■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【兵庫】引っ越し業者の作業員、作業中に高級ブランドバッグを盗む アート引越センター西宮支店のアルバイト作業員(45)を逮捕
- 1 :かばほ〜るφ ★:2015/07/09(木) 10:57:07.65 ID:???*.net
- 引っ越し業者の作業員が作業中にバッグ盗む
2015年 7月 9日 10時 32分 更新
引越し業者の作業員が荷物の搬入作業をしている最中に、客の高級ブランドバッグを盗んだとして逮捕されました。
窃盗の疑いで逮捕されたのは、アート引越センター西宮支店のアルバイト作業員郡塚恭規容疑者(45)です。
郡塚容疑者は今年4月、兵庫県西宮市の集合住宅で引越し作業中に、女性客のバッグ4つを盗んだ疑いが持たれています。
警察によると、盗まれたバッグは、エルメスやシャネルなどの高級ブランドバッグで、
時価総額はあわせて500万円にものぼるということです。
警察は女性客から相談を受け、神戸市内のリサイクルショップにバッグを売却した郡塚容疑者を逮捕しました。
郡塚容疑者は、「間違いありません」と容疑を認めており、警察は余罪を捜査しています。
アート引越センターは、「大変驚いている。現在、事実確認中です」とコメントしています。
カンテレNEWS
http://www.ktv.jp/news/index.html#0507342
- 2 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 10:58:38.68 ID:x9pOJG4a0.net
- アート引っ越しセンター 児童買春 社長 日本ユニセフで検索するなよ 絶対するなよ
- 3 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 10:58:54.22 ID:6gojZoTR0.net
- またパチンコに行く金欲しさか?
- 4 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 10:59:33.62 ID:1V5uaiSp0.net
- 氷山の一角
- 5 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 10:59:50.73 ID:0MZ0293C0.net
- アルバイトなんて責任感薄いからな
低時給でこき使われりゃまぁそうなる
そういう奴らを雇って、客先に送り込んで
結局、信用失うのは会社の方だ
- 6 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 10:59:59.91 ID:9YL/rfs10.net
- 引っ越しやにコレされたら、もうどうしようもないだろwwww
- 7 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:00:28.53 ID:qboySr8+0.net
- そんな暇があるのか?と
他のスタッフにもバレルだろ普通
- 8 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:00:29.66 ID:6pSXl/QP0.net
- 西宮なら仕方ない
日常の光景だ
- 9 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:00:38.44 ID:PzQHw0pY0.net
- なんかアメリカっぽくなってきたね
- 10 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:00:53.29 ID:USGeEJo50.net
- また西宮かよ
- 11 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:00:54.58 ID:/khhhT2N0.net
- たまに引っ越しで物が失くなるって聞くけど、なるほどそういう…
- 12 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:01:40.75 ID:p8bN4hMP0.net
- 重要なものは目録作っとかないとね
- 13 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:01:48.15 ID:UTaZBw9L0.net
- また不逞鮮人か
- 14 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:02:15.08 ID:PiGnOaFO0.net
- CM : まじめにやってきたからよー(笑)
- 15 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:02:32.06 ID:NKiQklzK0.net
- 派遣で日払いでいくと殴る蹴る当たり前なとこあるからな。やってられんわ引っ越しは
- 16 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:02:46.29 ID:qS4qdSpQ0.net
- MAN-08 ララァ・スン専用モビルアーマー
- 17 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:02:55.83 ID:yq9xKxua0.net
- >>9
なんでアメリカ?てきとーに言ったでしょ
- 18 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:03:26.43 ID:Mv8UnKCc0.net
- 街の運送屋に制服と代金の半額売るのが引っ越し業ブランド
馬鹿でもできるよ
- 19 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:03:28.64 ID:dTNvcqIk0.net
- 時計ならともかくバッグ4点って結構かさばると思うけど仕事中なのにどこへ隠したんだ
- 20 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:03:34.72 ID:7q0tQL8r0.net
- 支那人か?w
- 21 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:03:49.79 ID:fiFfjEd80.net
-
会社からの賠償ヤバイな。バイトした事あるが規約に入ってる。
会社の信用落した金額っていくら請求されるの???
- 22 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:03:49.94 ID:TDGL4Rwt0.net
- 引っ越し屋のバイトとか日雇いだろ
嘘の履歴書でやられたら逃げられてたな
- 23 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:04:20.53 ID:BBEhrNGJ0.net
- これ弁済はアートがして、アートが本人へ請求だよね
- 24 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:04:27.87 ID:O8toZ6As0.net
- 500万のもの運ばせるかw
- 25 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:04:58.86 ID:AFiDvmlR0.net
- 45歳で引っ越し屋のアルバイトwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 26 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:05:00.97 ID:V1/nAO8sO.net
- 塀の中へお引越し
- 27 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:05:03.79 ID:5rsQbBQm0.net
- 貨物保険に入らなかった腹いせにばれにくい高価なものを盗む業者がいる、
みたいな話は聞いたことある。
貨物保険に入ってれば目録も作るし保険会社が追求するから盗めないんだろうけど。
- 28 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:05:06.34 ID:fQK0fmrp0.net
- 大変おどろいているのは客だから。
- 29 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:05:09.90 ID:SfgwYK0A0.net
- 日通 >> アート >> サカイ
今までの感想
- 30 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:05:24.98 ID:PGkdLWJt0.net
- 時価500万か。結構いくな。
- 31 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:05:28.37 ID:XbC0Fo7O0.net
- 盗人もアートだな
- 32 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:05:41.31 ID:d2rqZnT00.net
- 引っ越し屋にはよくある事やろ
従業員同士でも盗難騒ぎが日常茶飯事らしいぞ
- 33 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:05:49.86 ID:ZE3bE3NO0.net
- 芸術さんは現場かなりやばいらしいね
噂に聞くわ
- 34 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:06:02.04 ID:d+uluoDM0.net
- アートも7年前に使った時と比べて質が落ちたなと思った
- 35 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:06:49.30 ID:aF0X4D1sO.net
- これは酷い
アート引っ越しセンターか
絶対に利用しないわ
- 36 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:07:07.83 ID:HBMDONiV0.net
- 引越し業者なんて、フリーターばかりだから危険だよ。
盗まれそうなものは面倒でも自分で運んだほうがいい。
- 37 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:07:21.59 ID:IB8iFdoJ0.net
- また在日の仕業か!?
- 38 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:07:31.80 ID:CdPHzdD90.net
- >>7
悪いスタッフが多数居る可能性も。
- 39 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:07:56.94 ID:fQK0fmrp0.net
- >>35
お前みたいな貧乏人は友達か赤帽だろ
- 40 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:08:03.49 ID:j/qaTxee0.net
- また、団塊ジュニアか
- 41 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:08:02.03 ID:G+OlcwXJO.net
- 泥棒といえばあのミンジョクですねb
- 42 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:08:06.43 ID:XNsWQkTF0.net
- この仕事で一番やっちゃいけないことだな
- 43 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:08:57.34 ID:Mv8UnKCc0.net
- 悪い事は言わない
荷物の安全で選ぶなら日通ブランド
価格で選ぶなら地元の老舗運送屋引越し部門(ピンハネ含予算が発生しない)
- 44 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:09:16.22 ID:2e33zCUY0.net
- アートって高いんじゃないの
- 45 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:09:19.10 ID:2R4xtmVk0.net
- こんなもん氷山の一角だろ
高級ものは自分で運ぶ
冷蔵庫とかくそ思いのを運ばせて家に傷つけたら賠償請求する
そのため搬入するときだけしっかりと見張る
- 46 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:09:51.13 ID:d+uluoDM0.net
- 俺が引っ越さなければならなくなったのは佐川急便の馬鹿が住所を漏らしたのが原因だ
運送屋なんてこんなもんなんだろうけど引っ越し代を損害賠償してやりてえよ
- 47 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:09:54.24 ID:1n1WOZfJ0.net
- アルバイト作業員郡塚恭規容疑者
読みづれーよw
- 48 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:10:05.67 ID:yqSf2eh30.net
- 引越しは何度も経験あるが、地域の運送屋さんが一番良心的だった。
- 49 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:10:13.06 ID:GLW+Iwy10.net
- >>1
アルバイトってもドライバー含めて正社員取ってないだけだろ。
学生の頃バイトしたが、
9〜16時時給1000円で募集しながら、
強制残業(トラックから降ろしてもらえないから帰れない)23時までで、16〜23時までは時給750円に下がるシステムに驚いたわ。
- 50 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:10:24.24 ID:iFvtYPpl0.net
- 高級なものと壊れたら嫌な物は自分で運んだけどなぁ
- 51 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:10:28.72 ID:wCBWsUX/0.net
- 高額商品は自分で運ぶしかない
だろうね
正社員はすぐ発覚する馬鹿な盗みは
しないだろうけど、人足はバイト
だからねえ
- 52 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:10:31.10 ID:Azp8TRwE0.net
-
ここは本当に盗まれるからマジでやめたほうがいい。 BY 資産家
- 53 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:10:45.31 ID:HEdTPB2QO.net
- おまかせパックで楽して
- 54 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:11:03.89 ID:e7iEcB/o0.net
- これって知らないで通るのかな
- 55 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:12:00.06 ID:K1kRD5OG0.net
- 底辺を奴隷待遇で酷使してるんだから
こう言う事が起きるのは当たり前
なんら不思議は無い
- 56 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:12:22.64 ID:Ayv1g8Ug0.net
- >アルバイト作業員郡塚恭規容疑者(45)
45歳にもなってアルバイトで窃盗って・・・
- 57 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:12:29.71 ID:3KsREHQq0.net
- 4つも盗んだのか
10のうちの4つとかだとさすがにやらんだろうから
100個くらい高級バッグ持ってたのかな
- 58 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:13:05.76 ID:F3vSdO/30.net
- 高齢未婚毒ジジババ=犯罪者
典型的ですな!
- 59 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:13:10.74 ID:reGg+dGx0.net
- 4つで500万以上のバッグってすげーな
- 60 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:13:32.56 ID:IkJRHqIM0.net
- 盗むまれてこまるようなものはワンボックスでも借りて自分で運べばいいじゃない
- 61 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:14:08.09 ID:HEdTPB2QO.net
- >>58
だまれヒモ
- 62 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:14:24.77 ID:lVUmVp9y0.net
- アート高いよね
見積りが一番高かったし
- 63 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:14:27.57 ID:6bkqNXBO0.net
- 金目の物は自分で運ぶの当たり前だと思ってた
人を信用し過ぎはよくないよw
- 64 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:14:50.09 ID:15siRyVD0.net
- どうやって持って帰るんだよ?
当日の作業に参加したやつ、全員見て見ぬ振りした共犯じゃないの?
- 65 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:14:55.81 ID:tOKPpDzP0.net
- チート引っ越しセンター
- 66 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:14:57.00 ID:sKAO3fFA0.net
- 尼ちゃん化してんな
- 67 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:15:28.36 ID:X0cMJlAe0.net
- バッグ4つで500万ってキャバ嬢のお引越しかな
- 68 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:15:35.37 ID:8qvqH3030.net
- こういう奴って余罪多数あるだろな・・
手癖悪いは親ゆずり〜だったりしてw
- 69 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:15:45.95 ID:o9YIx8Mc0.net
- バッグ4つとかどうやって持って帰るんだ
ゴミ袋に入れて「じゃあこれ捨てときますんでー」みたいな感じなのか
それでごまかせるのか
- 70 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:15:49.82 ID:jxATi6Mt0.net
- >>49
俺の時は一回事務所帰れる時多かったけど、早い時間なら第二ラウンドと称して残業
それでもまだ20時くらいなら第三ラウンド
たまに第四ラウンドまであったわ。
稼ぎの割りに身体ぶっ壊れるから1年ほどで辞めた。
- 71 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:15:54.06 ID:PzQHw0pY0.net
- アートが社内調査で発覚なら救いもあるけど
これは廃業かもね
- 72 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:16:06.01 ID:awwgPAr0O.net
- 芸能人の隠し撮りしたとことここは使わない
- 73 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:16:22.19 ID:peFS6j8d0.net
- 一つ125万円のバッグというのも想像がつかないな
宝石でも散りばめてあるのか
- 74 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:16:24.33 ID:9fjr3i50O.net
- 昔、引っ越しアートでしたら嫁のパンツ何枚も盗まれたわ アートの社員はマジで塵クズだよ 新築の床を傷つけても知らん顔だしな 引っ越しは引っ越しのサカイがいいよ
- 75 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:16:32.33 ID:E6DWWCUCO.net
- 引越業者て梅雨時は仕事ないのかな?
隣に住むサカイ勤めの旦那が週に3日くらい家にいるんだが聞けない
俺は仕事クビになって無職だから恥ずかしくて余計聞けない
- 76 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:16:36.15 ID:rFYhzyEz0.net
- ブランドバッグはことごとく塩ビ製。
現地・欧州では「高級塩ビ製でございます」が売り文句。
かたや日本じゃ、20世紀末のダイオキシン(糞)騒動で
塩ビがすっかり悪者にされたため、メーカーの日本支社は
「塩ビ製」という事実を絶賛ひた隠し中。 豆な。
- 77 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:16:47.95 ID:HTz4a3Wj0.net
- 西宮の集合住宅に住んで、高級バックを所有…
後はわかるな?
- 78 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:16:49.09 ID:KovoCmpV0.net
- 荷主とご飯食べたりしてるよね
ビフォーアフターで
- 79 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:17:14.00 ID:lSnrC4l00.net
- >>14
それはアリさんだろう
- 80 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:17:38.75 ID:sdKOPTL30.net
- ブランドバッグがアルバイト作業員の所に引っ越しただけだよ
- 81 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:17:45.56 ID:ZH30zbGK0.net
- 日常茶飯事かとおもってた
- 82 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:17:56.36 ID:d+uluoDM0.net
- 昔のアートは見積もりの時に営業が段ボールを置いて行ったが
今の営業って汗かく気ないんだよね
別の日になってからバイトが段ボールの束を持ってきた
- 83 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:18:23.56 ID:Ahd3JA+50.net
- 関西のおっさんはブランドのかばんが好きだな
京都大学の準教授もたしかブランドかばんを業者にねだったんじゃなかったか
- 84 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:18:36.20 ID:80G6Hpvi0.net
- 信用無くしたな
- 85 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:19:39.37 ID:3WNzsSD40.net
- 45でアルバイトとかもう人生詰んでるからなあ
- 86 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:19:41.06 ID:J7KtuGRi0.net
- ぞうさんが泣くぞ!
- 87 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:19:43.45 ID:CdPHzdD90.net
- >>1関連画像
http://i.imgur.com/JlkQCol.jpg
このスレバイトしてた人いるみたいだけど、
これ利用代金おいくら?
- 88 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:19:45.95 ID:VCLAndm40.net
- これ単独じゃできないだろ・・・。
- 89 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:20:03.92 ID:RMPppvSDO.net
- どさくさまぎれの盗人引っ越しセンターに社名を変更しろ
- 90 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:20:06.50 ID:0Cpc4YKs0.net
- アルバイトを強調しても駄目よダメダメ!正社員だろうが幹部だろうがこれは会社の恥です。
- 91 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:20:42.11 ID:E6ITjOKV0.net
- 金持ちを相手にする 信用第一の引越し屋 なんてあっていいかもね
作業員は全員 高級ブランドスーツ着てさ 胸ポケットに薔薇さして 仕事すんの
- 92 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:20:59.81 ID:QvGEL9tz0.net
- うちも引越しの時に当時あった
ペプシのビンににせたでかい貯金箱に札から小銭から半分くらい
入っていて作業員が狙うような目で見ていたので
「これは自分で運ぶのでいいですよ」といって自分の車で運んだ
自分で運ばなかったら途中の休憩でお金を抜かれていたと思うよ
ほとんどが100円か500円で1000札と万券
たまに10円だったからね
今は押入れのおくに入ったままだ
思い出したからあけて少しつかおうっと
- 93 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:22:18.21 ID:1sIOCGye0.net
- 引っ越し業者は犯罪者の巣窟
- 94 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:23:32.33 ID:TIR6ojoQ0.net
- 郡か。中華系かな。
- 95 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:23:38.99 ID:ZH30zbGK0.net
- 庭かなんかにポイして夜にでも取りにきたんじゃないか
- 96 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:23:40.74 ID:4X5Ize5OO.net
- >>92
普通の引っ越し業者は現金や貴重品は運んでくれないけどな
たぶんお前が馬鹿で無知な上に被害妄想が酷すぎるんだよ
- 97 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:23:44.02 ID:8epnPMn10.net
- >>76
知らなかった。
本革は重いし合皮は溶けるし、エルメスは何か特別な素材なんだと思ってたわ。
オクで売ったらばれなかったのかもね。
- 98 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:23:49.82 ID:Cx+vwOl00.net
- 45でアwルwバwイwトw
- 99 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:23:57.84 ID:VNvXz03k0.net
- おまかせパックは危険。
せめて高級品は自分でダンボール詰めしな。
- 100 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:24:04.46 ID:rFYhzyEz0.net
- >>92
なんでそんなところに金ためるん? 意味がわからん。
- 101 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:24:09.68 ID:zSZKvyQn0.net
- 安い給料で重労働をやらせるからこうなる
- 102 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:24:16.07 ID:fUPFVF1p0.net
- auto引越しセンター
- 103 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:24:29.29 ID:1B8T4oCu0.net
- >>22
引越しやの日雇いが履歴書だして面接するケースは稀
- 104 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:24:33.24 ID:SUQGVgbZO.net
- >>62
大手は高いね。
オススメは、アーク引越センター。
不動産屋から紹介されたとき「パクりか!?」と思ったけど、安いし結構ちゃんとしてた。
- 105 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:24:36.62 ID:hwWshumt0.net
- 結構何度も引っ越ししてるけど、日通がいちばんいいな
段ボールに全部通し番号のシールを貼って管理するから
無くなりようがないと思ったし
- 106 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:24:42.79 ID:eNriAUaZ0.net
- >>25
, -――- 、
/ ヽ
| ノ ー |
|(・) (・) | お前ゴキブリ朝鮮人だろ
| ( | Don't Korea!
ヽ O 人 韓国するな
>ー-― ´  ̄ ̄\ K-POOP共々トンスルランドへ帰れ
⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ / | 早く仏罰が下って死滅しろ
くメ) _ノ | | | | |
(/ | | / | | |
| |/ /| | |
| ト / | | |
ヽ__/ | | |
- 107 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:24:47.45 ID:sGobbcyn0.net
- >>5
日給7000円だもん
- 108 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:25:07.40 ID:O8toZ6As0.net
- 作業員のあれやこれやに掛ける保険とかないの?
- 109 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:25:24.75 ID:DYelFpCj0.net
- またやら貸したのか。
前は会長が咽喉で取っ捕まっただろwww
それでドラえ○んが怒ったってのに
- 110 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:25:28.17 ID:PzQHw0pY0.net
- >>1
物がなくなったら警察に行かなきゃならんのか
アートはめんどうだから絶対使わんわ
- 111 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:27:01.47 ID:7FA68N5Z0.net
- そんなもんどこに隠せるんだ?
- 112 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:27:08.86 ID:mFzUr5pF0.net
- >>2
社員はこんな淫行社長のもとで働いていて何とも思わないのかね
こんな事があったのにCM流してるTV局も同罪
- 113 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:27:17.73 ID:UDuXl/bm0.net
- 引っ越しするとよくあること
・見えない部分を破損させても知らん顔
・引っ越しした後に物がなくなった
・引っ越し住人の女性や奥さんをジロジロ見て恐い
人件費だけの引っ越し業界なんて集まる人材もその程度
- 114 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:27:21.75 ID:2R4xtmVk0.net
- 引っ越し業者なんてどれも似たり寄ったりだから見積で安いところでよし
アートは高いくせにこうだからな
こういう事情知っているから俺は引っ越し作業員に飲み物すら出さないわ
最後に金渡して終了
選んで依頼しただけでもありがたいと思ってほしい
- 115 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:27:42.62 ID:CdPHzdD90.net
- 動ける(言うこと聞く)本物の池沼を、特別支援学校で探して来るのもこの業界。
障害判定Bクラスの池沼は言われた通り文句も言わずコキ使われるので可哀想だった。
- 116 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:28:45.88 ID:/Jf/S97Z0.net
- こういうのは癖になる。おそらく余罪がある。
- 117 :ぴーす ◆8W0CJqTH3Y :2015/07/09(木) 11:29:38.71 ID:kl5Xl3CfO.net
- GRAND
THEFT
ART引っ越しセンター
- 118 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:29:56.92 ID:mFzUr5pF0.net
- >>21
会社は淫行社長に損害賠償請求しないのかな
- 119 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:30:27.04 ID:6LxFAb1y0.net
- 45歳のバイト使って
引っ越し屋として一番やっちゃいけない事やらかしたな
これで信用失うとは
人件費安物買いで高くついたなアート
- 120 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:31:05.90 ID:5MA/6WPK0.net
- 塀の中への引っ越しも
アート引っ越しセンターへ
- 121 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:31:46.86 ID:OBz+NUNf0.net
- マジかw
- 122 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:32:39.35 ID:RCVTfylm0.net
- 愛想とか気遣いとかそういうのは知らんが
こういう>>1みたいな系のトラブルが少ないのは日通だと思う
もちろんゼロじゃないだろうけどね
- 123 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:32:59.89 ID:ovVrN+QE0.net
- また西宮かよ
さすが関西一の部落銀座
- 124 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:34:45.11 ID:3KsREHQq0.net
- >>77
億ションでも集合住宅なんやで
- 125 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:35:14.94 ID:rb55zIOU0.net
- アート引っ越しセンターはちゃんとしてるが、
下請けとか最低やぞ
家具壊すし荷物落とすし投げるし冷蔵庫凹ますし
- 126 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:35:34.59 ID:M7rhVvMM0.net
- 信用しちゃダメ
貴重品や高価なモノは自分で運べと
- 127 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:36:48.81 ID:7Y1guY3E0.net
- 作業中に単独犯で出来る事では無いだろ。
組織的犯行じゃないと無理だわ。
- 128 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:36:53.97 ID:e7iEcB/o0.net
- 作業員アルバイトにブランドバッグ運ばせるのは厳しい
- 129 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:38:01.08 ID:RCVTfylm0.net
- こういうバイトは「今週はアート、来週は○○、来月は××」とか渡り歩くのかな?
バイト採用担当者は大変だな
- 130 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:38:20.32 ID:Y5YAQqi4O.net
- >>119
こうか
人件費が安い
↓
仕事に誇りを持てない
↓
プロになりきれないから客からのリスペクトもない
↓
人間が辞めて猿以下の人しか残らない
↓
泥棒の出現
↓
信用を無くし会社が潰れる。
- 131 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:38:22.35 ID:4qBKAvf90.net
- >>104
そこはww
- 132 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:38:45.89 ID:2PDyaz2l0.net
- あそこの会社使うと色々盗まれるよとか、噂になって
仮にそういうイメージがついたら企業としては大ダメージだろうと思うがな
バイトとはいえ、ここらへんはきっちりしとかんといかんわな
しかしバッグ4つで500万もするんか
- 133 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:40:52.27 ID:3KsREHQq0.net
- 会社は損害賠償するかもしれんが45のバイトだと裁判するのも無駄かもな
生きるのに必要な金とかとれんだろ
- 134 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:40:52.92 ID:L8VWtQLh0.net
- 景品の当選者に送ってくる物も横取りあるよね
だって当選告知しないのが多いからだまし取られてもわからない
宅配業者、○便配達
- 135 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:41:07.46 ID:RCVTfylm0.net
- こういう作業者の作業着って、
ポケットもすごく小さく少ない数しか無いようにデザインされるはずなんだが、
アート引越センターはそういうのしてなかったのかな?
まぁポケットどころの話じゃなく
バッグ4つって、どう考えても一人でどうこうできる大きさじゃないし、
グループによる犯行だろうな。
- 136 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:41:30.40 ID:rM/m5/rF0.net
- >>37
7月9日
なんか言えよチョッパリ
- 137 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:42:04.71 ID:zpeUPr8i0.net
- 今どき引越し業者を使う奴は情弱
http://i.imgur.com/p1Q0Msr.jpg
- 138 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:42:21.33 ID:rFYhzyEz0.net
- >>132
>しかしバッグ4つで500万もするんか
素材(塩ビ)が1000円、加工賃が4万円、
残る495万9000円が宣伝費と人件費でしょうな。
- 139 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:43:16.99 ID:Pk77GIL30.net
- ネストロジスティクスも怪しいな
- 140 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:43:27.35 ID:3KsREHQq0.net
- 運んでる最中に人目を盗んでマンションの生垣にでも隠しておいて全部終わったあとに別個にとりに来るとかかな
それくらいしかありえないだろ
- 141 :ドクターEX:2015/07/09(木) 11:44:14.87 ID:uOSsYjxI0.net
- アルバイトに金一封をあげないからだよ。
俺はアルバイトに3千円、社員ぽい人には5千円くらいあげてるよ。
お昼には弁当か、寿司とってあげるし。
- 142 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:45:41.36 ID:7LI1M7NhO.net
- アート引っ越し
泥棒
糞揃い
アート引っ越しセンター
乞食ばっかり
- 143 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:46:00.91 ID:2R4xtmVk0.net
- >>141
最近はそんなのないからな
競争激しいし
一部の世間知らずのマダムか情弱くらいだな
で、何回引越しするんだ?
