■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【国際】極度の経済低迷ギリシャ 深刻な若年失業率 院卒無職男性(40)や大卒無職女性(30)も親・祖父母の年金で生活
- 1 :ニーニーφ ★:2015/07/03(金) 13:48:07.66 ID:???*.net
- ギリシャのチプラス政権は、欧州連合(EU)などから
借金する際の条件として前政権が受け入れた緊縮策を拒否している。
約束を守らない態度は日本人にとっては理解し難いが、
ギリシャでも信義が大事なのは当然。街頭に出てみると、
債務危機による極度の経済低迷が、背に腹は代えられないほど、
市民の生活をむしばんでいることが分かる。
アテネ中心部から数駅離れたブリヤメニス通りの商店街は、
二〇〇九年秋に表面化した財政危機による不況で、
三軒に一軒ほどが空き店舗だ。パノス・プロレリスさん(59)の靴店では
激安の値札が目立つ。
「売り上げは危機前の八割減。誰も高価な革靴は買わない」と
元値の十分の一の十ユーロ(約千三百円)に値下げした婦人靴を手に嘆く。
テオドラ・カラさん(49)が営む婦人用かばん店を訪れる客は週に数人。
赤字だが、年金の受給資格を得るため店を続けている。
五日の国民投票では、EUが求める緊縮策に「反対」の票を投じるという
カラさん。「『イエス』と言い続けた結果、ギリシャはこんな状態に
なってしまった。『ノー』ということで何かが変わると信じたい」と話した。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2015070302000153.html
- 2 :ニーニーφ ★:2015/07/03(金) 13:48:24.38 ID:???*.net
- ギリシャ経済の不振は深刻。
〇九年以降、一三年までマイナス成長が続き、
国内総生産(GDP)はこの五年間で二割余り縮小した。
長引く不況で雇用は極度に悪化しており、一五年三月の失業率は
25・6%と、求職者の四人に一人が職を得られない。
二十五歳未満は49・7%とさらに深刻だ。
六月二十九日にアテネ中心部で開かれた反緊縮派の集会に
参加していた元公務員のヨルゴスさん(74)とエレナさん(71)夫婦は、
大卒だが無職の次女(30)を自宅に同居させ年金で養っている。
危機後、EUなどから財政再建を求められたギリシャは年金を削減。
ヨルゴスさんの年金も月千四百ユーロ(約十九万円)から徐々に減り、
今は九百五十ユーロ(約十三万円)。うち三百五十ユーロ(約五万円)は
家賃で消える。ギリシャ政府がEUの要求を受け入れて
「年金がこれ以上減ったら、生きていけない」との恐怖感がある。
大学院卒の長男(40)も仕事にありつけず、八十代の祖父母の家で
同居、祖父母の年金で生活する。
「子どもたちが困るから長生きしなきゃと、両親と話し合っているの」。
そう話すエレナさんの表情は真剣だった。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2015070302000153.html
- 3 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 13:49:03.52 ID:92sBX6Br0.net
- >。「『イエス』と言い続けた結果、ギリシャはこんな状態に
>なってしまった。『ノー』ということで何かが変わると信じたい」と話した。
考えるだけムダだなw
- 4 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 13:49:56.24 ID:+qq3270H0.net
- 日本や
- 5 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 13:50:11.18 ID:NEnglHWk0.net
- >>1
で何故か火病しまくる在日韓国朝鮮人
- 6 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 13:50:26.30 ID:pGy2NF+L0.net
- 酷い国ニダ
- 7 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 13:51:06.73 ID:u8FR3MbL0.net
- ノーと言えるギリシャ
- 8 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 13:51:45.70 ID:XA8CFlFS0.net
- ギリシャはカネ刷れないんだから仕方がない。
日本はカネ刷ってるのに経済低迷w
- 9 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 13:52:15.80 ID:iYLMA80d0.net
- あれだけの観光資源があるんだから質素にまじめに働くだけでも
何とかなったろうに……
- 10 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 13:52:35.26 ID:ShALYCsh0.net
- 投票用紙のチェック欄
「NO」が上にあってワロタ
- 11 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 13:52:46.82 ID:92sBX6Br0.net
- しかしイギリスあたりのオッズは軒並みYES勝利が優位。
- 12 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 13:53:10.20 ID:WR+sFiHR0.net
- とりあえずあの字をやめなよ
数学じゃあるまいし
- 13 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 13:53:21.75 ID:1ulpOL/b0.net
- >>9
無駄な公務員が増えすぎてどうにもならなくなった。
・・・あれ?
- 14 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 13:53:37.03 ID:A7Z8NEff0.net
- 未来の日本か
でも自己責任だから我慢してね
予言が当たらないといいね
- 15 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 13:53:42.89 ID:tKVOBSxB0.net
- 多少、日本に似た感じもするな
- 16 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 13:54:17.81 ID:uFRTWvc20.net
- 金融危機でギリシャ国民は年金が減らされたとか公務員の給与が減らされたとか騒いでるけど
実際は中高年や年寄りの貧困率は横ばいで
20〜30代の貧困率が急激に拡大してるんだってね
年寄りが楽をするために若者が割を食うって、どこの国も図式は一緒だな
- 17 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 13:54:37.09 ID:TGLvrMc80.net
- 「ノー」ということで変わるっちゃ変わるよな。
現状維持すら不可能でどん底まっさかさまに。
- 18 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 13:54:45.06 ID:MNR46NzZ0.net
- 明日の日本
- 19 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 13:54:50.57 ID:9aFgURi+0.net
- さいごのとき
- 20 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 13:55:09.21 ID:6LSWU/x40.net
- 優秀な人材は外に行くさ
問題は国内のギリシャ人だな治安悪化したら観光業もアウトだし
- 21 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 13:55:24.31 ID:92sBX6Br0.net
- ギリシャって投票するのには有権者登録されている場所
(ほとんどの人の場合生まれ故郷)に行かないといけないんだってな。
だから、今回みたいな急な話じゃ投票行けない人が結構いそうだし、
都合はよくても旅費を使いたくない人も投票しないw
- 22 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 13:55:53.57 ID:BurxL6wb0.net
- 日本の5年後だ
- 23 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 13:56:01.10 ID:SDy8mYaB0.net
- ノゥ!絶対にノゥ!
- 24 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 13:56:45.49 ID:B4O/Q2fB0.net
- >>13
五輪で無駄に高い不正資金建造物建てまくったしな・・・ん?
- 25 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 13:57:49.81 ID:ZbipAQhs0.net
- 極右政党が台頭来そうwktk
- 26 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 13:57:57.09 ID:CN/D1WcZ0.net
- 日本も他人事じゃないな
競技場に2500億もぶっこんでる馬鹿どもは全員裁かれろ
- 27 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 13:58:49.15 ID:V2kBYIGB0.net
- 誰も助けてくれないことがどれほど恐ろしいかを
ギリシャ人が投票日までに理解できるだろうか?
- 28 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 13:58:57.06 ID:q6bIm0OQ0.net
- ワザワザ指摘するけど、
院卒無職男性(40)や大卒無職女性(30)
って若年?
おっさんとおばさんじゃん
- 29 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 13:58:59.80 ID:P+0qW99i0.net
- 従業員としても自営業者としても社会に必要とされなかったクズが
金にもならないバカ芸を習っていたのを学生として扱ってただけだろ
- 30 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 13:59:16.50 ID:XA8CFlFS0.net
- >>26
2500億が消えてなくなるわけじゃない
バカはお前だw
- 31 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 13:59:44.27 ID:bmKzgSPe0.net
- >>1
この家庭の長男、次女、どっちもニートじゃん。
お前ら、出番だぞ。
- 32 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 13:59:50.26 ID:QZjFt+Dk0.net
- > 祖父母の年金で生活する。
そんな奴、さがせばどこの国にでもいるだろ。
EU域内は移動自由なんだから景気のいい国に出稼ぎに行けばいいやん。
韓国人なんか、国籍も家族も名前も言語も全部放り捨ててなんとかアメリカにもぐり込もうと必死だぞ。
- 33 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:00:16.22 ID:jsz/g8Sg0.net
- 日本はギリシャへ行って優秀なのを引き抜いてくればいいよ。
- 34 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:01:12.29 ID:ezScChA50.net
- ギリシャの債務は国家予算の4倍
年間GDPと同額。
こんな対外債務100年かけても返せないだろう。
- 35 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:01:40.98 ID:ZbipAQhs0.net
- >>33
優秀なのは既にドイツ辺りに行ってるんじゃないのかな
- 36 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:01:58.98 ID:92sBX6Br0.net
- ギリシャのGDPは神奈川県とほぼ一緒
- 37 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:02:00.98 ID:yCUQDaEIO.net
- 老人が椅子をふさいでたら座れないよな
- 38 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:02:08.11 ID:h8yuAp6U0.net
- 無職は昼寝してる国民労働時間外に仕事させればいいんじゃね?
- 39 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:02:30.64 ID:mNonnhcu0.net
- >>9
「質素」も「真面目」も定量化出来ないから無意味な基準だよ
- 40 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:02:32.80 ID:bmKzgSPe0.net
- >>32
あいつらは、日本人を騙って北米に入りやがるからタチが悪い。
NYTのオオニシみたいな国籍ロンダリングを平気でやる。
せめてKOREANであることを明らかにしろよって。
なんでザパニーズを騙るのか。
- 41 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:02:33.53 ID:SlhGZtEc0.net
- 。「『イエス』と言い続けた結果、ギリシャはこんな状態に
なってしまった。『ノー』ということで何かが変わると信じたい」と話した
脳みそ腐ってるな
- 42 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:02:39.13 ID:cAi58hhV0.net
- ドイツなんかがギリシャの雇用を奪いまくった挙句のこれ
- 43 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:02:42.17 ID:ezScChA50.net
- >>30
一番の問題は赤字が見込まれてることだろうな。
これは経済にとってマイナスにしかならん。
- 44 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:02:48.62 ID:wRmUkB5v0.net
- でもギリシャ人の貯蓄高ってすごく高いでしょ。決して貧乏ではないんだよね。
- 45 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:03:07.06 ID:RMWhAyjZ0.net
- >>33
優秀な人がいないから何十年も借金漬け、破綻寸前なんじゃないかな?
- 46 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:04:02.01 ID:uojTNESm0.net
- 規模といい、債務といい、姦国に似てますな
- 47 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:04:11.19 ID:A2K4ByET0.net
- 第二西朝鮮
- 48 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:04:12.97 ID:x0vF4Q3+0.net
- ギリシャ政権政党が大問題なのです。
ギリシャは急進左派連合の左翼政権です。ギリシャはディフオルトです。
日本で例えると共産党、旧社会党(現民主党左派)の左翼連合政権に相当する。
北朝鮮が大好きな旧社会党議員が嘘つき民主党左派グループ(横道派)です。
国民が間違った選択をすると国が破滅します。
共産党が政権を取ると、必ず自国民を大虐殺してきた歴史がある。
過去に行った共産党の残虐性であり、厳然たる歴史の真実である。
急進左派連合チプラス首相はギリシャ国民の生活を破壊します。
詐欺マニフェスト 「もう一度 国民を だましたい」 嘘つき民主党
「埋蔵金は幾らでもあります。嫌になる程あります」「政治は簡単」蓮峰
美味しい話の羅列とお花畑の妄想 憲法九条で政権奪取は簡単です。
朝日、毎日新聞などの反日左翼マスコミが痛みの伴う必要な政策を叩きます。
- 49 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:04:20.13 ID:Tirq91oM0.net
- 対岸の火事では無いが、観光資源だけでは賄えないわな。
公務員が多いってのも解るような気がする。
どこの国も若中年層がワリを食ってるご時世か・・・。
- 50 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:04:26.62 ID:aMB0ZlSB0.net
- 公務員になれなきゃ、家族が「バカらしいから働くな」って止めるんだろうな
充分年金はあるし
- 51 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:04:42.43 ID:qhCKFOtf0.net
- 汚職役人すら汚職に対する勤労意欲が無い国だからなぁ
ある程度稼ぐと汚職も手仕舞してしまうダラ国民性
- 52 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:05:17.60 ID:SDy8mYaB0.net
- >>44
溜め込んでるのは老人、若者は仕事も貯蓄も無い
これはギリシャに限らず、全世界的な傾向
- 53 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:05:50.16 ID:XA8CFlFS0.net
- >>43
赤字とか気にしてるからアホなんだよw
政府の通貨発行権を知らない人は経済語っちゃだめよ。
日本は刷ってばら撒けば解決。
ギリシャは通貨発行権をECBに握られてるからそれができない。
- 54 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:06:07.34 ID:C/j7kT3C0.net
- アホみたいに給料払わなきゃなんないから仕事がなくなってんだろw
- 55 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:06:15.83 ID:2OLIPU3U0.net
- ストでパルテノン神殿閉鎖とか、ATMやクレジットカード使用制限とか、
観光立国のくせして馬鹿じゃないか。
- 56 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:06:23.57 ID:9uuFwRnz0.net
- あれ、うちはギリシャに住んでいるのか?
- 57 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:06:53.09 ID:xPeepBbI0.net
- >9
そんなんで生きてる意味あんの?
いやマジで
- 58 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:08:46.02 ID:GpKEW9OB0.net
- ミスリード酷すぎ
ギリシャの失業者に対するセーフティーネットは厚く
大学や職業訓練校に行って技術を身に付ける
技術を身に付けていない人は更に失業する
ギリシャだけでなくEUは殆どこれ
日韓は学費が高価過ぎて年齢制限がある階級社会になってるので
学ぶのは諦め、働くしかないから若年失業率は低い
米は景気の影響を受けるが年齢制限は緩く長期失業率は低い
- 59 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:08:50.03 ID:bmKzgSPe0.net
- >>57
「大仏商売」って言葉を聞いたことないか?
観光地の産業とは、そういうもの。
ギリシャは世界有数の観光地だから、もしユーロを離脱して国内で
自国通貨が流通するとなると、めちゃくちゃ値段の安い観光地になるね。
- 60 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:11:14.15 ID:SlhGZtEc0.net
- 日本は若年層の優遇で国を滅ぼしたが、世界に例がないなコレ。
- 61 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:13:46.33 ID:kByBo6cYA
- エーゲ海を有する国土と遺跡は大いに魅力だが、
勤勉とは言えない国民性がネック
統治者は、重税と隔離政策で住民を国外に出せれば勝ちだな
- 62 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:12:32.59 ID:xPeepBbI0.net
- >59
だから離脱するほうが格段に復興が早いんだよ
緊縮受け入れてユーロに残ったら通貨安政策ができない
産業なんか観光しかないギリシャはなんぼ頑張っても永遠にドイツのエサ
緊縮受け入れて質素に暮らすとかありえん話
- 63 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:12:35.87 ID:kUZB4fk90.net
- >>2
いやーん今の日本と同じやないかーい
ヤバイな日本も
- 64 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:14:00.55 ID:veqV5TRe0.net
- ユーロのままのデフォルトって,日本の夕張町の破綻をイメージすればいいのか?
- 65 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:14:15.32 ID:At2ghQcb0.net
- なるほど、国民の何割かはニートであると
しかし、中国が経済大国になった反動は必ず世界でどこかにくるわけで、日本であれ、ユーロであれ。
まあ元々ギリシャは天然資源と観光資源以外で何もない国だけどな
- 66 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:14:55.34 ID:aIbmZzfL0.net
- チプラスとは・・・
・今のトルコにいたギリシャ人の帰還人の3世
・徹底した反西欧・反米(ネクタイすら着用拒否)
・高校生のときから共産党員
・学生過激派のリーダーとして有名になるが政治実績ゼロ
・首相に就任してまだ半年。もちろん業績ゼロ
・齢40の青二才
- 67 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:15:08.92 ID:sU4Z/Dac0.net
- .
最新の経済&政治関連記事
http://keizai1money2.web.fc2.com/
◆ギリシャ、デフォルト状態へ IMF強制脱退もありと警告
◆「原爆で日本人を消せ」 安倍オフレコ発言への【日中の反応】
◆大阪都構想はこうして潰された 公明の陰の大作戦!
- 68 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:15:58.78 ID:92sBX6Br0.net
- >>66
なのにかなりの金持ちらしいなw
- 69 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:16:00.13 ID:Pus7cPoz0.net
- 税制が甘くて取立てもゆるいので税金を払わないでのうのうと暮らす富裕層
は今もエーゲ海でのんびりヨット遊びかw
- 70 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:16:44.90 ID:j8YByIH10.net
- 5年後の日本だ。
- 71 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:17:25.90 ID:KIn4dAue0.net
- チプラス「トラスト ミー」
- 72 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:17:37.27 ID:6WOaMpAB0.net
- >>69
金を吸い取った層と苦しめられる層が明らかに違うわな
どこかの国もそっくりだけど
- 73 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:17:37.44 ID:i2U/qyzs0.net
- 移民と男女共同参画やめれば、労働市場は適正な状態にすぐに戻る
- 74 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:17:45.99 ID:5NUnzGJs0.net
- あまり、日本と変わらんやん
- 75 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:18:06.50 ID:d8G7bUZh0.net
- 日本でも院卒なんて上手く組織に入れなきゃ価値無いし、
大学は学問の場で、実際の仕事に役立つ事なんて必ずしも教えないんだから、
高学歴=高収入=出世とか結びつけるのが間違い。
- 76 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:18:39.38 ID:HE5tSl370.net
- 日本もw
- 77 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:18:44.18 ID:zC1e0eO40.net
- 無職で結婚してない者は、死んでも良いのだから、福島原発や高所など死ぬ危険性の高いところで強制労働させる法律つくれば良いよ
死ぬのを恐れて結婚率が上がって少子化も解消に繋がるし、最高だわ
- 78 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:19:14.07 ID:F1YHNhnu0.net
- やはりギリシャは日本の未来の姿だな
- 79 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:19:22.76 ID:opaz0Hhi0.net
- っギロチン どうぞ
- 80 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:19:42.77 ID:QNQ4/Vhd0.net
- >>1
40とか30の奴はギリシャ危機以前に就職出来てないんだから、本人に何か
問題があったとしか思えないな。
- 81 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:20:23.21 ID:zVh/CbMg0.net
- 文系院卒=就職失敗者
- 82 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:20:25.32 ID:2n3D23/s0.net
- 10年後の日本もこうなるのか・・・勉強になるなぁ。
- 83 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:21:03.26 ID:kV2fHRuO0.net
- 大阪思い出すな
老人の欲でギリシャ終了か
- 84 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:21:12.58 ID:kUZB4fk90.net
- >>77
そこまで極端じゃなくても
中途採用とか妻帯者を優遇すればいいんだよ
- 85 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:21:33.78 ID:WY6M+KRU0.net
- なんか日本と酷似してるwww
- 86 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:21:35.24 ID:RS3oSHbWO.net
- ヒト、モノ、カネが国境の制約なく自由に流れていけば、世界全体が繁栄するという「グローバリズム信仰」の哀れな末路だ。
グローバル化は人々を幸せにはしない。
どこかのグローバル馬鹿な首相も、このギリシャ国民の悲鳴をしっかり聞いとけ。
- 87 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:22:17.97 ID:ay2Adqt40.net
- >>43
仮にド赤でも恒常的に維持費が垂れ流されつづけるってことだから、マイナスとは言えんぞ
- 88 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:22:56.36 ID:wzN58BTpO.net
- なんだ日本と同じじゃん
- 89 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:22:58.27 ID:4LVnC5UF0.net
- >>82
10年持たないんちゃう?
- 90 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:23:06.99 ID:At2ghQcb0.net
- ドイツはBMとかベンツとかバンバンユーロ国に売りまくって
貧乏国はガンガンユーロから金借りて年金とかに使った
結果、貧乏国は金返せるわけなくデフォルトしてユーロから追放される
産業がある国はガンガン売りまくってよいかもしれないけど、
弱小国は金返せないから破たんするのな。こうしたユーロの仕組みに疑問を感じます。
- 91 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:23:19.76 ID:ezScChA50.net
- >>63
今は国家予算の半分を赤字国債でまかなってる。
日銀が国債市場から大量の国債を購入しているため金利上場は起きていないから可能だけど。
インフレが2%になり日銀の緩和策が終わると見込まれれば国債は売られ始めるだろう。
長期金利が上昇して一気に景気が悪化し日銀は再び国債の買い入れを通じた緩和策を余儀なくされる。
これは継続的なインフレ政策から脱することが不可能なことを意味しており通貨価値の低下によって国民は貧しくなっていく。
今現在でも給料は上がった、株価は上がったといわれても実感が伴わないのはそうした事の兆しが現れているのに過ぎない。
- 92 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:24:14.68 ID:i2U/qyzs0.net
- 失業者の国際基準は「過去4週間に何か仕事を探していた者」だから
実際の失業率はもっと高い
- 93 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:24:46.05 ID:+v/Ni2yXO.net
- まるで西成みたいな国だな
- 94 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:24:50.52 ID:ezScChA50.net
- >>68
共産党は幹部は金持ち多いだろ。
- 95 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:24:58.76 ID:U9nFntsy0.net
- 現地画像 東海道新幹線のぞみ225号の1号車の惨状
http://t.co/zPh44u6AUH
- 96 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:25:04.60 ID:XA8CFlFS0.net
- >>91
破綻論者だったのかよw
> 国債
売られねぇよw
- 97 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:25:05.90 ID:bmsmtPt50.net
- 日本人も現状を変えたいと気分で投票して民主党政権を樹立し、
日中対立や原発事故という大人災を招いたよなあ。
- 98 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:25:18.91 ID:K4DJZTfZO.net
- 未来の日本を先取りしている
- 99 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:25:39.42 ID:iwylTwEO0.net
- ギリシャ人「日本人は自分の事を心配してればいいだろw」
- 100 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:25:56.16 ID:B0K6zMHuO.net
- >>81
ネトウヨ=イジメによる高校中退者
- 101 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:26:11.93 ID:tVlqqXF/0.net
- 「親祖父母の年金で生きていける」仕組みってのも、やっぱりおかしい。
そりゃもちろん貧乏生活だろうけど、極貧だろうと何だろうと成人4-5人が
全く働かずに飢え死にしない社会構造。
- 102 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:26:22.20 ID:i1MdGk9g0.net
- 無意味に大学進学率増やそうとするから
- 103 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:26:38.62 ID:RHr+A79v0.net
- デザイン次第だね。
ギリシャが劣るとは思っていない。
- 104 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:26:48.05 ID:oAnZXC3L0.net
- 工業国に生まれ変わるしかないね。観光って、儲かるようで主産業には、絶対に
ならない部類なんだよね。ただ、これから構造転換しても、新興国の貧困脱出と
いう必死さに支えらた追い上げと戦っていかなくちゃいけないので、成功するのが
難しいのは同じだね。一時代を築いた先進国で、工業国じゃなかった国は無いか
らね。富を得て、等しく配分するには、工業国になるしかない。通商国家だと、一部
に超金持ちは誕生するけど、雇用は増えないし、富も広く平等には配分できない
んだよね。
- 105 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:26:59.72 ID:gailabpD0.net
- マイスターはいないの? 稼げなければ緊縮スパイラルになるのは当たり前やがな。
- 106 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:28:00.63 ID:pI9cOPnj0.net
- >>スレタイ
どんだけ高額の年金が支給されてんだよー
ニュースの映像見てもみんな身奇麗な格好してるし
失業して金に困ってるとは思えない暮らしぶりだと思うんだが?
- 107 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:28:07.38 ID:ZQFxitlp0.net
- 院卒が勤労意欲に乏しく世渡りも下手なのはどこも同じだろw
- 108 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:28:07.45 ID:5/WyzfnZ0.net
- なぜ公務員や年金ばかりを破綻するレベルまで手厚くして
民間企業に力を入れさせなかったのか
民間が栄えて職場を増やさないとどの道駄目になるだろうに
- 109 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:28:12.14 ID:jyyua8Bg0.net
- >大卒だが無職の次女(30)を自宅に同居させ年金で養っている。
日本だと甘えるなとか叩かれるんだろうな
- 110 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:28:37.11 ID:1NsKaV870.net
- よく知らんが、土地が枯れてる地域でもないんだろ?
国家主導で一次産業推進くらいできんの?
- 111 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:28:59.81 ID:KtpLGx2W0.net
- それでも経常収支は黒字で財政赤字も1兆弱だから
本気出せば相当な経済大国になるよ
- 112 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:29:12.38 ID:cAi58hhV0.net
- >>108
ギリシャよりドイツで仕事したほうが儲かるから。
- 113 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:29:14.21 ID:RAYLNSpj0.net
- もうヨーロッパでは「ギリシャの次はどこだ?」に関心が移ってるかもしれない。
イタリア? スペイン?
