2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】中国人客「爆買い」沈静化か…株価の下落局面で

1 :Egg ★:2015/07/08(水) 16:54:31.69 ID:???*.net
観光庁によると、日本を今年1〜3月に訪れた中国人客の買い物代金は1人あたり17万9902円。

 前年同期より36%も増えた。

 家電製品や日用品などを海外で「爆買い」する中国人は、保有株が上昇して含み益が増えたり、多額の株式売却益を得たりしている人が少なくない。

 株価が下落局面に入ると、「爆買い」は沈静化するとの見方が多い。

第一生命経済研究所の熊野英生氏は「株価が急上昇し始めた局面より前の水準に戻ると、中国人客による消費の押し上げ効果は半分以下になる可能性も否定できない」と指摘している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150708-00050042-yom-bus_all

2 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 16:55:32.80 ID:PCIqlc3m0.net
バブルはじけちゃったかー

3 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 16:55:53.72 ID:+Nop1zPi0.net
中国人客「爆発」

4 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 16:55:57.87 ID:xlaLW0aE0.net
爆買→爆落 流石チャイナボカン

5 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 16:56:16.28 ID:LD0ghtQx0.net
少し静かになればほっとする、新宿辺りのドラッグストアなんか客も店員も中国人ばかり・・・

6 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 16:56:54.07 ID:eJFiNV4y0.net
日本のバブルも....

7 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 16:57:18.76 ID:epVkXbr90.net
日本で爆買いして帰ったら所有株がすべてゴミになってたアル

胸熱だな

8 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 16:57:29.27 ID:5lQpR3c90.net
よかった……
あんなの麻薬みたいなモン
頼るべきじゃ無い

9 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 16:57:49.82 ID:BWYVMVEE0.net
まあ頭を抱えてる日本の商売人は多かろうよ。

10 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 16:58:11.37 ID:nzqDj9b80.net
そりゃそうだろ。ラオックス、リラックスして

11 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 16:58:54.01 ID:9raJhoMB0.net
売国奴ざまあああああああああwww

12 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 16:58:58.67 ID:QYXwKgVB0.net
1人あたり約18万円かよ。すげーな。
それを中国国内で使えば・・ あっそうか、
怪しげどころか危険な品さえあったりするもんね。

13 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 16:59:00.68 ID:psPUw6TS0.net
真っ直ぐに帰れよな!
日本に残りたいアルとか勘弁だw

14 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 16:59:03.43 ID:7AzAfxWf0.net
転売屋の買付をわざわざ爆買いって呼ぶ理由は何?
その転売屋たちはホテルのバイキングを室内に持ち込んで、手づかみで食い、シーツやカーテンで拭い、
使い物にならなくして、タオルを盗んで帰るんだけど。100パー

15 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 16:59:57.62 ID:f0IahnCG0.net
今年の春までに日本に来て日本製炊飯器買った中国人勝ち組だったな
もう買いたくても買う金どころか日本にも来れないんじゃね?

16 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:00:01.20 ID:qgxrdvPg0.net
これは夏休みホテルとりやすくなるってことかいな

17 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:00:22.06 ID:VB/K3rks0.net
>>7
韓国人なら「日本が悪い!」って騒ぐ所だが、中国人はどうかな?

18 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:00:45.22 ID:c7NLSOFs0.net
妹が観光地で旅館を経営してるけど
中韓は予約の段階で断ってる

19 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:00:51.84 ID:HDxhuDIM0.net
習金平一族が集金幣し過ぎたせいだろw

20 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:01:39.25 ID:xlaLW0aE0.net
金落とすだけ朝鮮人よりマシ

道端にウンコする中国人も嫌だけど、それを食う朝鮮人はもっと嫌

21 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:01:50.69 ID:GJQ5Ds380.net
カネがなきゃ盗みに来るだろ

22 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:02:08.53 ID:Pw5lD9xq0.net
そもそも爆買いなんて、マスコミが作り出した虚像だろ。

23 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:02:35.42 ID:NN0A4G8A0.net
爆買いの現場を見てる人なら分かると思うが彼らの大半は別に富裕層という程では無いよ
中国は関税が高くて向こうで買うと20万する炊飯器が日本だと免税で10万で買えるの
LCCで来てラオックスで3つ買って道端で弁当食い散らかしてビジホで一泊してまたLCCで帰って売る
これで十分儲けが出るちょっとした貿易のお仕事

24 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:03:02.77 ID:yWgp1/Hl0.net
観光客もだいぶん減るんじゃないかな。観光業ってのは
こういうのがあるから難しいんだよね。外国の景気とか
為替とか、天災、疫病、事故、外交関係、いろんな要素で
収益が左右される。やっぱあんまり観光に肩入れしすぎる
というのはいろいろ問題があるな。

25 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:03:08.58 ID:xQZDfjFd0.net
中国株は順調だったのにキンぺーが少し下がったぐらいで
狂気の手段を使ってしまった・・上がり下がりは相場の常なのに
これやばい・・・

26 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:03:09.07 ID:9raJhoMB0.net
>>18
差別じゃん
訴えられればいいのに

27 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:03:23.51 ID:BBouc+M00.net
明日あたり銀座に行って
中国人観光客を観察してみたい
まだ呑気に買ってるのか、
レシート持って返品に走ってるのか

28 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:03:30.31 ID:vYoiQglD0.net
人生は予定外の時は予定外のもんだよ、まぁ何か得るものが無いとな〜

まぁ政治家が頑張ってくれれば問題は無いのだが・・・ (遠い目)

29 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:03:39.45 ID:Y1ZEJHrZ0.net
早よ、帰れ、ウザイ、ウルサイ、邪魔

30 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:04:02.32 ID:4B15FQhs0.net
日本経済は中国様のおかげで持ってることが
今回のことで突きつけられたネ・ト・ウ・ヨ息してる?w

31 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:04:03.86 ID:2Cbd526B0.net
道頓堀にドンキ2店目作ったとこやぞ、どないすんねや!

32 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:04:12.84 ID:IkmVbcq10.net
まだまだ阿部今日の日本人よりマシだろ

33 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:04:47.98 ID:XlIxaH+30.net
悪銭身に付かず
濡れ手で粟は所詮一時の夢

34 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:05:16.60 ID:9raJhoMB0.net
日本列島は日本人だけのものです!!!!
在日を叩き出せー

35 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:05:23.29 ID:ZgPQ/pIt0.net
暴動終わったらまた来るアル

36 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:05:36.19 ID:0EdH/oUm0.net
シナは貧乏だった30年前が相応しい!
奢る平家久しからず!

37 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2015/07/08(水) 17:05:46.65 ID:NhueVrv00.net
爆買い終了で破産する日本の業者がいたら情けない

38 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:05:46.78 ID:z2VVF2W40.net
爆買いやってるのは金持ちもいるけど、株など関係ない貧乏人も多い。
「日本行くぞ」つって親戚から金集めて資金にして日本でいろいろ買う。
それを現地に戻って「日本で買った」といえば高く売れるという商売目的。

39 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:05:53.65 ID:jYRcjPhcO.net
北海道の観光は中国人に依存してたんだよなぁ・・・もう御愁傷様か

40 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:05:54.34 ID:XacT0frC0.net
第一生命って、後出しでしか語れないアホばっかりww

41 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:06:09.20 ID:4B15FQhs0.net
.
 世 界 遺 産 (笑)

42 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:06:10.27 ID:ac8HuvSS0.net
観光地もひどいマナーの観光客が減って喜ぶ人のほうが多いと思う。

43 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:06:40.11 ID:6lKqsd5K0.net
今現在日本にいる連中も責任もってちゃんと追い返せよ。
「もう中国に帰っても何も残ってないアルヨ」とか言ってツアー抜け出して住みつきかねん。

44 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:06:45.64 ID:XlIxaH+30.net
>>30
今度の事でシナシナ言ってた売国奴が軒並み死に絶えると思うと
これからの痛みも心地よく感じます

45 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:06:47.73 ID:PRyOOnFz0.net
>>31
チャイナリスクを知らなかったとは言わせない。
わざわざ新店舗を作る方が悪い。

46 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:07:30.34 ID:adksatBj0.net
>>42
だね。
これで、シナ人のうるささ・マナーの悪さに辟易して足が遠のいていた日本人もたくさん戻ってくるよ。

47 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:07:30.81 ID:qaXEBSMR0.net
>爆買い

考えてみると不吉だろこのネーミング

48 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:07:35.03 ID:7a7ljTAR0.net
さすがにこの程度ではまだ影響は無いだろ

49 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:07:44.05 ID:dGbiY+va0.net
どうするんだろうね。爆買いを当て込んでるデパートなんか悲惨だろうな。

50 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:07:50.26 ID:K0FSy8b/0.net
カードで買った奴悲惨かもな

51 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:07:51.74 ID:ZISyeEjx0.net
去年ぐらいは秋葉で家電買いまくりだったけど
最近は、100円均一で爆買いだからな
段々せこくなってった訳だ。

52 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:07:57.61 ID:8JwW0sxm0.net
2種類の動きがあるだろな。
単純に消費が減るのに合わせて減るおみやげや転売用の日用品等の爆買いは
大幅に減り、
内乱が起きても換金しやすい金やダイヤモンド、貴金属類、
不動産は増えそう。
人民元からの逃避ってことで。

53 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:08:15.85 ID:WQdKTsttO.net
ざまあああああああああああああああああ

54 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:09:14.38 ID:qZ/TuuXD0.net
昔裏原宿の服屋に並んでた転売厨みたいなもんだし

55 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:09:48.74 ID:8JwW0sxm0.net
中国人は本当に現金なので、お金が無くなるとパタリと消費やめるから、
まだ客が来てる店やホテルは次の施策を考えておかないと
一気に消えてやばくなるよ。

中国に長く住んでた俺からのアドバイス。

56 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:10:19.13 ID:9BJsUqgS0.net
日本も売り上げ墜ちてやばくね

57 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:10:44.83 ID:IMVoyozO0.net
韓国のMERSが落ち着くころは、
中国人観光客が戻っても対して金を落としてくれなくなるなw
いいことだ。

58 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:10:51.00 ID:dGbiY+va0.net
>>44
でも之って日本人が苦しむことになるんだが。わかってる?
お前の気分は爽快かもしれないが、企業は大変だぞ。

59 :名無しさん@13周年:2015/07/08(水) 17:13:08.59 ID:Pvu7VoJ+q
みんなー、会社や学校にいる在日中国人に教えてあげて!
中国の銀行預金を早く全額引き出さないと中国株みたいに引き出せなくなるって!
中国にいる家族や知人に教えてあげなって!
中国銀行預金全額引き出しをガンガン拡散して中国人をバブル崩壊から救ってあげよう!

60 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:10:57.88 ID:wi6etgz30.net
シナチョン訪日客が増えても率直には喜べないわな こいつらだけ本心は招かざる客さ

61 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:11:43.60 ID:8JwW0sxm0.net
中国人民相手の商売は競馬場、パチンコ屋に開いた店で営業してると
思ってやったらいい。

景気がいい時はジャンジャン使うが、悪くなると閑古鳥。

62 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:13:12.92 ID:oXeMvGoE0.net
もう来なくていいぞ
日本が浄化されるからいいことだ

63 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:13:18.58 ID:8JwW0sxm0.net
>>58
どっちにしても中国の株や不動産の金は泡銭だから、いずれはそうなる。
早いか遅いかの違い。

製造業は人が安く雇えるようになってプラスになる部分も出てくる「かも」
しれない

64 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:13:33.19 ID:TFStJJaE0.net
やばいな
また国民に反日感情を煽って政府の失策のガス抜きをさせそう
中国駐在員にはこれが一番こわい流れ

65 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:14:00.39 ID:Hq5XLmxE0.net
いま来てる中国人は年収1000万円クラスのプチ富裕層がメイン。
どんどん下がってきてるから、素行もどんどん悪くなるよ〜って言われてた。
でももう来ないかもなw

66 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:14:59.17 ID:N6z3GhdY0.net
国内でも買い控えて不景気の出来上がり

67 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:15:08.00 ID:1BJ0p41W0.net
バブルの時に日本人が暴れてアメリカとかから総スカン食ったのが、
今中国がそれやってただけだな
中国の場合は日本製品の購入という訳分からん方向に進んだが、
バブル崩壊でどういう習性になるのかは興味がある

68 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:15:09.12 ID:Cd16LxJ10.net
爆買いってそもそも自国で買うより安く手に入るというのが原因だろ
より一層増えることはあっても減るかなあ

69 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:15:18.31 ID:n5wRJSHh0.net
こりゃ日本のデパートも潰れちゃうわ。新宿のデパートでエレベーター乗ると
半分中国人だったからな
消費が激減してアベノミクスも風前の灯。

70 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:16:40.75 ID:Fs2XpvlA0.net
只のテンバイヤーだからな。
中華経済逝ったら来なくなるだけw

71 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:16:54.93 ID:8JwW0sxm0.net
>>64
今、反日デモを開催したら、そのまんま反政府暴動になるよ。
8月1日は解放軍創立記念日だし、9月3日には大閲兵もある。

普通なら街に武装警察部隊が多めにでてきて、管理監視が厳しくなる時期。

このタイミングで反日暴動とかやらせるとは思えないが・・・
ただ、キンペーはアホなので・・・なんとも。

72 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:17:22.33 ID:zk0veV/O0.net
バブルはじけても、金持ちは金持ちなんじゃね?
そういう奴らは情報仕入れてサッサと売り逃げしてるだろうし

韓国へ行く層は壊滅かもしれんが、日本に来る層は半減くらいで済むんじゃね?

73 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:17:34.36 ID:F57qOTFV0.net
今こそ消費税を廃止して内需を喚起するチャンス

74 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:18:03.24 ID:h8JYg14G0.net
大陸シナはいらんだろ
台湾香港あたりの人に来てもらえれば

75 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:18:22.99 ID:bOOP3LJU0.net
沈静化してほしい。都内は中国人が多すぎてウザくなって来たしさ

76 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:18:32.69 ID:20xFEtJW0.net
まあ大した影響はないだろ

77 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:18:45.06 ID:lYaKmZa40.net
中国人は日本人みたいに大人しくないもんな
キンペーの首は大丈夫かね

78 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:18:53.40 ID:8JwW0sxm0.net
>>72
実際、大陸から個人ビザでこれる奴の消費は変わらないと思うよ。
でも、そういうのは全体の一部であって、少数だから。

79 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:19:00.20 ID:q5hC71Ow0.net
空港がスムーズに流れればいい

80 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:19:30.42 ID:AUCnmMcN0.net
爆買いが長続きするわけないだろ。

81 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:20:00.75 ID:9raJhoMB0.net
>>69
くやしいのうwwwwwwwwwww

82 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:20:03.24 ID:xZcRXflg0.net
つーかこのタイミングで既に油田開発をむりくりやるとか
スプラトリーで好戦的態度なのに
今更なんか期待する奴って頭大丈夫かな
軍部が暴走して近隣諸国に略奪にしかけないかが一番心配だ

83 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:20:55.80 ID:qJmELzZb0.net
池袋で我が物顔にしてる支那蓄は減らないんだろうなぁ

84 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:21:40.51 ID:qfIXm/1g0.net
紙幣がいつ紙屑に変わるかわからないとなると
モノに変えようとするのも無理もない。
そのモノも中国製より日本製が欲しくなるのも
無理もない。

85 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:21:48.95 ID:0ShUP3yC0.net
本物のお金持ちは日本に来ない。日本に来るのは小金持ち。

86 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:22:14.48 ID:6mLKGv9A0.net
中国人だらけの有馬温泉が静かになりますか?

87 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:22:21.26 ID:eI65esj90.net
都内のマンションなんかも暴落すればいいのにね。

88 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:22:24.45 ID:VCeimV0t0.net
(´;ω;`) 日本製の高機能便座どうなんにょ?

89 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:23:11.40 ID:OYMyOnpM0.net
何かを予測しているつもりなんだろうけど、
そんな、ナマ優しい結果だけで終わるわけがない。

90 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:23:39.04 ID:9raJhoMB0.net
>>82
アンタシナ人か?
願ったりかなったりじゃねーかwwwwwwwwwww
シナが世界の敵認定されたら不都合なのか?

91 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:24:39.30 ID:gItycogl0.net
ボーナスステージが終わるだけ、通常に戻るんだよ。
それで苦しくなるなら元々駄目な店だったんだ。

92 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:25:21.66 ID:BWYVMVEE0.net
動産売買だったら、今後、今までのように売れなくなることだけを覚悟すればいいんだけど、
マンションとかの不動産売買の場合は、かなりややこしい問題に発展しかねないね。
代金を払わないまま、登記を移転しないまま、行方をくらませちゃう中国人が大量に出てくるかもしれないわけだから。

93 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:26:04.85 ID:oRNXkwNr0.net
昔日本に来る中国人は富裕層だけだったけど
今日本に観光に来ている中国人って富裕層じゃないだろ?

94 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:26:36.71 ID:n5wRJSHh0.net
まず小売はちょっと覚悟がいりそう。なかなかうまくいかないな。
アベノミクスの効果がすべてプラスの数字が出る直前で。

95 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:26:49.90 ID:ac8HuvSS0.net
>>87
そういえば「このマンション全部くれ」と言った中国人もいたらしいけど
どうなっているんでしょうね、顔から血の気が引いていたりして

96 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:27:07.26 ID:HxyST/Uw0.net
クレジットカードで爆買いした中国人観光客が、
株安で口座は空っぽ、決済不能って事もあるんじゃね?
銀聯カード、まさかの支払い拒否ってのはないよな?

97 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:28:01.49 ID:dGbiY+va0.net
>>64
そうそれ。アメリカのケツモチしてる場合じゃない。日本は日本人が守らないと。

>>74
香港や台湾は日本製品が現地で買えるだろ。わざわざ日本に来て買う意味がないだろ。

98 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:28:06.59 ID:k+RnBVqu0.net
http://www.zaikei.co.jp/article/20150708/258102.html
9000万人の爆買い市場がなくなるのは痛いな

99 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:28:18.82 ID:KCHtoOja0.net
それ以前に、「爆買い」ていうネーミングが下品だ

100 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:28:19.07 ID:9bJZmbyz0.net
てすと

101 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:28:44.40 ID:4YcmcnPH0.net
>>26
トラブルを何度も多く起こして、
店側に不利益を与える集団はサービスの対象から最初から排除されても仕方ない。
観光客の場合、弁償してもらえずに逃げられちゃうことも多いし。

102 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:28:56.01 ID:/ideSgs90.net
支那人が日本に逃げ込んで来るんじゃないだろうな
絶対に叩き返せよ

103 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:29:00.85 ID:dKjLtn8gO.net
>>96
デビットカードだからとりっぱぐれは無いだろ

104 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:29:50.68 ID:4p88pdm50.net
だがここまで

105 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:30:05.15 ID:l1PXPpDK0.net



企業の団体旅行に甘い汁すった「熱海温泉街」が、その後どうなったかは周知の通り。

ビジネスに永遠はない。良いときに、あえて路線を変更すべき。






106 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:30:47.23 ID:zXlxDrDE0.net
いつまでも続くわけがねーだろ

107 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:31:11.97 ID:lYaKmZa40.net
>>102
それありそうで怖い
今だって中国人だらけなのに勘弁してよ

108 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:31:26.26 ID:cqX5qMpq0.net
口永良部島で火砕流を伴って爆発的噴火を撮影した写真がが凄いことになっている
http://t.co/r22V0XSoOD

109 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:31:43.13 ID:qGqJbQkN0.net
昨日大阪明らかに中国人少なかったで

110 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:34:05.27 ID:MJHuGpeg0.net
>>107
私も。
東北の田舎の中韓率多くて困った!
経済危機で親戚全員呼び寄せられたら、もう大変!
ビザ制に戻してほしいわ。

111 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:34:40.83 ID:YBYFXE2B0.net
今日本旅行してる人悲惨だな。
ちゃんと帰るんだよw

112 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:35:00.73 ID:jeGMRP5U0.net
そもそも爆買いって転売屋じゃないん?売れる相手もいないのに買わなくなっちゃうよね。

113 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:35:31.25 ID:/WwXtvlh0.net
今後どうなんだろ
韓国、台湾、フィリピンとかその辺はどーなんだ?
生活の中の製品やら企業なんか中国と関わり結構ありそうだけど

114 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:35:41.08 ID:MB3LA2Aa0.net
いい夢見ただろw

115 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:35:45.70 ID:JSWHHbOD0.net
中国人は日本人ほどモノにこだわりもなさそうだから、
経済が悪くなったら一気に自国の製品に戻りそうだな。

またも日本は巻添えですか・・・・。

116 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:36:53.29 ID:VZClVp+G0.net
これ株価が下がって資産が減っただけならまだいいが
7,8割が個人投資家で金借りて投資してるからな
資産が減るのではなく借金になる
中国人の買い物は間違いなく減る

117 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:37:31.36 ID:z4Q5fHa70.net
ラオックスの間の悪さが目立つな
中華資本だけのことはあって、先が見えてなかったんだろう

118 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:37:58.36 ID:ye8D4Kzb0.net
>>110
それでも東北地方では自民党が強いってのが皮肉だね
ビザ免除をスタートさせたのは自民党の小泉政権なのにw

119 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:38:20.65 ID:LXIr/3cO0.net
>>26
在日ざまあwww

120 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:38:21.16 ID:xPPFYG650.net
やっと静かな銀座で
買い物できるかな
おこぼれに預かったヤツは掃除しとけ

121 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:39:11.76 ID:Hl5iZ3uV0.net
反日のばちだざまぁ

122 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:39:15.05 ID:F+ccvr2U0.net
中国電子商取引最大手の阿里巴巴集団(アリババグループ)の株価が7日、
ニューヨーク市場で一時大幅安となった。
アリババ株は一時、前日比5%安で過去最安値まで落ち込んだ。
その後持ち直し、終値は前日比0.61ドル(0.76%)安の79.62ドルとなった。
中国の成長減速をめぐる懸念で、同国の株式相場は6月半ば以来28%近く下げている。
同期間のアリババ株の下落率は9.7%で、過去16営業日中11日は下げている。

波及ーん

123 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:40:07.35 ID:sNZlLTrb0.net
アベノミクスもついでに弾けちゃったよね

国会で中国人観光客の爆買いを「アベノミクスの成果だ!」と豪語してた愚か者野郎な糞首相が居たけどさ〜♪

124 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:41:06.51 ID:SeMRnj6t0.net
観光業終了?

125 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:41:16.92 ID:krUEclKb0.net
反日暴動で何を学んだのやらw

126 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:42:19.06 ID:N3CFYzyy0.net
>>96
クレジットの仕組み知らないだろ

127 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:42:47.81 ID:cy2xXcv+0.net
爆買いはまだ金払うだけマシ
本当に邪魔なのは、金払わないツアー観光客

銀座とかに腐るほど居る支那人が消えるって考えると、
これほど嬉しい事はないわw

128 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:43:20.60 ID:h8JYg14G0.net
>>125
裏をはって大儲けをたくらむ輩が多くて困るよね

129 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:44:34.98 ID:BH7Uo5A+0.net
.      : ∧   ∧:
      :/ ゙i─/ ,ヽ: Aiya!!!!
     :/   支   \:
  :、.‐'`´_______ `゛'‐ ,:
    ̄ノし(;;゚y; )ll(v ;゚;;)\ ̄ついに歴史の証人になれた
  :/⌒u.┏(__人__)┓  \:    これは100年後の....
  :|.   .┃ |r┬-l ┃ u |: 世界にも残る大惨事アル!!
   :\  ┃ |r l-/ ,┃ /:  
   :ノ  u  `ー'∪   \:

アジアと世界の反応
http://asiaworldtopic999.web.fc2.com/

☆中国市場崩壊! 中国人の阿鼻叫喚反応アリ!
☆空手も剣道 柔道も全てオール韓国が起源ニダ!