転勤だからとか言うレスは興味ない
業者さん乙としか言いようがない
- 144 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:46:22.31 ID:RCVTfylm0.net
- >>134
懸賞景品は、そもそも配送業者に行く前に
募集側のスタッフが美味しく頂いてるのが
ほとんどだと思ってる
- 145 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:46:38.07 ID:3KsREHQq0.net
- >>138
さすがにそこまでじゃない
とある50万くらいのブランド品を下請けで作る手伝いしたけど、材料費とそこの人件費で5万ちょいくらいはあった
- 146 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:46:52.30 ID:T+XsVTeX0.net
- 飛行機墜落で燃えたときでも航空会社の賠償は1キロ3000円、まぁ妥当な額でしょう。必要と思う客が各自保険かけてる。
ここで記事にある500万円もおかしい。倉庫からお店に運ぶ途中なら商品代だが中古品の補償額は時価だ。
時価=購入時価格から過ぎた期間に応じて減額した額
同じもの買い直すお金じゃないから交通事故で古い自転車全損でも補償ゼロだったりする。ママちゃりなら同情した運転手が小遣いから中古買い与えそうだけど。
- 147 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:46:59.23 ID:PDCEaST60.net
- 4つで500万とかこの犯人随分と目利きじゃねえかw
プロじゃねえの?
- 148 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:47:21.07 ID:iYfeQlNd0.net
- 美人のパンツぐらいにしておけばバレないのに
- 149 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:47:48.81 ID:GVDvz05N0.net
- 交通費三万使って都内で売ればバレなかったかも知れないのに
なんで県内で売っちゃうかね
- 150 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:48:39.41 ID:73xysbfl0.net
- 兵庫国の日常
- 151 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:48:55.91 ID:F3vSdO/30.net
- 141
乞食乙。
引越し料金に入ってるからあげないで下さいと
営業してきたジジイに言われたし。
俺はやらない。
- 152 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:49:15.74 ID:tRrPehE/0.net
- 会社もこんな馬鹿を雇って、これから大変だな。
梱包した荷物にナンバー付けて、最後に確認とか
作業工程が増えるんじゃないのか。
- 153 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:49:39.71 ID:Z8q8U25S0.net
- また尼のチョンかよ
- 154 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:49:51.67 ID:l0P/zXxf0.net
- 高級品などは、自分で持って行って下さいって言われるよな?
- 155 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:50:19.05 ID:YvOVc0FjO.net
- >>134
よくトラックの運転手が景品のジャンパーを着ているのはそう言う事だ。
- 156 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:50:30.00 ID:DQJmA5AyO.net
- 居ても不思議じゃないけど実際にいると思うとゾッとするよね(´・ω・`)
郵便局宅配便銀行引っ越し屋にキチガイがいるとか…
- 157 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:51:20.99 ID:tbv3sGhB0.net
- 引っ越し屋さんのアルバイトはもう勘弁
一日でいやになった
- 158 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:51:23.08 ID:PuCeNiXk0.net
- ぼくアルバイトおおおお
- 159 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:51:39.71 ID:xRE8GKI00.net
- >>147
総額500万円ということだろ。逮捕容疑がバック4つというだけ。
- 160 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:52:27.39 ID:PuCeNiXk0.net
- >郡塚容疑者は今年4月
引っ越しシーズンだから臨時アルバイトか。
- 161 :ドクターEX:2015/07/09(木) 11:52:27.54 ID:uOSsYjxI0.net
- >>151
引越し祝いなんてしない貧乏人なんだ。www
- 162 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:52:39.83 ID:3KsREHQq0.net
- 学生時代になんどかして当時は予定よりも早く終わることが殆どで割りの良いバイトだった
40とかでは無理だわ。腰に悪そう
- 163 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:53:05.02 ID:W7QO/+3S0.net
- 塚恭規容疑者(45)
- 164 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:53:32.20 ID:Z8q8U25S0.net
- ・ダンボール梱包は自分でやる
・ダンボールには番号を振って中身の名簿を作る
・荷物全部の個別写真を撮る
これぐらいやらないと信用できない
- 165 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:53:38.61 ID:2R4xtmVk0.net
- >>161
弁当くらいならあれだが
金一封なんていまどき皆無だ
適当書くなよごみ
- 166 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:53:45.03 ID:Ul2Mmm1i0.net
- だから俺のドリキャスがなくなったのか・・・
- 167 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:54:01.10 ID:nn2vy1r80.net
- 45で引っ越しバイトてだけで訳ありだからな。金に困ってるの間違いないだろうし。
- 168 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:54:51.14 ID:LkM3rc4x0.net
- これで今年度はアート引越センターは終わりだなw
この馬鹿中年を裁判で追い込むぐらいしか次善策は無いだろ。
- 169 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:54:51.92 ID:l2Lmb3fc0.net
- 俺引っ越し屋に頼まず自分でやった
死ぬかと思ったwww
>>164
業者が梱包作業してる中、家族は庭でのんびりスターウォーズごっこ
っていうCM作ってた引っ越し業者いたな
アホかと思った
- 170 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:55:34.39 ID:PuCeNiXk0.net
- >>141
俺は餅撒くぞ。
- 171 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:57:01.55 ID:X0Tasx1F0.net
- ばれない窃盗ならアートです。ばれるような盗みだとただの犯罪になります。
社名でアートを名乗る資格なし。
- 172 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:57:53.29 ID:LkM3rc4x0.net
- >>158
>ぼくアルバイトおおおお
あの人は勇者だろうよw
この泥棒中年と一緒にするのは大変失礼じゃないのか?
- 173 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:57:58.92 ID:37VMG4Q90.net
- ロリコンのとこか
- 174 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:58:28.07 ID:2iH65XyU0.net
- カネ持ってる奴でも、梱包は自分でやったほうがいいよ。
ダンボールをこじ開けて盗むやつはさすがにいない。
作業員の大半はマジメだと思うが、他人を家に入れるというのはリスクを伴う。
介護職員とか家に入れてるやつって大丈夫なの?
- 175 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:58:55.93 ID:RCVTfylm0.net
- >>152
むしろそれをやってない業者が異常
- 176 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:59:22.54 ID:lSG6x3B60.net
- うちは寺院なんだけど、新築工事で一時的に引っ越しした時
100万円以上する数珠が紛失したな
引越し作業をしたのは○○だったけど、紛失に気づいたのは引越し後数カ月経ってから
だったので、クレームも言えず泣き寝入りした
- 177 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:59:30.31 ID:S9amp0nZ0.net
- アート高かったな
ど田舎だと家族の引越ししてくれるとこアートくらいしかないんだよ
- 178 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:00:39.13 ID:p8F0xdjG0.net
- よくある事件だよ
安かろう悪かろうなんだからしょうがないだろ。
荷札も問い合わせ番号もない荷物だし
- 179 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:01:29.84 ID:2R4xtmVk0.net
- >>174
この前普通に現金もっていかれていたよ
ニュー速出たかは知らんけど報道でやっていた
神田うのもパクられていたからな
でこうやって表面化するのって全体の一割くらいなんじゃなかなって思う
- 180 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:02:05.68 ID:l2Lmb3fc0.net
- >>177
赤帽雇うという手もある
- 181 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:02:44.46 ID:kP5TsHp00.net
- >>23
違うよ 盗品がちゃんと見つかった場合はリサイクル店が盗品を没収。
盗品は買い取ってはいけない事になってる。
持ち主に盗品を返却
リサイクル店が持ち主に賠償請求
引っ越し屋は、社会的信用を失った慰謝料を請求出来るが、払えない個人にそれはしないだろう。
- 182 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:04:04.65 ID:kP5TsHp00.net
- ここで日通AGEしてる工作員もいるが
どこも変わらないよ。日雇いや期間バイトばかりの世界
- 183 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:04:46.53 ID:LlIdtOye0.net
- 取られて困るものは自分で梱包が基本だろ
- 184 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:05:08.38 ID:8epnPMn10.net
- >>159
ケリーバックの値段見てこい
- 185 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:05:25.56 ID:uYW5LE2w0.net
- 昔、引っ越しバイトしてた時、衣装ボックスみたいの運んでる時に
引き出しがガッとこぼれて、JKっぽい下着を散乱させたことがある
- 186 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:05:37.24 ID:R5NThF/z0.net
- 他のスタッフにばれずに持って帰れるはずがないだろ
どう考えてもグルだろな
- 187 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:05:37.97 ID:sPMfbU38O.net
- 引っ越しの社員てろくな奴がいない。チンカスみたいな奴ばかり。ぱん〇とか特に
- 188 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:05:48.87 ID:bLvIb/Pd0.net
- 45歳で引っ越しアルバイトか
底辺だなあ
- 189 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:05:58.06 ID:DYelFpCj0.net
- アート〜♪ネコババ〜♪センタ〜屁っ
- 190 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:06:30.06 ID:LlIdtOye0.net
- >>188
そう言うな
明日は我が身や
- 191 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:06:30.38 ID:S9amp0nZ0.net
- >>143
うち金ないしケチだからやらないつもりだったけど、思ってたより早く丁寧にしてくれたから昼飯代だけあげたよ
>>180
赤帽じゃ小さ過ぎて無理だった 世帯で荷物も多めだったから
- 192 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:06:56.73 ID:RFx0Gqeg0.net
- ヤクザ県民総犯罪者
- 193 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:08:08.76 ID:y9B30BaE0.net
- 45歳でバイトの時点で人格に問題有るんだから採用すんなよ
- 194 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:08:30.07 ID:INJDMJxL0.net
- 宅急便で箱に現金入れて送る人いるけど
開けて盗む奴がいるから
やめた方がよい
- 195 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:08:51.78 ID:f03hWT8D0.net
- こういった貴重品は自分で運ばないと
- 196 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:09:07.62 ID:oq2S+3zv0.net
- ↑
キリンが
ゾウが
↓
- 197 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:09:10.58 ID:lKWz73cV0.net
- 警察『おまえが盗ったんだな?』
犯人『うん、そうや。』
- 198 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:09:10.68 ID:zmPi0j/pO.net
- パンチドランカー赤井がCMやってるやつ?
- 199 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:09:30.06 ID:a/CV7djs0.net
- なんということでしょう〜(サザエさんボイス)
http://livedoor.blogimg.jp/zarutoro/imgs/3/6/3668bee7.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/zarutoro/imgs/d/0/d0865239.jpg
- 200 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:09:36.06 ID:d9kO911Q0.net
- 引越業者が泥棒w
ストレートすぎくそわろた
- 201 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:09:36.67 ID:FnMsY0L6O.net
- 偉い
- 202 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:09:37.62 ID:sPMfbU38O.net
- 若い頃に引っ越しのバイトに行ったけどこんな奴が社員なの?って奴しかいない。びっくりするよ。
- 203 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:09:59.70 ID:EhrS2kUE0.net
- >>117
俺は評価する
- 204 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:10:20.58 ID:zboQ4bDQ0.net
- 4つで500万超のブランドバッグって凄いわ
そのへんのDQNが持ってるヴィトンや
エルメスやシャネルの中でも安いラインとは全然違う
かなりの目利きのはず、初犯では無いだろうからキッチリ調べるべき
- 205 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:10:26.12 ID:T+XsVTeX0.net
- おいおい、待って。業者に現金運ばせたら違法だろ。マネーロンダリングか(^^)
じじばばがバイク便のおにいちゃんに袋入り現金渡したって事件の半分以上はウソか脱税と思われる。自分だけで浪費したり男(女)に貢いだりアイドルにつぎ込んだのがばれずに済む。
子や孫への隠し贈与にも使える手だ。
- 206 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:10:45.89 ID:pacEj6I00.net
- 何度か引越し経験したけど
全部大手じゃない無名の小さい業者に頼んだよ
仕事は丁寧で早いし料金も安いし黙々と作業してくれるしで
嫌な思いした事は一度もないよ
引っ越し業者は小さめのとこがいいんじゃないかね?
- 207 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:10:50.67 ID:XScVzTHG0.net
- 神田うの家のパクリww
- 208 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:10:50.92 ID:sAkqShGu0.net
- ビフォーアフターの引っ越してここだよね?
- 209 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:10:54.57 ID:vTaWj1p80.net
- >>181
持ち主に請求?
盗まれた上に損害賠償するのかよ?
- 210 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:11:02.97 ID:+7xRlHZr0.net
- >郡塚恭規
なんて読むんだw
- 211 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:11:18.40 ID:3HFLe7l70.net
- >>8
西宮って広いんだぜ
- 212 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:11:34.07 ID:8epnPMn10.net
- >>204
エルメスのケリーやバーキンはすぐにわかるよ。
目利きでも何でもない。
- 213 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:11:46.31 ID:l2Lmb3fc0.net
- >>1912
赤帽は仲間に連絡して集めてくれたりするよ
- 214 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:12:06.56 ID:xDBgEZxm0.net
- 安く使えばそれなりにリスクがあるからな
- 215 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:12:09.95 ID:x9pOJG4a0.net
- サ○イでデンマーク産高級マット無くされたがもしや・・・
- 216 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:12:45.32 ID:8epnPMn10.net
- >>8
西宮のこと知らないだろ?
高級住宅街があるぞ。
- 217 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:13:30.25 ID:S9amp0nZ0.net
- 神戸周辺って貧富の差が物凄いイメージだな
- 218 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:13:51.47 ID:RKQDB7ZZ0.net
- ここってCMとは全然違うからなあ
派遣をゴミのように扱うのは当たり前だし
- 219 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:14:14.35 ID:UyQPtJwr0.net
- >>181
何で盗まれた人が損害賠償されるの?
- 220 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:14:57.37 ID:0Q9b2PbT0.net
- はい、はい。格差、格差。
- 221 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:14:58.23 ID:BJ1bzoXN0.net
- 丸ごと、フトコロへ引越し
アートだね
- 222 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:15:02.63 ID:l2Lmb3fc0.net
- >>213ミス
>>191あて
- 223 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:15:25.49 ID:oq2S+3zv0.net
- ドラえもーん!!
- 224 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:16:04.04 ID:FnMsY0L6O.net
- >>185
俺は引っ越し用の洋服タンス段ボールを、処分しないとと思い破壊していたら、しなくて良いぽいから、ばれない様にしたが、一部壊してしまた悔い想い出
- 225 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:16:29.63 ID:VweW6XmB0.net
- >>1
会社は他人事か?こんなの引っ越し業者のタブーだろ
- 226 :セーラー服脱原発同盟【動物窒息焼却処刑施設】保健所愛護センター:2015/07/09(木) 12:17:24.19 ID:SRBpUbbKO.net
- (「世界犬猫類が平和でありますように」マンセー厨の増加および拡大を目的とした、非暴力的であり静穏、かつ持続的なキャンペーン実施中)
極度の人手不足だからといって、アルバイト情報サイトで打った投網に掛かる獲物を、来るもの拒まずの勢いで次々と入れまくる「キーパーのいないPK式採用制度」マンセー厨の俺も気になるニュースだぜ
- 227 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:17:26.88 ID:UGMWS0S00.net
- >>1
梱包作業を動画で渡すサービスを早く
- 228 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:18:07.08 ID:5d/tIEH6O.net
- 少しくれえの荷抜きは料金のうちでいっ!
- 229 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:18:17.73 ID:7sI9kO1G0.net
- 兵庫自治区の西宮じゃ仕方ないわ
- 230 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:18:23.74 ID:buFXlNKn0.net
- 4個で500万円って犯人は目利きなの?
- 231 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:18:52.46 ID:zmPi0j/pO.net
- >>215
「無くされた」なんてのはありえないから、盗まれたんだろうな
引っ越しのサカイか
赤井のやつはこっちだっけ?てかどっちにしろ関西系なのか
- 232 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:19:47.65 ID:S9amp0nZ0.net
- >>222
確かベッドとか冷蔵庫の大きさ聞かれて断られたんだよ
車の方が手配出来なかったんじゃないかな
- 233 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:19:51.06 ID:Tt+wOfL+0.net
- バッグ4つ持って帰ってバレないのがすごいわ
- 234 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:20:02.01 ID:WHADQmgH0.net
- ツイッターやFBで客のプライバシーを暴露したり荷物盗んだりやりたい
放題だな。
ただ、副業的に引っ越しアルバイトに応募しても採用される人は決まって
いるからこの手の事件も仕方が無いか。
- 235 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:20:21.02 ID:l5mCvjPp0.net
- これって確実に氷山の一角だよな
むしろ、「引越し業者が怪しいけど証拠がない」で諦めた人がほとんどじゃないの
- 236 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:20:35.61 ID:Y256MEhm0.net
- 朝鮮人を雇うからだ
- 237 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:20:37.83 ID:7sI9kO1G0.net
- >>168
裁判にかけたって金なくて終了
- 238 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:21:00.47 ID:l2Lmb3fc0.net
- >>232
あーなるほどねえ
- 239 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:21:03.79 ID:0JsH3tCf0.net
- 引っ越しでグランドピアノなくなったけど
まさかねえ‥‥
- 240 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:21:16.28 ID:FpD71+YP0.net
- これ民法の善意の第三者に対抗できない規定でリサイクルショップは返還に応じる
必要はないよね?で実際は客商売だから応じて郡塚恭規容疑者とアート引越センターに
返還請求をすればいいけど、売れちゃったらもうダメだな。
- 241 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:21:32.02 ID:Y4ov503a0.net
-
都心有名モデルが
下着盗まれるのはここかな。
- 242 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:22:57.85 ID:tqgrwyzY0.net
- そりゃ4つ無くなったら気がつくわw
- 243 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:23:16.83 ID:Mxah2HV00.net
- 運んだ場所も家の間取りも運び込んだ物も全てわかっているわけだから
その場で盗まなくても後日盗みに来るという可能性もあるわけで
どこの誰とも知れない奴を家に入れるものではないよ
引越し業者自体が信用出来ないからな
- 244 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:23:25.18 ID:9xEjd2gR0.net
- なぜ、ばれないと思ったんだろうな
- 245 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:23:42.63 ID:7sI9kO1G0.net
- >>240
リサイクルショップにあるなら引き渡す必要あり
リサイクルショップから売れてしまったら買った人は引き渡す必要なし
- 246 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:23:52.18 ID:sPMfbU38O.net
- >>239
グランドピアノwww
- 247 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:24:04.66 ID:ntkVrYEP0.net
- うちもアートに引っ越し頼んだことがあるけど
家具が壁にぶつかって傷が付かないように養生もしてくれたし
テキパキ作業してくれたから悪い印象はなかった
- 248 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:24:54.58 ID:FpD71+YP0.net
- ちなみに中学卒業式終わってから引越し屋のバイトやったけど、超ザルだったな。
四月になるまで中学生なのに年齢偽装とか学歴偽装とか当たり前にできたから、
名前偽装とかも簡単にできそう、なにせ戸籍と違うこと履歴書に書いても採用されたし、
他にも現役中学生とかもいたし。
- 249 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:25:27.63 ID:9xEjd2gR0.net
- >>240
アートが全額賠償か新品返納するだろ。
アートがこの容疑者に対して損害賠償請求するのはあと勝手だが
- 250 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:25:38.07 ID:G1IEWraQ0.net
- またパチンコ絡みかな
- 251 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:26:07.41 ID:65KsdTiz0.net
- 金目の物を触らせたら盗む奴は居るだろ
社員でも盗むのに
- 252 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:26:13.94 ID:BgdjgcjD0.net
- これは発覚してないだけで相当被害あるはず
氷山の一角だろうな
こいつも余罪まだまだあるだろ調べろよな
- 253 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:27:24.46 ID:6k5hA8Ac0.net
- 引っ越しして無くなればすぐはんにん分かるだろうに
そういうブランド品買うやつは見栄っ張りで神経質だから確実に在庫把握している
- 254 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:27:34.73 ID:t7Z7xdMi0.net
- ここ何回か引っ越しお願いしたけど
人によって全然違うんだよなあ
まあどの仕事でもそうだけど
- 255 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:27:49.84 ID:FpD71+YP0.net
- >>245
リサイクルショップは第三者じゃなくて二者間だな。まあ盗品被害とか贋物被害で
損害賠償保険入ってんだろうけど。
- 256 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:27:59.35 ID:olVw2rg+0.net
- なんということでしょう!
ビホーアフター見てると、条件悪い物件でも
文句一つ言わずにキビキビ働いてるけど、アート
- 257 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:28:18.64 ID:Ix8zaYiP0.net
- アート引越しセンターに頼んだら
家具がボロボロにされたわ
一つ完全に壊れたので修理させたけど、
それ以外は保障期間過ぎてから気づいたので全部泣き寝入り
冷蔵庫の下についてる車輪キャスターが全部ボキボキに折れて全く動かせなくなってたし横にべっこりへこみつけられてた
タンスの天板に大きな穴が開いてたけどこれも気づかず泣き寝入り
木の本棚が一部欠けていたけど、こっそり修理されててこれも気づかず泣き寝入り
なんかヒビみたいなの入ってる?なんだろうとその部分を触ったらあっさり外れたw
他にもいろんな家具に軽い擦り傷など無数
後、契約にもトラブルがあったよ
エレベーターがあるマンションの3階に引っ越すと書類に書いてたのに、アートはエレベーターなしのマンションだと思ってやたら人を集めていた
物凄く人が多いのでなんだろうと聞いたらゲロった
そしたら料金もっと安くすんだはずですよね?と聞いたら、ひきつった笑顔で否定されたけど、絶対あれ誤魔かしたよね
もういいけど
とにかく
絶 対 に ア ー ト に 頼 ん で は い け な い
ただの悪質業者だよ
マジで
- 258 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:28:26.55 ID:CRW184nz0.net
- これはその程度の会社って話だろな
他に依頼主が気付いてない案件があっても驚かん
- 259 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:28:26.96 ID:JPD60pUO0.net
- >>137
そんな生活なら段ボールで家作った方が金かからないと思う
- 260 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:28:36.57 ID:KqIx1fIp0.net
- >>247
ここは社長の不祥事はあったが、仕事は丁寧
引っ越しのサカイよりマシ
過去1度ずつお世話になった感想
- 261 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:29:15.85 ID:WTMQHz2E0.net
- 中古バッグ4つで500万円とかナイナイ
1個1〜2万で買い叩かれて終わり
- 262 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:29:27.89 ID:zEy0mjkv0.net
- >>29
ありえねぇ、日通の印象最悪だぞ
家具も家も破壊するし事後処理もグダグダで何一ついい印象がない
二度と日通にだけは頼まないと心に誓った
- 263 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:29:33.37 ID:Wx4P9b7oO.net
- アート引越センターか・・・
まだまだ余罪がありそうだな
- 264 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:29:36.84 ID:A0JheiG/0.net
- バッグ4つってけっこうガサあるじゃん
作業中に盗んでどこに置いといた?車の中?
同乗者だっていただろう?
- 265 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:29:57.34 ID:MFLaJxad0.net
- >>43
まるで王様に引っ越しを手伝ってもらってる感覚になるという、あの「引っ越し王」日通ですか?
- 266 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:30:01.70 ID:DmqYHw1aO.net
- >>186
年齢的にみてバイトといっても常連みたいな人じゃないのかな。
慣れてる人なら梱包やらもやるだろうし
トラックの荷台での積み込みなら、見られずに物色できるかも。
そういえば、何年か前にも
広島のバイトの人が下着を盗んで捕まってたけど
その人も40代だったな。
- 267 :無@0新周年@\(^o^)/:2015/07/09(木) 12:30:10.05 ID:cnJQWBlG0.net
- 俺も転勤族で、家族と引っ越すと、何かが無くなっていたり
キズモノにされたり、汚されたりとあった。(お任せパックで)
引っ越しは色々と精神的に家族中がドタバタしてるので、
手が回らず、落ち着いてきた時に気づくが手遅れ状態。
文句言っても適当に流されて終りだったね。武士の情けで
業者名は出さないが、有名な業者だ。
- 268 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:31:47.58 ID:b3torNxZ0.net
- >>144
懸賞宿泊券が大量に転売されてる事が暴露されてる
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/chance/1224154493/l50
- 269 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:31:50.93 ID:f33fVlyyO.net
- >>248
そんな過去とはいえ自分語りはやめた方が良いぞ
- 270 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:32:55.03 ID:fiKlKbDY0.net
- わかりやすいのやったなあ
バレるに決まってんだろ
- 271 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:33:12.76 ID:p8F0xdjG0.net
- >>176
俗っぽい坊主だな・・・
どうせ信者の金だろ。
貴重品を自己管理しなかったのが悪い。諦めろ
- 272 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:33:47.88 ID:y22sWYX90.net
- サカイよりはましやぞ
- 273 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:33:50.95 ID:zEy0mjkv0.net
- >>267
いやそこ名前出さないと駄目だろ
きちんと批判しないと何も改善されない
他の人がまた騙される可能性もあるし
- 274 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:34:32.92 ID:0JsH3tCf0.net
- こういうのって何となく
業界のタブーみたいなのあるじゃん?
問題になったらいかんから
暗黙の了解を皆で守ろうみたいな
たとえば引っ越し業界なら
「3個売値5万円まで」とか
「足のつく品はパクらない」とか
きっとそういう業界タブーがあって
となるとこいつはそれを犯したから
さあ出てきたら大変だぞ
見せしめに‥‥
- 275 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:34:35.85 ID:N8vexPoh0.net
- またチョンか!