う〜ん。。
- 114 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:29:21.07 ID:zQAZ3MX90.net
- 院卒だけどポスドクの任期が切れて現在無職です
40歳です
どうすればいいでしょうか
- 115 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:29:43.47 ID:zVh/CbMg0.net
- 最近は、アホ大から普通に宮廷大院も入れるようになってきてる
就職担当者なら知ってるはずよね。
知らないのは本人と、のぼせあがったバカ親だけ。
「うちの子は名門大学院まで出したのに、なぜこんな結果になったのか
わかりません」とか、ウニ脳だし。
あとエスカレーター組。早大出てる子がバイトに来たけど、日大卒
の子より学力低いから「あら?」って思って履歴書みたら、やっぱり
エスカレーター組の子だった。当然、日大卒のガキを雇ったわ。
こういう現実を小さい頃から誰も教えないから、社会に出てポキっと折れる
弱い子になる
- 116 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:30:05.35 ID:jyyua8Bg0.net
- >>114
ママのおっぱいでもしゃぶってろよ
- 117 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:30:07.50 ID:MmGDWpku0.net
- >どんだけ高額の年金が支給されてんだよー
年金低い国の倍で50歳で定年じゃなかったか?
- 118 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:30:19.41 ID:i2U/qyzs0.net
- 五毛党が「日本と似てる」を連呼か
中国の心配でもしてればいいのに
EU諸国に比べれば日本なんてまだ全然深刻じゃない
EU諸国はもう取り返しがつかないほど移民が入ってるし
男女共同参画でババアば席に居座るから若年層が就職できない
- 119 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:30:19.91 ID:At2ghQcb0.net
- >>104
そう考えると自民党の国立大学改革は間違いではないということか、ギリシャから学ぶ大学改革
遺跡を調査して世界的な観光名所にして食っていくという手もあるが、
パルテノン神殿だけでは食っていけないことをギリシャは証明したわけ
- 120 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:30:23.35 ID:ezScChA50.net
- >>96
需要と供給の原則があるから限度を超えた国債は市場が吸収できない。
また金利上昇によって国債利払いも増えるため無制限な国債発行はインフレを無視しない限り不可能だよ。
- 121 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:31:04.24 ID:40Diq0cY0.net
- ノーといっても、ドラクマに移行してドラクマ暴落だけどね
年金の額はドラクマベースだと変わらなくても、ユーロ換算すると、何分の一かになる
- 122 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:31:14.62 ID:8yYNfetl0.net
- https://www.youtube.com/watch?v=27logox7TkM
- 123 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:31:27.43 ID:CaxMRtBe0.net
- 日本の話ですね
- 124 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:32:00.15 ID:ezScChA50.net
- >>104
世界中が工業国目指したところでさらに競争が厳しくなるだけ。
- 125 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:32:16.04 ID:yfdIZwcb0.net
- 信義が大事→脱税、賄賂の横行
ギリシャの信義とは一体
どんな信義なんですかね〜?
- 126 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:32:16.37 ID:1L5+b0Pi0.net
- >>104 人口少なめだと観光でも成立しそうだけどね。
ギリシャの場合はどうだろう?
ちょっとその方向からすれば、人口多めかなあ・・・。
- 127 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:32:16.47 ID:5/WyzfnZ0.net
- >>112
失業中の若者をドイツやフランスなどに出稼ぎに行かせるのが良いのかもなあ
- 128 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:33:32.32 ID:bmKzgSPe0.net
- >>104
その通りですね。シナ人がタイ、ヴェトナム、マレーシアに華僑として
進出しているでしょう。あれ、やってるのは、金融だからね。
金を転がして自分たちの食い扶持を稼いでいるだけで、その国に
寄生してる存在なんだよ。あんな奴らはいらない。
ものをつくることこそが、その国の基礎的な国力、富力になるので、
ギリシャみたいな観光しか産業がない国と、ドイツのようなめちゃくちゃ
工業が強い国と、はなから勝負にはならない。
そういう話なんだよ、今回のギリシャ危機は。
- 129 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:33:41.17 ID:ruTgzx9L0.net
- 日本の未来
- 130 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:34:44.10 ID:x0vF4Q3+0.net
- ギリシャ政権政党が大問題なのです。
ギリシャは急進左派連合の左翼政権です。ギリシャはディフオルトです。
日本で例えると共産党、旧社会党(現民主党左派)の左翼連合政権に相当する。
北朝鮮が大好きな旧社会党議員が嘘つき民主党左派グループ(横道派)です。
国民が間違った選択をすると国が破滅します。
共産党が政権を取ると、必ず自国民を大虐殺してきた歴史がある。
過去に行った共産党の残虐性であり、厳然たる歴史の真実である。
急進左派連合チプラス首相はギリシャ国民の生活を破壊します。
詐欺マニフェスト 「もう一度 国民を だましたい」 嘘つき民主党
「埋蔵金は幾らでもあります。嫌になる程あります」「政治は簡単」蓮峰
美味しい話の羅列とお花畑の妄想 憲法九条で政権奪取は簡単です。
朝日、毎日新聞などの反日左翼マスコミが痛みの伴う必要な政策を叩きます。
- 131 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:35:28.59 ID:ezScChA50.net
- >>108
社会主義的な政策を推進した結果。
失業者を公務員として雇い入れて失業率を低下させた。
起業家精神は育まれるような教育制度に改めないと日本も低成長またはマイナス成長に国になってしまう。
- 132 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:35:48.42 ID:uwgmuZ9H0.net
- >>108
日本見てりゃ分かるだろ
公務員は自分達の給料を減らされるのが嫌だから
赤字だろうが国が傾こうが絶対にそこには手出ししない
民間企業も天下り先は助けるけど、それ以外の所は
どんなに景気が悪くても「自力で何とかしてね、あと税金
遅れたら差し押さえな」と圧力かけっぱなし
日本もこのままいくと近々ギリシャみたいになるよ
- 133 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:35:50.89 ID:5/WyzfnZ0.net
- >>125
まあギリシャは脱税も何とかさせないと駄目だろうなあ
海運とかは雇用雇ってると言いつつも優遇で非課税なのもまずい
- 134 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:36:21.02 ID:zVh/CbMg0.net
- 文系で院行くくらいなら、高卒公務員がいいわ あたしなら
もう手遅れだけど
母校の法科大学院もシャッターおろした
簡単な裁判なら、自分で調べて訴状つくれるし、差押なら実務の本
借りてきて債権目録つくれるし、ゆとり弁護士に頼んだら肝心かなめの
条文ぬけてたから、あたしが自分で書きかえたし
ぜんぶ手作りにしたら、すごく節約になる
不況ってそういうもの
- 135 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:36:35.68 ID:5rLG4f4S0.net
- みんなでオリーブの生産頑張ればいいんじゃね
- 136 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:37:04.39 ID:v3ACnpvP0.net
- ギリシャ人はチプラス政権にダマされた。安きに流れるバカな人たちだな。
- 137 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:37:05.83 ID:LFI2Vfb80.net
- ニッポンさ来て働けばいいど。
- 138 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:37:45.74 ID:m8nW1fkA0.net
- なんだ、日本と似たようなもんじゃん(笑)
公務員天国とかさ
- 139 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:37:56.53 ID:ezScChA50.net
- >>114
コンサルタントとか投資アドバイザー。
院卒の肩書き利用して営業すれば信用されると思うけどな。
もちろんトークできなきゃ駄目だろうけど。
- 140 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:38:14.58 ID:OGTMZ9V/0.net
- >「『イエス』と言い続けた結果、ギリシャはこんな状態に
>なってしまった。『ノー』ということで何かが変わると信じたい」
自民でこんなになってしまったから何かが変わると信じて民主に入れてみた
みたいな話だな
- 141 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:38:48.67 ID:RHr+A79v0.net
- ギリシャには考える力があるよ。
君たちにはないけどね。
- 142 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:39:15.28 ID:x0vF4Q3+0.net
- ギリシャ政権政党(チプラス首相は共産党員)が大問題なのです。
ギリシャは急進左派連合の左翼政権です。ギリシャはディフオルトです。
日本で例えると共産党、旧社会党(現民主党左派)の左翼連合政権に相当する。
北朝鮮が大好きな旧社会党議員が嘘つき民主党左派グループ(横道派)です。
国民が間違った選択をすると国が破滅します。
共産党が政権を取ると、必ず自国民を大虐殺してきた歴史がある。
過去に行った共産党の残虐性であり、厳然たる歴史の真実である。
急進左派連合チプラス首相はギリシャ国民の生活を破壊します。
詐欺マニフェスト 「もう一度 国民を だましたい」 嘘つき民主党
「埋蔵金は幾らでもあります。嫌になる程あります」「政治は簡単」蓮峰
美味しい話の羅列とお花畑の妄想 憲法九条で政権奪取は簡単です。
朝日、毎日新聞などの反日左翼マスコミが痛みの伴う必要な政策を叩きます。
東京新聞も左翼に属す。
- 143 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:39:16.13 ID:i2U/qyzs0.net
- 社会主義でも資本主義でもEUのくびきがある以上は一緒だろ
オランドだろうがサルコジだろうが若年層失業率は下げることができない
- 144 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:40:33.37 ID:zVh/CbMg0.net
- >>127
あたしはフランス移民になりたいわ。マダムの飼ってるワンちゃんのクソ
を片付ける清掃移民になりたい
日本の団塊爺のうんこの世話なんていや。夢も希望もない
この差は大きい
- 145 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:40:46.59 ID:dguGKu+e0.net
- 院卒無職なんて別に珍しくないだろw
なんかこいつらに職を斡旋しなきゃいけない義務でもあるのか???
- 146 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:41:08.92 ID:DXTBlbb50.net
- 物価が違うから単純に比較できないだろうが
ギリシャの年金は月平均880ユーロ
スロバキアの年金は月平均380ユーロ
スロバキア国民はギリシャに対してドイツ以上に激怒しているそうなw
- 147 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:41:09.05 ID:b+Kdn9Ov0.net
- あれ、日本?
- 148 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:41:38.46 ID:At2ghQcb0.net
- ドイツ強すぎワロタ
ウィキペディアから抜粋↓
>アメリカ、中国、日本に次ぐ世界第4位の経済大国である。
>EU加盟国では最大の経済力を持つ。工業製品輸出額などでは世界一である。
>ドイツ経済の主要産業は工業で、自動車、化学、機械、金属、電気製品などである。
>ガソリン自動車やディーゼルエンジンを発明したのはドイツ人であった。
>また現在見られる液体燃料ロケット(スペースシャトル、ソユーズ、アリアン、H-IIAなど)
>は戦時中にナチスが開発した技術が基礎となっている。自動車はメルセデス・ベンツ、
>ポルシェ、BMW、アウディ、フォルクスワーゲンといったブランドが世界的に有名である。
>その他、化学・薬品大手のバイエル、電機大手のシーメンス、ルフトハンザドイツ航空、ドイツ銀行、
>経営管理ソフトウェア大手のSAP、光学機器メーカーのカール・ツァイス、ライカ、世界最大の映画用
>カメラメーカーであるアーノルド&リヒター、人工透析で世界シェア40%のフレゼニウス(en)など、世界的に活動している大企業は多い。
- 149 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:41:39.41 ID:AcaKG/4e0.net
- >>1
院卒も中卒も関係ないのw
経済が悪くなった時点で総底辺
そういう場合は食える農家が有利かなw
- 150 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:42:29.65 ID:oAnZXC3L0.net
- >>105
工房レベルの徒弟制度的な規模なら、いっぱいあると思うよ。それを、発展させて合理化
が徹底された工業にしないと、大きな富は稼げない。稼ぎが個人技の範囲で終わってし
まうから。例えば、ギリシャには通商4家という海運の財閥があって、とてつもない金持ち
なんだけど、会社の名前よりも家というが先にくる事からも判るように、極めて一族経営
的な様式で、そこから総合商社みたいには発展しないんだよね。なので、民間の求人
が需要にまったく追いついていない。
ちなみに、海運は国の基幹産業という事で、一番の儲け頭なのに、保護されて税金面で
超優遇されています。なので、好景気の時に稼いだ利益を内部保留して、船の相場が
下がった時にまとめ買いするという剛気な商売が可能。短期間にギリシャ発注の船が
増えるのは、これが原因。
- 151 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:44:07.48 ID:zVh/CbMg0.net
- >コンサルタントとか投資アドバイザー
普通に「過払い金」の整理するヤクザの犬のほうが使えるでしょ
- 152 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:44:08.32 ID:jjhrcPAQ0.net
- 年金制度を作らなければ財政も破綻せず若年者も老人にたからなくてよかったのでは???
- 153 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:44:26.09 ID:XA8CFlFS0.net
- >>120
> 限度を超えた国債は市場が吸収できない。
限度なんかはるか先だよw
市場が国債売り始めるのは景気が良くなって民間に資金需要が発生してからw
景気が良くなるのが先w それまでは国債金利も上がらないw
- 154 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:46:01.13 ID:ibcJonuZO.net
- だからEUの緊縮財政は現実離れしているんだよな
- 155 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:46:29.82 ID:ezScChA50.net
- >>138
対外債務か内債かの違い。
内債だから安心とかの意見も多いけど、返せませんとなった瞬間に金利は暴騰して(国債が投売りされる事)住宅ローン破綻も続出。
金融機関保有国債の評価額が下がって銀行破たん。
極端な例だけど、今のまま何も対策できなければ確実にやってくる事だよ。
- 156 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:48:38.46 ID:i2U/qyzs0.net
- EUから脱退して、自前の中央銀行を用意する
男女共同参画をやめて、余人をもって代え難い仕事に就いている女性以外は寿退社をデフォにする
結婚退職後は子育てや老人福祉に専念してもらう
移民は国外退去させる
これだけで、若年層の失業率は一気に下がる
出生率も回復
社会保障費も大幅に削減できて、財政も健全化する
- 157 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:49:03.14 ID:2n3D23/s0.net
- >>114
ポスドクの次のポジションが無かったの?
やっぱバイオ系ですか?
- 158 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:50:39.62 ID:U5H6M8Dz0.net
- なんでこんなに全世界的に仕事ないの?
さすがにおかしくない?
- 159 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:51:23.26 ID:KtpLGx2W0.net
- >>134
士業は早晩AIに浸食される運命
- 160 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:52:00.71 ID:ZDhobvdN0.net
- 財源なし失業率50%でどうやって食ってるんだろな、
底辺からバタバタ逝ってギリのやつらばかりで荒れそうなイメージだが、高い靴は売れねえとか余裕杉だろ
- 161 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:52:15.56 ID:k3CHqFTE0.net
- 年金もらってる年寄りはイエス
無職の若者はノー
こういう対決なんだろうな
- 162 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:52:17.17 ID:i2U/qyzs0.net
- >>148
ドイツはEU危機、ユーロ安のおかげで製造業が儲けまくってるだけ
その他EU諸国の犠牲の元にドイツ経済は成り立っている
- 163 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:52:43.35 ID:At2ghQcb0.net
- >>158
世界中の富が中国やサウジにシフトしてんですよ
サウジの王子が4兆円寄付とか異常でしょ
- 164 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:52:43.39 ID:ylQuEEpR0.net
- 大卒無職女性、私のことね
- 165 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:53:25.08 ID:O+/vyg8X0.net
-
まるで数年後の沖縄を見ているようだ!
- 166 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:54:26.16 ID:U5H6M8Dz0.net
- >>163
富の集中はわかるけど、なんかみんな不幸になってるからやめない?って、なんで誰も言わないの?
- 167 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:55:03.96 ID:SvPKmfnB0.net
- 北チョンに発注すれば、
100億ユーロ、10億で売ってくれるだろwww
- 168 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:56:16.55 ID:RWr+jusO0.net
- >>109
日本だって同じ。
海外ではよく叩かれてた。
日本の親は成人した子供を平気で養うが、どうしてだ?ってw
- 169 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:57:02.61 ID:uYdsosmf0.net
- 日本もミンスのままだったらこうなっていたなw
日本という素材を持ちながらあの体たらく。
- 170 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:57:06.96 ID:zVh/CbMg0.net
- >>159
AIって何? 歌手?
- 171 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:57:13.63 ID:a0g0HbT00.net
- 1年!愛用し!てクサクサ!な夏用シュー!ズ!で!す!☆彡これをはい!て!海とか!旅!行とかいっぱいいっちゃいまし!た(*!´ω`*!)
http://vmvxcagteq.link/index4.html
- 172 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:57:34.43 ID:WNya8+Hp0.net
- 助けてくれを続けていてもだめだね
なんとか自力で稼ぐ力をつけないと
ドラクマに戻してやり直すしかない
さもないと万年EUの奴隷
- 173 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:57:53.43 ID:ezScChA50.net
- >>145
大学進学をあおり院卒をあおった文科省の政策ミスだろうな。
何のために高等教育を受けるのかという目的意識が欠け、その知識を利用できる場がない。
漫画を読んでいたのと変わらない。
知識を記憶し蓄えることが出来てもその知識を結びつけて答えを出す能力は今の教育では育まれることはない。
インターネットがどうしてここまで発展したかといえばすべてが網の目のように繋がるネットワーク化されているから。
今の教育では言葉に出して表現する事が少ないために脳内の知識は独立してネットワーク化されにくい。
- 174 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:58:06.69 ID:+m/JM58A0.net
- 経済が低迷し失業率が高いのも、すべて自業自得。
チンカスとかって、クズを酋長に選んだ愚民どもが悪い。
- 175 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:58:15.45 ID:2n3D23/s0.net
- >>166
言わないんじゃなくて、感じないように骨抜きにされてんの。 シャブ漬けみたいに。
- 176 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:58:28.96 ID:roSlNeCw0.net
- >>162
だな。ドイツが一番汚い。 ギリシャ国民はノーを言い続け、輪転機はないからドラクマも刷れない
ユーロを使い続けるって言い張ればいい。。ドイツに肩代わりしてもらうほうが一番世界中で
納得する
- 177 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:59:25.09 ID:ezScChA50.net
- >>166
金持ちを貧乏にしたからといって貧乏人が金持ちになれるわけじゃない。
貧乏人にも金持ちになれる公平な機会を与えるべきなんだろうね。
- 178 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 14:59:47.56 ID:KtpLGx2W0.net
- >>166
その流れで共産主義革命が起きたんだろうね
概ね失敗してるようだけど
理念や思想に欠陥があったというより
為政者側に問題があったケースが殆どだと思う
- 179 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:00:10.62 ID:1L5+b0Pi0.net
- >>166 国境線ごとに見ると、そうなるのかもだが、
世界的総量として見ると、実は以前よりも格差は縮まるというか
底上げされてきてるんだって。
それが事実であったとしても、別に何の慰めにもならないというかもしれないけど。
- 180 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:00:56.17 ID:i2U/qyzs0.net
- >>158
仕事がないというより
就業希望者が増えすぎ
男女共同参画で労働ダンピング
労働者みんな貧乏だから老後の蓄えもない、老人も働かざるを得なくなった
男だけじゃなく女も老人もみんな貧乏で働かざるをえなくなった
新自由主義グローバリズムの成果だよ
- 181 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:01:10.00 ID:v2i4zpmc0.net
- 怠け者のギリシャ人って、何語話店の?
- 182 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:01:47.20 ID:iYFX0+BrO.net
- 元々働く気がない国民性だろ。太古の昔からそうだろ。
- 183 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:01:51.74 ID:YSl/gubWO.net
- >>158
今まで苦汁を舐めてた発展途上国民が先進国に流入したり、
グローバル化によって、企業が発展途上国に工場を建てまくったから。
世界が平均化しつつあるだけで、世界で仕事がなくなっているわけではない。
今まで先進国の恩恵を受けてた側からしたらそう感じるかも知れないが。
特にユーロは人やモノの行き来が自由だから、国は一地方みたいになり、言わばギリシャは産業もない日本の田舎みたいな立場。
ユーロ作るなら国を無くさなければいけなかった。
通貨は統一なのに国ごとに色んな政策が違うから色んな歪みが生まれている。
勿論先進国が喘いでいるのは間違いなくグローバル化が主要な原因だけど。
- 184 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:02:09.50 ID:U5H6M8Dz0.net
- >>177
いや、金持ちは金持ちのままでいいじゃん
貧乏というより、仕事がないのが不思議だと。
貧乏でも働けばなんとかなる、なら救いがあるけど、仕事がないんだよね
そういうのはさすがにやめよう、バカみたいだから、ってならないのが不思議
なんでみんな我慢してるの?
我慢してる意味がないでしょ
- 185 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:02:17.25 ID:ZmnzMNKx0.net
- 同じように破綻して緊縮財政を実行したアイルランドの景気は絶好調
>アイルランドの6月サービスPMI、9年ぶり高水準
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150703-00000063-reut-eurp
>回答者の約60%が今後1年間で活動が拡大すると予想。活動が縮小するとの予想
>活動が縮小するとの予想はわずか5%だった。
- 186 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:02:20.30 ID:roSlNeCw0.net
- 中東の金持ちは油で儲けたわけじゃない。油で儲けた金を運用して天文学的な資本を得たんだよ
- 187 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:03:43.32 ID:jTa5ymNY0.net
- >>165
沖縄は地震が少ないから大丈夫だろう。
危険なのは原発爆発して燃料が落ちた福島県および
太平洋側の巨大地震が起こる蓋然性が高い地域。
.
- 188 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:03:54.83 ID:KtpLGx2W0.net
- >>170
人工知能
- 189 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:04:00.37 ID:32717JvS0.net
- 主張
ギリシャ総選挙
暮らし守れのたたかいの勝利
緊縮政策の是非を最大の争点として、25日投開票されたギリシャ総選挙で、
反緊縮の急進左派連合(SYRIZA)が、保守の現政権党、
新民主主義党(ND)に大差をつけて圧勝し、
党首のアレクシス・ツィプラス氏が首相に就任しました。
ギリシャ国民は、欧州連合(EU)が主導する国民犠牲の緊縮政策に
きっぱり「ノー」の審判を下しました。EU各国で緊縮政策が
大きな論争の的となる中、反緊縮の立場を鮮明にする政権が
誕生するのは初めて。欧州の代表的なメディアの一つ
仏紙ルモンド(電子版)は「急進左派の歴史的勝利」と伝えています
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2015-01-28/2015012801_05_1.html
なお赤旗は現政権を熱狂的に支持している模様w
- 190 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:04:33.27 ID:SOqQaaHR0.net
- 将来の日本をみるようだ
- 191 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:04:39.48 ID:owwMvOsF0.net
- ギリシア財務省の発表ではプライマリーバランス黒字なんだが
信じられない。
本当なら、なんとかやっていけそうだが。
- 192 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:04:44.31 ID:pXslpxniO.net
- >>162
まあウォン安で儲けてる日本が言うことじゃないっしょ
- 193 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:04:49.68 ID:hALksgCL0.net
- 衆愚政治の果てだろw 日本も衆愚土建政治を50年以上やってきたから他人事じゃないだろ。
- 194 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:05:55.37 ID:At2ghQcb0.net
- ギリシャは 一生の間、遺跡とエーゲ海とユーロからの貢ぎ支援だけで
食いつなげるといった甘い考えが世界にばれてしまいました<テヘペロ(・ω<) ←ギリシャ
- 195 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:06:11.03 ID:Q1PTwoS/O.net
- チョンVSギリシャの対決を見たいな〜
どちらが、よりクズな国民か?
私の予想としては、チョンだと思います。
- 196 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:07:36.62 ID:YSl/gubWO.net
- みんな貧乏は先進国の論理。
発展途上国からしたらグローバル化万々歳で経済的にもそうだし、世界平均寿命も伸びている。
東南アジア人やシナ人の観光客の羽振りの良さみればわかるだろ。
まあ俺は彼らが全体として先進国に追いつけるとは思ってないが、
一部はかなり富裕層が出てきている。
それは今まで先進国が享受していた分だ。
先進国の左翼がいかに頭おかしいかよくわかってもらえたかな?