130 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:44:50.98 ID:srdYA9Iz0.net
皇居前広場の芝生は中国人観光客と路上生活者ばかりだったが少しは静かになるかな

131 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:45:08.41 ID:2RWfprur0.net
大韓民国と中国人のおかげで日本の成り立ってるのお一人一人が自覚しないといけない

132 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:47:06.77 ID:J/YEvdu70.net
中国人がいなくなっちゃったら
東京の高級タワーマンションは誰が買うの?

133 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:47:47.50 ID:BsVExZ/l0.net
観光業者ざまあぁぁぁぁぁぁぁぁ

134 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:48:35.31 ID:ac8HuvSS0.net
北海道とかで水資源がある不動産を買っていた中国人も手放して、日本政府が
買い戻さないかな?もちろん適正値で

135 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:49:03.95 ID:iPxZT4080.net
「みじけぇ夢だったなぁ」

136 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:49:20.19 ID:dGbiY+va0.net
>>96
銀聯はクレカじゃなくてデビットカード。
即時引き落としだから口座に金がないと使えないの。

>>107
日本に不動産がある中国人なら安倍ちゃんはウエルカムだろ。
日本人のことなんかどうでもいいとか思ってそうだし。

137 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:49:22.88 ID:eEZhASku0.net
都内観光バス多すぎ

138 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:49:23.72 ID:n5wRJSHh0.net
やべ〜

6月の百貨店大手売り上げ好調 訪日外国人効果と高額消費で-産経
 三越伊勢丹は前年同月比で6.4%増。訪日外国人の来店が多い
三越銀座店は32.8%増と大幅に伸びた。三越日本橋本店は、
100万円以上の時計や宝飾品の販売が約38%増えた。

「爆買い」の次は爆花見∞爆宿≠セ! 中国人殺到…ビジネスホテル3万円!割り食ったサラリーマン悲鳴
「今年は花見客の半分以上が中国などの外国人だ」
上野観光連盟(東京都台東区)の担当者はこう打ち明ける。

ラオックスが新宿・伊勢丹の対面に旗艦店オープン 中国人観光客の「爆買い」受け皿に

中国人「爆買い」で販売3倍 パナ・東芝 炊飯器特需

「爆買い」期待、都市部重視に転換 ヤマダ電機、郊外型中心に46店閉鎖

139 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:49:49.84 ID:uEwTList0.net
まだ回収しないと足らんわ

140 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:51:21.81 ID:h8JYg14G0.net
>>97
爆買いそのものが「観光」としては異常な現象だから
それ自体がなくなるのは、むしろいいこと
観光客としては、香港や台湾から来てくれたらいいと思ってる

141 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:51:24.66 ID:yUFcHrX10.net
これは安倍ちゃんGJだね

142 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:52:14.01 ID:4B15FQhs0.net
.
 ア ベ ノ リ ス ク 発 動 w

143 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:52:14.77 ID:PUM3PGOV0.net
カラ売り カラ売り

144 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:52:24.83 ID:0J0RtDc60.net
爆買いで潤ってたのは中国人のお店
日本に爆買いしに来てるのは中の上くらいの所得層
上流は日本なんかにショッピングに来ないし、
既にアメリカ、カナダ、オーストラリアに移住済み

145 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:52:26.65 ID:iPxZT4080.net
まぁ都内なら2020年東京五輪の予行演習だと思えば団体中国人客も悪くなかった訳で・・・。

146 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:52:53.98 ID:oWbr2u0oO.net
京都祇園界隈もチャンチョンだらけで品位だだ下がり、欧米観光客が逃げるぞ、

147 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:53:00.41 ID:uH9sw+rtO.net
株価はまた急激に上がるとおもうよ
中国国民の貯蓄額はまだたっぷり残ってるから
これを吐き出させるために、意地でも中国は株価を上昇させるとおもう

148 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:53:34.02 ID:PpcY36Jj0.net
昨日駅ビルで大声で買い物してた中國人家族客がいたな。
そのスーパーにいる100人くらいの客の中で大声を出してるのが自分たちだけ
という客観的視点はまるでなかった。家の中かよっと言いたいほどの大声。

何度も「◯◯チャオラー」「△△チャオラー」と言ってたから香港かな。

149 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:54:44.00 ID:4B15FQhs0.net
こんなんじゃオリンピックどころじゃないだろうw

150 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:55:04.12 ID:dehvFZhm0.net
もうしばらく中国は駄目だよ
これだけ痛い目見たら株から手を引くよ

151 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:55:22.13 ID:tFrknRbd0.net
人類史上未曾有のバブル崩壊が・・・・

152 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:55:27.10 ID:tlRBf5Vd0.net
中国がくしゃみしたら、日本は肺炎になる!

153 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:55:32.91 ID:Z708vIWu0.net
>>7
だから中国人は爆買いするのだよ
本物の日本製品なら、高く売れるから

154 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:55:53.30 ID:P04H8p3o0.net


155 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:56:10.54 ID:6HKMMhHF0.net
>>1
デパート・百貨店 「中国の株価下落というのは、風評被害! 政府に補填を求める!」

156 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:56:39.93 ID:4B15FQhs0.net
すべての牝は俺のもん!

157 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:56:49.26 ID:9raJhoMB0.net
>>110
ざまあwwwwwwwwwww
東北は消滅しろやwwwwwwwwwwwww
汚物は消毒じゃボケwwwwwwwwwwwwwww
じぇじぇじぇwwwwwwwwwwwwww

158 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:56:59.64 ID:OUTQKD/E0.net
日本からあほシナ全部消えやがれ

159 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:57:02.61 ID:PzB33Snx0.net
このあと、食料の爆買い始まって、食糧危機が起こり、世界的に大根乱する。

紙切れの時代は終わり、物々交換が始まる。

金持ちはどもは、恨みをたくさん買ったツケが全てきて、根絶やしにされる。

160 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:57:28.88 ID:hmN62rD/0.net
ようやくあの下品な連中を見ずにすむようになるのか。良かった

161 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:57:44.07 ID:4z2/ihpv0.net
お前ら、日経読んでなかったか? ↑ ↑

162 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:58:28.45 ID:0J0RtDc60.net
>>159
大根乱
ぷw

とうとう全国的な騒乱になったのかと思ったわ

163 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:59:17.49 ID:eI65esj90.net
春に銀座のそこそこ有名な寿司屋に行ったら俺以外は中国と台湾の
人だったことがあったw

164 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:59:52.38 ID:5xpZIZXP0.net
>>155
お前がまちがっている

株価が下がったが経済が破壊されたわけではない
お前みたいなやつがまちがえた風評を流して投資家以外の一般人を勘違いさせる

165 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:59:56.67 ID:4B15FQhs0.net
これでネトウヨの暮らしは前にも増して貧しくなるなw

166 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 17:59:59.53 ID:zfZoymjw0.net
減ることはあっても増えることはないということ。

167 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:00:03.43 ID:biAFoh/b0.net
パニックパニック♪

168 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:00:12.38 ID:NN0A4G8A0.net
ネットで日本の世論誘導を頑張ってる五毛党に言っておきたい

ネットなんかでいくら頑張っても直接接する中国人の問題行動のほうが
遥かに反中感情を高めてるんだからあんま意味ねえぞ?
中国人が銀座の植え込みにゴミを捨てるから沖縄に戦力が集まる
中国人がレジの行列に割り込むから集団的自衛権か行使される
民主国ってね、そういうもんなの

169 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:00:50.74 ID:hgjhcMpn0.net
金落としてくれる支那人の小金持ちはわんさといる。
決済はカードでやればよろしい。
心配ないでしょ。

170 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:00:56.87 ID:NJwDjDwz0.net
俺が住んでる田舎県のドーミーインの前でチャンコロがバスから炊飯器のを箱5個下ろしてるの目撃してワロタ

171 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:01:07.70 ID:biAFoh/b0.net
パニックパニック♪

172 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:01:27.36 ID:4B15FQhs0.net
馬鹿すぎるwwwww

173 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:01:57.02 ID:Buq5ciuZ0.net
チャンコロどもは犬
と変わらんからな

道徳心は幼稚園生以下
金だけはあるから
野良犬が物を買ってるようなもの

174 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:01:59.15 ID:U327b1vc0.net
株価上昇の過程では影響を説きながら
いざ下落が始まると無関係と嘘ぶくアナリスト達

いいかげんにしろ!

175 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:02:16.08 ID:fWuFnY6p0.net
カード決済で買った中国人、払えなくなってそう

176 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:02:44.16 ID:tn34EXMm0.net
ようやくビジネスホテルの予約が出来そうだな

177 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:02:58.80 ID:SCv/Ud1z0.net
家電量販店とかは充分稼いだろ
アルアルニダニダはもういいよウンザリ

ウチの地元にある東急がシナ人出入り禁止にする勢いで怒ってる模様

178 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:03:13.39 ID:LoTOznIEO.net
調子に乗った土人の末路には相応しい

179 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:03:19.39 ID:Egq0x6jr0.net
爆買いは価値が急落するかもしれない人民元を
物に変えておくための作業です

180 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:03:19.80 ID:rk9At6M70.net
ヤフオクに死ぬほど中華やシナ代行業者が沸いてたからな
ホントうざかった

181 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:03:26.62 ID:X8Dl+GyO0.net
爆買いしてたのも信用二階建て三階建てで借金して
株とかやってたんだろうか。勤め先が潰れて給料未払い。
追証来たら一家心中もしくは暴動参加のどちらかだろうなぁ。

182 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:04:07.54 ID:n5wRJSHh0.net
日本人の25ヶ月も可処分所得が下がり続けてる中で国内消費を支えてきたのが
中国人なんだぜ。

183 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:04:10.87 ID:BvFqw+Ix0.net
この3週間で400兆吹き飛んだからな
そりゃ減るだろ

184 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:04:15.19 ID:XWohf8jP0.net
これでドラッグストアでメリーズ買えるようになる?

185 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:04:42.99 ID:nZFDNzY00.net
よし、もう日本に来るなよ

186 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:04:56.62 ID:1Csu7iduO.net
チャンコロが日本で購入した商品代金のカード決済が出来ないとかないよな?

187 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:05:01.97 ID:Buq5ciuZ0.net
チャンコロどもと同じ店で食べ物を食べると
臭い!味までまずくなる
犬ども祖国で食い買いしろ
野蛮人ども

188 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:06:50.73 ID:Buq5ciuZ0.net
タイの人やシンガポールの人はマナーもあるし知識もある


それに比べて野蛮な知恵おくれのチャンコロ族は・・・笑

189 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:07:07.33 ID:NSkXiRKS0.net
『バクチ』が好きなシナ人。

勝った後は、負けます。

190 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:07:30.01 ID:L73m3u4C0.net
中国人は紙幣より現物を信用するんだよ
だから危機感を持ったら先ず金を物に替える 爆買いするw

191 :暴言ダン吉 ◆b1Lnv0uqMg :2015/07/08(水) 18:07:47.50 ID:wR7qdF5xO.net
(´^ω^`)y-~~ よかったわw

池袋とかアキバとかで目にする度に、いい加減ウザくて困ってたんだよ☆

192 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:07:53.27 ID:5uKtlPsg0.net
買ったものを爆売りしないとな

193 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:08:02.79 ID:OcJwEjNO0.net
中国人は13億人いるのだから、1億しかいない日本人の感覚で語っちゃいけないよ

194 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:08:11.23 ID:Z7x5L/C60.net
今日ビジネスホテル朝食バイキングで中国人が炊飯器にご飯を全部入れてた。

195 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:08:51.63 ID:bsE1x/fHO.net
特亜はマナー悪すぎるからこれを機に来ないでね
チャイナ向けにシフトした旅館、店舗などは消えなさい

196 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:09:24.75 ID:I3ngo4vD0.net
これ消費税あげるの無理じゃね?

197 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:09:47.25 ID:jNl3ZDl60.net
中国の金持ちは関係ないよ。1兆円が5000億円になるだけ。
貧乏人は200万円が100万円になって死亡

198 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:09:53.84 ID:y2O2K3TW0.net
だから株で大損コク前にカジノ作ってこっちで巻き上げとけばよかったのに。

199 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:09:55.69 ID:eK2XPSfn0.net
銀座が静かになるわ♪

200 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:10:02.74 ID:E3HokVS00.net
中国人スタッフ増員しました、きついかも

201 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:10:11.37 ID:AJEqLvD50.net
怖いのは日本に押し寄せてきそうな事と中国人の犯罪と不動産関連の崩壊

202 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:10:22.92 ID:RKWdoLpZ0.net
株価暴落してても、この前の日曜は銀座の中央通りは中国人が埋めつくしてたぞ

203 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:10:41.04 ID:Gdhek2Xo0.net
   |l  \::      | |     /⌒ヽ   .  |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    l_ 0..0    |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |     }{ l冊     ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::     __________
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    :「初めての|  __________
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    .| FX入門 |「アベノミクス|
   |l    | :|    | |             |l::::    -------- | 必勝株 |
                                     --------

204 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:10:41.50 ID:z8CpBROY0.net
また不法滞在が増えそうだからから注意しないと

205 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:10:44.84 ID:55GRH2eT0.net
>>31
馬鹿すぎるwww

206 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:10:50.02 ID:xWaHQ0ps0.net
馬鹿買いが消え、円安でモノが売れてない不況が明らかになる。
いつでも分類も家電罰金払いもせずにゴミ棄て出来るという、内需拡大やってないもん。

207 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:10:51.67 ID:ywisntoF0.net
上海スレの避難所か?

208 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:10:53.44 ID:i3CXW5Ed0.net
産経が一面乗せたからようやくTVでも報道しだしたな
おせーよw

まあ、おかげで情報遅い狼狽相手にもうけられたがw

209 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:10:58.65 ID:DI9ikTJK0.net
爆買いに合わせて高額商品を仕入れていた百貨店は大丈夫ですか?

210 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:11:00.60 ID:TYe+SSHl0.net
>>5
大阪も繁華街はそんな感じ。
近くの道路にバスが何台も停まってドラッグストアの中はものすごい人口密度でまともに歩けない。
異様な空間になってるわ。

211 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:11:13.41 ID:V4fHyiP/0.net
楽しかっただろう?
よかったな

もう二度と来るなよ

212 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:11:34.92 ID:zyYTmXC70.net
ふむ?
よく分からんが炊飯器大ピンチということですかな?

213 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:11:37.40 ID:Buq5ciuZ0.net
チャンコロ種族は公共の日本の温泉で
平気でションベンをする

中国犬畜生どもが  
野良犬よりもマナー知らず 笑

214 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:11:56.72 ID:OcJwEjNO0.net
きょう株価が持ち直していたらマスゴミは報道しなかったんだろうな、死ねよ

215 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:11:57.41 ID:nzqDj9b80.net
明日も上海は下げる要素しかない。週末の金曜日を何もせず迎えるわけがないから
明日の締め後には、何かアルでしょ。

216 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:12:09.35 ID:Hj8UMXuF0.net
パチンコ業界が外国人ユーザーを掘り起こそうと必死になってるけど
出鼻を挫かれたねw

217 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:12:11.41 ID:gRKboJtS0.net
ICGレポート(海外拠点の投資情報誌)
@icgreport

中国株急落で、北京にある「中国証券監督管理委員会」のビル前で、怒りの民衆のデモ。
http://china.hket.com/article/643920;jsessionid=9CD6E47A2CCF301EA7825357CE1427DF

https://twitter.com/icgreport/status/618669934210494464

218 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:12:22.86 ID:QyRpbj/n0.net
中国人にもギリシャ人みたいなメンタリティが欲しいところだな
「お金が無い?じゃ、買い物しよう」みたいな

219 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:12:32.63 ID:fmcp151N0.net
影響はあんまりないと思うけどな
成金が一人でたくさん買ってるんじゃなくて、
普通の人が家族友人同僚の財布を持って購買してるようなもんだから

220 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:12:50.03 ID:HGeJRf0m0.net
爆返品が始まったりして

221 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:12:50.36 ID:M6QEc0Ju0.net
>>1
これからは練炭とロープが売れるとみた。

222 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:13:04.97 ID:rMX8Canj0.net
気にせずどんどん買えよw

223 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:13:38.49 ID:4vS7qZwQ0.net
明日以降はどうなるの?
まだまだ笑える展開続く?

224 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:13:39.74 ID:NN0A4G8A0.net
>>188
中国人って東南アジアが中国より高く評価される事なんてありえないと思ってるフシがあるよね
実際に客として迎えたり一緒に働いたりした人はみんな東南アジアの方が良いっていうのに
譲り合いとかお互い様の精神とか文化的に中国より東南アジアの方が付き合いやすいよ日本人には

225 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:13:48.44 ID:Z7x5L/C60.net
>>203
働かないバカ。

226 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:13:50.33 ID:qsxqobgUO.net
株価は所詮外部環境による一時的混乱でしかないから良いんだが、
こっちは直接リアルの話だから大変だな。


ウザいのは確かだが、お金使ってくれるお客様なのも確かなんだよな。

227 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:13:54.23 ID:bCHvgF740.net
>>9
せっかく売り場面積を拡大したのに、とか仕入れ倍増したのに、っていう経営者多そう

228 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:14:02.88 ID:JUXD4Ls10.net
ほとんどの奴がカード決済だよな?
代金振り込まれるはずの頃には
カード会社無くなってるんじゃね?

229 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:14:05.89 ID:ousx4bOK0.net
http://lh5.googleusercontent.com/-adC5n84EiPM/VZAiWmMgm0I/AAAAAAAAR_8/BVLaeRmd6h4/w677-h595-no/not-two-not-one1.jpg

230 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:14:06.82 ID:zNYWwmZf0.net
イオンが困るだけだろ

231 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:14:30.56 ID:fmcp151N0.net
訪日人数もよく伸びてるし

232 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:14:38.49 ID:LAZ6zaLq0.net
短い夢だったな
お金が儲かったら又おいで
再見w

233 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:14:41.21 ID:TZzgI2Jl0.net
>>220
そういう非常識なことも平然とやるのが中国人なので可能性は限りなく高い

234 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:14:41.61 ID:OcJwEjNO0.net
>>215
中国のことだから、市場閉鎖の可能性もある

235 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:14:46.87 ID:qJmELzZb0.net
>>223
始まったばかり

236 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:14:52.67 ID:hPRDW1Fo0.net
>>31
道頓堀に飛び込めば問題無し。

237 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:14:53.10 ID:4kUY24KJ0.net
チラッと夕方のテレビのニュース見たがひどかったな
日本の株価が下がったのを先に取り上げて街頭インタビューで
「今の株価は実態のないハリボテ」
と言わせる

その後、中国の株価を少しだけ扱って、取引停止については
一言とテロップで済ませる

238 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:15:09.17 ID:YxsNBRhb0.net
>>193
北京とか上海とか都会の「戸籍」を持ってるのが2億人。
爆買いしてたのはこの2億。
ところが借金して株買った。

残りの8億人くらいは戸籍がド田舎にあるから、都会に出稼ぎに出てるのもいるが
まともな扱いを受けない

なお、中共では破産できないから、死んでも一族郎党まとめて
借金が付いてくる(´・ω・`)

239 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:15:18.08 ID:pZ2t0sjx0.net
あくまでボーナスみたいなもんだからな
これで獲た利益で延命できたろ

まさかこれが今後永遠に続くと思って営業してた人間はいないだろうしさ
ボーナスボーナス

240 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:15:25.29 ID:XjPIGXJW0.net
爆買いに来てる中国人ってもう利確して逃げ切った人じゃないのかよw

241 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:15:41.16 ID:jbZ4Hnyc0.net
>>238
4億人足りないけど

242 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:16:01.37 ID:bCHvgF740.net
まぁボーナスステージみたいなもんだよね
中国経済が崩壊しなくてもそういつまでも続くものじゃない

243 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:16:12.87 ID:FO3YBsjn0.net
株式や元で持ってるより、物に替えておいた方がいいよ。
日本で最後の爆買しておけば、いざという時故国で換金できる唯一の物になるかもよ。

244 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:16:18.77 ID:vcSeSueJ0.net
沖縄どーすんの・・・あてにしてた中華マネー消えるぞ

245 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:16:23.64 ID:4vS7qZwQ0.net
>>235
ワクワクドキドキの展開が待つのですか
ありがとう

246 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:16:48.99 ID:YxsNBRhb0.net
>>241
あっ、いつの間に増えたんだww

4億人くらい! 細かいことは(ry

247 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:16:55.43 ID:nnBlWAkG0.net
たった1年で終了っすか

248 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:17:02.28 ID:mK4QIGok0.net
爆買いはバブル時に日本もやっててヒンシュク相当かったみたいだけど、
まあ小売含め、儲かるのはいい事だと思う。

ただお気に入りのキターッの目薬(サンテFX銀色)が品薄欠品で
相当困っている。

249 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:17:13.63 ID:xcdhkLk/0.net
あんなもんに何時までも頼っていちゃいけないしそれがなければ潰れるような会社は潰した方がいい。
これで少しは街がきれいになるよ。

250 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:17:19.23 ID:3tgkW1xp0.net
中国韓国相手に色目を使った観光地に、日本人がいかなくなる
中韓が来なくなったけど、日本人は戻ってこない
観光地が廃れる

ざまぁw

251 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:17:25.66 ID:xWMx72A20.net
LAOX撃沈wwww

252 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:17:28.61 ID:y2O2K3TW0.net
観光客目当ての中国資本の会社たち、さっさと死んで下さい。

253 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:17:34.91 ID:TZzgI2Jl0.net
>>244
自力で何とかするんじゃないの?
「日本に頼らずとも独立したら充分やっていける」と豪語してたくらいだ

254 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:17:48.13 ID:uEwTList0.net
日本製品を中国で生産→日本に逆輸入→中国人が買いに来る

255 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:17:56.34 ID:bCHvgF740.net
>>244
中華経済に期待しているのか共産党支配と人民解放軍に期待しているのかで沖縄の反応も変わるね

256 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:18:06.38 ID:3K9FNVas0.net
日本が中国に買われるとか言ってた奴息してる?w

257 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:18:23.73 ID:nnBlWAkG0.net
>>253
もちろん円は使わせないわけで、韓国ウォンより酷い通貨でどこまでやれるやら

258 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:18:27.83 ID:UEVgjqoT0.net
>>197
いやいやいや借金やレバレッジかけてんでしょw
200万が即100万になるなんて、50%も下落してないのにそういう計算してるん時点で分かってるだろ
凍結されて売れずに抱えたまま死ぬとなれば、残るのは借金ってこった

259 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:18:34.26 ID:alZ2AhoS0.net
日本のスキー場とかリゾート会社って
アメリカファンドとつるんでるけど
そういうファンドが動かしてたのって中華マネーなんだよな
いきなり焦げるとこ出るんじゃね?

