭も防ぐ方法もあるし慣れれば出なくなる

801 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 17:03:50.02 ID:fF1Rx+mC0.net
朝食~昼食の感覚が早すぎて朝食を食べると昼食が食べれなくなるから
昼食と夕食で1日2食だ
でも昼食を食べ過ぎると夕食も危うい
1日3食なんて無理 3食食べれる人凄いと思う

802 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 17:06:22.09 ID:C43h0YIP0.net
ダイエットに関してだけ言うなら、結局は1日の総カロリーの問題だと思うけどね
総カロリーが同じなら、朝食を取るか抜くかは誤差の範囲内だと思ってる

803 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 17:07:46.77 ID:EzUL8jO+0.net
朝からガツガツ食ったら
メタボだろ

804 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 17:12:06.64 ID:DY9aVj7g0.net
そのまんま飢餓死

805 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 17:13:52.61 ID:JYV8V7W80.net
>>631
医療費ジャブジャブ使って寝たきりを生かしてる、そこまでして長生きしたくない。

806 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 17:14:29.40 ID:zsDVzk6B0.net
トニー・ザ・タイガーが一言↓

807 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 17:21:23.41 ID:x+wC8JNk0.net
八時間飲み物だけって結構キツイな

808 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 17:31:43.71 ID:cKngPslo0.net
>>798
うまいかどうかはさておいて
ガラケーだからとか早速とか言いながら
レッテル貼るなっていうのはおまえが言うなとしか思わんけどな

809 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 17:33:32.44 ID:/bk9Zjz50.net
>実は太る? 朝食抜きダイエット
馬鹿丸出し。ずっと朝食抜きだったが全く太ってなかった。
通勤の徒歩距離が長くなって午前中に空腹を覚えるようになって
朝食食べだしたが見る見るうちに体重増加し始めたわ。
太るかどうかなんて要は食事の量で決まる。食べ方は関係ねえわ。

810 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 17:38:19.62 ID:tjVwTQe/0.net
彼女も俺も朝食わないから、朝起きて20分ぐらいセックスできる。

811 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 17:46:28.75 ID:nqsxQwWg0.net
おれ朝食しか食ってない

812 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 17:47:01.23 ID:cDbCkWi10.net
>>809 >量で決まる

でも、ぎゃるそね

813 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 17:47:25.55 ID:q8e+T0kp0.net
アフリカの奥地の狩猟民族は朝狩りにいって、午後帰ってきて料理して食べて就寝するという
一日一食の夕食のみの生活だが全然デブってない。

人間は元々朝食抜きの一日一食の動物だから、朝食食べて三食も食べたら激デブになるだろよ。

814 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 17:49:41.67 ID:oDVTpBItO.net
断食のプロは体の毒素が排出されて健康になるんでしょ

815 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 17:49:48.85 ID:DceryHF40.net
>>812
あれはある意味病気

816 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 17:50:26.36 ID:cKngPslo0.net
>>813
その状態だから三食にしたら太るって話じゃねーの?
結局言ってる人がいるがカロリーとりすぎアメ公はデブってことだと思うが

817 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 17:51:53.44 ID:X3gUQfIO0.net
>>813 そういった狩猟民は、そもそも運動量凄いらしいね。
TV取材なんかで現地で狩猟に同行して、「もう勘弁してくれ〜!」と
30分で取材スタッフが泣き出すレベルだって。

818 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 18:12:21.20 ID:qPnXBa5E0.net
朝食とるとガスがたまって必ず腹痛起こして午前中辛い思いするから
朝は食べたくても食べられないので10時頃お菓子食べてる
昼食後や夕食後は腹痛起きないんだけどなぁ

819 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 18:29:52.59 ID:m7MdTtjo0.net
デブだけど、3日食わないで平気だった
無駄にエネルギーの貯蓄があるせいだろうかw

820 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 18:39:05.38 ID:oN/IMPWp0.net
>>16

うまい棒なら買えるだろ。
ダディークール

821 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 18:41:47.48 ID:5Txak6w30.net
>>819 肉体的には一週間食わなくても大丈夫。水は飲むけどね。
それが出来ないのは意志力の問題であって。しかしできない人が殆どだよね。

822 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 18:43:30.20 ID:rDNc767Y0.net
ヤマギシ会は365日朝食抜き

823 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 18:46:39.68 ID:Ot59wbbf0.net
ウエイトトレーニングをしないくそがりは朝食を摂らなくて良い
私はウエイトトレーニングをしているので朝食を摂っている
しかし炭水化物は控えている

824 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 18:50:29.63 ID:2pKiD5fh0.net
飢餓伝説

825 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 18:55:12.27 ID:ywUV8PsH0.net
朝飯抜きで平気なのが信じられん

わしは
朝ガッツリ食わないと午前中もたない

826 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 18:55:34.71 ID:EKQBXnxS0.net
>>823 筋肉は結構それで付くんだよ。
しかし贅肉落とすのが大変。特に腹近辺とかね。
あれは上手く落とす方法が、ビルダーなんかで確立してるのかな。
あることはあるが、そこらのジムに行くと、それに失敗した人たちが多数見れるよね。

827 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 19:34:34.32 ID:PmKcQZznO.net
寝る2時間前に食事を終えて
8時間寝る