- 276 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:34:39.26 ID:7sI9kO1G0.net
- まあ基本的に引っ越し業者ってただの口入屋だよな
適当に集めた作業員がくるだけ
どんな作業員がくるかは運次第
- 277 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:34:49.77 ID:I6LmMsGx0.net
- 旧芝村だからな
B地区なんだよ
- 278 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:34:50.34 ID:FpD71+YP0.net
- >>269
武勇伝とかじゃなくて注意喚起だよ。不法滞在の外国人とかも普通にいそうだし
- 279 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:35:12.57 ID:YI/3MbJE0.net
- >>267
武士って転勤多いんだな、大変だなぁ。
- 280 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:35:21.21 ID:7pYcLe1s0.net
- 某ジャニーズが引っ越し作業員にご祝儀貰ったとかAV大量所持してたとかツイッターでやられてたな
- 281 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:35:30.80 ID:8epnPMn10.net
- >>261
エルメスのケリー、バーキンで検索。
- 282 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:35:36.48 ID:5mPKGepe0.net
- アートじゃない大手の引っ越し屋に荷造りから片付けまでやってくれるパックで頼んだら
コンニャクや苺ジャム等を冷凍庫に入れられてた
- 283 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:35:47.47 ID:+ynC1PZIO.net
- 日通が一番いいとは聞くが一番高いから当たり前っちゃあ当たり前
- 284 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:36:26.63 ID:D+1XPWqo0.net
- 引っ越しやて学生バイトだったのに
なんで45才・・・日立の元社員さんかな
- 285 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:36:57.35 ID:naka1aO20.net
- ありえる ここなら
- 286 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:36:59.42 ID:xcGNFxkl0.net
- あーあ、これで信用ガタ落ちだわな
ただでさえ厳しいんだろうに
- 287 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:38:55.87 ID:xcGNFxkl0.net
- ちなみに繁忙期の4月初旬だと、どこの業者を使っても同じ値段
値引きあっても10%が限度なんだよな
- 288 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:39:55.85 ID:Z2Rp/Cby0.net
- >>216
7園以外はカスだろ
例の地区も多い
- 289 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:40:17.79 ID:FpD71+YP0.net
- 鬼平犯科帳みたいにプロの窃盗団の手引き役とかいたりして。
- 290 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:40:22.57 ID:mltGMFNB0.net
- ところで盗んだのは本物だったのか?
- 291 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:40:35.12 ID:37VMG4Q90.net
- タンスを一人で持たせるとか、L箱2つ重ねて走らせるとかやめろよw
ぶつけたり落としたりする原因だ。
- 292 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:41:25.73 ID:IFmEzsND0.net
- 盗っ人引越しセンターwwww
- 293 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:42:25.39 ID:C9LILHYH0.net
- マジかよ勉強しまっせって犯罪の勉強かよ?
- 294 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:42:41.42 ID:Htcb1jfk0.net
- 引っ越し泥棒…
- 295 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:43:00.39 ID:Tkxrs0NnO.net
- 奴は大変な物を盗んで行きました。
あなたのバッグです。
- 296 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:43:06.97 ID:PzQHw0pY0.net
- リサイクルショップや質屋が流行るわけだな
新規で店が増えてるのはこの業界だと思うわ
- 297 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:43:36.50 ID:y+7wy/l00.net
- いるとおもったw
- 298 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:43:58.07 ID:9YL/rfs10.net
- 阪神間で屈指の人気住宅地の夙川や高級住宅地の苦楽園を抱え、人気球団本拠地である甲子園を擁する西宮市であるが
江戸時代はシバ村といい、摂津尼崎藩の横にある何もないド田舎であった
また領地が入りまじりまさに摂津という大都会の辺境で忘れ去られた土地の様相を呈していたのがまさに西宮である
このような、惨めな歴史を持つ西宮であるからこそ、成り上がりの金持ちはこぞって威勢を示し、貧しい部落を覆い隠すように
高級住宅地へと近代にはいり変容していくのである。
今回の事件を見聞きし、またか、やはりか という印象であったのにはこのような由緒来歴があるのである。
- 299 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:44:09.50 ID:zEy0mjkv0.net
- >>283
どこから聞いた噂だよそれ、ありえねぇよ
俺は直近の引越しを日通に頼んだが対応は最悪
問題点なんていくらでも挙げられるが、たとえば
引越し先の部屋のレイアウトを図面にしてこの通り配置してくれと事前に配達員に渡すも、
「ああいいよそんなのその場で指示してくれればいいから」と言って受け取らず
仕方なく引越し先の家でいちいち自分で1つ1つ家具の位置を指示するも、
他の部屋の配置を指示している間に台所に勝手に冷蔵庫を設置。
冷蔵庫の扉の向きはこちら側がいいと言って、再移動を頼むも、
「絶対こっちの方が使いやすいですよ、この方がいいから」と言って聞き入れず
仕方なく後で自分で直そうかと思ったが、400Lクラスの冷蔵庫なので一人では無理と判断して無理にお願いする
すると「チッ」と舌打ちして養生もせず100kgを超える冷蔵庫をそのまま床で引きずって
床には当然ガリガリ引きずった後が残る
唖然としてるとさっさと作業を終えて逃げようとするから、「ここ(床)傷ついてますよね?」と指摘すると
「はいはい」といってその場で写真を撮って「事務に回しておきますから」と一言だけ、謝罪は一切なし
長くなったので切るが終始こんな感じ
- 300 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:45:06.67 ID:cCPrUxAX0.net
- バッグも返ってくるだろうし引っ越し代もタダか
ラッキーだなぁ
- 301 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:45:57.81 ID:e3aeHESy0.net
- 兵庫の認知度がまた上昇。
悪い評判しかないが。
- 302 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:46:01.44 ID:9YL/rfs10.net
- >>300 ラッキーじゃねえだろw 今回は分かり易かっただけで、普段使ってないバッグとかなら気が付かない可能性だってある
- 303 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:46:24.77 ID:EoGDYmax0.net
- 引っ越し屋は運転手からバイトまで中卒丸出しだぞ
中卒の中でも家庭の事情があったとかではなく不真面目なだけの馬鹿で中卒になった中卒の中の中卒が多い
- 304 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:46:33.20 ID:38nJlrQy0.net
- つかおいアート
引っ越し作業員に引っ越し作業中営業させるのやめさせろよ
作業の手を止めてまでアレがこうなってるからコレ買われてはどうですか〜
コレ買われたら便利ですよ〜
うぜえよ
ボーナスになるせいか目血走ってしつこくすすめてくるし
大丈夫かこの会社の給料体系
- 305 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:46:46.33 ID:0JsH3tCf0.net
- ァア〜リさんマァ〜クの
引越社っ!
ア〜ト〜 引っ越し〜
センタ〜へ〜
勉強しまっせ引っ越しのサカイ
ホンマかいなそうかいな
取り合えずア〜トが一番良さげではあるが
- 306 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:47:01.60 ID:zYX6Sns30.net
- >>1
他の作業員が気付くだろw
お前来るとき持ってなかったその荷物なんだよって
- 307 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:47:47.64 ID:NFmRc/hI0.net
- 安い金しか払ってないんだから仕方がない
安くていいサービスを受けれる方が異常なんだよ
- 308 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:48:22.79 ID:p4Z7XClK0.net
- アートの「大変驚いている。現在、事実確認中です」というコメント見ると
客「バッグがなくなってる」
アート「知らない」
客が警察に被害届を出して、捜査・検挙だな
- 309 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:49:09.83 ID:nDAbYg2E0.net
- アート引っ越しセンターと言えば,少女買春会長の寺田
嫁は,アグネスのいる日本ユニセフの役員w
「なんと200人以上」アート淫行会長 大甘処分の裏に警察出身者の大量天下り!?
http://news.livedoor.com/article/detail/4921455/
- 310 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:49:26.08 ID:2WS1RLvi0.net
- 時価500万とか定価は7〜800万?もっとかな
- 311 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:49:36.87 ID:3HFLe7l70.net
- 超高級住宅街もあれば普通の町もあるし、部落もある西宮だからひとくくりにしてイメージだけでこの件を語るのは愚の骨頂だけど、
少なくともアートのこの支店に関しては部落の中にあるぞw
- 312 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:51:03.25 ID:6k5hA8Ac0.net
- 123しかもう頼まない
- 313 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:51:02.55 ID:p4Z7XClK0.net
- 値段を考えると
エルメスはクロコのケリーバッグとかだな
- 314 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:52:08.20 ID:38nJlrQy0.net
- >>307
アートより安い地域業者なんてゴロゴロあるんだよ
むしろアートはお高い部類
引っ越しは大手しかないと思ってるのか?
無知晒して恥ずかしいなカス
- 315 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:53:01.67 ID:pX1erjIq0.net
- >>127
何か日本って世界より何でも良いと間違ったイメージが一人歩きしてるけど
底辺職種は日本の負のイメージになるから政府やマスゴミは極力意図的に報じないだけ
自分が底辺職種かどうかと簡単にわかる方法がスーパーのクレカの申込みね
スーパーのクレカって実は銀行の次に結構ハードル高いカードで
そこで落ちる奴は一般人以下ってことw
- 316 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:53:29.61 ID:PzQHw0pY0.net
- 兵庫県警はGJだわ!!
去年の君野逮捕といい 好感度ナンバーワンの県警だわ
- 317 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:53:32.79 ID:0JsH3tCf0.net
- >>309
へえ
これはもうアートに頼んではいかんな
頼むとえらい事になると覚えておこう
- 318 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:53:36.38 ID:YDkWAeoC0.net
- 赤帽とか、くそ中のくそだったな。指定した引越しの日を忘れて謝りもせず、そのうえぼったくろうとしたからね。
- 319 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:54:39.93 ID:DmqYHw1aO.net
- >>306
持ち帰るゴミの中に忍ばせておいたりとか?
- 320 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:54:47.24 ID:zEy0mjkv0.net
- >>314
引越し屋は値段じゃねぇよ
というか値段とサービスが比例しない
ほとんど博打に近い
俺は誰も名前知らないような格安業者に頼んだこともあるが
そこはまあ運も良かったんだろうけど何のトラブルもなく綺麗にやってくれた
格安なのにサービスは圧倒的に日通より良かった
引越しは価格じゃない
- 321 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:56:11.71 ID:5TdFDG3F0.net
- 4つも盗むから悪い(´・ω・`)
- 322 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:56:16.87 ID:I6LmMsGx0.net
- >>316
皮肉か?
角田美代子の件や山口組組員にリンチされて通報しても無視されて殺された神戸大生の件とか
- 323 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:56:51.35 ID:mkiuVHXi0.net
- 引越し近くて見積り取ってここにしようかと思ってたのに
- 324 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:59:15.97 ID:qTOTahcm0.net
- 引越しは自分でするもの
- 325 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:59:22.55 ID:ePaurHNl0.net
- >>304
作業員の営業が
ほんと酷いらしいな
- 326 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:59:33.13 ID:3lTGTIHy0.net
- 4つで500万もするバッグが亡くなったらそりゃ気づくだろ…。業者が盗むとかありえる話だと思ってたが、実際にあんだね…。
- 327 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:59:57.00 ID:ArLdGRqV0.net
- 一人の窃盗犯のお陰で信用ガタ落ちだね
- 328 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 13:00:06.26 ID:PPK6HDuu0.net
- なるべく自分で運べない大きな家具類や電化製品に留めたいところだよな。
バッグやジュエリーボックスなんかも「おまかせパック」に頼んだらダメだろ。
家具だって安心できないぞ。以前頼んだら手の油がべったりついて何を
しても落ちないんで捨てた。
- 329 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 13:00:42.25 ID:qTOTahcm0.net
- 自分で荷造りくらいしろよ
美フォーアフターとか見てると作業員にやらせてるが
他人に触らせるとか気持ち悪くないのか?
- 330 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 13:02:25.72 ID:H6afxUgZ0.net
- 昔、登録制の派遣アルバイトをしてたら引越し作業によく行かされた
アー○、サ○イ、○通と大手は一通り行ったわ
○通は一般家庭じゃなくて事務所の移転だったのでぎゃくに楽だった記憶がある
佐○急便やク○ネコの倉庫で荷物の仕分け作業もやったわ
日給7千円とかで全く割に合わなかったけど
いい経験ができた気がする
就職できない人は一生あれをやり続けるのかと思うと気の毒だった
- 331 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 13:06:12.37 ID:/JoVOFAu0.net
- >>92
見栄はらなくていいよ(笑)
- 332 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 13:07:19.96 ID:jsNH+ein0.net
- まあ、保険入ってるだろうからアートは即支払うんだろう。
保険会社経由でバイトに賠償請求か
- 333 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 13:07:33.67 ID:zEy0mjkv0.net
- むかつくから日通の実情をもう1つ
あんまり書くと特定されかねんけどむかつくからもうどうでもいい
引越し前の家では洗濯機を排水ホース右出しで使っていて、
引越し先は排水溝の位置関係から排水ホースを左に出す必要があった
作業員は手馴れた感じで洗濯機をひっくり返して底のホースをごちゃごちゃいじって左出しに変えてくれた
「排水ホース左に出しておきましたからね」「どうもありがとうございます」ここまでは良かった
後日、洗濯機を回したところ洗濯機の下がびしょ濡れで、どうも水が漏れている
メーカー(日立)に連絡して点検してもらったところ、排水ホースが一部破れていた
原因は無理な取り回し、排水ホースの出始めの部分に「ここは外さないでください」と赤文字でラベリングしてあるのに
それを無視してそこを外してしかも無理やり急角度で取り回したのが原因とのこと
もうね、サービスの質が悪いとかいうレベルじゃない
そこは外しちゃいけないだろと小学生でも一目で分かる部分を無視して外してる
「引越しの作業員が取り回したんですけど」と説明したら、日立の人も苦笑いしてた
引越しの作業員はメーカーの作業員ではないから間違える可能性はあるけど、こんな滅茶苦茶な取り回しは見たことない、と
「ちなみにどこの引越し業者ですか?」と聞かれたので「日通です」ときっちり答えておいた
- 334 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 13:07:48.37 ID:gH8IWwqE0.net
- 高齢毒未婚ジジババ=犯罪者
典型的ですな!
- 335 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 13:07:48.77 ID:HEdTPB2QO.net
- >>293
- 336 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 13:08:15.84 ID:WBkHaVp7O.net
- >>257
凄いな。毎日毎日適当にやっているんだろうな。
- 337 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 13:08:28.21 ID:TM/wvG2m0.net
- 勝手に写真とってうpというのもあったよな。
- 338 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 13:09:03.75 ID:lxj2wsngO.net
- 売ったら金になるものとわかる状態で見せたから盗られたんやろ?
そういう高価なもの(というか身の回りのもの)は
自分で管理して運ばんか?
女一人暮らしで車も所有してない、みたいな事情だったんかな
だったら中身が何かわからないようにあらかじめ自分で梱包しておいて運ばせるとか
コインロッカーに入れといてあとで運搬するとかいろいろ自衛しないとダメだな
- 339 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 13:09:22.62 ID:zeB5s5Mc0.net
- 昔日通に頼んだらタンスに穴あけられたけど無料で修理してくれたわ
あとは概ね満足してる
- 340 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 13:09:27.44 ID:0Kzull1M0.net
- >>329
大型はともかく小物のブランドだしなあ。
こないだも引越し屋が有名人をツイッターでうpしてたのなかった?
- 341 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 13:09:35.86 ID:XQ3lhU7s0.net
- >>206
実際にはそういう小さい業者がアートみたいな大手の仕事も請け負っているんだけどね
- 342 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 13:09:47.25 ID:1VZJJjO/0.net
- >>1
まじかよ週末アートで引っ越しするのに
- 343 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 13:09:55.41 ID:dUSbMlw70.net
- 45歳アルバイトの思考回路www
- 344 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 13:10:18.41 ID:L6RCVxOd0.net
- な?
- 345 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 13:10:23.47 ID:cLNb7CvTO.net
- >>309
ゴミクズだな
- 346 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 13:11:11.92 ID:1QDIPB6j0.net
- おまかせ?
客が自分で段ボール梱包なら中身わからないだろうし。
まさかエルメスバーキンとか書いてあったとか?
- 347 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 13:11:52.83 ID:L6RCVxOd0.net
- 引っ越し屋なんか日本の糞
- 348 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 13:14:30.69 ID:JLLuOIvo0.net
- 初めてでこれだけの事は出来ない
必ず前がある
- 349 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 13:15:13.42 ID:e7iEcB/o0.net
- アート引越センターね
覚えました
- 350 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 13:15:39.07 ID:/5zfbIxX0.net
- 社員ではなくアートがアルバイトを派遣していることが残念
でもアートに責任大
- 351 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 13:16:44.35 ID:9pfQ+qkc0.net
- >>339すげえなオマエ。無料で修理って当たり前じゃん。つか、新品要求しても良かったんだぜ。
- 352 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 13:17:58.03 ID:QvGEL9tz0.net
- >>100
遅レスですまん!
貯金が趣味で25万貯まる って缶も500円玉を
1年かけて貯めた後だったからペプシにやつを満タンにしたら
いくらになるかな? って思って入れ始めたんだよ
ちなみ25万のやつは満タン近くなったら斜めにしないと
入らなくなり、それでもゆすったりしてもう限界ってところまで
入れたら24万いくらだった(忘れた)
これがあってのペプシだった
http://pds.exblog.jp/pds/1/201303/19/62/f0238562_9171878.jpg
他の人のブログにあったがこれと一緒
>>96
半分くらい入っていて物凄く重いから頼もうと思ったんだよ
- 353 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 13:18:19.94 ID:IQWWm11n0.net
- >>96
事前に引っ越し品に現金や貴重品は入ってませんって誓約書書くよね
俺も現金や通帳はカバンに入れて直接持って移動したし
- 354 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 13:18:31.12 ID:2pj35Aee0.net
- 引っ越しは10回以上はしてるけど
一番感じ悪かったのがアートだな
だって荷物を搬入して、まだ何も開けてないのに
「全て破損、遺失なく終わった」という書類にサインさせるんだぜ
- 355 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 13:19:40.93 ID:XG+dCpjK0.net
- 他の同僚もやってるんじゃないのか?
引越し終わって客の荷物抱えてたら絶対に気づくだろ
- 356 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 13:19:47.24 ID:Z2Rp/Cby0.net
- >>338
韓国人はデフォで人のものを盗むから家に他人をあげる時は盗まれないよう部屋に鍵をかけるのが礼儀らしいね
文化って面白いわ
- 357 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 13:19:55.53 ID:errs9nqv0.net
- 馬鹿なんだな
そんなのバレバレじゃん
- 358 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 13:20:23.57 ID:zEy0mjkv0.net
- 全然関係ないけど日立の人は俺に同情したのか頼んでもないのに
念のためレベルも出しておきますねといって
「あーこれも滅茶苦茶だなぁ」と苦笑いしなから無料で高さ調整して水準出してくれた
サービスでいいですよと言ってくれたがそれ以降振動も音も減ってやっぱり日立はいいメーカーだと思った
日通は一回死んだ方がいいけど洗濯機は次も日立買います、みんなも買おう
- 359 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 13:20:33.15 ID:sQpGdZoM0.net
- 1つにしとけよ
- 360 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 13:20:59.89 ID:hBXgXqM90.net
- また在日韓国人クソチョンか?
- 361 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 13:22:19.32 ID:1S/NAtj50.net
- 安い詰め込みタイプを選んだらほとんど置いて行きやがった
- 362 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 13:23:02.54 ID:lVl8iPs20.net
- まだ2回しか利用したことないけど同じ都内だったし赤帽に頼んだ。ほぼ個人業?みたいな感じだからきちんと営業してお手伝いもしてくれたし、ちょいとトラブルあったからそれも手伝ってくれたし5000円上乗せしといたけどそれでも安かったよ。
感覚的には車とおまけで人がついてくるみたいな感じだし。荷物多くない一人暮らしならオヌヌメ。
- 363 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 13:23:54.86 ID:MSTHAONS0.net
- 神戸住みだから東京のリサイクルショップに売っていれば足がつかなかった?
- 364 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 13:25:23.47 ID:nK8Kr5Vk0.net
- うちも引越しの時にやられた気がしてたけど、このニュースを見て、やっぱりかって感じだわ
面倒だから被害届なんて出さず、チップとしてくれてやったけどな
- 365 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 13:27:41.51 ID:nVQjY1MmO.net
- 又、糞喰いゴキブリチョンの犯行!
- 366 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 13:28:21.20 ID:JGDQkwpo0.net
- 引っ越しとかこわくて業者に頼めないよね〜
- 367 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 13:28:24.43 ID:7ORG8Wrg0.net
- 何年か前に実家の遺品整理を業者に頼んだ時のことだけど
業者側から数カ所にお金を隠して全額戻るのを確認する様に言われ
その通りにしたら隠した10倍以上のお金が戻って来た。
作業者は気分悪いかも知らんが良心的な業者だったな。
- 368 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 13:28:24.46 ID:6rG9vaO40.net
- アートだけはやめておけってことね
- 369 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 13:28:35.39 ID:zEy0mjkv0.net
- 日通はクズ
- 370 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 13:29:16.61 ID:R8c5EAp60.net
- >>141
従業員にちゃんとした待遇しないと必ず犯罪起こすよ。
客がやられるか自分がやられるかのどちらか。
どっちにしろ、ちゃんとした待遇しないと、一従業員のために会社が潰れる。
搾取を目的とした会社なんて潰れたほうがいいしな。
- 371 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 13:30:20.92 ID:i6u6CS+c0.net
- 4つで500万ってすごいね。ある意味目利き。
自分はどのバッグがどれ位の価値かなんて分からないから。
- 372 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 13:31:23.30 ID:OS4Ht+ff0.net
- 一括見積りってチキンな俺には無理だな。色んなところからの押せ押せに耐えられない。全部契約させられる。
- 373 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 13:32:07.92 ID:zEy0mjkv0.net
- 日通はゴミ
- 374 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 13:32:46.08 ID:DQ8nnZt+0.net
- http://www.the0123.com/siten/nishinomiya.html
アルバイト募集
西宮支店では、アルバイトを募集しております。
登録すれば自分の予定に合わせて、1日だけの短期や週末だけお仕事も可能です。日払い。学生さん・フリーターの方、歓迎。
社員登用もしています。
- 375 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 13:33:11.47 ID:e7iEcB/o0.net
- >>367
へーそんなテストしてるんだ
- 376 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 13:33:42.16 ID:vSto8J3d0.net
- >>58
40代まで爺婆なら80や90、100歳以上はなんていうんだよ
ゾンビやミイラとでも言うつもりかおまえみたいな低脳は
- 377 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 13:33:53.38 ID:8jTytiX90.net
- 名前が出てるって事は
少なくとも朝鮮人ではないってことか
- 378 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 13:34:46.12 ID:ND2NAVCZO.net
- 無くしたら困る重くもないような貴重品くらい自分で運べよ。
これだからマンコはバカにされる。
- 379 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 13:35:07.58 ID:zEy0mjkv0.net
- 日通はカス
- 380 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 13:35:31.15 ID:iA3LGjG30.net
- 引越屋て高校生くらいのアルバイトをどこも普通に使ってるけど
よく考えたら怖いわな
バイトなんて自分の店の商品盗む奴とか普通にいるし
- 381 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 13:35:40.16 ID:2b0t0VQ10.net
- 引っ越し業者って底辺の集まりだからな
- 382 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 13:36:11.54 ID:0Kzull1M0.net
- >>362
個人は逆に抵抗あるんだよなあ。
文句言う所がないからさ。
もうこればっかりは運だよね。
- 383 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 13:36:48.21 ID:aYqBfOSW0.net
- 怖いね。
まあどの箱に何を入れたかは書くし、番号振るけど作業員がこれじゃあね。
手癖の悪いのは治らないから、この仕事無理でしょ。
- 384 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 13:37:38.78 ID:lxj2wsngO.net
- >>358
うちも白物家電はずっと日立
冷蔵庫も洗濯機もけっこう長持ちするわ
- 385 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 13:40:01.33 ID:swUGTs2h0.net
- 俺もアートに引っ越し頼んだが、それ以来娘が消えてしまって
未だに帰って来ないわ
- 386 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 13:40:30.29 ID:yN0wE2OvO.net
- >>362
赤帽さんは微調整がきくんだよな
時間やら道順やら意外とうまくこなしてくれて助かる
- 387 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 13:42:02.45 ID:0JsH3tCf0.net
- >>367
隠したその通りに戻ってきたならともかく
なぜか10倍以上になったならそれはそれで悪質な業者じゃないのか?