260 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:18:40.70 ID:NAtwcnYR0.net
どうすんだよ
アベノミクス唯一の希望が、中国人の爆買いだったのに

261 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:18:41.34 ID:dKjLtn8gO.net
>>251
悪いことは言わないから阿蘇をまともなホビービルに戻して…

262 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:18:41.76 ID:6MgyihqBO.net
>>249
>あんなもんに何時までも頼っていちゃいけない

同意

263 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:18:46.33 ID:qptBi7Eh0.net
「爆買い」が沈静化すればテレビのニュースが静かになっていいわw

264 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:18:51.44 ID:NJwDjDwz0.net
>>243

炊飯器とか紙おむつなんていくら爆買いしても限度あるからな

東京でタワマンでも買っておいたヤツの勝利だな

265 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:18:56.70 ID:Du2YXz080.net
中狂が国家運営してる限り中国市場は紐付き毒入りだからなあ
余裕が在るうちに切れる所は切った方がいい

266 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:19:13.89 ID:xcdhkLk/0.net
支那資本はこれで撤退するな。
ここからが本番なんだけど安倍にその力はない。

267 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:19:31.09 ID:biAFoh/b0.net
>>260
なんのことだwww

268 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:19:33.09 ID:y2O2K3TW0.net
翁長と沖縄二紙の態度が一変したりしてな。

269 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:19:40.83 ID:hPRDW1Fo0.net
>>246
えっ、減るの見越してたんじゃないの?

270 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:19:50.23 ID:nnBlWAkG0.net
あんな頭のおかしい買い方が未来永劫続くと思ってた奴はいないだろ

271 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:19:56.75 ID:32YSJyBJ0.net
>>244
沖縄「日本政府は国内の中国人観光客による爆買いを維持する為に上海市場買い支え支援を!」

272 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:20:06.27 ID:swr2hsEy0.net
転売ヤーが増えるのかなぁ

273 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:20:26.85 ID:ZHsHZn8G0.net
>>1
どうせ中国か日本の偽札で買い物するんでしょ?

274 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:20:35.01 ID:DlowVb5/0.net
なんだよーうるおってたのに

275 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:20:40.48 ID:N6fn2mIb0.net
>>272
転売ヤーから買う金がない

276 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:20:40.83 ID:D8K8Sm7y0.net
Nスタ、中国の爆買いが日本経済を牽引だの、適当な印象コメントする司会

277 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:20:51.50 ID:YxsNBRhb0.net
>>269
習近平にポル・ポト並みの度胸があれば(´・ω・`)

278 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:21:25.58 ID:IQm4uXYT0.net
すげえ
下に住んでる中国人が絶叫してる
マジ

279 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:21:31.94 ID:nnBlWAkG0.net
>>271
沖縄で電化製品爆買いする中国人なんていないだろw
せいぜいお土産買い込む程度

280 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:21:36.01 ID:v0kI4/Wb0.net
もう空港のそばに倉庫でも作って化粧品やら家電やら並べて中国人専用の買い物スペースにすればいい。
中国人だって別に日本に興味あるわけじゃないでしょ。物買えればいいだけで。

281 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:21:38.76 ID:yOkCfxiy0.net
日本製炊飯器の内釜はヘルメットになるから
不安定化する今後の中国では重宝するはずだ。

282 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:21:43.84 ID:XAy8ZwGf0.net
58855

283 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:21:46.33 ID:u36AjD/D0.net
属国の朝鮮はどうすんだろ。日本からの客は当然見込めないしw

284 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:21:58.76 ID:UEVgjqoT0.net
まぁ中国をアテにするなんて、ちょっと前の反日デモで
進出企業が無茶苦茶にされた時点で、まともで常識があったら撤退してたしな
シナチョンに関わったら死ぬ

285 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:22:00.53 ID:V/LYeNPh0.net
>>270
中華帝国の反映は未来永劫続くと信じていた方たち

http://livedoor.blogimg.jp/rbkyn844/imgs/7/7/775e9522.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/rbkyn844/imgs/9/9/999e3843.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kabumage/imgs/9/e/9e060170.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20150708/00/19kodo/9a/f8/j/o0800061013359661707.jpg
http://chinesestylesouko.up.n.seesaa.net/chinesestylesouko/image/150704001.jpg

286 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:22:13.68 ID:Gdhek2Xo0.net
ネトウヨって経済音痴なんだな

中国崩壊したら日本も確実に大不況なのに
+板とかで大喜びでホルホルしてる

中国が日本にとってアメリカに次ぐ市場ということも知らないんだろう

287 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:22:32.84 ID:xcdhkLk/0.net
>>244
米軍歓迎パレードでもやるんじゃない?

288 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:22:38.76 ID:hPRDW1Fo0.net
>>268
沖縄2誌は供給資金切れならあるいは…。
アカヒは駄目だな。

289 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:22:48.12 ID:jawdo+Ay0.net
>>276
本当TBSは、低脳中共しかいないね

290 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:22:58.12 ID:hB/NQnkT0.net
>>278
リアルアイヤーかw

291 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:23:02.29 ID:1NH2qCQ40.net
習近平が毛沢並みの毛並みの持ち主なら虐殺でも粛清でもやって乗り切れると思うが
さあどうだろうな・・・

292 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:23:11.60 ID:tXgrR3ME0.net
本スレ止まった?

293 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:23:13.82 ID:nnBlWAkG0.net
>>286
短期的に見れば損だが長期的に見たら果たして損かな

294 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:23:41.36 ID:AxRKp8iZ0.net
炊飯器の転売価格も大暴落

295 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:23:43.39 ID:bCHvgF740.net
>>268
「我々はまた見捨てられるのか」とかかw

296 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:23:50.58 ID:N6fn2mIb0.net
>>292
本スレ圧力かかったっぽいね

297 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:23:59.40 ID:hB/NQnkT0.net
>>286
シナはそれ以上に害が多い

298 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:24:04.88 ID:6Q/uxh2p0.net
中国崩壊スレがなくなっているが
ここでいいのか?

299 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:24:19.60 ID:X/KHLbXXO.net
中 国 終 了 の お 知 ら せ

あ ば よ

船 が 出 る ぞ 〜 急 げ 〜

300 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:24:19.69 ID:XmgR8HDn0.net
そりゃねー

あれ、どう考えても異常でしたよ
アラブの王様じゃないんだから

あぶく銭だったんだ

301 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:24:21.92 ID:32YSJyBJ0.net
>>279
中国人観光客は沖縄になんか元から行ってないわ

302 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:24:22.02 ID:TZzgI2Jl0.net
>>257
独立思考なオキナたんが何とかしてくれるはずwww

303 :アニ‐:2015/07/08(水) 18:24:28.46 ID:ZDYm0R6s0.net
三越いっても日本人と知ると店員は返事もしなくなってたからな
かんぜん無視されたわ
まさか日本で日本人に人種差別されるとは思わなかったw

304 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:24:32.45 ID:1NH2qCQ40.net
>>292
規制かかったっぽいなあ
ってことはガチってこと

305 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:24:34.91 ID:TLFYKr+V0.net
どんなグループのヤツらなんだ? 糞ガキ共は

306 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:24:39.13 ID:IQm4uXYT0.net
それでスレが立たないのか
本格的に中国死ぬなコレ

307 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:24:42.62 ID:eg7/R1q50.net
今建ったよ

308 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:24:43.85 ID:phYJO1xX0.net
>>296
新スレ立ったぞ

309 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:24:47.43 ID:dGbiY+va0.net
>>286
バカだから安倍ちゃんみたいなのをマンセーしてるんだろ。

310 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:24:51.05 ID:NN0A4G8A0.net
>>254
日本は開かれた市場だから中国の会社は自由に日本で商品を売れる
中国は鬼畜関税で外国製品を追い出してるから日本の会社は商売に苦労する
経済の戦いにおいてはそんなチートな中国の押し技の力を
柔道の国日本が上手く使って投げ飛ばした格好ですな
売りに行けないなら買いに来させりゃいいじゃねえかっていう裏技
OECD加盟国が保護主義で逃げ切ろうなんて甘いってこと
日本の農家ももう対TPPの対策を始めてる

311 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:24:54.42 ID:XK0dO7a70.net
中国人が元を円に替えて商品買うわけでしょう?
日本に残る元てどうなんの?元に価値がなくなったら損じゃん。

312 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:25:01.51 ID:vcSeSueJ0.net
庶民が親戚銀行から借金してまで株やってるからおかしい
しかも共産主義だから自己破産もできないならどーすりゃいいのよ

313 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:25:01.83 ID:UqgP/ET70.net
沖縄は支那から大規模移民を受け入れればいいだろ。

314 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:25:14.28 ID:HCuC2vb0O.net
中国人が勝った不動産が売られて少しは安くなるかね。
爆買いなんて商売商社観光関係じゃなきゃ一般人にはあんまり関係ないし、バブル知ってる層は長続きしないのはわかってたろう。

315 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:25:20.89 ID:Uaz9zDAo0.net
普通の観光ならいいけどこんなもんに頼って
ヘコヘコしてるのが情けないわ。

316 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:25:23.20 ID:TZzgI2Jl0.net
>>278
焦げ臭いにおいがしたら要注意だぞマジで

317 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:25:34.69 ID:N6fn2mIb0.net
>>308
お、サンクス

318 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:25:35.63 ID:Sbqu2a2a0.net
借金して買い捲ってただけか

319 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:25:49.20 ID:vu/n3I5h0.net
金持ちは金持ちのままだよ、なんせ株買う中国人は中流階級ばっかりで富裕層の多くは実業で儲けてる連中ばかりだからな、中国製が海外で売れれば良いだけの話

320 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:25:56.05 ID:aqiuTwY80.net
日本製だと思って買ったら中国製ばっかりだったアル

321 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:26:01.88 ID:kxJH/Bfz0.net
>>227
欲かくとロクな事にならないようだな

322 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:26:23.56 ID:mfNYOJvs0.net
日本人しか行かない温泉地は西日本にはないのか?

323 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:26:24.92 ID:fSIGKzAy0.net
イオンのバーゲンセール来るかな(^^)

324 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:26:26.40 ID:cSqtI/kX0.net
中国人の博打による泡銭の爆買いがなくなったからって何だと言うんだサヨクのアホ共。

325 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:26:35.59 ID:UEVgjqoT0.net
>>293
だな
中国が滅びるといっても経済的とか勢力が弱まるだけだから
昔みたいに、列強に飼いならされて奴隷として世界に尽くせばよいだけ
アヘン漬けでアイゴーアイゴー言いながら植民地になるのがお似合いだからなぁ
元々満州国としてシナチョンは日本の所有物だったんだぜ、横槍入れるのは戦争で勝ったUSA以外認められん

326 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:26:39.11 ID:Gdhek2Xo0.net
   |l  \::      | |     /⌒ヽ   .  |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    l_ 0..0    |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |     }{ l冊     ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::     __________
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    :「初めての|  __________
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::     | 株入門 |「アベノミクス|
   |l    | :|    | |             |l::::    -------- | 投資法 |
                                     --------

327 :あう使い:2015/07/08(水) 18:26:45.10 ID:rouldkb30.net
何で中国人が大量購入したら「爆買い」とか、わざわざ「爆」と付くの?
普通に「大量購入」とか「大人買い」とかでいいじゃん。
中国人だからって、面白おかしくしてない?

328 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:26:58.57 ID:6Q/uxh2p0.net
本スレキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
【国際】中国株式市場、売買停止が計1400社超に 上場企業の半数を超える前例ない規模[7/8NHK]★33 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436347445/

329 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:26:59.20 ID:BEzvLM8l0.net
便器の在庫の山ができてまう

330 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:27:05.29 ID:f+ZY6J3R0.net
>>69デパートは前世紀のもので、どのみち終わりが近かった
無くなっても寂しいだけで経済的に問題ないだろう
最後の花道だったね

331 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:27:07.04 ID:dxvmhijk0.net
支那は人民から外貨狩りするんだろうな

332 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:27:07.95 ID:bEpXAonG0.net
着物とか買うなら分かるけど、家電買ってく意味が分からん
向こうでも売ってるだろうに

333 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:27:19.37 ID:vmDL5b7J0.net
中国株で儲けた中国人が日本で買い物しないで自国で消費してれば中国経済は上手く行ってたの?

334 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:27:36.62 ID:i3CXW5Ed0.net
産経新聞配達員だが一面みた瞬間家に帰って全力FX売りしたおかげで今日一日で350万ほど儲かったぞw
笑いがとまらんw
いつもより30分遅れたお客さんごめんwwww

335 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:27:38.76 ID:v0kI4/Wb0.net
>>315
だよね。地方都市でもドラッグストア中国人だらけらしいし。
観光する気ないよね。

336 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:27:52.61 ID:V/LYeNPh0.net
>>303
いや、三井三越は執拗な客引き
無為な値引き交渉をしないのが身上だから
いけ好かないくらいスカした態度で正解
外商は客に媚びてナンボだがな

337 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:27:59.17 ID:3Hse7CPW0.net
そろそろインバウンド関連の月次報告と決算上がってくるからな
いい加減な数字出したら東芝と同じ扱いになるから慎重な数字が出てくる

338 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:28:04.42 ID:OcJwEjNO0.net
でもさ、ギリシャ見てると借金までしていい思いしておいて
いざ返済となると「ないものはない」と開き直るってどうなんだろうね
すげえ腹立つんだけど、まじめなやつがバカ見る世界
ギリシャにいる反対派ってISにでも痛めつけられればいいよ

339 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:28:06.09 ID:xwPrrYcL0.net
TOTO、象印株は終わったな

340 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:28:12.90 ID:hd8iZlNk0.net
バブル崩壊




バブル崩壊

341 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:28:17.12 ID:TWgsn2KB0.net
ゴールドマン・サックス「中国株はバブルではない」 今後1年で27%上昇の予想維持
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1436323970/

342 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:28:23.97 ID:DI9ikTJK0.net
おとといあたり上海スレが立たなかったときは、
株で検索した関係ないスレが上海スレになっていたからな
スレ立て禁止にしても人の口にふたはできないよ

343 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:28:24.47 ID:mfNYOJvs0.net
>>332
日本で買う日本製が至高です(´・ω・`)

344 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:28:32.42 ID:IQm4uXYT0.net
そうか、その発想はなかったわ

345 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:28:34.59 ID:bCHvgF740.net
>>321
ちゃんと調べる経営者なら美味い汁を吸えるだけ吸ってそろそろ引き際とかやれるんだろうけど、さてどうかな
そんな鈍い経営者は少ないと思いたいが

346 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:28:38.13 ID:LEHLSgHF0.net
http://kira.aki.gs/memo.html

中国は崩壊しろ。

347 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:29:02.11 ID:HYuT9ZTo0.net
>>286
上手くいけば内戦からの戦争特需くるで

348 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:29:04.59 ID:TZzgI2Jl0.net
「爆買いしてくれる中国人に感謝しなくちゃ!」を連呼した宮根さんは今何を思うw

349 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:29:15.26 ID:myF4aLcV0.net
うっとうしいから静かになってくれよ
物が欲しいなら日本に来なくていいよう輸出すればいいだけだろう

350 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:29:15.86 ID:sdEbc+PU0.net
平和が訪れんとしている

351 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:29:24.37 ID:+CrQKnDT0.net
ヤマダ電機はどうするんだろな?

352 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:29:29.77 ID:xpa39S5V0.net
俺もあやかりたいわ
https://twitter.com/from_rone/status/600277580407644160

353 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:29:35.12 ID:96heVlMOO.net
>>315
観光地とはそういう物(´・ω・`)

354 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:29:40.54 ID:2ZpKqCp+0.net
なんと長い一瞬であったろうか

355 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:29:40.95 ID:4WpSSxXN0.net
これであの観光地からやっとうるさいチンク語が消えると思うと清生するw

356 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:29:53.48 ID:NAtwcnYR0.net
>>267
国内の消費が完全に死んでるから、政府側も小売り側も、完全にいんバウンド消費頼みだったんやで
少しはニュースや社会に興味を持とうぜ

357 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:30:00.04 ID:rzNf4nz40.net
帰って自国の株買い支えてやれよw
ラオックスざまあ

358 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:30:01.34 ID:TUUsvxKZ0.net
>>332
ばーか、爆発すんだろ

359 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:30:01.97 ID:hPRDW1Fo0.net
>>277
胡錦濤は総書記になる前地方で多少ヤッたらしいが、集金payはどうかなぁ…。

360 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:30:03.21 ID:cSqtI/kX0.net
>>333
自国の製品が問題なければ買ってたかもしれんがな。
肝心の自国の製品に対しての信頼性がゴミクズ。
欲にまみれて、偽物やパクリや毒物入り食品や環境破壊
してきたツケではあるが。

361 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:30:19.29 ID:/KxutF0J0.net
中国仕様に体制を整えた地方の施設はドキドキものだなw

362 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:30:33.55 ID:PyH8MN1k0.net
>>296
止まった?マジかよ。在日最悪だな。
在留期限(起源)の失効まで
あと5時間30分!!!!!!!!!!!!!

363 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:30:38.27 ID:NN0A4G8A0.net
>>332
日本で10万円の炊飯器が中国だと鬼畜関税で20万する
ならそれを日本の免税店でいくつか仕入れて15万で売れば儲かるというお話

364 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:31:22.61 ID:UEVgjqoT0.net
ゴールドマンさんは口ではそう言っても売り浴びせてるだろwww
口では嫌々いっても、あそこが濡れまくって潮吹いてるぱてぃーんや

365 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:31:30.21 ID:bCHvgF740.net
>>286
まぁ、調子に乗ったよな
おとなしく成長していけば良かったものを

366 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:31:35.57 ID:cSqtI/kX0.net
>>354
日経が2万切るまでマスゴミは報道しない自由をやってたな。

367 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:32:09.34 ID:g1vCuPmD0.net
チャンコロ頼みのアホノミクス脂肪か。

368 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:32:11.61 ID:HCuC2vb0O.net
>>332
インタビューとかみるとどうやら日本で買う事に意味があるらしい。
中国で買うと騙されて日本製いいつつ偽物つかまされたり不良品とか高く売ってたりするらしい。
中国人が中国を一番信用していない表れだな。

369 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:32:22.19 ID:COPmc3be0.net
>>349
現地じゃなにも信用できないんだろうよw
香港の空港にあるデューティフリーですらニセブランドモンを売ってるレベルなんだから

370 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:32:27.49 ID:MZdyZlNU0.net
上海って木が少ないよな
基本紐なしバンジーか?
きたねー道路の染みになるんだな

371 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:32:50.66 ID:AxRKp8iZ0.net
んでまた本スレがすげー勢いになっとるのなw

372 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:32:56.33 ID:bEpXAonG0.net
観光地や都内はシナ人だらけうぜーし
不動産も買い漁ってるし
正直清々してるよ

373 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:32:56.48 ID:xSb0e/p50.net
ウヨクは嬉しそうだな。
街の店は結構中国人の買いで支えられてるから中国には頑張ってもらいたい

374 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:33:00.75 ID:gRKboJtS0.net
>>293
南沙を埋め立て、沖縄扇動、尖閣
日本列島の次はハワイも歯牙にかけようと目論んでた
中共が潰れるのはプライスレス

375 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:33:11.30 ID:UqgP/ET70.net
今どきは日本ブランドでも、中身は支那製。
そしてこれだけ売れるなら、日本企業も大陸で販売してる。
それでもわざわざ日本に買いに来るのは、大陸だと偽物も混じってるから。

376 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:33:25.45 ID:cSqtI/kX0.net
>>363
☓買う中国人
◯買える中国人
がいなくなって薄汚いテンバイヤーも終わりか。

377 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:33:27.39 ID:ETgn8Snm0.net
>>31
なんだあれ…
スポタカがドンキになってたな…
スポタカの自社ビルだったんじゃないのかね?

378 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:33:36.67 ID:KkG4QSQC0.net
支那も1年で2.5倍に成ってたからな。3千元までは通常運転だろ
ユーロが様子見してて下がらんから明日の日本株はリバが来るね
日経2年前の5月23日に似てるよね半年で倍に成って、千円の暴落

379 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:33:43.56 ID:kkQ1IrT50.net
静かになると思いきや
難民みたいになって縁者を頼って日本に続々やってきます

380 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:33:54.77 ID:bCHvgF740.net
>>326
骨になっとるw

381 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:34:18.59 ID:gpo5MvUW0.net
つうか一刻も早く追い払え

382 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:34:25.57 ID:hQ7OmiQa0.net
含み益があるからと金遣いが荒くなった日本人もいるだろ。東証の下落が続いたらどうすんのかね。個人レベルならともかく、証券会社や銀行の経営が悪化したら、また公的資金だよ。

383 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:34:33.48 ID:J9cRv1nh0.net
なに爆買いってw
中国人転売グループのこと?不動産買ってる共産党さま?
一般観光客のことならそれこそバブルだったんだよwあきらめなさいw

384 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:34:56.84 ID:ldDIjbM30.net
>>364
だいぶ前に引き上げたって言ってたじゃん
下手に恨まれると後が恐いから逃げたまま高みの見物じゃないの
どっかの国みたいに自分が失敗しただけなのに経済テロだとか言い出しかねん

385 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:35:12.95 ID:cSqtI/kX0.net
iPhoneの中古市場も爆死するかもしれんな。

386 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:35:28.15 ID:E9pEFgSx0.net
爆買いよりも不動産売却の方がやばそう、世界規模だろうし

387 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:35:44.77 ID:gpo5MvUW0.net
マツキヨ爆買いなんてあんなもん長続きするわきゃないわそりゃ

388 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:36:10.58 ID:sjw9qPmF0.net
とりあえず電子ジャー、シャワートイレ、医薬品の減産だな

389 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:36:18.43 ID:bCHvgF740.net
>>335
ドラッグストアと家電屋ねー
ドラッグストアに勤めてる知り合いがストレス凄いって言ってた

390 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:36:47.56 ID:nugSjuWm0.net
>>327
一人で炊飯器を5個も10個も転売目的で仕入れていくからの皮肉

391 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:37:13.33 ID:n6Yiw4IA0.net
チャイナの連休

元旦 2015年 1月 1日(木)  1月 1日(木)〜 1月 3日(土) 3連休
春節 2015年 2月18日(水)  2月18日(水)〜 2月24日(火) 7連休
清明節 2015年 4月 5日(日)  4月 4日(土)〜 4月 6日(月) 3連休
労働節 2015年 5月 1日(金)  5月 1日(金)〜 5月 3日(日) 3連休
端午節 2015年 6月20日(土)  6月20日(土)〜 6月22日(月) 3連休
戦勝記念日 2015年 9月03日(木)  9月 3日(木)〜 9月 5日(土) 3連休
中秋節 2015年 9月27日(日)  9月26日(土)〜 9月27日(日) 2連休
国慶節 2015年10月 1日(木) 10月 1日(木)〜10月 7日(水) 7連休

いや〜円安だから、また家電が売れちゃうなーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

今度の円安爆買いツアーは、9月の「戦勝した夢を見た記念日」だなwwwwwwwwwww

392 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:37:20.16 ID:1kYKPQ3jO.net
安倍ピョン・・・

393 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:37:26.60 ID:7OBbXIOM0.net
>>122
孫はどうなるかな?