828 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 19:57:37.49 ID:klx8YmHi0.net
おれのだいたいの食事
朝食:おにぎり小さいの1個
昼食:弁当1個、カップ麺1個
間食:アイス1個
夕食:ごはん2杯、おかず3品くらい、フルーツ
夜食:スナック菓子1袋

829 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 20:00:19.55 ID:qyWdKN5A0.net
>>826
コンテストがなけりゃ落とす意味ないから
ビルダーもいろいろいる

830 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 20:05:22.51 ID:CuC2uapM0.net
三食きちんと食べるのが一番のダイエット方法。
食べないと体が栄養を蓄えようとして脂肪が増える。
あと、ちゃんと食べないと小腹が減ってお菓子とか食べ始めるともう最悪。

時々、スターウォーズのジャバ・ザ・ハットみたいな女見かけるけど、
あれ、一日中座りっぱなしで菓子とか喰いまくってるんだろうな。
http://www.chara-net.com/images-item-big/page-38359.jpg

831 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 20:08:49.16 ID:fmX7lJM/0.net
>>829 コンテスト関係ないから!
と言ってるのは、減量に失敗してるからそう言い張ってるというのが多数派ではないの?
そういうデブ型になってしまった者が多数いるという警告は結構あるのだが
そこからの脱却については、述べられてるサイトは余りないね。
本当にそこらをもっと充実して欲しいと思います。

832 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 20:10:47.91 ID:YiRC6ZAtO.net
朝は食っても食わなくても11時くらいになったら腹がへる。
食っても食わなくても同じような空腹具合。
よって、朝食はどうでもいい。

833 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 20:12:28.82 ID:qyWdKN5A0.net
>>831
無差別級のやつがわざわざ体重おとすか?
考え方が根本的に違う

834 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 20:16:39.69 ID:Lrf+B3Oa0.net
>>833 カットを重視しないで大会に出場するビルダーっているの?
必然的に脂肪落としてしまうことになるのだが。

835 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 20:22:17.01 ID:qyWdKN5A0.net
何言ってんだこいつ

836 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 21:05:31.13 ID:3ncQLP3L0.net
朝食抜いて昼食も夜食も抜くと痩せるよw

脂肪燃焼より先に筋肉分解とか微々たるダイエットテクニックに拘ったり
金出してダイエット商品買うのは愚の骨頂だよな、
正直痩せるのに金は貯まる事あっても使う事はない。食わなきゃいい、ただそれだけ。
要は合計摂取カロリーが消費カロリーより多いから太るんだ。
朝飯抜いて走ってみろ痩せるからw

837 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 21:08:44.84 ID:+Z1J77z+0.net
>>836

痩せるだけなら食わなければいいのは当たり前

リバウンド
栄養失調

これらを避けながらのダイエットが根気も要るし方法も工夫がいる

838 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 21:21:25.66 ID:YIW54Upe0.net
ダイエットのためなら氏ねる

そんな阿呆が集う世界だよダイエット業界なんざ

839 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 21:27:11.80 ID:AnAR9RQnO.net
8時間なんて子供のときは普通にあいてたよな時間。
夕食が6時ぐらいだし、朝起きるの7時とか低学年の時はそんな感じだったぞ。
3食食べないといけない事など無いわ。
現代なら尚更か。
体調が悪いときなんかは、食べずに水分だけ適度に摂っていた方が早く良くなる。

840 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 21:39:08.75 ID:1xtXfKZs0.net
30過ぎると朝は腹が減らないから、朝食抜いても平気になってきたな
その代わり胃の動きを助けるために、白湯を飲んでるよ
お腹がほんのり温まって、体が目覚めた感じになる
昼前になって空腹を感じるから、昼は普通に食べるけど、朝食はいらんな、もう育ち盛りでもないし

841 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 21:47:19.83 ID:uYGLEPL60.net
ケトン体でいいだろ

842 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 21:51:20.88 ID:m6skZXAr0.net
>>841
何が?

843 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 22:00:20.83 ID:J9JHLZwR0.net
>>1
嘘だらけでワロタ
読む気にもならない

844 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 22:03:58.30 ID:7LS60Izc0.net
>>1
一日三食は人の持っている寿命を減らす

845 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 22:08:27.11 ID:DceryHF40.net
朝食を食べましょうは大体パン業界などのステマだよ

846 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 22:08:44.72 ID:wfBQbOld0.net
1日1食でも要は体の慣れなんで体がそのシステムに適応していく。苦痛は最初だけ。
ソースはオレ。

847 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 22:12:35.15 ID:ezDmbiYD0.net
>>841
ケトン出るぐらい飯食わん奴居るけど息が超臭くなってくるからすぐわかるぞ

肉マン押しこんで消臭する

848 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 22:18:40.36 ID:ik5fhZT80.net
>>847
ケトン臭なんか長くても半年で出なくなる。

849 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 22:22:29.36 ID:9KMXkIPj0.net
脇の臭いデヴがダイエットに抵抗するスレ

850 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 22:25:06.12 ID:N84W8IKL0.net
朝食は取らずに出勤しているのに体重が一年で12キロ減った「72→60」
ただし出勤時には必ずコンビニに寄って缶コーヒーとタバコ一本を摂取している(´・ω・`)

851 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 22:28:38.59 ID:IsnRJvIB0.net
一日一食が一番健康に良いと医学的には証明されてる
しかし食品業界が全力でその事実を隠蔽してる

852 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 22:41:33.55 ID:bw26of040.net
一日一食なら肉ばかり食べないとな。
こはんなんかでは足りないから。

853 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 22:43:02.47 ID:Q4mqDSCQ0.net
合計カロリー論に賛成するから
食いたくない時は食わなきゃいいと思う。
食わなきゃいけないと思い込んで
食いたくないのにカロリー食らって
そんで食いたい時には沢山食って、
そんでたいして動きもしないなら
デブ一直線だよ

854 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 22:46:09.51 ID:5YZfTtSI0.net
>>776
徹夜で手マン手疲れない?