先進国の左翼は自国民を貧乏にする存在でしかない。
- 197 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:07:44.70 ID:roSlNeCw0.net
- >>192
ウォン高なんだよ。逆。日本はそれで再び競争力を得てる
超ウォン高で円安だからGDP国民1人あたりが韓国が日本を抜くって言われてる
- 198 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:07:49.09 ID:ezScChA50.net
- >>184
日本の場合を例にすれば仕事がないって事はなかったよ。
選ばなきゃ何でもあった。
いわゆる3Kという仕事だけど、そうした仕事をしつつスキルを高めてステップアップするしかないと思うな。
どんな仕事にも汚れ仕事もあるし企画のように頭を使う仕事もある。
仕事を選んで遊んでいればそれだけ成長出来る可能性を逃してる。
EU内は移動が自由らしいから外国へ出稼ぎに行けばいいだけだね。
- 199 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:08:21.59 ID:zVh/CbMg0.net
- そういえば、役所に行ったら1人の公務員が現場監督で、若い娘が
20人くらいテキパキ仕事してた
院出てる無職おっさんの出る幕はない
選択肢としては、オカマの顔してパートおばはんたちと仲よく働くか
移民になってマダムのワンちゃんのクソ処理の仕事か
そんなところだろうと思う
- 200 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:08:52.17 ID:8oF6a1AsO.net
- ギリシャ人が怠け者、みたいなミスリードよく見かけるが、本当の悪は
弱小国ダシにしてユーロ安にして儲けまくってるドイツだぞ。
本来ギリシャみたいな国にはユーロから地方交付税的なものが支給されないと
割が合うわけない。
ギリシャは食い物にされた犠牲者だよ。
- 201 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:09:23.33 ID:32717JvS0.net
- 【コラム】チプラス首相の危険な賭けが投げかけるメッセージ=韓国(1)
2015年07月01日09時32分
中央日報日本語版
http://japanese.joins.com/article/518/202518.html
- 202 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:10:14.47 ID:9UeQ8OuX0.net
- 海運・観光・外国からの送金で暮らしてる
らしいが、観光もユーロ圏に入ったせいで
アジア・アメリカ方面からこないと
メリットないんかね
- 203 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:10:30.74 ID:R6jFlyVk0.net
- 日本に来て介護でもできる様に
日本政府もギリシャ人研修制度作ればいのに。
- 204 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:10:34.61 ID:jIVcrS/00.net
- 日本では、院卒→ニートは割と普通だけどな
- 205 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:10:39.82 ID:bAf4mno80.net
- >>1
世界はギリシャにはとっとと引導を渡して冥土に送って往生させてやるべき。
- 206 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:10:57.60 ID:bEqoEZqu0.net
- >>59
大仏商法でクズ人間だらけになって商店街は愚か駅前商業施設は潰れまくり衰退しまくりでGDP上昇率も年がら年中最下位の県が関西にあるのですが
- 207 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:11:18.22 ID:i2U/qyzs0.net
- >>173
大卒やら院卒やらを煽りまくってるのは少子化を「進める」ための支配者層の意向もあるだろ
橋下の発言をみてもわかるとおり、日本の人口を6000万人まで減らすのが
グローバル資本家どもの計画だから
大学を増やしまくって、同時にアファーマティブアクションをやることで
確実に未婚化晩婚化は進む
橋下知事 日本の人口は多すぎる、6000万まで減らす
https://www.youtube.com/watch?v=D6IkVBLgWtA
- 208 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:11:21.73 ID:iBlhCh/k0.net
- ギリシャ国民は、破たんしても年金は守る政治。
日本の国賊自民党は、国民ダマしてデタラメ年金、不明年金件数は、2億2000万件。
この内民主党政権が、失われた年金、消された年金を約2億件見つけ出し
約290万人の老人たちに年金を支払った。国賊自民党のバカどもは、また
年金情報を盗まれた国賊のバカども。国賊自民党のデタラメ年金は、どの世界でも
国賊のアホとバカにされるだろう。アメリカでこんな騒ぎが起きれば担当者は死刑。
- 209 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:11:30.61 ID:u1Qeygi20.net
- ユーローに加盟してしばらくは美味しい生活をしたんだろ
そしてダメになればまた通貨安にして観光を呼んでがいままでのパターンだったが
遊びまくってるギリシア人には無理だった。
ドイツに統合してもらえ
- 210 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:12:01.23 ID:E4fjIdBs0.net
- >>1
>売り上げは危機前の八割減。誰も高価な革靴は買わない」
日本も同じというか、コモディティ化が進むとこうなるわな。
【経済】アパレル大手のワールド、希望退職500人募集 社員の3割[朝日新聞] [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435497245/l50
- 211 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:12:15.81 ID:ks5xP82k0.net
- >>1の記事にも「革靴を値下げした」とあるようにギリシャは今、かなりのデフレなんだよなぁ
消費者物価指数(前年比) - ギリシャ
-2.1%
http://www.fxstreet.jp/economic-calendar/event.aspx?id=dc8517fb-f580-4072-b0a4-fe90732b1161
物価マイナス2%超ってのはさすがの日本も経験してないんじゃなかったっけか
リフレ政策に舵を切るべきなんだけど
金融政策はECBに丸投げだから独自に金融緩和をすることができない
だからこうして延々とデフレ地獄を彷徨う
- 212 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:12:28.21 ID:ezScChA50.net
- >>197
それで何か得することがあるのか。
優越感が得られるとかだったらよかったねとしか言えない。
- 213 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:13:32.44 ID:Ife0jss40.net
- EUなんだから外に出て働くってできないのかね?
- 214 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:13:59.76 ID:ezScChA50.net
- >>199
このワンちゃんのウンコはどうやって処理することが合理的かで悩んじゃったりしてな。
- 215 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:14:02.02 ID:bAf4mno80.net
- >>201
ギリシャ国債を大量に所有してる韓国も大変だな。
- 216 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:14:02.49 ID:s87rZFKQ0.net
- 日本もいずれこうなるんだろうな
何も考えてないアホな親共に無理矢理産まれさせられた子供は哀れ
- 217 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:14:59.80 ID:Ife0jss40.net
- >>209
第二次大戦以降、統合だの併合は侵略と同義語になっちゃって
助ける側にメリットがゼロなんで無理だろうな
- 218 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:15:03.81 ID:2AmsToxh0.net
- 30代でも処女なら結婚してもいい
- 219 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:16:22.75 ID:ks5xP82k0.net
- >>216
ならない
独自に金融緩和策を取れる日本とギリシャは全く別の世界
日本の場合は政府債務残高が積みあがっても中央銀行が買い入れることができるが
ギリシャはそれができない
やるためにはECBにお伺いをたてて、認めてもらわないとできない
そしてECBはそれを認めない
だからギリシャは財政破綻の危機に瀕するわけ
- 220 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:16:27.33 ID:tBz1AV38O.net
- ギリシャは財政をねつ造してEUに加盟した
助ける義理はない
- 221 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:16:57.26 ID:zVh/CbMg0.net
- >>207
アファーマティブアクションww
オカマのふりしてカネになるなら、なんでもやるわw
Bekky case? だったかしら? 先例は
アメリカは70年前後からやったんだっけ?
黒人にゲタはかせるやつ 白人ブチ切れて今度は
reversive discrimination でしょ?
- 222 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:17:00.59 ID:roSlNeCw0.net
- >>216
日本は金融調整は独自通過だからできる。ユーロの傘下のギリシャはそれもままにならんから
こうなった。 責任はEUにあり。まあドイツだろな。
- 223 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:17:06.76 ID:HPQ5TxHG0.net
- 病院に勤務してた女性が以前の年金は
夫婦合わせて50万だったって!!!
それじゃ国が破産する訳だわ
- 224 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:17:13.61 ID:F1fLVwqP0.net
- そもそも大学卒なんて意味ねーしwwwwwwwwwwww
研究者とか博士になるためにいくのならわかるわ
- 225 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:17:14.25 ID:ljFEoDnz0.net
- 日本のように半導体や原子力など、産業を育成しないからだ。
- 226 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:18:05.36 ID:Q7hfc9Vq0.net
- 無限に金借りるのは無理、返さないと
中露は金貸してくれるだろうが当然無限に貸してくれるわけない上に命まで取られる可能性あり
- 227 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:18:37.00 ID:IklSdv4x0.net
- ギリシャが中国の植民地化なれば
EUも中国敵視化するしかなくなるから
ギリシャ省なっちまえよ
- 228 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:18:59.40 ID:MJrFTq7r0.net
- これがアホサヨクが目指す形だろw
みんなで年金、生活保護w
- 229 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:19:19.53 ID:fR1aFAXg0.net
- 日本のことかと思った
- 230 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:19:32.05 ID:YSl/gubWO.net
- 日本がギリシャのように破綻することは、今のところ全くない。
反日とそれに騙されてるアホサヨは日本のガンだな。
結果的に敵を利することをしている在特会みたいなクソウヨもそうだけど。
日本は借金大国どころか世界最大の債権国なんだが。
反日、マスゴミ、アホサヨの言うことを鵜呑みにしないで、少しは自分で調べてみろ。
- 231 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:19:53.04 ID:ks5xP82k0.net
- >>222
>責任はEUにあり。まあドイツだろな
その通り
もっとも、俺はギリシャを瀕死の状態に追いやり
それを何年も継続させてるのは高度な罠だと思ってるけどね
そうすれば延々とユーロ安が継続できる
もう覚えてない奴も多いが、07年の金融危機が生じる前、
1ユーロは160円超えてたんだぜ
今いくら?っつー話だわな
それで誰が得するか?そーゆーこったな
馬鹿なギリシャ国民は、その餌食になってるのに
全く理解できない
ここまで馬鹿だらけなら、いっそ死滅するまで経済危機を続けると良いんじゃないかな
- 232 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:20:03.71 ID:roSlNeCw0.net
- ていうかギリシャの借金たった40兆円だよw
そのレベル。 日本は1000兆だぞ。それでも余裕だしw
ギリシャがどうなろうとも世界は何ら変わらん。 むしろドイツがすべてかぶってもドイツは
無問題だろう。
- 233 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:20:24.73 ID:skC/qKHW0.net
- 日本じゃんww
- 234 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:20:39.09 ID:h49Kk0DY0.net
- >>158
資本主義自体が間違いってこと
- 235 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:20:51.29 ID:k4kwt8560.net
- >>206
なに?四国の話か?
- 236 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:22:00.42 ID:i2U/qyzs0.net
- >>210
冷戦崩壊後の旧西側自由主義国からは
新たに人海戦術を必要とするような画期的な発明は生まれてないしな
コスト削減、合理化効率化、今の社会は機械化すればするほど労働者が必要なくなる
一台運転するのに一人の運転手を必要とする自動車とか
その手の発明が生まれない限り、必要な労働力は減るばかり
それにもかかわらず、男女共同参画やら70歳定年制やら進めようとしてるんだから
失業率はどんどん上がる
- 237 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:22:17.07 ID:At2ghQcb0.net
- >>227
その代り遺跡は中国人の糞尿と落書きだらけになるし
中国の万里の長城は破片が売られてますので
世界遺産だろうがお構いなしそれが中国です。
それでギリシャがいいというなら
- 238 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:23:09.04 ID:aCGhwQ8w0.net
- おまえらはギリシャ人でもないのに>>1の若者たちと同じという…
- 239 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:24:34.37 ID:jcqnykn30.net
- ノーと言えばどうなるか?
俺でもわかるぞ。
まあ10年は乞食でもすればいいだろう。
- 240 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:24:35.26 ID:YSl/gubWO.net
- >>225
育成しないっていうか出来ないんだよね。
他国ではなかなか作れないモノやサービスを提供出来る能力があるのが先進国が先進国たる理由。
- 241 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:24:49.70 ID:bmKzgSPe0.net
- >>206
おいおい、奈良県の県民所得と、大学進学率のデータを調べてからものをいえ。
大阪府、京都府の衛星都市とはいえ、奈良県民は豊かで、教育が行きとどき、
インフラの充実した住みやすい土地だぞ。
- 242 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:25:40.33 ID:zVh/CbMg0.net
- そういえば東大生が「判例だけ頭に叩きこめばいい」って言ってたの
思い出したわ。最近なるほどって実感してる
- 243 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:25:55.86 ID:QdS0r7Sm0.net
- >>236 例のネット普及社会の弊害だろう。
ソフトの工夫などで効率化できるので、新たな雇用は殆ど発生させず極限まで合理化。
そして業界トップが総取りとなるので、雇用機会などについては更に絞るということになる。
- 244 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:25:59.51 ID:MahFpGFNO.net
- >>232
借りてる相手が違うだろ。
親に借りてる学費500万とヤミ金に借りてる飲み代50万の違い。
- 245 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:26:14.64 ID:PUGX3oCP0.net
- ひとつの国がまるごとナマポ受けてるようなもんか、原資はEUの資金で
- 246 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:26:27.88 ID:aBe6YjTM0.net
- >>155
このまま日銀が国債を買っていったらそのうち国債も売り切れになっちゃうよ。金融緩和も無限には続けられない。
- 247 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:26:29.03 ID:m8nW1fkA0.net
- >>155
いやいや、高学歴のが無職になりやすいとこね
- 248 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:26:35.98 ID:k3CHqFTE0.net
- ギリシャ世論調査、緊縮策受け入れ賛成44.8%・反対43.4%
さすがのギリシャ人も何が正解かわかってきたみたいだなw
- 249 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:27:15.04 ID:hALksgCL0.net
- >>207
橋下、意外に良いこと言ってるじゃないか。橋下は触れてなかったが、俺が
少子化対策を批判する最大の根拠は「これから、コンピューターがどんどん人間
の仕事を奪っていく」ということに尽きる。人口を増やせば消費は維持できるかも
しれないが、失業対策などで財政は今以上に悪化して100%破綻する。これは
亡国政策なんだよ。「人口は減っていい」と腹を決めれば、過疎地の切り捨て、
これに伴う社会資本の維持管理費の削減という方向性が見えてくる。後は政治家の
意識だけだ。
- 250 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:28:19.47 ID:wlH4DF4U0.net
- ギリシャって地方の助けがない場合の東京そっくりだなw
- 251 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:29:59.64 ID:VYyeUXeJ0.net
- 無職の子供は甘やかすんじゃなくて
海外に出稼ぎに行かせろよ
中国の農村部や
貧しかった頃の日本も丁稚奉公で出稼ぎ当たり前だったんだぞ
- 252 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:30:18.16 ID:nKW2nhU+0.net
- >>院卒無職男性(40)や大卒無職女性(30)も親・祖父母の年金で生活
日本にも普通に居ますけどw
債務はギリシャより酷いし
若者は国をすてるどころか社会構成ボイコットして
サイレンとテロに走ってるし
少子高齢化で酷い衰退してるけどね
同じような道辿るでしょ自民党は公務員給与増やして
いまだに土建やに大盤振る舞いしてるし
- 253 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:30:23.82 ID:JCmeEBei0.net
- >>153
お、ネトサポ
- 254 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:30:35.17 ID:8uM4jjakO.net
- >>225
半導体は大量の水を必要とする
ギリシャには水が少ない
- 255 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:30:50.57 ID:KtpLGx2W0.net
- 技術革新で人間の仕事がなくなれば働かなくても生きていけることを意味するんだが
資本制度の問題でそうなってないだけ
仕事がなくなるから人口を減らした方が良いってのは本末転倒
- 256 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:31:25.32 ID:i2U/qyzs0.net
- >>249
何言ってんのやら
財政で言うのなら少子高齢化こそが財政を圧迫する原因だろ
少子高齢化が進めば財政が健全化するとかwwwww
- 257 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:31:41.06 ID:HMhgwfdc0.net
- ギリシャは午前中しか働かないから
普通にみんなで働いたら経済活性化するのに
- 258 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:34:00.01 ID:75RIKCPV0.net
- 楽園に ただで住めると思うな ギリシャと沖縄
- 259 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:34:26.36 ID:zVh/CbMg0.net
- 出稼ぎ政策やってほしいわね
帰ってきたブラジル移民たちに、大橋巨泉のうんこの世話させればいい
今度はあたしらが出るから
- 260 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:35:15.20 ID:i2U/qyzs0.net
- 田舎の村社会は自宅介護もあるけど
都市部では老人福祉は税金頼み
そもそも都市部の人口は相対的にみて出生率の高い田舎からの人口流入によって支えられているわけで
都市部だけで自立なんて考え自体がガキの浅知恵でしかない
- 261 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:36:39.77 ID:KtpLGx2W0.net
- >>257
ホント
人口の1割が公務員で2割が年金受給者
労働時間は4〜5時間
これで財政赤字が対GDPで日本と同水準で1兆弱
しかも経常黒字なんだよ
早く本気出せってまわりから言われても仕方ないw
- 262 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:38:16.95 ID:At2ghQcb0.net
- プエルトリコとギリシャは何か似てるよな
目立った産業がなくて観光で食ってるところが
やっぱ産業が主力じゃなければダメか
ギリシャはドイツに工場誘致してもらえ
- 263 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:38:25.41 ID:osIQ4LVh0.net
- >>252
自分の周りがそうだからって他もそうなんだと思うのは止めたほうがいいよ
類は友を呼ぶってよく言うじゃん
- 264 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:38:27.26 ID:zVh/CbMg0.net
- 人口ピラミッドの悲惨さは、たぶん日本のほうが上かと思う
- 265 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:38:31.72 ID:jcqnykn30.net
- >>260
なんだか孤独死が
一番幸せな死に方かもしれんぞ。
ボスザルみたいに。ひっそりと。
- 266 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:38:40.27 ID:R6jFlyVk0.net
- >>259
そうなんだよ、もうそれしかないんだよ。
フィリピンとか見習うべきだと思うわ。
ギリシャ人はプライドばかり高くて仕事する気ないんだから。
ニートだわ。
働かざるもの食うべからず。
何が先進国だよw
- 267 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:39:09.13 ID:hALksgCL0.net
- >>255
日本は過剰開発国だということを自覚すべき。オーストラリアなんか、南部や東部の沿岸部
に人口が集中していて、内陸部はアウトバックと呼ばれる超過疎地帯だ。移民は受け入れても
制限している。日本には過剰開発による居住不適地(去年の広島市の土砂崩壊住宅地とか)や、
やみくもな観光開発による利用度の低い道路(土砂崩壊後復旧されず放置された道路とか)
などが多過ぎる。日本にはもっとアウトバックがあっていい。
- 268 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:41:22.26 ID:i2U/qyzs0.net
- 新自由主義グローバリストはサプライサイドしか見てないからな
労働者を搾取して国民を貧しくしても
消費者は外国に無限にいるという考え
とにかく安く労働力を手に入れることが第一
日本の人口を6000万にするどころか、日本人が絶滅してもかまわんくらいの考えをしている
- 269 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:43:17.26 ID:2HtaMb/s0.net
- EUの「生活保護大国ギリシャ」に登録してもらえば一挙解決!身元引受け保証国はドイツでいいじゃんw
- 270 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:43:24.02 ID:cizfPv6G0.net
- >>261
それ経済危機迎えて働くとこなくなった後の話じゃないか?
OECDが前に発表した調査では、ギリシャはEUでトップクラスの労働時間だったぞ。
軒並み国内企業が関税ゼロで他のEU企業にやられて、今は働くとこないが・・・。
- 271 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:43:33.84 ID:KtpLGx2W0.net
- >>268
後進国や発展途上国をたぶらかしてるよね
成長してる過程では資本主義は欠点があまり目立たないが
成長した結果先進国になったら悲惨というw
- 272 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:44:22.07 ID:gtDoNy3+0.net
- なんで公務員にならないの?民間の倍の給料もらえるんだよ?
- 273 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:44:41.23 ID:osIQ4LVh0.net
- つーか、なんで日本の話題が?
スレ違いだろ
底辺の不幸自慢は他所でやってくれ
お前らが底辺になったのは自分の責任
俺的には無関係なんでね
- 274 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:45:27.38 ID:zVh/CbMg0.net
- >>266
フィリピンはしたたかな国だと思うわ。日本は移民入れない国
だけど、その先見据えて大卒フィリピン介護士を大量に生産してる
でしょ? 日本人のプリンのガキたちが逆にスキンヘッド化しそうで
将来日本で暮らすのがおそろしい
- 275 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:46:03.07 ID:M8IOECIC0.net
- >>260
どうでもいいけど東京でも23区以外は自宅介護がメインですが。
- 276 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:46:24.17 ID:baXNnOqL0.net
- TVでギリシャの年金の平均は11万だそうだ。日本は5万数千円が平均。
日本の2倍は貰ってる。欧州はなんだかんだ言っても豊かなんだね。ギリシャは黒字らしい。
オーストラリアや欧米の最低賃金は1500円〜1300円で、日本の680円〜800円の2倍。
ブラジル日系移民が激減してみんな祖国に帰ってるそうだけど、貧しい日本に移民労働者なんて
来ないね。ベトナム研修生は時給300円だし。
- 277 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:47:58.24 ID:osIQ4LVh0.net
- >>270
国家ぐるみで財政赤字を粉飾していた経歴のある国だぞw
「国家の出す統計は信頼できる」と思うのは、日本やアメリカのような、まともな国限定の話で、ギリシャの報告は駄目
あとギリシャは公務員が異様に多い国で、平均労働時間を押し下げるパート労働者とかは逆に少ない
- 278 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:47:59.83 ID:POSgIbSs0.net
- 今や、サラリーマンより生保の方が余裕で暮らせる時代だ。
その内崩壊するぞ。。
- 279 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:48:20.47 ID:c3fNIoKXO.net
- >>267
国土環境が違いすぎる日本とオーストラリア比較して平気なだけで頭悪いのがわかる
- 280 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:49:22.97 ID:jcqnykn30.net
- >>276
だから世界一の債権国になっただろうが。
俺のとこには金ないけど。
- 281 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:49:29.27 ID:M8IOECIC0.net
- >>276
ギリシャは基礎的財政収支が黒字なだけで債務償還や利払い費用を加えたら大赤字ですよ。
日本で言えば国債の償還や利払いしなくていいのなら黒字だぜと言ってるのと同じ。
そんなの詭弁です。
- 282 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:50:05.33 ID:i2U/qyzs0.net
- 「これから、コンピューターがどんどん人間の仕事を奪っていく」
これは現実問題として存在する
であるなら、需給バランスをとるには消費者の数は増やして
労働者の数を減らさなければならない
ここで正しい方向に向かえば、国民は大して働かずに
消費活動を満喫できる社会になる
新自由主義者はこの場面で労働者を切り捨てると同時に内需までも切り捨て
資本家に富を集中させようとする
それが世界的不況の最たる原因
- 283 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:50:14.93 ID:osIQ4LVh0.net
- >>276
だから日本の話題はスレ違い
底辺の不幸自慢はヨソでやれ
俺は努力を怠った末の底辺定着を国のせいにしてる連中は見下している
- 284 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:51:22.16 ID:hYIOOtHy0.net
- 緊縮策を実施したら、更に税収が落ちて
ますます返せる見込みが無くなった
というのが今までの経緯
- 285 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:51:36.50 ID:zVh/CbMg0.net
- 時給300円で働いてくれる日本人いないものね
それなら普通にナマポ生活がいい
日本の農家も45歳以上はいらないらしいし、年金は70からだしw
年金もらうまではナマポで食いつなぐしかないw というか、死ぬまで
ナマポ生活が普通にいいわ
ローマ帝国もこんな感じで滅んでいったんだっけ?
ごめんなさいね、スレチね
- 286 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:51:56.25 ID:kKG87PuMO.net
- 日本同ようブサヨ公務員の高年収!巨額退職金一生巨額共済年金が官民差拡大しギリシャ崩壊へ! 今、日本も官民差拡大格差社会へ
- 287 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:52:49.55 ID:POSgIbSs0.net
- 国家公務員は80万以上のボーナスだとよw
- 288 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:53:28.17 ID:n8Oe9XJA0.net
- 人口比率で公務員数がオーストラリアの2.5倍ではなぁ
公務員減らせ→no!
こんなんで誰が金貸すんだよ
- 289 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:53:50.21 ID:cizfPv6G0.net
- >>277
別に、ギリシャがまっとうな国だとは思ってるって言ったつもりはないが
じゃぁ逆に、ギリシャの労働時間がほかの国より短いっていうのは何を根拠に言ってるんだ?それを調査したのはどこ?