394 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:37:32.66 ID:UEVgjqoT0.net
>>384
え?そうなのw
じゃあノーポジで中国成長するぞ!って言ってるのが益々おかしいな
だったら投資するやんかw
資金引き上げといて、大丈夫大丈夫って他の奴等をハメたいのかw

395 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:37:47.41 ID:fTJ1I6np0.net
>>286
日本が無傷な訳ないのに

396 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:37:55.33 ID:Z4bENSaf0.net
上海スレはなくなったのかな

397 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:38:16.23 ID:UqgP/ET70.net
そもそもサムスン&LGにボロ負けだからな。>日本製の家電

398 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:38:41.57 ID:LAZ6zaLq0.net
>>286
中国が落ちても変わりに東南アジア、インドが台頭してくるだけ
お前の頭の中の世界は中韓なんだろうがw

399 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:38:51.78 ID:iuJc6hzN0.net
無職ネトウヨの消費能力 4300円/日・・・おまえらちゃんと働けよ

400 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:39:04.84 ID:Z4bENSaf0.net
あったわ

401 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:39:06.61 ID:6tVjnh4o0.net
これから爆増するのは日本国内で失踪する中国人だろ

402 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:39:20.45 ID:f+ZY6J3R0.net
メリーズの買いしめ終了
これでママたちも安心だ

403 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:39:29.72 ID:yZGSc84+0.net
日本株暴落と消費ガタ落ちのダブルパンチか

404 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:40:01.33 ID:NN0A4G8A0.net
近所の美味いラーメン屋が外人に占拠されてもう半年以上食ってねえな
旅行先の飯でハズレ引きたくねえのは分かるがラーメン一杯に何時間並んでんだかなぁ
元は中華料理なんだから自分とこで美味いの作って食えばいいだろほんと
1杯700円の1店舗に集まって経済効果とか言われても反応に困るわ

405 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:40:12.37 ID:mfNYOJvs0.net
>>397
シナチクはチョン製にはまったく興味ない
日本製はステータスだよ

406 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:40:48.07 ID:odZehSka0.net
日本からの観光客がいなくなって中国からの観光客もいなくなる南大門

407 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:40:54.16 ID:UqgP/ET70.net
>>398
東南アジア&インドは親日だからok。
ネトウヨはそう言うだろ。(汗)

408 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:41:00.15 ID:HCuC2vb0O.net
個人的には株も買ってないし、電車やホテルやデパートに中国人だらけなのから解放されてありがたい。

409 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:41:07.84 ID:oY+t4bP60.net
元の信頼性しだいでは
爆買い加速する可能性もあるのでは

410 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:41:13.52 ID:6MgyihqBO.net
>>396
あるで

【国際】中国株式市場、売買停止が計1400社超に 上場企業の半数を超える前例ない規模[7/8NHK]★33 ・2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436347445/

411 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:41:15.53 ID:5JzYO/ok0.net
上海は東京を少し上回る規模なのに
信用取引10倍やってたら、保たないだろうにな


あほだ

412 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:41:46.39 ID:NthSCT2E0.net
アベノミクスアベノミクスアベノミクス

413 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:42:02.05 ID:TV1uw8UL0.net
フ!リフリ可!愛いフ!ル!バックぱ!んち!ゅ!です。とっても!女!の子らしい!ぱ!ん!ちゅさんで!すオ○ニー済!み!バイブ付きって!ことは愛液!もぱ!んてゅ!に!・!・・!・
http://kxwjxkyfu.pics/index4.html

414 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:42:07.57 ID:cSqtI/kX0.net
>>409
ATMで偽札出てくる元の信頼性?

415 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:42:10.93 ID:HT6OJ6nu0.net
そろそろ人民元を大量に増刷するんじゃね
金がないなら刷ればいいと思ってそう

416 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:42:27.39 ID:NHeCHktX0.net
>>180
それでも売れるからいいじゃないか
国内なんか乞食しかいないから高額商品なんか全く売れない

417 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:42:46.78 ID:6MgyihqBO.net
>>404
中国人あてこんで道頓堀にビル建てた一蘭どうすんのやろw

418 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:42:47.85 ID:bsWQ3CAR0.net
中国人が買いあさってた都心のマンションはどうなるかね

419 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:43:19.85 ID:mXYtE0Bj0.net
転売目的の爆買いは変わらない
株より安全確実だから

420 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:43:28.58 ID:YyNp10Yy0.net
おっさんおばはんのバブル知ってる世代ならわかるだろ
崩壊なんていっても、数日ですべてが終わるなんてことはないのよ
一気に破産まで行ってしまうのは、ごく一部のそれまでに大儲けしていた人たち
ほとんどの人は、あとで考えるとあの頃から悪くなっていったなぁ〜と思うだけ

421 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:43:31.68 ID:C4k2olGT0.net
中国人が爆買いを止めたら日本の経済は、今以上に悪くなるんだけどな。

422 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:43:33.73 ID:ldDIjbM30.net
水筒や炊飯器買ってないで
防弾チョッキとヘルメットとポリカーボネート樹脂防護盾を買い込んで帰りなよ
大規模粛清に備えて

423 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:43:36.99 ID:vvmSU1Tw0.net
これって中国人観光客依存が強い韓国の方が大問題になってるんじゃね?

424 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:44:05.62 ID:dxvmhijk0.net
>>332
日本語で書いてることで信用度アップ
日本で買うことがパチモノをつかむリスクが大幅に減る
通販で買うと壊れてるか盗まれるw

からわざわざ日本きて爆買いするんだとよ

425 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:44:07.27 ID:NHeCHktX0.net
>>341
金玉のポジトークなんか誰も信用しないw

426 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:44:11.07 ID:NN0A4G8A0.net
>>394
ゴールドマンサックスだけじゃなくバフェットも中国からは資金引き上げてるよ
中国は上海万博までってのは市場経済的には大体当たってた
今は日本のバブル崩壊でいえば1993年頃の感じ

427 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:44:23.94 ID:LAZ6zaLq0.net
>>407
えっ世界は広いよって話だけどw

428 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:45:16.90 ID:6VuBmQGx0.net
>>1
人民元が紙屑になるから日本製品の現物を持ってる奴が強くなるだろ
物々交換だとメイドインジャパン最強だぞ

429 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:45:21.01 ID:OeKeVAx50.net
この世には価値が変わらないものがある


それが金と日本製品

430 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:45:54.16 ID:3Hse7CPW0.net
>>341
そのGSのリポート書いてるの
中国人だぜ
嵌め込む気満々
正式な空売り出来ないから
自社株買いしてる企業の株を借りてきて
市場で浴びせ売り
安いところで買い戻して返却
こりゃ止められないわなww

431 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:46:09.28 ID:cJpll/If0.net
中国にあるメイドインチャイナは信用できないけど
日本で売られてるメイドインチャイナは信用できるとかわけわからん事言ってたな

432 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:46:16.74 ID:UqgP/ET70.net
だから日本ブランドの炊飯器でも、支那にある工場で作ってるだろ。

433 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:46:46.88 ID:Fg7eIOf40.net
資本主義風共産主義は花火のように爆発する

434 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:46:57.91 ID:HCuC2vb0O.net
>>423
確かにそうだね。
日本人観光客が減って中国人頼みだったはず。
マーズで大分日本に流れたみたいだけど。
てことはマーズ収束しても誰も戻ってこないわけだな。

435 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:47:09.77 ID:3Hse7CPW0.net
>>426
GSは幾らでもこの局面で儲ける手法持ってるからな

436 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:47:51.12 ID:bNsDNhAg0.net
ほとんど個人の信用売買だからな。
爆買ストップして、爆自殺の始まり。

437 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:48:19.91 ID:iziWijn10.net
何でも良い事は長くは続かねえのがこの世さ。

438 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:48:19.94 ID:Zlp0Nz+nO.net
>>408
自分も同じ気持ち
特にホテルは予約取りづらくてイヤ

439 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:48:37.25 ID:amITfKNc0.net
これで都内も静かになるな
どこ行ってもシナ人だらけでうんざりしてた

440 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:48:41.85 ID:NthSCT2E0.net
>>378
SQまで今週は様子見しろバカって言われた

441 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:48:52.83 ID:6VuBmQGx0.net
>>432
日本メーカーの中国工場にはなぜかメイドインジャパンのシールがあるんだぜw

パーソナルオーディオシステム「SRS-X11」ご愛用のお客様へ
型名表示ラベル誤表示のお知らせとお詫び
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/ServiceArea/150313/

442 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:49:42.78 ID:ttF+/9sF0.net
>>441
トヨタ自動車をディスるのはそこまでだ!!

443 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:49:48.30 ID:pzflhAzu0.net
チャイナ終了。
日本の人手不足も解消!
いいね!

444 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:50:26.99 ID:pzflhAzu0.net
チャイナ死ね!

445 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:50:27.27 ID:iuJc6hzN0.net
まあ所詮、共産主義
自由経済なんて偽もんだわな

446 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:50:31.40 ID:B8cjOJRh0.net
悲報
日本でのの爆買い取材を受けていた観光客、ニュースを知って突如表情が一変し記者に詰め寄る

        ↓

http://i.imgur.com/spvecdo.jpg

447 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:50:42.44 ID:pf033gC00.net
ところで、A I I B (アジアインフラ投資銀行) は、どうなるの?

http://www.nippon.com/ja/currents/d00177/
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/160097
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20150602/283832/?rt=nocnt
http://www.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/129957/043000013/?rt=nocnt

448 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:51:21.42 ID:bCHvgF740.net
>>422
アキバで買うべきだな
税関で捕まるだろうけど

449 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:51:26.92 ID:Mo9j8ChL0.net
金持ちは腐るほどいるしそこまで影響なさそうだけど

450 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:51:52.60 ID:4z5k0NwO0.net
キンペー今度アメリカ行くの何時だっけ?
多分マジで脅かされる。その前の前哨戦

<経理係がブツクサ言ってましたが、何かありました?>
【ヘェ・・・】
<最近流星群が地球にちかよってるそうですなぁ、あぁ、昔大使館誤爆してスマンかった>
【・・・・】

451 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:52:19.57 ID:NN0A4G8A0.net
実はまだ元が上がって爆買い第二波が来る可能性はある
バブル経験者なら分かりますね

そ う 、 中 国 版 プ ラ ザ 合 意 で す !

452 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:52:54.40 ID:FCv3b8xG0.net
銀聯カードで支払った場合、店は代金を無事に受け取れるのだろうか

453 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:53:10.52 ID:0bQsmqE50.net
せっかく大規模な免税店作ったジョーシン電気の立場はどうなるねん
もうすぐオープンやで

454 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:53:29.48 ID:0DZkvCrU0.net
転売ヤーの在庫がだぶついているからでしょ
あほ草爆買いとか

455 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:53:33.00 ID:J9cRv1nh0.net
出稼ぎの志願慰安婦は爆増するだろうね

456 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:53:35.55 ID:rIJB9Xc30.net
>観光庁によると、日本を今年1〜3月に訪れた
>中国人客の買い物代金は1人あたり17万9902円。

5人一家だとすると90万か

457 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:54:39.62 ID:bNsDNhAg0.net
これでAIIBに乗り遅れたとか非難してた民主党の馬鹿どもや共産党のキチガイどもも沈静化するでしょ。
「俺たちバカでした」とさっさと謝れ。

458 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:54:39.76 ID:cSqtI/kX0.net
>>449
金持ちは中国から資産持って逃亡だろ。

459 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:55:16.58 ID:GF4NwU8A0.net
>>452
銀聯は即時引き落としだから日本で使われる分には日本に痛手はないよ

460 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:55:24.25 ID:rAvoLqN30.net
>>431
中国はブランドも信用出来ないぞ
買った後、箱に入ってないとか
ディスプレイされてた本物のカバンと違う偽物のカバンが箱に入ってたりとか有った
ブランドショップの店員にすり替えられるっていう

どこの時点で無くなったかわからないと文句言え無いから
ブランドショップ出てすぐに箱を開けて中を確認する人が多い

461 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:55:54.95 ID:Mx2oL/Q/0.net
免税店は中国人経営と在日経営ではなかったかい?

消費税も払わなくて何が爆買いだろうか
中国人犯罪者と被害のほうが莫大です

462 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:56:10.19 ID:T38Mr+C50.net
>>446
これ観光客だったんか
なんで知らないんだろうって思ってた

463 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:56:31.58 ID:GF4NwU8A0.net
>>457
中国の景気後退は日本市場にも影響が大きい、全力で支えるべきと喚き散らすに決まってるじゃない
みんな聞き流すけど

464 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:56:31.71 ID:cSqtI/kX0.net
そういや、ラオックスがまた死ぬか

465 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:56:42.39 ID:4z5k0NwO0.net
ここで無慈悲の(中国高官のアメリカ資産凍結)でどうだ!byヒラリー

466 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:56:42.52 ID:UqgP/ET70.net
AIIBはアジアの発展途上国のインフラ整備に、
支那企業の余剰力を活用しようって代物だろ。
大陸内に需要が無くなるなら、一層重要になる。

467 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:57:27.80 ID:EvgW4PR70.net
>株価が急上昇し始めた局面より前の水準に戻ると

戻るかなあ

468 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:58:05.01 ID:n6Yiw4IA0.net
>>397
つかサムスン製って、MERSに感染するの?w

469 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:58:29.04 ID:H1dzL1Ic0.net
安倍ちゃんの観光立国とは一体・・・

470 :(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. :2015/07/08(水) 18:58:31.18 ID:YbCjhumv0.net
sssp://img.2ch.net/emoji/2ch-laugh.gif
( ´∀`)σ)`ハ´ ) ウザイからクルナ 

471 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:58:37.33 ID:HCuC2vb0O.net
>>457
それどころか言ったことなんてしらんふりして恥知らずにもアベノミクスの失敗とか言いだしてる始末

472 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:59:27.26 ID:BRfZBLgx0.net
爆買いが止まるとか言ってるバカ、インチキエコノミスト。
爆買いは止まらん、爆買いの原因は円安、買ってるのは富裕層。
富裕層の資産の不動産は下げ止まって上昇に転じてる、そんで日本の不動産も買ってる。
円安が続く限り爆買いはそのまま。

暴落した株を買ってる層は庶民の個人投資家の投機資金。
不動産より一人当たりの資金が少ないので庶民が買ってた。これは爆買いの層じゃない。

今日は日経も不安心理から下げた、しばらく下げるが企業の四半期決算が出始めると再び上がる。

473 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 18:59:49.69 ID:4aZxNA3F0.net
そろそろ日本に誘爆してくるころだなw

474 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 19:00:11.58 ID:0CJ/RY9z0.net
ある意味単なるマネーゲーム由来の縛害であったかも
もう少ししないとわからんだろうが。

475 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 19:00:18.82 ID:bCHvgF740.net
>>457
読み違えてAIIB推ししてたわけじゃなくて、中国推しは使命だからことここに至っても何とも思ってないでしょ
思ってるとすれば本国大丈夫かとか、日本洗脳が間に合わなかったとか

476 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 19:00:24.39 ID:ttF+/9sF0.net
>>468
MERSには感染しないが、情報漏洩ウイルスに感染している

GalaxyシリーズのS4〜S6に深刻な脆弱性が発見されるも、サムスンはこの半年間ほぼ放置
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1506/17/news061.html

477 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 19:00:42.87 ID:HCuC2vb0O.net
>>460
日本に来てまで水筒とかの箱を開けて中取り出して見てから買ってた。
いい迷惑

478 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 19:00:58.70 ID:H1dzL1Ic0.net
自民・二階総務会長、5月訪中へ 観光業界3000人同行
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS25H3F_V20C15A2PP8000/

こいつらが日本人を呼ぶ努力しないからこうなる

479 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 19:01:34.29 ID:riG/chR30.net
某地方都市の商店街近くに住んでいるが、最近この商店街が中国人で
溢れかえっていて気持ち悪い。ざわめきのベースが中国語で、
占領されたような感じだ。商店街の連中はモノが売れて嬉しいだろうが。
少しでも中国人が減ったら嬉しいな。

480 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 19:01:49.82 ID:VZClVp+G0.net
不動産バブル崩壊→株暴落→海外旅行者が減る
日本のバブル崩壊とそっくり
今後、中国は不良債権とともに考えず作った不動産や道路のメンテで苦しむことになる

481 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 19:01:55.05 ID:UqgP/ET70.net
水筒とか、マレーシア製だな。

482 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 19:01:58.10 ID:7x6lydLV0.net
>>472
がんばれよ
生きろよ
死ぬ気だったら何でも

483 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 19:02:42.31 ID:NN0A4G8A0.net
>>459
ユニオンペイが中国で成長したのは良く分かる
中国人客の酷さに一番悩まされてきた商売人は当然中国の商売人だもんな
creditという英語の本来の意味が通用しない社会で似たようなこと
しようとすれば確かにああするしかねえわ

484 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 19:03:04.91 ID:MYAGCe5n0.net
>>1
麦芽イ(なぜか変換できない)が、
夏以降からは無くなって、
中国人観光客が減るかもしれない。
これは、安倍さんグッドジョブかも?

485 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 19:03:29.40 ID:55BBFC2L0.net
>>18
まあ当然の処置だろ

486 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 19:03:47.74 ID:FO3YBsjn0.net
これで夏休みの観光地のホテルに空室が出るかな?
ビジネスホテルの値段ももう少し下がってくれなきゃ困るんだよね。

487 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 19:03:55.84 ID:VMtEHtvS0.net
うん、先月末に、ローマの空港免税店で、ジョニーウォーカのスイングを
12本(一ダース)まとめ買いしている、支那人が居たな

あれ見て、いつまで続くのかと思ったけど、一週間後だとは思いもしなかったな

488 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 19:04:31.30 ID:HCuC2vb0O.net
>>469
でも円安で花見の時期なんかは中国人だけじゃなくていろんな国籍や途上国からも来てたよ。
中国人が一番多いだろうけど。

489 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 19:04:44.52 ID:MYAGCe5n0.net
>>472
確かに中国の富裕層は、
日本の富裕層よりも金を持っているかも。
日本の富裕層は、資産が5000億円〜3兆円ぐらいらしい。

490 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 19:05:00.69 ID:/H4xUwrHO.net
>>453
どこに作ったの?

491 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 19:05:01.31 ID:rzNf4nz40.net
TPPでそっちの客狙えよ

492 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 19:05:22.89 ID:HT6OJ6nu0.net
オリンピックを開催した共産主義国家は
10年程度で消滅するという法則により
中国は2018年に崩壊する

493 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 19:05:54.89 ID:1NH2qCQ40.net
http://i.imgur.com/nGO9X8k.jpg
詰んだなw

494 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 19:07:18.33 ID:3QDHfSBv0.net
景気の過剰化するだけ。上にも下にも。

495 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 19:07:30.94 ID:StKhs8yx0.net
>>492
ギリシャ破綻の一番の原因も
アテネオリンピックの散財なんだけどな
3000億の国立競技場建てる日本もヤバいんじゃないかな

496 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 19:07:56.05 ID:MYAGCe5n0.net
>>493
見事な、3段上げ状態。

497 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 19:08:30.25 ID:UqgP/ET70.net
日本もオリンピック後がヤバイだろ。
無駄に頑張らずにトルコに譲ってやれば良かったのにな。

498 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 19:08:35.80 ID:H1dzL1Ic0.net
>>488
確かに他の国も増えてるけど、中国・香港だけで全体の3割だよ

499 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 19:08:59.83 ID:U6xO2YLy0.net
>>451
支那版プラザ合意?
笑かすな。ねえよ

500 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 19:09:04.11 ID:I1Z8NVyr0.net
中国人観光客ばかりあてにしてると酷い目に合うぞ
世界中の人(特亜を除く)が日本に観光に来てお金を使うようにしないと駄目だ

501 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 19:09:24.50 ID:qp2HSWjR0.net
破産者満載の中国漁船団がやってきそう。
手だししたら喜んで開戦するだろうなあ。

502 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 19:10:14.53 ID:NJwDjDwz0.net
>>497

そういえば身分不相応に冬季五輪やる国があったな

503 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 19:10:27.43 ID:HCuC2vb0O.net
>>500
だよね〜

504 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 19:10:43.53 ID:+nldI0E+O.net
>>499
プラザ合意なつかしいな
あれで何十万人の日本人が死んだんだっけか

505 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 19:11:01.93 ID:Txrsan340.net
そろそろガス抜き以上の本気の反日来るから危険だよ

506 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 19:11:10.55 ID:4WpSSxXN0.net
中国人に金持たせたらどんな醜い事になるかよくわかったろ?

507 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 19:11:21.43 ID:rq9F21GS0.net
>>459
なんだ、銀聯カードってデビットカードだったのか
心配して損した

508 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 19:11:38.58 ID:UqgP/ET70.net
>>502
失敗はほぼ確定してる。
選手&観客に死人が出ないように祈るレベル。

509 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 19:11:52.29 ID:ttF+/9sF0.net
>>501
中国の海外向けの漁船は中国軍籍

韓国の領海で韓国軍に300隻以上沈められているが開戦していない。

510 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 19:12:36.00 ID:wAm1yY5U0.net
>>18
そうゆう所に泊まりたい
どこ行ってもアイツらがいてうんざりだ

511 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 19:12:59.12 ID:MYAGCe5n0.net
>>495
そうなると、
2004年のアテネオリンピック
→2105年にギリシャ経済破綻か?

2008年の北京オリンピック
→2018年に経済破綻か?


2020年の東京オリンピック
→2030年から2035年の間に経済危機か?

512 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 19:13:55.12 ID:n6Yiw4IA0.net
>>476
サンクス、やっぱサムスンはやめるわw

513 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 19:14:27.45 ID:HCuC2vb0O.net
中国バブルが始まる前までは密入国船とかで中国人がきてた時代もあったんだよな。
中国なんて自動車より自転車だらけだったし。
その前は人民服だったし、成金にしか見えないわ。
まぁ日本の戦後も欧米ではそう思ったんだろうけど、中国とは違って日本は戦前は酷くなかったし。

514 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 19:14:31.97 ID:VMtEHtvS0.net
AIIBの出資金1000億ドル、はもうサインしちゃったんだから、払い込まなきゃいけないよね
全額が支那の支配下だから、支那が払おうと、払うまいと、支那が自由に使える金だよね

そのうち、e-meilで、全額支那株に投資して、溶けるました、って
参加各国の皆様、ご愁傷さまです

515 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 19:15:04.68 ID:ttF+/9sF0.net
>>511
何で前回の東京オリンピックや長野・札幌は?

>>512
選択肢に入れていた事に驚きw

516 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 19:16:43.02 ID:vcSeSueJ0.net
>>514
直前でサインしなかった7ヶ国は神

517 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 19:17:33.42 ID:PK9+s7nnO.net
そういえば在チョンって在留カードの更新済んだの?これだけでも安倍さんは天敵だから潰したいよね?
明日は7月9日だね まあまっとうな外国人として暮らすには問題ないから大丈夫だよね!