855 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 22:50:41.86 ID:Q4mqDSCQ0.net
>>850
癌だったりしてなw

856 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 23:00:07.54 ID:+4NiP+OH0.net
>>752
名言だな

857 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 23:03:50.29 ID:RwX5xBWB0.net
>>8
金が無いから。

858 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 23:05:53.89 ID:Q4mqDSCQ0.net
>>660
俺氏17歳で身長止まってから
体重ってズッーと15年変わんないんだけど
普通に生活してて、
どうやったらそんなに体重変動出来るんだろう?

859 :ピザデブ:2015/07/17(金) 23:11:55.97 ID:Wi34LXJ/O.net
久々にシェーキーズに行ってタラフク食ってきた

860 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 23:14:01.60 ID:yM4hXmtQ0.net
497ではないが、>>497が497まで出てこない事にがっくりした

861 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 23:17:18.71 ID:L2gIhybq0.net
乳ガンの専門医の南雲って人が(畑違いだけどなぜか)
飢餓遺伝子を活性化させる為に1日1食を提唱して、
それがちょっと流行りかけた時に、
厚生労働省が1日1食は危険である旨、
注意を呼び掛けたことがあった。

862 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 23:21:47.29 ID:b67Lzzjd0.net
お前らの薀蓄を読んでる方が面白いw

旅行に行った時は朝食を思いっきり食えるけど
普段の日や出張の時は食欲が無い

863 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 23:37:23.29 ID:oKkfOqYf0.net
>>850
缶コーヒー+煙草の人の口臭って、
なんかわからないけど凄まじくなるよ!
せめてドリップコーヒーにすると良いかと

864 :名無しさん@1周年:2015/07/17(金) 23:45:49.83 ID:qgYsYtT60.net
だから、朝食抜きが、一番軽い、
断食。

元々は日本人は、一日2食だった。

べつに、かまわねぇ。

865 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 00:08:26.58 ID:W3gGHZYa0.net
おいが金がかからない簡便なダイエット教えたる。
いつも通り毎日食ってりゃあいい。
ただ週に1日だけ断食すれ!
水だけだ。金も浮くし、やってみればわかるがそんなには辛くはない。
むしろどうなるんかワクワクすらするずら。
大雑把に2000Kカロリーは浮く。次の日多めに食ってもいい。がそんなに食えないから。
月に8000Kカロリー減るから1K体重は減るだろう。一年で12K、多分もっと体重は減る。

866 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 00:18:06.46 ID:bx3S9MYY0.net
1日五食説

867 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 00:20:03.89 ID:KDDTeBfE0.net
みんなさ、食べる順番ってすごく大事だよ

ウチのかぁちゃんはオカズっ食いで食の最後に少しのご飯をふりかけでやっと詰める人

父ちゃんはまず白いご飯 どんぶり飯をかっこんでから遠慮がちにちょっとオカズつまむ人

二人とも75才超えてきて親父は糖尿だけどかぁちゃんはピンピンしてる

だからいつも通りで変えられない人は、
オカズから食べるとお金かかるからサラダから食べるといいよ

どんぶり飯やサンドイッチパスタ餃子肉まん...とにかく食事の最初から炭水化物を一緒に食べちゃうようなものは食べるな

2週間で体が慣れる

868 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 00:28:37.59 ID:02U8GWat0.net
夜食わないで寝て朝も食わないでいると頭痛と吐き気がして
体調崩して寝込むって事結構ある気がする

869 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 00:48:42.68 ID:qIydpWTH0.net
小食と紫外線回避の習慣は昔に比べて
浸透しつつあると思う。

870 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 00:50:08.41 ID:t4sQUPjs0.net
小麦粉ってかなり危険って誰かが教えてくれた
それらやめるだけで健康になると
貧乏だったしちょうどいいやと実践
でもこれ結構品目ありすぎてキツイ!
ラーメンとかパンとか主食だったし 
んで小麦やめて二ヶ月でタンがなくなったり実感
二年で長年の腰痛が止まったり、黒髪が生えてきたり
小麦粉絶ちはマジいい!

871 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 00:54:39.28 ID:l2vBFHlo0.net
>>862
直近100レス読んだけど、確かにお前らのウンチク面白い

872 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 00:54:59.51 ID:yePu1Fpg0.net
そろそろ誰かあれ貼ってよ
バキの毒も栄養としろみたいなやつ

873 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 01:01:24.35 ID:DH3nrOEd0.net
朝は味噌汁と納豆だけは食べるべき

874 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 01:04:08.10 ID:+UaH+Lqf0.net
> 眠っている間にも脳は休まずに働いていますが、そのエネルギー源はブドウ糖、すなわち炭水化物からしか供給されません。

まず、これが嘘だよね
ケトン体

875 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 01:14:13.79 ID:KDDTeBfE0.net
>>873
そうだね、放射能デトックスにも腸内フローラ育成にも良さそう

876 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 01:28:18.83 ID:cI147+r80.net
ケトン体

で体言止めにしてる奴はなんなんだ?
肝臓に負担かかるから、朝、若干は糖分含んだ何かを口に入れた方がいいぞ?