- 388 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 13:43:00.70 ID:lxj2wsngO.net
- >>367
それ画期的な工夫やな
作業員を牽制して、客からは信用を得る
で、疑われたくない作業員は必死で探すから
意図的に隠した意外の故人の金品も同時に出てくるし
作業員側はどれが今回隠した分か区別がつかないから猫ババしようがない
- 389 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 13:43:05.46 ID:zEy0mjkv0.net
- >>385
2ちゃんに書き込んでる場合じゃねぇだろ
- 390 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 13:43:14.69 ID:F8sNbdpqO.net
- 中学生の時、引っ越ししたら
高校生か大学生か引っ越しアルバイトの兄ちゃんが
部屋に荷物運んできてくれるのはいいけど
俺が新しくダンボールの荷ほどきするたびに、そのダンボールの中身をのぞき見確認して、一言コメントしていくのが嫌だった。
- 391 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 13:44:15.48 ID:R2OvCWXa0.net
- >>358
にっ○うは人手が足りないときは短期で派遣を募集してるのをよくみる
もちろん経験年齢学歴を問わない誰でも応募可能な派遣の募集な
そりゃーそんなレベルの作業員が引越し作業するんだから
どうなるかはお察しだろ
専門の人でもうっかり傷つけちゃうこともあるし素人なら気にせずぶつけまくるよ
- 392 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 13:45:10.14 ID:qy6K1sBj0.net
- >>354
>「全て破損、遺失なく終わった」という書類にサインさせるんだぜ
ダンボール開けて、壊れていたら・・・・誓約書があるから「うちは壊してしません(キリ」ってかww
まさに、アフターフェスティバル
- 393 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 13:45:27.16 ID:sNtkvRHn0.net
-
行方不明になったやつが刑務所にいた話を思い出した
警備員のバイトで100万だか盗んでブチ込まれてた
- 394 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 13:46:27.21 ID:ui4mDcFl0.net
- まあ外国なんて、引っ越し業者どころか高級ホテルのクロークですら信用できない事もあるし
これからこういう事は日本でも当たり前になっていくよ
だって「労働は尊い」なんて、
搾取側が奴隷を管理しやすくする為の標語でしかないのがお前らにも完全にバレちゃったし
肉体労働なんて特に、真面目にやるだけ無駄という感覚の奴じゃないと勤まらなくなってくるのも当然。
善良で馬鹿正直な肉体労働者なんて、そんな搾取側にだけ都合のいい資源は、
欲かいてガツガツ使い込まれたせいで、日本ではもう枯渇してしまったよ。
- 395 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 13:47:05.20 ID:H6afxUgZ0.net
- >>390
「ブリーフ派なんですね」
「そのエロDVD俺も持ってますよ」
とか?
- 396 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 13:47:55.39 ID:3lTGTIHy0.net
- こないだも(誰だか判明はしなかったが)30代の女優が引っ越し依頼主で写メ撮られてたよな。身バレ恐れて事務所の人が立ち会いして本人はいないのかと思ってたが案外普通にお願いするもんなんだね。
- 397 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 13:48:02.54 ID:37VMG4Q90.net
- 佐川>>日通>>>>>鳩
- 398 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 13:48:36.75 ID:sbP0gkw2O.net
- >>387
アホの子なの?
- 399 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 13:49:15.09 ID:4b2BPlEI0.net
- >>174
介護も安いからな
アベノミクスと増税で生活は苦しいだろうし
リスクはデカイと思う
- 400 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 13:50:08.89 ID:0JsH3tCf0.net
- >>388
あ遺品整理な
そもそもが宝探しなのな
- 401 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 13:51:08.59 ID:eSUV6oc30.net
- また在日か
- 402 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 13:51:19.65 ID:T8Goabjv0.net
- やけに重いなとおもって袋あけてみたら
金の延べ板だった
- 403 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 13:53:47.39 ID:0JH/ZxdI0.net
- アートはたまにバイトしてる奴がツイッターで、
人足りないからアルバイトできる人募集って持ち掛けてるからなあ。
そんなとこ信用できんわ。
- 404 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 13:53:59.66 ID:hizNh2i9O.net
- 10年以上前に日払い派遣会社に登録してたら、
アートを紹介され1日だけ働いた。
ゴミと貴重品がごちゃごちゃに散らかってる金持ちの家の引っ越しだったんだが、
一緒に働いてた人に「万が一、何か壊したら、証拠が残らぬよう捨てろ」と言われた。
昔の話だけど、こんな指示するのヤバいでしょ。
- 405 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 13:55:26.54 ID:eG/q7TR40.net
- 学生時代、関西に住んでて引越のバイトやったけどクズの集まりだった
まともなヤツがいなかった
- 406 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 13:55:59.77 ID:2leCglgvO.net
- >>397
佐川は日通の下
鳩の手前。
松本引越大学を卒業した俺様が言うんだから間違いないw
- 407 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 13:56:17.37 ID:1B8T4oCu0.net
- >>403
引越しやはどこでもそうだよ
面接なんかしないし
- 408 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 13:57:10.45 ID:gLDdge6O0.net
- >>43
何言ってんだ日通なんて今は派遣だけでチーム組ませて現場回してる素人集団だぞ?
- 409 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 13:58:13.26 ID:AuYOLRxTO.net
- 一週間前あたりから やたらと、引っ越し屋の車を見かけるんだけど。
今って 引っ越しシーズンだっけ?
- 410 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 13:58:14.76 ID:iRAenLTJ0.net
- >>392
10年くらい前のことなんだけど唖然としたわ
引っ越しは佐川が一番安くて、その割にちゃんと仕事してくれるので気に入ってる
- 411 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 13:59:05.17 ID:OKfa/fpL0.net
- >>403
面接あるかはどうかとしてそのツイートが知人かまあその知人に向けたものなら分からんでもないけどな
友達のバイト先のヘルプとかよくある話で
- 412 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 13:59:07.62 ID:mTsY8yee0.net
- また兵庫 核爆弾でも落ちてこないかな
- 413 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 13:59:27.21 ID:tJIFGBhh0.net
- 正社員で給料を上げれば競争に負ける
非正規で給料を下げるとまともな人間が来ない
行政の問題だな
- 414 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 13:59:37.99 ID:I3u2P3xu0.net
- あーっ
うちもアート西宮つかって
モノがなくなったー
荷物多いから
いつかでてくると思ってたけど、
永遠にでてこなかった・・・・
- 415 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 14:00:08.34 ID:48JL+uvCO.net
- こんな業者を選ぶんじゃなかったと後悔しても
ア〜トの祭り
- 416 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 14:01:38.47 ID:7fJwTISz0.net
- 引っ越し業者選びはほんと重要
- 417 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 14:01:47.66 ID:4b2BPlEI0.net
- パワーベルトしながら引越し作業しているやつとかいる?
- 418 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 14:03:15.67 ID:1B8T4oCu0.net
- >>15
自社で雇ってる人間は身内だけど、派遣ヘルプはゴミ扱いがデフォルトの業界だからね
自分のとこのバイトは事務所やついでなら自宅まで送り届けたりもするけど、
気に入らない派遣バイトは駅に捨てていく
- 419 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 14:03:39.55 ID:ROYlHgje0.net
- 窃盗しまっせ、引っ越しのアート♪ほんまかいな〜そうかいな〜
- 420 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 14:04:15.95 ID:gLDdge6O0.net
- >>87
荷物量によるけどオプションで大体+10マソ
全費用会社持ち栄転なんかで使われる
↑なら自家用車も陸送してくれる
- 421 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 14:04:22.79 ID:8epnPMn10.net
- >>388
やっと意味がわかった。ありがとう。
- 422 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 14:06:53.71 ID:J7+zO1wi0.net
- 知人も財布パクられたって
業者は知らぬ存ぜぬ警察行ってくれ
警察は体良く門前払い
- 423 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 14:08:27.64 ID:RKQDB7ZZ0.net
- 引越し屋が基本ブラックって事を
知らん奴の方が多いとわかったのが
ある意味びっくりした
- 424 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 14:08:35.28 ID:BBEhrNGJ0.net
- >>181
お前馬鹿だろ
- 425 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 14:08:40.52 ID:eWgbPpeZ0.net
- 安くバイトをこき使ったツケがこれだ。
カネに目がくらんだのは、実はこのバイト氏でなくアートの社長。
- 426 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 14:09:12.07 ID:VblTNGg60.net
- 荷造りご無用110番♪ てwww
- 427 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 14:10:28.12 ID:qy6K1sBj0.net
- >>415
ちょっとくやしい
- 428 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 14:11:41.31 ID:3FQoMXKz0.net
- バッグ4個で時価総額500万円てなんだよエルメスのバーキンなら4個でそんなもんか
そもそもそんなの引越し屋に運ばせないで自分で運べよ
- 429 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 14:12:40.30 ID:OnsmWR7E0.net
- 盗品防止のために専用段ボールにテーブ貼って
剥がしたら跡がついてすぐわかるようになってます キリッ
もともとそういう手癖のある従業員抱えてる会社が様々な防止アイディアだして
大きくなった会社なんだよw
- 430 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 14:13:37.24 ID:L8VWtQLh0.net
- 違う箱に入れて持ち出したんだよ
これは廃棄分とか
そこは業者、余分のダンボールなんか余裕でしょ
それか余ったプチプチシートにくるんで車の自分の席においておいたり
なんとでもできるわ
2回引っ越したけど荷物梱包の時目を離すことってよくあるし
- 431 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 14:14:07.51 ID:FHwP3yql0.net
- 情けない!(o・v・o)
- 432 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 14:16:39.87 ID:3FQoMXKz0.net
- アートの会長って淫行で捕まったんだっけ?
- 433 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 14:18:09.65 ID:gLDdge6O0.net
- >>165
建て替え団地住まいの年寄り、田舎の新築、高齢者住宅入りさせる家族なんかは普通にくれるよ、もちろん普通の方も
それは日本人は見栄や貧富の差なんか関係なく感謝の気持ちをいつも持ってるから
情弱のお前にはそれがわからないからつまらない人生なんだろ?
- 434 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 14:18:57.08 ID:otgImrF+0.net
- 夜中にネットで数社にまとめて見積もりとれるところに登録したら
サカイが直後の夜中3時に電話してきて馬鹿かと思ったわ
- 435 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 14:19:56.93 ID:3FQoMXKz0.net
- 貴重品を自分で運ばないとか考えられない
- 436 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 14:20:08.87 ID:zgictYs90.net
- 大変驚いておりますとかどこのコロプラだよw
- 437 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 14:20:32.70 ID:zYFrDWpm0.net
- アリさん→アート→???
- 438 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 14:21:31.51 ID:X7lg+DNw0.net
- アートはキモいから使わない。
動きノロすぎる。
- 439 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 14:22:02.69 ID:EI0q4KCg0.net
- HPにはお詫びの一言もないんだが
- 440 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 14:24:51.67 ID:Mf76c0ym0.net
- 腕時計売ってた時に箱から商品がなくなってて
しばらく経った後に運送屋のトラックから出てきたとかいって戻ってきたな
盗もうと思って持って帰ったはいいが質に入れたらバレるから諦めたんだろうね
- 441 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 14:25:48.20 ID:+CAGOuYu0.net
- 5秒でバレるよな
- 442 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 14:25:49.35 ID:8qwqwBBr0.net
- 日本の治安を乱すのは関西人
これ豆知識な
- 443 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 14:27:35.58 ID:gLDdge6O0.net
- >>304
何を売りこんでるの?家具転倒防止パッドとか?
- 444 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 14:28:27.39 ID:EI0q4KCg0.net
- 質入れには身分証明も必要だし、警察の盗難係が毎日質入れ品をチェックしにくるし
なんで足がつくのが早い質入れなんかにしたんだろうかね
と思う元質屋の窓口業務からの疑問
- 445 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 14:31:00.26 ID:Mf76c0ym0.net
- >>442
会社創業者や経営層は関西人多いんだけどそんな事言ってたら日本終わるで?
と関西出身の俺は一昔前は思ってたんだけど
よく考えたら経営層が関西人だから日本終わってんだなってことに気付いたわ
すまんな
- 446 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 14:31:14.82 ID:XHwK+u0v0.net
- ブランド品を見分ける才能はあったのか。
- 447 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 14:33:03.04 ID:XdBpEo4r0.net
- >>445
代表する例はシャープだな、あとパナとか
- 448 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 14:33:09.91 ID:jPE9mZhJ0.net
- 45歳アルバイト
- 449 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 14:35:51.19 ID:9Xfakpok0.net
- 荷造りご無用0123♪
- 450 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 14:35:51.39 ID:SUByeHLU0.net
- >>448
無職よりはマシだろうw
- 451 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 14:37:26.84 ID:T2mT+kAq0.net
- 友達が引っ越したとき、下着がなくなったらしい。
引っ越し前日まであったのに。
段ボール箱に「衣類(下)」って書いておいたんだって。やっぱ業者だよね。
下着の段ボールには「雑巾」て書いておいたほうがいいよと言われたw
- 452 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 14:37:43.43 ID:Vqi4AE1p0.net
- どこの馬の骨が来るのかもわからんのに、
盗まれて困るようなモノは自分で運べよw
リフォーム屋なんかも同じ。
少しは自己防衛しろよ。これからは不良害人とかも増えるんだし。
あと、おおっぴらに表面化してないだけだろけど、
ボケ老人や寝たきりの介護ヘルパーもかなり怪しいと思うぞ。
- 453 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 14:37:53.21 ID:Hh4tFrUg0.net
- 昔引っ越し業者にCDラジカセ盗られたことある
知らぬ存ぜぬだったけどそれ以外考えらんねーわ
- 454 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 14:38:34.47 ID:tJIFGBhh0.net
- 行政がこのまま放置すれば多くの業界でこの傾向は加速するだろう
- 455 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 14:39:53.57 ID:jza4kAxI0.net
- 引越し作業員のモラルとかどこも似たようなもんだろ
- 456 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 14:42:17.21 ID:1o6LOSpv0.net
- 今迄何も考えずに利用してたけど 普通に考えたら誰がわからんような人間に自分の家財道具運ばせてるって怖い話やな
- 457 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 14:44:01.52 ID:Mf76c0ym0.net
- >>452
不用品回収をやった時に「古銭があっただろ!返せ!」って怒られたことあったわ
布団の間にネズミの死体畳み込んであったり認知症進んでるおじいさんだったから
耄碌してるだけだとその時は思ったが誰かが持っていってたのかもしれんなぁ
- 458 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 14:44:16.94 ID:H6afxUgZ0.net
- 最近のCMではスター・ウォーズを使ってたような・・・
中年層をターゲットにしたCMなんだろうけど
スターウォーズなんて日本ではあんまり人気ないんじゃないかな
- 459 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 14:48:43.48 ID:NrRf1nuu0.net
- カキンと一発センターへ
- 460 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 14:52:58.70 ID:qboySr8+0.net
- チームで作業するから単独犯だとすぐバレる。
帰りに「その荷物何?」ってなるだろ。
つまり、この45歳は換金役だろう。
- 461 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 14:58:37.86 ID:x12GhRjP0.net
- >>305
「アート」も「サカイ」も創業者が女性というのが興味深い
- 462 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 15:00:39.51 ID:kP5TsHp00.net
- 間違ったww
リサイクル店が盗んだ奴に賠償請求
お前ら、わかるだろそれぐらいw
ちょっと書き間違えたぐらいで何なんだよw
209 返信:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/09(木) 12:10:54.57 ID:vTaWj1p80
>>181
持ち主に請求?
盗まれた上に損害賠償するのかよ?
219 返信:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/09(木) 12:14:14.35 ID:UyQPtJwr0
>>181
何で盗まれた人が損害賠償されるの?
424 返信:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/07/09(木) 14:08:35.28 ID:BBEhrNGJ0 [2/2]
>>181
お前馬鹿だろ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)
- 463 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 15:02:44.76 ID:Mf76c0ym0.net
- >>461
実際は旦那じゃないのか
ドカタとか塗装、運送は理由はよく知らんが奥さん名義で起業する傾向がある
- 464 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 15:05:30.86 ID:0xoJNLHx0.net
- 兵庫は民度が低いから関西で嫌われる存在なんだよ
- 465 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 15:06:46.57 ID:rVfrpb4X0.net
- アーク引越しセンターは搬出時に全て簡単にリスト化して、写しにチェック入れながら搬入だった
「33番入りまーす」→33番レを入れるみたいな
もちろん貴重品はスーツケースにまとめて自分で運んだけど
- 466 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 15:07:24.71 ID:kP5TsHp00.net
- 盗難品が、まだ古物業者にある場合は、
盗難にあった日から1年以内であれば、無償で取り戻す事が出来る
また、店先で既に販売されて 違う人の手に渡っていた場合
盗まれた人は買った人が購入した金額を支払わないと取り戻せない
- 467 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 15:08:25.82 ID:Kdnd869c0.net
- >>460
正解 引っ越し作業員なんてグズしかいない
なぜなる会社がブラックだから、まともな職務意識の人間は残らない
人生で初めて引っ越し作業を依頼したときに
見積りの時の人間とは似ても似つかぬグズが3人きた
1人は爪伸びて真っ黒な髭面
残り2人は鼻の骨がいびつに凸凹してる
案の定、作業終わって数日後に引っ越し先に住んでみて
やっぱりレイアウトはこのほうが良いなと考えて
タンスとか机動かしたら、引っ越し作業の時についたであろう傷が
見えないように配置されてたわ
作業完了の書類にサインしてもうてたから
電話しても知らぬ存ぜぬの一点張り
それ以来、自分の引っ越しはもとより
家族の引っ越しも自分でやるようになった
費用的には1/3で、他人に触らせなくて住むし
ブラック企業に住所知らせなくていいから安心
数年前に元引っ越し業者で中堅やってた人と知り合いになったけど
引っ越しって住所は愚か家族構成や貴重品の有無もバレバレだから
業者が管理する顧客リストは高く売れるらしい
もちろん相手は窃盗集団
嫁が若い女の場合や、年寄りと同居の場合は
業者が何を言おうが嫁やジジババの連絡先を教えては
いけないらしい……確実に流れる
- 468 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 15:08:51.77 ID:i2B98945O.net
- >>463
元々の職業で旦那名義の借入金が多いとか
- 469 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 15:09:48.34 ID:FjdZhqzf0.net
- 無料見積もりと書いてあるから来てもらったのに
あまりに高額だから断ったらいやな顔されたことあるな
- 470 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 15:09:55.81 ID:fQK0fmrp0.net
- >>438
かわんねーよバカか
- 471 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 15:11:45.72 ID:kP5TsHp00.net
- >>23
>警察は女性客から相談を受け、神戸市内のリサイクルショップにバッグを売却した郡塚容疑者を逮捕
逮捕の経緯にアートは間に挟まってない。
アートはあくまで、信用失墜に関する慰謝料を請求出来るだけ。
代わりに弁済する事など無い。
ただ、引っ越し業者として客に謝罪は当然だろう。
- 472 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 15:16:45.17 ID:hkR1EtdG0.net
- 引っ越し屋が用意する箱使って、引っ越し屋が用意するテープ使ってんだから簡単に貼りなおせるよなjk
- 473 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 15:17:53.28 ID:cod6TcHV0.net
- >>418
零細?
息子が某大手Sでバイトしてたけど、色々きっちりしてるって感心してたけどな
しんどい分時給もよかったし、ご祝儀は末端バイトまでみんなで平等に山分け(会社公認)で実入りもよかった
事務所に帰らずに自宅送りなんてあるわけないだろ
- 474 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 15:19:28.98 ID:4Ggy+P/h0.net
- でもよー今どき総額500万のもの選べって言われて
引越し荷物かtら物色出来る奴少なくね?
宝石とかならわかるが
バッグよ?
同じブランドでもちょっと違うだけで何百万と違う場合もあるんだしよ
この犯人は元質屋かなんかかね?
- 475 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 15:24:53.16 ID:QpuAQNDL0.net
- やっぱり荷造りは自分でして、
封印を捺して、箱にはナンバリングも明記。
ここまでしないといけないかもな。
できれば、トラックの前で積み込む作業も見てたほうがいい。
部屋での作業と客のいない積み込み作業とでは、荷物の扱いが全然違う。
- 476 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 15:33:59.57 ID:Kdnd869c0.net
- >>475
それは物流でも同じ
本当に大切に扱われるのは 花 本当の割れ物 本当の精密機器だけ
あとは足蹴も当たり前 冷凍食品なんて床を滑ってるよ
- 477 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 15:34:56.40 ID:8epnPMn10.net
- >>474
結果的に500万になったってことでしょ。
エルメスのバーキンやケリーは形がわかりやすい。
ロゴついてたら本物と推測できる。
質屋で偽物と言われたら捨てるだけ。
- 478 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 15:40:47.46 ID:/y0Ehs7y0.net
- >アルバイト作業員(45)
なんかもう見慣れてきてるけど、すごい世の中になったもんだな。
- 479 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 15:42:49.28 ID:qHI8QtAwO.net
- なんでこの手のバカは盗撮バカ含め近場で事を済まそうとすんのかね?
- 480 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 15:43:05.40 ID:7ztMqgeh0.net
- 日雇い派遣スタッフなんてゴミクズ同然だから
- 481 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 15:43:44.91 ID:uO5PYlVK0.net
- >>1
スレタイに性別が書いてないから男だと思いました
大当たり!!
- 482 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 15:44:43.58 ID:ODEXZYjk0.net
- また超露骨に在日ネームだね…
本当にこの世から朝鮮人消えて欲しい
- 483 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 15:46:20.15 ID:XlNrxAJv0.net
- よくあること。
- 484 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 15:46:33.72 ID:qlXNwkB80.net
- 一番ヤバいのはアリさんだけどね
頭もアリさんレベル
- 485 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 15:46:57.13 ID:uO5PYlVK0.net
- >>309
買春に加え嫁の顔に泥を塗る最低最悪のクソジジイだね
- 486 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 15:47:11.87 ID:7UXxuv790.net
- もう日本人が凄いことになってきたなwww
これに限らずな
- 487 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 15:47:56.67 ID:5W/D0AG50.net
- アルバイト作業員(45)
- 488 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 15:48:11.99 ID:EuWEvcdr0.net
- アートって問題多くねえか
確か社長だか会長だかが問題起こしてたよな
- 489 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 15:48:20.35 ID:kBwMLmij0.net
- アートで引っ越すと物がなくなるんだね
よくわかった
- 490 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 15:54:26.41 ID:AIM7xHIQ0.net
- 45で引越しアルバイト
これが日本の現実
- 491 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 15:54:40.79 ID:3jWDgfHg0.net
- 給料が安いから、一か八かで窃盗に手を染めたりする奴もいるんだろう
- 492 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 15:57:06.83 ID:RKQDB7ZZ0.net
- >>480
そのゴミクズに頼まないと人が集めることが
出来ないブラック企業が引越し屋なんだがな
- 493 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 15:57:50.84 ID:GcK5Nbf80.net
- 余罪がありそう
- 494 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 15:58:16.53 ID:0Ag8gL0y0.net
- アートだめなら頼む業者ないわ
大抵はらわた煮え帰るような事案起こるわ
- 495 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 15:58:29.22 ID:fzuLYuR+0.net
- 引越し屋は大手から中小までいろいろ頼んだけど
ほんとまともな人のほうが珍しい位だったなあ
若い頃に経験しとくといい勉強になるよ
- 496 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 15:58:32.70 ID:iGhO1MZb0.net
- まぁ、起きるべくして起きる事件だよね。こんなの。
盗まれるだけならまだしも盗聴器とか仕掛けたりもあるんだろうね。
- 497 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 15:58:39.27 ID:4Hbx4wxt0.net
- 45歳でアルバイトw
もうそのアルバイトも出来ないだろうな
どうするの
- 498 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 16:00:26.95 ID:30IC2JR80.net
- これは絶対やっちゃいかんだろ
信頼、信用が一気になくなるぞ
- 499 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 16:02:53.48 ID:cvJxI5sD0.net
- 昔、日通で引越ししたけど箱が一つ無くなってたな
- 500 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 16:03:26.63 ID:AuYOLRxTO.net
- アート従業員さんは 目が合うと、声かけてくる 気さくな兄ちゃんだったけどね
- 501 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 16:06:38.30 ID:3jWDgfHg0.net
- 結局、安い給料でバイトや派遣を雇っても、彼らが信用毀損するような事をやらかすと
損害を被るのは雇った方なんだよな
最初からそこそこの給料で雇ってマシな人材を雇ったり、自暴自棄にさせないようにすれば良いだろうに
目先の事しか考えとらんw
- 502 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 16:09:47.39 ID:FebNEDtc0.net
- 日本でこれだから外国ではもっとありそうな気がするんだけど、どうなんだろ?
- 503 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 16:10:06.89 ID:Gs3cFA4D0.net
- 学生の頃はいろいろアルバイトしたけど、引越が一番きつかったわ
階段のみの団地4階から4階なんてマジで死ぬわ
- 504 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 16:15:57.36 ID:Ndu3kGHM0.net
- なんということでしょう
- 505 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 16:34:37.30 ID:jkrAON8U0.net
- 安心しろ、西宮では日常風景だ。
それより、頃されなかった奇跡を喜べよ
- 506 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 16:38:33.81 ID:38HWsAg90.net
- >>501
今時こんな酷な仕事、給料上げても質は良くならんよ
- 507 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 16:44:02.76 ID:qlXNwkB80.net
- 昔ちょっとバイトしたことあるけど働いてる奴移動中はケータイのモバゲーの?ワンピースのゲームしながらパチンコとタバコの話しかしてなかった。
- 508 :校倉木造 ◆P3.AZEkURA :2015/07/09(木) 16:53:09.88 ID:+i2yNdmV0.net
- >>1 ほぃ前科♪
★売上伝票偽造し代金200万円着服 元会社員を容疑で逮捕/大阪・天満署
2003.06.26 読売新聞
伝票を操作して商品代金を着服したとして、天満署は二十五日、美容・そう身器具販売「ジェットスリム」(北区)の元主任郡塚恭規容疑者(33)(神戸市東灘区田中町)を業務上横領の疑いで逮捕した。
同署によると、横領総額は約五千七百万円に上るという。
調べでは、郡塚容疑者は昨年七月三十日と三十一日、計四度にわたり、社員が集めた同社の化粧品や美容器具の販売代金の一部約二百万円を横領した疑い。
郡塚容疑者は、毎日の売上金を記録する伝票を実際の額より少なく記入し、差額を着服していたという。
昨年九月中旬、同容疑者が同社に退職を申し入れ、上司が関連書類を整理していた際、同じ日付で金額が違う二枚の伝票が残っていたことから犯行が発覚。
二〇〇〇年四月末から昨年七月にかけて、同じ手口で約百三十件の伝票を偽造していたことがわかり、同社は昨年九月末に懲戒解雇し、告訴していた。
同署の調べに対し、郡塚容疑者は「消費者金融に借金があったし、遊ぶ金も欲しかった」などと供述しているという。
- 509 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 16:58:31.32 ID:IzuDFHBS0.net
- >>107
そんな安いの!?
