2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【安保法制考 学者はいつも間違う】尖閣不手際で日中関係を緊張させた民主党政権 政府法案成立させ、維新案を運用方針に [07/16]

1 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2015/07/16(木) 14:29:25.02 ID:???
★【安保法制考 学者はいつも間違う】尖閣不手際で日中関係を緊張させた民主党政権 政府法案成立させ、維新案を運用方針に
2015.07.16

安全保障関連法案をめぐる醜い議論は、中国などに誤ったメッセージを与え、
日本の平和を危うくしている。民主党などが、緊張の激化などないかのような
議論をするのは遺憾だ。

大体、尖閣問題の不手際で日中関係を緊張させたのは民主党政権ではないか。
せめて、国会で議論するときにも、「中国の膨脹主義という問題はありますが…
」という枕詞(まくらことば)は入れてほしいものだ。

さて、この議論の収めどころは、政府提出法案を(場合によっては微修正をして)
成立させ、一方で、おおむね、維新の党案に沿って国会決議を行い、とりあえずの
運用方針とすることだと思う。

維新の案は、良くできているが、ロジックで詰めすぎで、「これ以上、協力を進める
とすれば、憲法改正しかない」という議論に直結する。また、維新のように
個別自衛権の解釈を柔軟にすることは、国際法上も無理だ。

外務省が「日本への武力攻撃が発生していない段階で、独自の解釈で個別的自衛権を
拡張し行使すれば、国際法違反」と言うように、国内法なら各国独自の論理で解釈できるが、
国際法の世界ではダメ。国際法的には集団自衛権の発動で、国内的には個別自衛権の
拡大解釈では不自然だ。

ただ、さし当たっての歯止めとしてはほぼ妥当なので、当面の運用方針のたたき台
としてはいいのではないか。

私は憲法第9条の解釈は、ロジックより、実質的に急拡大しないことが大事だと思う。
そもそも、第9条は米軍占領下で、誰が言い出したかはともかく、米国の意向を反映
して誕生したが、占領中から柔軟な解釈が始まった。朝鮮戦争勃発で自衛隊の前身
(=警察予備隊)が誕生し、サンフランシスコ講和条約は日米安保条約の締結を条件に、
米上院が批准を認めた。

つまり、戦後の憲法秩序にはそれらがビルトインされている。そして、日本はその経緯
から第9条を尊重しなければならないと粘って、急速に軍備拡張や米軍への協力拡大は
できないとして今日までいたっている。ならば、大事なことはロジックより「徐々に」
ということだ。

第9条は日本だけが孤高の立場を永遠に取ろうという趣旨でなく、日本が範を示せば
世界各国が倣うと期待したものだ。しかし、一国たりとも追随しないのでは、
徐々に普通の国にならないと無理が拡大する。第9条を空洞化させたくないなら、
護憲派は中国などに軍縮を勧めることにエネルギーを使うべきだ。

■八幡和郎(やわた・かずお) 1951年、滋賀県生まれ。東大法学部卒業後、
通産省入省。フランス国立行政学院(ENA)留学。大臣官房情報管理課長、
国土庁長官官房参事官などを歴任し、退官。作家、評論家として新聞やテレビで活躍。
徳島文理大学教授。著書に『領土問題は「世界史」で解ける』(宝島社)、
『誤解だらけの韓国史の真実』(イースト新書)など多数。

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20150716/plt1507161140001-n1.htm

2 :名無しさん@13周年:2015/07/18(土) 19:17:38.51 ID:rUirTHZ2B
日本と日本人を守る気のない護憲派
九条があるのに中国は尖閣の了解侵犯を繰り返している現実を知らないのか

3 :名無しさん@13周年:2015/07/18(土) 21:29:06.88 ID:VerA9QzKF
民主党員は例のプラカードに

「竹島は日本の領土」
「話し合うぞ 話し合うぞ」

と書いて是非とも竹島へ赴いていただきたい。
日本語とお得意なハングルでおねがいします。

総レス数 3
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★