それやらないで済む奴は、頭をあまり使わないでいいような仕事してる奴だ。

877 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 01:31:11.50 ID:OKDhcdSs0.net
お菓子は別腹なんでしょ

878 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 01:35:41.84 ID:IRvEQ4mU0.net
コーヒーを一杯
これでいい

879 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 01:36:50.39 ID:l2vBFHlo0.net
>>876
本当にオツムがないのはお前だよ

880 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 01:40:00.23 ID:bzCVpmue0.net
1日三回食うとか信じらんないわ

881 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 01:45:20.23 ID:cI147+r80.net
>>879
何かを口に含むっていう行為は、副交感神経から交感神経へのスイッチになる。
あと、あくまでもケトン体はブドウ糖が摂取できるまでの代替になってるだけで、頭動かす効率はブドウ糖の比じゃないし。

882 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 02:22:22.77 ID:N0UbBukM0.net
朝はトーストくわえて走れ
人生を変える出会いがある

883 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 02:25:52.38 ID:47LNfuMN0.net
飢餓状態のほうが頭が冴えるんだよなぁ

884 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 02:31:29.74 ID:ui5Pg6Bk0.net
33歳の時発症した糖尿病とその合併症の脳梗塞で苦しんでる俺が来ましたよ

885 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 02:33:58.76 ID:BCuLb8uu0.net
>>6
それただ単に若かったからじゃね?
今はボロボロってオチ

886 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 02:34:23.70 ID:u6ZMeNN/0.net
>>868
それ典型的な低血糖だから。死ぬぞ

887 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 02:35:34.13 ID:uih0Ds7z0.net
仕事でしくじったら
腹を切る覚悟で
出勤前には胃は空にしておくのが
漢(おとこ)のたしなみ

888 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 02:39:02.37 ID:drnGRmTw0.net
朝食食べると午前中に滅茶苦茶眠くなるから取りたくない

889 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 02:42:32.18 ID:vha6gLTB0.net
朝はファミレスの焼き魚定食。

890 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 02:53:29.04 ID:3ZN1bnHR0.net
>>631
日本=医療費が激安、誰でも医者にかかれる、食生活がよい、犯罪で命を落としにくい


アメリカ=医療費が激高、いい保険に入ってないといい医療が受けられない、糞みたいな食生活、犯罪で命を落とす確率が日本より遥かに高い



これだけの差があるのに平均寿命に差が少ししかないんだから
そもそも日本人に長生きをするっていう遺伝子が無いんじゃね

891 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 03:14:20.59 ID:2a5/StnS0.net
>>883
そういう錯覚をしてる人間が多い、ということ

892 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 03:49:47.32 ID:RnKcc72z0.net
>>891
昼飯食べたら眠くなって集中力が落ちるのはなぜ?

893 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 03:54:07.75 ID:3ZN1bnHR0.net
>>891
あながち間違いでもない。

空腹時で血糖値が下がれば肝臓に蓄えられたグリコーゲンが放出され血糖値を上げようとする働きがある。
しかし肝臓が活発になるのはアドレナリンというホルモンが指示をしたからであり、そのアドレナリンは集中しているときや夢中になっているときにも放出される。

ちなみに空腹時にイライラするのはその興奮作用があるアドレナリンのせい。

これらすべてイコールで結ばれている。

894 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 03:59:17.86 ID:3ZN1bnHR0.net
>>892
食べ物を消化するのに消化管を動かすのだが、その消化管に血液が集中する。
脳を休ませるために、というのがひとつ。
あと胃酸を産制するときにアセチルコリンが分泌される。
このアセチルコリンはリラックスさせる効果があるので眠くなる。
という二点がその理由。

895 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 04:10:05.82 ID:2a5/StnS0.net
>>893
集中してるときはアドレナリンが出てる
だからアドレナリンが出る状態にすれば集中出来る

そういうこと?ということはボッコボコに殴りあうケンカしたあとに勉強すればいいんだなwww

896 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 06:02:57.53 ID:KS4vCGbg0.net
>>1
いろいろ突っ込みどころが多すぎてワザとネタとして書いてるとしか思えないレベルだわ、まあ、金貰って依頼主の意向に沿って書きましたってことだろうけどなあ・・・
嘘はもう少し上手に言わないと説得力が無さ過ぎw

897 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 07:08:41.56 ID:AVK9q44x0.net
起床時間が遅いとか 仕事はほとんどデスクワーク あるいは無職とかなら朝食抜きでもいけるだろうな
早起きとか 体ある程度以上動かす仕事なら朝食べないと昼までもたないよな

898 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 07:20:12.49 ID:GAJKzMZm0.net
>>861
石原結實医師の方が良いよねw

899 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 07:22:38.03 ID:XgWf+Y4M0.net
基礎代謝多い人は抜いちゃだめだ

900 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 07:25:53.17 ID:5yRnju2x0.net
空腹じゃないのに食べる習慣を付けると病気になる
空腹の時だけ食べるようにしたら40過ぎは一日一食でいいことに気付く