- 510 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 16:59:01.57 ID:IXFPYEZI0.net
- アートか。絶対頼まん。これ潰れんじゃね
- 511 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 17:05:30.39 ID:vgv4eyiH0.net
- >>508
横領やらかして13年後に力仕事のアルバイトでやっぱり盗人か
窃盗癖も治らないものなんだな
- 512 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 17:07:47.76 ID:6L09BVwTO.net
- アートは泥棒を雇ってんのか あぶねーな
- 513 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 17:08:47.40 ID:EuWEvcdr0.net
- それでもナマポのクズより働いてるだけいいだろう
- 514 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 17:08:53.23 ID:123YV/LW0.net
- アートって業界ナンバーワンみたいなこと言ってたけど
犯罪率のことなのか
- 515 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 17:11:16.32 ID:C6ucP7iF0.net
- 引っ越屋って社員なんてほとんどいないだろ
バイトや日雇いを家に招き入れて財産をまかせるわけだもんな
- 516 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 17:12:27.46 ID:8J/+2mBk0.net
- 「引越」に女性「客」という言葉の似合わなさときたら
- 517 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 17:13:50.80 ID:7hkYIs9j0.net
- 色々小さい事件起きてたんだけどね
対策はナシ、と
- 518 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 17:19:15.98 ID:c4TfIwEp0.net
- オレもアートで子供のDSとカセット盗まれた。
新品を代償させた。
- 519 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 17:20:13.05 ID:iWC6ANh2O.net
- 15年前ぐらい引っ越し屋のバイトしたけど
すぐに怒鳴り散らし危ない人しか居なかったな
一度経験して、二度とやりたくないと思った
- 520 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 17:20:48.36 ID:SjvdK5tS0.net
- まあ会長からしてあれなんで
- 521 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 17:21:38.11 ID:SjvdK5tS0.net
- 俺はプロレス運輸にミニコンポ壊された
- 522 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 17:22:57.43 ID:0ABGGtjD0.net
- 45で男でアルバイトなら
無罪でいい
- 523 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 17:29:19.66 ID:R2OvCWXa0.net
- 引越し料金が安いです! → 低賃金で雇える質の悪い従業員の使用 コスト削減によるサービスの劣化
アフターサービスも万全! → それを極力しないように問題はなかったという書類にサインを即座に求めてくる
養生の仕方もわからない。箱の積み方もわからない
そんなやつが日給6千円〜8500円で雇われてきている
知識と実力が伴うのは作業リーダーだけと思って間違いない
アートがじゃなく引越し業者なんてそんなもんだよ
- 524 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 17:31:02.96 ID:F9XrHD450.net
- 俺転勤族でアート使わされるけど
会社払いの時は結構まともに作業やってくれる。
自腹引越しもアートで何度かしたけど、かなり質が落ちる。
時間通りに来ない。2時間の作業を4時間かけてやる、とか
今年の引っ越しは物がなくなった(実費請求したけど)
アートはもう使わない
- 525 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 17:37:36.83 ID:Wuz3rI0L0.net
- >>505
知らないことを知ったかして書かない方がいい
- 526 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 17:39:32.45 ID:EuWEvcdr0.net
- まあ今後はもっと増えるだろうな
格差社会だからな
- 527 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 17:40:09.58 ID:MZYB60Gw0.net
- 知ってたよ、俺もヤマトでやられた。
引越しのバイトなんて脳筋ばっかりだから
荷物にナンバリングしてたので苦情言ったらすっとぼけて
忘れてましたとか言われた
- 528 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 17:48:43.03 ID:vojP49jN0.net
- 日立物流に派遣で行ってたとき、アートから仕事を請けてやったことあるけど
あのアート社員の上から目線は今でも忘れない。何様だよって態度。
- 529 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 17:50:45.26 ID:ulE+9ot40.net
- >>17
じゃあ韓国化
- 530 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 17:53:00.23 ID:1aTvq/TE0.net
- 去年サカイ使ったけど
アートとかはバイト使ってるから責任感ないやつや頼れない人が来るときあるが
サカイはみんな正社員だからと言っていたが本当なのかな
サカイはかなり営業ゴリ押しがウザくて
その場で上司からお礼があるんで電話代わってくださいと言われてこわっ!って思ったけど
現場にきたにいちゃんたちは対応よかった
貧すれば鈍すか…
- 531 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 17:55:40.58 ID:pLXnmcTl0.net
- 貧ずればトンスル
- 532 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 18:06:04.37 ID:jLjDWYWU0.net
- >>530
契約社員と言う名のバイトと、バイトと言う名のバイトがいる。共に社会保険は未加入。
一般社会で常識的に言われる正社員とは違う。
- 533 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 18:08:28.86 ID:fp6mkvJA0.net
- >>22
質屋に行ったら免許証なり身分証出すわけだが
- 534 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 18:08:37.82 ID:HMstIWzw0.net
- バイトリーダーとかで
開封した段ボールのガムテープのゴミとかまとめるゴミ箱にゴミと一緒にカバン入れて、
センターに帰ってゴミ捨て場所に置いて、バイト上がりの際に回収してたんですよ
- 535 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 18:09:22.65 ID:Ysk7V5K40.net
- 日本の大手の引っ越し料金はぼったくりレベルだもんな
トラックの運ちゃんしてるけど4トンの荷台一杯でうちらなんか運賃25000円
これが大手の引っ越し屋の下請けでも同じ
しかし大手の引っ越し屋はトラック1台と人とガソリン代で50万くらいぼったくる
10トンだと80万円くらいぼるからな
- 536 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 18:11:26.72 ID:/khhhT2N0.net
- バイトは責任感あるやつ多いよ
それにバイトは教育できるから会社次第なとこがある
問題は日雇い
日雇いに責任感があるわけないし、今日の時間さえ終えられればいいと思ってるから
翌日やった仕事がどうなろうとかまわないわけ
やった仕事の後始末さえしなくていいんだから
- 537 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 18:13:34.32 ID:aU4Ub+dT0.net
- 性犯罪だけじゃなくて、手癖の悪いのも治らないんだなあ
もうこういう連中はハンムラビ法で裁いて良い事にしようぜ
- 538 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 18:14:17.59 ID:vshpnEe0O.net
- 西宮だろ?山ほどいるぞこんなやつ
- 539 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 18:15:44.03 ID:jLjDWYWU0.net
- >>535
同じ距離走ってそんな差は出ねーよ。
- 540 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 18:24:26.46 ID:fOiHwjqs0.net
- 真面目にやらなかったからよ
- 541 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 18:24:56.69 ID:jPE9mZhJ0.net
- お前ら引越屋による盗難被害者多過ぎwww
- 542 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 18:25:45.34 ID:VYIfLbgd0.net
- >>130
郵便は窃盗事件かなりあるけどまだ潰れてないな
何だかんだで元公務員は強いのか
- 543 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 18:30:48.34 ID:orP7/iGL0.net
- 以前より「45でアルバイトwww」ってレスが少なくなってきたが
みんな慣れたんだろ
- 544 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 18:31:23.10 ID:0pESsIdV0.net
- >>515
ほんこれ
引越し屋は業界すべて底辺な感じだからな
力仕事でも高学歴がたくさん集まるようなシステムに出来ないもんかね
- 545 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 18:32:04.39 ID:1B8T4oCu0.net
- >>473
CMバンバンの大手だよ
繁忙期にヘルプヘルプで現場から現場に駆け回って、終わりが22時くらいになって
帰り道に自社のバイトや作業員の自宅があれば、そのまま降ろして運転手とトラック会社に帰る事は割りとあるよ
派遣バイトは、そこらの駅で捨ててくる
- 546 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 18:33:33.81 ID:4rd8YI4tO.net
- >>1
- 547 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 18:41:32.00 ID:U0XZYpoh0.net
- 普通の牛革のエルメスバーキン、ケリーは今120万位だね。シャネルは普通のはその半額程度
- 548 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 18:45:26.16 ID:d4JI8IKd0.net
- あら、
アリさんはダメ、アートも泥棒
引っ越しは日通しかないな!
- 549 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 18:53:46.25 ID:lFsIh2jI0.net
- ニート引っ越しセンターに改名な
- 550 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 18:56:13.51 ID:BfqrgtRzO.net
- アートは普通に日雇い派遣雇ってるよ
高いくせに人材的にはかなりレベルが低いと思ってよい
- 551 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 18:56:19.14 ID:XxRkfeub0.net
- 日通も引っ越しや移転部門は日雇いバイトだけどね
学生の時、地元の派遣に登録してて日通、京王、日立は良く行かされた
日通はとにかく仕事楽で弁当出るからよかった
- 552 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 19:00:45.24 ID:K3cqHqAV0.net
- アートの現場なんて時給5000円ぐらいじゃないとやっとれんぞ。あいつら、ほんとにゴミみたいにこき使うからな。
俺もムカついて、こんな時給でやってられるか!って怒鳴りちらしてたわ
- 553 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 19:06:18.96 ID:ml++C35i0.net
- 盗人センター
- 554 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 19:07:08.16 ID:d4JI8IKd0.net
- これから先は労働者は格段に減るから、忙しい時だけ人員を確保したいとか都合のいい話は通用しなくなるよ。派遣や日雇いも居なくなる。
通常確保できる準備があって人が来ないなら待遇を改善する必要がある。
- 555 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 19:07:37.26 ID:rG5vgia00.net
- すぐばれるのにあほなのか
- 556 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 19:07:54.29 ID:Cu4iLKmUO.net
- 知らないフリーターのおっさんに大事な荷物渡したんだろ?wwwwそりゃ取られるわw
見張り役にアルソックの貴重品運搬警備員でも雇えやwww腹いてぇww
- 557 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 19:12:58.44 ID:4jz+LbhVO.net
- >>552
クズの類友
- 558 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 19:16:26.16 ID:l8OmKGBZ0.net
- 高価な物は自分で運べってかww
何の為に引越し屋に金払ってんだかww
- 559 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 19:17:16.67 ID:iGeADPScO.net
- 何年か前に、アート引越センターの会長が少女2人に淫行して事件になってたのを思い出したわ。
- 560 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 19:17:43.53 ID:NliPw6eY0.net
- 引越し業者はほんとにその辺で拾ったバイトを使ってるからな
マジで信用できないぞ
危険すぎる
社員しか使ってない業者とかないのか
- 561 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 19:18:51.20 ID:ciVutVsK0.net
- 俺が子供の時、引っ越しの最中に
高価な骨董や美術品だけを入れた段ボールひと箱が消えたことがある
家族が言うには、1000万円以上の価値があったらしい
段ボールに「貴重品・ワレモノ注意!!」と赤マジックででかでかと書いた
自分が悪かったんだと祖父は苦笑して、犯人捜しは一切しなかった
あれを売って誰かが飯を食えるならいいじゃないかと平気なフリを装っていたが
ホンネは自分のヘマを公にするのが嫌だったんだろう
プライドの高い大正男だったからね
以後、俺は引っ越し時には貴重品を段ボールに分散して入れてる
いい教訓になったよw
- 562 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 19:20:34.79 ID:tLgF+g900.net
- 引っ越し業者による窃盗とか致命的
重警備のマンションなら業者出禁くらっても良いくらいだわ
- 563 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 19:22:36.43 ID:Fvbbh5UK0.net
- 貴金属や有価証券、現金、通帳等は運搬の除外になっているけどね。
- 564 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 19:22:38.12 ID:PYit+PZT0.net
- >>1
俺、エアコン取り付け業者にお金盗まれたことあるわ。
机の引き出しに裸で札入れる癖あって、机の引き出しに10万程入れてた。
エアコン業者が、ちょっとドア閉めて点検しますのでと言って、自分が
締め出された。
業者帰った後にすぐ確認したら、金無くなってた。
警察呼んで指紋とってもらった。
自分以外の指紋も出てきたが、結局捕まらなかったな。
ラオックスか石丸かどっちか忘れたが。
業者は、地域の設備会社で下請けだろうな。
引っ越し屋とか新聞配達とか疑った方がいいよな。
警察だって、駅員だって、拾得物をちょろまかす時代だし。
- 565 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 19:22:45.97 ID:0pESsIdV0.net
- >>558
少なくとも個人情報関係の物やパソコン、ハードディスクあたりは自分で運んだほうが無難
- 566 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 19:23:17.12 ID:1B8T4oCu0.net
- >>552
使い物にならないゴミは罵倒して動かすのが業界のデフォ
クズは怒鳴らないと何もしないし、本当に何もできない
ダンボールひとつ運ぶ事すらパニックになる
言わなくともやれる人間はそれなりにできるから、そういう人間には何も言わない
おまえが本当に使い物にならないゴミだったってこと
- 567 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 19:27:38.99 ID:gNFoUHEe0.net
- >>352
でけぇww
中身は何?
- 568 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 19:27:53.96 ID:+KniANzh0.net
- >>561
イチ、ジュウ、ヒャク、セン、マン、一万えん!
- 569 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 19:29:36.15 ID:jC5DU7coO.net
- 所詮は肉体作業の連中はバカチョンばかりなんだから、
その辺のリスク管理は自己責任だな。
- 570 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 19:30:41.67 ID:0bTE32d10.net
- ビフォーアフターで謝罪だなこりゃ
- 571 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 19:30:57.46 ID:de6sf0oD0.net
- 俺も引越しの度にブランドスーツとかマジで色々無くなるんだよなw
- 572 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 19:33:28.16 ID:5MA/6WPK0.net
- ♪荷造りご無用泥棒泥棒
アート泥棒センターへー♪
- 573 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 19:37:32.21 ID:Axtf2nw50.net
- アート引越センターは、、、、、、、、、
」」」」 驚くのは こちらだろう! 言い訳でも
一応は精査しろ!永久に残るぞ!
- 574 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 19:39:19.13 ID:PYit+PZT0.net
- 引っ越し会社雇うよりも、会社の若い連中に日給2万出して
手伝わした方がいいだろうね。
4人雇えば、運べるだろ。
梱包は自分でして。
流石に、部下が盗む可能性は低いだろうな。
- 575 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 19:39:28.92 ID:VyN07C9P0.net
- まあアートだし十分あり得る
- 576 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 19:41:25.29 ID:nDAbYg2E0.net
- >>559
アート引っ越しセンターに引っ越し頼むヤツは,少女買春幇助だろ。
- 577 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 19:42:54.46 ID:jLjDWYWU0.net
- >>574
若い連中に2万、それとトラックレンタルで6千円くらいか。保険は無し。
ならあと1〜2万払って保証ありでやったほうが良くないか?
- 578 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 19:47:02.82 ID:zHBZ7L570.net
- >>548
自分も何回か引っ越しして色んな業者使ったけど
日通が高くても一番丁寧だった。
激安歌っている引っ越し業者は搬入が乱暴だし紛失物も多かった。
- 579 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 19:48:51.43 ID:pbyVeCbW0.net
- 箱詰め自分でしてテープできっちり封しないと抜き取られるのかな
- 580 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 19:51:46.70 ID:ZfMBUUap0.net
- 昔引越しのバイトでご祝儀全部懐にいれて
お茶代も出さないドライバーがいたんで
バイトみんな休憩中に帰ってやった!
JROとかなんとかのヤクザドライバー
- 581 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 19:52:34.16 ID:5duW8P/30.net
- 腕切られて川に浮きそう
- 582 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 19:52:46.46 ID:6TSHd35/O.net
- 一番やってはいけない事をやってしまったという感じだな。
これは今回の中国株並みのインパクトかも
- 583 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 19:53:20.61 ID:C7EH+ZHP0.net
- 給与、待遇は、アルバイト
でも
責任感は、正社員以上を求める
今の経営者達。
どこかの逝かれた社長は、道楽でカーレースしているけど。
自分が死んでも代りは、いっぱいいると、
アメリカから招来して薬物で帰って貰って。
- 584 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 19:54:12.72 ID:LV/2o/qB0.net
- 最近引っ越したが、トラック借りて友人2人に手伝ってもらって
半日かかったけどお礼とレンタル代併せても5万かからず。
荷物が多くて見積もりで12万って言われてたから頑張った甲斐があったよ。
- 585 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 19:55:55.73 ID:nmqchQHu0.net
- バイトじゃ仕方ない
- 586 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 19:56:22.15 ID:ghLU02V60.net
- 昔大熊猫引越屋にいたけど単身荷物を混載だから一旦資材倉庫に置いてたら
ノーパソが無くなっていて店長が自腹で新品買ってたわ
客へは粉砕するほどに壊したと言ってたがそれでもいいから物は返してほしいと言ってたらしい
でも物ないから勝手に処分しましたとか言ってたな、
写真とか入ってたとか言ってたらしいが流出してたらやばかったと思うがいけたんだろな
- 587 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 19:57:14.32 ID:EuWEvcdr0.net
- アートって軍隊でいえば大将だぞ
それがこれではなあ・・・
- 588 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 19:58:09.67 ID:ciVutVsK0.net
- 一時期、警備会社でも
百貨店の夜間巡回で警備員が窃盗する事件が頻発したよな
だから俺はセキュリティ会社に自宅の鍵を預けてない
S社が「信用できないならウチと契約するな」と偉そうにのたまわったので
「ですよね、やめときます」と他の会社にした
- 589 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 19:59:15.43 ID:Fuzx+W8m0.net
- 4つくらい盗んでもわからんと思うほど鬼のように持ってたんだろうな
- 590 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 20:05:01.43 ID:PYit+PZT0.net
- >>577
コストよりも、安心感だな。
それと一緒に作業する一体感。
自分も昔上司の引っ越し手伝ったことあるし。
引っ越し代はただだったけど、カラ出張とか
させてくれたし。
若いのも2万あれば、1回の飲み代位にはなるだろうし
昼飯は弁当で、夕食は焼肉屋と1時間のタイマッサージにでも連れて行けば済むし。
20万あれば全部足りるだろうしね。
- 591 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 20:06:27.68 ID:sGobbcyn0.net
- >>509
地方ならそれくらいだよ
都会は知らんけどさ
都会は日給いくら?1万円越え?
- 592 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 20:10:36.25 ID:qpFggakR0.net
- 昔引っ越し屋にCDなくされたと文句言って弁償してもらったら
あとから荷物の中から出てきた。
- 593 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 20:12:22.36 ID:i9gIJ1snO.net
- 仕事によっては、採用時に身元調査まではしないけど自己申告で借金額とかをかかせるけど引っ越し会社はどうなんだろ。
前科者とか変態、多重債務者はこわいな。
>>574
家に知り合い入れるのイヤじゃないか?
あと、休日に部下を個人的な用事でかり出したらパワハラ扱いされるぞ。
- 594 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 20:18:09.78 ID:gwG4Mfup0.net
- 無名の引っ越し業者に頼んだら手続きがすんで回収予定の不要な家電まで新居に持ってこられて揉めたw
業者は「じゃあ新居のある横浜市でもう一度手続きをしてください」とかふざけたことを言われたわ
手続き費用の3万円を要求したらお客様ご自身の問題なので…と断られた
- 595 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 20:19:46.83 ID:d4JI8IKd0.net
- てかこれアルバイトじゃないんじゃね?
アート若い子ばっかりだし。
- 596 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 20:25:17.49 ID:ALiXhELO0.net
- 業者云々ではなく、実際にどんなレベルの人間が作業しに来るのか想像がつかんからなぁ。
逆に、身元確かでキチンとトレーニング積んだ社員だけで作業しますって付加価値つけて高い料金で売る業者とかいないのかねぇ? 無理か?w
まあ今の雇用情勢だと、そのうち不良害人が増殖してくるからもっと酷いことになるような気がするけどね。
依頼する方もアカの他人を信頼しすぎるよね。貴重品とかどこの誰ともわからん奴に手を触れさせるなよw お金盗まれましたなんて奴は、そいつの頭の方を疑うわw
- 597 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 20:25:25.12 ID:reYoUSIp0.net
- スポット派遣なんか信用ゼロに等しいよ
- 598 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 20:27:48.75 ID:4OpyF4fx0.net
- さかいの見積もりネットでやったら、深夜1時にサカイの人間から電話かかってきて
びびった。そのあと2回2時くらいまで電話が鳴って、そのあとメールが来た。朝6時ごろにも
電話かかってきてマジでびっくりした。嘘だと思うならネットの見積もりだしてみて
。深夜に。すぐおりかえしかかってくるから。まじサイテー
- 599 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 20:28:03.56 ID:yFsrqbYNO.net
- 人間社会は少なくとも商売くらいは信用を守らなければならないし、守れないと成り立たないんだがなぁ
ここまでモラルが低下しているのか、さすが自称大人の小学生社会ならではの事件だ
- 600 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 20:34:19.81 ID:YHwsCVXC0.net
- 箱につめて運ぶから箱ごと?
- 601 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 20:34:37.13 ID:C8xn6my40.net
- >>434
うちは23時にネット見積もりかけたら翌1時にかかってきたわ
折り返しは常識の範囲内でかけるもんじゃないのかと説教かましたら
電話途中で切りやがったよ
- 602 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 20:36:32.38 ID:Jn0Ftehw0.net
- 日通もアートもサカイもネコも日雇いのバイト使ってるよ
近所なら自社便で運ぶが遠距離ともなると下請けの便に乗せ換えて現地までとかね
サカイは殆んど自社便で運んでるか
引っ越し業界は大手もそうでない会社もさほど大差ないかな
こういうこともあるので高級品は自分で何とかして運んだ方がいいね
盗られてからでは遅いからな
- 603 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 20:42:19.98 ID:/MqfdSt50.net
- コンプライアンスを関係者全員に
遵守させるのは大変だろうな
- 604 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 20:43:04.78 ID:5kpQzroT0.net
- >>587
ブラックの大将なw
前職でグッドウィルに派遣を頼んだときに、当時の上司がグッドの営業に
一番キツイ現場ってどこでした?と聞いたら
「ドラエモンのマーク(当時のアートのイメージキャラ)の引っ越し屋さんですねえ・・・
何せ人間扱いしてくれないんですよ・・・」と苦笑いしながら答えていたw
- 605 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 20:43:43.43 ID:1B8T4oCu0.net
- >>596
県内の4LDKの引越しで150万くらい払う気あるなら請け負うとこあると思うよw
- 606 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 20:46:05.69 ID:E5do4cbB0.net
- ダマシ、姑息な犯罪はたいてい朝鮮人だぞ。
日本の刑務所の90%が外国人ということをお前ら頭の片隅に入れておけよ。豆。
- 607 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 20:49:13.74 ID:4d+HzfzY0.net
- 西宮支店か 昔ここでバイトしたわ
社員がろくな奴いなかった
- 608 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 20:50:04.17 ID:Hpm2eNIs0.net
- >>25
働いてるだけお前よりはマシじゃね?
- 609 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 20:51:44.14 ID:Hpm2eNIs0.net
- >>602
つーか、日雇いバイト使わなきゃやっていけない業界でしょ
- 610 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 20:52:28.64 ID:isjJfhmE0.net
- ああああ・・・40年ぐらい前は結構無くなってたぞ。
親に聞いたわ。
衣装ケース1個丸ごととか紛失しちゃう。
運送屋が抜くんだよね。
今でもあるのかw
- 611 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 20:53:05.88 ID:NqVoQGPv0.net
- 「赤井さん、どうしてそんな大きくなれたんですか?」
「客の荷物パクってきたからよね♪」
- 612 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 20:55:06.67 ID:aN3nZqM20.net
- >時価総額はあわせて500万円にものぼるということです。
コレをリサイクルショップは、幾らで買い取ったかが問題だな、100万も払ってないだろw
- 613 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 20:56:21.44 ID:YKl/4p030.net
- 引越屋のドライバーが
派遣の日雇い助手をコケにする理由があるんだよ。
派遣君がキレたり凹んだりして途中で帰ったら、
派遣の日給がドライバーにそのまま会社から支払われるわけ。
だから小銭欲しさに使えない派遣は帰らすわけ。
社長が吊って潰れた松本でバイトした時に聞いた話。
自衛隊あがりのバカとか高卒野球部自慢のカスとか、
真正DQNの寄せ集めだったけどねw
- 614 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 21:01:49.90 ID:Yupj5wY60.net
- 全く理解できないのが郡塚恭規って人は
逮捕されたらネット検索になるって知らなかったのだろうか?