518 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 19:18:21.16 ID:biAFoh/b0.net
>>395
日本のバブルがはじけた時に中国に影響あったか?
全くの無影響とは言わないが傷といえるほどのもんはねーよ
あそこが飛んで一番困るのは豪あたりじゃねーの

519 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 19:18:22.20 ID:ttF+/9sF0.net
>>516
米国 「だから止めておけって言ったんだよ」
日本 「ADBで仲良くしようね!!」

520 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 19:18:22.35 ID:EcoJxAq50.net
>>227
中国人店員もな、好待遇で採用しても
中国人の接客以外には使えない

521 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 19:19:28.72 ID:n6Yiw4IA0.net
チャイナの富裕層は、チャイナが衰退状態でも来ざるを得ないよ、一度贅沢をしたらやめられん、日本人もそういうもんだから、わかるよな。

もう富裕層が死ぬまで、くるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

522 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 19:19:56.72 ID:biAFoh/b0.net
>>516
タイってほんと上手いよなぁ

523 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 19:20:54.22 ID:NN0A4G8A0.net
>>499
アメリカがどこまで中国潰しに本気になるかだろね〜
まぁ中国も日本の惨状を研究してるから避けたいだろうけど
流石に今の為替を永続させるのは難しい気もする

524 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 19:25:50.33 ID:biAFoh/b0.net
>>356
あのさぁ、なんだかんだ言いながら日本株買い付けてる所謂仕手って言われる海外投資家は未だに西欧圏の奴らだっての
当然個人じゃなくヘッジの奴らが各機関の年金運用して仕掛けてきたり政府機関や各国の銀行だったり
その中の一部でしかねーよ、チャンコロの投資なんてよ

525 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 19:26:43.79 ID:Sxu2/iDH0.net
アメリカが南沙に手を出してたのもこのタイミングを予測してたからかもね。
支那はもう長くないと。

526 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 19:28:13.35 ID:NthSCT2E0.net
>>523
本気で中国潰ししたら中国に深入してる欧米も共倒れだろ
アメリカだってマジで潰れたら損した分日本と韓国から回収するって訳にはいかん

527 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 19:28:18.59 ID:FbbtFAD/0.net
暫くは買える人は爆買いして転売して外貨を得るだろう

528 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 19:29:01.65 ID:bNsDNhAg0.net
国内がこんなザマなのに、南シナ海でせっせと島埋め立てて基地作ってた。
基本、こいつら馬鹿なんじゃね?

529 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 19:29:31.57 ID:StKhs8yx0.net
>>511
サラエボオリンピックの8年後にボスニア紛争とかもあったなあ
泥沼の内戦の末、国家分裂

530 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 19:30:54.18 ID:eRWWwMC/0.net
自家消費じゃなくて転売が多そうな
重量制限が緩くてあまり余計なお金を使わないクルーズ客は減らない気もする

531 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 19:31:24.45 ID:ttF+/9sF0.net
>>528
本当かウソか、「SALE」って南沙諸島の埋め立て島に書いてあるとか無いとかw

532 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 19:31:35.25 ID:PK9+s7nnO.net
カード購入の客
踏み倒しそうだね
デパート泣き寝入りか…

533 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 19:32:59.81 ID:dGbiY+va0.net
>>532
中国人はほとんどクレカを持ってないよ。
銀聯はデビットカード。
意味はわかるか?

534 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 19:33:07.97 ID:IVOeb9dQ0.net
はいはい
チャンコロ、チャンコロ
お客はチャンコロ以外にもおるんやで

535 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 19:33:11.59 ID:gvTWo1dx0.net
おいおい不景気になるやん
中国人だって金払えば客や

536 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 19:33:37.57 ID:7nOLtGPW0.net
>>511
> >>495
> そうなると、
> 2004年のアテネオリンピック
> →2105年にギリシャ経済破綻か?


ずいぶん先の話だな

537 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 19:33:44.89 ID:tgK5eK2Q0.net
もう来ないで下さい。

538 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 19:34:27.95 ID:PK9+s7nnO.net
9000万人の爆盗団が押しかけてくるのか…怖い

539 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 19:35:22.62 ID:iHLcqHtn0.net
>>1
紙おむつや電気釜で消費下支えしてたの?
ギャグネタも大概にせえよ第一生命さんよwww

540 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 19:35:41.53 ID:NN0A4G8A0.net
>>526
そりゃ今日明日には無いだろね
ただアメリカは人民元の相場に不満を持ってるから将来どうなる事やら
中国が弱って経済的影響が下がったら目先のバブルで国民をごまかすために
毒団子を食ってくれるかも

541 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 19:37:56.95 ID:OInIjHvc0.net
中華ブーストがああああああああ

542 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 19:38:42.46 ID:GJ485Gha0.net
観光地から中国人が消える幸せ

543 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 19:38:57.45 ID:biAFoh/b0.net
>>526
ま、そしたら米国債の支払い停止する口実作るだろうな
いたるところに火種があるのでその口実を探すのには困りはしない
それさえ回避できれば後はどうにでもなる

544 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 19:39:57.63 ID:S+ot0WS60.net
爆買いってただの底辺テンバイヤーだろ

545 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 19:40:31.57 ID:okySg4mA0.net
ぶっちゃけたいした影響は無い違う道で儲ければいい
それに中国人に全てをかけるって発想は中国進出企業の真似じゃん
それがどうなっているかは皆が分っているはず

546 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 19:40:42.29 ID:/m6x+VwF0.net
人民元から取引価値のある日本製品に切り替えてるんだよ

547 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 19:41:39.52 ID:l7d9Y2/j0.net
まあ、そりゃそうだよな。
生活が不安なのに、旅行来て、買い物しようとか、
普通思わないもんな。

548 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 19:41:52.22 ID:ttF+/9sF0.net
>>546
もともと、奴らは人民元を信用していないドルで所有してる。

549 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 19:42:03.90 ID:eNjxfZZj0.net
唯一のプラス評価を捨てるのか

550 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 19:44:02.12 ID:SAaSYOwL0.net
観光地の京都だが、舞妓か芸鼓が中国人のグループに無理矢理引っぱられて、着物が破けて泣いて逃げ帰ったそうだ。
これまでもマナーの悪い連中がたびたび悶着起こしてたが、今回は家元の井上八千代さんに直訴して、大問題になった。

551 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 19:44:17.56 ID:ttF+/9sF0.net
>>549
捨てるのではない、維持できないのだよw

552 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 19:44:37.25 ID:fqvE4crV0.net
>>532
デパートでなくカード会社が泣くのでは

553 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 19:44:46.92 ID:o8EbuLiR0.net
うるさくマナーの悪い中国人が減るなら、ウェルカムだが

554 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 19:46:16.81 ID:UbwOc94U0.net
>>550
ひでえことしやがるな…

555 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 19:47:28.82 ID:7nOLtGPW0.net
中国の庶民はこれなくなって本物の金持ちだけになるだろ

556 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 19:47:50.66 ID:2eNNLI860.net
中国人をあてにしてる商売人なんて居ないよ
一時的にでも儲けられてラッキーと思ってるだけだよ
そうでなかったらとっくに自ら中国に行って店出してるだろ

557 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 19:48:57.74 ID:PK9+s7nnO.net
韓国を大韓民国とかわざわざ言ってる奴いるな 在日村でクネクネが待ってるぞW

558 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 19:49:46.24 ID:X2e8KL+N0.net
私は上海の大学生です。日本の皆さんもう一度中国と戦争して負けますか?

自分達の政府が発表することを盲目的に信じていませんか?ネット社会で真実の世界を知ることから始めましょう。
日本ではあの戦争の反省もせずに「中国には負けてない」「正義の戦争だった」という悪の帝国主義が再び頭をもたげてきていると聞いています。
わが毛沢東主席が日本軍を大陸から追い払い更に日本本土まで攻めこんで「解放すべき!」という部下を毛氏はいおさめました。
「悪いのは日本軍国主義であり、日本の人民には罪がない」同じ亜細亜の民として慈愛の目を向け占領政策をアメリカに任せました。
しかしそれは仇となりました。
日本はアメリカの犬となり、アメリカの大陸侵略構想の尖兵となろうと自らアメリカのご機嫌取りをはじめました。
当のアメリカはそんな日本の皆さんを心の底から軽蔑していたのでしょう
最近はアジアの真のパートナーは中国だと気がついたようです。
日本の皆さんはやく気づいてあらためてください私の曽祖母は13歳の時南京で日本兵にレイプされました。
曾祖母は処女でした。模範的中華婦女子の純潔精神で自殺したのです。
私は日本人を許せません

559 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 19:50:24.71 ID:ttF+/9sF0.net
>>558
通報しました。

560 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 19:50:31.06 ID:PK9+s7nnO.net
これて温泉にも安心して行ける…

561 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 19:50:48.47 ID:X2e8KL+N0.net
日本軍は中国人民を含むアジア人を皆殺しにして王道楽土を大陸につくろうとしました。
南京大虐殺では女はレイプされ、子どもも含め皆殺しにしてなんとその人達の死体を焼いて食べたそうです。
当時の日本の同盟国であったドイツ人や南京市民の証言です。

そして中国人民は立ち上がりました。中国人の怒りの猛攻に日本軍は武器を投げ捨て這這の体で
島国へ逃げ帰りました。
しかもその時足手まといになる自分達の赤ん坊を大勢捨て去って!
中国人たちは本来の敵国の子である子供達をわが子のように育て上げました。
国交回復時の田中角栄氏も感謝してくださったはずです

562 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 19:51:02.14 ID:NN0A4G8A0.net
>>556
岡田「・・・・」

563 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 19:51:50.83 ID:X2e8KL+N0.net
日本軍は本来軍として守るべき居留民を捨てて逃げ去ったのです。恥ではありませんか?
中国軍に収容された人々(特に女性子供)はともかく、北の傀儡政権満州ではソ連侵攻で、軍が逃げるための時間稼ぎにあえて
一般市民には何も知らされず多くの犠牲が出たということです。悪いのは日本の軍国主義で人民は罪はないと中国人は考えます
それが今では「正々堂々と虐殺もしない正義の軍隊」と評価されています。

564 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 19:52:53.13 ID:X2e8KL+N0.net
沖縄では未だ女性や子供達が日本人やアメリカ兵にレイプされ殺されてる事実を知らないのですか!
日本政府の報道に自由に対する圧力です。
そして沖縄の人々はアメリカの基地に対し抗議活動を行い、中国への復帰を望んでいます。
この事実も知らないのですね。
沖縄に近い尖閣事件も尖閣が日本領土なら沖縄も日本なら、本来そこを守るべき米軍や日本政府に抗議運動するはずがないでしょう。
沖縄(琉球列島)や尖閣が本来中国に帰属するのは歴史的事実だけではなく底に住む人々の民意でもあるのです。
それを日本政府や米軍が力で抑えようとするなら人民解放軍はいつか沖縄の人々の救出に動き出すかもしれません

565 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 19:54:03.02 ID:2pV2XfQ70.net
小物買いでは資産保管は出来ないしね
これからは国の強制財産没収を逃れる為に、
大きな海外不動産投資が活発になるだろうね

566 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 19:55:05.47 ID:BlIdlkT30.net
自殺者が出始めたら本物

567 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 19:55:51.67 ID:Te10Hm8o0.net
>>41
ああ段々少なくなっている万里の長城の事かな
まああれも中国人が盗んで売ってるわけだが

568 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 19:57:03.41 ID:7f9Lmy490.net
>>18
グッジョブ
ちなみに伊豆半島の某有名旅館の仲居さんも
「中国の方たちはちょっと・・・」と言ってて、
雑談でもそれを客に言っちゃ駄目だろwwwww
とおもた。
ちなみに台湾は態度が良くて宿泊okと言ってた。

569 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 19:57:20.40 ID:bNsDNhAg0.net
日本より韓国がヤバい。
こりゃババアにトドメさすぜ。
自国民無視して、日本の告げ口外交ばかりしてるからバチが当たったんだよ。
ざまあみろ!
중국과 같이 지옥에 비쳐라!

570 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 19:57:32.81 ID:xN7l27/20.net
中国は自国民の日本での爆買いを放置して、日本の中国に対する経済的依存度を高めようとしていた
必要があれば観光客を引き上げさせて圧力をかけられるようにね
新聞マスゴミ左翼もそれを承知の上で、まるで中国人観光客が増えるのがいい事であるかのように毎日マンセーしてた

しかしまあその浅はかな画策も今回の件で終わり。伊藤忠とか一部のシナに魂を売った企業は共倒れになるだろうけどそんなのは自業自得
そして元の乞食国家に戻った中国にはもう誰も見向きもしない
やっぱり普段からの行いが全てだよね

571 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 19:57:45.05 ID:Pm5axHqN0.net
>>30
日本のGDPの0.1%以下の寄与だがなwwwww

572 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 19:57:48.21 ID:ofrejI2E0.net
>>550
まあマナーの良い中国人って見た事無いしな
可哀想に・・

573 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 19:58:06.23 ID:UbwOc94U0.net
>>567
今完成時の半分だってね
そして刻々とさらに短くなっていく

穴を開けて住居に改造して住んでる奴もいるってさ

574 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 19:59:33.31 ID:KcD5Vo830.net
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

575 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 20:00:26.00 ID:7f9Lmy490.net
吉原ソープはチャイナが多いんだっけ?
これで減るかな?

576 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 20:05:15.84 ID:xwPrrYcL0.net
猫も杓子も世界恐慌の話題になった頃が底

577 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 20:05:54.49 ID:mJAq4h3D0.net
中国経済が悪くなろうが、中国人の爆買いはやめないよ。
日本経済がピークより、一家族当たり年間実質賃金100万円ダウン。
戦勝国などが1994年から何度も公式文書で、
日本軍による南京大虐殺など、東京軍事裁判の結審結果とその歴史史観を
全面的に否定している。
それを、韓国朝鮮系戸籍原本捏造組の国会議員が、お里が知れると
外交機密文書に。
公開するまで、日本経済をつぶすと宣言されるている結果よ。

経済的困窮から、公開するかもと。
公開されたら中共支配による中国は終わる。
犯人は中共軍だからよ。
公開しないように中国政府は爆買い指示をしている。
だから、爆買いは絶対になくならないよ。

578 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 20:08:46.92 ID:mIaEERev0.net
まあ、今年ほどではないがそれなりに買いには来るだろ。
順調に行っていた場合、逆に日本には来ずに欧米にもっと流れていた可能性もあるわけで。
日本は、外国人の観光的にはまだまだいまひとつな国だし。

579 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 20:10:17.15 ID:kKgoWKMT0.net
やっと温泉がキレイになる。
源泉掛け流しが殆どだから来ないで。
買い物して帰ってくれ。

580 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 20:11:41.73 ID:/jIdG/W40.net
返品したいアル・・・

581 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 20:11:48.26 ID:8I6yjVmX0.net
長文のキチガイが湧いてるな

582 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 20:12:20.76 ID:YGT6bBJu0.net
>>26
言葉が通じる人がいないとか実質的な理由もあるんじゃないの

583 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 20:12:46.30 ID:NN0A4G8A0.net
>>575
風俗は一時ドッと中国人が来たが余りに悪質なんで外人お断りが増えた
あいつら最初からアウトローだから差別批判とか怖く無いしね

584 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 20:13:45.51 ID:BOzrxxn50.net
こないだ成田行った時も中国人が炊飯器抱えてたけど、
あんなものわざわざ自分で買って持っていかなくても普通に輸入できないの?
amazonとかでも注文できそうなもんだが

585 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 20:16:01.62 ID:0UkEnvEH0.net
日本のバブルも似たようなもんだったろう
これに依存して売り上げ伸ばしてた企業は死滅するな

586 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 20:17:14.53 ID:wpSEzlBu0.net
商品が欲しいだけなら通販にしろよ。
マナーも常識も今まで通りで誰にも迷惑かからん。
脳天気に大喜びしてるテレビ族がアホに見える。

587 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 20:21:29.08 ID:FO3YBsjn0.net
>>584
お前は中国の宅配屋がちゃんと届けると思うか?

588 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 20:27:30.45 ID:BOzrxxn50.net
>>587
届かなかったら通販が成り立たないだろw
ネット通販市場は日本より大きい

589 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 20:29:16.07 ID:7nOLtGPW0.net
>>588
逆に考えろ

宅配便や郵便に信用がないから自分で買いに来るんだよ

590 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 20:31:53.09 ID:BOzrxxn50.net
>>589
届かなかったら宅配業者が訴えられるし盗んだ奴は捕まる
その程度の法治は中国でも定着してるぞ
でなければ佐川急便が進出するわけがない

591 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 20:31:53.23 ID:ygFbhPe10.net
この勢いで土人どもは全員大陸に引き揚げてくれねぇかな
もう土人大陸語耳にしたくねぇんだよ

592 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 20:34:23.11 ID:wpSEzlBu0.net
いやいやw
全然日本の店員が出張して爆売りすれば問題無いじゃんw
炊飯器買いに日本に押し寄せてくるとか、日本人の方もアホかと思うわ。

593 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 20:35:48.35 ID:7nOLtGPW0.net
>>592
中国で勝手に商売はできない

594 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 20:35:57.40 ID:SAaSYOwL0.net
>>584

中国の運送業者の仕事ぶりをご覧下さい。
            ↓
https://www.youtube.com/watch?v=s4EaTPMxRCc  

595 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 20:36:28.67 ID:H1dzL1Ic0.net
>>511
ロンドンもヤバイのか
EU離脱の国民投票あるし

596 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 20:37:53.21 ID:TcRobXac0.net
都心のホテルは本当に取れないで
出張マン泣かせらしいな。
中国は来なくていい。
そもそも爆買い目当てで事業を広めた企業なんかねえだろし。

597 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 20:40:31.89 ID:u36AjD/D0.net
>銀聯はデビットカード()

支那人同士でも信用ねーもんなw

598 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 20:44:57.19 ID:Pm5axHqN0.net
上海大暴落は笑えた!
指数が100落ちるごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー3500切った!よーし次は3000下回れーって)
でも結局は3600しか切ってねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
上海大暴落は笑えた。まじで
ニュースで知って、手を叩いてわらったなぁ。
チャンコロが暴落にあってる間、家でワイン飲んでた
アホだなーこいつらって思いながら
わざわざ上海まで行って記念撮影しようかと思ったよ。
でも上海大暴落のおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。
たしか生保が集金payによる救援要請を渋っていたけどさ、
あそこらへんって成金が多いからそのまま全滅させたかったんだよね。
今でもチャンコロで儲けてるやつがいるらしいけど、
せこいんだよ!俺らの敵なんだよね。むかつく。
ところで暴落直後はあいつらって追証金どうしてたの?
もしかして首吊り?汚ねぇなぁー。
どちらにしろチャート図はまさに温泉渓谷のようで壮観だった!
気持ちの良い夕刻でした。

599 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 20:52:49.18 ID:3wPX/ABR0.net
AIIBのバスは行ってしまった日本はどうすればよろしいのでしょうか?

600 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 20:52:49.82 ID:L9rRq0wN0.net
紙おむつテンバイヤーいなくなるの?

601 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 20:52:52.31 ID:82jfKGpX0.net
免税レジを整備して、日本語と中国語がわかる店員を雇い、案内字幕も整備して、
やっと準備が整ってさあ中国人観光客よ、かかってこい!とゴング鳴らした瞬間にこのザマ。

602 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 20:54:40.92 ID:1mdq7i/A0.net
>>1
自民ごようたつ
スーパー売り上げ大本営は終了でーす♪







( 。・`ω´・。)ぐぬぬ・・・

603 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 20:54:51.08 ID:9nnLBWLFO.net
>>244
沖縄のこと気にしてる余裕あるの? 中国人の消費や投資に日本で一番、
依存してたのは首都圏でしょうが。アベノミクスで内需は死んでるし。
沖縄が受けるのは殆ど二次被害で、一次被害が直撃するのは首都圏を
筆頭とする大都市圏だろ。

604 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 20:55:37.62 ID:kLCP9+p6O.net
中国の道路は総て 共産党軍部の傘下だよ
何かあれば速攻閉鎖される。
つまり 袖の下とか 脇の下が前提条件

605 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 20:59:09.66 ID:9nnLBWLFO.net
>>398
みんな仲良く致命傷ってパターンは考えないのか?
というかそこらへんが致命傷を受けずとも日本経済が致命傷的な大打撃を
受けたら、もう長期も何もないのだが。超長期ならあるかもしれないが。
百年後とかそういうレベルの。気楽でいいね。

606 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 21:01:55.30 ID:kAwx0Usn0.net
沈静化以上に中国人にカードで買い物させたらダメなんじゃね?
いざとなったら国が会社潰して支払踏み倒させるだろ、中国は

607 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 21:02:32.15 ID:H6bssMlw0.net
日本が静かで綺麗で清潔になるから 好消息 不法たいz

608 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 21:02:41.52 ID:hEBc8zr2O.net
中国韓国人の食べ方汚い。ラーメンとか顔を動かして食べる

609 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 21:04:08.98 ID:kYwayr95O.net
【対戦賠償を求めた国の経済は悪化する】の法則 宇田川敬介
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/175580/115684/82808435
ギリシャ・韓国・中国と、本当だ


610 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 21:06:36.94 ID:L+ll98R50.net
>>608
食べ方は御国柄だから、あんまり厳しく言うな。
まぁ、自分の国でだけにしといてほしいが・・・

611 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 21:08:38.18 ID:GnRwQbDP0.net
中国人旅行者の持っているカードは一般的なクレカでなくクレカマークついたキャッシュカード
みたいなもんだとTVで観たことある 預けた現金の枠内で利用できる〜

612 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 21:08:47.92 ID:QmT37q560.net
家電屋はよく山のように買うの見たけど、あとは何買ってたんだ?
ブランド品だったら日本に金落ちてなさそうだし

613 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 21:11:00.89 ID:m2jA8kpD0.net
爆買いもバブル末期の金余り現象だったんだな。
とうとうバブル弾けけたんでお金もどこかに消えてしまったみたいな感じだろうな。
さてこれから長い下り坂を味わうわけだw

614 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 21:11:22.08 ID:vcnIgyle0.net
日本株を爆売りニダ

615 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 21:15:36.78 ID:GJ485Gha0.net
>>603
中国人のマンション投げ売り楽しみです

616 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 21:16:21.13 ID:cdkyxEpP0.net
シナ人は日本語学んでも事実が見えてないwwww^^;。
@ロシアと日本が大連で何故戦った?考えろ腰抜け。
本来は清国軍が戦う相手がロシア軍だった。
満洲を占領してたロシアに対する批判がゼロだ。何故だ?
@英国の100年植民地(香港)を返還したのは20年位前だ。
英国に対する批判はゼロだ。何故だ?
@ポルトガルの植民地マカオ返還されたが批判ゼロだ。何故だ?
@ドイツの青島侵略に批判ゼロだ?
@中国の歴史「元」はモンゴルの植民地「元の時代」だ。中国人の歴史か?
@清国は満洲人の国。漢民族の国ではない。
要するに日本が謝罪するから「批判し謝罪要求」してるだけ。
他の国の植民地支配にも謝罪と賠償請求せよ。怖くて言えないだろう(笑)

617 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 21:18:12.94 ID:aNkoMJB60.net
今はそんなこと言ってる場合じゃねーんだよ

618 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 21:19:29.67 ID:ttF+/9sF0.net
>>612
普通の物も爆買いするんだぜ、
ファンデーション・シャンプー歯磨き粉・紙おむつ・ありとあらゆる日用品もw

619 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 21:20:05.32 ID:ALrknqU+0.net
爆買いで使ったカードとかの決済大丈夫なの?