901 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 07:29:44.86 ID:k455AJMZ0.net
ダイエットでみんなスマートになると困る連中がいるんですよ。
なのでしっかり食べましょう、炭水化物もいっぱいたべましょう
っていうんだよ。世の中そんなもん。

902 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 07:35:26.38 ID:8+SvY8980.net
俳優榎木は一月食わなくても大丈夫だった。
無駄な脂肪が1キロあれば3日は食わずとも平気

903 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 07:36:26.90 ID:w0qpXllU0.net
>>893
普通に人間は午前中に頭が冴えるように出来てると思うが
仕事や勉強は午前中にやるのがいい

904 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 07:37:28.14 ID:kY8iAol80.net
>>900
30代だけど一日一食ガッツリ食べて
あとはパンとか果物とかコーヒーとかつまむくらいで十分だ

朝食とか昼食とかがっつり食べると眠くなって何も出来なくなる

905 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 07:41:59.23 ID:QsWsuie00.net
朝食を食うと太る
よって、朝食抜き
昼食はおにぎり2個
夕食は軽くがジャスティス

飲み会とか絶対に体調崩すので、毎度欠席

906 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 07:43:03.54 ID:QsWsuie00.net
>>900
働きもしないナマポが一日三食執ってるから、ブクブク太るんだよな

907 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 07:43:09.16 ID:nhePGlyP0.net
>>902
脂肪1kgで、カロリーだけで言えば9000カロリーだから1週間大丈夫だな
ケトーシスになるけど

908 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 07:44:13.09 ID:kY8iAol80.net
>>875
ビフィーナ摂取はマジいいよ
植物性乳酸菌

大豆とか味噌で取っても腸までほとんど届かないらしいから
免疫力弱ってる人は、サプリで一旦取った方がいい

909 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 07:48:07.30 ID:Jv5JvwqE0.net
 
「1日一膳」

910 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 07:48:59.51 ID:GAJKzMZm0.net
貧しいやつに限って3食食べるってのはたしかにあるなw
なんかドキュメントで貧困層みたいなのやってても必ず3食取るよね
しかも大体肥えてるよね

911 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 07:50:23.63 ID:6icKiP7g0.net
朝食と夕食は食べるけど夕食抜くことがある。
夕食を抜く危険性の記事を見たことがない。

912 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 07:52:29.99 ID:kY8iAol80.net
8時間水や飲み物以外口にしないと、整腸効果がある
食べた後は脳が働かなくなる、眠くなる
30過ぎると一日一食から1.5食で十分

よって、一日一食夕食をガッツリ食べるのが合理的

913 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 07:55:16.36 ID:n0e2UdWw0.net
ようはブドウ食いながら武道に励めばイイわけだ

914 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 08:00:51.55 ID:ZunD/H340.net
一日一食でいいって人は
普段体も頭も使っていない人ってことでOK?

915 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 08:04:43.24 ID:GocpN2gC0.net
餓鬼になる

916 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 08:19:37.94 ID:mTEMu+jW0.net
>>74
確かにそう思う……

917 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 08:20:39.47 ID:Y2FErUsG0.net
朝飯なんざいらねーよ
食ってんのは肉体労働者と公務員だけだろ。
それでも必要なら
ジャム、一舐めして糖分含んだ飲料飲めば充分だ。

918 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 09:47:08.42 ID:tV3mP2Xv0.net
>>892
>>894 の理由もあるけど、睡眠不足なのが大きいと思うよ。
人間は7時間半以上寝ないといけないらしい。
日本人って5時間半ぐらいしか寝ない人が多いから、
ほとんどの人が睡眠不足状態。
その状態で満腹になったら、そりゃ猛烈な眠気が襲ってくるわな。

919 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 10:10:29.62 ID:m2DX9WVV0.net
>>387
糖質へらせよww

920 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 10:41:19.14 ID:w8tlHj6s0.net
>>167
カタボリックって奴だね

921 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:02:40.44 ID:OAuZPY020.net
>>910
貧困ドキュメントで生活が苦しいって言う人たちって
ほぼコンビニ弁当食べてるイメージ
一家4人で一食500円の弁当×4で、主食だけで2,000円
それにスナック菓子とペットボトル飲料もつくんだから
そりゃ、お金なんていくらあっても足りないだろうよ、
としか思えず、ああいう人たちに同情出来ない

922 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:26:00.43 ID:KRniJetiO.net
朝食摂取推進委員会のステマ

20年近く朝食は採らずに昼夜2食だが体重は変わらない

923 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:31:33.77 ID:IxL+0SB80.net
肝臓悪い人が大食いした後は眠くなる

924 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:51:25.71 ID:cI147+r80.net
いや、少量ずつ、何回かに分けて食ってた方が消化・代謝器官(肝臓とか)に優しいって、歳を重ねてからわかるよ。
少し早起きして朝少し胃に入れればいいはずの分まで夕方ドカッと食らうっていうのは、件のケトン体生成する時を含めて、肝臓に負担がかかっている。
歳を重ねてからわかるよ。

>>896 ←こういう乱暴な意見は、まだ若くて体が元気だから書き込めるんだよ。

925 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 12:59:13.77 ID:q1YJ8SYK0.net
>>858
バカが
増えるのは30過ぎてからだよ

926 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:00:00.69 ID:cI147+r80.net
朝、炭水化物は抜いていいから、えぼ鯛か鯵の開き、鮭あるいはメザシをちょっと口にして家を出る。
仕事中に頭がキレる(スピードが出る)よ。

それに気付くと、朝、自然と胃に何か入れたくなる。
そしたら、抜いてた炭水化物も少し足せばいい。

927 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:08:19.45 ID:tkFtgdiq0.net
炭水化物を多量に食べたとき、5時間後に猛烈な震えがくることが連続であった。
今は極力炭水化物はとらないようにしてる。すこぶる健康

928 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:12:53.93 ID:vha6gLTB0.net
パンとか麺類 食べないんだ?