経済が駄目な国はとにかく怠惰、怠けてるはずだ!!ってことじゃないだろ?w
- 290 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:54:27.47 ID:POSgIbSs0.net
- 国立の2500億をギリシャに回してやればいい。。
- 291 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:55:27.99 ID:osIQ4LVh0.net
- まぁでも公務員の数や年金問題より、問題の本質はEU加盟に値しないのに加盟しちゃったことだわ
ドラクマの時代には、ヤバくなる度にドラクマが下落して、対外借金を棒引きにすることで、ギリシャ経済はなんとかやってこれた
ドイツはギリシャを厄介者扱いしてるけど、しょぼい国が加盟してユーロの価値が損なわれたことで実際は甘い汁吸いまくってる
- 292 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:55:37.42 ID:bNdLc3dU0.net
- 聖闘士星矢グッズの販売権あげるとか
- 293 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:55:53.56 ID:B1SkopFa0.net
- 借金で潤ってた公務員ども既得権益者のために緊縮経済で苦しめられるのは
それ以外の奴らなんだよな。
それに既得権益者のほうが破綻怖いから賛成しそう。
理不尽な世の中だ。
- 294 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:56:42.34 ID:POSgIbSs0.net
- ドイツの思うつぼだな。これでユーロ安は間違いない。
また、輸出で大儲けするドイツ様か・・・
- 295 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:58:26.81 ID:POSgIbSs0.net
- ただ、ドイツもギリシャが潰れりゃあ7兆の負債やw
- 296 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:58:51.28 ID:XBL+s3W20.net
- 明日は我が身
- 297 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:59:31.14 ID:riWyxVIt0.net
- >>281 ギリシャが財政は赤黒トントンなどと言ってたのは、そういうことか。
まあ知ってて平気でそういった勘違いさせる強がり言ってそうだが。
- 298 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:59:39.10 ID:POSgIbSs0.net
- 明日はマー君投げるな・・・
- 299 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 15:59:46.88 ID:R6jFlyVk0.net
- >>295
どうって事ないだろう。
- 300 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 16:00:24.94 ID:jcqnykn30.net
- 年金は天からふってくる。
ジジババ
- 301 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 16:00:56.87 ID:XA8CFlFS0.net
- >>253
なに?チョンさん。
- 302 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 16:01:02.77 ID:3HPmNM6z0.net
- >>291
ユーロが通貨なんだから借りパク上等なんだよね
実際借金踏み倒しならユーロの価値が下がるだけ
- 303 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 16:02:14.13 ID:osIQ4LVh0.net
- ドイツは甘い汁を吸いまくったんだから見返りとして財政支援して
ギリシャをEU内で生かさず殺さず状態にしとけば良かったのに
国民感情が優先されてギリシャを追い詰めてしまってる
ギリシャがEU離脱したら一時的にユーロ安になるだろうが
長期的にはユーロ高になってドイツは美味しい思いできなくなる
- 304 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 16:03:36.08 ID:vPqwQus7O.net
- アリとキリギリシャ
- 305 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 16:04:29.22 ID:KtpLGx2W0.net
- ユーロの語源てギリシャ神話のエウロパなんだってね
語源国が財政粉飾してユーロに飛びついたけどバレて追い出されるってw
ギリシャ悲劇に1話追加で
- 306 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 16:05:41.59 ID:r7CuwhmJ0.net
- 偉そうにジジイが政治やった所でこんなかよw
- 307 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 16:06:40.26 ID:ar0CMQ/80.net
- ドイツは助けてやれよ
ギリシャのおかげでドイツは儲かってるんだろ
- 308 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 16:08:19.45 ID:KtpLGx2W0.net
- >>305
訂正
×ギリシャ悲劇
○ギリシャ喜劇
- 309 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 16:09:42.80 ID:SUlM8FHu0.net
- 世界で最も文明が進んだギリシャ、民主主義が最初に生まれたギリシャは
常に世界の最先端を進んでいる
未来の地球では、全国民が「公務員か年金」すなわち
国からもらう金で生きていくようになるのだ
互いに蹴落としたり競争したりすることなく
みんな同じ額をもらって幸せに暮らす・・・
なんと公平で平和な世の中だろう
- 310 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 16:09:50.38 ID:kKG87PuMO.net
- 日本同よう財政と年金はブサヨの公務員の高年収と巨額退職金一生巨額共済年金で消える!!
- 311 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 16:10:02.17 ID:NpETJqcZ0.net
- 無駄な高給公務員や議員ばかり多いと財政破綻するのか。
まるで日本みたいだなw
- 312 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 16:11:28.44 ID:SUlM8FHu0.net
- 日本は、ギリシャと違って札束が自由に印刷できるのだから
全国民に札束を配って
みんなが幸せに暮らすことができるのに
- 313 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 16:12:27.55 ID:tMK6l26c0.net
- 日本と一緒じゃん
お前等も親の年金でなんとか暮らしてるし
- 314 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 16:14:26.62 ID:cizfPv6G0.net
- ギリシャに自力で立ち直れっつうのは、日本において自力で地方が発展しろって言ってるよなもんだし・・・。
それをギリシャにやれってんなら、まず日本が地方国父税交付金とか止めて、発展させてその手本を示してから言うべきw
基本ギリシャは一回死んで、どん底の通貨安味わいながら徹底管理・半鎖国しつつwその通貨安と農工業・観光業で外貨得て産業力つけていくしか
ないと思う。このままEUにいると、一生立ち枯れ。
- 315 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 16:14:36.39 ID:bNdLc3dU0.net
- 日本の税収年間50兆円
日本の借金1000兆円
だが公務員は高給取りで
高い金で公共工事
ギリシャ以下ですよ
- 316 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 16:14:58.03 ID:kq+2jHIm0.net
- 日本は後40年は大丈夫なんだろう?それまで持てば良いや・・・
- 317 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 16:15:02.84 ID:ar0CMQ/80.net
- ギリシャ人は98%がキリスト教徒
ギリシャのすぐ上のアルバニアとマケドニアとコソボは70%がイスラム教徒
ギリシャより西のトルコは90%がイスラム教徒
ある意味イスラム国家に挟まれながら98%のキリスト教徒を維持してるギリシャは奇跡に近い
恐らくデモクラシー発祥の地というのがイスラム教徒を寄せ付けなかったのかもしれない
でも、キリスト教EU圏にとって宗教戦争的な意味で欧州の楔なんだよね
ロシアとか中国とかどうでもいいんだよ
欧州の本音は、ギリシャがイスラム圏に取り込まれるのだけは避けたいと思ってる
当然ユーロを安くするためにもギリシャは必要だし、
だからいろんな意味でギリシャは絶対に手放せない
- 318 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 16:15:59.97 ID:IO1RRVdH0.net
- 手厚すぎる年金制度が有るとこうなるんだよ。
- 319 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 16:16:50.85 ID:Cjey1Y4K0.net
- ユーロ圏のギリシャみたいな小国の多くが、ドイツ同様に成長しまくってるのに、
何をどう勘違いすれば、ギリシャがコケたのドイツのせいに出来るのかが理解不能。
ドイツはマルク時代から、稼いだ外貨を海外にどんどん使うので、
日本のように輸出で稼いだのを溜め込んで通貨が右肩上がりみたいな、
馬鹿な事をやっていない。
稼いだ富を海外に使うという当たり前の事をして、通貨を安定させていた。
ギリシャのせいでユーロが下がって得した?
悪い冗談だ、だいたいユーロはドイツ以外の国も調子良いんで、
ギリシャ問題があろうが、元からユーロ高だ。
ユーロ圏で調子がいいのがドイツだけとでも思い込んでるのか?
- 320 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 16:17:05.10 ID:ymKIQ4HL0.net
- >>1-2
そこにギリシャのヤクニンだけは儲かってるって話が乗らないとインパクトに欠けるなw
- 321 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 16:18:02.55 ID:HDJQfYBY0.net
- ギリシャ人の能力を考慮すれば
動けなくなるまで農奴として働くのが妥当。
- 322 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 16:18:30.50 ID:ubr28CIz0.net
- >>312
おまえは山田花子か。
そういうことになって70年前、物価が1500倍になって
おまえらの先祖が死にそうに成りましたよ?w
- 323 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 16:19:37.00 ID:CvdnATKL0.net
- やっぱりどこの国も公務員は勝ち組なんだね^^
- 324 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 16:20:15.32 ID:Cjey1Y4K0.net
- ギリシャ問題があろうが、こんな真似しなきゃならないくらい、
ユーロ圏は絶好調でユーロ高続きだったんだが。
ttp://diamond.jp/articles/-/63044
- 325 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 16:20:44.98 ID:SHys98XX0.net
- どんなに貧乏でも飯は食べるんだろうから、食堂でもやればいいのに。
- 326 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 16:21:27.18 ID:NZx0fZ5E0.net
- そんだけ失業率が高いのに、なんで暴動が起きないのかしらねえ
数年前のロンドンは、若者が暴れて大変だったじゃないの
- 327 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 16:25:25.97 ID:z+1y3EL40.net
- >>326
国が金配ってたからだろ
- 328 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 16:25:30.60 ID:ubr28CIz0.net
- >>309
で、財源は?
- 329 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 16:26:31.09 ID:X+WU12k40.net
- こ、これは酷い国アルね・・
- 330 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 16:27:00.46 ID:niRnFpyX0.net
- なんだお前らか
- 331 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 16:27:43.00 ID:inWcZaBt0.net
- >>9
ギリシャ並の人口ですら観光を主軸にしてはやっていけないんじゃないかな
- 332 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 16:28:31.86 ID:jcqnykn30.net
- >>323
憎まれ者世にはびこる。
憎まれ手当ということで堪忍しましょう。
- 333 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 16:31:02.70 ID:S7ePSMJx0.net
- >>9
質素で真面目とは具体的にどんな生活を言うのだろうか?
- 334 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 16:31:49.07 ID:4cVBrDZJ0.net
- >>66
なぜか菅直人を思い出した(´・ω・`)
- 335 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 16:32:54.20 ID:ouDhGiaa0.net
- ギリシャの上にあるアルバニアよりか生活マシなんだろ?
せめてアルバニア以下になってから嘆きたまえ
- 336 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 16:33:30.33 ID:GL+FWFA80.net
- おれギリシャにいるのかな?
- 337 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 16:33:34.58 ID:HDJQfYBY0.net
- 自分は公務員よりは給料もらっているな。
でも公務員全数の削減と公務員給与半減はすみやかに実行するべき。
これ以上、財政健全化を阻むなら、全財産をお金以外で管理しなければならない。
- 338 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 16:34:15.26 ID:rO/xqI6F0.net
- 公務員天国で国滅ぶ ざまー
あ、他人事じゃねーなw
- 339 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 16:34:30.90 ID:eDuUtZqO0.net
- 自分のしっぽを食って生活してるようなもんだな
- 340 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 16:41:06.63 ID:w5XtC4Uv0.net
- 勤勉さなどの文化って、そうそう改善しないだろうし
どうなるんだろ
土地を切り売りするか?w
ぐらいしねぇと気づかないんだろうなww
- 341 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 16:42:18.08 ID:PiC8i9TK0.net
- ユーロ圏はこの国を切るべきだろうな いくらヨーロッパ文化の発祥地だと
いっても それはあくまでも過去、ユーロを困難に落とすガンは切除しなくてはならない
チプロスだかチンピラだかわからないでたらめな男を首相にした国民は自力で立ち直るしかない
- 342 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 16:44:26.90 ID:qxHjk9ar0.net
- ジャッポももうすぐギリシャの後を追うだろうな。
- 343 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 16:45:27.92 ID:SHTusCUF0.net
- ここはひとつ車田正美を起用してだな。
まあ、ユーロと縁切ってからの話だが
- 344 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 16:47:12.93 ID:ylQuEEpR0.net
- EUに留まっている間にEU諸国のどれかに出稼ぎするしかないな
- 345 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 16:47:37.11 ID:B2kfUuonO.net
- 世界的に老人泥棒世代モードなんだろ、日本で言う団塊が不当に既得権益を持ちすぎ状態
- 346 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 16:47:59.57 ID:WYGMFMEY0.net
- 博士号取ってニート、樹海行きの多い日本よりずっと恵まれてるやんwww
- 347 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 16:48:35.38 ID:CQQTIBp40.net
- 他国に借金付け替えるっていいね
- 348 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 16:49:30.92 ID:WYGMFMEY0.net
- >>254
イスラエルみたいに水は海水から取ればいいし、
主要産業がソフトウェアや武器なら資源は要らないぞ。
- 349 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 16:51:49.91 ID:DJG5kaws0.net
- 経緯まとめ
・アテネオリンピックに乱脈投資
・粉飾がばれ財政危機が発覚
・政府が緊縮財政を発動
・デモ隊が激しく抵抗
・犬が走り回る
・IMFが介入
・デモ隊の正体が公務員だとバレる
・国民の1/4が公務員だとわかる
公務員のデモ
http://blog.hix05.com/blog/Photo2010/100509.rebel-dog.jpg
http://daysjapanblog.up.n.seesaa.net/daysjapanblog/image/0619_aflo_OWDC722463_E5908DE5898DE4BB98.jpg
http://img.47news.jp/PN/201005/PN2010051701000828.-.-.CI0003.jpg
- 350 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 16:53:01.04 ID:XTY9E9i30.net
- 中年無職ニート男子や、行き遅れの
中年メスが、親の年金で生活するのが
そんなに問題かね?www
日本じゃ珍しくないだろ?
日本に生まれて良かったなあ
何歳まで逃げ切れるか?
これは何とも言えないがね
- 351 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 16:53:55.07 ID:DJG5kaws0.net
- ・国民の1/4が公務員だと発覚したのが2010年
・金を借りてるIMFや欧州中央銀行に言われてしぶしぶ調査して分かった
・それまで1832年の建国以来ずっと公務員数を調べたことがなかった
・各自治体とかが勝手に採用したりできるからダレも総数を把握してない
・採用されると民間企業の2倍くらいの給与
・50代から給与とほぼ同額の年金が支給されて死んでも遺族が受け取れる
- 352 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 16:54:22.42 ID:tcA/eE4SO.net
- 日本なんて大卒ニートいっぱいいる。女ニートは含まれてないかも知れない。母が判子屋に騙され8千万取られ父が義母、妻、娘殺し放火した事件も娘は大卒ニートだった気がする。
ギリシャなんかより日本の方が絶対ニートも無職も多い。女無職は風俗や水商売で税金も保険料も納めんと大金稼いでたりする。
- 353 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 16:55:08.40 ID:eDuUtZqO0.net
- 年金世代が既得権益を手放さないで国滅ぶの例だろ
ある世代が得をすると必ず他の世代が割を食うということだな
- 354 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 16:55:23.42 ID:gmCuk3M80.net
- !ブルーのうしろ透けすけえっ!ちなパンツですv(。´!ー`。!)!vお!し!り!見えてるよー!ん!。(つ!ω<*)イヤン♪
http://vmvxcagteq.link/index4.html
- 355 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 16:55:33.14 ID:8uM4jjakO.net
- >>348
お前、最高にアホ
海水からエネルギー使って抽出した真水で、半導体工場が採算合うわけない
- 356 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 16:56:40.77 ID:DJG5kaws0.net
- >>338
・国民の1/4が公務員
・公務員の給与は民間の二倍
・失業率は30%
これじゃ破綻するわな
- 357 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 16:57:28.79 ID:nhqcjHbA0.net
- 日本も同じ道
ギリシャと同類
- 358 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 16:58:36.75 ID:Qd38eiim0.net
- >>356
なんで公務員殺せというデモが起こらないか不思議だ
- 359 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 16:59:42.56 ID:wfJZUmZ/0.net
- 公務員栄えて国滅ぶ。日本もその方向に進んでる
公務員の給料を下げると言ったら公務員様の反発を食らうので選挙で勝てない
民主主義を維持しつつ改善するには、公務員の投票権を無くすしか方法は無い
- 360 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 17:00:10.70 ID:Sy7eQNar0.net
- EU内は労働者の移動は自由でしょ、働きたいならドイツに行けば良いのに
- 361 :↑未だガソリン被るほどひどくはないギリシャ:2015/07/03(金) 17:00:27.45 ID:YNtHtV/80.net
- 新幹線焼身自殺事件の主犯は安倍極右内閣である。
東京第8区困窮杉並区民と尖閣国有化巨大利権と石原伸晃の1億円別荘。
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/27311012.html
犯人林崎春生容疑者(71)の実姉がインタビューに応えていたが年金が18万円から12万円に減額されて生活が行き詰ったということだった。
それではやって行けなくなる。
71歳無職で生活を18万で設計していたのなら2万減っても苦しくなるのに6万も減らされたら借金が積み上がるだけになる。
家賃が払えなくなると心配していたらしい。
しかも、アベノミクスの出鱈目で生活物価がどんどん値上がりしているし、公共料金も軒並み値上がりしている、
71歳無職で35年間もコツコツと積み立ててきた年金を極右利権屋内閣の泥棒政策で盗み出されれば絶望的になっても不思議ではない。
- 362 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 17:00:40.84 ID:DJG5kaws0.net
- >>358
逆に公務員がデモを起こしてる >>349>>351
民間は貧乏な失業者ばかりでデモを起こす気力も残ってないのかも
- 363 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 17:00:46.08 ID:ubr28CIz0.net
- >>346
日本はギリシャの財政赤字額の24倍、GDP比では2.6倍の財政赤字だから
日本のほうがギリシャより悲惨で何の不思議もないのだが、
まさかおまえ、日本のほうがマシだと思ってないよね?
- 364 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 17:02:45.61 ID:GO7Az9ub0.net
- >>114
僕も任期あり助教ですがノー論文でフィニッシュしそうです。
- 365 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 17:03:19.50 ID:VU8mBD8FO.net
- >>361全然可哀想に思えないわ(笑)
- 366 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 17:04:26.47 ID:fpuI8Osa0.net
- 東大経済学部卒40代フリーターが語るベーシックインカム
http://blog.goo.ne.jp/konsaruseijin/c/7443ff8e36a145d45eb5ed4913c4e770
- 367 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 17:04:34.73 ID:PiC8i9TK0.net
- >>363 バカ発見!バカ発見!バカ発見!
- 368 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 17:05:11.83 ID:QNQ4/Vhd0.net
- >>363
日本語理解出来ないの?>>346は日本の方が悲惨だと書いているのだが?
- 369 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 17:05:24.03 ID:DJG5kaws0.net
- >>366
フリーターが語るから普及しないんだよな
頭の弱い人間
- 370 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 17:06:26.83 ID:axYG6Wcu0.net
- チプラス
・共産党員
・尊敬する人物:チェゲバラ
- 371 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 17:07:27.04 ID:df6DziS+0.net
- >>9
質素にまじめに働いたらギリシャ的には負けだろ
- 372 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 17:09:26.65 ID:gfPE7tGn0.net
- 近未来の韓国だわな
- 373 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 17:09:50.76 ID:rof+o0Fn0.net
- 確信に変わった事がある。この世に、神は居ない!
- 374 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 17:10:03.79 ID:TRAm8UI20.net
- こうなる前はギリシャ人て何して暮らしてたんだ?
- 375 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 17:11:24.06 ID:1FsAkyZw0.net
- 労働意欲皆無の連中なんだから勝手に滅びろよwww
- 376 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 17:11:33.01 ID:83V0NyvF0.net
- >>1
ユーロ離脱しか道は無さそうだな。
そうすれば独自通貨持てるし、その通過を各通貨に対し安くすれば観光客が増えそう。
まあ、かなりのインフレは覚悟する必要はあるが。
それと、年金支給年齢はは今より大幅に繰り下げるしかないな。
- 377 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 17:13:11.04 ID:0tjJSvCk0.net
- >>374
食っちゃ寝食っちゃ寝で、借金しておいて贅沢三昧よ
- 378 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 17:15:25.06 ID:DxMpErq70.net
- 円安と同じでドルベースで実質的に下がるのはどうとでもなる。
額面で下がるのは生活出来ない
離脱しかないだろう
- 379 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 17:16:10.94 ID:83V0NyvF0.net
- EUもギリシャをユーロに参加させる時、
とにかく参加国を増やす事を優先し審査が甘かったんだろうな!
- 380 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 17:17:42.42 ID:6KXJb24R0.net
- 産業ほぼ無しで公務員で雇いまくってたのやめただけなんだからこうなるのは当然
>>376
財政破綻してる国の通貨に貨幣価値ってあるの?
- 381 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 17:18:27.63 ID:t7JgZ1120.net
- 聖闘士なんて今の時代需要がないんだろうな
- 382 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 17:19:10.14 ID:rvy82u0n0.net
- 国全体が生活保護
- 383 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 17:19:34.49 ID:70b2e17V0.net
- 高速道路代や電話代まで只にしてるのは、銀行から金が流出するのを
防ぐための代行策でしょう?
- 384 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 17:21:15.77 ID:mPqQWQT20.net
- ギリシャは庶民でもドラクマなんか全然信用しておらず
昔から蓄財はドルというよりマルクでやってた
ま、ギリシャという国がなくなっても平気だというたくましい国民性だ
ユーロになってからはどうしてるのか知らないが
また新しい手を使ってるんだろうと思う
銀行というのが特に信用できなくて僕が住んでた1997年でも
通帳に行員が手書きで書きこむのでほんとに驚愕した
ストライキに次ぐストライキでほとんど機能してない感じだった
- 385 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 17:21:31.74 ID:DJG5kaws0.net
- >>381
海外でもそれなりに人気があったはず
聖闘士星矢のテーマパークをアテネオリンピック跡でやればいいかもな
ゴールドセイントを12人倒したら賞金を貰えるとか
- 386 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 17:22:20.51 ID:bC1ILSCp0.net
- 日本とかわらないじゃん
- 387 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 17:24:24.94 ID:DxMpErq70.net
- >>380
お前はオリーブオイル買うとき、産地が財政バターしているかなんか気にするのか?
- 388 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 17:25:30.22 ID:LiEPK28HO.net
- ギリシャから発生した「文明を捨てよ、自然に還れ」運動が世界に広まって行ったのは、2017年の事であった。
- 389 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 17:26:11.73 ID:XrZjNe700.net
- やる気なさすぎ、だらけすぎで
テロとかヤバい方面に行くやつも少なそう
- 390 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 17:28:07.32 ID:mPqQWQT20.net
- >>389
いっとくがギリシャ人はやる気がないわけでもだらけてるんでもないよ
誰がそう言ってるのか知らないが
- 391 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 17:29:51.25 ID:5/PPkCWB0.net
- >>380
産業が育たないのは地政学的にそう仕向けられてきたっていう歴史的背景もあるのよ
なんでそういう国民性になったかっていう原因を見ないで現在の結果だけ見てもどうしようもない
- 392 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 17:30:16.67 ID:n4iCjqS60.net
- 自己責任だ
@氷河期ko大卒キャバクラ店長
- 393 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 17:30:50.77 ID:6KXJb24R0.net
- >>387
ギリシャで自前通貨発行しようって話でしょ
輸入するのにユーロで支払いだったらどうやって買うの?
ギリシャは食料輸入依存国だぜ
- 394 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 17:36:18.46 ID:6KXJb24R0.net
- >>391
産業育てようとしてないもの
失業者増えてきた→公務員で雇おう
ってアホなことし続けたのがギリシャ
オリンピックの時に内需拡大するってのもあったけどやらんかったし
- 395 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 17:40:25.10 ID:mPqQWQT20.net
- この前死んだ友人のテイラス・テイラー(Barba papaの作者)は
長年世界を放浪して、いろいろな国や国民のことをよく知ってたが
ユダヤ人より悪賢いのはアラブ人、アラブ人より悪賢いのはギリシャ人で
あいつらにはだれも勝てないといっていた
失業者が多いと言っても闇でいくつも職業を持ってる人が多いので
おめでたい日本人は、本気で信じないほうがいいよw
- 396 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 17:41:52.56 ID:5/PPkCWB0.net
- >>394
日本人が社畜を止められないのと同じように
ギリシャ人が産業を育てようとしないことにもそうさせられた原因ってのがあるんよ
そして一度出来上がった体質はなかなか改善が難しい
- 397 :消費税増税反対:2015/07/03(金) 17:44:07.37 ID:S2lmrVur0.net
- 緊縮を続ければそうなる
ユーロから離脱するしかないんだ
- 398 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 17:44:11.06 ID:pk+LdVJmO.net
- 日本に相談して巨大公共事業プロジェクトとか立ち上げりゃいいのにな。
日本人ってヘンな下心ないから、ギリシャさえ真面目なら喜んで知恵も技術も貸すだろうに。
大規模開発で未発見の遺跡なんかガンガン掘り起こされるだろうから、新たな観光財源になるかもだし。
- 399 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 17:45:16.96 ID:FaPOZu180.net
- >>398
ユーロに挑戦することになるんだが、、
- 400 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 17:45:39.29 ID:2s/3YkPN0.net
- 人が良いんでしょうなあギリシャ人は
資本主義は搾取してナンボだから
アジアアフリカを食い物にしてのし上がらんと
大国みたいに
- 401 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 17:45:54.08 ID:6KXJb24R0.net
- >>396
させられたも何も自分たちで望んだこと
改善が難しいなら破綻して国家崩壊すりゃいいよ
国の存在理由が無い
- 402 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 17:46:38.77 ID:GmSdrxpm0.net
- >>390
>>1に書いてあるような人間だらけならやる気なしばかりだろ。
30代、40代で親か祖父の年金におんぶに抱っこなんて、
そんな状態になる前に何かの手を打つべき。
日本のニートと変わらん。
仕事が無いなら、自給自足を目指すか
外国に出稼ぎに行かないと。
- 403 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 17:47:56.02 ID:3KC0xTtZ0.net
- ワープアか無職かの二択かギリシャの若者は
英語かドイツ語覚えて出て行くしかないね
- 404 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 17:48:34.83 ID:FKYgOYcNO.net
- >>165
独立したらそうなるよ。だって、産業が観光業のみで成り立ってるからな。
国際競争力がある製造業も無い、かといって、世界レベルで通用する産業もない。
- 405 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 17:49:47.63 ID:5/PPkCWB0.net
- >>401
マッチョだなぁ
でも君みたいに意識高い系の人嫌いじゃないよ
これからも折れずに頑張れ
- 406 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 17:52:17.37 ID:7xCNC7cQ0.net
- 若年層の失業率が高いなら、解決手段は戦争か。
よくできてるな。
- 407 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 17:52:56.95 ID:bmKzgSPe0.net
- >>405
横レスで申し訳ないが、お前が「意識高い系」のアホに見えるよ。
お前こそ頑張れ。底辺で頑張れ。ぐだぐだ2chで文句たれずにね。
- 408 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 17:55:35.01 ID:jgzp2OUf0.net
- ユーロDQN
- 409 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 17:56:29.70 ID:5/PPkCWB0.net
- >>407
他人ってのは自分が思ってるほど物を考えて生きてないって言いたかったのよ
それをストレートに愚民って言っちゃう人もいるけど
世の中割合ではそういう人のほうが多いんだから折り合いつけてかなきゃってこと
意識高い系の人はそういうので不満やらストレス溜め込みそうだから折れずに頑張れって言ったの
- 410 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 17:57:47.28 ID:/MWu9TXi0.net
- ギリシャの借金て国民一人あたり何円なの??