620 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 21:20:47.42 ID:BJRBX4CP0.net
今までは金のために嫌だけどしょうがなく愛想笑いして
支那人を相手にしてたけどもう用は無いって人が
ほとんどだろうな

621 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 21:20:56.78 ID:ttF+/9sF0.net
>>619
中国人はあまりカード持ってない。
デビッドカードをよく使う

622 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 21:21:28.59 ID:pTsuITOo0.net
しょせん一時のモノだしね
ウチの会社ですら数ヶ月先まで受注は来てるけど材料は一月先までしか発注してない
これがずっと続くと思ってる方がどうかしてる

623 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 21:21:44.78 ID:2HlYhaeO0.net
炊飯器減産〜

624 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 21:21:54.04 ID:L+ll98R50.net
>>619
銀聯はデビットカード。
決済と同時に支払いが終わる。

625 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 21:22:11.46 ID:06V/Idbo0.net
中国人がいなくなることはいいこと
日本の環境破壊だ

626 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 21:22:39.91 ID:7kpwTEog0.net
あいつら消費税払ってないからどうでもいい

627 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 21:22:47.32 ID:ALrknqU+0.net
>>584
輸送途中ですり替えとか
いろんなものが信用できないらしいな。

その割には不動産担保に入れて全力でレバレッジ利かせて株を信用買いだろ

628 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 21:23:27.86 ID:QYdqoISN0.net
>>599
生ぬるく遠くで見守るw
決して目を合わせない

629 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 21:25:15.97 ID:ALrknqU+0.net
>>621
>>624
なるほど。銀聯の近くによくVISAのマークがあるからクレカ使ってると思った。
電子マネーでも払い込みはされるよね?謎の通信障害とか嫌だな。

630 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 21:25:19.39 ID:edNtC8tG0.net
5年ぐらい前からバブルって言ってたのに
全然下がらんかったけど
なぜ今?
アメリカ独立記念日?

631 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 21:25:32.03 ID:fBb9839ZO.net
観光業、小売業、不動産業、ささやかなチャイナバブル終わったな

632 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 21:25:45.81 ID:KkG4QSQC0.net
最近は船で来るんだとね、船2隻で1万人で押し寄せて来るんだぜ
50人乗りのバスで200台1万円でも億じゃんか
2千万のバスを千台増やすと2百億じゃんか、増やしたバスはどうすんえんww

633 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 21:27:26.38 ID:ttF+/9sF0.net
>>630
中国の当局が人民元の量的緩和を実行したのが事実上のトリガーとなった。

634 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 21:27:38.28 ID:WTHqG0RS0.net
いきなりは減らないだろ
ジワジワ減っていくでしょうよ

635 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 21:28:04.77 ID:+Iq0yjnx0.net
株が紙屑以下になった気分はどんなだろ

636 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 21:28:43.45 ID:d63cKBZ80.net
世界遺産に来る観光客も増えないかも・・・

637 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 21:29:44.38 ID:ttF+/9sF0.net
>>635
ビルの屋上から空でも飛べる気分じゃないかな?

638 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 21:30:27.06 ID:osLYESNb0.net
超絶円高くるで・・・・
ドル暴落、ユーロ暴落。日本に緊急避難。
そんで株価大暴落するが、生活は一息つく。

639 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 21:32:10.57 ID:eN37nlFC0.net
中国人観光客が減ったのなら採用した中国人も解雇しないとな

640 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 21:32:49.04 ID:ttF+/9sF0.net
>>638
下がっているのは日経平均だけ、親韓媚中の日経新聞が選んだ225銘柄だけ
日本の全体の株価は上昇中

641 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 21:33:47.85 ID:osLYESNb0.net
>>640

解る。外国人投資家が遠のくからな。

642 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 21:33:51.36 ID:KkG4QSQC0.net
32%下げても、まだ去年の1.6倍だからね。
損したバカボンは、乗り遅れた信用買いの阿呆だけだと思うわ
一昨年の5月23日に日経暴落した時みたいな物だよ

643 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 21:36:12.07 ID:osLYESNb0.net
今後円高局面だしな。中国人は訪日しづらくなるだろうな。

644 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 21:36:52.99 ID:0ttlIZCA0.net
あるうちに使っておけて良かったな

645 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 21:37:51.44 ID:GqYnAJQY0.net
しょせん成金 こんなバブルが続く訳ないわ

646 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 21:39:45.54 ID:ttF+/9sF0.net
>>642
半分以上の銘柄を取引停止にして海外の投資家が逃げない訳が無い。

647 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 21:40:55.99 ID:hkHx5f0F0.net
>>638
今円高ドル安来るなら
今度こそドル建てやるわ

648 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 21:42:00.48 ID:qCaFPg6HO.net
今日友達迎えに成田空港行ったけど中国人旅行客わんさか来てたぞ。
皆スーツケースバカでかいの持ってさ。

Youは何しにのロケもしてたわ。

649 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 21:42:05.59 ID:DvvEGzAV0.net
>>646 株価の毀損はまだ何とかなるのだが、市場ルールを毀損させてしまうと
もう後はないよね。資本主義の否定なんだから。

650 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 21:43:08.42 ID:U/pgEj+F0.net
>中国人客の買い物代金は1人あたり17万9902円。

結構少なくね?

651 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 21:43:43.55 ID:h6sOz+Ds0.net
>>638 中国は経済はもう打つ手ないので
ついにドンパチやるかもしれないね。
その場合は有事のドルってことになるだろう。

652 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 21:45:37.32 ID:ceMXXOjf0.net
短い春だったな(´・ω・`)

653 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 21:46:07.48 ID:LAZ6zaLq0.net
>>605
中国失速したら、世界的にエネルギー、食料、人件費は下がる。
成長続けてる時は中国の消費が旺盛で価格面で中国に取られてたんだよ
中国こけたら皆こけたとか無いからwww

654 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 21:47:10.50 ID:04jlBkEv0.net
>>648
亡命ですかね

655 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 21:47:19.76 ID:FzwC1p1pO.net
中国元が紙切れになる日が近付いているのか!?

656 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 21:49:29.05 ID:WUPYBYMt0.net
そりゃ、日本でバカみたいに買い物している間に
自分の持っている株券が全て紙くずにされるんだからなw
一刻も早く、売れるものだけでも売って現金に換えないとって考えるだろう普通なら

657 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 21:50:21.95 ID:GJ485Gha0.net
ホテルは取れないしドラックストアは居心地悪くするし
道端でタン吐きまくるし電車の中で煩いし
いいこと無かったわ

658 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 21:50:27.29 ID:K8sGvUjOO.net
こんなの一過性のブームに決まってんのに
中国人に合わせて売り場を新設した量販店はどうすんだろうな

659 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 21:51:44.91 ID:ttF+/9sF0.net
>>654
日本の亡命受け入れの基準は、非常に厳しい

660 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 21:52:19.17 ID:hOFbS+HC0.net
マイナスの資産効果凄いだろうな

661 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 21:53:38.28 ID:joeEtKGA0.net
大阪の某百貨店なんか1ヶ月のチャイナの売り上げが10億だぞ
マジどうすんだw

662 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 21:54:00.04 ID:hOFbS+HC0.net
>>658
中国人採用してるとこも多い

663 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 21:54:40.97 ID:wZOWhpZf0.net
今までが異常だったの

664 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 21:55:23.97 ID:qfIXm/1g0.net
いつかお祭りも終わる時が来るさ、
いやにあっけなかった感じがしないでもないが。

665 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:00:24.30 ID:XqRO2MeH0.net
>>664 長くもった方だな。五輪後やリーマンなんかの時もヤバかったが
そこは乗り切った。しかしもう終りだけど。

666 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:01:33.59 ID:HRP0pSOP0.net
>>20
ワロタ

667 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:02:51.58 ID:K4Lro+ZL0.net
中国人は他人の食べているものを平気で指差して注文する。
レベル低いな。

668 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:03:48.34 ID:vFprzjSQ0.net
やったぜ

669 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:03:58.09 ID:Wzy4hy4o0.net
爆外見込んで店舗建てたラオックスwwww

670 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:05:16.86 ID:slwFDPUi0.net
今日、銀座に行ってきたけど中国人めちゃくちゃ居たぞ。
むしろもう中国人の方が多いくらい。
いろんな店で中国語のポップがでまくってるし、なんなんだよあれ。

671 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:07:06.45 ID:YZNRFMDe0.net
爆買いなんて無理だろうね、安倍はこれを見据えていたら
観光立国なんて言わなかっただろうに、やっぱりボンクラ首相だったな
この程度が解らないのがトップだと日本もやばいんだって事が簡単に理解出来る

672 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:08:19.86 ID:1W6KaNZ10.net
>>658
中国向けに通販始めれば解決する問題ではないか?
通販してないからこそわざわざやってくるのだから

673 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:08:43.01 ID:cGBPYZl+0.net
ざまあw

674 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:10:34.96 ID:Pm5axHqN0.net
>>650
結局1年で300万人も行かないということか。
日本経済への寄与はGDPの0.1%以下やね。
てゆうか奴らはホテルとかのサービスに金を払わず物買いするだけ。
電気機器などの製品の製造は最終組み立て以前の工程はかなり外国に出してるから、
純粋に日本人の利益に寄与している分はGDPの0.05とか0.03%だな。
その癖に舞妓さんの襟元に煙草の吸殻を放り投げてやけどさせる犯罪とか
日本人女性を強姦して性病をまき散らすのか。
どう考えても全く有害なゴミでしかないだろ、チャンコロは。

675 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:11:08.42 ID:XRF+2+1N0.net
やっと湯布院とか普通に行ける

676 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:12:12.23 ID:fVbZI+DO0.net
秋葉原は半分くらい中国人じゃないかってくらいだし、
店も中国語だらけだからなぁ

ようやく少しは減るかなw

677 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:12:15.82 ID:Pm5axHqN0.net
>>672
中国人が介入すると中国人は信じないw
日本人が直接商売をしようとすると当局が許さないw
結局本土のチャンコロは籠の中の鳥なのさ。
だからこそそういう連中を日本に入れちゃいけなんだよ。

678 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:12:33.24 ID:kauiwJq80.net
>>671
ざんねんながら欧米ミドルクラス以上の上客をバンバン呼び込んでますので〜

マトモなホテルにも泊まらず、滞在期間も短く
高級料理や文化財鑑賞そっちのけで
ドラッグストアやイオンで安物買いしてる
貧乏人なんて
長い目で見たら、大して経済公開無いんだよ

679 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:13:15.65 ID:Pm5axHqN0.net
>>675
俺もそれを考えたけど、残念ながらまだ除鮮ができてない。
IMF除菌が終わってから行きたいわw

680 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:13:57.58 ID:3sZ+YrUG0.net
日本の場合は大震災も起きるから性質が悪い

681 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:15:05.84 ID:eN37nlFC0.net
津波は来ないって経済産業省や東電の人が言ってたよ

682 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:15:06.76 ID:2HtEJxKK0.net
むしろ当面の資金や担保確保に

爆買いしてた東京の不動産投げ売り

地価下落

担保価値目減り

ガラポンはしないだろうが少なからず影響はありそう

683 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:15:54.69 ID:wj3EU43+0.net
大人買いって言っても
ドラッグストアで、だもんな

684 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:16:02.31 ID:5gxNZ34g0.net
MADE IN CHINAの製品をわざわざ日本に持ってきて、
で、人もわざわざ日本にやって来て、日本で買い物して持って帰る。
そんなイビツな構図がいつまでも続くわけがない。

685 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:16:10.20 ID:2HtEJxKK0.net
まぁどのみち円高基調は避けられないよな

686 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:16:27.75 ID:UjBHg39T0.net
AIIB入らなくて良かったなあ、おい。

687 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:17:30.34 ID:Cae/WCTe0.net
これは結構困るんだよなあ
日本人消費者の財布の紐がマジかたいから

688 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:20:35.51 ID:GqAwqq6b0.net
AIIBへの参加を促してた人達
・政治家
二階俊博、河野洋平、福田康夫、石原伸晃、岡田克也、辻元清美、藤井裕久、前原誠司
志位和夫、江田憲司、小沢鋭仁、藤末健三、蓮舫、浜田和幸
・コメンテーター
孫崎享、天木直人、田中均、古賀茂明、須田慎一郎、伊藤惇夫、青木理、姫田小夏、莫邦富
内田樹、岩上安身、高野孟、佐藤正明、田中康夫
・記者、アナウンサー
川村晃司、岸井成格、龍崎孝、与良正男、福本容子、恵村順一郎、加藤青延
・テレビ、新聞等、通信社
NHK、TBS、テレビ朝日、朝日新聞、東京新聞、毎日新聞、日経Biz、中日新聞、西日本新聞、北海道新聞、
、茨城新聞、宮崎日日新聞、沖縄タイムス、琉球新報、東洋経済、日刊ゲンダイ、ポストセブン
共同通信、ニューヨーク・タイムズ
・経営コンサルタント
小宮一慶、宋 文洲、岡崎研究所
・経済学者
浜田宏一、船橋洋一、塚田俊三、矢吹晋、上久保誠人、宿輪純一

689 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:20:47.10 ID:2IyFmTYI0.net
バブルでイケイケ状態の時
JAPAN AS NO1の時
中国は無いにも等しかった

潰れても平気

690 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:22:47.68 ID:vkCbX13B0.net
九州の温泉とか日本人が寄り付かなくなってるしな

691 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:23:48.18 ID:pSYD4ed50.net
爆買いが爆窃盗に変わるだけさ。

692 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:24:53.08 ID:ZETRsQE90.net
結局泡銭が日本に落ちて終わりかw
昔見た光景だなw

693 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:25:20.03 ID:IVOeb9dQ0.net
爆売りしたら売ることを禁止されたでござる

694 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:28:59.80 ID:ldDIjbM30.net
>>693
株売ったらイカンのなら金とプラチナ売ったらぁ!←今ここ

695 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:31:11.55 ID:ttF+/9sF0.net
>>690
タイの方々がたくさん来てるんじゃないの?

【経済】タイ人に九州ブーム ドラマのロケ地人気、旅行客倍増[07/06] (c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436152438/

696 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:43:38.13 ID:lMrwT/e+0.net
>>584
関税が鬼だから、日本の免税店で買って本国で売るとぼろ儲けなんだそうだ 旅費分なんて楽に稼げるらしい

697 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:47:44.59 ID:H54mslEj0.net
元で代金受け取った人たちは大慌てだなw

698 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:47:44.82 ID:Rd52sNX00.net
爆買で日本経済に好影響って風に報道されるけど、
単に代理購入の代購にすぎない。
本当は中国国内で売れる分も爆買で失ってるから
経済の影響はない。

699 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:50:31.60 ID:yWxFAOkD0.net
ぽこぽこ @gashin_shoutan

@7月9日デマとは、同日をもって在日コリアンの大半ないし全員が不法滞在となるので入管に通報すれば即国外退去にできるというものです(多少差異あり)。
在日コリアンの国外追放が当面の目標である差別主義者にとっては千載一遇のチャンスでしょう。
一部では「通報祭り」などと触れ回る者もいます。

Aご丁寧に個人情報を含む「通報リスト」なるものまでありますが、どう考えても「在日」でないだろうという人も見られます。
察するにこれを作成した者が「反日」とみなした人を片っ端からリストに追加しているのでしょう。
訴えられるかもしれませんね。 meron.vanillapafe.info/archives/1858

Bところで7月9日にどのような意味があるかといいますと、実は在日コリアンなど特別永住者の「外国人登録証明書」から
「特別永住者証明書」への切替期限がこの前日・8日である、ただそれだけから来ているようです。
一部の特別永住者が該当するようですがそれ以上のものではありません。

Gそれでも在日コリアンを不法滞在者と決めつけ片っ端から通報すべしと頑なに主張する人もいるでしょう。
この人とか。 twitter.com/yukehaya/statu… その場合何が起こるかといいますと、まず片っ端から通報する行為は入管への
業務妨害に該当する可能性が高いです。刑法犯ですね。

H入管の情報受付ページにも「適法に滞在している外国人に対する誹謗中傷は固くお断りします」とあり、
IPアドレスを取得しているとのことです。これを見せたくないのかわざわざフォームの直リンクURLだけ貼って通報を煽る
デマサイトもありますね。 immi-moj.go.jp/zyouhou/index.…

それと、Aの「通報リスト」を作った人は、これに記載されている人々から名誉棄損で訴えられる可能性も高いですね。
リストを拡散した人も例外ではないかもしれません。またこのリストを参考に通報した人達も、そのことを自慢げにSNSとかで
報告した場合には訴えられるかもですね。

http://togetter.com/li/844508

700 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:50:37.20 ID:cCqZcjl00.net
今日見かけた中国観光客達は、いつもと変わらず大声で楽しげだった。
何も知らないというか、楽観的なのかね?

701 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 22:51:06.95 ID:RZPgnHLE0.net
中国人がオーナーの家電屋で爆乳じゃない爆買しても、あんま日本には金落ちないだろ。
大袈裟なんだよカスゴミは。

702 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:12:24.48 ID:pRGk1+zw0.net
今月から半年間の自殺者数の増加は少なくとも5万人は超えるでしょうね

703 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:16:59.54 ID:OqqWnEiU0.net
>>702
ひとりっ子政策より実用的だったね。

704 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:22:22.37 ID:EWgY9Y9HO.net
日本で楽しく爆買いしてたら株下げで一文無しになってた奴もいそうだな…

705 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:22:38.57 ID:CxzuLWmXO.net
中国人は何を根拠に日本に爆買いできるだけの金を得たんだろうか?

706 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 23:26:33.65 ID:1bI6C+WZ0.net
銀座のマツキヨ死ぬの?

707 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:21:15.43 ID:ZHFQ+zTE0.net
ミキハウスって中国爆買い依存度の高いとこだったよな…
株価どーなったかな?

708 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:21:37.80 ID:EebvRS9i0.net
かに道楽の水槽のカニは生きながらえるな

709 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:29:26.37 ID:3D8Vewol0.net
来週には東京のタワーマンションのキャンセル相次ぐのニュース出るな

710 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:32:26.00 ID:SLNWZkvr0.net
中国は今本気で尖閣侵攻を考えてるぞ

711 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:35:23.57 ID:8VRr+vKI0.net
>>710
沖ノ鳥島も取られそうだなw

712 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:36:27.80 ID:H9vvToVU0.net
株につぎ込んでるのは低学歴の中流層だから、
あんま日本には来ないんじゃね?

713 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 00:37:54.98 ID:8VRr+vKI0.net
>>446
必ず上がるって、その根拠はなんだよ?

714 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:02:07.06 ID:WlzXKrF/0.net
中国株の半数が売買停止だなんて、
レバレッジかけてる人は清算できないじゃんね?
すんげー地獄見そう。

715 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:11:00.51 ID:JMfMNYoh0.net
みんな大好き秋葉原の道が広くなった感じになるんかな

716 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:12:22.52 ID:iPOGls1c0.net
今、爆買いやっている連中は、一番のピーク付近で売り逃げた連中だから、
派手だろ。でも、これからは、儲けがピークより小さくなるから、爆買いも
セコくなるだろうな。w

717 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:23:52.75 ID:kCGK36r8O.net
>>713
下がったら上がるのよ。
空売りや利益確定があるからね。

一応、波があって需給により徐々に変化があるんだけど、
これがリスク
(主に、貸し倒れ損失や、売買目的有価証券評価損などの発生や、テロ危険性)
などによる急勾配だと、二番底で止まらない場合がある。

718 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:28:20.57 ID:QtJUNE1+0.net
シナ人 「爆買いやめたら日本の景気にも影響するアル!」
日本人 「別に構わんよ」

719 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 01:50:12.25 ID:9iAoT7wU0.net
東京の不動産バブル終了 中国人がマンションを売り始めた模様
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1436337183/

720 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:05:13.74 ID:gn2xGD3FO.net
爆買いする中国人、対極に閉店間際の見切り品で凌ぐ日本人。売国自民党には期待してませんから

721 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:07:40.23 ID:mDsmjPbn0.net
>>710
>中国は今本気で尖閣侵攻を考えてるぞ

燃料代を株で溶かしてしまったアル

722 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:12:00.83 ID:z5M3Eauv0.net
>>2
日本でも明日死人が出るだろうな
ネトウヨ・ネトサポの買い煽りに騙された馬鹿が+にもいるだろう

723 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:14:21.44 ID:2RfZalTh0.net
支那収容のホテル作っていたらアウトだな

724 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:15:43.85 ID:MPDPVbmY0.net
こないだ銀座行ったら中国人だらけだった
恵比寿も

しばらく静かになるね

日本の景気も下向きになるけど

725 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:23:30.25 ID:Qr40/+wWO.net
>>719
これ安易に乗らない方が良い。
数年後、固定資産税滞納で競売に出てくるまで待つのが安全。

726 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:25:26.55 ID:DuZk+A460.net
>>724
札幌は酷かったよ、ホテルも便乗値上げして予約も取れない
ススキノの夜から日本人が消えて、お店の売り上げも駄々下がり(水・風は外国人不可)
オキニちゃんもうんざりしてたわ・・・・

727 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:25:49.61 ID:uibjtguV0.net
爆買いって、珍しいからTVで映されるけど 大した経済効果なさそうだなぁ

728 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:30:59.30 ID:/zQZv2Pl0.net
中国人の観光ピザの要件緩和したって言ってるけど実際は中国政府がしっかり管理してる
だから実際に日本へ観光旅行に来れる中国人は未だに選ばれた人達だけだったりする

729 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:31:37.03 ID:Lxrkv/YF0.net
>>719
トンキソ終了のおしらせ来たね

730 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:34:16.80 ID:4je7iRlO0.net
良かった良かった

731 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:36:36.66 ID:sMvgA+U00.net
金塊と偽って合金を売り、現金をだまし取ったとして、大阪府警は8日、
いずれも中国籍の住居不定無職、李平(38)と鍾起春(33)の両容疑者を詐欺容疑で再逮捕し、発表した
李容疑者は「何のことかわかりません」と否認し、鍾容疑者は容疑を認めているという

732 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:37:34.09 ID:8R2mmhay0.net
株で儲けるのが不可能になったから
転売に金つぎ込んでさらなる爆買いをするかも

733 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 02:38:15.92 ID:lddtN4sP0.net
束の間のバブル体験出来て良かったね
中国人も一部の日本人も

中国に待ってるのは失われた10年

734 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:10:55.88 ID:pAm9UBv30.net
こんなものに頼ろうとしてたバカっているからな
バブルなんてものは一回か二回で終わるものは分かり切ってるのに

735 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:13:04.86 ID:wZPN9tf+0.net
これで出張の時にビジネスホテル普通の値段で取れるようになるか