929 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:43:56.71 ID:2kK4ww0X0.net
ケトン体消費に切り替わってからが勝負ですよ

930 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:54:04.64 ID:MeM9SML00.net
>>298
自然界では、いつでも好きなだけ食べられるほど食べ物がある状況の方が少ないし
やみつきになるほどのおいしい食べ物もないからね。
ネズミはまずい固形飼料だと腹いっぱいになると食べるのをやめるけど、
脂肪分たっぷりな餌を自由に食べられるようにしておくと
お腹いっぱいになっても食べるのをやめず、あっという間に
肝臓がフォアグラなみの脂肪だらけになったそうだ。

931 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:54:06.81 ID:5j1cSvEA0.net
千日回峰行
http://goo.gl/WbwCGJ
これを見て食べ物に対しての考えが根本から変わった。3食は取りすぎ。

932 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 13:56:46.87 ID:cI147+r80.net
>>929
「後は就寝するしかない」っていう時に一日の栄養分をドカッと採るようなことを続けていたら、
勝敗の結果は「生活習慣病」となって、肝臓が機能しなくなり余分な脂肪が代謝されず腹部暴慢が慢性化、
フォアグラ状態で主治医のいい標本にされたりするだけだよ。

933 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:00:10.28 ID:cI147+r80.net
>>931
違うだろ?
3食に分けてるのに、1食当たりの分量が減らせてないだけだろ?

934 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:04:29.53 ID:cI147+r80.net
数回に分けて、食事採ってから数時間で消費すれば、肝臓の負担が少なくて済む。

935 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:06:45.51 ID:+wQYocLn0.net
バナナ、豆乳、無糖ヨーグルトなんだがだめぽ?

936 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 14:25:41.85 ID:ruRjnRKH0.net
>>932
あー、なるほどねえ
昼間にどかぐいする方がまだマシね

937 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 15:20:26.90 ID:E5E3yoJP0.net
>>1
朝食べたら、午前眠くて&身体がだるくて仕事にならない。
昼食べたら、午後眠くて&身体だるくて仕事にならない。


朝は抜き
昼はサラダと味噌汁のみ
夜は普通に食べて、
寝る前に冷奴と晩酌ビール1リットル

これで体調はすこぶるいい。眠気もダルさも、疲労もない。

938 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 15:37:49.18 ID:cI147+r80.net
生活習慣で肝臓がフォアグラ状態になったなら、すい臓も間違いなく危ない。
インスリンが生成されなくなった状態でケトン体が血管に溢れ返っていいんだっけ?
ケトン体信者さん。

939 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 15:39:03.74 ID:P38ka3Us0.net
>>935
豆乳って体に悪いらしいよ

940 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 15:42:04.73 ID:27C4w2NH0.net
バイト中はうんこできないから飯は食わない。ワンオペ素晴らしい

941 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 15:54:01.46 ID:cI147+r80.net
一日当たりの所要量のある程度のエネルギーは朝採っておけっていうのは、
朝採った分はまずその日のうちに消費されてしまうから、肝臓に負担が少ないっていうこと。
逆に、数時間後には就寝するってタイミングでの一食のみっていう行為は、一見楽でも、長く続けると体を壊す人も多い。
アルコールなんか飲んでる場合じゃない。

942 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 15:58:49.64 ID:GFJ8+EY/0.net
今日は鶏のもも肉を焼いて食べようっと

943 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 16:01:28.70 ID:NpTy4fa60.net
朝と夜しか食べないな
昼とか食べる暇ないし

944 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 16:02:51.23 ID:hSnuSl2t0.net
>>940
カウンターに「うんこ中です」って札置いとけば大丈夫。
店がそうさしてんだから。

945 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 16:03:32.39 ID:qtHxhlxY0.net
>>943
同じく、昼は基本食べない

946 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 16:03:52.68 ID:jeZiLZD70.net
>>6
今日本人の平均寿命を延ばしてるのは戦後の食糧難を乗り切った世代だからな
飽食ジャンクフード世代は決してあんなに生きられない

947 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 16:07:31.03 ID:UtMU9Zy7O.net
>>940
うんこ漏らしながら働いてるすき家店員を見習え!

948 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 16:11:12.49 ID:xS3sytTgO.net
24÷3=8ってだけじゃね?