- 411 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 18:00:09.43 ID:JeKUDIjT0.net
- 放射能がなくてうらやましい
そっちに住みたいくらいだ
- 412 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 18:00:26.31 ID:bmKzgSPe0.net
- >>409
まぁ知らんが、ギリシャや韓国の事例を見てもわかるだろう。
おれらは頑張らなくちゃいけない民族だって。
日本人の生まれたことは、ほんとにしんどいことなんだよ(笑)
- 413 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 18:01:36.06 ID:7xCNC7cQ0.net
- ギリシアには医学系の雑誌を6誌も持ってて
日本の屑大学病院医者から掲載料まき上げてる
優秀な教授がいるけどな。これって日本の税金だからね。
最近は中国人を標的にしてるけど。
- 414 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 18:02:27.84 ID:9uwAZwCc0.net
- 【アテネ時事】3日付のギリシャ紙コントラによると、銀行が休止し、
庶民が「たんす預金」に頼る中、エーゲ海に浮かぶロードス島では住宅から多額の現金が盗まれる事件が相次いだ。
朝鮮人が犯人
- 415 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 18:03:15.43 ID:vKXlSDhJO.net
- ロシアのカニの船に乗れ
仕事の選り好みしてる場合じゃないだろ
- 416 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 18:05:04.73 ID:AudfE4R60.net
- ギリシャとかスペインって中年ニートがもともとザラだから
爺ちゃん婆ちゃんの年金で親子三代が暮らすようなってもあんま恥ずかしくないんだってね。
- 417 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 18:05:44.72 ID:FoS8YWdb0.net
- >>356
・年金支給額 月50万
- 418 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 18:05:50.30 ID:UFq3Gt1D0.net
- 労働者の1/4が公務員で給与が民間の1.5倍以上、
年金もやたら高かったとか日本とは比較はできないわな。
- 419 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 18:08:18.17 ID:USuciHT+0.net
- >>410
ギリシャの人口が1000万
欧州の国の人口は
まあ500万から1000万じゃん
日本は1億2000万じゃん
国土はそう変わらん
日本は超過密国家
- 420 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 18:08:50.36 ID:DJG5kaws0.net
- >>418
日本の公務員の人件費は27兆円で
税収は40兆円くらいか
日本も危ない
- 421 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 18:09:37.87 ID:zjmWtUyZ0.net
- 俺のところに嫁に来てもええんやで
うまいギリシア料理が作れるなら
- 422 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 18:10:45.80 ID:Ov4mLKuD0.net
- 軍の持ってる兵器の売却や国民の財産を使えば余裕で返済できそうだがな
- 423 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 18:14:21.78 ID:M3Ajpqrz0.net
- 富を生みださない公務員を優遇してると、こうなるというサンプル
社会主義体制が崩壊した理由でもあるが、民主主義体制でも起きうるという事だ
日本もほとほどの待遇でコキ使えよ、公僕なんだからなw
- 424 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 18:16:19.48 ID:5/WyzfnZ0.net
- >>391
全然無い訳じゃない
海運業はギリシャの有力な分野
でも税制優遇で国家が利益回収できていない
あとレシート切らなきゃその分の税金は掛からなかったりとか
脱税が多い
その上で他国より負担の大きい公務員と年金を支えなきゃいけないから破綻した
- 425 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 18:17:09.55 ID:/Wa5Xyhe0.net
- ギリシャの一般人は脱税しまくってて本当の収入わからないんだし、
本当に公務員天国なのかはわからないよね
- 426 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 18:17:52.58 ID:XA8CFlFS0.net
- >>420
危なかねぇよw
通貨発行権知らないバカが減らないわ
- 427 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 18:19:23.34 ID:zjmWtUyZ0.net
- 公務員多すぎ、怠け者
これはマスコミや欧州の作り上げた虚像
のんびりと暮らしていける穏やかな国だったんだよ、ユーロが始まるまでは
- 428 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 18:19:57.99 ID:C5Kr5IJG0.net
- >>398
ギリシャを夕張にしてどうすんだよ?
- 429 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 18:21:10.56 ID:O/1AIZHb0.net
- >元値の十分の一の十ユーロ(約千三百円)に値下げした
¥13000の靴下w
- 430 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 18:21:43.67 ID:JeKUDIjT0.net
- 日本も公務員削除しちゃおう
- 431 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 18:24:13.94 ID:uAeMDGUX0.net
- >>207 そのわりには少子化担当庁とかつくって予算つけてるのはなんで?
人口削減したいのかしたくないのかはっきりしてもらいたい。
おれは削減してほしいが。
- 432 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 18:24:45.46 ID:ag8zTA330.net
- 蝶はモグラではない。でも、そのことを残念がる蝶はいないだろう。
人呼んでその辺にいる現代人スペシャル
- 433 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 18:25:39.12 ID:c1Rjva35O.net
- >>427 その時には誤魔化してたのが隠しきれずに表面化したんだろ
- 434 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 18:33:26.55 ID:7G2ztf0b0.net
- >「『イエス』と言い続けた結果、ギリシャはこんな状態に
>なってしまった。『ノー』ということで何かが変わると信じたい」
変わりたければ中身を考えろw
- 435 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 18:33:57.07 ID:tH7h0+yk0.net
- それなんて今の日本?
- 436 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 18:36:30.14 ID:GHqI5HprO.net
- CDS
俺出番まだかな、
いい仕事しますよ♪
- 437 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 18:38:09.20 ID:VcqCbc/z0.net
- ギリシャは公務員含めた内需比率があまりにも高すぎる
観光は生産性が上がる産業ではないので
これを頼りにしてるといつまで経っても成長出来ない
- 438 :安倍チョンハンター:2015/07/03(金) 18:38:14.06 ID:q43p9wPn0.net
- 日本と変わらんやんw
- 439 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 18:38:39.52 ID:uOB3YtgY0.net
- 最悪の事態に追い詰められると最悪の方向を選んでしまうのは日本もギリシャも一緒だな。
- 440 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 18:39:05.63 ID:d/FpcBm70.net
- EUなのに、国内で仕事なければEU国に働きに行けばいいんじゃないの?
ニートの言い訳はどの国も同じだな。
- 441 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 18:39:28.01 ID:T5P2rl2G0.net
- ■ギリシャ財政破綻への処方箋-監査に立ち上がる市民たち、1%による不当債務を99%にツケ回すな ■
海外ドキュメンタリー「ギリシャ財政破綻の処方箋――監査に立ち上がる市民たち」
(NHKBS1、2011年11月7日放送)
※「ギリシャ財政破綻の処方箋」で検索 動画がアップされてます
このドキュメンタリーは、ギリシャ市民が募金を集めて自主制作したもので、
アメリカの巨大銀行であるゴールドマンサックスの社員がギリシャの公的債務管理庁の長官となるなど、
欧米の巨大銀行がギリシャ支配層と癒着・腐敗して財政赤字を拡大してきた事実や、
欧州の軍需産業なども結託しギリシャに借金をさせて高額な兵器を必要もないのに
購入させてきた実態などを告発しています。そして、欧州諸国の財政危機は、
大銀行や大企業の救済のための各国の膨大な財政支出をベースにした、
大企業のルール無き投機的金融活動にこそ根源があることを指摘しています。
ギリシャ市民の手による「監査委員会」は、
こうした欧米巨大銀行とギリシャ支配層の癒着によって拡大された財政赤字は
国民の利益を損なう「不当債務」だと主張しています。
そして、こうした「不当債務」を理由に「緊縮財政」として国民に押しつけられる年金や福祉の削減、
公務員労働者をはじめ働くもののリストラ・賃金削減、庶民増税などは
財政再建にも逆行する間違ったやり方だとギリシャ国民は反対しているわけです。
ECBやIMFがギリシャに対して返済を求めている債務は「不当債務」 支払う義務は一切ない!!!
- 442 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 18:40:20.77 ID:suaZz8ux0.net
- >>440
EUっても通貨を同じにしただけだから。
- 443 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 18:40:22.41 ID:tvajrz0p0.net
- >>440
働きに行く人もいるよ。ギリシャサンドイッチ屋とかよくみかける。
- 444 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 18:41:13.60 ID:4ccISMMY0.net
- >>1
公務員天国で国家財政破綻まっしぐら、大卒も院卒も職がない?
何だ日本か
- 445 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 18:41:17.73 ID:d/FpcBm70.net
- >>442
ビザとかも免除でしょ?
- 446 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 18:41:31.39 ID:lJsUbH8E0.net
- しかしギリシャって国は国民も政府も全然働いてこなかったんだろ
それなら当然の報いなんじゃないか、アフリカやアジアにはもっと困窮してる国なんていくらでもあるし
全然同情する気にならんなギリシャには
- 447 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 18:41:41.44 ID:suaZz8ux0.net
- 通貨だけでなく雇用もEU化しちゃったらそれはそれでどうなるんだろうね。
- 448 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 18:42:19.84 ID:pXslpxni0.net
- 日本はいっさい支援しなくていいからな
去年ギリシャのせいでワールドカップ予選敗退させられた恨みを忘れてはいけない
だいたい経済破綻しかけてるのにサッカーする暇あったら働けって話だよな
- 449 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 18:43:13.92 ID:8vrrtjXJ0.net
- 政治が腐ると国民も腐る
- 450 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 18:43:14.51 ID:VcqCbc/z0.net
- >>440
残念な事にギリシャの大学は文系に偏ってるので他国で雇われない
ギリシャのエリートは弁護士やマスコミ、文系学者ばかり
- 451 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 18:44:20.48 ID:Cjey1Y4K0.net
- >>441
ギリシャがトルコその他と国境線でずっと争っているという、
ギリシャのお国柄すらしらんのか?
必要ないどころか必須だ。
- 452 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 18:45:41.11 ID:fFP+diIT0.net
- 要するにギリシャに資本主義は無理ってことだ
- 453 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 18:45:58.04 ID:hALksgCL0.net
- >>395
>失業者が多いと言っても闇でいくつも職業を持ってる人が多い
そうなのか。そんな悪賢い連中なら、ドイツはギリシャを見捨てるべきだな。
ギリシャはユーロを回してもらえず、ドラクマも印刷できなくて、物々交換でも
やってろよ www
- 454 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 18:48:07.01 ID:VcqCbc/z0.net
- >>446
本人達は働いているつもりなんだろ
ギリシャは内需国家で内輪で金が回ってるだけで外から見ると働いてないように見える
- 455 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 18:48:12.37 ID:MktAc7l5O.net
- 院卒無職男性や大卒無職女性なんて珍しくも何ともないだろ
日本にも山ほどいる
- 456 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 18:49:07.29 ID:x0vF4Q3+0.net
- ギリシャ政権政党(チプラス首相は共産党員)が大問題なのです。
ギリシャは急進左派連合の左翼政権です。ギリシャはディフオルトです。
日本で例えると共産党、旧社会党(現民主党左派)の左翼連合政権に相当する。
北朝鮮が大好きな旧社会党議員が嘘つき民主党左派グループ(横道派)です。
国民が間違った選択をすると国が破滅します。
共産党が政権を取ると、必ず自国民を大虐殺してきた歴史がある。
過去に行った共産党の残虐性であり、厳然たる歴史の真実である。
急進左派連合チプラス首相はギリシャ国民の生活を破壊します。
詐欺マニフェスト 「もう一度 国民を だましたい」 嘘つき民主党
「埋蔵金は幾らでもあります。嫌になる程あります」「政治は簡単です」蓮舫
美味しい話の羅列とお花畑の妄想 憲法九条で政権奪取は簡単です。
朝日、毎日新聞などの反日左翼マスコミが痛みの伴う必要な政策を叩きます。
朝日反日新聞、毎日変態新聞等の左翼マスコミが支援します。
- 457 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 18:53:05.15 ID:d/FpcBm70.net
- >>450
それも典型的なニートの言い訳だよなぁ。仕事を選ぶってところが。
- 458 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 18:54:21.30 ID:VcqCbc/z0.net
- ギリシャには輸出企業がないのでドラクマに戻して
通貨切り下げで安い製品を輸出する戦略も使えない
- 459 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 18:54:54.88 ID:GmSdrxpm0.net
- >>431
まあ役に立たない役所作って税金を懐に入れるためだな。
あと対策していたと言うアリバイ作り。
- 460 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 18:55:49.22 ID:VcqCbc/z0.net
- >>457
スペインは20%、フランス、イタリアなども失業率10%超えてるのに
理系の専門知識が無いギリシャ人が雇われるわけないだろ
- 461 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 18:56:31.97 ID:vVkkTvG60.net
- >>457
採用するほうも選ぶんだがw
- 462 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 18:58:32.70 ID:/Wa5Xyhe0.net
- ドラクマの時からボロボロだったんだよ
その時より高齢化してるうえ信用が限界までさがってるのに年金削減嫌だとかいってる状態
戻してどうにかなると思ってるのかよ
- 463 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 18:58:36.86 ID:NHeWDq500.net
- >>454
ならその内需で賄えるレベルで生活すればいいのに莫大な借金して身分不相応な暮らしお国民上げてしたからこうなってるんじゃないの
ギリシャって国自体が財務状況も誤魔化して金借りてたらしいし、こういう国はとことん痛い目にあってほしい
- 464 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 18:58:44.60 ID:vVkkTvG60.net
- >>458
観光で儲けて復活を繰り返してる国なんだけどな
- 465 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 19:01:43.94 ID:T5P2rl2G0.net
- ■ギリシャ財政破綻への処方箋-監査に立ち上がる市民たち、1%による不当債務を99%にツケ回すな ■
海外ドキュメンタリー「ギリシャ財政破綻の処方箋――監査に立ち上がる市民たち」
(NHKBS1、2011年11月7日放送)
※「ギリシャ財政破綻の処方箋」で検索 動画がアップされてます
ギリシャとゴールドマンサックスの契約についてはいくつかの国から非難の声があがりました。
しかし同じ国々が一方でギリシャに高額で武器を売却していたという事実があります。
1年前、ドイツがギリシャに金融支援の話を持ちかけたとき、
ドイツ製の武器の購入が条件の1つとしてあげられていました。
「年金や社会保障は削減すべきだが武器の購入は続けろ」というわけです。
ドイツは自国の軍需産業は守り、ギリシャ国民にそのしわ寄せをしたのです。
欧州議会議員のD・コーン・バンディット氏は、「我々は偽善者だ。
先月、フランスはギリシャにフリゲート艦6隻を購入させた。
さらに4億ユーロのヘリコプターや1億ユーロの戦闘機も数機、ギリシャに購入させた。
総額は30億ユーロに達する。ドイツは10億ユーロで潜水艦6隻をギリシャに購入させている。
我々はギリシャに金を与えて武器を買わせているのだ」と指摘しています。
ギリシャのため、あるいはギリシャの将来の発展のためという名目で、
さまざまな偽善的行為が続けられてきました。
結果的にそれがギリシャの財政危機をさらに悪化させているのです。
融資をした金で自国の武器をギリシャに売りつけたユダ金の手先 偽善者ドイツ
EUから出て行くのは お前らの方だ!!!
- 466 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 19:06:36.40 ID:wAb+aKKr0.net
- >大学院卒の長男(40)
典型的なニートだな
ついでに童貞
- 467 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 19:08:43.97 ID:VcqCbc/z0.net
- >>463
身分不相応な生活してるのは日本も同じだろ
問題は負債の中身で輸出に繋がる先行投資の為なら良い
>>464
観光は生産性が上がらない産業なのでそれに頼ると
いつまで経ってもGDP成長しない
- 468 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 19:09:39.00 ID:lhDUqWQT0.net
- EUがギリシャに求めている改革は消費税増税と年金の減額、公務員の削減。
一方、ギリシャの改革案は法人税の大幅増税と富裕層への課税強化。
このギリシャの案だと富裕層や企業がギリシャ国内からさらに逃げ出し、さらに雇用が
減り危機的な状況は続く。 ここは広く税負担を国民全体に求めるべきとEUは
言っている。 また、高齢者福祉に手厚い政策より若者の就業支援を!って言ってるんだけどねw
- 469 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 19:10:39.54 ID:suaZz8ux0.net
- >>456
> ギリシャ政権政党(チプラス首相は共産党員)が大問題なのです。
あんた、無知すぎるよ。例えば、アルゼンチンはIMFの言うとおりに
新自由主義政策を行った末に財政破綻しているんだよ。
逆に、福祉を重視する政策に切り替えて、ブラジル同様に経済発展している。
- 470 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 19:11:38.54 ID:03Sj+Lgs0.net
- ギリシャは日本の将来の姿だと思うよ。
日本の場合は怠けていたわけではなく、少子高齢化によって
財政破綻するのではと思うよ。
- 471 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 19:11:46.91 ID:rcj8fn4X0.net
- 黄金の夜明けクルぞ
移民は完全追放だな
- 472 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 19:13:06.73 ID:wWpLJGEk0.net
- 観光で国を支えるなんていうのは限界がある
どこかの観光客みたいに爆買してくれればいいけど
欧米人の観光客は日本人みたいに
たくさん土産を買う習慣もあまりないしね
- 473 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 19:13:50.71 ID:wAb+aKKr0.net
- 年金で暮らせないわナマポは貰えないわニートは住んでるわ
どうしろと?
EUはギリシャ国民は死ねってか?
- 474 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 19:15:29.95 ID:VcqCbc/z0.net
- ギリシャは日本のマスコミの構造とまったく一緒
芸能人が高いギャラ貰って番組スタッフも疲れたーとか言ってるんだけど
外貨稼げてないし外から見るとまったく生産してないわけ
- 475 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 19:18:21.68 ID:wWpLJGEk0.net
- >>474
全くその通りだね
- 476 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 19:18:34.77 ID:vgCxiA2v0.net
- >>468
逃げないようにすればいい
- 477 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 19:18:47.08 ID:vG4+5nNk0.net
- 日本も少しずつそれに近づいているじゃんw
- 478 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 19:22:00.28 ID:gailabpD0.net
- まんま日本じゃねえか
- 479 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 19:23:22.49 ID:R+0l8w1l0.net
- 観光だけで、暮らせるのか?
- 480 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 19:25:26.23 ID:AwZlLaif0.net
- 年金で家族養える時点でおかしい
- 481 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 19:30:32.11 ID:8uM4jjakO.net
- >>362
民間の何割かは、家族かお客様に公務員がいるから
- 482 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 19:31:45.54 ID:mqTkI9pI0.net
- >>8
日本はアホ安倍が円刷った分、中東やらアジアやら世界中に
無料でばら蒔いてるw
新幹線で自殺した爺と同じで「金欲しかったらあげるで」つlてw
- 483 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 19:33:44.35 ID:WYGMFMEY0.net
- >>355
そういうコスト競争は初めから無理だろ。
どうでもいいがそうやって俺のことを何も知らないでアホと言うのは良くないぞ。
いつか恨みを買って頃されるぞ。
- 484 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 19:34:41.18 ID:8uM4jjakO.net
- >>472
だから、ギリシャ人も中国人に爆買いして欲しいかも
- 485 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 19:35:10.10 ID:mqTkI9pI0.net
- >>179
日本から独立したがってる
観光しか取り柄がない沖縄県民に言ってやれw
- 486 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 19:35:27.74 ID:G36phn3x0.net
- 一般会計税収53.97兆円、21年ぶり高水準=14年度決算で政府筋
ロイター 7月2日 20時48分配信
[東京 2日 ロイター] - 2014年度の国の一般会計決算の全容が2日、分かった。税収は企業業績の回復で法人税収が想定より増え、93年度以来21年ぶりの高水準となる53兆9700億円に達した。
14年度の国債の新規発行は2兆円減額し、純剰余金は1.6兆円とする。3日に発表する。
政府は今年1月時点で、税収を51.7兆円と見込んでいたが、14年度は2.2兆円上振れした。所得税が1兆円、法人税が0.5兆円見込んだより増えたほか、消費税も予想を0.7兆円上回った。
13年度実績(47.0兆円)からは7兆円程度の大幅増となった。
税収が上振れしたことや日銀納付金など税外収入の歳入増0.6兆円を踏まえ、14年度の特例公債発行を2兆円減額する。
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPKCN0PC16F20150702
- 487 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 19:36:16.09 ID:BFQF/92/0.net
- 日本ももうすぐ
- 488 :484:2015/07/03(金) 19:37:31.20 ID:mqTkI9pI0.net
- >>179 ×
>>479 ○
- 489 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 19:41:08.83 ID:X7gFEYLD0.net
- 日本と違うのは無職でもセックスやりまくりだということ
- 490 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 19:42:38.24 ID:8uM4jjakO.net
- >>489
売春で外貨稼いでいるからね
- 491 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 19:43:05.68 ID:KrutbTZY0.net
- いいこと思いついた
優良中国企業500社くらいに入れ替わり立ち替わり
全社員を連れて社員旅行に来てもらうってのはどうだろう
その代わり観光施設は24時間営業くらいはしないとね
- 492 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 19:43:22.54 ID:tE1oR0Nj0.net
- まるで民主党政権時代の日本のようなありさま
- 493 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 19:44:12.36 ID:8IyqwdOA0.net
- >>489
日本人だとニートもいるけど、
30歳や40歳ならヒマに耐えかねて、なにか手仕事してしまうような気もする。
今はネットがあるから、何かこしらえたら売りやすいし。
- 494 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 19:45:41.97 ID:Iow0JXAF0.net
- 公務員天国の日本のちょっと未来 それがギリシャ
- 495 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 19:47:03.73 ID:FGBYHcv00.net
- ギリシャは定期的に借金棒引きして生き延びようとしてるんだね。
ユーロの寄生虫状態。宿主がどこまで耐えられるか。
- 496 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 19:48:02.12 ID:QS8+Rwwy0.net
- 若い女性なら中高年で独身のドイツ人の嫁にしてもらえば良いじゃないか
- 497 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 19:51:35.46 ID:ug1dA9920.net
- >>493
つーか、ギリシャでギャングがアツくないのが意外だわ。
まぁ、世界的傾向というか人間のありがちな行動様式として、
20歳ぐらいで一日中家にいるといづらくなって家を出て、
犯罪まがいのことでも何でもして自立するんだけどねw
ノエルでさえカネ稼いでいたというのにw
犯罪はいかんけどな。
- 498 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 19:53:54.25 ID:Q7I97KqM0.net
- 世界中の年寄りを消せば
世界的に景気が回復するよねw
- 499 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 19:54:14.50 ID:QS8+Rwwy0.net
- 警察はどこの国でもクソだが
ギリシャは税務職員が腐ってるのが致命的
- 500 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 19:56:27.25 ID:NqA1AEw50.net
- をいをい日本日本て書き込み多すぎだろ。やめようぜ怖い(´・ω・`)
- 501 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 19:57:58.21 ID:yWmbTfWv0.net
- 日本と同じだからまだ安心
- 502 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 20:00:23.73 ID:lHKgCGI20.net
- 日本の年寄りはがむしゃらに働いているから大丈夫
ギリシャと根本的に違う
- 503 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 20:02:10.04 ID:yWmbTfWv0.net
- 日本の年金は月6万円だから13万円とかまだまだ余裕
- 504 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 20:02:56.00 ID:Bmmc3VOh0.net
- >>498
消費と貯蓄額がすごいぞ
使い方下手なだけで
- 505 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 20:03:17.32 ID:B2kfUuonO.net
- 泥棒老人が盗みすぎなんだよな、全世界的にさ
- 506 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 20:03:42.15 ID:oOVQ9qgD0.net
- 丁半博打かよww
- 507 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 20:08:49.72 ID:CaxMRtBe0.net
- クマモン的なギリシアのゆるキャラからはじめますか
- 508 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 20:10:03.50 ID:gpyxKavZ0.net
- 大丈夫。
このままほっとき人口の半分が餓死か国外逃避すれば、職もあるし、経済成長する。
人間とはうまくできてるものだ。
- 509 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 20:10:48.71 ID:8o1iCaPO0.net
- ギリシャーっていうゆるキャラはどうよ?