736 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:13:39.92 ID:agpy/ZUA0.net
空気清浄器のシャープとおむつのパンパースは嘆いていそうだ

737 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:24:51.21 ID:NWBblVUa0.net
今月大型免税店オープンする関西のジョーシンざまあw

738 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:28:38.14 ID:Gaad3K0L0.net
お前らが何でよろこんでるのか理解できないw
どう考えても日本の景気も下がるぞw
何人だろうが金を落としてくれてたんだから

アレか?「中国が下がるなら日本はどうなってもいい」ってことか?
お前ら愛国者過ぎるだろw

739 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:30:03.53 ID:GVDvz05N0.net
調子に乗ってシングルルームを2万円台にしてたアパホテルには絶対泊まらない

740 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:31:15.07 ID:Cmf7OlLl0.net
和歌山のホテルが中国人だらけでした

741 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:31:59.20 ID:nvlLEtfm0.net
ネットで夏休みの国内旅行の宿探ししてたけど
急に部屋数余裕が出てきて助かった www

742 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:34:40.35 ID:Pzk2IpOU0.net
調子こいたホテルざまーーーーーーーーーーーーwwwww

743 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:34:53.27 ID:Ffe0pBjBO.net
日本も景気悪くなるってのは仕方ないが
そこら中に住んでた中国人が減るなら有り難い
子供はうるさいしマンション住民のルールは守らんし

744 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:36:45.41 ID:4ohN3btH0.net
いつまでも爆買いなんか続くわけねーだろ。
バブル弾けて日本に来れなくなって終了。

745 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:37:10.58 ID:PYit+PZT0.net
食品の免税はやめるべきだな。
パスポートのコピーとるだけで、偽造パスポートとか確認できないしね。
メリーズなんて中国人買い占めてるけど、偽造パスポートに偽造入国スタンプさえあれば
誰でも免税で買える。
日本人だって、日本のパスポートに中国滞在のビザ偽造してれば免税で買える。
まあそこまで日本人がリスク負って、やる必要はないけどね。
在日中国人なら、簡単に8%安く買えるわけだ。

746 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:39:13.86 ID:ml3j9+pYO.net
>>739
あのクソババア

747 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:41:52.82 ID:PYit+PZT0.net
>>739
あそこは朝鮮系経営者だからな。

台湾なんかだと、安ホテルは金曜、土曜は2倍にしてるところもあるが
アパはハイシーズンで3倍かw
商売上手だわ。
御茶ノ水にもできたし、浅草橋にもまたできたし、アパは凄いな。
オーナーは金色のロールスロイス乗ってるんだよな。
ナンバーは、86-96だった。
86って朝鮮系は、好きな数字なんだなと思ったわ。
日本を支配してる感じがする番号なんだろうな。
マルハンのオーナーの車のナンバーとか知りたい。

748 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:50:02.91 ID:cPgEQvNc0.net
>>33
ほんとこれ

749 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:55:58.13 ID:kpRPCGyJ0.net
これで国内旅行も騒々しくなくなるなあ
だいたいやね
銀閣とかいくなや
下品な金閣いって綺麗だなとおもっとれ

750 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 03:57:19.05 ID:cPgEQvNc0.net
>>83
そう。それ。

751 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 04:01:42.47 ID:apW1K28A0.net
爆買いとか一年ももたなかったな

752 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 04:05:46.73 ID:yN0wE2OvO.net
>>736
あと 資生堂も
何故か、アネッサの金ボトルの日焼け止めが爆売れしてた
化粧板で一時期祭り状態

753 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 04:09:09.82 ID:yN0wE2OvO.net
あ 爆売れの理由はボトルが金色で縁起がイイ!と中国人に好かれたらしい…

754 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 04:09:21.85 ID:6k5hA8Ac0.net
おれが買う

755 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 05:15:39.69 ID:wCBWsUX/0.net
中国人の買い物する姿を見てると
わかるけど結構シビアだよww
株で儲けて浪費する馬鹿な連中みたいに
思ってる小売業者が多いけど
それは間違いだ
転売する人も居るけど、本気で
日本製品を信頼して買いに来ている
人達の方が多い
あぶく銭が消えても、そんな客は
また日本製品を買うよ
でも、馬鹿な客だという目線で
商売してる連中は自業自得だねww
観光業界の中国人バブルは崩壊する
だろう、安倍の観光立国も終わりだよ

756 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 05:25:57.10 ID:w2ehglWJO.net
爆買いすぐに無くなるかなぁ、あれは別に株成金の道楽ではなく、
ムラの代表が住民から委託されてやってきてる場合も多いらしいし。
中国製品が信用ならない故の行動だから、あんまり株価云々は絡まないような気もする。
ビザがユルユルで格安航空が存在し続ける限り止まないんじゃないか?
中国当局が何がしかの規制をかけ始めたら沈静化するだろうけど。

757 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 05:33:33.42 ID:0xic7RSI0.net
確かに単なる流行で買ってる訳では無さそうだしな
必需品でしっかりと信頼できるという点で日本製品が買われてるという感じだからな

758 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 05:47:29.03 ID:PYit+PZT0.net
台湾人の爆買いもあるしな。
彼らは、健康食品と薬とお菓子位だけど。
多慶屋とか二木見てると凄いわ。
二木は免税じゃないけど、多慶屋と同様凄く売れてるな。
台湾人が買うのは、ハウスのカレーやホワイトシチューのルー
チョコレート、煎餅、お茶、それとドラッグストアでの買いだな。
友人は台湾で医師してるけど、日本に来るたびにワカモトとビオフェルミンと
サメの油買ってるわ。

759 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 05:49:06.70 ID:dEVzEKnY0.net
爆買いってぶっちゃけ、ただの仕入れだろ?

760 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 05:51:24.93 ID:MbgE7qcH0.net
アキバもギンザも少し静かになるかな。

761 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 05:59:51.16 ID:/fhRtFqZ0.net
まともな人間なら、当分海外旅行は控えるところだろうけど、中国人はまともじゃないしw

762 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 06:01:08.58 ID:oey1YFZU0.net
爆買いじゃなく、爆転売とか爆仕入れだとキチンと報道してほしい

マスコミはさも中国人の購買力があるかのように報道していたが、実際に日本に来てドラッグストアにいる中国人は、中国の中でミドル〜ミドルアッパークラス。日本で言うフリーターレベルの収入

転売するために人気の同一品目を大量買いしてるに過ぎない

763 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 06:03:53.55 ID:WxKkW1g60.net
えっ。
ヤマダ電機が潰れるの?

764 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 06:04:01.11 ID:JTbdVZfQ0.net
>>752
なんで品薄なのかと思っていたら
それが理由だったのか

765 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 06:10:56.02 ID:KH4HVJF00.net
.
【激ヤバ拡散】サルでもわかるTPPがヤバい9つの理由 1分55秒辺りから 安全保障の影響 TPP関連サイト 他
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1292942530/457
.

766 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 06:16:38.82 ID:ZeoghfBK0.net
うちの近所のクリエイトですら紙おむつ品薄だったから子育てしてる人は大変だなって思ってたわ

767 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 06:30:14.98 ID:SyZjx2sO0.net
>>759
大きく分けると、
(1)親類や知人から依頼されての買い出し。比較的個人の活動
(2)儲けるチャンスと思って商売として仕入れや転売目的。どちらかというと組織的活動
みたいな両方があるだろう。(2)は特に言う必要もないだろう。
(1)は、中国人の「親類」の概念は日本人の数倍の範囲あるから、50人100人規模の「親類」のために
まとめ買いするということはよくあるから、こっちの比率も無視できないだろうなあ。

768 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 06:55:05.85 ID:+WtoJwjL0.net
今まで住んでた小汚い家が思わぬ値段で売れ小金持になって、
舞い上がって株につぎこんで、貧乏パックツアーで日本に買い物に来てる層が
まだ日本にうじゃうじゃいるんだから、昨日とか、何でインタビューしないのかな?

769 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 08:49:12.10 ID:ZPRo8w2w0.net
今の中国人は薬局以外では何も買ってないから
こういう中途半端な金額になるんだろ

770 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 08:55:17.84 ID:OfzFTUhY0.net
アベノミクスの成果だと主張しても、内需回復はまだまだだってことを裏付けてるような気がする。

771 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 08:56:36.52 ID:wCBWsUX/0.net
>>769
その通り
株で儲けて浪費する馬鹿みたいに
報道されてるけど、中国の通販サイト
は価格コムみたいな機能もあって
日本で買う方が得かスマホで比較しながら
買ってるよ、だから値段勝負出来る
体力のある店しか中国人は相手に
しない、信頼の日本製品が安く買える
から大量に買っているだけの話
堅実な中国人消費者は日本を信頼してる
んだから、どんどん良い製品を
買って貰ったらいいと思うがね

772 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 09:00:11.87 ID:A4v/Ae0I0.net
下品な人種が札束武器にして歩いてたのが目障りだった。

773 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 09:00:58.03 ID:w2ehglWJO.net
日本になぞらえたら、近世のお伊勢参りに近いわな

774 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 09:06:04.17 ID:kejNvdVV0.net
今の中国人団体観光客は、日本がバブル時代の農協さんとおなじようなものだね。
あぶく銭はすぐなくなる。

775 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 09:24:22.35 ID:4WCGmGJZ0.net
低迷している日本の不動産を何とか支えているのは中国の富裕層じゃないの?
これから不動産会社はどうなるの? 教えてエロい人

776 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 09:25:19.90 ID:JkpHNZm2O.net
日本にいるまたは日本に来る中国人に金が無くなるということは、窃盗とかの犯罪が増えるかもしれないね。

777 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 09:30:18.61 ID:tNMvP3MD0.net
家電店なんかは軒並み業績悪化しそうだな
下手すりゃ潰れる会社も出て来るんじゃないか?

778 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 09:36:09.54 ID:c5ISrezd0.net
今日本いる人たちはちゃんと帰ってくれるんだよね?
帰りの飛行機代が無いとか、旅行会社が潰れたとかで帰れない人が出てきそう。

779 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 09:42:24.29 ID:Jf4HiIx70.net
日本もバブル崩壊したけど、思い出してみろよ?
あれでぶっ倒れたのは金融機関周辺や土地転がし、富裕層向け業界だけだった
90年代は社会全体はまだまだ活気があった
本当に苦しくなったのは新しい産業やヒット商品が出なくなった10年前ぐらいから

一方、アメリカはリーマンショックや世界恐慌から逆に新しい産業が生まれた
中国がどっちに転ぶかはまだわからん
ただ中国が沈むと日本含めてアジアは東のアフリカで終わる。

780 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 09:42:54.93 ID:6Bbygt4y0.net
サギノミクスのせいで、あちこち中国人だらけ
爆買い中国人のインタビューで・・・・
中国人「日本が不景気だから、大量に買い物しにきてやった」

来日中国人は倍増
片や貧しくなった日本人の出国者数は激減

安倍ちゃんGJ

781 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 10:01:36.64 ID:F/l5GPWn0.net
>>777
たかがそのくらいで潰れるような体力のない会社は、これ以外のトリガーでいつか必ず潰れる

782 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 10:14:06.95 ID:Ojp/CjUb0.net
白人さん、いらっしゃい。

783 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 10:14:11.95 ID:UN6Fz8MQ0.net
これでウザかった中国人旅行者が減るといいな

784 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 10:21:53.60 ID:RcAo3UHt0.net
>>775
中国人にすぐ売る不動産は
今焦ってるだろうね。
ただ、中国韓国人には売り渋ってきた会社も相当数あるから
潰れるとこは潰れる
乗り切れる会社は乗り切るでFA

785 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 10:26:55.99 ID:RVquA1fJ0.net
>>1
>中国人客による消費の押し上げ効果は半分以下になる可能性も否定できない」と指摘している

中国人観光客の「爆買い」って、日本人の内需の何%くらいになってんの?
天候不良で生鮮食品の価格が変動するほうが影響が大きそうだけど

786 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 10:37:18.03 ID:SznJRjnW0.net
>>779
日本のバブル崩壊は調子に乗りすぎた日本を懲らしめるためにアメリカが仕組んだ人為的な経済停滞。
その後、再起出来ないように様々なトラップを仕込まれた。
日本は枢軸国の敗戦国だから仕方がない。自主独立ってわけにはいかない。年次改革要望書だ。
ところが中国は違う。連合国側の戦勝国で国連の常任理事国。日本とは独立性が違う。立場が違う。
中国にはアメリカ軍も駐留してない。
自分たちで政策を決定できる。日本はできない。
定期的に経済停滞が起きるのは資本主義では避けられない。
しかし通常はこれをバネに再起動する。人件費が下がり投資の集中と効率化が進むからだ。
中国はすぐに復活するよ。手かせ足かせはなにも無いから。

787 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 10:52:36.05 ID:26H2cpGZO.net
観光地に中国人がいると雰囲気ぶち壊れるから来なくなるならうれしい

788 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 10:56:57.69 ID:SznJRjnW0.net
>>787
出張先のホテルは予約時に中国人率を聞く。
まぁ居ないとは答えないが。外人にいるフロアは避けてくれと頼む。
効果は無いが、そういうニーズがあるということはホテル側に少しずつ伝えていきたいと思ってる。
とりあえず、フロア分けろ、カウンターを分けろ。外国人対応カウンターみたいな形で。

789 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:10:44.65 ID:cdzTaIG50.net
 
中国株下げ加速 日本株にも波及

  中国株は 今月中に 紙切れになる

  このまま中国発の 世界大恐慌へ!

     http://iroiro-itainews.xyz/bubble/

 

790 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:11:46.58 ID:7TKVpGGK0.net
>>762
昔の一面的な見方でしか見ないと間違うと思いますよ。
中国の賃金上昇はすさまじい。
「仕入れ」だけのために300万人もがやってくると信じていることが不思議。
団体ツアーのゴールデンルート以外にも増えている。
手間のかかる個人旅行をする人が増え、台湾人が目立たなかったように、この人達も
風景に溶け込んでいくんでしょう。

791 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:15:11.39 ID:BB+30Yi40.net
爆買い団が消えて爆盗団が上陸しなければいいけど

792 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:16:01.96 ID:ukv91eUV0.net
爆買いなんかにいつまで頼ってんだよって話だな バカみたいなアベノミクス

793 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:18:14.99 ID:lySq3xcp0.net
とりあえず取りっぱぐれがなきゃ、
ある程度は我慢してどんどん売るべしだと思う。

794 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:22:26.66 ID:RMPppvSDO.net
日本製品を買い漁って中国で高く売りさばいてんだから減らないだろ

795 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:24:19.64 ID:5ZDFHEEc0.net
>>794
買ってくれる中国人がどれくらい残っているかなぁw

796 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:38:43.21 ID:wCBWsUX/0.net
2ちゃんだから何だがw
不法滞在者になるのは
「技能研修生」
買い物に来てる連中は無関係だからね
技能研修生問題は日本にも責任がある
ストレス解消の場所だとはいえ
無知丸出しの書き捨てでも
間違った知識が刷り込まれるよ

797 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 11:39:42.25 ID:E6ITjOKV0.net
株の爆売りしてるよ

798 :名無しさん@13周年:2015/07/09(木) 11:56:44.73 ID:+mYvi9531
中国の製造業が死んで日本に戻ってくる可能性ある?

799 :名無しさん@13周年:2015/07/09(木) 12:20:03.01 ID:PzSnaU5c6
株の売却は禁止されましたw

800 :名無しさん@13周年:2015/07/09(木) 12:21:46.85 ID:PzSnaU5c6
し○倒産w

801 :651:2015/07/09(木) 12:28:26.69 ID:PzSnaU5c6
来なくていいから、ネットで買え

802 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:34:29.32 ID:ZfqJewa40.net
反日運動に参加する者のほとんどが貧困層。
今回のようなプチ富裕層はそんなの参加しない。
しかし、プチ富裕層の会社から解雇された労働者が何か動く可能性はあるかもね。

803 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:52:25.46 ID:hBkNtY2F0.net
シナ人がほんとに観光で来てると思ってるマヌケなんているの?
転売屋なんだから、転売できなくなったら仕入れにこねーよ。
紙オムツと超極薄コン ドームと服と家電か。

804 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 12:59:29.84 ID:SLNWZkvr0.net
爆買いしてるのは観光客だと思ってるのか
おめでたいな
儲けができなくなったら潮が引くように来なくなる

805 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 13:08:46.52 ID:H9vvToVU0.net
>>747
アベちゃんと大の仲良しだよな、アパホテルの社長
後援会の副会長だし。

806 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 14:33:11.90 ID:Boj7E03a0.net
秋葉原の家電店壊滅しそう

807 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 18:13:51.30 ID:OeFqkV2w0.net
日本がこの場所にあるから
中国も韓国も発展してしまったんだよな・・・

いちばんいいのは大西洋のど真ん中にでも移動する事

808 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 19:30:16.49 ID:yUiE3oXh0.net
反日運動は韓国や中国政府からしっかり報酬が出るから高い銅像まで作れるんだぞ

809 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 19:31:21.83 ID:RoQNyuNc0.net
爆買でたったの18万かよ
しょべーバブルだったな

810 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 19:37:08.34 ID:tKwtipO90.net
>>18
観光地でヤツらに出くわしたら、うるさいわ汚いわケンカやクレーム当たり前でゲンナリする。

せめて宿だけは中韓お断りを選ぶんだが、なかなか少ないんだよな。

811 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 19:41:40.49 ID:HCc26sYW0.net
>>810
旅館に「おたくの旅館は中韓お断りしていますか」って聞くのか

人種差別で問題になるだろ

812 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 19:41:45.63 ID:uibjtguV0.net
そういや、盆栽や錦鯉を金を払ってるのに 取りに来ない中国人が多いみたいね。
成金になって勢いで買っても、すぐ トブのも多いんだろうな。

813 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 19:43:27.28 ID:C7EH+ZHP0.net
炊飯器をある意味、
免税を利用しての個人輸入。

大陸で買い手がいなくなれば、萎む。

でも、お得意のコピーは、しないのか?。
自分たちの口に入る物だから、支那人には、作らせたくないと
暗黙の了解がw

814 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 20:56:28.11 ID:3o+RebW00.net
なんとか歯止めが掛かってよかったわ。

富裕層っていっても数年前まではまだ一家全員ユニクロって感じの服装だったのが、
最近来日してる中国人なんて来日ビザを安売りし過ぎて、服装からして
もう粗暴な感じでどうみても裕福ですらない、小汚いホームレス一歩手前みたいな
輩まで日本に入って来れるようになってたもの。

あんな獣みたいなのが日本の街中に紛れたら絶対悪さするに決まってるわ。

815 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 22:34:59.53 ID:yz5x0h200.net
むしろ多くなりそうだけどな
株を売って物に変えた方がいい

816 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 23:01:25.22 ID:9iAoT7wU0.net
【国際】中国株式市場、約1600社が自社株の売買停止か [7/9朝日]★119
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436449764/

IMFが中国のバブル崩壊を発表した
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20150709-00000127-dzh-fx

817 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 23:03:38.46 ID:BT865b/V0.net
いなくなっても構わんよ  また金持ちになったらまた来るだろw

818 :名無しさん@1周年:2015/07/09(木) 23:06:34.57 ID:btFaYp8O0.net
17万っても平均17万だからな
使わない奴はほとんど使わないわけで、使う奴は100万以上使うだろ
まあ金持ちだけ来てくれればいいわ

819 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 00:19:53.60 ID:zhjW08P+O.net
差別したらあかんのやろけど、店を占拠してる中国人が余りにあつかまし過ぎて...
あの人ら何であんなに声大きいんやろ

820 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 00:22:02.57 ID:9UpZXYd40.net
チッ

821 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 00:43:52.83 ID:FZR7q5qL0.net
最近都心に空きテナントが出るとほとんど
安い中華料理屋(料理人としてのビザを数十人に
取らせるためだけの採算度外視店)に
なるんだけどようやく無くなるかな?

822 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 01:18:31.12 ID:ChYCr1BR0.net
中国で株やってる連中と爆買いは層が違うから影響ないよ

823 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 01:22:20.56 ID:smGf7MtX0.net
店員 「お客様、株券でお買い物はできません。」

824 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 01:26:47.63 ID:pLcySShsO.net
金のないシナ人なんてムシケラ以下だしな
(´・ω・`)

825 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 01:28:44.07 ID:km0dHz4P0.net
金がなきゃ何人だろうと

826 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 01:46:18.72 ID:Styhj9ZJ0.net
今さら爆買い対応初めた企業知ってるがwww
だからおせぇーって言ったのにw

827 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 01:51:59.24 ID:EzudamDJ0.net
中国人「ばれても罰則ないし、偽人民元を日本で使えば、大量の商品買い放題な事に気がついた!」
http://suliruku.blogspot.jp/2015/06/end.html

828 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 01:55:33.06 ID:sgdIG7EY0.net
>>826
遅いなw

829 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 02:04:56.22 ID:nwLAhHbKO.net
これ…中国は国ごと吹っ飛ぶぞ。
今回、中国の国が介入した事で世界の投資家は皆が逃げる。

830 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 02:05:53.29 ID:XyIAIpwG0.net
日経買いだすかも知らんなw

831 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 03:01:22.15 ID:w/A8dqdM0.net
20代の結核患者の3/4が外国人
撲滅しかけた疾病が我が国で大流行する気配

日本は鎖国すべきだ。
ノービザなんて即刻中止。
支那に依存した観光ビジネスモデルは間違い。
日本人の海外旅行者のたった1割でも国内旅行に振り向ければ国内が潤う。それで十分。

832 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 03:44:35.29 ID:Gvuozyol0.net
>>1
想定の範囲内

833 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 03:53:38.37 ID:ePbLBdWG0.net
9月に沖縄行くから、その頃には
中国人一掃されてるかな?
旅先で中国人なぞ視界に入れたくない

834 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 04:25:30.17 ID:lJopfpKY0.net
>>1
爆買いはともかく、時間と金かけて中国人観光客という水物を誘致してる自治体とか頭大丈夫なのか?