出所しても郡塚恭規で検索するとネット検索になるって
知ってたらたぶん犯罪なんてやってなかったと思う
みんなも犯罪ネット検索にならないように絶対に犯罪なんかやるなー
- 615 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 21:05:19.03 ID:PYit+PZT0.net
- 中には、梱包も全て業者に任せる人いるんだよな。
あれは危ないだろ。
盗まれるかも知れないしね。
全部、梱包して、ちゃんとガムテープで厳重に梱包してれば
流石に開けて中抜きする人はいないでしょw
女性の場合は、引っ越し業者に知られることが危険だよな。
彼氏に手伝ってもらうのが一番だろうね。
- 616 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 21:09:45.04 ID:G353DXCW0.net
- 数ある引越屋の中でもアートの評判悪さは横綱級だからな。派遣仲間からは仕事
の紹介がきても絶対いくなっていわれてる。犯人はつらい労働の日々から抜け出したか
ったに違いない…
- 617 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 21:12:51.09 ID:TIc0E9CB0.net
- 自分の場合はサカイが丁寧で良かったけどなぁ…地方によるのかな
トラックの封印や、引っ越し先でその封印をあけるのもすべて依頼主の立ち会いだし
最後にトラック内に荷物が残っていないかどうかの確認までする
若い兄さんだったけど接客態度も丁寧だった
- 618 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 21:13:29.00 ID:Hijm1ky60.net
- 西宮の人ってやっぱりお金持ちね。
- 619 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 21:14:30.74 ID:IxESps8/0.net
- ばっかだなぁ。
アートといえば業界でもクズの中のクズじゃないか。
- 620 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 21:16:05.69 ID:nLQHoIcI0.net
- アートは以前頼んだ時に年配の班長みたいなおっさんが若い子怒鳴り飛ばしてて最悪だった
- 621 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 21:16:54.05 ID:ZE3bE3NO0.net
- アリと芸術さんは最強
- 622 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 21:17:12.31 ID:6akPqld+0.net
- いま、アートの宣伝TVで見たけど
「安心」「安全」ってうそじゃん
- 623 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 21:17:57.27 ID:PzQHw0pY0.net
- こういう事ってありそうだけど
引越し会社がまともに調べてくれないから事件にならなかったんだろうね
- 624 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 21:18:12.93 ID:EuWEvcdr0.net
- 色々とおもしろい話が多いなw
- 625 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 21:19:55.53 ID:bpafIaLs0.net
- さすが
芸術だね〜
- 626 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 21:21:28.52 ID:rYu1bJTr0.net
- 結局どこが良いんだよ?引っ越し業者は
- 627 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 21:24:33.51 ID:LKkg/h/y0.net
- この前コンビニの駐車場にアートのトラック止まってて
ドライバーが窓から食いかけのカップ麺をポイ捨てして
そのまま去って行ったわ
こいつらマジ最低
- 628 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 21:29:20.98 ID:A0JheiG/0.net
- アート・サカイ・日通も使ったけど
地元でこじんまりやってた引っ越し業者が一番対応よかった
幌のトラックwで来たけど、多分40代の人ばかりで、黙々とやってくれるし対応も落ち着いてた
大手引退した人がやってるような感じなんだろうか
- 629 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 21:36:07.95 ID:l75Mj7VD0.net
- 引っ越しでエアコンのガスが空ですねとか言われて
そんなわけあるか!!と補充させたけど
最初は2万くらいかかるとかぬかしやがった
- 630 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 21:37:01.63 ID:VEL9MFny0.net
- 佐川のBOSSジャン配達途中パクリとかブルガリ配達途中パクリとか
結構あるよな
- 631 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 21:38:00.33 ID:nJB+1uDM0.net
- おいらがいつも行ってるハローワークの近くじゃね〜かw
- 632 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 21:42:40.56 ID:vjMabc3XO.net
- この前引っ越ししたけど
高級品 現金は肌身はなさず
又は箱に入れて自分たちで管理して
我々に触らせないようにお願いします
って言われたけど
- 633 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 21:43:54.89 ID:qM5+VeyE0.net
- そりゃ人間扱いしない派遣ならそうなる罠
- 634 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 21:45:00.39 ID:c/YKR2kN0.net
- 昔アートでバイトした事あるが日雇いのバイトはDQNばっかだぞ。
- 635 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 21:45:05.46 ID:XC1z9UKV0.net
- これはよくあるだろ
大事なもんは自分で運ばないと
- 636 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 21:46:44.90 ID:dfOwxM8B0.net
- サカイでバイトしたことあるけど最悪だよ
あのツナギは行くまでのトラックの中で着替えさせられるんだぜ
時間超過でも帰らせてもらえない
もちろん残業代なんてなし
あらかじめそれを見越して高めのバイト代で人を釣ってる
もちろん違法
- 637 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 21:46:58.58 ID:GKhnMU2o0.net
- だから何度も言うが赤帽使えよ。安い、手伝いあり、一人でやってるようなとこ多いから悪評流されたら終わるし態度よし、融通きく。
文句なし
懐かしい造りの個人HP作ってるようなとこならまだ信頼できるし。
- 638 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 21:49:36.33 ID:lkjr18pG0.net
- こき使われて残業代も手当ての上積みもないんじゃ、どこかで損失補てんしたくなるわなw
- 639 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 21:50:07.32 ID:qLnbyRER0.net
- でも、アートが一番高いんだっけ?よくやってけるよなあ。
- 640 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 21:50:17.80 ID:1Illmk1B0.net
- CMに出てくるような爽やかイケメンで挨拶しっかりしてるマナーも良くてテキパキ動きながらも笑顔も絶えないスタッフとかいないの?
イメージならそう書いといてよバカァ
- 641 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 21:51:09.19 ID:FJQq+YuV0.net
- >>634
大学時代身代わりで、日雇いの引っ越しバイト出たことがあるが。
ひどかった。
並ランクだけど、一生懸命勉強しようって・・心に誓ったわ。
- 642 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 21:52:58.18 ID:l75Mj7VD0.net
- >>637
赤帽って軽トラじゃないのか
- 643 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 21:54:19.61 ID:EuWEvcdr0.net
- >>640
確かにCMとはかなり違うね
- 644 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 22:13:55.51 ID:E+AH8GMP0.net
- 何社か頼んだことあるけど、アートは良かった方かな
酷いところだと、壁や壁紙が擦られて傷だらけ
- 645 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 22:15:45.18 ID:YvOVc0FjO.net
- 引っ越し屋なんてのは殆どがタコ部屋人夫出しからの寄せ集めだからな。
何かが起こっても不思議ではない。
- 646 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 22:20:04.90 ID:E+AH8GMP0.net
- >今年4月、女性客のバッグ4つを盗んだ疑い
これ繁忙期だよね? 大手の作業員は複数いるはず
一体どうやったんだろうか??
- 647 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 22:20:32.78 ID:LmCP+W+t0.net
- 数社から見積もり取ったらアートが高かった。
結局別の引越し屋を使った。
- 648 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 22:23:28.49 ID:2UI8Z4C40.net
- アートおわた
- 649 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 22:29:08.72 ID:pMcQUcdY0.net
- でも、安い引越し屋は素人バイトのかき集めだからね
盗難経験はないけど、ガラステーブルを真っ二つに割られたことと
壁に大穴を開けられたことならある
いずれも賠償はせず、数千円の値引きでごまかされた
あと、バイトは愚痴が多すぎてウンザリする
- 650 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 22:30:58.97 ID:4iJPReqR0.net
- 神田うのの家なら4つのバッグ位気づかれなかったのに
- 651 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 22:31:28.03 ID:lZ20Q1SI0.net
- ここで働くくらいなら、泥棒したほうがマシやなwww
- 652 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 22:32:28.51 ID:WEbPqXjw0.net
- >>617
ウチもサカイが一番良かった
トラックの封印確認あったし
- 653 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 22:33:37.01 ID:YvOVc0FjO.net
- >>649
日頃から奴隷扱いされてたらそうなる
- 654 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 22:34:32.09 ID:wxAuq15X0.net
- クロネコでバイトしてたとき、紅鮭1尾の箱だけ残ってた
中身はバイトが盗んでたw
- 655 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 22:35:14.61 ID:5+fzT6y80.net
- 今回は被害額500万だからわかったけど1〜2個ならわらんだろうな
- 656 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 22:36:26.55 ID:UpKXWjOeO.net
- アートが一番ドライバーやばかったな。
白昼堂々と信号無視するんだからな
- 657 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 22:37:14.75 ID:HMJ5ASqm0.net
- 盗撮したのはどこの業者だっけ?
もう引越し業者は新聞勧誘員並に信用できないね
- 658 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 22:38:25.11 ID:8BPJdCTK0.net
- 学生時代に1度だけやったけど
社員みたいなの(たぶんフリーターだと思うけど)がクズすぎて
1日でやめました
- 659 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 22:40:12.11 ID:N38j0CMWO.net
- >>652
お前は、すべての荷物の梱包とトラックへの運び込みを監視したのか?
そうでないなら封印前になされた窃盗に関しては封印確認は何の意味もない。
もちろん封印を解いてから新居への運び入れまでの間も同じことが言える。
封印確認なんぞくだらないパフォーマンスだよ。
- 660 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 22:40:31.17 ID:gpgWdo7Z0.net
- サカイにパクられた事があって引っ越しは親兄弟友人にしか頼まない!
- 661 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 22:40:37.18 ID:TVhOKc+F0.net
- 買い取り価格は100万ないだろう
- 662 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 22:42:11.60 ID:xpOTM4PI0.net
- >>434
夜逃げ案件かと思われたんだろ
- 663 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 22:43:38.50 ID:wxAuq15X0.net
- >>649
高い引越し屋でも素人の寄せ集めですが何か?w
- 664 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 22:45:53.80 ID:wxAuq15X0.net
- この業界、泥棒がいない業者はない
- 665 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 22:46:01.07 ID:YbTg5zj00.net
- >サカイが封印の確認が良かった
>サカイの営業が非常識で悪かった
結局サカイはいいの?悪いの?
- 666 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 22:47:34.78 ID:ooKhC1N3O.net
- >>661
時価500万だハゲ
- 667 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 22:47:42.23 ID:zmPi0j/pO.net
- アート窃盗センター西宮支店
- 668 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 22:47:48.37 ID:N38j0CMWO.net
- >>658
引越しは典型的な被差別部落の職業だからな。
ゴミ収集とかバキュームカーと同列と思っていい。
- 669 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 22:48:24.16 ID:IYHABeSf0.net
- 引越し屋なんて人間のクズばっかりだからな
土方以下
いくらCMでイメージアップさせても実態が伴わなきゃ意味が無いわ
- 670 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 22:48:39.35 ID:ASy8n+g00.net
- >>663
引っ越し屋なんてどんな大手でも実際に運ぶのは質の悪いバイトだもんなあ
俺は引っ越しの時にタンスと冷蔵庫に酷い傷入れられて、保障もなしだわ対応は糞だわほんと酷かった
- 671 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 22:53:12.08 ID:XAYN+X2W0.net
- サカイ引越センターも風の噂で聞いたことが
- 672 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 22:54:10.96 ID:NvJL82x/0.net
- >>668
ネトウヨかよ
- 673 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 22:54:53.70 ID:OAb1JBdB0.net
- >>669
違う違う、まともじゃないから引越し屋でバイトするんだよ。
何社か頭数要員で行ったことあるけど10人中8人は俺も含めてクソ野郎だw
少しだけ常識のある奴が混じっているけれど、
残りは他のどの仕事でもうまくいかなくて流れてきたような連中ばかり
- 674 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 22:57:53.90 ID:TI3f3EfI0.net
- 正義の味方引っ越しセンターは?
- 675 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 22:58:35.09 ID:N38j0CMWO.net
- 俺も学生のとき春休みの短期バイトで引越しやったことあるけど
走りっぱなしだし持ちにくくて重いものを無理な体勢で運ぶし
とうていあんな時給ではやってられんと思ったな。寸志と昼食出るとはいえ。
もちろん社員はみんな基地害、モラルは低いし言葉遣いがガラの悪い中学生w
- 676 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 23:03:07.80 ID:wxAuq15X0.net
- >>670
どんなに高い引越しやでも実際に仕事するのは、安い日給の日雇いバイト
バカ高いクロネコでも、アートでもソレは同じ
料金が高いから安心なんてないw
- 677 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 23:03:39.24 ID:TGeCjZwy0.net
- >>665
企業やマンションデベロッパーの紹介とかだと安全らしい。
ウチも今のマンションに引っ越すときそうだったし、その後も
近所の知り合いが引っ越すときに紹介したら良かったらしい。
結局、大手との繋がりを示すと過ちは少ないのではないかと。
- 678 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 23:04:51.89 ID:N38j0CMWO.net
- >>673
そうでもないぞー
俺も某社の西宮支店で短期バイトやったことあるけど、
グループで応募してくる学生とかもけっこういるからな。
西宮だと関学や関大や阪大なんかもいるからな。
体育会系とかバンドやってるのとかが多いかな。
ひとつ言えるのは、ガタイのいいムキムキのやつは全然ダメで、
むしろヒョロっとした持久走タイプがこの仕事は向いているw
- 679 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 23:05:32.51 ID:vwDPWy7R0.net
- 昔日雇いの引越しバイトに行った事あるけど、働いてる奴は糞みたいな奴ばっかだったわ
1人あまりにも生意気で、後日ぶちのめしてやろうかと思ったぐらいの糞野郎が居たな
因みにマミー引越しセンターとかいう今は亡きゴミ会社でした
- 680 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 23:05:44.16 ID:jjNphQnQ0.net
- アートの作業員の見分け方
・白い靴下を履いてる 社員or 自社バイト
・靴・靴下が白ではない 派遣バイト
どこで雇われたか知らん派遣に家財触られたくないわw
- 681 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 23:07:02.92 ID:lYEPZeir0.net
- 1500万の腕時計パクった宅急便屋は弁償したのかな
それとも会社が払ったのかな
- 682 :ぴーす ◆8W0CJqTH3Y :2015/07/09(木) 23:08:49.76 ID:kl5Xl3CfO.net
- いつだったか忘れたけど小学生殺害したやつが引っ越しバイトだったらしい
- 683 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 23:08:56.62 ID:LevBRSC90.net
- たとえアルバイトでもこう云う他人の家に上がり込むような仕事は
ちゃんと保証人立てて雇った方がいいと思うわ
日雇いとか全滅に近くなって仕事が回らんくなるかもだけど
- 684 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 23:09:24.73 ID:qE0RZ4b7O.net
- ん?
合わせて500万のバッグを持ってるとかw
- 685 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 23:10:45.96 ID:6JXxdJkx0.net
- >>684
バーキンやケリーバッグなら1つ100万でもおかしくないよ。
- 686 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 23:11:25.92 ID:HUcevNl60.net
- 10年ほど前の話だが派遣バイトで行った先の日通の引っ越し
多分リタイヤ後OBの爺さん達のバイトだと思うんだが昼休みビール飲んでたわ
- 687 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 23:11:55.05 ID:/YoyMNWr0.net
- >>677
企業なら大事なお得意さんだけど個人だと一回限りの縁だからな。
- 688 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 23:13:23.18 ID:wxAuq15X0.net
- >>683
保証人たてるなら、時給じゃなく月給で社員じゃないとなw
- 689 :、:2015/07/09(木) 23:15:17.58 ID:1yd+3ycg0.net
- ま、
- 690 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 23:16:30.19 ID:7yN1D88/0.net
- >>579
テープなんて結界にもならんわ
盗む奴はそんなのかんけーねーって
鉄道便があったころ
蜜柑の箱詰めなんて従業員が箱グーパンチで破って蜜柑分けて食べてたってよ
運送途中破損した程度の報告だって
- 691 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 23:16:39.66 ID:zL2TBz9I0.net
- バッグ4つで時価500万とか
どんだけぼったくってんだよW
- 692 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 23:17:35.54 ID:LevBRSC90.net
- >>688
バイトでも保証人取るとこあるよ
今ヤマト行ってるけど保証人求められたわ
- 693 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 23:18:23.44 ID:cYm76CM30.net
- 箱開けて盗んだのか、これ見よがしなもんを盗んだのか気になる
業者だろうがなんだろうが相手は人間なんだから
お金持ってますよーなんて見せないほうがいいに決まってる
- 694 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 23:20:19.35 ID:arxeu3e00.net
- 盗みもアートだなw
少女買春もアートだよなww
- 695 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 23:23:12.45 ID:XxRkfeub0.net
- これってバッグで下取に出したからバレたわけで、趣味的な物で盗人が家に持って帰っただけじゃ、ただの紛失で処理されてたかもなんだよね
怖いなぁ
- 696 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 23:26:43.28 ID:22KZQ66TO.net
- 引越屋のトラックは高速道路でマナーが悪い
値段がつけられないお客様の家財を運んでるとは思えない
- 697 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 23:30:22.64 ID:s1/YkuH+0.net
- 集金兵「株は忘れて反日だ!」
- 698 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 23:30:28.53 ID:ZKg/5j2a0.net
- パンダだけどさ
お客のゴミ引き取りでダッチワイフあってさ
支社のゴミ置き場に一週間ほど鎮座してて怖かったわ
- 699 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 23:30:42.70 ID:dFcZ0iED0.net
- まー不況だし、こーゆー犯罪が増えるのはしゃーないな。
とは言え、ネットで検索すれば前科者は名前がすぐに出てくるし
悪いことする奴が増える下地と抑止力が上がってるから、今は犯罪が
まだ少ないほうなんだろうな。
何かの拍子が怖いね。
- 700 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 23:32:14.78 ID:60Dp63hG0.net
- アートWWW
- 701 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 23:33:40.94 ID:IXFPYEZI0.net
- 最近引越ししてないなけど引越しはまだ日本人だけ?
飲食のように外人ばかりになったら本気で怖いな
- 702 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 23:36:05.69 ID:nOgDhE/A0.net
- 何でバイトを大切にする教育さ
- 703 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 23:42:30.21 ID:AOCaH8z8O.net
- >>698
ネタだよな(笑)
頼むから夜中に爆笑させないでくれ。仮眠してる同僚が起きる(笑)。
- 704 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 23:51:26.37 ID:in+QCkLw0.net
- やっぱりこういう事あるよなあ
金持ちの家なんて宝の山だから底辺バイトなんて盗みたくなるだろ
- 705 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 00:07:36.82 ID:VCwa3C/80.net
- 社長が援交したとこだな
- 706 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 00:14:45.01 ID:UwMpTsQt0.net
- >>687
そう、だから嘘でもいいから、取引がありそうな大企業の名前を出して
そこから紹介してもらった、と言うことを勧める。
- 707 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 00:18:29.82 ID:+OfxDUf50.net
- 田舎の百姓の引越で、欄間に飾ってた槍を盗まれた奴を知っている。
- 708 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 00:20:14.32 ID:uAOci77B0.net
- 昔テレビでやってた、アメリカの空港の荷物係りみたいなもんだな
客のスーツケースをこじ開けて金目のものを当たり前のように漁ってる
- 709 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 00:20:20.31 ID:zr9aXeRf0.net
- アート引越センターでさらに西宮ときたか
信用しろってほうが無理だろ
依頼した客にも問題あるレベル
- 710 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 00:29:59.16 ID:HTNFJrdk0.net
- >>349>>368
わかってないなー、一度着弾した場所にはもう着弾しないよ。
このバイト一味なり下請け業者は他の引っ越し屋へ移動するから。
- 711 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 01:01:58.25 ID:ojC+afIV0.net
- 昔(20年位前)、アートだったか忘れたけど大手の引っ越し屋に頼んだら
当日来たのは下請け業者のような感じで普通の2tトラックみたいな
奴で来やがったわ。料金も今考えたらボラれたと思うわ。
都内の引っ越しで8万位取られた記憶がある。
- 712 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 01:05:22.17 ID:+aGdC1KK0.net
- >>659
そらやろうと思えば何でもできるだろうがw
そんなこと言ってたらキリがないしそれでも確認無いよりはずっとマシだろ
それ以上疑うならすべて監視してろってことになる
- 713 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 01:06:16.86 ID:CzaToK+D0.net
- 質が悪いなー。
泥棒なんて。
- 714 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 01:06:59.02 ID:wNyLKQPD0.net
- 今まで表ざたにならなっかた不思議
- 715 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 01:15:53.02 ID:2bexPByTO.net
- アートって昔ドラえもんのトラックだったよな。なぜかキャンペーンでドラえもんのトースター当たって嬉しかったの覚えてる。もう ないけどね
キティのイラストの引っ越しの箱かわいくて今でもしまってあるけど どこの引っ越し屋だったか思い出せない
- 716 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 01:15:53.50 ID:u8Q+N58w0.net
- >>75
雨の日でもやるよ
どの月でもたいてい半ばが暇だからそういう時に休みが入りやすい
そのかわり月末に連勤が続くけど
- 717 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 01:27:11.77 ID:k3k7Ibhc0.net
- 引越し作業中に他の作業員や客の目を盗んでバッグ4つもどうやって盗めるんだ
- 718 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 01:33:15.47 ID:JkxOF6lr0.net
- なんかバカが多くて
45才バイト作業員つだけで見下したり憐れんだろいしてるけど
正社員とか公務員がなんか偉いのか???????????
勘違いも甚だしいな
単に無能でも一旦入ればクビになりにくいてことでしかない
- 719 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 01:35:03.12 ID:JkxOF6lr0.net
- 若いころ趣味で偽名でこのバイトよく行ってたけど
いろんな家に入れて楽しかったな〜
女優の家にも当たったし
- 720 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 01:36:28.51 ID:xXw4Fvl6O.net
- 引越し業者はブラック企業。現場の者も同じくまともではない
- 721 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 01:36:44.39 ID:rnV82h9DO.net
- 引っ越し業者に飯代を渡しても、アルバイトには渡らず社員だけで分配する
渡すときは一人づつに渡さないとダメ
- 722 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 01:36:54.15 ID:JkxOF6lr0.net
- >>564
警察が家宅捜索中に現金盗み逮捕された事件もあるんやで
自分以外はすべて手癖の悪いシナ人と思わなきゃ
- 723 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 01:38:36.83 ID:Z8C/xZpI0.net
- 45歳で引越しアルバイトとかww
引越しから引きこもりへwww
- 724 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 01:39:40.04 ID:4DgYyDYp0.net
- 抜き取るまでは分かるがどうやって持ち帰ったんだ?
- 725 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 01:41:10.63 ID:JhPqXEO00.net
- 作業作業うるせぇスレタイやな
- 726 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 01:41:52.47 ID:JkxOF6lr0.net
- 貧乏人ていちいち運ぶのか?w
わい、引っ越し回数多いけど、冷蔵庫は旧居にリサイクル屋に取りにきてもらい売って
新居で新品
以外の家具洗濯機TVとかはすべて一人で運べるから
軽ワゴンのレンタカー借りて5往復から10往復かけて徐々に転居
- 727 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 01:42:05.52 ID:0LsSttZo0.net
- 引っ越し下請けのこれも40代の人に
安い時給で働いてるのに荷物が多すぎると因縁つけられた事あった。
びびって3000円多目に払って口止料に缶ジュースもらった。
- 728 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 01:42:17.94 ID:AiH1iJxX0.net
- うちも引っ越しの時に物がなくなったんだよね
未だに出てこない
でも仮に盗んだとしても中身は全く確認せずに持って行った模様
箱開けて驚いてるだろうなwww
- 729 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 01:42:40.41 ID:YSwLPvm+O.net
- この前の春休みに引っ越し屋でバイトしたんだけど
行った家の娘がもろタイプだったんでメアド教えてよと
話しかけたんだけど、それがあとで社員にバレて
バイト2日目でクビになったw
- 730 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 01:42:46.55 ID:qDmXsI+A0.net
- 引っ越ししたことないから、作業中って実際どういう状況になるのかわからないけど
こっそり小さなアクセサリーとか盗まれたら、気がつかない事とかあるだろうなあ
引越し業者は、大なり小なりこういう事あるんだろうかとか疑われるだろうね
しかしバッグ盗むとか共犯でもいないとかなり無理ある気がするけど
- 731 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 01:44:32.20 ID:JkxOF6lr0.net
- >>640
「このCM内容はあくまでイメージ映像です。実際の内容とは大幅に異なることが御座います」
- 732 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 01:45:05.61 ID:njR/JxL+0.net
- パンティーぐらいだったらバレなかったのに
- 733 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 01:47:01.23 ID:+aGdC1KK0.net
- 金あるんなら家買えよwww
- 734 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 01:47:57.56 ID:JkxOF6lr0.net
- 引っ越し作業員は正社員と日払いバイトの組み合わせ
サカイとか、リーダー正社員はいわば自営と同じ
破損の場合はそいつ持ち
- 735 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 01:48:17.62 ID:MjJfc1w60.net
- 見積もり呼んだけどアートぼったくりすぎ
別の業者に4ぶんの1でやってもらったわ
絶対頼まんわ
- 736 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 01:51:33.99 ID:jmT4luEv0.net
- >>591
俺がバイトやってたころは都内で日給8000演じくらいだった。
責任感なんて無いよ。
- 737 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 01:53:45.34 ID:JkxOF6lr0.net
- おまいらどうやって盗んだかを誰も解明できてない無能ぶりw
バッグ4つだろ
その日のいきなりのはずだから、現地に共犯のやつを呼んだはないと思う
となると当日の正社員も怪しい
それかゴミのフリしたダンボールで着地のマンションのゴミ置き場に置き
あとから回収か
- 738 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 01:54:15.02 ID:vkDbfta00.net
- >>717
荷台担当なら簡単だよ
- 739 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 01:58:21.74 ID:gogYs2/G0.net
- 引っ越し業者に被害に遭ったことは無いが、
介護のおばさんが、うちのババアの金目の物どうやら盗んでいそう、てのはあったな。
- 740 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 01:59:44.44 ID:SKrHBcL/0.net
- ほんと性善説社会がぶっ壊れつつあるな
- 741 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 02:00:40.31 ID:O2d+GVw60.net
- 中国だと5億円のマンション買って引っ越しても引越し代が4千円なんだとw
物価と格差と色々考えさせられるわ
- 742 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 02:03:07.12 ID:JkxOF6lr0.net
- アートの例の淫行社長はかわいそうなんだよ
嫁が興した会社であり権力ゼロなんだから
- 743 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 02:04:07.25 ID:JkxOF6lr0.net
- バイトの給料が安いからとかはまったく関係ないぞ
- 744 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 02:04:12.59 ID:qvUPdQow0.net
- >>741
人件費の話だからね?