ギリギリシャーアズナブールみたーいな
赤い服着せてさ
- 510 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 20:10:54.04 ID:8uM4jjakO.net
- >>502
日本の農業、林業、漁業は60越えたジジイが支えているからな
- 511 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 20:11:21.55 ID:XIhACSeT0.net
- >>469
ブラジルは今落ち目だろ
- 512 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 20:12:05.77 ID:dqTv6sY00.net
- >>489
たしかギリシャ人って1週間のセックス回数が世界トップなんだよな
- 513 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 20:12:19.71 ID:UkYQ4FXZ0.net
- ふなっしーがギリシャに行けばいいんだな
- 514 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 20:12:33.73 ID:WvfbNr170.net
- アリ(ドイツ)とキリギリス(ギリシャ)
- 515 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 20:14:15.76 ID:XA8CFlFS0.net
- >>482
確かに不景気の国内ガン無視で海外にバラまいてるが、
刷った金は200兆超えてるぞw さすがに200兆は海外に撒いてない。
200兆のほとんどは日銀当座預金にブタ積み。使われずに積まれてるだけ。
それが異次元緩和w
- 516 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 20:18:56.88 ID:Fyf337vn0.net
- 明日の日本の姿なのに
このスレのバカたちは
他人事の様に面白がっている
- 517 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 20:23:10.71 ID:215MnAd50.net
- >「『イエス』と言い続けた結果、ギリシャはこんな状態に
>なってしまった。『ノー』ということで何かが変わると信じたい」
借金で豪遊してた時代をギリシャの実力だと勘違いしてんじゃねえよ。
馬鹿国民がかつぐ馬鹿政府が、主に外国から借りた金を、
インフラ整備や産業育成に使う代わりに、
公務員給与と年金の形でバラマキつづけたからそんな状態になってんだよ。
- 518 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 20:32:14.45 ID:dOtMADHX0.net
- ドイツ人なら生活倹約してでも借金は返そうとする。ドイツの財政収支は1991年版以降しかないが440億ユーロの赤字(1991)から2003年には230億ユーロの黒字、
リーマンショックあって2010年には1040億ユーロの赤字! 2012-2013-2014-2015年は黒字だ。
- 519 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 20:32:29.69 ID:X7gFEYLD0.net
- >>512
日本だと容姿や収入などに自信がない男女はお互いを認め合わないっていうか
嫌いあうっていうか、そんな感じがするけど外国はちょっと違うんじゃないかな
でないと日本より遥かに貧乏で失業率が高い国の高い出生率の理由がわからない
- 520 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 20:34:59.10 ID:Qi42t9110.net
- >>1
日本の田舎なんてもはやこれと変わらんぞ
何の産業も無いので仕事が無い
よって、公務員か爺ババアの年金に集るしかないのがじゃんじゃん増えておる
- 521 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 20:35:08.87 ID:8uM4jjakO.net
- >>511
ワールドカップとかオリンピックやった国は、落ち目になるな
- 522 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 20:35:52.83 ID:bNS/RxJN0.net
- >>519
仕事も遊ぶ金も無くて、他にやることが無いんだろ
- 523 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 20:39:08.05 ID:8uM4jjakO.net
- >>518
それは
ユーロによる構造的黒字であり
ドイツは逆風に逆らいながら借金返したわけではない
- 524 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 20:40:07.81 ID:tmjiioNO0.net
- >>519
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/64768/
●「セックスの年間平均回数」は
「二松まゆみセックスレスについて語る」
3位 ロシア・ポーランド 143回
2位 ブラジル 145回
1位 ギリシャ 164回
このあと、中国、ポーランド、イタリアと続き日本は48回でまたもや世界最低ランキングとなりました
2007年の資料かららしいが、貧乏人の子だくさんとか言うしそんな感じなのかな
- 525 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 20:42:17.72 ID:bGzKxpVp0.net
- >>524
娯楽がセックスって発展途上国特有だなあ。
- 526 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 20:42:49.49 ID:cn4FqUtS0.net
- 年金優遇社会はこうなるわけかな
- 527 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 20:45:29.02 ID:OgWJZqFC0.net
- 若者は仕事無いのか?
こっちで働かないか?
4Kだけど、若い女の子なら優先して雇うのに。
- 528 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 20:45:42.80 ID:l4GdOzga0.net
- >>30
そりゃあ経済効果はあるだろうけど、公共事業というにはあまりにも経緯がひどすぎる
経済的な正義が政治的な正義とは限らないのだということはやっぱりあるよ
- 529 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 20:46:11.00 ID:I9/vvARf0.net
- このままトロイカの要求飲めばさらなる地獄それも抜けられないアリ地獄が待ってる
同じ地獄ならドラクマに戻ったほうが復活の可能性がある
エコノミストのほとんどが世界的株価の下落を怖れて離脱は馬鹿みたいに言ってるが
ただのエゴだと思う
アルゼンチンやアイスランド人はデフォルトして正解だったと言うだろう
ロシアも復活したし韓国なんかも漢江の奇跡とまで言われた
- 530 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 20:48:18.59 ID:8uM4jjakO.net
- >>524
世界は190国だから、46位ってのは、意外と上だな
- 531 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 20:49:31.85 ID:vW7RuIJr0.net
- 日本も似たようなもんだから、問題ない
- 532 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 20:50:52.39 ID:yD4SaOqk0.net
- 観光業でもいいんだが、サービスだけじゃなくモノを外国人に売らなきゃだめだ。
案内とか風俗などのサービスだと外国人と直に接する連中は豊かだが、広がりがない。おまけに
国は付加価値分を正確に把握できないから、そのまま税収にならない。
モノならいくつかの段階も広がりもあるし税金も取りやすい。
観光客は来るんだから、お土産も含めてもっと何かあるだろう。、
頭を使おうぜ、折角大学出てるんだから。隣国に作らせればいいんだよ。
- 533 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 20:53:12.17 ID:QGZHAr0n0.net
- どこの日本列島だよ
- 534 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 20:53:43.06 ID:ypYgWwDC0.net
- 日本ですね
- 535 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 20:56:58.84 ID:UtrRwH+Y0.net
- >院卒無職男性(40)
どこの未来の俺だよ
- 536 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 20:57:11.94 ID:IgyH+KyE0.net
- ギリシャ的にはどうしたいんだよ?
心入れ替えて真面目に働きたいのか
それとも駄々こねれば今まで通り他国の金でニート生活が出来ると思ってるのか
- 537 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 20:57:43.28 ID:tgQPEL9t0.net
- まあEUの緊縮策を受け入れたら、さらに自国内の経済規模縮小
→さらなる失業率アップ→もっと緊縮と負のスパイラルが目に見えているからな。
かといってEU離脱したらヘタすりゃハイバーインフレで、どっちに転んでも地獄なんだが。
- 538 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 20:57:49.26 ID:LGGp3W2S0.net
- 仕事はあるけど、みんな働かないだけだよ
ギリシャ人は搾取されるのが嫌らしい
- 539 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 20:58:23.52 ID:QGZHAr0n0.net
- そうだいな しゃかい じっけんの はじまりだ
- 540 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 20:59:37.99 ID:ypYgWwDC0.net
- >>538
現実を見れない奴はいいなw
- 541 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 21:01:20.44 ID:TX9SeA2q0.net
- >>536
げへへへへそりゃ他国のお金でニート生活ですよ。
- 542 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 21:06:12.15 ID:Ee+L40ru0.net
- 今回のやり取りでギリシャの印象がすんげー悪くなったんだけど
こういうのって観光業に影響しないのか?
個人の事ではなく国の事とはいえ、支援してもらってあの態度はなんだよ
- 543 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 21:06:59.04 ID:tgQPEL9t0.net
- まあギリシャも気の毒っちゃあ気の毒なんだかな。
いわばグローバルの波にさらされた結果、こうなったわけで
EUに加わらなきゃ身の丈にあった形でやっていけたと思うぞ。
だったらEUに参加しなきゃよかったのにって言われたら、
まあそのとおりなんだがね。
要するにノルウェーなんかは賢明だったってことだな。
- 544 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 21:09:31.38 ID:ypYgWwDC0.net
- >>543
ノルウェーは石油が出る
- 545 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 21:10:00.48 ID:zqPruu930.net
- グローバルな通貨がなければプエステーションPS4もポルシェも
高価で手が届かない夢だったろうに
- 546 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 21:10:20.96 ID:WxJwfQks0.net
- うわあああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあああ
- 547 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 21:13:37.54 ID:Z29Ytqlq0.net
- 国民総ナマポ
- 548 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 21:13:55.40 ID:WxJwfQks0.net
- で、この無職の若者は日々なにしてんの?
ネット?
- 549 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 21:16:06.35 ID:WxJwfQks0.net
- ギリシャって工業地帯がまったくないらしいな
観光と漁業農業しかないらしい
- 550 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 21:17:40.35 ID:eg1m1Jtd0.net
- >>537
金全然持ってないやつならハイパーインフレはまあ許容範囲だろう。
インフレじゃなくても買えないんだから。
- 551 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 21:21:50.17 ID:uuXfWLKq0.net
- 日本がデフォルトして失業者や貧困層があふれかえっても自己責任努力不足とほざくんだろうな
- 552 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 21:24:19.20 ID:Ftfa/0Bt0.net
- 月6万の年金なんとかならんか日本
- 553 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 21:27:01.64 ID:zCrQA8rI0.net
- >>552
仕事せずに6万円/月貰えるなら、俺は今すぐにでも引退するw
田舎に帰るもよし、チェンマイ辺りで暮らすのもよし。
- 554 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 21:27:25.42 ID:g7Rc4CSa0.net
- ギリシャの破綻を見るに
日本で今消費税を上げて
公務員給与の原資にしても
何の解決にもならないことが解るな
MAY THIS NOT BE THE FUTURE OF OUR NATION.
- 555 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 21:34:38.41 ID:ZH3S726I0.net
- 俺も院卒無職男(31)で祖母の資産に頼って生活しているのだが・・・
- 556 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 21:51:43.19 ID:IgoH1mVV0.net
- 要するに公務員つぶさないからでしょ?
腐敗してんだよ。
- 557 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 21:53:25.60 ID:54f+fOO/0.net
- >>427
そうかね。
今から20年前くらいに旅行した時、今日は休みとかでパルテノン神殿見物に行けなかった。
5kmくらい離れた遠くの丘から眺めて、「遠い日本から来たのに・・」と残念でたまらなかった。
ホテルは記憶すら無い。飯はひどくまずかった。
観光はメインの産業なのに、観光客を大事にしようという雰囲気まるで無し。
ヨーロッパの国、色々言ったけどギリシャだけは2度と行こうと思わん。
- 558 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 21:57:59.10 ID:IgoH1mVV0.net
- 公務員がだめな場合つぶさないとだめなんだよね。
- 559 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 22:17:22.06 ID:8uM4jjakO.net
- >>557
バブルの頃に、日本人にとってギリシャが超人気スポットにならなかった時点で
ダメダメなんだよ
- 560 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 22:38:16.16 ID:qJwn/szx0.net
- まあ日本は世界最大の対外債権国だから
ギリシャの例は参考にならない
- 561 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 22:50:33.45 ID:cAmVwJckO.net
- >>1
日本でもよくある話だ
- 562 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 22:53:30.51 ID:bOVT+h7x0.net
- >>91
国債が暴落することがあり得ないから
あんたの言ってるのは只の机上の空論な
- 563 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 22:55:05.79 ID:bOVT+h7x0.net
- >>555
大学院の無駄遣い
高卒で手に職つけた方がましだな
- 564 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 22:57:18.23 ID:raFvfVkJ0.net
- 若者が年寄りを襲う犯罪が多発し、
社会不安から治安部隊の増強とその権力集中。
すぐに全ての反対勢力を粛清する暴走状態になり、国家の全権を牛耳る。
旧ドイツのように、転がりだしたら止まらないな。
- 565 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 22:57:29.48 ID:/kiqnEuO0.net
- 大昔栄えた有名な土地って微妙な立ち位置だよね
下手に観光で生きられちゃって産業だめになるのかな
- 566 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 22:57:33.01 ID:0F8vV/vI0.net
- 都市国家に分裂してオリンピックで一番負けた国が全部債務を被るようにしよう
- 567 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 22:58:49.87 ID:Z0q7kmWM0.net
- 日本でも宮廷工学修士卒でも無職おるやろ
- 568 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 22:59:06.71 ID:Bb22bAyV0.net
- 公務員ってギリシャの報告してる125万人って嘘で、もっと多いらしい
政権交代で新しい公務員が(コネで)追加されるけど本来解雇になる旧公務員は
解雇されずにそのまま残って、仕事が回ってこないから出勤せずにバイトしてるんだと。
そういう幽霊公務員(もちろん給料は支払われる)も含めると総数は不明なんだそうだ。
- 569 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 22:59:56.81 ID:5/WyzfnZ0.net
- なぜギリシャは公務員と老人天国なんだろうな
社会全体の為には産業育成が優先で若者に職場を与えるべきだろうに
- 570 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 23:01:13.25 ID:Ku4TIVbK0.net
- 失われた5年(キリッ
どんだけ、ひ弱なんだよwww
- 571 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 23:03:03.31 ID:yD4SaOqk0.net
- アルキメデスTシャツとか、ソクラテス・ハットとか
ユークリッド定規とか、プラトン手帳とか、クサンティッペ・エプロンとか
ターレス・キーホルダーとか、ディオゲネス・ハンカチとか
オナシス幸運札入れとか、いくらでもあるだろう。
日本のお土産業者、ギリシャに行って指導してやれよ。made in china でもvietnamでもいい、
原価200円くらいで造って2000円くらいで売れるんじゃないか。
欧米人は買わないが、アジアの観光客なら飛びつくぜ。
神殿のレプリカや灰皿などなど嵩張るものは長旅の旅行者は避ける。
観光ももっとサービスよくして本気で日本や中国に売り込まないと。
頑張れよギリシャ、踏ん張れアテネ、マラソン、テサロニキ
- 572 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 23:04:34.79 ID:PcOSrsXa0.net
- >>1
ドイツICEにガソリン撒いて、焼身自殺すればwww
- 573 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 23:05:19.13 ID:RG4n8qx60.net
- お前らだって簡単にナマポがもらえるなら仕事しないだろ?
- 574 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 23:07:23.26 ID:ug1dA9920.net
- >>569
そりゃあ20歳超えた子供が実家に居座ってても暑苦しいと親が文句いわない文化だからだろ。
日本の田舎と同じ構造が国レベルで起こっているんだろ。
- 575 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 23:08:17.55 ID:3tUCQWUm0.net
- オリンピックで莫大な金を設けてる組織があってIOCという
そこから金を貰えるだろう
当然の権利だ
オリンピック関係全部にギリシャ税をかければいい
- 576 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 23:08:19.69 ID:KDtnMTMq0.net
- ギリシャと言えばギリシャ神話を知らない人はいないけど、キリスト教の発展
にもギリシャは深く関わっている。
旧約聖書はヘブライ語で書かれたけど、読める人が少なくなってギリシャ語
に訳されてから広まった。新約聖書は最初からギリシャ語で書かれてる。
- 577 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 23:08:33.88 ID:X++Wbxeh0.net
- EUに加盟してから主要産業だった農業が価格競争に巻き込まれて大打撃受けたんだよ
今の30代が雇用環境激変の直撃喰らった世代
- 578 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 23:08:38.79 ID:HYxK2TV50.net
- 日本もさっさと老害を処分して年金減らさないととんでもないことになるぞ
- 579 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 23:09:13.74 ID:oI88zLM60.net
- 普通の事なんだね
- 580 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 23:09:39.97 ID:e7kXeXia0.net
- 納税しような?
- 581 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 23:10:55.99 ID:1Hrqe4K00.net
- まともな経済学者やブレーン
いなかったみたいだな
日本の経済学者もお粗末だが
今日の報ステの慶大経済学者は
ひどかった
- 582 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 23:14:29.78 ID:y9sTG8yw0.net
- 公務員とか日本以上にコネだったの?
- 583 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 23:16:54.73 ID:6xJmbaKB0.net
- >>3
自分の死刑執行書類に華麗にサインしたも同然。
ご就巣様です。
- 584 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 23:17:56.99 ID:oI88zLM60.net
- >>573
>>1はナマポじゃないよ?
>>578
日本の場合は違法ナマポ貰ってる在日韓国人朝鮮人の処分が大事
- 585 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 23:19:38.21 ID:hDkeyELX0.net
- >>569
無駄だよwあほw
EUは自由に移動しても仕事も年金も生活保護も失業保険も
外国で得られるんだよ。国内でなんか働くやついるかよ。
だから人口も減少してんだよ。
現状ではギリシャ国内に産業なんか育成できない。
日本の地方と同じ。はっきり言うとだな国内にいるのは能力が低いのばかり。
それと年金生活者と中小企業程度だな。あと公務員なw
日本のど田舎そのまんま。デフォルトしても何も変わらない。
今の夕張市みたいに相変わらず税収の何倍もの地方交付税と交付金で
食べていくしかない。
- 586 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 23:20:06.23 ID:OE0QncCg0.net
- ギリシャの職業人はギリシャから出て周辺国で働いていると聞きますが?
何で無職だけを取り上げるのか・・・・。周囲が海で囲まれる日本なら深刻だが、
陸続きだものな。ギリシャ。出国しやすいぜ?
- 587 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 23:20:31.09 ID:6vJ8Gu6U0.net
- 孫の代に借金を残したくないんだってさ
でも自分の年金が減るのは嫌だそうだよw
- 588 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 23:22:04.09 ID:I9/vvARf0.net
- はあ?今更こんな記事書いてなにがしてえんだ?
バカじゃねーの。優先順位まちがってんだろ。
破綻する前に出てくるべき記事だろ。
- 589 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 23:23:18.08 ID:sFR+jbWQ0.net
- なぜか緊迫感が伝わってこない。
EUの各国が、実質「県」のような扱いになってるだろうから、夕張のような感じなのかな。
激しいデモや暴動のようなものも起きないところを見ると、わりと日本人と気質が似てるのかも。
すでに緩やかな自殺を覚悟してるというか。
- 590 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 23:23:22.91 ID:7ntAMiRR0.net
- 49.7パーセントとか、このスレの無職率並だな!
- 591 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 23:24:49.58 ID:OhIAkf/a0.net
- 神奈川規模の経済で1000万くらいの人口だろ
日本連呼するなら詳細を対比させて語ってみろや
- 592 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 23:24:54.79 ID:sFR+jbWQ0.net
- >>581
あれ、なんだったの?途中で聞いてるこっちが恥ずかしくなってテレビ消したけど
言ってることが、まるでマギー司郎の手品。
- 593 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 23:25:31.48 ID:51pKadwo0.net
- 2050年の日本かよ
- 594 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 23:30:59.35 ID:sFR+jbWQ0.net
- とりあえず、夕張をモデルにして
糖度上げまくりのメロン作ってみようか。ギリシャメロン。
デカメロンでもいいけど。
- 595 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/03(金) 23:59:40.22 ID:1kaqrbmr0.net
- >院卒無職男性(40)や大卒無職女性(30)
こんな年齢で無職やってたら
日本でも同じ様な状況になるやろ
- 596 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 00:07:55.62 ID:HFiMIiJn0.net
- ギリシャの世代別貧困率の推移
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/221102/070200016/?SS=nboimgview&FD=54139247
でも、最低保障年金があるのに高齢者の20%が「貧困」とは理解できない
- 597 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 00:46:16.87 ID:A9RjSaB80.net
- そうでしたっけ?フフフ
- 598 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 03:06:27.82 ID:pDWgpJYQ0.net
- ギリシャも日本もイタリアも現実はこんなもん。世界的現象
- 599 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 03:39:30.99 ID:HTVwibNc0.net
- 欧州なんかどこへ行っても言葉が通じるんだから
ドイツに移住すればいいんだよ
- 600 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 03:40:55.18 ID:vFbNAsyE0.net
- 仕事がなければドイツに移民
最低でもナマポをゲットだ
- 601 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 03:41:48.63 ID:0qiItbhf0.net
- >>599
通じるわけないだろw
- 602 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 04:27:07.43 ID:v28SWeB+0.net
- 大卒無職のギリシャ人女性とセックスしたい
15億ユーロあとから払うから
- 603 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 04:35:35.37 ID:nWWFByHk0.net
- http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/552970/
- 604 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 05:14:01.12 ID:4wHMSB83O.net
- 日本にもゴロゴロいる
- 605 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 05:36:24.42 ID:K46L+XrV0.net
- >>1
>『イエス』と言い続けた結果、ギリシャはこんな状態になってしまった
『ノー』と言い続けた結果が現状だと思ってた
- 606 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 08:09:18.31 ID:7+wyGbND0.net
- >>605
実際イエスと言ってきた期間は案外長いwww
- 607 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 08:19:02.62 ID:lk7N+h8H0.net
- EUは地方交付税みたいな分配機能を用意しない日本列島みたいなもんだし
残留するにしてもトロイカの連中の下で今後も飼い殺し状態継続だよな
- 608 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 09:48:16.46 ID:f0iKdpO70.net
- >>585
>はっきり言うとだな国内にいるのは能力が低いのばかり
なるほど。アヘン戦争後の中国みたいなものか。優秀なヤツは華僑になって
東南アジアで成功したからな。
- 609 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 09:51:11.68 ID:xY9pN6uR0.net
- 俺は売りから入ってるからギリシャ国民はヘタレず胸張って政権支持に投票して貰いたいw
- 610 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 10:08:03.08 ID:fLZayySW0.net
- 大卒無職女性(25)なら、俺が養ってあげたのに
- 611 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 10:13:02.05 ID:wU9lNuiE0.net
- 公務員腐敗 政治腐敗
男尊女卑
全く日本と同じ
こんなん持つわけが無い
- 612 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 10:25:06.25 ID:aLi4FuKS0.net
- 日本も中年無職が親と同居なんてゴロゴロおるやん
- 613 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 10:34:55.00 ID:/p7QN8yy0.net
- 日本と言われても納得しちゃう内容だな
- 614 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 10:49:58.27 ID:wU9lNuiE0.net
- 右翼系の政党がトップってのも同じだな
日本と
経済がまずいと右に振れんだろうね
- 615 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 11:06:32.53 ID:G3ET2Zfy0.net
- >>614
は?
チプラス政権はゲバラ好きの共産党なんだが
おまエラって事実はどうでもいいんだな
バカが無理して書き込むなよw
- 616 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 11:10:08.77 ID:+pXZ7aae0.net
- 全然、そんな風に見えないがな
北朝鮮みたいに、みんなボロ着てガリガリ
子供のホームレスもたくさんいるならわかるが
- 617 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 11:10:47.19 ID:8tn8T9ij0.net
- 5人に一人が公務員、55歳以下での早期退職制度で4分の1が退職して年金生活。
年金は退職前の8割支給。
こんな国って、成り立つわけがない。
- 618 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 11:14:16.51 ID:zyr16Jtt0.net
- >>1
ECBがこのギリシアの現実に本当に配慮したかが、実に怪しいんだよなあ。
- 619 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 11:19:19.38 ID:ZZSGPgi60.net
- 未来の日本か・・・
- 620 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 11:21:02.41 ID:zyr16Jtt0.net
- >>619
世界最大の債権国に何を言ってる?
- 621 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 11:22:49.23 ID:ZUF9qbsa0.net
- 2015年7月4日(土)
「国民生活犠牲にした財政再建はない」
日本共産党代表 欧州議会会合で講演
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-07-04/2015070404_01_1.html
- 622 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 11:29:11.11 ID:sVdg6xfhO.net
- ギリシャの人は働く気ないでしょ
歌って踊っておしゃべりしてれば何とかなると思ってる
- 623 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 12:24:26.66 ID:1I/UeSFy0.net
- 南米にでも移民して農民になればいいのに
- 624 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 12:39:20.15 ID:/AKEIf/K0.net
- ギリシア人って世界で一番夫婦間でセックスしてるんだろ?国民総売春夫婦でドイツとかに
出稼ぎに行けよ。
- 625 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 12:49:53.23 ID:wuPk1Wx30.net
- 仕事が無いなら聖闘士になればいいじゃないの
- 626 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 12:53:18.61 ID:1I/UeSFy0.net
- もう少し早く年金も福祉も下げとかないとダメだったな
- 627 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 12:55:51.03 ID:65lanpPi0.net
- ギリシャ政権政党(チプラス首相は共産党員)が問題なのです。
ギリシャは急進左派連合の左翼政権です。ギリシャはディフオルトです。
日本で例えると共産党、旧社会党(現民主党左派)の左翼連合政権に相当する。
北朝鮮が大好きな旧社会党議員が嘘つき民主党左派グループ(横道派)です。
朝日反日新聞などの左翼マスコミは捏造・自作自演して世論をミスリードする。
左翼マスコミに洗脳され、国民が間違った選択をすると辛酸を舐める。
共産党が政権を取ると、必ず自国民を大虐殺してきた歴史がある。
過去に行った共産党の残虐性であり、厳然たる歴史の真実である。
急進左派連合チプラス首相はギリシャの経済・社会を破壊します。
詐欺マニフェスト「もう一度 国民を だましたい」 嘘つき民主党
「埋蔵金は幾らでもあります」「政治は簡単です」 民主党代表代行 蓮舫
美味しい話の羅列とお花畑の妄想 憲法九条で政権奪取は簡単です。
朝日、毎日新聞などの反日左翼マスコミが痛みの伴う政策を叩きます。
朝日反日新聞、毎日変態新聞等の左翼マスコミが野党政党を支援します。
朝日新聞 北京支社長が中国共産党 情報部の美人女性(工作員)と
イチャツイテいる写真が某週刊誌に載っていたが、逮捕、取調べ出来ないの?