949 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 16:11:20.18 ID:H7Wc2sm80.net
もう何年も午後2時以降は朝まで何も食べない生活やってるけど
健康そのものやで。
体重も体脂肪も標準を維持

950 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 16:11:46.45 ID:qCQ5Hoqz0.net
朝食抜くとどうなる?
朝飯代が浮くに決まっている

951 ::2015/07/18(土) 16:14:37.11 ID:sPGajYWzO.net
熱中症対策ならマクドナルドだよ。
豊富な塩分を無理なく摂取できるから、 昼食にお薦めなw

952 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 16:23:17.08 ID:Lk1naQGK0.net
関係ないです。そのうち体のほうが慣れます

953 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 16:27:00.40 ID:FWV6GLbb0.net
腹鳴りの恥ずかしさがなければ食べなくてもいいんだが

954 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 16:31:41.77 ID:OuH8YkSK0.net
朝からトンカツでも大盛りカレーでも大丈夫です
太る事は無いです

955 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 16:38:11.11 ID:gZZHU9tr0.net
3ヶ月間点滴だけで過ごしたことがあるけど、たいして健康にはならんかったで。

956 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 16:38:34.87 ID:cI147+r80.net
>>952 ←うそ

年齢を重ねていくと、夕方纏めて食べた分、朝それを元に戻す分、
その双方の処理に肝臓が追いつかなくなって、生活習慣病となって露見する。

957 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 16:40:21.41 ID:v1uG0c6J0.net
腹減ったら食う。

減らなきゃ食わない。

それが動物。

人間は動物。

一日何食なんて決めたら動物じゃなくなる。

動物じゃなくなった時に体の調子壊す。

958 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 16:46:03.96 ID:cI147+r80.net
>>957
会社行ってる時点で、自由に動物の行動とらせてもらえないけどね。

959 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 16:47:49.14 ID:NUugJ74k0.net
ん? それだと、俺は随分長いこと慢性飢餓でいたことになるな。 それでもDM境界だぞ?

960 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 16:49:44.28 ID:MeM9SML00.net
>>957
上にも書いたが、脂肪のうまみを知ったマウスは
腹がいっぱいになっても食べるをやめない
結果的に抑制がきかず脂肪肝になる

961 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 16:50:10.32 ID:HWR7U2tl0.net
チョコフレーク牛乳でもええの?

962 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 16:53:53.04 ID:p265F0by0.net
一日1.5食で食費は1日350円の生活してたら半年で10キロ体重が減りました
逆に太るとかなんの冗談ですか?

963 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 16:59:20.28 ID:cI147+r80.net
>>962
そういう匙加減の問題だよね。
1日350円で3食なら、即効エネルギー消費されて、もっと減ってるかも。

964 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 17:05:17.64 ID:j+agVnq/0.net
朝起きて食べられない人なんているんだ、信じられん。
朝食はカツ丼、カレーなど食べないと腹減って体も頭も動かないよ。
182cm、75kg 、48歳

965 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 17:11:36.81 ID:qPcXN8WE0.net
ウイスキーや焼酎といった蒸留酒は適量なら体にいいからな
ビールや日本酒、ワインといった雑味の多いアルコールは体に悪い

966 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 17:36:06.74 ID:v1uG0c6J0.net
>>960
脂肪食べたことのないマウスって特殊条件じたいが、自然の動物じゃないわけで、その実験自体がナンセンス。

967 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 17:39:33.76 ID:K6KFMpNL0.net
朝カレーは好きだが
朝カツ丼はちょっと重いな

968 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 17:56:16.18 ID:dpZE7PA3O.net
>>691
あれ、自分がいた

少なくとも幕末から代々胃腸虚弱の少食家系な自分が通りますよっと

学生時代、朝はいつも紅茶ぐらいしか入っていかなかったが>>1に出てる症状とは尽く無縁だったけどな
三十路の今でも痩せ気味だ

969 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 18:01:43.97 ID:MeM9SML00.net
>>966
人間もかつて進化したのと同じ食生活環境にいるわけじゃないからね

970 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 18:12:26.00 ID:znJwaak70.net
基本2食で何の問題も無いな。朝10時ころ会社で甘いコーヒーは飲むけど。
普通に昼食取って夜はがっつり。何年もこうだが体重変化なし。

971 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 18:13:07.87 ID:qtHxhlxY0.net
>>968
俺もその頃は細かったよ。今は中肉中背

972 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 18:19:39.84 ID:cI147+r80.net
>>971
うん。
>>968も注意してないと、そのうち、顔の皮の厚さっていうのかな?顔の輪郭に丸みが目立つようになり、
周囲から「しっかりした体つきになったね」と言われるようになり。

その10〜20年後くらいに「腹部がちょっと膨らんできたな」って思った時が手遅れだったりする…かも。

973 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 18:20:56.85 ID:QIfD5Fv80.net
>>660
サイヤ人みたいだなw
運動した方がいいぞ。人間もサイヤ人と同じだ。最初は500mも走れないかも知れないが、一年後は50km走れるようになってるかも知れない。

974 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 18:22:01.58 ID:5ti8THnkO.net
はふはふ

975 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 18:35:46.29 ID:dpZE7PA3O.net
>>972
周囲が後にメタボったのばっかだから気をつけてはいるわw

数年前は10代からあまりに体重変わらないから無理矢理増やそうとしてたけど。

…が、諸々から益無しと見てこの1年でまた-2kg、体脂肪率も数%戻した。
しっかし世間の通説とは逆におにぎりだけとかの時のが調子もいいし効果的に体脂肪率も落ちてくんだが何故だろうな…;

976 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 18:42:37.23 ID:nR4hEZuP0.net
だから食って動けよデブ

977 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 18:43:28.10 ID:j4gvMrtZ0.net
>>6
水分はとってるだろう。

978 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 18:44:05.23 ID:j4gvMrtZ0.net
>>269
それは人間でも同じじゃないの?