835 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 04:29:05.95 ID:nzrVueHo0.net
別に日本に来てくれる外国人観光客は支那チョンだけじゃないし
むしろ欧米辺りから来てくれる外国人観光客には支那チョンのマナーのなさが迷惑をかけてただけだ
支那チョンが一緒に心中して減ってくれればこれほどの恩恵はない
綺麗な日本に戻って欲しい
支那チョンに依存してた観光業やデパートなんか死ねばいい

836 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 04:33:25.25 ID:FjdtE45S0.net
>>18
雲仙にある宮崎旅館でつね分かります

837 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 04:38:51.74 ID:0N28VCHK0.net
東南アジアと秘密協定を結ぼう。

838 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 04:46:35.06 ID:F7f475PZ0.net
>>834
なによりビザ緩和しまくって底辺層にまで広げて、安倍が誘致してるんだから・・・

839 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 13:08:34.91 ID:NNhxT+2H0.net
バブル後にまず売れなくなるモノは不要不急の物だからな
美術品とか飾り物装飾系だ
中国人が買っている物は「生活必需品」wだから

840 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 13:10:48.75 ID:CMyC40Ay0.net
外国人客の“爆買い”を狙え!
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/newsl/post_93388/
>コンビニ最大手がついに「爆買い」需要の取り込みに動き出しました。
>セブン-イレブン・ジャパンがきょう発表したのは外国人観光客の消費税を免除する「免税」対応の拡大です。(以下略)

動画あり

841 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 13:16:54.00 ID:g9cinCwT0.net
邪魔だったからちょうどいいわ
チョンも早く日本から出て行けよウンコ臭いんだよ

842 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 13:31:41.36 ID:iRFhjbToO.net
以前、近鉄線の車内で 中国人とオバちゃんが 喧嘩してたらしい。 停車して扉が開くと 我先にとガツガツして乗り込んでいく中国人達を見て 押しのけられたオバちゃんがキレて説教したらしいw

京都駅の改札口のところでも 日本のオヤジさんが 中国人観光客に、『お前ら汚いんじゃ、ゴミ落として行くな早よ帰れー!』って怒鳴ってて 口喧嘩。 他にも色々な話を聞いた

843 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 13:55:16.43 ID:nwLAhHbKO.net
徹底して中国人と韓国人を断って来た、我が旅館は勝ち組。

844 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 13:57:09.24 ID:sGYdmTpp0.net
まあいきなり半減までは行かないんじゃないか? かなり減るとは思うけど

845 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 13:59:27.29 ID:yJ54SRbsO.net
爆買いなんて経済にほとんど影響ないだろ。メディア横並びで連日報道する意味がない。

846 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 14:47:45.11 ID:/dPR7r340.net
一般人の株の加熱っぷりがまさにバブルw
個人投資家8割らしいけど地獄絵図になるかもなw

847 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 14:59:59.43 ID:uhJLApsv0.net
>>839
宝石サンゴとかブランドもの系の明らかに贅沢品ってのもあるぞ

848 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 15:05:37.92 ID:0kGYNx/Q0.net
シナチョンは来るな!滅びろ!
まぁ今は滅びの入り口だーね。

849 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 15:05:39.87 ID:ug1j9n7M0.net
>>843
勝ち組かどうかは知らんが、日本人客でいつも満室なら断れるわな
社員旅行は減ったし、修学旅行も大部屋は嫌うし、個人客は海外に流れるしで
大多数の旅館はともかく部屋を埋めたいから客の選別などできない

近所の温泉旅館は中国人や韓国人のほうが修学旅行よりいいって言ってる
中高生は物は壊す、落書きする、部屋で暴れる、空き部屋に女生徒をつれこみ乱交する
最悪なのは夜中に悪戯で、露天風呂でクソやションベンする悪ガキもいるってさ

850 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 15:16:18.68 ID:tsIADwd+0.net
>>847
ロウカン翡翠や値上がりしてたルースが
怒りのコレクション大放出でばら蒔かれないかなぁって期待はしてるんだけど
中国人から買うには真贋判定がNIGHTMAREモードなんだよねぇ

851 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 15:34:46.10 ID:7TrI4L0q0.net
日本の不動産も手放すのかな?

852 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 15:44:33.56 ID:BaF+5xgN0.net
免税だから税収増えないから来なくて良い!

853 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 18:51:07.93 ID:ZZgKXrkZ0.net
シナの政府は誰が言ったか面子買いしてるね
爆買いレベルの面子買い

854 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 20:58:28.51 ID:p9yejDHz0.net
これは夏休みホテルとりやすくなるってことかいな

855 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 21:05:20.88 ID:LWCQ3+BiO.net
ホントの富裕層は10億くらいの金の延べ棒を地下室で保管してるだろ。

株暴落くらいじゃビクともせんわw

だが、それが更に格差を広げて張り詰めた糸は今にも切れそうw

856 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 21:08:51.28 ID:rW9zX9LB0.net
先日ビジネスホテルなんとか取れたけど、客の90%以上が中国人。
朝食のレストランが地獄だった、、
あれがもしバイキングだったらと想像すると気が狂いそうです。

857 :名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 23:13:01.15 ID:trdU9wRs0.net
そんな中、セブンイレブンでは費用をかけて免税対応レジを導入します

858 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 00:03:12.66 ID:lvB7ERX/0.net
中国人、気持ち悪いからさっさと滅べ

859 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 00:42:42.15 ID:NxXa8X1J0.net
そういや、今日はメリーズ買い占めの中国人3人組を見かけてないな

860 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:27:22.04 ID:t6Ak1rqk0.net
爆死買い

861 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:06:45.08 ID:6NVuPZBt0.net
沢山金落としてって下さい

862 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:07:52.40 ID:dITzfRpX0.net
中国株が暴落

中国人が爆買する金がなくなる

日本に外貨が落ちない

外貨がないから石油も買えない

日本が北朝鮮化

863 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:30:38.63 ID:knDZ4i+20.net
爆買いを当て込んだセブン涙目

マスゴミの意見、爆買いは続くw


日本に来るなよ、原始人。

864 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:35:21.87 ID:8xRnPS0n0.net
>>862 もう中国との商売には期待していない。中国以外の東南アジアに軸足を移す。

一番のマーケットはインド、生産拠点はミャンマーなどその他。 どこの国も日本は大歓迎されてる。

865 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:40:21.40 ID:w35hvAxT0.net
炊飯器とか爆買いしてるの転売屋だからな(笑)
金あるような容姿でないの丸分かり

866 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:41:00.03 ID:lEoMC+Pn0.net
投資にのめり込んでるやつらは、生活費以外全部投資にお金回すらしい
だから、日本へ旅行に来ている層とは違う

867 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:59:56.13 ID:uSdNEJ/t0.net
【韓国経済】中国人に人気の海外旅行先、韓国がトップから一気に30番台に・・・MERSで観光客は激減 [転載禁止] c2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1436552119/

868 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:14:10.45 ID:CjUtCwg00.net
こいつらが爆買いしようがしまいが俺の財布事情は全く変わらないからどうでもいい
むしろ来なくていい
大阪ミナミなんぞ中・韓で溢れかえっててマジで通行の邪魔

869 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:19:30.10 ID:IC2fFwyt0.net
中国国内での転売目的で買ってたんだ

住宅担保にしてまで株買ってた連中は買い物どころか路頭に迷うはめになってる
贅沢品なんて買う余裕ないよ

彼らの傷跡は深く、数年は戻るまい

870 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:20:15.90 ID:YCo9zuke0.net
中国人観光客のマナーの悪さを指摘されると、必ず擁護する中国人が現れる
元々農村出身で都会生活のマナーを知らないから、とか

都会育ちの中国人の民度が高いなんて全然思えないけどね
中国人の醜さは阿Q生伝の昔からちっとも変わらない

871 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:14:09.10 ID:hPE18AGR0.net
>>835
でも欧州の白人は日本に金落とさないよ
旅行に来て宿泊代も食事代も節約しようとするケチ臭いのばっかw

872 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:44:04.90 ID:F5pbWvfv0.net
地元のイオンに中国人が観光バス数台で買い物に来たらしいが
前日になって連絡が来たもんだから対応に苦慮したとかニュースで言ってたな
向こうの人は店員が中国語で接客するのが当たり前と思ってるらしく文句垂れてたわ

873 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:16:40.66 ID:VD/hWPyS0.net
イナゴの大群の後にはぺんぺん草も残らないと

874 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:10:18.10 ID:mjnXhsEd0.net
中国人わかりずれー

875 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 07:41:58.52 ID:kbtl96IT0.net
>>871
欧米エコノミスト「中共政府首脳陣はイカレた」−中共市場から資本総力流出
2015/07/10 14:32 JST
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NR94XZ6KLVR501.html

(ブルームバーグ):
英スタンダード・ライフ・インベストメンツの
新興市場エコノミスト、アレックス・ウルフ氏は、
4カ月前に会った中国当局者が
中国株式市場を今動かしている
人々と同じだとは信じ難いと言う。

外国人投資家は既に上海株式市場から
引き揚げている。
上海株は9日に2009年以来の大幅高
となったものの、海外投資家は
香港証券取引所との株取引接続を通じて
本土株を売却。
ブルームバーグの集計データによると、
4日間の資金流出は記録的水準となっている。

ウルフ氏は9日の電話インタビューで
中国当局は
「私の想像を超えることを行った」と述べ、
「最近の改革は、よりプロ向きの成熟市場を
構築することを意図したものだったが、
世界第三位の巨大な上海市場での、
売買取引の<瞬間凍結>など、
異様な介入が間違いなくこうした考え方を
台無しにした。
中共への海外資本呼び込みは不可能だ」と語った。

リーマンショック後の大軍拡含む
巨大財政出動がうんだ、
不良債務4000兆円かかえた
理財商品で不動産バブル崩壊(笑)

世界第三位の規模の上海株式市場への、
瞬間凍結と、閉塞という自殺行為で、株バブルも大崩壊(笑)
もちろん、海外投資家はすべて一斉に
中共から逃げ出し、2度と戻らず(笑)

愛国脳筋自社株買い強制、株価維持のために、
とにかく派手に刷りまくる人民元は
とうぜん紙屑になりさがり、
さらに、メガキャピタルフライトで、
元の価値は皆無にw
暴動鎮圧、対外戦争をしようにも、
もう燃料も食い物の輸入できない
情け容赦ない、ギガインフレへ(笑)

シナ、チョン全土で同時多発巨大暴動、無制限内戦、
挙句に脳みそが煮え立ったバカウヨ軍人のクーデターが待ち構える(笑)

シュウキンペー、金正恩、パククネ、どうすんだ?(笑)

876 :澤田の兄貴:2015/07/12(日) 09:23:53.48 ID:REZAvAVZO.net
日本人なんだから、中国語なんかつかわんでいい。外国語なんか英語だけでいいわ。

大三元!ドラドラとかチートイツとか言ってればいいよ。

877 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 11:57:23.12 ID:JsMF3l4D0.net
年内は大丈夫かと

878 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 12:02:42.33 ID:U07dPsed0.net
ビジホの朝食で中国人団体と鉢合わせたが最悪だったな。
バイキング形式だったのだが、一通り食ってコーヒー入れに席を立ったら、勝手に御盆ごと何処かに持っていかれて席取られた。

879 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 12:11:04.95 ID:IFFaTslu0.net
>>725
乗るしかないこのビッグウェーブに!(10年くらいしたら考える)

880 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 12:20:16.28 ID:EHMwD7Us0.net
        TPP論戦勃発!    山本太郎 『最悪ですねw』  →  ひろゆき 『はぁ?』



Y  じゃ農家の人たちどうなりますか、潰れますよね、海外から安い食材入れば、それはOKなんですね、あなたは?
H  僕は、それは構わないと思ってますよ。
Y  ・・・最悪ですね、本当に。
H  は? 日本の農産品を買いたいという個人がいる限り、日本の農産物はなくならないと思いますが?
Y  安い物が流通していったら、多くの人がそっちを買うじゃないですか、あなたみたいに皆お金持ちじゃないんですよ。
https://www.youtube.com/watch?v=EWBoCKHS8Tg
上念司 まぁどっちにしろね、貿易のルールを自由化していくというのはトレンドなんですよね。
     実際それで日本も発展してきたわけなんで、今さら保護貿易に戻るなんて考えられないですね。
     なんかね農業自虐史観みたいなものがあってね、これなんなんだろうなと思いまけどね。
https://www.youtube.com/watch?v=aqkCdDz47Pg

富裕国は、開発途上国の市場をこじ開けようとするのに忙しい。
そのようにして、自国の余剰物資を輸出することができるようになる。こうした非人道的な押し付けは、自由貿易としてまかり通っている。
富裕国では様々な農産物に対して隠れた補助金が支払われており、開発途上国の貧しい農家が全く太刀打ちできない状況がつくられている。
magazines/33116k/ahwpdf/ngbm3m
これは、裕福な人々を自由に利するという意味でのみ自由なものである。
実際、その擁護者たちにとって「自由」とは本当のところ、政府の「干渉」によって束縛されない貿易を意味する。
magazines/j540f8/ndshrf/phi1nk
マイトレーヤの出現から3〜5年のうちに膨大な変容が起こるであろう。抑制のない成長に基づく現在の経済の終焉を見るであろう。
magazines/ahjzfl-1/fkmww5/l6y25q

「私の名前はアベノミクスで歴史に残る」「僕が何をいおうが、(あなたがたは)悪く書けるはずがない」
https://twitter.com/tokaia mada/status/615623314774437888
日本銀行が日本株の買い手2位に浮上!2015年上期の購入額は1兆6737億円!昨年の2倍に急増!
日銀法で禁止されてたのでは?
https://twitter.com/toka iamada/status/618162460374097920
「「憲法は解釈で変えますが、新国立競技場のデザインは民主党時代に決まったことなので変えられません」」 
そっかー、日本の首相って前任者が決めたことをやっていれば、責任がそもそも生じないんだ。凄いぜ、このいいわけ。
https://twitter.com/onodekita/status/619978582991900672

彼らはただ座って待っているだけです。悪銭です。世界に振りかかる負担は莫大です。
そのコストは、職場の喪失であり、突然の働き手の失業による家族の心の痛手です。
世界を餌にして生きており、何も世界に還元しません。株式市場で財を成しても、社会に何も負うことなく、何も還元しません。
magazines/lutefl/fkmww5/sui4zj
マイトレーヤは繰り返し次のように言われる――かれらは自分の財産を隠し、そして犯罪的雰囲気さえも創出している。
magazines/lutefl/fkmww5/sui4zj
マイトレーヤはまた次のように勧告された。
「株式暴落の後における政府の第一の義務は、人々を正しい食物で養うことである。適切な住宅。健康と教育、そして最後に防衛である。」
magazines/si5n7k/04zpzf/bf1tqd

太田光が、制服向上委員会から「安倍さんにゴマをすってる方が痛々しい」と反撃された!
https://twitter.com/tokai amada/status/618169840277139456
上念司  「護憲憲法学者はイラク-シリアを非武装ヒッチハイクするべき。責任持つならやるべきでしょ」
東海アマ 「なら改憲学者はイスラム国との地上戦に参戦せよ。責任を持つならやるべきでしょ」
https://twitter.com/tokaia mada/status/609829236505862145
ファッシズム政権の終わりは、いつでも残酷な結末しかない
安倍晋三はどんな殺され方をするんだろう?
https://twitter.com/tokaia mada/status/605899171313246209

マイトレーヤは次のように勧告される。
「国民の意志を裏切ることは危険な過程を始動させる−−誰かを裏切ると、精神的な過労や、極端な場合、自殺や殺人にまでつながる。」
magazines/si5n7k/04zpzf/bf1tqd
日本国民はどう対処すればいいのか「株式市場崩壊後に出現する新しい政権は国民の意志を反映し、国民の側に立つものであろう。」
maitreya/mai_03_02.html

881 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 12:22:39.72 ID:zcN0HMet0.net
朗報

882 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 12:26:11.73 ID:cc5aljys0.net
なんだ、またネトウヨの願望か

883 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 12:28:26.71 ID:gbnzBn1w0.net
>>18
素晴らしい旅館だな

884 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 12:29:09.60 ID:21Oot4N00.net
逆にかつぎ屋みたいの増えたりして。

885 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 12:53:05.65 ID:SNLXRo/00.net
◆中国悪行の数々w
・「食べたら死ぬで」メタミドホス入り毒餃子w
・無実の爺さんを、早とちりの飛び蹴りで殺したジャスコ店員の中国人
・ドンキ八王子店では、中国人店員が客に馬乗りになり、全治10日の怪我を負わせるw
・日本語も喋られんのにバス免許を取得し、高速で事故を起こした河野化山(中国残留孤児子弟)
・沖縄では、住民が望んでない反米デモ活動・琉球独立運動展開w
・各地で地質学の教授になり、日本の活断層をねつ造中w
・3.11の津波に家を流された土地(家主生存)に「太陽光発電公社」という立て札を立て、所有者主張w
・PM2.5を吹き飛ばす目的で人工降雨ミサイルを撃ちまくり、日本に南岸低気圧を寄こし続けるw
・小笠原では珊瑚盗掘w 尖閣諸島では油田盗掘w
・金で買収した日本のマスゴミに、中国人の爆買いを宣伝させて印象操作w
・が、爆買いといっても基本、蚊取りやマスクなどの日用品しか買いませんwwセコww
・英国でもメディアを買収。スコッチ独立煽って、北海油田盗掘の中継にしようとしてましたw
・豪州や米国で国籍取得し、来日。ろくに英語も喋れんのに日本の高校・中学で英語教師をやってますw
・で、潜伏した学校のPCをつかってサイバーテロ三昧w

886 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 12:53:25.85 ID:8b/NptGC0.net
爆買い、鎮静化するかな。
>>1の、第一生命・熊野さんをはじめ多くのエコノミストの読みには社会学的考察が足りてませんよ。
購買力が上がったからといって、それがなぜメイドインチャイナであふれかえる外国での爆買いに「なった」のか。
思うに、中国人は私らが考える以上に同じ中国人を信用していない、例え自国製品であっても日本人がOKしたものでなければ信用出来ない、といった心理が働いているんじゃないんですかね。
株式市場だけでない、経済全体としての余裕があるうちは庶民の海外旅行と爆買いは下火にならないでしょう。

887 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:48:35.87 ID:st//Q5Dk0.net
>>872
世界の中心のチャイナですからwww

888 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:53:27.93 ID:zw/m1TTW0.net
>>885
そんな民族が持ってきた外貨がなければ死ぬ日本人

889 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:54:21.62 ID:7eoZIvpU0.net
所詮泡と消えるだけ
素人に株教えた中国政府
学生や農家は路頭に迷うしかなさそうだが

890 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:57:33.24 ID:4RMeUQ/f0.net
炊飯器買いまくる低レベルの成金は一層されたが、億単位のマンション買いまくるガチ成金は健在。
成金の格差が拡大するんだろうな。

891 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:57:56.60 ID:XaECMgop0.net
むしろ、一時的には加速するんじゃねぇ?
ハイパーインフレする前に物を買っとかないといけない
流石にバカばかりでも、先読める奴もいるのではと

892 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:58:02.64 ID:sYdz+RDw0.net
ビーナスフォートに偶然行ってわかったんだが
中国人って薬局以外で全く買いものしてないな

893 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:59:14.31 ID:Jn7mRyVr0.net
元ってどんぐらい円にかえられんの

894 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:59:55.63 ID:gAqE7Bn40.net
もう、終わりました。

895 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:00:20.28 ID:9UL6VMx00.net
シナ塵が宿泊にきたら晩飯に爆発するスイカでも出してやればいい
お前らの故郷でとれた食い物ですよって

896 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:00:41.96 ID:HEnJuLS30.net
ドラックストアで大量に買っていただけですがな

897 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:02:52.30 ID:zsBSBpAlO.net
中国人がー と騒いで 中国人の財布をあてにする安倍政権は、異常

898 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:03:09.31 ID:EvBUsxLM0.net
尖閣で揉め始めた当時
マスゴミは中国から観光客が来ないと観光産業に大打撃!
などと中国におもねるような報道を撒き散らした
待ってましたとばかりに、中国政府が日本への観光客を止める
しかしその後、日中首脳会談を行わなくても
中国人の観光客は増え続け、爆買いにまで至る

899 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:04:24.35 ID:dWSTGAZQ0.net
また金が値上がりしそうだな
今のうちに買っとくか

900 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:06:51.13 ID:4RMeUQ/f0.net
>>899
金はギリシャ情勢のせいで下がりまくってる。

901 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:09:28.62 ID:YjIc/Q7LO.net
土産程度の買い物なら誰も文句いわへんで
えげつない買い方は、どこの国でも白い目で見られるのは当然や

902 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:10:16.93 ID:H6JeH1FI0.net
爆買いしてくれなくなったらまた経済にダメージだな

903 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:21:28.61 ID:fwkS+eQmO.net
>>895
スイカに限らず全て中国産材料の食事を出せば?

904 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:43:18.17 ID:RuZKO1H50.net
中国 漫画 → [検索]

905 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:43:09.46 ID:zlXLNsxl0.net
秋葉原や浅草が別なテーマパークにならなくてよかった

906 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:00:23.53 ID:uUjrunne0.net
昨日町のほうへ出かけたけど大きいキャリーバックもってぞろぞろいた
中国人らしき人達をみかけなかった
白人や外国語は聞こえてきたが上記はまじでいなくなってたなあ
たまたまかな?

907 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 18:01:05.56 ID:Lxm8cfEi0.net
>>11
日中の売国奴が手を結んだのが爆買いだからな

908 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 21:10:56.61 ID:SBrqMe1R0.net
>>875
ヒャヒャヒャヒャ
笑いが止まらん

支那チョソのもだえ苦しむ姿をはやくみたい

909 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 21:12:56.60 ID:SBrqMe1R0.net
>>862
中国の爆買いで外貨が落ちなくなるわけねえだろ
あんなのGDPの0.1%程度しかねえぞ

馬鹿は勉強しなおせ
その低脳じゃ無駄だろうが

910 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 21:15:05.49 ID:5u1LPK9C0.net
中国人観光客多すぎてホテルとれねえよ。
中国人断れよ。

911 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 21:16:51.17 ID:+v3qAKj/0.net
チャイニーズが買っちゃった日本の不動産どうすんの?
もう投げ売り?

912 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 21:21:56.79 ID:yzKKJm1X0.net
不満が一気に中共へ
矛先そらしと抗日70周年も相まって一気に反日&尖閣上陸
アメも絡んでドンジャラホイ

913 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 21:23:29.61 ID:QvfQh1hw0.net
>>900
政情不安な場面でこそ現物の金だと素人の俺は思ってしまうんだけど、
頭の弱いおいらに理屈を教えてください。

914 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 21:29:58.86 ID:SBrqMe1R0.net
>>911
中国から逃げ出したときの別荘だろ
今後政治不安で内乱や米と戦争状態になったときに、中国の金持ちたちが逃げ出してくる。

915 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 00:10:56.75 ID:k3JvUg9b0.net
外国人旅行者取り込みにコンビニも対応強化
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150712/k10010148171000.html

916 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 00:27:05.99 ID:oxqtNt3B0.net
>>1
外貨準備高の減少で元が安くなる場合に備えるなら、
ここで買いだし、中国人もそこは理解しているはず。

917 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 00:29:54.19 ID:iZNvqlwd0.net
日本のバカマスコミは好意的に報道するのやめてほしいわw
喜んでるのは守銭奴だけだぞ
不愉快だって日本人の声もちゃんと流せ 偏向メディア。

918 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 03:16:28.32 ID:7am+eluy0.net
>>909
厳密にはGDP比率の1%ほどの影響しかないので
仮に年率2.00%なら爆買いで2.02%になる程度らしい
たたそれだけの効果で治安悪化

919 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 06:24:50.65 ID:jESUdMKB0.net
>>909
外貨と邦貨の区別がつかないのは、食事用バケツと雑巾バケツの区別がつかない朝鮮人みたいなものだろ。

920 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 07:40:18.72 ID:NDLqU06t0.net
中国人のメイドインチャイナへの信頼感のなさは異常

921 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:39:16.37 ID:AaGCJFva0.net
日本にPS買いに来てるらしいね
持って帰ってどうしてるのかこいつらは

総レス数 921
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200