例の、懲らしめが必要です。
- 628 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 13:03:57.34 ID:8Mr8WCn00.net
- 日本の将来ギリシャwwwww
安倍自民と言う国家社会主義政党の末路wwwwww
- 629 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 13:05:48.10 ID:ZZSGPgi60.net
- IMF、ユーロ銀行からギリシャへの勧告
「増税にたよらず、公務員給与と年金支給額減らしなさい」
日本はギリシャの失敗を踏襲しようとしているな・・・
- 630 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 13:06:24.39 ID:IDqjYL8F0.net
- >>628
どう見ても共産党が政権を取ったらこうなると言う見本市にしか感じませんが
- 631 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 13:08:21.50 ID:2uNGosdH0.net
- なんか日本といっしょじゃん
- 632 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 13:08:57.47 ID:G3ET2Zfy0.net
- >>630
この手のヤツラって印象操作しか出来ないアホだからな〜
思考回路がアルカニダそっくりw
http://hissi.org/read.php/newsplus/20150704/OE1yOFdDbjAw.html
- 633 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 13:10:24.00 ID:3CGO6ajI0.net
- 明日は我が身
- 634 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 13:12:55.37 ID:mNDXbyjx0.net
- >>628
自分の国の心配はしないの?
- 635 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 13:13:27.42 ID:X5sXx97a0.net
- ゴールドが下がってるね
かつての破綻ロシアみたいに金策で売りまくってんのかな
まだまだ要注視だ
- 636 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 13:13:43.67 ID:8Mr8WCn00.net
- >>634
安倍朝鮮人に支配されてる日本の心配をしてやってるよ
- 637 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 13:15:04.96 ID:P61VBS+J0.net
- ハイパーデフレ来るで
- 638 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 13:15:31.23 ID:8Mr8WCn00.net
- 公務員天国年金天国困ったらインフレ通貨安でどうにかしよう
国家社会主義安倍党と思考が完全に一致してるわwwwwww
- 639 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 13:17:19.10 ID:RET0uvUB0.net
- >>635
ギリシャの市場は売りたくても買いたくてもお金動かせないでしょ
売ってるのは中国だよ
- 640 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 13:18:33.89 ID:IDqjYL8F0.net
- >>631
ギリシヤは労働人口の1/4が公務員と言う異常な国だぞ
日本は公務員の比率が6.7%でOECE加盟国中ドンケツに近いくらい公務員貧国だぞ
- 641 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 13:21:57.67 ID:ZZSGPgi60.net
- でも日本の公務員の給与総額はOECD加盟国中1位w
- 642 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 13:23:05.72 ID:SGnSw6IT0.net
- 今いる公務員を95%リストラして、かつ年金も65歳から
これやったら政権潰れるだろうが
どうせ潰れるんだったら自爆でやってみてほしい
- 643 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 13:25:07.21 ID:SGnSw6IT0.net
- >>640
特権化した労働貴族状態だな
- 644 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 13:25:10.42 ID:IDqjYL8F0.net
- >>642
それは共産主義脳では無理だろ・・・
- 645 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 13:27:07.68 ID:ZZSGPgi60.net
- ギリシャも公務員と公務員以外の所得格差が大きい
でも、公務員社会だから、財政再建となれば増税と貯蓄吸い上げしか策が思い浮かばない
日本の財務省と同じやで
- 646 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 13:30:55.29 ID:pLoN7Y4P0.net
- 院卒無職男性・・・って普通じゃね
- 647 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 13:36:26.74 ID:NMkIlxNcO.net
- 深刻な若年失業率と聞くと現在、少子化で深刻な人手不足の日本にとってはうらやましくも聞こえるな。
- 648 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 13:59:32.89 ID:Jm2Saj6p0.net
- 子孫面倒見たら
年金月50万でも足りないわな
- 649 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 14:38:48.70 ID:v6AQhP4r0.net
- >>48
>ギリシャは急進左派連合の左翼政権です。ギリシャはディフオルトです。
>日本で例えると共産党、旧社会党(現民主党左派)の左翼連合政権に相当する。
このアホはギリシャ情勢がなにも分かってない。
ギリシャの与党は左派と右派の反緊縮連立でEU残留の主張だ。
ギリシャ共産党は野党(EU脱退)。極右の「黄金の夜明け」も反EU。
与党、急進左派連合(反緊縮)と、野党、新民主主義党(緊縮容認)は共にEU残留。
与党
急進左派連合 (反緊縮・左派)
独立ギリシャ人 (反緊縮・右派)
野党
新民主主義党 (緊縮容認・中道右派)
黄金の夜明け (反緊縮・反EU・極右)
ギリシャ共産党 (反緊縮・EU脱退・左派)
全ギリシャ社会主義運動 (緊縮容認・中道左派)
ポタミ (反緊縮・中道)
- 650 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 14:45:21.84 ID:VuaNwQx+0.net
- >>1
単純に文科系ばかりだからだよ
技術者ならEU内のほかの国就職してるから
とっくに。
日本でも文科系の再編が必要なんだ
- 651 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 14:48:27.95 ID:Bnp31pWyO.net
- 親や祖父母の年金で面倒を見るって、今の日本もそうじゃんかw
日本の場合は、働いてはいるが、一人暮らしなんか金の無駄だから実家に寄生ってとこだが。
- 652 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 14:51:24.93 ID:pl45Gy+Q0.net
- >>638
さっさと外国へ移住したほうがいいかもな。
高卒公務員が自分の倍の年金もらうなんてバカらしくて・・
- 653 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 15:15:39.98 ID:kEVQpWmU0.net
- 屑でも仕事があるベリーイージーモードの日本を離れたいホームラン級のバカがまだ居たことに驚きw
先進国でも今じゃ移民が駅前でボコられてるのに誰も見向きもしない情勢なのに無知は恐ろしいな
- 654 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 16:09:29.67 ID:aeE4FED40.net
- 院卒無職男性(40)や大卒無職女性(30)も親・祖父母の年金で生活
ただのニートじゃないの
- 655 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 17:08:16.43 ID:f0iKdpO70.net
- >>649
なるほど、そういうことなのか。それにしても知ったかぶりの48は本当に
恥ずかしいな。
- 656 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 17:18:10.41 ID:W2P0WncY0.net
- >>631
全くちがう
お金の仕組みを勉強しろ
- 657 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 17:20:55.83 ID:QCVBchBkO.net
- この状況でどうやって金稼いで借金を返済するのか????
- 658 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 17:30:38.61 ID:1I/UeSFy0.net
- ギリシャと比べたら如何に日本がまともかわかるだろ
チンゾー先生が借金返済の為にきちんと国民に負担をさせるし、福祉や社会保障切り捨てても返済を守ってくれる
人気とりの為に出来もしない案出さずに、国民に負担をきちんとさせる日本と携帯もバスも無料とか言い出すアホ国家とは全く違う
- 659 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 17:36:12.82 ID:9veAfwWn0.net
- ギリシャ人女性は日本の水商売に出稼ぎに来ないの?
- 660 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 17:42:13.93 ID:l9W9E0fs0.net
- 【速報】ギリシャのチプラス首相、中国政府と経済援助交渉をしていた事を認める …国民投票前に爆弾発言[07/04]サ2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/%68%6F%74%65%6C/1427977761/
- 661 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 17:42:16.50 ID:ZaKkgUjH0.net
- 政治家のせいにしくさって役人公務員天国で身の丈に合わん税金の無駄遣いしくさって借金しまくって一人当たりの借金幾らだか知っとっとんのか?アホw
あ、後ろからクビになんか刺さった…
- 662 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 17:44:00.35 ID:wiCi4aM80.net
- さて、市場がどれだけ荒れるか楽しみだ
メーデーメーデー時は来たり
戦の鐘が鳴る〜 殺し合え!
- 663 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 17:47:02.00 ID:ES81oBE/O.net
- 巨大公共事業プロジェクトも立ち上げようとしないからな。
投資も生み出せないし、呼び込めない。
何ていうか国全体がやる気ナッシング。
そりゃEUのお荷物にしかなれないでしょ。
- 664 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 17:48:07.67 ID:Csa8lCNvO.net
- 老人がカネとイスを盗みすぎなんだな
- 665 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 17:49:09.46 ID:o/YzaXJk0.net
- 若年層は
2人に1人が失業。
親の年金で生活している。
日本のニートと全く同じ構造。
年金が入らなかったら、
完全にアウト。
- 666 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 18:01:58.07 ID:DPZbKlbo0.net
- test
- 667 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 19:19:22.24 ID:lT1wJGT50.net
- 緊縮受け入れて借金出来たからこの程度で済んでたという発想はないのかね。給料はドラクマで受け取り買い物はユーロってなったら悲惨だろうに。
- 668 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 19:24:08.49 ID:bZOLni0v0.net
- 公務員は総人口の10%
公務員は労働人口の25%
国民の年金支給開始年齢は55歳
年金支給額は退職時の収入の73%
- 669 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 19:32:26.38 ID:QqsiXO800.net
- だからその豊潤な年金や公務員優遇で
国が借金だらけになったんだろう。
まじめに働けといいたい。
- 670 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 19:33:46.64 ID:QqsiXO800.net
- 日本も明日はわが身。
公務員や生活保護者ばかり優遇して、
勤労者は朝から晩まで働いても貧しいまま。
お金貯まらない。税金高い
- 671 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 19:38:51.33 ID:Ix3Za73T0.net
- 今の生活が実は恵まれていて拒否したらどんなことになるかわからないようだな
気づいた頃にはもう遅い
- 672 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 19:44:57.37 ID:qu2pBeUD0.net
- 院卒をたたく奴は死んで欲しい
- 673 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 19:46:25.74 ID:50gR0LF30.net
- ギリシアって公務員が多すぎる国だっけ
日本の数倍いるんだろ、しかも唯一の安定職業と聞いた
そりゃ立ち行かなくなる
- 674 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 19:49:11.98 ID:Ix3Za73T0.net
- >>657
精一杯努力したけど駄目でしたというのと多重債務やらかした後で開き直りじゃ印象全然違うだろう
前者は払える範囲まで債務を減らしてもらえる可能性があるが後者は手を切るのみ
どっちがマシかわかるだろう
- 675 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 20:00:55.22 ID:lR9lc5t60.net
- >「『イエス』と言い続けた結果、ギリシャはこんな状態に
>なってしまった。『ノー』ということで何かが変わると信じたい」と話した。
「とりあえず政権交代してみよう、失敗したら戻せばいい」とかいう話があったような…
- 676 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 20:47:19.37 ID:UtYAgDcE0.net
- 「民業圧迫」という言葉があるけど、
公務員がやってる仕事をほぼ民間に流してしまったらどうだろうか
公務員などなくして、国民が仕事を分担するということだけど
すでに公務員には「守秘義務」が守れないことが
(勝手に個人情報を閲覧したり、年金情報を垂れ流すなどのことによって)
明らかになってきているうえは、日本の企業のほうがアテになるかもしれない
しかし公務員がやりたいのは、逆に民間のやってる商売などを
税金を元手にして自分たちがやるということなので、この流れはクロスすることはない
- 677 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 20:58:43.14 ID:D5RjbZPv0.net
- >>649 左派ってたったの4%を半分くらいに思わせるのか
>ギリシャの与党は左派と右派の反緊縮連立でEU残留の主張だ
ギリシャ議会 13 / 300 (4%)(2015年1月25日)
https://ja.wikipedia.org/wiki/独立ギリシャ人
- 678 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 20:58:51.65 ID:kuhwKh3y0.net
- 借りたかねでなにを買ってたんだ?
- 679 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 21:13:03.73 ID:PAwzFzwh0.net
- さっさと通貨制度崩壊しろ
- 680 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 21:26:18.12 ID:G5LBj7HpO.net
- >>678
どこまで本当かは分からんが、政治家と公務員関連の公共事業に消えたみたい
あまり庶民に恩恵は無かったらしいよ
- 681 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 21:30:07.98 ID:RW2pY2su0.net
- >>678
兵器かな
ギリシャって周辺国ほとんどと揉めてる国だから
ドイツとフランスはかなり売りつけてたっぽいし
- 682 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 21:35:36.68 ID:83yfhSmFO.net
- >>681
兵器の分だけギリシャは貧乏になった
- 683 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 21:38:12.37 ID:ZZSGPgi60.net
- ギリシャはトルコとキプロス島巡って争ってたしね
極左テロ集団のテロも多かったし
- 684 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 22:08:17.85 ID:lqVitYbO0.net
- 誰も助ける事はないだろう
- 685 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/04(土) 23:18:28.64 ID:83yfhSmFO.net
- ギリシャの首相が中国と援助交際について交渉していたらしい
- 686 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/05(日) 06:20:54.28 ID:a6EqwVW40.net
- ギリシャが堕落してるんじゃなくて、借金で首が回らなくなってるから仕方なく開き直ってるんだよ
通貨量をどんどん増やさないとどこの国もこうなる
しかし、EUは中央銀行を金貸しが支配しちゃってるから、永遠に莫大な利子を払い続けるか、踏み倒すかの二択しかない
- 687 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/05(日) 06:38:41.47 ID:K0ixX0VZ0.net
- 通貨量を増やしたらインフレになるだけ
高品質のドイツと同じ通貨なおかげで低品質の国が割を食ってる
- 688 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/05(日) 08:09:06.09 ID:rObeP1Wx0.net
- >>685
>ギリシャの首相が中国と援助交際
山田くん、座布団2枚あげて w
- 689 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/05(日) 08:11:54.23 ID:IJZlhVaJ0.net
- このままだとギリシャは中国とロシア寄りになるから
EUは無償援助するか借金を帳消しにしなければならない
- 690 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/05(日) 08:17:27.86 ID:e03v5pbD0.net
- ジャップランドといっしょじゃん
- 691 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/05(日) 08:18:38.37 ID:JiBopyaG0.net
- まるでアジアにある島国みたいですね・・
- 692 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/05(日) 08:25:50.21 ID:xbbQaGH/0.net
- >>364
論文書けないとまずいの?
自分の兄弟も任期付きの助教やってるから先が心配だわ
頭良かったから医学部に入ればよかったのにと正直思ってしまう
- 693 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/05(日) 08:27:44.18 ID:bTaGSua20.net
- >>1
まぁこれを読むと何故ギリシャ国民が緊縮政策に反対したのかわかるよね
銀行閉鎖に追い込んで結果反対票が多くなり緊縮政策に戻っても
1年すれば食えなくなった人達からまた緊縮政策反対の声が上がって
またまた左派政権誕生みたいになる
働けない乞食から回収するのは無理だって金融関係者誰でもわかるのにね
景気良くする方を優先したチプラス政権は間違っちゃいなかったと思うけどな
- 694 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/05(日) 08:27:57.59 ID:tC1/zxQI0.net
- 公務員が増えるとこうなるのは必然だ
お役所組織は怠け者製造機だからな
- 695 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/05(日) 08:31:33.60 ID:eC/Z0cRD0.net
- 体重による階級も無ければ人数制限も交代要員も自由な
スポーツだったら、そりゃ大国が体力に任せて小国潰すだけだろ
スイスはこうなること予期してんだろ?
- 696 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/05(日) 08:46:46.55 ID:UvTMvRDN0.net
- 別に働かなくてもいいだろ
若いなら働かないといけないという擦り込みでマインドコントロールするのは通用しない
- 697 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/05(日) 08:51:52.28 ID:VQcacTNvO.net
- >>693
しかし、公務員緊縮による公務員の質素倹約化はやむを得ないだろうな。
民間の3倍の賃金だから、これを削減しない限り財政破綻は確実。
問題は民間への増税緊縮で、経済基盤崩壊による民間納税力の弱体化で、余計に税収減と財政難に拍車が掛かることだ。
しかし、白蟻(公務員賊)とハイエナ(金融資本賊)はどちらも国内経済の利益を奪う癌だから、白蟻・ハイエナの両方を断ち切らないと再生は難しだろう
- 698 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/05(日) 08:55:34.31 ID:7k/RxDul0.net
- シェンゲン協定があるんだから、EUの別の国に行って働けばいいだけじゃないの?
なんでそこまでしてギリシャないで仕事を探そうとして無職なのか
- 699 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/05(日) 08:56:22.99 ID:KJdWT7L80.net
- https://www.google.co.jp/maps/@37.976564,23.734417,3a,75y,258.49h,82.46t/data=!3m6!1e1!3m4!1sNI57DCTNK35xrE6Ifjqjrg!2e0!7i13312!8i6656?hl=ja
ギリシャの一等地:東京でいえば、新宿、渋谷に相当するような場所
そこですら、シャッターが降り、空き店舗が多く、1つ1つのビルも、汚く、ボロい。
https://www.google.co.jp/maps/@37.976386,23.734442,3a,75y,179.21h,54.16t/data=!3m6!1e1!3m4!1sIjvgwRmDu7pecV6hn1KRfQ!2e0!7i13312!8i6656?hl=ja
公務員が仕事しないもんだから、道路の車線も、ほとんど消えかけている。
一等地だというのに、どこの車線を走ればいいのか、明確には分からない。
https://www.google.co.jp/maps/@37.976133,23.73479,3a,75y,136.24h,69.12t/data=!3m6!1e1!3m4!1sWbHmDiRpHJ6JPNaCE4UunQ!2e0!7i13312!8i6656?hl=ja
https://www.google.co.jp/maps/@37.97027,23.734386,3a,75y,324.61h,61.65t/data=!3m6!1e1!3m4!1s5sd2zV3IQemIcIF1RMuVDw!2e0!7i13312!8i6656?hl=ja
道路の舗装状態も悪い。陥没したりしていても、ほぼ放置。
https://www.google.co.jp/maps/@37.993861,23.75039,3a,75y,87.47h,71.68t/data=!3m6!1e1!3m4!1s-UXxObB5qEV7fr-wMPRa5g!2e0!7i13312!8i6656?hl=ja
公務員のゴミ収集車も機能してないから、街中は常にゴミだらけ。なかなか粗大ゴミ、生ゴミが回収されない。
一ヶ月間放置も当たり前。市民は、常に悪臭に囲まれて生活している。
https://www.google.co.jp/maps/@40.654979,22.946722,3a,75y,117.7h,79.91t/data=!3m6!1e1!3m4!1sgPYPxi1aNXL3UcTroYinLA!2e0!7i13312!8i6656?hl=ja
https://www.google.co.jp/maps/@37.977453,23.737621,3a,75y,109.48h,64.09t/data=!3m6!1e1!3m4!1sWUipjCMqpwHIHqaG6ZVN4Q!2e0!7i13312!8i6656?hl=ja
警察も機能していないので、ギリシャ全土に落書きが放置状態。
- 700 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/05(日) 08:57:34.31 ID:2kG/rLlZ0.net
- >>696
余剰生産力があるなら働かないってのは実に平和的な解決法だよな
産業革命以降、余剰生産力のはけ口である未開の市場を
巡って何回も戦争し、地球そのものすら破壊されかねない状況
のほうがキチガイだ。
「働かなきゃいけない」って勤勉な人間が人類を滅ぼすんだ
- 701 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/05(日) 08:59:43.92 ID:P6O3SGrD0.net
- 今の日本でも似たような状況だろ、大卒が就職できなくて親の年金で暮らしてるとか
やってることはギリシャも日本も同じだもんな
- 702 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/05(日) 09:02:39.16 ID:78/g+5Ci0.net
- 日本でも自民、公明、民主以外のまともな政党に投票したいのに受け皿が無いのが問題。
公務員の給与削減、NHK解体等掲げてくれれば投票するのに。
- 703 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/05(日) 09:06:09.11 ID://MhXd/20.net
- いまならお前らでもギリシャ美女食い放題かもよ?
- 704 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/05(日) 09:12:08.54 ID:wtRCpG3M0.net
- そもそも高い革靴とか端からいらんものを仕入れるから馬鹿なんだ
- 705 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/05(日) 09:59:36.13 ID:4G4DJmCR0.net
- 既にシナ畜生中国PRCの植民地
ハブ港湾もギリシャ軍も乗っ取られとるwww
https://www.youtube.com/watch?v=PMblNCgIhBk
- 706 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/05(日) 10:50:50.99 ID:44/a/KZv0.net
- 公務員になれなかったら負けなのかー
観光資源が豊富なんだから税金なしにして観光収入だけで公務員を養えばいいのに
- 707 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/05(日) 10:53:04.35 ID:pQ/G4xpw0.net
- !真!っ!赤なぱんちゅ!だけど、綿も入ってるのでひ!ろのお汁がいっ!ぱい染み込!む!よ!!エッチなお汁を楽しんでね☆
http://zupmjxqthm.link/index4.html
- 708 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/05(日) 10:53:56.29 ID:b8K+LjeP0.net
- お前エラとそっくりやんけwww
- 709 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/05(日) 10:56:18.12 ID:+b3ArZAr0.net
- 海外に働きにいけよ。
欧州の院卒なら英語は余裕だろ…
親にしがみついて楽してるだけだろ。
- 710 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/05(日) 11:02:49.44 ID:qPMSpjHN0.net
- 失業率が高いのは当たり前でしょう。
会社は一日5時間くらいしか営業してない。
お店も同じ。
そんなところに人間の需要なんて発生しない。
日本のようにお店は12時間営業すれば早番遅番で倍の求人が発生する
社会なんてブラック企業が横行するくらいが
金が回って元気で良いんだよ。
- 711 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/05(日) 11:03:37.84 ID:t8q7xTdA0.net
- ギリシャのお前ら
- 712 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/05(日) 11:05:46.22 ID:cRpo3EIcO.net
- >>1
ギリシャの経済危機なんて昔からだろ?
だのに大学や大学院まで行ってなにも手を尽くさなかったのかと小一時間
- 713 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/05(日) 11:11:12.97 ID:Gphv/f+20.net
- 英語しゃべれれば外国で働けるよ
取引先のギリシャ人は嫌な奴だったが
英語ペラペラだった
- 714 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/05(日) 11:13:06.14 ID:YPyUHXo00.net
- >>712
日本の財政状況で他国がどうこう言えないだろ
- 715 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/05(日) 11:16:47.84 ID:LRNJzg1U0.net
- >>702←典型的なB層
- 716 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/05(日) 11:17:05.75 ID:Os+bBcxGO.net
- 元々ヨーロッパの大半が観光外資に依存しているだけで自給自足の農民と公務員しかいない
- 717 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/05(日) 11:24:17.33 ID:UP57LbQQ0.net
- 文系大卒無職22年目のあたしが一言書くわね
日本もギリシャもおんなじ
フランス文学やっても、ジジイのうんこの世話もできないから
パート清掃員の職しかないということ
少なくとも、地方はそう
公務員なれなったら即死状態
- 718 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/05(日) 11:28:01.66 ID:/SJp/vBlO.net
- 何か沖縄と似てるよね
周囲の心配を余所に、なんくるないさーとか言ってて何もしない
- 719 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/05(日) 11:29:44.76 ID:luYAercf0.net
- 30代40代で仕事がねーのは日本も一緒だろが
- 720 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/05(日) 11:30:30.18 ID:Ui1Z56Ve0.net
- >>710
不労所得者が、殺害するぞ
- 721 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/05(日) 11:33:11.53 ID:4Jbn0svPO.net
- >>714
内債外債の違いすら分からんのか?
- 722 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/05(日) 11:36:26.93 ID:10F24sLZO.net
- 作り話じゃない?理系院卒なら、グローバル企業に就職だろ。
スペインの同じ立場の学生がBASFに就職きめて、失業している全家族を仕送りで支える!と鼻息荒くインタビューに答える番組を見たぞ。
スペインや東欧が頭脳流出に頭を悩ましている番組だったが。
- 723 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/05(日) 11:44:33.32 ID:pWk8GtYM0.net
- ギリシャと日本と何も違わない気がするので
非常に危険であると思う。
どうすれば?