むしろ日本は高いんだからもっとしっかりやれよって事じゃん。こんなの言語道断。
- 745 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 02:06:25.92 ID:JkxOF6lr0.net
- アートコーポレーション関係者が内幕を明かす。
「うちの会社には200人以上の警察出身者がいますからね。
ハッキリ言えば、日本でも最大級の警察官僚の天下り先なんです。
パチンコ業界と並んで、これを積極的に追及しようなんていう警察幹部はいませんよ。
天下りした人間の中には非常勤もいて、自宅にいるだけで公務員を退職した時と
変わらない報酬を得ている者もいます」
寺田前会長に厳しい処分をすることは、後で得られる甘い汁を放棄してしまうことになる......
というわけか。
http://news.livedoor.com/article/detail/4921455/
- 746 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 02:07:15.44 ID:4YiEx6OD0.net
- >>262
日通は個人で頼むと、見事にぶっ壊す
しかし、転勤で会社から発注でお任せでやると、きっちり仕事するのよ
- 747 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 02:09:51.04 ID:JkxOF6lr0.net
- だいぶ前に当時ぐんぐん急伸したサカイが
些細なことで警察にやられた事件があった
嫉妬した同業者が警察に圧力をかけたわけである
この圧力は警察にもメリットがあった
サカイはこの業界で生き残るには、客の評価だけではムリと悟ったのであるw
- 748 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 02:10:58.13 ID:JkxOF6lr0.net
- 心配なやつは正社員だけのチーム編成を特注すればいいだけ
- 749 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 02:10:59.04 ID:8rVepggh0.net
- >>85
底辺が底辺を叩くスレです
- 750 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 02:13:56.04 ID:QCwQG8480.net
- >>748
おいくら万円で出来るの?
- 751 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 02:28:52.36 ID:pydjXc0V0.net
- お引越しのご用命は是非アート引っ越しセンターにお任せください。
コソ泥作業員が責任をもってお客様の大切なお品を処分いたします。
- 752 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 02:35:38.25 ID:1roeYWAu0.net
- >>746
まじかwww
うちは転勤で
日通が4〜5回
福山通運1回
アート1回
日通は毎回きっちりやってくれたから、あれが日通クオリティなんだと思ってたw
福山通運は酷すぎて話にならんかった
アートはあれこれ売りつけようとするのがうざかったわ
- 753 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 02:36:15.22 ID:yVvji/VU0.net
- >>216
あんな不動産屋どもによって捏造された高級住宅街に何の価値が?
尼崎に近く、かつ水平社があった最悪の土地それが西宮
騙された地方民が高値で買うwww
- 754 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 02:40:38.38 ID:bcftbCVtO.net
- >>740
完全に性善説でいくなら犯罪者全員死刑じゃないと無理。
そこからどれだけ落とすかでしかない。
それで、処罰の軽さと性善説の要求量の差が、
社会全体の、“報われなさ”になる。
- 755 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 02:59:14.81 ID:phnq2cB10.net
- 他のスタッフもグル説が確定したらマジ終焉。
- 756 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 03:14:10.93 ID:x7PP/9xi0.net
- 日通は組合が真っ赤やからね 過激派やし
組合が強いとこはサービスが糞
- 757 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 03:32:43.58 ID:QCwQG8480.net
- アート、サカイ以外でオススメ業者ある?
- 758 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 03:39:05.16 ID:gsA/A5UC0.net
- >>757
日通。
丁寧。人が多い分、金額もたかいが。
- 759 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 03:40:03.24 ID:RR5mpNel0.net
- ID:zEy0mjkv0
よくわかってるなw
日通って言っても作業員は期間派遣とかバイトだからな
プロが来るわけじゃねえよ。
新築のマンションで平気で床に傷つけたりする。
- 760 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 03:41:11.20 ID:ElLZiQg50.net
- 寺田元会長の淫行、不法投棄、ブラック労基法違反、そして泥棒・・・
社長の寺田千代乃(嫁)
アベチョン肝煎り、内閣府イノベーション25戦略会議メンバーに就任
日本ユニセフ協会大阪支部理事。日本ユニセフ協会では「児童ポルノ撲滅」に力を入れているww
オイオイ、旦那が淫行でパクられてんのによくもまあ・・・つか、なんて会社だっ!!
- 761 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 03:44:30.04 ID:qDIJAgR50.net
- ハトのマークだけは絶対やめろ
・物壊す(明らかに壊したこと自覚しながら申告しない)
・時間がかかる(基本遅いうえに1時間ごとに休憩。時間かけた方が稼げるという発想)
- 762 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 03:44:36.20 ID:aMJyMIlu0.net
- 荷作りご無用だからな
無防備すぎるw
- 763 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 04:04:53.62 ID:sUXE5BSO0.net
- これは結構ありそうだな。
おまかせという場合も多いし、
自分が何を持っているかなんていちいち覚えてない場合もある。
- 764 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 04:15:09.29 ID:bTKYGY+r0.net
- >>206
小さいとこの方が社員のほとんどが給料そこそこもらってるからなぁ。
末端を安く使おうとする大会社はダメだわ。
- 765 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 04:19:01.84 ID:9l1LOBTx0.net
- アートはあかんぞ
トラブル多い
おいらも一回買ったばかりの家具ボロボロにされた
下請けや使い捨て非正規に指示・教育ロクなのしてない、かなり安いの使ってるみたいで最悪だわ(おいらのもそれが原因)
- 766 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 04:21:10.29 ID:CEGCTo+S0.net
- どの業者も作業員次第だよ
見積もりの時に、口煩く神経質なフリをしてれば
濃いメンバーで来てくれるよ
サカイだと見積書の上にABCVYXってアルファベット書いてあるんだけども
ABCは作業の難易度
VはVIP転じて口煩い客、神経質な客
Yは二手に別れてるので離婚
Zは893
VとZは実力派の作業員があたります
- 767 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 04:26:41.58 ID:Jrrl6KTP0.net
- 会社の責任やなぁ
そらバイトなんか入れてりゃ仕事も適当になるし
こういう奴も出てくるわな
信用バンバン落ちるで〜
派遣も同じや
- 768 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 04:36:23.86 ID:5KaqixtN0.net
- 信用0へw
- 769 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 05:32:15.10 ID:gPxwCxfF0.net
- >>736
千円くらいしか違わんの?舐めてるね
そりゃあ〜責任感なんて無いわ
- 770 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 05:47:04.49 ID:64HOavjD0.net
- >>25
カスは黙っとけ
- 771 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 06:53:32.82 ID:1AqXtNPW0.net
- このニュースはアートの日雇いアルバイトにちゃんと伝えてんの?
- 772 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 07:20:27.36 ID:ayiN/fFt0.net
- ドラえもんがなんとかしてくれるんだろ?
- 773 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 07:53:31.66 ID:42vrflk10.net
- うわー絶対使わない!
アルバイトの教育しないと
- 774 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:08:31.84 ID:RegvAKiW0.net
- ケっ こんなヒモパン穿いてるのかよっ たまんねぇな とか
いいながら作業してるんだろうなw
- 775 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:12:20.42 ID:+uWhTBN+0.net
- 引っ越し業者て見てない所じゃ物の扱いがかなり手荒いわな
1回そんな場面に遭遇したわ
- 776 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:13:50.70 ID:YvDuvlYY0.net
- 引っ越しするから家具などの処分を頼まれるのも引っ越し屋
- 777 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:18:27.83 ID:WM4xpHuHO.net
- >>766
嘘くさw
- 778 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:22:33.51 ID:7IA40z3f0.net
- 45歳アルバイトって悲しい
- 779 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:24:17.50 ID:GYG/lUjf0.net
- 引っ越しに赤帽使ったら
空いた時間にマンションの清掃ババアと世間話してて
他人の荷物運ぶの気を使う、疲れるわ
みたいなことを聞いてしまい気まずかったわ
- 780 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:25:51.11 ID:xdB1+rNa0.net
- トラックに積んだまま毛布か何かで隠して降ろし忘れの振りしてお持ち帰りだろう
- 781 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:27:04.57 ID:ycsJSHtV0.net
- 余罪あるだろ
- 782 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:29:09.87 ID:oGPwOZvK0.net
- 物欲主義者のなれの果てである。
45歳にもなって恥ずかしい限りといえるだろう。
智慧がすこしでも回るものは、実際に盗みを働かなくても学ぶ。
実地経験が全てというわけではない。
- 783 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:31:19.13 ID:XhRRXWZ80.net
- 象さんの方がもっと好きです
- 784 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:33:29.67 ID:IqrLMk180.net
- >>779
それ当然の内容じゃね?
ぶつけても気にしないしwwwwww とか言われてるんじゃなくてよかったじゃん
- 785 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:37:50.07 ID:oGPwOZvK0.net
- >>784
足で蹴ったり、投げたりできないものは割れ物注意の張り紙がちゃんとしてある。
つまり基本、投げる、蹴る、落とす。
- 786 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:38:59.32 ID:9wLoOp7u0.net
- >>761
ハトは悪くなかったけどな
まあ会社紹介だったからかもしれんが
- 787 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:39:51.80 ID:C4zLfkLbO.net
- 西宮はBLACKの街
- 788 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:44:08.76 ID:oGPwOZvK0.net
- うん、ハトはちゃんとしてる。
無駄に丁寧な所があるから割と時間はかかる。
- 789 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:46:07.83 ID:mqH+UQwv0.net
- あたしも、引っ越し頼んだ時、
お気に入りのバイブとローターがなくなってた事ある。
- 790 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:48:42.25 ID:iBtnzxdI0.net
- >>777
業界関係者だが….これは本当
引越し会社によっては
Vは法人契約(有名企業幹部社員)も含まれてたりする
Yは離婚 Zは893 ←はどこの引越し会社も同じ
どの業界にも隠語とかあったりするだろ?
- 791 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:49:31.71 ID:UxWK1sic0.net
- >>789
やあ
チミのてぃんてぃんがもげる呪いをかけておいた
- 792 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:52:11.13 ID:KYvqWu3o0.net
- 引っ越しビンボーかよ
- 793 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:53:01.17 ID:Vf+PlzES0.net
- 時給1000円で重労働させられんだ
ボーナスくらい貰わな
- 794 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:54:44.94 ID:oGPwOZvK0.net
- マジか 時給千円で引っ越し作業とか無いわ
- 795 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:56:50.71 ID:SnzOu4UQ0.net
- 社員を増やさない会社が悪いだけ
- 796 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 08:57:29.87 ID:6Kyh5itk0.net
- 逮捕歴の表示、削除命令…グーグルは争う方針
http://jump.2ch.net/?www.yomiuri.co.jp/national/20150702-OYT1T50126.html?from=yartcl_blist
- 797 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:03:00.69 ID:ykdNaYUg0.net
- 4つで500万のバッグをむき出しで監視なしで作業員に任せるとかどうせ500万ぽっちはした金としか思ってない成金だろうからどうでもいい
- 798 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:03:39.32 ID:L08Vt1l+0.net
- 関西人「兵庫土人を見れば犯罪者と思え」
- 799 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:09:02.74 ID:eJT5dUPi0.net
- しょせんは安い日当でこき使われる日雇いバイトだしな
そういうのが嫌なら、しっかりとした教育を受けた社員しか居ない引越社を選ぶんだな
- 800 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:10:29.91 ID:r+VBXS5F0.net
- チョンなんか雇うからこうなる
- 801 :名無しさん@13周年:2015/07/10(金) 09:17:11.96 ID:tY+RRxKVi
- アートは新築に引っ越す時にでかいキズを、何個か付けられたよ。後から気づいたのは冷蔵庫の凹みと洗濯機の蓋が割れてた。搬出の人たちはかなり手際が良かったけど、基本的にはオススメしない会社です。実際他社より高いし。
- 802 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:12:14.70 ID:tObKRQyz0.net
- >>462
アスペ相手だとこうなるw
- 803 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:14:33.39 ID:huDM1We60.net
- >>799
確か芸能女の部屋写真をバラ撒いたのって・・・・
- 804 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:14:57.90 ID:Z73jLVnG0.net
- アート引越センターは引っ越しの紳士という評判を大切に
しているから、この事件は社内的にも深刻だと思う。
- 805 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:15:38.31 ID:Su4kJIch0.net
- アルバイト作業員(45)
許してやれ
- 806 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:15:40.75 ID:YvtBkk+kO.net
- 不用○○○センターは会社ぐるみで詐欺やってる
おまけに家電製品や現金まで盗む
- 807 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:17:48.34 ID:huDM1We60.net
- 壊れ物やテレビくらいの大きさの
家電は自分で運んだけどな。
こんな高い鞄は自分で運べよw
もしかしたらこんなのがゴロゴロあったのかもしれんけど
- 808 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:17:49.36 ID:1XdvbKjR0.net
- 大阪、兵庫、京都、奈良辺りは、日本じゃないから
- 809 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:20:10.03 ID:faCeAhOqO.net
- アートはこんなもんだろ、バイトや派遣に対する扱いが酷いからな。
派遣の頃、2回いってからアートは断りつづけたよ。
- 810 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:20:28.75 ID:dhe9QmYd0.net
- バッグかと思ったら500万か
バーキン集めてるって事は相当金持ちなんだろうな
盗みたくもなるわなぁ
- 811 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:23:44.34 ID:k1Iy/zLT0.net
- プロジェクト赴任関係で3回引越した時は全て会社経由手配&費用会社持ちで日通、
その後自前で2回引越した時はそれぞれ地元の安い引越し屋
運が良かったのかもしれないがどれも特に大きな問題はなかったな。日通で一回破損があったが古い安物衣類ケースなのに補償金が出てむしろラッキーだった
地元の安い引越し屋は2回とも(それぞれ別業者だが)はっきり言って値段で選んだんだが、
大手(アート含む)の半額近い価格で、にもかかわらずむしろきっちり仕事してくれて、満足度は非常に高かった。
だから>>206に同意
>>307には同意しかねる
- 812 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:23:57.06 ID:SWAeTABDO.net
- もう30年くらい前にバイトしたけど 日当5500円でクリーニング代500円取られてた で肉体労働で大量に汗書くから飲み物何回も買ったりしたら残り4000円ぐらいにしかならなくて バカらしくてすぐに辞めた 社員のドライバーのおっさんも性格最悪だったなぁ
- 813 :名無しさん@13周年:2015/07/10(金) 09:40:25.88 ID:Ri+Em8ePM
- 同じ労働に関しては会社内の
正規と非正規の態度の差はふざけんなと思うよね
その態度が顧客へ微妙に影響するのにさ
引越しは自分でするか、知り合いに手伝わせるもの
地震?
- 814 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:37:32.22 ID:A8ycsXvX0.net
- >>206
いい業者って情報つかむ難易度が高いからなあ…
- 815 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:39:06.95 ID:uTa9luE70.net
- 4つで500万?
- 816 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:43:10.53 ID:Wthmr/0A0.net
- エルメスのバッグだったら1個で数百万というのもありうるからね
クロコ(ワニ皮)とか
- 817 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:43:46.56 ID:jhkdR3k00.net
- クロコよりミコトのがいいです
- 818 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:47:09.41 ID:+F951ln00.net
- アート引越しセンターのイメージはもうすっかりこれになってしまったな。
- 819 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:48:58.99 ID:4fZNZ0jM0.net
- >>790
アリは離婚はGB(グッバイ)
- 820 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:49:19.54 ID:SlZHsx0F0.net
- マジかよ佐々木蔵之助最低だな
- 821 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:49:51.58 ID:Tm7iJld00.net
- 物が壊れてるのって後で気付くんだよな
で、文句言っても破損なしにサインしてあるとか自分で壊したんじゃないかとか
難癖つけられて泣き寝入り
- 822 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:58:44.46 ID:ZmYwORb70.net
- 引越し時によく物がなくなるのはこういうことが原因なのか・・・
- 823 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 09:59:49.52 ID:0wKdKi5V0.net
- >>812
30年くらい前って丁度バブルの頃じゃない?
それで日給5500円てどこの話なんだ?
- 824 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 10:01:31.73 ID:9xnIYdW+0.net
- アルバイト(45)
- 825 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 10:11:01.35 ID:Iaft9VE60.net
- 下着を盗むとかは聞くなー
- 826 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 10:16:04.03 ID:SWAeTABDO.net
- >>823 福岡の流通センターのアート引越しセンター
- 827 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 10:26:54.67 ID:YdOLHXIG0.net
- そっか〜前科者だったんだ〜!
アートだと、前科者でもわからないのか。
他にもにもまだまだいるかもね???
- 828 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 10:48:30.51 ID:IbTh0JGg0.net
- ローター!を使ってオナニ!ー!した!ので!いっぱ!い汚れ!がついてます・・・
http://kxwjxkyfu.pics/index4.html
- 829 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 10:55:13.42 ID:kZAvpxtB0.net
- 10回以上引越したけど作業チームは当たり外れがあるね同じ会社でも
一番良かったのはベテランのおばさんが仕切ってたチームで
おじーさん?もいたけど体力あってすごかった
案外若いチームだと梱包ができる人が1人しかいなくて効率悪かったり
どんなチームが来るかは運しだい
- 830 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 10:59:23.68 ID:trH6YnLC0.net
- 引っ越し屋で働いてた時よくサラ金から会社に電話かかってきてたなw
借金してパチンコやキャバクラ行くような底辺ばっかだよ
- 831 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 11:05:43.72 ID:+F951ln00.net
- ほんと引っ越し屋てのはヘンテコなのばかり来るからなw
今までも仕事の都度チンケなものはチョコチョコかっぱらっていたんだろ。
ヤバそうな客の物には絶対に手は出さないがマヌケそうな客を狙ってやるんだろw
まぁそれでも高価な装飾品にまで手を出し始めたらそりゃ問題になるわw
ゼロイチニイサン!!アート引越しセンターへ♪
- 832 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 11:11:48.59 ID:jhkdR3k00.net
- >>825
俺の下着が減ってたのも、まさかそれか・・・
- 833 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 12:02:56.08 ID:G/MPSHgL0.net
- >>46
それを言うなら、賠償請求だ損害賠償するのかお前
- 834 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 12:04:04.80 ID:g+pCmvrF0.net
- 買取が100以下とか言ってる奴は世の中しらないな。
バーキンの人気色ならプレミア買取もプレミア価格で定価以上になる
じゃ定価で買って売れば儲かると思うわな
エルメスは今お得意様しかバーキン、ケリーは売ってくれない
店頭には置いてないよ
- 835 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 12:07:51.80 ID:xdB1+rNa0.net
- 全部おまかせだとこうなるのかね?
自分で運ぶからいいですって物があると思うんだけど
- 836 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 12:11:18.02 ID:8gshZ7UK0.net
- 貴重品精密機器大事な物は自分で運んでるよ
- 837 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 12:15:56.50 ID:izK4H7cp0.net
- 引越なんか知り合いに手伝ってもらうもんだと思ってたが
赤の他人に頼むとかできんわ
- 838 :名無しさん@13周年:2015/07/10(金) 12:22:04.19 ID:Vn4m37Lyh
- 面接で履歴書見て
「はい、明日から来て」だから………(履歴書にウソ書いても全然通用する世界)
肉体≪重≫労働に面接にきた時点で雇う側は身辺調査などするわけない
そんな事してたらキツイ仕事に従事する人間はみんな落とされる
そもそもまともな人間は最初からキツイ肉体労働を選ぶ訳ないからな
だからどんな人間がそういう仕事に従事するか推して知るべし
- 839 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 12:24:20.92 ID:PJ6AATL00.net
- 45でアルバイトじゃ金も無いだろうからな
魔が差しちまったのかね
- 840 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 13:24:18.05 ID:6vR7uZKi0.net
- アクティブ感動がいいですよ
- 841 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 13:25:13.03 ID:XEiPyF9Q0.net
- 糞野郎だな
最低だわこいつ
- 842 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 13:28:32.86 ID:KuTGVeXH0.net
- 俺も山梨のアート引越センターで働いたけど、元DQNとか珍送みたいな奴らで
イジメとか暴行とか横行してたぜ
調べれば半分は逮捕経験者じゃないのかな?
- 843 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 13:46:50.54 ID:CGRDOdDb0.net
- お前らもマジ気を付けた方がいいぞ
俺も何度となくあるけど後になって気づくんだよ
同じジャンルのレアなレコードが10枚くらいなくなってたり、
コレクションの時計が数個なくなってたりな
時間がたって確信がないから警察に被害出していいものかわからんしよ
それ以来箱積めは全部自分でやるようになったわ
- 844 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 13:50:57.70 ID:9sdDw5iO0.net
- >>836
自分で運べる物しか持ってないのか・・・
- 845 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 13:53:14.28 ID:ccuyKo8R0.net
- こんなのどこの引っ越し屋でもあるらしいじゃん
まぁ大概はこんな足つく金ものモンじゃなくてその家の娘のおパンツとからしいけど
- 846 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 13:59:38.74 ID:hsT67JSPO.net
- アートは祝儀をバイトに回さない糞
祝儀が出ると空気で分かる
現場が殺伐として仕事が雑になる
千円でも出れば空気が違うけどな
- 847 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 14:00:34.74 ID:86NKNsDR0.net
- 今時45才でアルバイトなんて全然珍しくないけどな
わざわざ突っ込んでいる奴は無職引きこもりか学生だろ
- 848 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 14:01:09.21 ID:UO5UXDoD0.net
- 基本梱包はセルフ。ダンボールには品目書かずに番号振る。箱数確認したら割れ物とか精密機器の箱だけ開けて破損確認。
家具家電を設置する時は直前に破損ないか確認してそばで見る。手間かかるけどスムーズだしトラブル回避できる。
- 849 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 14:17:31.60 ID:KuTGVeXH0.net
- >>847
そうそう、俺も35までは正社員で夏冬ボーナス貰って年末はグアムサイパンで遊んでた
児ポ法で逮捕されて底辺まっしぐらで、掛け持ちでバイトしてるけど年収250万以下
- 850 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 14:41:17.27 ID:029304Si0.net
- 使い捨てるつもりでバイトや派遣雇ってるんだから仕方ないだろ
アートの責任
- 851 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 14:59:01.67 ID:7e4qglOa0.net
- あるねえ、引っ越し屋ってろくでもない奴らの仕事だから
- 852 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 15:01:15.48 ID:vkDbfta00.net
- >>846
祝儀はみんなの見てる前で責任者に渡すか
一袋づつそれぞれに渡すかしたほうがいい。
- 853 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 15:28:48.67 ID:qlOOk0Vj0.net
- >>852
責任者がポッポッにナイナイする
上げるなら一人ひとり上げたほうがいい
- 854 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 15:36:43.82 ID:MlgA7gqU0.net
- だからアートにはクズ人材が集まるのか。
- 855 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:02:03.87 ID:vkDbfta00.net
- >>853
うそ、みんなが見ててもポッポに入れちゃうの???
- 856 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:10:33.61 ID:XD5bOUbH0.net
- これはアーク引っ越しセンターに飛び火するな(´・ω・`)
- 857 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:20:28.48 ID:AiKxjAep0.net
- 梱包は自分でしなくちゃだめだな
- 858 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:32:43.71 ID:GXbCw9NV0.net
- 兵庫って基本的に被差別部落民とヤクザと在日とキチガイしか住んでないからな
だからみんな兵庫県から逃げて異常に人口が減るんだよ
- 859 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:44:49.06 ID:84yHAGrc0.net
- で、結局引越し業者ってどこがいいの?