979 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 18:44:37.05 ID:cI147+r80.net
>>975
胃腸虚弱だと思ってた人が、いろいろすんなり食べられるようになった時こそ、肝臓とかに要注意。
「なんだ自分も食べられるようになったやん」と周りのマネして一食ドカ食いするようになる恐れがあるんだが、
肝臓は今までずっと寡黙で働き続けてきただけ。いつか時限爆弾が作動する。

980 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 18:46:52.14 ID:lWOU7xim0.net
30歳過ぎたら朝飯は要らんと思う
デブになる一方

981 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 18:50:14.86 ID:cI147+r80.net
>>980
違うよ。周りからいろいろ誘われるような年齢になったら、
余計に、「検診で引っ掛かりますので」って言ってでも夕食のドカ食いを避けないといけなくなってくる。

982 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 18:55:02.19 ID:CZOpGKik0.net
これ古くないか?

983 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 18:55:39.93 ID:+m/x1Tu80.net
>>980
40超えてるけど朝食ごときでデブになるわけ無いだろw
まあ、旅館の朝食レベルではなくトーストかじってるだけだけど。

984 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 18:57:11.47 ID:E5E3yoJP0.net
>>980
同意。
中年になったら三食食べたら太るよ。

985 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 18:59:59.27 ID:dpZE7PA3O.net
>>979
なるほど。勉強になったわ。ありがと、気をつける。

つか、丁度昨日遺伝源の母が病院の検査で肝臓ちょっぴり引っ掛かってたわ…;

まぁ、途中からドカ食いになった母と違って自分は年々もっと胃弱になってるけどな…;

986 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 19:02:44.77 ID:c28gTMRA0.net
>>980
身体動かさなすぎ

987 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 19:09:14.41 ID:cI147+r80.net
>>982
ケトン体の存在説が「朝食抜きたい」派にいいように利用されているだけ。

「朝、ブドウ糖が血中になくてもケトン体が脳みそを動かす」説が、夕方一気に大食い、
寡黙に働き続ける肝臓・すい臓を、年齢行ってから悪くするっていう層を増やしてる。

すい臓悪くしたら、最悪なケースは、ケトン体が血中に存在するだけで昏睡状態に陥る危険性さえ出てくる。

>>984
その分を夕食抑えないといけないっていう信号が、歳を重ねるごとにBMIなどの指標に現れてくるだけなんだが。

988 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 19:11:36.63 ID:FFmdQIEx0.net
違うな胃腸を休めるために長時間胃を開けないといけない寝る前起きた後が簡単
消費を促すためだろうがこういうのは害だわ

989 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 19:17:05.70 ID:cI147+r80.net
>>988
文字通り、口から入れたエネルギー分を、横になる前にできるだけ消費できてしまった方が、五臓六腑何れにも良いのでは?

990 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 19:22:17.98 ID:FFmdQIEx0.net
すまん>>1の記事に対して書いた

991 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 19:31:41.49 ID:2mfS0arP0.net
中年になったら身体を動かす時間もなければ、動かす必要もない。
中年になって適度な運動など寿命を縮めるだけだ。
なぜわからない?
中年になったら運動もせず、食も減らす。
これが真理。

992 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 20:23:53.93 ID:Zn/uRH8CO.net
>>932
ドカッと食わないで普通に夕食一食分で済ませば、10日1キロペースで減量していくよ

993 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 20:36:18.85 ID:+xUZDuM10.net
肉体労働の人は食べなきゃ駄目だぞ

994 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 20:37:19.76 ID:+xUZDuM10.net
>>103
内臓への負担が減るんだろうね

995 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 20:48:33.23 ID:MeM9SML00.net
>>994
1回の食事で1日分のカロリーをとってるとすれば
同じカロリーを3回に分けた場合より負担は大きいと思う。

996 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 20:53:53.27 ID:QJlV24RT0.net
朝食はしっかり食べてたっぷり馬並みの排便をする

これがベスト

997 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 21:14:40.89 ID:sbbLnofC0.net
>前日の夕食の時間を20時とし、翌日朝6時に起床したときには
>10時間の空腹の時間があります。

バカか、20時なんてまだ仕事してるかネオン街居るわ

朝食べないと腹が空くてバカは、単に前日最後に食べる時間帯の問題だろ
夕食なんていう時間帯に食べりゃ、朝空腹なのは当たり前

998 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 21:16:17.05 ID:sbbLnofC0.net
だから、要は朝食抜きが健康か不健康かではなく
前日最後に何時に食べてるかの問題だろが
頭おかしいのか

999 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 21:20:31.11 ID:sbbLnofC0.net
空腹健康法
腹が空いてから食べるから人体が緊急危機と感じ、活性化される

いつも空いてないのに(必要とされていないのに)時間だからと
食べるバカは人体のあらゆる部署は危機を体験できずで
緊急出動が体験できなくなりいざというとき(病気等)に役に勃たない

何年も事故皆無の空港の消防隊をイメージしていい。消し方を忘れる。

1000 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 21:21:34.93 ID:woJCmSal0.net
時間も元気も無いんだよ

1001 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 21:21:40.32 ID:tlFuZS+Z0.net
このスレを見て頑張って痩せるよ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★