- 724 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/05(日) 11:48:03.23 ID:10F24sLZO.net
- 公務員給与を半額にすれば良い。
- 725 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/05(日) 11:48:34.94 ID:p790QR9uO.net
- >>722
グローバル企業=ギリシャを去る
結局、ギリシャの税収には貢献しない
ギリシャびとは、故郷納税とかしなさそうだし
- 726 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/05(日) 11:49:33.16 ID:kl3tALOq0.net
- 紙幣を見たら中央銀行発行とかいてあるでしょ
- 727 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/05(日) 12:05:16.60 ID:mcGzLHKP0.net
- 貿易黒字を溜め込んでいるドイツがギリシャに財政援助すればいいんだよ。
ギリシャのような危ない国がユーロ圏にあるからユーロは安くなって、ドイツはそれを利用して海外で稼ぎまくってる。
もし、ユーロがなくて、昔のままドイツはマルク、ギリシャはドラクマだったら、
今頃マルクはものすごく高くなってドイツの黒字は激減し、ドラクマはものすごく安くなってギリシャの観光業は潤い財政は改善するはず。
共通通貨を採用しているなら、それで得をしている国と損している国の間でユーロ圏の中で調整すればいいんだよ。
- 728 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/05(日) 12:20:09.75 ID:Ih6QfTZ20.net
- >>694
怠け者以前に公務員は生産性ゼロの職業だからな
怠け者に働けつーたって、無駄な仕事やって残業代が増えるだけで意味がないよな
- 729 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/05(日) 15:58:43.30 ID:Np+NnwKj0.net
- あげ
- 730 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/05(日) 16:01:28.05 ID:bEg20x/U0.net
- 早く内戦が起こって公務員どもが国民の襲撃を受けますように
- 731 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/05(日) 16:02:13.27 ID:3Ax4l+X2O.net
- 首都圏で大震災来るぞ!!
- 732 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/05(日) 16:03:17.70 ID:MjYrY6Gq0.net
- >>722
不細工なオッサンだと ダメなんじゃないかな
- 733 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/05(日) 16:05:26.90 ID:NR2VATsz0.net
- こんな時は世界中に売春婦を放つ鉄面皮韓国は強いなあ
- 734 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/05(日) 16:05:47.06 ID:GUaO3+qv0.net
- ここまできたら農業漁業育成のレベルから、だな
まずは働くことの大切さを知る段階
とりあえず公務員の3分の2は開墾、農作業だ
- 735 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/05(日) 16:07:44.05 ID:B5UJtP230.net
- 働いていたころの年間所得の96%が年金だろ
中年のガキの一人や二人余裕で養えるなw
- 736 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/05(日) 16:10:55.76 ID:VlV8fkuC0.net
- >>727
基本的にはその通り。日本だって東京から税金吸い上げて、
北海道や沖縄にばら撒いている(地方交付税)。
ただギリシャの場合、戦後ずっとサヨクが強く、公務員体質
がガンになっている。体質を改善しない限り良くならない。
ちなみに現首相は、ゲバラを崇拝するマルキスト。
- 737 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/05(日) 16:11:06.44 ID:GUaO3+qv0.net
- 民間は生産係なら、公務員は調整係
調整する人間ばかりが、どっさりいても
ドモならんわな
公務員は本来、
民間の生産活動を放置したら、軋轢や社会問題がおきるので
それの調整を行うために、やむなく最低限存在するべき存在
ギリシャは
ガソリン容量1リットル
オイル容量10リットルの自動車に近い
- 738 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/05(日) 16:16:23.95 ID:dCdtD+KO0.net
- まあ、でもドイツと同じ通貨でやってんだから輸入超過になり仕事創出するために
政府が肥大化しそしてその政府の運転資金をドイツが貸し出すっていう感じだろうから
構造的に問題あるよね。要はドイツがつけで売っているようなもんだし
- 739 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/05(日) 16:17:03.68 ID:GUaO3+qv0.net
- ギリシャほどひどくは無いにせよ
日本も似ている問題がある
公務員の安定+超高額給与で、
最も学業成績のいい人間が公務員になる、
という状況になっている
本来、生産活動を行う民間にこそ、
最高の頭脳が集まる必要がある
それを公務員にするとか、能力のムダ使い状態
公務員は本来、法に従って運用するくらいの能力で十分
- 740 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/05(日) 16:17:21.95 ID:wpuuqAbh0.net
- >>719
若者の失業率40%とかだぞ?
- 741 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/05(日) 16:21:14.09 ID:VQcacTNvO.net
- 財政収入になる民間納税側の経済基盤を増強して、かつ財政浪費側の公務員賃金を抑制しないと財政問題は解決しない。
増税で民間納税側の経済基盤を弱体化させ、財政浪費側の公務員を優遇すれば、当然、収入減と浪費増で財政は悪化する。
- 742 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/05(日) 16:22:21.71 ID:Se5dSPV70.net
- こういう個人の記事をひろってくるやつとか
記事にして金儲けしてる奴とかの性格の方が疑うレベル
- 743 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/05(日) 16:23:07.16 ID:37bWVqaH0.net
- 子供や孫を養えるほど高額な年金があるのがいけないんだろ
- 744 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/05(日) 16:27:47.11 ID:4equ9F7x0.net
- 観光立国は日本も目指しているところ
観光立国じゃ食べていけないことがこれでわかった?
チャンコロの爆買いで騙されて浮かれてる日本人様よw
大事なのは実直に勤勉に励むことだけだ
教育もそれを目指して行われなければならない
公務員が多いからギリシャが駄目になったんじゃないよ
- 745 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/05(日) 16:29:56.54 ID:VlV8fkuC0.net
- >>694
一度得た既得権益を壊すのは至難の業だ。
日本だって在日ならポルシェ乗り回しても、韓国に別荘
持っても、生活保護が受けられる。
生活保護を受けられれば、税金は只、健康保険料・医療費も只、
おまけに病気の時はタクシー代まで出るぞ。
新幹線放火犯はけしからんけど、同情はするなあ。
- 746 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/05(日) 16:33:35.27 ID:TYNgPcN40.net
- ついこの間まで「ハイパーインフレがー」と騒いでたが、一向に起きないとわかると、こんどは「ギリシャになるぞー」か?
マッタク、支那工作員、腐れ左翼のクソ共の未来は明るいな〜
- 747 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/05(日) 16:45:50.33 ID:l5TasZqp0.net
- ギリシャの財政破綻は昔の国鉄(日本国有鉄道)の財政破綻と凄く似てるような気がする。
労組の力が強く、税金を湯水のように浪費してるなど共通点も多いしな。
- 748 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/05(日) 17:08:57.50 ID:Sarvn9Q90.net
- >>698 昨日のタケシが言うには、「労働は奴隷がやること」なんだって。
「古代から、労働はアフリカから連れてきた奴隷にやらせて、自分たちは見ているだけ」っていうのが染み付いているから働かないとのこと。
- 749 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/05(日) 17:24:11.57 ID:ri8t6KXU0.net
- >>746
ジャブジャブ緩和しても円の信用が高くて金利が上がらない
から名目上はインフレでも実質デフレに近いし
ヒダリツバサ君の思考はとにかく日本を貶めることばかり
- 750 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/05(日) 17:26:24.32 ID:p790QR9uO.net
- >>744
チャンコロの爆買いは転売目的の個人輸入だから
つまり製造業の力でチャンコロを集めている
- 751 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/05(日) 18:18:20.53 ID:/BTPrYF40.net
- アベノミクスが進むと日本も同じになる
- 752 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/05(日) 18:22:03.68 ID:GUaO3+qv0.net
- >>751
そりゃたいへんだ
在チョンは帰国させたほうがいい
- 753 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/05(日) 18:25:31.48 ID:GUaO3+qv0.net
- 主要な保養地を全部EUにレンタルしろよ
- 754 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/05(日) 18:40:19.63 ID:I+nYvl9/0.net
- 【速報】ギリシャのチプラス首相、中国政府と経済援助交渉をしていた事を認める …交渉材料は海底油田権益の譲渡[07/05]サ2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/%61%69%72%6C%69%6E%65/1140586647/
- 755 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/05(日) 18:52:12.19 ID:tijKqwhg0.net
- 年金で親子生活できんならいいじゃねえかよ
日本なんか年金も遺族年金もねえ上にこれからの奴なんか年金貰えねーんだぞっての
そのくせバカとかチョンがナマポせしめていい暮らししてっし
- 756 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/05(日) 19:07:13.54 ID:1KBrIDsp0.net
- >>736
日本の首都一極集中は半強制的に上場企業の本社を東京に移転させてるから本来東京はもっと地方に還元しないといけないんだよ。
国家間の競争とはだいぶ事情は違うから。
- 757 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/05(日) 19:08:34.66 ID:XFek2EGk0.net
- >>104
もうひとつ、観光は「何かあったら真っ先に出費が削られる分野」である事を観光業に携わる人間で理解しているものが極端に少ないという事
- 758 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5:2015/07/05(日) 19:14:51.08 ID:u7gefRVR0.net
- >>1 あらあらどっかで聞いたような話ですなあ・・・どこだっけ(白目
ん?↓
◆戦後最狂の売国奴=安倍チョンが行ってきた売国まとめ◆
・増税に次ぐ増税で国内を苦しめ、7 0 兆 円もの税金を海外へバラ捲きw
・強引な円安誘導で、バカ中国人などの外国人投資家が、日本を安く買い叩くのを強力サポートw
・外国人のビザ発給緩和、外国人の雇用拡充化、等々、着々と進む移民受け入れ準備w
・一方で、配偶者控除撤廃、派遣法改悪、残業代0円法、等々、日本人が日本でやっていけない環境づくりw
・集団的自衛権で、2016年・在韓米軍撤退後のバ韓国防衛を検討w
・マイナンバー制導入で、バ韓国などのオレオレ詐欺外国企業が日本人の資産を把握しやすい社会へw
・TPPでは、日本に何のメリットもない関税撤廃を丸のみw
・反TPPの農協は、「改革」と称して解体強行。農協の溜めこんだ金は、郵貯よろしく自分達の懐へw
・2015米国議会にて「米国と日本でTPPを一緒に成し遂げましょうニダ」と、売国TPPを完全肯定w
・自分達が一番の売国奴のくせに、少しでも批判すると、政府自ら在日orテロ認定w
- 759 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 01:28:52.29 ID:irSpla8X0.net
- 人口が1000万ちょいだと、家族の中に誰か公務員がいる可能性が
高いな。
公務員利権を守るためにEUに加盟した感じもする。
- 760 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 03:00:46.08 ID:AY6q1oJL0.net
- 日本もこんな感じだろ
介護で働くといいよお
- 761 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 03:06:07.84 ID:9wlGzNWs0.net
- 日本は外国人にナマポ支給してるよね
厳重に取り締まろう
- 762 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 05:00:20.28 ID:G9YaN+ly0.net
-
ギリシャ国民投票
緊縮反対が 圧倒的多数
ユーロ圏から離脱へ
http://iroiro-itainews.xyz/greeks/
- 763 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 07:12:34.84 ID:NeaKOJJj0.net
- ギリシャ
- 764 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 07:24:04.98 ID:4H5e6H1H0.net
- 自分たちで選んだ道だから救済しなくていいぞ
塗炭の苦しみを味わって死ねばいい
- 765 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 07:40:36.79 ID:HuUzgytG0.net
- 日本だって院まで行ったら就職しにくいだろ逆に
- 766 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 09:56:45.47 ID:SToFZMMc0.net
- >>765
博士なら絶望的だが、修士なら普通に就職出来るだろ。
- 767 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 11:29:43.25 ID:AY6q1oJL0.net
- で?何するの?
- 768 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 12:08:06.47 ID:8xEnu2ldO.net
- >>759
家族に公務員がいる奴、公務員相手に商売(レストラン、雑貨店、散髪等)している奴で
6割くらいあるのでは
- 769 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 12:12:08.72 ID:8xEnu2ldO.net
- >>756
EUも似たものだな
- 770 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 12:50:01.24 ID:tBFsC7DK0.net
- >>766
EU各国はドイツに本社を移してるの?
全然違うんだが。
- 771 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 12:55:37.22 ID:AtntbMkD0.net
- 日本も民主党政権が続いていたらわからなかったな
- 772 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 12:59:44.61 ID:nKeBU1h40.net
- 金融緩和しなくてもユーロ安になってドイツ的にはウハウハなの?
- 773 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 13:05:51.33 ID:nTuFr6Me0.net
- 緊縮=デフレは若者に厳しいんだよ
わかったか、サヨク?
- 774 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 13:08:59.26 ID:C5iR7oMY0.net
- ギリシャ強気の反対
↓
調子に乗ってEU離脱
↓
余波で中国株大暴落
↓
中国バブル大崩壊
↓
日本円高に
↓
日本経済衰退
↓
タワーマンション売れ残り
↓
競売
↓
誰も買えない
↓
アホのバブル世代が破産して自殺が増える
↓
年金問題が解決
- 775 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 13:12:34.90 ID:d5j5pg6X0.net
- >院卒無職男性(40)や大卒無職女性(30)も親・祖父母の年金で生活
今の日本だって、こんな人たくさんいるぜ
酷いのになってくると更に生活保護まで貰っちゃってる
- 776 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 13:13:16.48 ID:3TZFnT5qO.net
- >>1
>五日の国民投票では、EUが求める緊縮策に「反対」の票を投じるという
>カラさん。「『イエス』と言い続けた結果、ギリシャはこんな状態に
>なってしまった。『ノー』ということで何かが変わると信じたい」と話した。
ギリシャ人マジキチだな
「イエス」も「ノー」も内容は関係ないのか
民間人が緊縮財政反対してりゃ世話ないわ
馬鹿すぎて関わりたくない
- 777 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 13:14:37.48 ID:Ctc4HUSi0.net
- 祖父母の年金を頼りに生活してるということで平均寿命を調べてみたら80歳超
本当は亡くなってるはずの人が含まれてるんじゃないかと疑いたくなる
ギリシャって健康保険も整備されておらず予防医学も周知されていないし
食生活も健康に悪そう
- 778 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 13:27:37.23 ID:GQqzVKU00.net
-
ギリシャも日本も安楽死制度が必要
- 779 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 13:53:11.56 ID:sNbclOhs0.net
- 自国通貨でも発行する気なんだろうか?
EUの人はただの紙切れだから、絶対受け取らないだろうけどな
で、どうやって為替する?
- 780 :sage:2015/07/06(月) 16:02:21.80 ID:rarrWv2k0.net
- 外のせいにしてる限り雇用停止と消費減退から、物資枯渇・餓死の道へまっすぐだね。
物々交換でもいいし、めちゃ時給がゼロに近い違法バイトでもいいから、まっとうに生産・サービスして、対価をもらうこと。
ない、ない、って言ってるだけじゃだめだ。
汗水たらして、ニーズを感知して、自分にできる何かで、対価を手に入れること。
がんばれ。
- 781 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 16:04:28.42 ID:aC9T6C/+0.net
- 先進国共通だな。ようは資本主義が崩壊しているんだろ。どうみても先進国の内情は異常だわ。
早く崩壊して皆が働けるような制度にしたほうがいい。資本主義の利益最大化の為の合理的経営は
結局は多くの人間を無職にする。
- 782 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 16:04:55.03 ID:sINisn2q0.net
- なんだ日本と同じじゃないか
- 783 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 16:07:39.61 ID:CZTla+bV0.net
- 北朝鮮モドキが地中海にできたってことやね。
- 784 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 16:12:46.42 ID:Tb5PpsD4O.net
- 年金の原資はEUの融資だろ?
融資反対なんだから、もうすぐ年金も無くなるよなwwwwwww
- 785 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 16:21:29.76 ID:Asj/+iTx0.net
- アフリカとか中東とか、別に雇用があるわけでないだろ
しかし氏族や部族単位なら一人ぐらい金持ちがいて、皆その人から貰う
- 786 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 16:50:57.09 ID:ehKvtWTO0.net
- アベノミクス破たん後の日本の姿だ。
これが勝ち組以外の国民の平均的な生活だわ。
- 787 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 17:20:59.41 ID:nTuFr6Me0.net
- >>781
先進国の政府は以前から、企業はいろんなタイプの人材を雇い入れ厚遇しなさいと言ってきてる
結果は、使い勝手のいいタイプに採用を絞るだけ、本社は資産とブランドの管理だけで
労働力は海外に求めるというのが、いま先進国で共通して起きてること
企業が人集めに金をまわす気にさせるのが正解
- 788 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 17:45:30.60 ID:/W8uNHv60.net
- 日本もいつまでたっても独身で親元にいるニートの多いこと
- 789 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 18:40:28.62 ID:cTD6siIS0.net
- >>450
だから国がダメになるのか
さようなら、ギリシャ
- 790 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 18:41:28.19 ID:yCfxWMvk0.net
- >>756
半強制的に移転させてないよ
東京に置くのが便利だから集まってくるだけ
ただ地方に還元するべきなのは賛同
角栄が国土の均等な発展を掲げて総中流の素地を作ったけど
おかげで内需経済が育ち全体が豊かになった
- 791 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 18:42:19.15 ID:f6HUqqH40.net
- 日本の氷河期世代と同じじゃんw
- 792 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 18:43:32.64 ID:D+8AxXqR0.net
- >>16
戦争がそれを緩和してたんだろうか…
- 793 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 18:47:03.34 ID:XDxhLt150.net
- 何年待っても「トリクルダウン」がやって来ない
日本人の庶民より楽しそうだけどね
- 794 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 18:47:25.57 ID:cTD6siIS0.net
- 古い遺跡とかあるから依存するんだわ
そこへ突然、ISISが来てドッカーン!
イスラム来るかもねー
- 795 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 18:49:25.10 ID:9mbAXfFH0.net
- 要するに大学や大学院を出ても自分で仕事を創出する能力があるやつがいない低レベルの国だっていうことだろ。
- 796 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 18:55:36.97 ID:Oyb4Ed6u0.net
- 日本でもおなじだろ
理系の修士なら引く手あまただけど、
文系博士なら、粗大ゴミ
- 797 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 19:06:52.23 ID:ebNNIF3J0.net
- >>450
アテネ中心部に何とか工科大学があって昔学生が死んだから記念されて毎年サヨクデモが巡礼するとか何とか
- 798 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 19:09:00.00 ID:b6Ll9iYe0.net
- 実際地中海からアラブがドンドコ海渡ってきてんだろ
ISISに食わしてもらえばいいじゃん
パルテノン神殿でも爆破すりゃ喜んでもらえる
- 799 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 19:10:29.73 ID:dog6Uw4Q0.net
- >>747
湯水のようにお金を使ったのは政治家だと思うけどね。
整備新幹線とか青函トンネルとか、労組が決めたわけじゃない。
労組は確かに問題いっぱいあったが、どっかの国のように給料が平均の二倍とか
あほなことはなく、どっちかというと安い方だった。
- 800 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 19:14:53.03 ID:dog6Uw4Q0.net
- >>736
東京はもっと酷いぞ。
全国からかき集めた利益は全部東京に算入され、高給取りの本社社員は
東京にしかいない。
- 801 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 19:15:01.61 ID:t7T4em8Z0.net
- >>778
そもそもなぜ生きねばならんのか
その明確な答えが社会の中にはない
誰もがこの地球に流れ着いた漂流民
死後どこに行くのか、生前の行動が死後にどう反映されるのか
それを教えられる者はほとんどいない
安楽死制度はあって然るべきだろう
- 802 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 19:26:33.74 ID:AMTrn4aM0.net
- 生活できるからいいだろ。
日本だったら家賃払えずにみんな自殺するしかない。
- 803 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 19:36:43.31 ID:QRigfJTNO.net
- こんなに民間雇用がガタダタだと、公務員人件費を削減できないならば、
残った裕福層が裕福重税を受け入れて公務員を養いつつ借金返済するしか財政再建の手はないな。
- 804 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 21:24:49.16 ID:FhcnfUy/0.net
- チプラスって極左だろ
ギリシアが原始共産社会に戻るようがんばってるんだよ
- 805 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 21:27:01.10 ID:IfnFaER10.net
- 反対運動してる女性たちがみんな美人ですげえ良い国だと思ったw
- 806 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 21:27:43.00 ID:yztgBBCA0.net
- 若年層の六割が無職。
ニートと無能公務員と年金老人の国。
- 807 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 21:50:13.16 ID:Mkxfwv2D0.net
- ドラ熊再発行→イギリスでは刷るらしい→イギリスに輪転機輸出している会社もうかる
というのを読んでその株今日仕入れた
Am I バカ?
- 808 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 21:54:35.58 ID:SM+qdatz0.net
- ユーロ離脱して、ドラクマの通貨安のために1100万人が全員貧しくなるのが
ベスト。
その内輸出入が均衡するだろう。
- 809 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 22:22:36.17 ID:EDfAlKgv0.net
- 先進国なんてこんなもんだろう。
弁護士資格持ったタクシーの運ちゃんとか
アメリカにもいるし
オクスブリッジクラスの大学でてる
本屋の店員とかイギリスにもいる。
日本もポスドクふりーたとか三振博士様が沢山。
- 810 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 22:25:38.23 ID:C7/ztG/e0.net
- >>1
>院卒無職男性(40)や大卒無職女性(30)も親・祖父母の年金で生活
俺www非正規銀行員月収15万ww50代男www
- 811 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 22:25:52.24 ID:01aj4v310.net
- 日本も親同居無職独身ニートなんてニューソクにいっぱいおるやん
- 812 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 22:30:12.23 ID:EDfAlKgv0.net
- >>810
まぁそんなもんだろう。
でも50だと下の方はバブル世代だし
意識のズレは激しそう
元司法浪人とか?
- 813 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 22:53:57.14 ID:ZDxwmu+o0.net
- クズ揃いの日本年金機構 問い合わせた情報流出該当者に「あなたの個人情報は漏れていません」 [転載禁止]©2ch.net
元スレ http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1436189465/
- 814 :名無しさん@1周年:2015/07/06(月) 22:55:01.76 ID:He0Vxda00.net
- ギリシャなら高卒無職男性(46)の俺も浮かないな
- 815 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 12:48:45.15 ID:TF2EhP7r0.net
- 【速報】ギリシャのチプラス首相、中国と経済援助交渉をしていた事を認める …条件は南クレタ島沖合いの海底ガス田権益譲渡[07/07]サ2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/%6B%6F%62%75%6E/1337528904/
- 816 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 12:49:53.00 ID:Hm9CB3WR0.net
- ギリシャで暮らしてる日本人今どんな気持ち?ねえねえ?
- 817 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 13:21:24.95 ID:QL0bjWpX0.net
- つか、大盤振る舞いする予算はどっから持ってくるんだ?
- 818 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 13:22:24.95 ID:WmxhIcd+0.net
- よもぎ
- 819 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 13:30:01.42 ID:40NWjnnr0.net
- >>777
ギリシャの年金受給者は年一度の健康診断があって
それが本人確認になってるらしい。
日本より厳しいよ。
- 820 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 13:30:22.60 ID:nDne/qyy0.net
- 日本もだけど学歴は労働者の生産性や労働者の付加価値を担保しない訳で、
稼げない(と見なされてる)ヤツが就業出来ないのは、どこの国でも当たり前だな。
これからギリシャで仕事を作るならユダヤ的な闇金、葬儀屋、墓地、特殊清掃屋、
債権回収屋(タタキアリ)、古物売買業、売春婦の元締め、
売春ツアーコンダクター(要韓国語)、外国人向けの不動産屋(要中国語)、
各神殿貸し切りでドラマ撮影(要日本語、車田正美向け)、
ギリシャ向けのユニセフマンスリーサポートの仲立ち業務(勿論中抜きアリ)。
貧乏人は貧乏人を喰うしかないのよ。
- 821 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 13:32:50.44 ID:uUK2Dm9g0.net
- 資本主義ってのは成熟すると格差を広げて貧民を搾取するか
発展途上の他国を搾取するかしか維持する術がないようにできてるんだからさ
もしかして永遠に経済成長とかしていけるって思ってる奴いる?いないよねw
- 822 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 13:41:09.89 ID:t0QLrVHS0.net
- >>820
それ そのまま日本のチョン チュン 部落 に
当てはまるのだが
この怖さをどれだけの人が感じてるかな
- 823 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 19:31:14.32 ID:RG30evlK0.net
- 酷い国ニダ
- 824 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 22:54:18.21 ID:W3rBvrwm0.net
- ギリシャ
- 825 :名無しさん@1周年:2015/07/08(水) 02:22:07.96 ID:tsWSm2Ir0.net
- 資本主義の行き詰まりでしょ
もはやフロンティアは存在しない
体力のないギリシャがいち早く潰れたけど、他の国もいずれこうなるってこった
総レス数 825
215 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★