- 860 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 16:58:13.86 ID:53p2pXVI0.net
- 何故バレた
- 861 :名無しさん@13周年:2015/07/10(金) 19:36:29.57 ID:Vn4m37Lyh
- 肉体労働が関わる仕事を依頼する事に関しては
「安かろう悪かろう」がモロに出る
それに従事する人間は「毎日肉体労働」をしているわけだから、いい仕事が出来るかどうかは保障できるもんではない
機械にやらせているんではない
生身の人間がやっているのだから、
「肉体労働をさせるのに安くて丁寧な仕事をするのが当たり前」と思わない方がいい
第一その環境下に身を置いて考えれば一番良くわかるハズ
ここまでのレス読めば彼らがどんな環境下で働いているか理解出来るだろう
とにかく消費者目線で引っ越しとか安くやってもらおうと考えるのは高いリスクが付くという事
- 862 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 19:46:42.14 ID:F/vWOzJB0.net
- >>859
このスレざっと読んだ感じでは実名出てたのはサカイと日通くらいか
あとは地元の安い業者が良かったとかそのくらい
もう少し情報が出て来るといいが
- 863 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 19:48:36.54 ID:xdB1+rNa0.net
- >>859
ヤmトは大丈夫だと思うよ
- 864 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 20:05:57.35 ID:WM4xpHuHO.net
- >>790
隠語やらいわゆる符丁は確かにどの業種にもあるけどさ
「離婚とか(プププ)」ってニュアンスや
「俺らがヤクザだってのか?あ゛あ゛??」
ってのがすぐにバレるような事を見積書に書くなよ
- 865 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 20:48:48.78 ID:Tm7iJld00.net
- >>856
いや全然関係ねぇしというか昔アートと間違えてアークに頼んだことあるけど
予想外に仕事が丁寧でびびった
- 866 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 20:52:03.49 ID:Tm7iJld00.net
- >>862
どこをどう読んだらそうなるんだ
サカイも日通も悪評出てるじゃん
先入観丸出しで自分に都合のいいレスだけ読んでるな
- 867 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 20:56:31.83 ID:F/vWOzJB0.net
- >>866
いい評判なんて一言も書いてないけど
実名があがって書き込みがあったっていうだけ
- 868 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 20:58:42.72 ID:QGGyjp/c0.net
- アーアーアー引越しサービスに頼めばよかったのに
- 869 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 21:35:37.16 ID:zhRUpJgo0.net
- >>855
基本はそう。正社員リーダが独占
但し、それによりバイトの士気が上がらず何かヘマが起これば
正社員が会社からペナルティ受けるリスク
引っ越し業界正社員が基本給自体安いのに辞めないのは
チップ目当てだから
会社もそれがあるからと待遇を低く抑えてる
- 870 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 21:40:28.10 ID:zhRUpJgo0.net
- では、客の立場でどうチップを渡せば少しでもこいつらが丁寧にやるか
作業終えて最後にチップ渡す知的障害客がいるが意味ゼロ
スタート時に昼のドリンク代として1コインずつでいいのである
昼食に渡したのでは遅い。現物ドリンクもダメ。好みはそれぞれなのだから。
現物の弁当予告も同じ理由でダメ。
コインじゃポチ袋でカッコ悪いと1000円札入れるのも大杉。
ほんまに1コインでいいのである。
- 871 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 21:41:05.39 ID:zMsnV3pf0.net
- そういえばチップのない日本でも引越しとかはチップのある文化だな
- 872 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 21:42:28.69 ID:zhRUpJgo0.net
- てか、常時見張ってろ。腕組んでw
これが最大の抑止力だから
- 873 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 21:59:33.16 ID:XgAxhGqe0.net
- ご祝儀て何なの?
そんなの別途渡さなきゃいけないの?
- 874 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 22:11:53.12 ID:hiXZ+LEd0.net
- 契約社員とかいってバイトとまったく同じ給料で 勝手につけた手当てを返せとか言う腐った企業なんだからつぶれりゃいいんだよ
- 875 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 22:17:32.33 ID:Fi6mnn370.net
- 西宮って女一人で歩いちゃ駄目なとこだっけか
大阪に引っ越すのが悪い
- 876 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 22:37:06.55 ID:8BgF2EVq0.net
- 昔は引っ越しのバイト好きでよくやったけど
付いてく業者と現場次第でキツさに幅がありすぎて博打みたいなもんだったな
当たり現場だとご祝儀分けてもらえたり、貰った昼食代でちょっと高めの昼食に連れてってもらえたりして楽しかったな
ハズレだと理不尽に罵倒されたり、きついポジションを一人でやらされたりと散々な目に会うけど
- 877 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 23:03:33.85 ID:MlgA7gqU0.net
- わたくしども、お客様からそのような高価なバッグ類のお預かりはいたしておりません。
きっと、お客様のお記憶違いではないでしょうか。ウヒャヒャヒャヒャ。
- 878 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 23:42:08.55 ID:2bexPByTO.net
- >>870
100円もらってやる気でるって事?
- 879 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 23:46:26.04 ID:EUXTl+mH0.net
- 段ボールのつめこみは自分でやった方がいーよ。
- 880 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 00:11:34.10 ID:e/yFt1hX0.net
- >>465
単身長距離だろ
- 881 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 00:37:48.13 ID:saJR6tms0.net
- 最近、引っ越ししていくつかの業者に問い合わせたが、
ちゃんとした料金体系がないんだよね
距離と使うトラックの大きさで料金表を作成すればいいのに、それがない
で、相当割高の値段を吹っかけてくる
気の弱い人は最初に提示された価格で契約しちゃうだろうな
- 882 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 00:46:41.34 ID:JC68FC2uO.net
- アートパックリセンター
- 883 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 00:49:41.05 ID:UScEllJw0.net
- アートは比較的マシなほうだと思っていたがな
値段も高いけど、作業員の良いほうだと
あんまし他と変わらんかったな
- 884 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 01:25:55.35 ID:liEtYOcT0.net
- 引越し作業員のこうした窃盗事件ってのは昔から聞いたことあるよ。
俺も10代のとき一ヶ月ぐらい引越し屋のバイトしてたことあったんだけど
先輩バイトどもは体育会系のいかつい体格のいわゆるヤンキータイプが多く
平気で女性のバックなどの荷物を開けて下着を盗んだり
金目なものも盗んでるクズ野郎どもが何人もいたな。
んで横で見てた俺に 「おめえこの事を事務所やサツにチクったら殺しに
行くからな」 とか笑っちまうセリフを俺に言って脅してきやがったから
俺はすかさず 「それは俺のセリフだタコw この事ネタにしててめえらを
一生恐喝してもいいんだぞw 俺は知り合いにいくらでもその筋のがいるからなw」
って言ってやったらそのあと俺には何も言わなくなっちまったけどなw
- 885 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 02:00:21.91 ID:/XrM8j7S0.net
- 前アルバイトしてたけど社員がクズで常勤もクズだったなぁ
蹴り食らって辞めたわ
- 886 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 02:28:06.40 ID:NE/cwgFx0.net
- 個人的には、クロネコが一番安心だったな。
バイトっぽい人がいなかった。
名前は出さないけど、当日来なかった業者もいたなあ。
何の弁済もしてくれなかった。
- 887 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 02:32:09.91 ID:m5Mwi7LE0.net
- 家族引越しの時は、一人5000円づつ
おれが単身引越しした時は、一人3000円づつ
引越し作業員へこんだけ礼してるから
もしパクられたら切れるわ
- 888 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 02:36:14.91 ID:dx2E4THM0.net
- 移民ならこんなの当たり前
アート引越しのトラックに荷物積み込んだらそのままトラックごと持ち逃げだなw
- 889 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 03:12:34.10 ID:z8ZsZ17E0.net
- 自分でトラックとか借りて段ボールなんかはそれに乗せて、家具とかだけ業者に頼むってのはどうだろ?
- 890 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 03:56:51.74 ID:sajAkz5y0.net
- >>27
そんなのうそ
貨物保険は運送屋が入るもの
- 891 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 05:40:38.73 ID:5Mv6gplp0.net
- 作業員にアルバイト使ってない業者ってある?
- 892 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 05:44:25.07 ID:tbeQv80I0.net
- 引越なんか、
引越し会社の低脳社員のチンピラドライバーと
あとは古事記みたいなの拾ってきた派遣の連中ばっかりだろ?
- 893 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 05:45:21.79 ID:QZx87lwDO.net
- 運送業の不祥事ってマスコミでもあまり取り上げないからね
- 894 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 05:47:08.11 ID:fBqZywux0.net
- 何度も引っ越ししてるけとられてもわからないとは思うけど
たいてい段ボールづめされてるしな
段ボールづめできないようなPCなんかはさすがに目立つし
これはおまかせパックの場合なんじゃないか?
それともバッグとか箱に書いてあって、それを箱ごと盗んだんだろうか?
- 895 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 05:48:22.78 ID:rB/MWrNm0.net
- 中国人なら荷物が半分になってる。
- 896 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 05:51:27.97 ID:09POGNwy0.net
- >>630
佐川急便のBOSSジャンの件、噂には聞いてたことはあったが、
あれ、本当だったのか?
- 897 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 05:54:11.15 ID:/ypEITHa0.net
- 創業者が淫行でつかまってたろw
- 898 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 05:55:44.25 ID:o/M1cQa30.net
- 駕籠かき雲助
- 899 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 06:20:51.96 ID:ardOrHx20.net
- アメリカとか外国はどうなんだろうな?
やっぱ適当なんだろうな
- 900 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 06:30:43.10 ID:ardOrHx20.net
- 学生時代やったことある人多いな、俺もだ
大手じゃないとこの人優しかったわ滅茶苦茶
40代ぐらいかな?ああいうのならいいよな
- 901 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 06:46:03.20 ID:J8HQBiGG0.net
- アートのバイトはマジで動かない。家具は壊されてその後何の連絡もなし。
ビフォーアフターの働きぶりに騙されたわ(笑)
- 902 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 06:49:33.26 ID:09POGNwy0.net
- >>900
学生時代にオレも某運送業者でバイトしてた時期があったよ。
「天地無用」を、どの面を上にしようが下にしようが構わない、という意味に思い込んでて
荷物を雑に扱って、メチャクチャ怒られたのを今でも覚えてる。
- 903 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 06:52:07.92 ID:ja10kfZi0.net
- 幼女のお引っ越しを手伝いたいです。
ボランティア精神でやるので、無料でいいです。
- 904 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 06:57:10.90 ID:9YJmBkFR0.net
- 知り合いがサカイでやられて裁判起こしたわ
- 905 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 07:05:10.32 ID:mL3pOsEw0.net
- アートはまだマシな方だと思うがな
日通の野郎コピー機持てねぇでへばりやがって
- 906 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 07:08:10.59 ID:mL3pOsEw0.net
- >>868
電話帳の一番上に来るようにしてるけど、怪しすぎて
傭車がメインなんだろうけど直接依頼するやついるのか?
- 907 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 07:09:43.92 ID:hmeMQ79IO.net
- ここ見てると労働(仕事に就いていること)が必ずしも美徳ではない、と実感できるな
所詮人を選ぶ社会システムに乗れているかどうかの問題だものな
- 908 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 07:15:40.04 ID:sWjgRvIe0.net
- >>896
商品は発送をもってかえさせていただきます、ってやつはパクリやすいと聞いた事がある。
だから帰りに持ち物検査があるんだよ>佐川
- 909 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 07:18:19.30 ID:31N60MsEO.net
- またまたアートかよ。
- 910 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 07:20:30.53 ID:ZCmvnS7SO.net
- >>881
だいたいの目安みたいなものはあるけど、最終的にどう値段をつけるかって言うとまあ適当につけるわ
荷物の量とか距離は目安
- 911 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 07:23:51.13 ID:qqJ6vNICO.net
- 平日だと引越しする人が少ないので、ベテランの作業員が来ることが多い
間違っても3月の繁忙期に頼まないように!
今日初めて引越しバイトしますって奴がたくさん来るぞw
- 912 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 07:27:29.02 ID:fceA0DaJ0.net
- アリとパンダが営業に使う格好の資料になったな
ま、昔無免許ピアノ運搬屋で逆の立場もあったから
お互い様やな
- 913 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 07:42:58.83 ID:3F0PbBoF0.net
- 30万以下なら保険で賄えるので追求は厳しくないぞ
高いものは駄目だ
- 914 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 07:43:20.86 ID:PB9jlWWX0.net
- スレタイが「ブラックバイト」に見えた
メガネ買わないと!
- 915 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:02:15.18 ID:887XQyV+0.net
- PCのデータのバックアップは別送、または自分で運んでいる。
- 916 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:19:24.66 ID:j+4rFKQo0.net
- 昔アートで引越し頼んだ時、ゴルフバッグが無くなった事あった。
ワンフロアー2世帯のちょい高めのマンションの4階だったが
真ん中エレベーターの両サイド一世帯づつで部外者が侵入しようものなら
一発でわかるような間取り。
引越し作業員のしわざ以外、考えられんシチュエーション。
驚いたのは、事前リストにもしっかり載っていたので
あっさり元の値段以上の金額が保険で下りた事。
何かわかっててやっている雰囲気が感じられた。
4,5人で来てたんだが、今にして思えば
一人の仕業というよりみんなで示し合わせて
やってたんじゃないかなって思う。
きっと、日常茶飯事でやっていそう。
- 917 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:23:20.95 ID:NrlDzu830.net
- アート引越しセンターは「見積もりは自分で出してくれ」と言われたので他所のに代えたわ。
他所はおおよそ勘定してくれたんだけどな。
- 918 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:48:30.79 ID:BO+oMYlW0.net
- カバン5個もどこに隠して持ち帰ったんだろ?
アートだったら一人作業じゃ無いだろうに
ほかの作業員は気付かないもんなの?
- 919 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:29:24.22 ID:iQBfMAdC0.net
- >>918
どこか、外の茂みに置いて隠しておいて
あとで自分の車で取りに来たりする。
- 920 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:30:38.84 ID:lVKGLkwz0.net
- 昔、アート使ったことあるけどめちゃくちゃ感じ悪かったわ
しかもアホみたいに高かった。最低
- 921 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:35:41.32 ID:eCSKm1y70.net
- アートでバイトしたことあるけどホント糞だったな
社員最初からキレてて滅茶苦茶雰囲気悪かったし
バイトが途中で逃げたらヘルプ呼べる算段だったんだろうか
- 922 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:11:17.16 ID:rA83J0w80.net
- アートに見積り出したら、よその3倍だったわw
断るときその話したら、一番安い金額より安くするとか急に言い出して、
ふざけんなと言って電話切ったわ。でも見積り時に貰った洗剤は使いましたw
- 923 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:14:37.40 ID:kPk9+xDoO.net
- >>911
良く分かってるね。
- 924 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:20:38.75 ID:BbeSYXF70.net
- 無名のところ良かったわ
早く来すぎちゃったけど、段ボール詰め間に合わないのやってもらったり
運び出すのも連携とれてて見事だった
若くて体格も普通の人たち
- 925 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:42:05.29 ID:DGnJgjGN0.net
- 加藤みどり「なんということをしてくれたのでしょう」
- 926 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:47:00.40 ID:UURzKrTF0.net
- >>873
893は1万、一般人は1000~3000円が相場だった@昭和の頃
- 927 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:49:39.82 ID:7WOp/kq50.net
- >>922
相みつしない素人相手なら、ネームバリューで
仕事取れる位CM流しているからな。
- 928 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:49:54.76 ID:B733zVBB0.net
- >>25
よう、統失ニート
- 929 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:50:30.20 ID:h1z6Lvk+0.net
- アートに文句言っても受け付けられなかったから警察へ行ったんやろなぁ
- 930 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:52:50.63 ID:7WOp/kq50.net
- >>926
最初に渡しておくと、対応良くなったりしたよね。
- 931 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 11:33:53.95 ID:0DsFQlc+0.net
- 最近は日払いでも保証人2名名前書いてもらってこいって言われるからね
こういうの報道されないだけでおおいんだろうね
- 932 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 11:37:10.96 ID:92enHHHu0.net
- >>873
お茶の一杯でも、渡してくれるとうれしいお。
- 933 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:07:44.14 ID:nFzrKFvm0.net
- >>54
知らない、で通して警察に被害届出された
結果だろ?支店長のクビが飛ぶ事案。
- 934 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:17:44.72 ID:bPWKt58v0.net
- ご祝儀って普通はお茶代くらい現場の作業員に出すだろ
朝「これから作業しますんで」って挨拶きた時にトラック行って、4人なら2000円位皆んなにわかるように渡せばいい
誰か1人に渡すと盗む奴いるから
- 935 :名無しさん@13周年:2015/07/11(土) 12:27:46.51 ID:jOK4jxLZW
- 市場原理主義社会で競争が働いているハズなのに、なんでこういった悪い噂がもてはやされている大手引っ越し会社が一社も潰れてないか?
企業の評価をする消費者サイトでは悪評はどんくりの背比べ
企業規模によって悪い評価も比例している
その間隙を縫う形で地元の小さい引っ越し屋が細々とやっていける現実
所詮、肉体労働、仕事が出来る出来ないは個人差あるし、運が良ければ大手だろうが、中小企業だろうが良い作業員が来る事もあるが、その逆もある
現実は出来ない奴が来る事がほとんど
ハッキリ言って肉体労働作業を要する依頼を安く良くやってもらおうと目論んでいる事自体、世の中のコトワリがわかってない証拠
- 936 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:23:04.24 ID:nS2jx9YxO.net
- いくら高級ブランドでも四つで五百万じゃ限定物かオーダー品だったんじゃね?
そんなの売ったら足が付くだろうに
- 937 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:58:53.87 ID:q7mgawZ/0.net
- >>908
パクるってことは送り状の受領サインを偽造してることになるな。
- 938 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:34:22.02 ID:P5pf7CJ90.net
- 氷山の一角
- 939 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:36:19.21 ID:NFaSVT7Q0.net
- 高級引っ越し屋のはずなのに実態はアルバイトばかり
会社としての姿勢に問題がある
- 940 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:49:13.27 ID:P5pf7CJ90.net
- クビでいいよ
- 941 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:23:12.02 ID:eR+GSAzh0.net
- じゃあ実際の作業員は人足として
営業で来るスーツの人とか管理職てどういう大学から入ってくるの?
- 942 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:49:35.12 ID:QZGjG+cT0.net
- 盗まれた人は心底乙
- 943 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:08:41.03 ID:L05MYzfN0.net
- 俺の家も害虫駆除業者に頼んだら覚醒剤の製造現場になってた
- 944 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:24:30.56 ID:kyZeBGDV0.net
- ↑おまわりさん、この人です。
- 945 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:55:24.11 ID:ZzGqEOSa0.net
- まだこのスレで出てきてない業者ってどうなの
ハートとかダックとか
- 946 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:32:03.78 ID:KKGtTSjm0.net
- >>889
梱包を全部自分でやるなら値段一緒。
基本、トラックの荷台いくらだからね。
- 947 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 23:28:27.16 ID:eAodnRnf0.net
- 安くて安全な引越し屋はどこですか?
- 948 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 23:40:52.10 ID:UxY2PFnK0.net
- >>679
俺もマミー引越しセンターでバイトやったけど本当にクズバイトばっかりで拘束時間も長いあれなら現場の荷揚げの方がまだマシ
- 949 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 23:45:39.11 ID:y8QYuOJb0.net
- サカイも、あったね
無くなるの
- 950 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 23:48:53.36 ID:RNAFmaXZ0.net
- アートは高い分しっかりしてると思ったら違うのか
宣伝広告ばっかりしてる所は怪しいね
- 951 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 23:53:32.26 ID:UxY2PFnK0.net
- JRCとかなんとか言う引越し屋はとにかく酷い引越し屋
- 952 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 00:08:35.60 ID:sVN2Ud7j0.net
- >>951
なんで?うち見積り頼んだけど。
- 953 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 00:10:08.64 ID:uGxXwYuY0.net
- 中年バイトのくせに女物のバッグの値段がわかるのか?
- 954 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 00:13:50.35 ID:wYbiyfnD0.net
- ケリーバックだろ
- 955 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 00:45:00.28 ID:eS4W168g0.net
- よくある「おまかせパック」みたいなのは
どうぞご自由に盗んで下さいって意味だったのか
どのコースにすれば監視カメラ付きになるんだ?
- 956 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 00:48:46.74 ID:D7fyJojk0.net
- 引越しの祝儀は担当者に渡すなよ
そいつ全額独り占めにしてるからな
- 957 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 01:06:27.47 ID:jxHa9tH+O.net
- 信用に値しない
- 958 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 02:54:07.88 ID:d1OhKNoA0.net
- >>1
またアートかよ
下から上まで…
- 959 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 07:55:36.44 ID:QOQ41XB90.net
- >>15
懐かしいな
15年以上前でもアートにやられたわ
横柄でガラの悪い野郎でさ
- 960 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 08:02:45.01 ID:SAXmXkuB0.net
- トリクルダウンを行っただけなのにな
- 961 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 10:25:01.81 ID:yNywjpgI0.net
- 【株式】日経平均株価、一時600円以上値下がり ★3 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436414180/
- 962 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 10:27:15.74 ID:a2oAJzoI0.net
- 作業員バイトて日給制なの?
1日あれだけ重労働でこき使われたら2万くらいもらうんかな
それで祝儀千円もらってうれしいか?
- 963 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 10:28:39.50 ID:dM/9uMMq0.net
- アートだしな
- 964 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 10:33:51.63 ID:r9qlTuQz0.net
- リサイクルショップかよ
質屋かオクに出す頭はなかったんだね
- 965 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 10:49:37.50 ID:yCAlkTYA0.net
- 兵庫に支店を置くのが間違い
兵庫県というのは関西の流刑地で穢多・非人の町なんだよ
犯罪者予備軍しか住んでない
だから企業は兵庫県民を雇うのに躊躇するんだ
- 966 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 10:50:48.28 ID:0jdgYbkv0.net
- 周りもバイト仲間で、分前やるからこれ換金して来い!も
あり得るからな…
- 967 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 11:28:47.83 ID:+F8emTLW0.net
- >>962
引っ越し会社から下請けや派遣に支払われるのが1万5〜6千円で、現場の作業員がもらえるのは8〜9千円
日給計算なんで半日だろうと夕方5時までビッチリだろうと一緒
- 968 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 11:32:42.24 ID:iTGDSVSk0.net
- >>1,2
歩道を何時間も占拠することが許されているアート引越センターか。
政界にも相当金をばら撒いているんだろうな。佐川に負けず劣らず。
- 969 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 11:40:54.77 ID:sVN2Ud7j0.net
- >>962
>1日あれだけ重労働でこき使われたら2万くらいもらうんかな
慣れると重労働でもない。実働4〜5時間。
- 970 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 12:03:20.71 ID:G96Z9MR+0.net
- 今までしたバイトの中で2度とやりたくないのが引っ越しだわ
- 971 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 12:29:56.69 ID:r245BJ3S0.net
- もう社名変えろよシュールに。
- 972 :名無しさん@13周年:2015/07/12(日) 13:41:34.43 ID:qytGlkLJE
- とりあえず、念の為に税務署か国税局に通報かな?
- 973 :名無しさん@13周年:2015/07/12(日) 14:00:24.48 ID:YduWhVERU
- 兵庫は多いからな、そっち系の人。
在日が申請関係でいろいろと忙しいらしいし。
https://twitter.com/kaefujii/status/619100826536054784
- 974 :名無しさん@13周年:2015/07/12(日) 14:06:43.85 ID:WIHf3ubzQ
- 買い取る方も、おっさんが多量のブランド品ってはおかしいとは思わないのかね
- 975 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:45:34.67 ID:0PQ5zKC60.net
- >>962
バイトなんて8000円くらいでしょ
そこから自腹で食事代やドリンク代 行き帰りの交通費払うから
実質5000円〜6000円の手取りだから1000円も余計にもらえばうれしいだろ
- 976 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:58:40.46 ID:3jx4akag0.net
- 手癖の悪い引越し屋
- 977 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:33:03.25 ID:omZes4d80.net
- >>640
ビフォーアフターとか見てみろよ
引っ越しシーンの後家主が思い出を語ってる後ろでだらしなく携帯いじってるバイトとか映ってるから
- 978 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 20:42:29.28 ID:a5c6QYkY0.net
- >>881
× 気が弱い
○ 交渉が面倒
◎ 費用会社持ち(ナマポの転居もタダ)
- 979 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 20:44:32.03 ID:SicFS1LF0.net
- >>977
つい先日、うちのマンションで引っ越しあったみたいでアート来てたけど
携帯で話しながらダンボール蹴って動かしてたわ
絶対アートはやめておこうと思ったわ
- 980 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 20:48:18.92 ID:a5c6QYkY0.net
- @作業前や昼までにもらう小銭はご機嫌取りチップ、お茶代
A作業後にもらう1000円以上のは祝儀
現代に於いて祝儀という意味合いは一切必要ないので@でOK
- 981 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 20:49:53.37 ID:7OHUBKG10.net
- これは初犯じゃないだろな
- 982 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 20:50:30.11 ID:9zLUWct20.net
- 盗みすぎだろw 馬鹿すぎwwwwwwwwwwww
- 983 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 20:56:54.61 ID:k8Zv5oDk0.net
- >>2
すごいね。
実弾のマッチポンプつきw
ガチで893じゃないの?
- 984 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 21:58:45.18 ID:jxHa9tH+O.net
- 自分の身と荷は自分で守るしか無い
- 985 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 22:14:22.74 ID:8Co7C5x20.net
- ティンポス!ハッ!
ティンポス・エリミネーション!!
- 986 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 23:21:15.84 ID:0PQ5zKC60.net
- 作業員が盗むのも心配だけど
トラックの荷台開けたまま無人になるとき通行人に持って行かれることもあるだろ
- 987 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 23:44:57.39 ID:8TjG35Qu0.net
- この会社、ダンボール箱だけはわりと上等なんだがな。
- 988 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 23:56:00.72 ID:2aQhMsS00.net
- 4回引越ししたけど、聞いたことない様な会社にはベットの支柱折られて、別の会社の作業員にはナンパされたわw
どっちもまともな謝罪もせず帰って行って胸糞悪い
総レス数 988
201 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★